変な日本語

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はな
外国人の変な日本語を教えてください。
2名無しさん@1周年:02/07/18 15:51
名スレの予感…
3名無しさん@1周年:02/07/18 16:00
クソスレの悪寒、、、
4名無しさん@1周年:02/07/18 16:07
>>3
変な日本語だ!
5age:02/07/18 16:08
常時あげ!
6名無しさん@1周年:02/07/18 16:11
「〜(な)ので」を使わず、全部「〜(だ)から」で通す中国(台湾)人の友人は多い。

「昨日は雨がふったですから、休みでした」
7名無しさん@1周年:02/07/18 20:41
>>6
なるほど!
常時あげで!
8名無しさん@1周年:02/07/18 20:46
チャン語の「的」の直訳。

「背が高いの人」
「キレ(きれい)のジョセ(女性)」
9名無しさん@1周年:02/07/18 21:22
惜しい・・・

スレタイトルは「惜しい日本語」

にすれば良かったのに・・・
10名無しさん@1周年:02/07/18 21:25
負けず嫌い
11名無しさん@1周年:02/07/18 21:28
よくあるのでは、ゴメンクサ〜イ、ほなチャイナら
12日本語教師:02/07/18 22:20
英語のinの直訳。

「家にテレビを見ます」
「学校で図書館があります」
13wada:02/07/18 22:49
ぜったい っていうのを じぇったいという。
たまに右翼っぽい街宣車から聞こえるはずのない朝鮮なまりの演説が聞こえてきて、
きまって絶対を じぇったいと言うw

何かで、外国の人は「おかあさん」って上手く言えないってあったけど、
同言う意味だろう?最後の ん が難しいと聞くけど…
14wada:02/07/18 22:56
ちなみに>>13は韓国人に限ってね。
15名無しさん@1周年:02/07/18 23:05
>13
o-ka-san と発音するからじゃない?
native English speakerには「かあ」が難しいと思う。
長音短音がないから。おじさま。おじいさま。おうじさま。
が区別つかない。
16名無しさん@1周年:02/07/19 00:27
>>12 そういえば、こんな例があった。
「中に地下鉄」って外国人が言ってて、なんのことだろうと考えてみて、
どうやら「in the subway」の直訳だろうという結論になった。
日本語の語順を知らないとこうなるね。

逆に、Karakuri funniest Englishで
「in a Obachan」と言ってるヤツがいた。「中におばちゃん(がいた)」
と言いたかったらしい。 お互い様ですな。
17名無しさん@1周年:02/07/19 01:10
変な日本語
気取った女が言う「とんでもございません」
18名無しさん@1周年:02/07/23 21:17
ヘンな日本語
幸田シャーミンが多用した
『〜ますですね』
19名無しさん@1周年:02/07/23 21:23
俺の友人、すぐに
"Do some シコった!"って言います。
本人はオナれ!と言ってるつもりらしい。
20名無しさん@1周年:02/07/23 21:41
>>13
あるとき、俺と女友達が韓国の留学生と日本の発展産業について話している時、
彼が「ちんこ、ちんこ、バイオですよ」と言った。
俺ら2人は一瞬、唖然ととして顔を見合わせつつ話の成り行きを見守っていた。
すると、ちんこ、ちんこ=人工、人工だと言うことが判明。
突っ込みはいれなかったが、あとで2人で顔を赤らめながら笑ったのは言うまでもない。
21名無しさん@1周年:02/07/27 20:56
アメリカ人で、「これください」を「これくれてくだ?・・・これくれさい!?・・?」って言ってるうちに分からなくなっちゃったみたいで、だまっちゃった。
やっぱ日本語って難しいよね・・って日本人なのに思ってしまった。
22名無しさん@1周年:02/07/27 21:16
>>21
すっげーえ〜 つまんねえ
23名無しさん@1周年:02/07/27 21:39
外人娘に
家に蕎麦のタネがあるから来ない?
言われたんだけど、
蕎麦の種って、、、 種を炒って食うのか?
と考えてるうちに、その子のアパートに行きそびれちゃいました。
男だったら誘われたら何も考えずに行くべし、 
と後からおもいますた。
あの時の蕎麦のタネっていうのは
茹でる前の乾燥麺のことだったんだろうな。
24名無しさん@1周年:02/07/28 01:05
>>22
すっげーえ〜 つまんねえ
25名無しさん@1周年:02/07/31 11:02
じゃんじゃん逝こうっ!!
26名無しさん@1周年:02/07/31 13:00
台湾へ行ったとき
看板のマッサージがマシサーヅになっていた。(2ちゃん用語?)
「いらしゃいませ」という看板も。
「の」を入れると日本語らしくなると思われているらしく、
「優の良品」、ビーフジャーキーに「牛の肉」、
説明書きを見ると、日本語世代の老人が書いたのか、
旧仮名遣いで妙に文学的だったり。
27名無しさん@1周年:02/07/31 14:42
>>15
納得〜。英語の先生(オーストラリア人)から「『おばさん』と『おばーさん』、
どっちが年上?」って聞かれた事があったよ。音を伸ばすだけで意味が
違っちゃうなんて欧米人には理解できないのね。
28名無しさん@1周年:02/07/31 14:53
英会話と思われる電話のセールスで
「よろしいなら、少し説明をいただきませんか?」
といわれた。
思わずブッってわらっちゃった。悪いことしたかな。ま、いいや。
29名無しさん@1周年:02/07/31 17:55
>28
ま、いいよ。
30名無しさん@1周年:02/08/01 02:39
外人に「チンカスくせーんだよ、お前」って言われた
31名無しさん@1周年:02/08/01 09:21
>30
日本語が達者な方でなによりだ
32wada:02/08/02 00:48
たしかにそうだねー。おばーさんとおばさんは日本人でもちゃんと発音あやしい人いるしw

「す」と「つ」も難しいって聞いたことある。
「す」は下を上顎につけなくて、「つ」は一瞬くっつけてすぐ離すと。
コレ聞いて、なんか微妙に英語のLとRの感覚的な違いが分かる様な気がした。
33名無しさん@1周年:02/08/02 00:58
コンビニでバイトしてた頃、外人のお客さんが中華まんを注文する際
「ちゅ」にアクセントを置いて「チューカマンクダサーイ」と発音したため
「中華マン」なる正義のヒーローが頭に浮かんでしまいました。
34名無しさん@1周年:02/08/02 01:56
こいんいっこいれる
なさけむよう
残虐行為手当
35名無しさん@1周年:02/08/02 02:02
>>33
永井豪?
36名無しさん@1周年:02/08/02 02:35
日本に住んでる外国人をスーパーに連れってって爆笑されたのが
「クリープ」 (粉末ミルク)

クリープって「不気味」とか「気味悪い奴」の意味(藁)
クリーム・パウダーの略だろうと説明しても笑いは収まらなかった。
37名無しさん@1周年:02/08/02 17:11
>36
さっきコーヒーに入れて飲んじゃったよ。。
38名無しさん@1周年:02/08/02 17:52
ポカリスエットが変な商品名だというのをよく聞くけど、
「メッコール」もかなりあぶない名前だぞ、韓国人よ。
39名無しさん:02/08/02 18:00
東京は日本語を喋れる外国人が多い所です。
仕事で必要な人は西洋人なら3年くらい
で会議で通用する日本語をマスターする人も最近は多い。
韓国人では3ヶ月で政治経済を日本語で話せる人がいました。
中国人も1年くらいでべらべらになる人も多い。
個人差もあるだろうけど、日本人が外国語をマスターする
スピードより早い気がする。
40名無しさん@1周年:02/08/02 18:00
それ良く聞くよな。
スエットは汗だから、汗を飲むのか?と(汗
41名無しさん:02/08/02 18:02
海外で売っているポカリスエットは「ポカリ」となる。
スエットは汗だから、清涼飲料水の商品名にはやはり
向かないらしいね。
42名無しさん@1周年:02/08/02 18:05
ポカリだけだと、誰かが頭を「ポカリ」と叩いたと思ってしまう。
43名無しさん@1周年:02/08/02 20:37
>39
今英会話やってるけど、やっぱネイティブに囲まれてないと上達しないかな・・・

>42
そりゃないだろ!!
44名無しさん@1周年:02/08/02 20:42
ずいぶん前、何の雑誌で読んだか忘れたけど、
ポカリスエットはそもそもアメリカで誕生したという話を読んだことがある。
「ポカリの汗」という個性的な命名をしたが、
その清涼飲料水はアメリカではまったく売れなかったとかなんとか。
45名無しさん@1周年:02/08/02 20:43
ポカリは英語なんか?
46名無しさん@1周年:02/08/02 20:48
>>33
正義の味方「中華マン」 ワラタ!

「ポッキー」も天然痘の発疹のあとって意味だとか。
47名無しさん@1周年:02/08/02 20:54
でもポッキー好きなアメリカ人多いね。
48名無しさん@1周年:02/08/02 20:57
「ポッキー」ってアメリカではたしかMIKADO(帝)とかいう
商品名だったような。
49名無しさん@1周年:02/08/02 23:04
>>38
最近じゃメッコールも見かけなくなった気が・・・。
おれのまわりじゃ「飲むと洗脳される」とか言わ
れてたが。
50名無しさん@1周年:02/08/04 21:48
日本語で、あの人はHだと言うHはなんなのだらふ。
51名無しさん@1周年:02/08/04 21:52
>>48
ポッキーをすごく太く(直径1cmくらい)して「ボッキー」
として売り出して、CMでもー娘に食べさせたら、多くのもーオタ
がハァハァするだろう。
52名無しさん@1周年:02/08/04 22:19
チョコがけでもか?
53名無しさん@1周年:02/08/04 22:23
>50

なんか、前見た英語の本に
「あの人はエッチだ。」は「He is fresh.」って書いてあったぞ。
54名無しさん@1周年:02/08/04 22:24
>>52
ホワイトチョコかけたホワイトボッキーを売って、もー娘に食べて
もらってハァハァ。
55名無しさん@1周年:02/08/04 22:25
今、辞書みたら
「あの人エッチね」という文に
「He's got a dirty mind, hasn't he?」って書いてあったぞ。
dirty mindって・・・・。
56名無しさん@1周年:02/08/04 22:25
>>53
それって「とっさのひとこと」でしょ?
57名無しさん@1周年:02/08/04 22:26
ひわいの「H」とか
58名無しさん@1周年:02/08/04 22:28
助平 = goatと書いてあるな(W
59名無しさん@1周年:02/08/04 22:28
>>57
Hの語源は昔、誰か忘れたけどその人の書いた小説か詩集で、ヘンタイを
略してHにしたのが始まりらしい。クイズダービーでやってた。
60名無しさん@1周年:02/08/04 22:31
 You are H! は通じないわけっすね
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62名無しさん@1周年:02/08/04 22:33
変態のHじゃない?
63名無しさん@1周年:02/08/04 22:34
>>62
そうだよ。ヘンタイのHだ。>>59 に書いてあるでしょ?
64名無しさん@1周年:02/08/04 22:35
>56

そうそう!その本だった・・・・。
持ってる?あの、恋愛のところは重宝した。
アメリカ人の先生に使ったりしますた。
65名無しさん@1周年:02/08/04 22:36
>36
クリープは元々、渦・とぐろをまく、って意味で
そこから気味が悪い、とかそのような意味に派生したんだよ
だからコーヒーに入れるクリープは、コーヒーに入れた時に
渦になるでしょ?そこから名付けられたんだと思う
66名無しさん@1周年:02/08/04 22:37
>>64
もってます。いま放送中のテキストも持ってます。
67名無しさん@1周年:02/08/04 22:38

 !!!!!!!!!!!!!!!!!
 
>>61 は見ないように。死体です。

   最低。 あんた病気?
68名無しさん@1周年:02/08/04 22:40
>>67
???
間違ったアドじゃないの?
文法書だったよ。ただ中国人が見たら気悪くするかも
69名無しさん@1周年:02/08/04 22:42
>>66
じゃ、私も買います。ありがとう。
70名無しさん@1周年:02/08/04 22:44
>>68
医者に逝った方が



いいよ
71名無しさん@1周年:02/08/05 10:11
口をチャックする。のチャックは英語?
72名無しさん@1周年:02/08/21 19:34
>71 巾着が語源です。
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74名無しさん@1周年:02/10/13 17:05
最近よく見かけるのだが。

“ここはひどいインターネットですね。”

意味がわからん。
75名無しさん@1周年:02/10/13 17:07
>>74
頭の弱いやつが面白がって言ってるだけ。
相手にするな!

糞スレあげないように!
76名無しさん@1周年:02/10/13 20:49
Hの語源についてだが、とある本で、アルファベットの順は、…EFGHI…
であり、Gの尻を追っかけているのがHであり、Gはgirlを意味すると聞いた。

しかし、Hentaiという説明が圧倒的に多いので、おそらく上記の説は
違うのだろう。

似たような話だが、ヘチマとは『「へ」と「ち」の間』との意味らしい。
というのはヘチマは元々、糸瓜(いとうり)と呼ばれており、そこから「とうり」
となり、仕舞いには瓜を省略し「と」となってしまったらしい。そして、
いろはにほへとちりぬるを…の順において上記の位置に存在することから
そうよばれるようになったという。これはNHKの「日本人の質問」で見た。
a
78名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/22 21:15

   |丶   \   ̄ ̄~Y〜 、
  |  \ __    /    \
  |ゝ、ヽ  ─     /    ヽ |
 │ ヾ ゝ_         \  |
 │  ヽ_ _ / /| |\   \|
  \ヽ   _ // / |  \   |
   ヽ\二_二// ∠二二二| ヘ|
    | | | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |/b}
    ヾ| ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ | ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |       凵@     /フ <  ニューヨークの世界貿易センタービルの住所
      |   .F二二ヽ   /|/  |  Q44NY(全角)
      \.   |/⌒⌒|   イヽ   |  をWord(またはワードパッド)の上で入力して,フォントを
      /. \  ==′/ |.| |   |  「Wingdings」に変更してみたんだ!
      ̄||  ヽ__/  / / ̄  |  そしたらノストラダムスの予言が当たっていたんだ!!
      \ヽ_____ノ ノ    \______________________
        ───―――
776 名前:なまえをいれてください sage 投稿日:02/10/23 03:05
だんだんツマランくなってきたな

778 名前:なまえをいれてください sage 投稿日:02/10/23 03:06
>>776
意味不明の文法を使う
オマエのアタマがつまらないのでは?

784 名前:なまえをいれてください sage 投稿日:02/10/23 03:10
776 :なまえをいれてください :02/10/23 03:05
だんだんツマランくなってきたな

つま…ランク???

799 名前:なまえをいれてください sage 投稿日:02/10/23 03:15
2ch新用語
つまランク

起源…
エタアルスレで深夜、精神障害者>>776(童貞・ヒキヲタ)がはじめて用いた
80名無し象は鼻がウナギだ!:02/10/30 01:24
"H"の語源はハレンチ(破廉恥)ではなかった?
外国人が日本語をマスターするのが早いのは
スマートドラッグを服用してるからだよ。
訊いてみたら、案外使ってる人が多かった。
82山崎渉:03/01/06 23:26
(^^)
83山崎渉:03/03/13 13:34
(^^)
84山崎渉:03/04/17 09:48
(^^)
85山崎渉:03/04/20 04:34
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
86山崎渉:03/05/21 22:24
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
87山崎渉:03/05/28 15:12
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
88t-akiyama:03/05/29 22:36
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
89山崎 渉:03/07/15 12:50

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
90:03/10/08 16:02
そろそろ起きてもいいんじゃない?
>>90
むしろ、一生寝てて欲しいね。
92名無し象は鼻がウナギだ!:03/12/17 14:39
会話の最初から「ってゆうか」と「つうか」を使う。
「なんか〜」と「〜とか」を多く使う。
「超」と「ウザイ」と「きもい」と「〜みたいな」を
使う。
以上が変な日本語の一例。
93名無し象は鼻がウナギだ!:03/12/17 20:53
なんといっても妙な「いただく」に尽きる。

『番組を最後まで御覧いただいた皆様にプレゼントです!』

さて、プレゼントがもらえるのは視聴者でしょうか、
それとも番組関係者でしょうか?
別におかしくない
>>93
(゚Д゚)
>>93は頭が悪い。
97名無し象は鼻がウナギだ!:03/12/17 23:38
「御覧になった人」と「御覧いただいた人」の違いはわかりましたか?
「A が B に 番組を 御覧いただいた」だから、
@「B に 番組を 御覧いただいた A」
A「A が 番組を 御覧いただいた B」
の二つの場合がある。ここではいうまでもなくAで、B は「視聴者の皆様」に決まっている。

近ごろ、Aの解釈ができない人がときどきいるようだ。言語運用の経験が足りないんだろう。
よかったな>>93。仲間がいたぞ

動詞を形容詞にしていいか?
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1062139495/
100名無し象は鼻がウナギだ!:03/12/18 02:23
〜してくれる = 〜してくださる
〜してもらう = 〜していただく
基本だな。つまり
「AがBに番組を御覧いただいた」 = AがBに番組を見てもらった
というこった。簡単簡単。
101名無し象は鼻がウナギだ!:03/12/20 15:54
とても美味しいものを食べたときに、

 「ヤバイ!」

と騒ぐ日本の若い香具師を見ると殺意がわくのは俺だけか?
102名無し象は鼻がウナギだ!:03/12/20 17:42
「すごい」

これも似たようなもんなんだけどね。
若者の使う程度が甚だしいことを表す言葉を受け入れられなくなったら、
それだけ年寄りになったんだと思うよ。
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
山田うどん子
       まんこっこ
106名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/14 06:03:56
アジアの食品表示って、日本語がおかしい(というか怪しい)
特にツとシ、ンとソを間違えるのは頻出だね。(2ちゃんを地でイってるw)
下記のサイトにも、「変な日本語」がイッパイ。PCの前で大笑いしたよ。
ttp://homepage3.nifty.com/myro_room/hen_japanese.html
107名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/15 23:50:48
イランのウランは選んでおらんと、あらん!
「車上荒らし」 タイヤが盗まれても、車の中の物が盗まれても「車上」と言うのはおかしい。単に「車荒らし」でいいのでは?
109名無し象は鼻がウナギだ!:05/01/29 19:49:36
ワキガってなんでカタカナなんですか?
腋臭って書くのがメンドいから。

メンドいも、面倒臭いと書くのがメンドいから。
111名無し象は鼻がウナギだ!:05/01/29 21:42:31
喪女って辞書にのってないんですが、どういう意味ですか?
喪服を着た女
113名無し象は鼻がウナギだ!:05/01/29 22:15:22
>>112
多分違うと思うよ!
”もてない女”スレで一般的に使われてる言葉だよ!
114名無し象は鼻がウナギだ!:05/01/30 00:52:40
>>108

その視点はともかく…


タイヤが盗まれ時には、一般的に「車上荒らし」って言葉を使いませんよ。
115名無し象は鼻がウナギだ!:05/01/30 12:41:39
「〜じゃない?」ってどうよ?
疑いながら否定をするなんてあまりにも後ろ向きだろ
116名無し象は鼻がウナギだ!:05/01/30 13:58:21
シコ名って、国技なのにカナ文字はおかしくないか?
>>116
シコ名ってなんだろうと思ったら、「四股名」なんだな・・・。

四股が読みにくいからじゃないの?
118名無し象は鼻がウナギだ!:05/02/02 07:29:04
しあさっての次はなに
119名無し象は鼻がウナギだ!:05/02/02 09:43:19
やのあさって
120名無し象は鼻がウナギだ!:05/02/05 10:52:17
>>119
レスどうもありがとう
さきあさって、言わないですか?
121119:05/02/05 11:12:13
>>120 「あさって」で後方一致検索してみた。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%A2%A4%B5%A4%C3%A4%C6&kind=jn&mode=2&jn.x=16&jn.y=17

「しあさって」 1.あさっての翌日(東京及び西日本)
        2.あさっての翌々日(東京の一部、関東甲信越、北海道など)
「ごあさって」 あさっての翌々日(西日本)
「やのあさって(やなあさって)」 1.あさっての翌日(関東、東日本)
                 2.あさっての翌々日(東京の一部)

まとめると
西日本   あさって→しあさって→ごあさって
関東    あさって→やのあさって→しあさって
東京の一部 あさって→しあさって→やのあさって

ってことかなぁ
122名無し象は鼻がウナギだ!:05/02/05 16:20:36
どうやら言わないらしいですね。
さきあさって、言うのは俺だけか。
123名無し象は鼻がウナギだ!:05/02/05 16:39:44
ろくあさって、ななあさって、はちあさって、きゅうあさってなど
がほぼ完全にそろっている地域はどこですか。とおあさってくらいまで。
124名無し象は鼻がウナギだ!:05/02/05 17:11:44
大変失礼なのですが、どのへんに住まわれているのですか?そんな日本語知らないし。
125名無し象は鼻がウナギだ!:05/02/08 10:13:19
漏れは、「・・・。なので、・・・」という「なので」が独立した用法が受け付けない。
あんな言い方いつ頃から使い出したんだ?「らしくない」とかも同類ではないかと思うが。
これは北条司のシティーハンター以降ではないかと思うんだが。
>>121
あさっての翌日を「やのあさって」でなく「しあさって」に全国統一しようという野望の下に作られたのが、
「あしたの本生、あさっての本生、しあさっての本生」というアサヒビールの CM。
「日本語が変だ」という苦情が多数寄せられ、打ち切りとなった。
>>125
それよりも俺は
>用法が受け付けない。
という「が」の用法を受け付けない。
語頭につける
「そうですね」
がおかしい。
そうってどうなんだよ。
コワイデスネ(*´・ω・)(・ω・`*)ソウデスネ

そうですね。

そうだね。

だね。

ねー。

コワーイ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

130名無し象は鼻がウナギだ!:05/02/16 23:11:07
未来形の文章で「〜したいと思う」と言う表現を聞く度に俺はイライラするね。
この表現って自分で自分に言い聞かせてるだけじゃねーのか?
たとえ実現出来なくとも「〜したいです。」や「〜でありた。」と言い切れよ!
131名無し象は鼻がウナギだ!:05/02/17 00:47:39
>>130
最近、「したいと思います」が、かなり「させていただきます」に
とられて、昔よりは、頻度が減ったように思うんですが。
俺は西日本だが、あさって→しあさって まで。
ごあさって、やのあさっては使わないし、周りでは聞いたことがない。
>>130
細かい話をしちゃうと、「〜したいです」は変でしょ。
134名無し象は鼻がウナギだ!:05/02/17 20:53:37
小泉タレントだと!

小泉タレントを書類送検 車でバイクに当て逃げ

 警視庁目黒署は17日、1月に車でミニバイクに当て逃げしたとして、道交法違反(当て逃げ)容疑で小泉今日子タレント(39)を書類送検した。大筋で容疑を認めているという。
 調べでは、1月26日午前6時20分ごろ、東京都目黒区青葉台の路上に止めてあった新聞配達員の男性(32)のミニバイクに車をぶつけて、転倒させたまま逃げた疑い。
 男性にけがはなかったが、バイクのステップやマフラー部分が壊れた。
 男性が覚えていたナンバーの一部から浮かび、同署が事情聴取していた。
  所属事務所によると、小泉タレントは「何かにぶつかったことには気付いていたが、大したことはないと思って自分勝手に判断してしまった。申し訳なかったと思う。自分の罪を素直に償っていきたい」と話しているという。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005021701001570
〜しとうございます。
「運良くしてください」(外国人)
しようと思ってもできねえよ、みんなしたいけど w
Good luck の直訳か。
大塚愛とかいう娘っこが歌っている焼き肉の歌。
「あなたにほてらされて」という歌詞がでてくるが、「火照る」って
他動詞とか受身形になるような言葉か?!
138名無し象は鼻がウナギだ!:05/03/05 18:12:21
文法にこだわりすぎるから日本人は英語しゃべれないのかなー?
139名無し象は鼻がウナギだ!:05/03/05 18:39:24
>>137
まあ、私もその表現は変といえばたしかに変だと思うが。
他動詞とか受身形を作る文法操作はある程度クリエイティヴなもの
だと思われるので、変ではあっても、日本語として間違いとは言い切れないと思う。
136の挙げた外国人の間違いの例とは、かなり質が違うように思うな。
140名無し象は鼻がウナギだ!:2005/06/09(木) 13:16:53
俺は昔中国人の友達から『俺はちょっとマジ悩んでる、とても難しい』というメールを貰った
141名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/02(水) 09:09:34
今朝、宮沢りえのCMのコメントで、「ついていけてる」という日本語はないと、みのもんたが
言っていた。アナウンサーもコメンテータも納得。女子アナにいたっては「ついていくことが
できる」が正しいとか言う始末。
宮沢りえは、自分の表現なりがおくれをとっていないという意味で使っていたような
感じだったかな。
ところで「ついていけてる」というのに全く違和感がない。本当に間違いなのか?
「生きていける」と「生きていけてる」とでは、全く意味がちがう。前者は現時点からの
可能性の意味もあり、後者では過去の時点から現在までその状態が継続している表現だろ。
「ついていけてる」っていうのもCMを撮影した過去の時点から、インタビューの時点までの
「ついていける」という時間差では正しいと思うんだが。どう思う?
142日本語を教えてください:2005/11/02(水) 11:51:09
皆さん、こんにちは
私は日本語の質問があり利ますから、教えてください。
問題:
いつ「楽しい」を使いますか、いつ「うれしい」を使いますか。
「うれしい」と「楽しい」は違いますか。
以上教えてください。
143日本語を教えてください:2005/11/02(水) 11:51:54
皆さん、こんにちは
私は日本語の質問があり利ますから、教えてください。
問題:
いつ「楽しい」を使いますか、いつ「うれしい」を使いますか。
「うれしい」と「楽しい」は違いますか。
以上教えてください。
144名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/02(水) 14:25:40
>>143
日本人ですか?
「楽しい」は、事柄についての言い方
  旅行は楽しい。私はパーティを楽しんだ。
「うれしい」は自分についての言い方
  私は旅行できてうれしい。
145名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/02(水) 15:15:44
旅行は楽しい  ○
旅行はうれしい ×
お会い出来て楽しい ×
お会い出来てうれしい ○
146名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/02(水) 21:46:05
そんなことより、
・うれしいけど楽しくないケース
・楽しいけどうれしくないケース
の例示がいいんじゃね?
147名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/02(水) 23:42:01
>>146
ない。終了ー
148名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/23(水) 08:36:30
「普段、通勤で使う交通手段は何ですか。」と質問されたサラリーマンが、
「電車とかで通勤しています。」と答えていたが、
「電車」だけしか使っていないのに、「電車とかで…」は変だ。
「電車で通勤しています。」が正しい。
149名無し象は鼻がウナギだ!:2005/11/23(水) 10:59:46
>>148
あるよな。
何かの本で、著者が女子学生と会話していて
「父とかによく言われます」
「ほう、お父様の他にはどなたが?」
「…父とかです」
というのを嘆いてたっけ。
150名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/04(水) 20:14:54
151名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/04(水) 22:56:44
FREEを自由と訳す日本語は変
152名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/04(水) 23:00:42
「〜のだそうだ。」と書くべきところを
「〜のだそう。」とする文章をよく見るのですが、これは合ってるんでしょうか。
「のだ」+「そうだ」が一語になったものだと思うので
最後の「だ」を略してはいけないような気がするんですが。
誰か解説をお願いします。
153名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/05(木) 00:43:13
>>152
似た様なので、「〜ですか?」という疑問文を「〜です?」とするのも
違和感があるな。
154名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/05(木) 09:50:35
言い方のクセって言っていいなかぁ?
155名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/05(木) 20:33:05
>>153のは違和感ないけどな。
「どこへ行った(か)?」「そう(か)?」略して普通に使う。
156名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/05(木) 21:29:44
教えてください。
社長の年始あいさつをテープで放送するさい、
総務の女性が
「皆さん、ご起立のうえ、ご拝聴ください」
「皆さん、ご起立のうえ、ご清聴ください」
どっちが正しいのでしょうか。
聞くのはもちろん、社員だけです。
157名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/05(木) 21:33:23
ご静聴ね。
158名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/05(木) 21:43:18
>>155
その例に違和感はないけど、「〜ですか?」は「〜です?」だと違和感ある。
すべての「か」省略が対象じゃないでしょ。
…っつー話じゃないの?
159名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/05(木) 21:57:18
「なんです?」「なんですか?」
「いつです?」「いつですか?」
どっちも同様に使われていると思ふ…。
>>153が違和感あると思った具体例を出してたもれ。
160152:2006/01/05(木) 22:37:01
自己レスになってしまいますが。

「〜のだそう。」の「そう」は伝聞の助動詞「そうだ」の語幹だから
やっぱり「だ」まで付けないとおかしい。
 ex:「食べても良いのだそう。」「父は知らないのだそう。」
やはり違和感があります。

一方、形容詞の語幹+「さ」+様態(推測?)の助動詞「そうだ」が付いた
「よさそうだ。」「うるさそうだ。」が「よさそう。」「うるさそう。」と省略されるのは
耳慣れているので、この用法に引きずられて「のだそうだ。」の「だ」が落ちものと推測します。

でもどうして「うるさそうだ。」の「だ」が落ちても違和感がないのか分かりません。
やっぱり誰か教えてください。

>>153
「〜ですか?」の「〜」部分に疑問を表す語(いつ、どこ、何、なぜ等)があれば
「か」は省略できるんじゃないでしょうか。疑問語がないのに略したら変ですね。
161名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/05(木) 22:44:49
テレビで耳にした例文:「これおいしいです?」
162152:2006/01/05(木) 23:49:48
例として形容詞+「さ」なんて出さなくても
「慣れてそう。」「分かってそう。」なんかでOKですね。
あと「うるさそう。」は不適切な用例でした、スマソ。

>>161
それは絶対に変でしょう。
163名無し象は鼻がウナギだ!:2006/01/05(木) 23:50:06
敬体と語尾上げによる疑問形の組み合わせが気に入らない
ってことでしょう。

まあ、言葉遣いにうるさい人相手には
使わない方がよさそうが言い方だとは思うが。
164名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/05(日) 11:36:30
ヨーロッパ人から中国人まで軒並み
 〜する「の」こと
 白い「の」もの
って言う。

日本語で仕事こなすレベルの人でも。
連体形が弱いのはなぜだろう。
165名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/15(水) 16:10:22
どうも、高卒の人は話をはしょってする傾向がありますね。
理屈を話して、「こういう理屈があるでしょ、だからこうなんですよ」と言わずに
話が飛ぶことが多い。もしくは、「わかってんだろ?」って感じに強引に結論を持っていく。
高卒がとは言うつもりはまったく無いけど、
そう言う奴はこれは説明するボキャブラリーが乏しいのと、
物事を理論づけて体系づけて話せないからだ。
ヤクルトの古田選手なんて実に理路整然と話すだろ?
知的な奴はある程度、言葉を組み立ててわかりやすく話せるんだよ。



166名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/15(水) 20:56:09
つもりはないって、言うてるやん。
167名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/16(木) 10:23:12
つマルチ
168名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/17(金) 00:56:21
>>164
「名詞+な+名詞」という日本人と同じレベル
169名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/19(日) 09:40:58
「〜だったです」っていう表現が嫌。
「〜でした」という表現は消えるの?
170名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/19(日) 12:31:10
老兵は死なず。 ただ消えゆくのみ。
171名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/19(日) 17:21:53
>>ヨーロッパ人から中国人まで軒並み
>> 〜する「の」こと
正式に日本語を習わなかったからです。
正式に日本語を習わなかった人には
「広いだから」「大きいなので」という間違いが多い。
172名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/22(水) 10:54:00
うちの受付の子が電話の取次ぎで「折り返します」ってよく使うんだ。
変な言葉だなと思ってたら、こないだよその会社の受付の子からも
「ただ今電話に出られないので折り返します」って言われた。

これは今時普通に通じるの?
それともきちんと「折り返しお電話いたします」と改めさせるべき?
教えてくださいな。
173名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/22(水) 11:22:52
テレビのアナウンサーがマラソンの実況で「折り返します」ってよく使うんだ。
(ry
174名無し象は鼻がウナギだ!:2006/02/22(水) 12:07:49
>>164 名詞と名詞修飾節とをつなぐのに、ヨーロッパ語では関係詞を、現代中国語では「的」を使う。
何もなくてただぶつけるのは日本語ぐらいだろう。韓国語でも名詞修飾の形と、言い切りの形とは違う。
175名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/04(土) 16:17:42
うちの兄貴が言ってたんだが
「凧が揚げたい」って言う表現、変じゃないか?
「凧を揚げたい」ならわかるんだが
これって間違ってるのか?
176名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/04(土) 16:29:04
水を飲みたい
水が飲みたい
177名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/05(日) 14:35:22
よく耳にも目にもするのは「《商品名》が売ってた」って表現。
「《商品名》を売ってた」か「《商品名》が売られてた」だよなあ。
なんか拙い印象を受ける。
178名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/12(日) 03:30:22
ちょっとそれ少しだけどこのスレマジ気になるんだけど〜
179名無し象は鼻がウナギだ!:2006/03/30(木) 22:36:36
「まるで明治時代にタイムスリップしたかの様な感覚に陥ります」
そうか、俺はタイムスリップした事ないから、どんな感覚なのか判らん。
180名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/11(火) 09:23:34
夏の海岸で若い女の子が質問された。
「今日は、車と電車のどちらを使って海に来ましたか?」
と聞かれ、
女の子が「車とかで来ました。」
と答えました。
変ですね。
181名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/26(水) 00:18:29
>>180
別に。

車を持っている友達のうちまで自転車とかバスで来たかも知れないじゃないか。
182名無し象は鼻がウナギだ!:2006/05/20(土) 16:44:20
>>180
港から船で沖合いまできて、そこから海底車両で海岸に上陸したんでないの?

日本海側の遠浅の海岸なら、たまに海底にキャタピラの跡が付いてたりするから。
183名無し象は鼻がウナギだ!:2006/06/27(火) 20:25:29
あるTV番組のインタビューで、リポーターが
「どんな気持ちでいっぱいですか?」と訊いていた。
え、いっぱい前提?
184名無し象は鼻がウナギだ!:2006/06/28(水) 08:39:47
666 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2006/06/28(水) 00:10:17 ID:AK8UEljf
近年まれに見ぬ平和なドラマ
最後の最後までお行儀の良いドラマだった

これ
185名無し象は鼻がウナギだ!:2006/06/28(水) 18:00:05
前に「こういう言い方はいつ使いますか?」
という質問があったが、
正しくは「こういう言い方はどういうとき使いますか」だろう。
いつ?と聞かれると、3時に使います、と答えなくなる。
186名無し象は鼻がウナギだ!:2006/06/28(水) 18:55:36
答えなくなる
187名無し象は鼻がウナギだ!:2006/06/29(木) 15:51:14
答えたくなる
188名無し象は鼻がウナギだ!:2006/06/29(木) 19:57:27
係員の指示に従って入場ください。

…最低敬語?
189名無し象は鼻がウナギだ!:2006/07/02(日) 03:23:29
>>183
文脈がよくわからんが、特定の答えを期待しているのはわかった。
190名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/10(日) 12:25:11
未成年犯罪での警察発表、
「被疑者は少年A、ン歳」みたいなの。
話の対象が1人しかいないのに、「A」とラベリングして
区別する必要はないでしょ。
「彼が〜」とか「この少年は〜」で話はできる。
そもそも、なんで日本に於いて英文字でラベリング?
191名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/20(水) 09:03:42
調理法を紹介する時、調理のポイントを述べて
「こうすると美味しく“頂けます”」って。
自分で食うのかよ。
「お召し上がりになれます」だろ。
他人の行為なのに、勝手にへりくだりやがって。
192名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/20(水) 12:27:01
「お召し上がりになれます」はわざとなのか?
193名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/20(水) 12:37:49
(2) 「二重敬語」とその適否
一つの語について,同し?種類の敬語を二重に使ったものを「二重敬語」という。例
えは? 「お読みになられる」は 「読む」を「お読みになる」と尊敬語にした上て?,更, ,
に尊敬語の「......れる」を加えたものて?,二重敬語て?ある。
「二重敬語」は,一般に適切て?はないとされている。たた?し,語によっては,習慣
として定着しているものもある。
[習慣として定着している二重敬語の例]
・ 尊敬語) お召し上か?りになる,お見えになる(
・ 謙譲語I)お伺いする,お伺いいたす,お伺い申し上け?る(

--文化審議会国語分科会「敬語の指針」より
194名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/20(水) 12:46:48
もともと謙譲語だったとされていたものが丁重語になったと認定されるのはどんな時なんだろう?
 まいる、もうす、いたす、おる
が今回出てるけど、「いただく」が将来ここに入る可能性は無いのかな?
195名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/20(水) 14:26:11
え、「お召し上がりになれます」って二重敬語じゃないでしょ。
お召し上がり可能って事じゃないの?
196名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/20(水) 14:29:57
「召し上がる」+「お〜なる」=「お召し上がりになる_→可能形「お召し上がりになれる」
197名無し象は鼻がウナギだ!:2006/12/25(月) 21:18:24
今日のことです。
「次の停車駅は、保土ヶ谷に停まります。」
198名無し象は鼻がウナギだ!:2007/01/20(土) 19:31:23
『充電切れ』
199名無し象は鼻がウナギだ!:2007/02/18(日) 23:18:29
>>197
車掌、キサマ山田悠介を読んでいるな!

>>198
停電中だったんだよ
200名無し象は鼻がウナギだ!:2007/03/21(水) 01:28:54
NHKの相撲中継で、中継アナが勝った力士に
「今日の相撲は良かったですねぇ。どこか良かったですか?」と。
いや、良いという評価を下したのはおまえだろ。クイズか?
201200:2007/03/21(水) 08:49:56
×「どこか」
○「どこが」
202名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/18(金) 23:18:18 0
ttp://cam.sej.co.jp/may/index.jsp
「抽選くじ」って…?
203支那式日本語:2007/05/19(土) 15:43:27 0
「良いでした、美しいでした」等って…
204名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/19(土) 15:48:32 0
>1
ちゃんと教えていれば外国人だって変な日本語を使わない。
205名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/19(土) 17:35:19 0
>>204
そうだ!外国人は周囲にいる日本人をまねているだけなんだ!
206名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/19(土) 23:45:32 O
「おめでとうございました」
って何か違和感感じる。私だけ?
207名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/20(日) 00:24:50 O
「おはようございました」
208名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/20(日) 00:28:19 0
「ありがとうございました」にはあまり違和感がない(ホントか?)。
ただ単に慣れの問題かな?
209名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/20(日) 01:18:24 0
形容詞にございましたって誤りなの?
210名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/20(日) 01:58:05 O
>>208
そういう問題じゃないでしょ
「ありがとうございました」は完了した事柄にお礼を言っているから普通だが
「おめでとうございました」って、完了したことに対して祝うっておかしくないか?
211名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/20(日) 02:24:16 0
形容詞+ございました
は完了または過去なので
いまはそうでもないことを暗示している。

最近はほとんど言わないが
 「暑うございました」は「暑かったです」=今は必ずしも暑くない

同様に
 おめでとうございました=おめでたかったです=今は
 かならずしも御目出度くないかも知れない
というニュアンスが含まれる。
だから変なのだ。

「ありがとうございました」はしょっちゅう耳にするので
 違和感が薄められてしまったのだ。
212名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/20(日) 02:24:57 0
>>210
いや、俺もよく判らないんだけどさ、
完了した事柄にお礼を言うのがアリなら、
完了した慶事を後で祝ってもいいかな、と。
213名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/20(日) 06:58:58 0
214名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/21(月) 14:06:21 0
愛知籠城事件。
「今、銃声音が聞こえました」ってヲイ。
215名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/21(月) 20:04:18 0
>>214
別に標準語では、間違ってはいないけど。
216名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/21(月) 20:32:07 0
>>214
被修飾語の「声音」が二字だから、修飾語の「銃」も「銃砲」と二字にして、
「今、銃砲の声音が聞えました」って言わないと、リズムが悪いと言いたいんだろう。
分かるよ、その気持ち。
217名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/21(月) 22:10:42 0
やー、もにょもにょする。どっちが釣りなんだ。
「銃の音」が「銃声」だから重複表現だ、って話で合ってる?
218名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/21(月) 22:58:37 0
204 :名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/19(土) 15:48:32 0
>1
ちゃんと教えていれば外国人だって変な日本語を使わない。



205 :名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/19(土) 17:35:19 0
>>204
そうだ!外国人は周囲にいる日本人をまねているだけなんだ!
>205
204を書いた者です。早速、反応してくださってありがとうございます。
ただし、外国人の日本語がおかしいのは
日本人をまねているからではありません。
教え方がよくなかったからです。
実際、日本人のおかしな言い方と外国人の誤用とは全く性質が違います。
219名無し象は鼻がウナギだ!:2007/05/21(月) 23:01:30 0
「声音」を修飾してできた四文字熟語教えてよ。
220名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/19(火) 10:54:44 0
>>20
「じんこうですか?」と聞くと「そう、ちんこ」と返ってきたりして。
発音できないのかな。「僕」を「ほ゜く」と言うように。
221名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/19(火) 11:22:25 0
濁音はニガテっぽいよね。
韓国焼酎のジンロは、どう発音してるんだろう?
222名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/19(火) 13:50:00 0
>>177
> よく耳にも目にもするのは「《商品名》が売ってた」って表現。

「イワシがよく釣れた」と言うのと違うの?
223名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/19(火) 16:14:51 0
>>222
「釣れた」が受け身になってる。
>>177の例に揃えるなら「イワシが釣った」でないと。
224名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/19(火) 17:25:04 0
>>223
なるへそ。
225名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/19(火) 22:14:28 0
「取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。」

外出かもしれんが、これが気持悪くてどうにもならん…
226名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/19(火) 22:39:27 0
>>225
「行くです」 のこと?

> 外出かもしれんが、

これが気持悪くて…
227名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/24(日) 23:44:29 0
「この写真はイメージです」

写真というのは指摘されるまでもなく、
そもそもイメージなわけだが…?
228名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/25(月) 00:45:45 0
アオシマのプラモデル的に言えば活躍想像図って事かな。
229名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/25(月) 05:33:20 0
>写真はイメージ
昔は「写真」に「真」の字があることから
本当の姿を写したものと考えていたが
トリック写真、ヤラセ写真などの増加で
写真は必ずしも真実を写したものではなくなった。

言葉と人の心の移り変わりを感じる。
230名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/25(月) 06:48:36 0
>>1
外国人が軽蔑する変な日本語

こんにち「わ」
こんばん「わ」

ゆとりアホ世代が日本語をダメにした
未だに小学生でも外国人でも知ってる日本語が正しく書けない
231名無し象は鼻がウナギだ!:2007/06/25(月) 10:59:09 0
台湾名物日本パクリ商品での仮名表記

たーなーにーは の混同
シーツーレ の混同
わーれ の混同
めーぬ の混同

等々
232名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/31(火) 03:43:14 0
「こんにちは」等を「こんにちわ」と書いてる人たちは何を違えてしまったのか
233名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/31(火) 07:57:52 0
音をそのまま文字にしただけじゃないか。
そんな事も想像できないのか。
234名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/31(火) 08:38:43 0
「こんにちは」と「こんにちわ」の音は少し違うと思ってしまった俺は間違いなく発音がおかしい
235名無し象は鼻がウナギだ!:2007/07/31(火) 12:56:57 0
素直でいいじゃん、逆よりは。
「飲むわ食うわ」みたいな列挙で「は」にしちゃうのは、
気取り過ぎて失敗したみたいで、格好悪い感じが強い。
236名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/01(水) 04:27:05 O
よく聞くと思うけど、只今4時をまわりました。これは表現とおかしい
237名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/01(水) 08:53:21 0
うんうん。
「表現とおかしい」は表現としておかしい。
238名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/02(木) 00:38:15 0
書き込みのミスを笑うとは嫌らしい趣味ですね
239名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/02(木) 00:55:09 0
書き込みのミスを笑うといえば

「日本は反省しる!」
240名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/02(木) 09:25:34 0
普通は笑わないかもしれないけど、
ミスを指摘する文章にミスがあったら、
そりゃネタとして笑ってあげないと失礼ってモンです。
241名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/04(土) 04:25:02 O
316:名無しステーション :2007/08/02(木) 10:20:50.94 ID:0Xx6ioKK
昔韓国で鞄屋の前歩いてたら、「カンペキナ ニセモノ アリマスヨ」
って言われて吹いたwwww

326:名無しステーション :2007/08/02(木) 10:22:02.78 ID:hbUzujKb >>316
良い店アルヨー

って言われたことあるw

オマイラ!!“従軍慰安婦w”はどーしたwww

ってオモタw

333:名無しステーション :2007/08/02(木) 10:23:23.41 ID:pDyfw2Vz >>316
俺はトルコのグランドバザールでイトーヨーカドーヨリヤッスイヨ!!

ヨーカドー、タッカイヨ!!と返してやった
242名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/04(土) 10:18:51 0
「違かった」のルーツは何?
どこかの方言なのか、芸能人の口癖なのか、マンガの登場人物なのか。
243名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/07(火) 18:40:09 0
>>242
会話しててつい、違いました、違っていた、と言いたい時に
「違うかった」「違かった」って言っちゃわない?
方言というより、言い間違いから生まれた言葉かと。まぁ方言も言い間違いからなのかも知れないけど。
244名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/09(木) 01:16:50 0
JRの自動改札を通れなくて、駅員にSuicaを渡して言うと、
「もう一度、タッチしてください」と言われます。
その上、自動改札を通り損ねると自動改札機も「タッチしてください」
みたいなことをいう時があります。

「タッチしてください」「はぁ?」と聞き返すと
不機嫌そうに「タッチしてください」を繰り返す駅員に腹がたちました。

変な日本語を大企業の横暴ではびこらせていいのか!?と思います。
そもそも「タッチ」は日本語でもありませんが。。。
245名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/09(木) 02:49:28 0
「触れる」というヤマト言葉が忘れられているな
どうも最近その傾向が強まっている。

この例は英語だが、一方、
普通のヤマト言葉でいえばよいことを漢字熟語(当然音読み)を使う。
母音が苦手で促音便大好きのな言語障害地域の蛮人がさ。
たとえば「決める」を「決定する」
246名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/09(木) 03:22:43 0
♪Love is touch, touch is love...
247名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/09(木) 03:44:47 0
北のゼロ年でがっかりしたのを思い出した。

最近知ったが、ゼロって日本語だと思っている若者が多いらしい。

さん、にい、いち、ゼロ! だもんなあ。
248名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/09(木) 04:28:17 0
あ、ゼロと色の名前の英語カタカナ語の使用は同じ類の「不統一」非難されるべき言葉使い。
なんとなれば数字についてはゼロ以外は通常の文脈では使われず、
色についてはたとえば服屋で店員が客に向かってホワイトとパープル、それにレッドもかな、は使わずにブルーやグリーンなどだけカタカナ語を使う。

これを植民地根性という。英語も出来ぬくせに。
なお、俺は内職で理系英語の講義をしている。
249名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/09(木) 04:51:24 O
ところで、「おめでとうございました」って言う言葉が
すげー不自然に感じてしまうのは俺だけ?

なんて言うか、過去形にされるとなんか変なんだよ。
250名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/09(木) 05:03:44 O
>>206にも俺と同じ質問があったw
やっぱ俺だけじゃなかったのか。
251名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/09(木) 05:22:30 O
ん〜しばらく考えてみたけど、やっぱり分からん。

たぶん、めでたい気分はしばらく続くはずなのに
「おめでとうございました」という過去の一点を表す表現を
使ってるから変に感じるんだと思うけど、確信がない。
252名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/09(木) 09:28:35 0
>>248
少し前に、NHK教育だかでゼロの発見に関する
海外制作の番組を放映してた。
冒頭、いろんな国の子供達が数字を逆に唱えて、
最後にそれぞれの言葉で「0」と言っていくんだけど、
日本人の子供は「ゼロ」と言っていた。
テレビの前で「レイだろうが!」とツッコミを入れた。
253名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/09(木) 09:55:41 0
>>252
もともと「れい」という概念は日本には無かった。
コンピュータを改めて電子計算機と呼ばないのと一緒
全ての外来語に突っ込みを入れるのは大変だな
254名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/09(木) 09:57:28 0
> 「おめでとうございました」
「めでたい」は形容詞の一種。
形容詞を過去形にすると過去のある時点でそういう状態だったが
今はもうそうではないという意識がはたらく。

「ありがとう」という言葉はそれを発することによって
心に生じた負い目という低気圧を高気圧に変えて
気圧の差をなくして平均化する働きがある。

「ありがとうございました」は本来正しくないが
この言葉によって一件落着し
感謝しなければという心の負担が零になることを意味する。
255名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/09(木) 10:30:38 0
>>253
じゃあインド以外は何と呼んでもいいって事かな。
256名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/09(木) 16:58:27 0
>>248 >>252
そんなこといっても、「零」だって漢語であって和語じゃないから純粋な日本語じゃないし、
「いち、に、さん、…」っていうのだって漢語であって和語じゃないしなあ。
「ひと、ふた、み、…」っていうのが和語であり元々の日本語。
「不統一」っていうのなら、「ゼロ、イチ、ニ、サン、シ、ゴ、ロク、シチ、ハチ、キュウ、ジュウ」、
「ジュウ、キュウ、ハチ、なな、ロク、ゴ、よン、サン、ニ、イチ、ゼロ」みたいに、
中途半端に和語が交じったり、「よン」なんていう、和語と漢語が交じり合った語形が出てきたりするのも
どうしようもない不統一だな。漢語を「日本語」扱いするのも突き詰めればおかしいし。
英語の「ゼロ」だって、イタリア語、中世ラテン語経由のアラビア語起源だし。
「ゼロ」って概念は割と新しいから、固有語を持ってる割合は他の数詞ほど高くないんじゃないかな。
257名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/09(木) 17:15:12 0
「ロク、シチ、ハチ、キュウ、ジュウ」も不統一だ罠

イチは呉音 漢音イツ
ニ は呉音 漢音ジ
ロクは呉音 漢音リク
シチは呉音 漢音シツ
ハチは呉音 漢音ハツ
キュウは漢音 呉音はク
ジュウは呉音 漢音シュウ(シフ)
258名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/10(金) 00:21:35 0
259名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/12(日) 00:09:33 0
ただ、感心に(?)野球解説ではちゃんと「れい」を使ってるね。
260名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/12(日) 00:10:55 0
ゼロの概念を最初に持ったのは、現在のインド人が追い出した民族だろ?
261名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/12(日) 03:45:57 O
変な日本語
感心に野球解説ではちゃんと「れい」を使ってるね。
262名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/12(日) 05:49:51 0
自民党の憲法改正案前文は、変な日本語だらけ。

 日本国民は、自らの意思と決意に基づき、主権者として、ここに新しい憲法を制定する。
 象徴天皇制は、これを維持する。また、国民主権と民主主義、自由主義と基本的人権の尊重及び平和主義と国際協調主義の基本原則は、不変の価値として継承する。
 日本国民は、帰属する国や社会を愛情と責任感と気概をもって自ら支え守る責務を共有し、自由かつ公正で活力ある社会の発展と国民福祉の充実を図り、教育の振興と文化の創造及び地方自治の発展を重視する。
 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に願い、他国とともにその実現のため、協力し合う。国際社会において、価値観の多様性を認めつつ、圧政や人権侵害を根絶させるため、不断の努力を行う。
 日本国民は、自然との共生を信条に、自国のみならずかけがえのない地球の環境を守るため、力を尽くす。
263名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/12(日) 06:45:43 0
「意思と決意」:「決意」は「意思」に含まれる。「と」で並べることはできない。

「国民主権と民主主義、自由主義と基本的人権の尊重及び平和主義と国際協調主義の基本原則」:何と何とが並列の関係になっているのか、印を付けながら読まないとわからない。
 かつ、解釈が 1 通りに決まらない。

「不変の価値として継承する」:「価値」とは、人間が認めて初めて発生する、物事の性質である。
 「国民主権と……の基本原則」のなかには、性質を表す語が存在しない。「価値」にあたるものがない。
264名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/12(日) 14:37:18 0
「責任感」と「責務」とが重複している。

「国民福祉の充実を図り」:為政者の立場からの文言であり、日本国民全体の意思表明にはふさわしくない。

「教育の振興と文化の創造及び地方自治の発展を重視する」:「重視する」とは、現実を重く見るという意味である。
 「教育の振興」「文化の創造」「地方自治の発展」は未来に実現すべき目標であって、まだ現実ではないはずだ。
265名無し象は鼻がウナギだ!:2007/08/12(日) 14:58:21 0
「誠実に願い」:行いが「誠実」だと評価されるためには、客観的に確認できる行為でなければならない。
 「誠実に願」うという言い方はない。

「他国とともにその実現のため、協力し合う」:「他国とともに」は、日本と「他国」とが一緒になって、日本と「他国」以外の何者かに協力する、という意味にとれる。
 また、「協力し合う」は相互動作を表す。日本国民の意思表明に、日本国民以外の者の行為を含めることはできない。

「圧政や人権侵害を根絶させるため」:「根絶させる」は使役の形だ。だれにやってもらおうというのか。

「自国のみならずかけがえのない地球の環境を守るため」:どう文句を言えばいいのかわからないほど変だ。
266名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/22(土) 23:11:13 0
古田の退団会見で、記者が
「選手にいちばん残したい言葉はありますか?」と訊いていた。
それじゃハイかイイエで終わっちゃうだろうに。
267名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/24(月) 10:51:24 O
「考え深い」という言葉は存在しますか?
私は「感慨深い」の聞き間違いから生まれて、間違って使われているものかと思っているのですがどうでしょうか。
268名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/24(月) 12:54:03 0
その推測は間違ってないと思うけど、文脈によるかも。
そういや、IBMが作ったチェスコンピュータにDeep Thoughtってのがあったっけ。
269名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/24(月) 15:19:53 O
三白眼
270名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/24(月) 15:35:07 0
全然おいしい
271名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/24(月) 15:40:03 0
コギャルが「全然おいしい」と言う奴が居るがあれはおかしい
全然は英語で言うと[never」否定形にしか使わない
「never beautiful」を全然美しいと訳したら×になるではないか。
正解は「全然美しくない」
「全然おいしい」も×。「全然まずくない」なら○だ
272名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/24(月) 15:48:19 0
>>262
では、現在の日本国憲法前文のおかしいところをいってください。
273名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/24(月) 16:30:11 0
「目線」がときたま「視線」の言い損ないである様に、
「全然」はときたま「断然」の言い損ないである様に感じる。
274名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/24(月) 16:36:27 0
>>263
「A(1と2)、B(1と2) 及び C(1と2)」つまり
A→国民主権と民主主義、B→自由主義と基本的人権の尊重及びC→平和主義と国際協調主義 の基本原則
だとわかる。法学のいろはのい
上記基本原則が不変の性質だとわれわれが認めて宣言している。(もちろん共産主義者は認めてないだろうが、そいつらは非国民であると前文で宣言している)
>>為政者の立場からの文言
国民主権の意味をご存知か?
275273:2007/09/24(月) 16:42:42 0
>>「根絶させる」は使役の形だ。だれにやってもらおうというのか

それをいうなら、「AがBを死なせた」は、Aが誰にやってもらったんだ?となる。
Aの行為である。つまり他動詞の意味でしかない。
>>「他国とともに」は、日本と「他国」とが一緒になって、日本と「他国」以外の何者かに協力する、という意味にとれる
そのとおりであろう。これは自民党による集団的自衛の宣言であろう。

276名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/24(月) 16:57:03 O
明治憲法第1条『大日本帝国は、万世一系の天皇之を統治す』について、当時の日本の為政者は何でもかんでも欧米の模倣をしてやたらとセンテンスの最初に主語を置きたがったとうちの高校の先生が言っていたのですが『大日本帝国は』は主語ではありませんよね?
277273:2007/09/24(月) 17:01:03 0
>>275
君は僕じゃない。
278名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/24(月) 17:13:33 0
>>272
・「……行動し」「……確保し」の係り先があいまい。
・「公正と信義に信頼して」は、現代語なら「……を信頼して」となるだろうが、古いだけでおかしいとはいえない。
・「……無視してはならないのであつて」は、「……と信ずる」に収まるべきものと考えられるが、「……のであつて」は収まりにくい形である。
 「……無視してはならず」ぐらいでよかったのではないか。

>>274
> 法学のいろはのい
まだ駄目。
・B の「の尊重」が、「基本的人権」だけを受けるのか、「自由主義と基本的人権」の両方を受けるのかがあいまい。
・「の基本原則」が、A・B・C のすべてを受けることが保証されない。
 C だけ、あるいは「国際協調主義」だけを受ける可能性が否定されない。
そもそも、法学者にしかわからないような文章を、憲法の前文に置くべきではない。

> 上記基本原則が不変の性質だとわれわれが認めて宣言している。
「原則」は性質ではない。

> 国民主権の意味をご存知か?
国民主権は、具体的な政策を講じるのも国民全体だという意味ではない。
279名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/24(月) 17:44:14 0
>>275
> それをいうなら、「AがBを死なせた」は、Aが誰にやってもらったんだ?となる。
> Aの行為である。つまり他動詞の意味でしかない。
「B が死ぬ」 → 「A が B を死なせる」
「(C が) B を根絶する」 → 「A が B を (C に) 根絶させる」
「死なせる」は他動詞相当だが、「根絶させる」は本来使役の形。

> これは自民党による集団的自衛の宣言であろう。
それを憲法前文に書くと、始終第 3 国に協力しているということになり、非常におかしい。
280名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/24(月) 22:44:06 0
>>278
>>国民主権は、具体的な政策を講じるのも国民全体だという意味ではない。
その通りで「具体的な政策を講じる」のは「国民全体」の代表者である。
が、その代表者の行為は国民全体の意志である。まあフィクションだけどね。

次、上記数原則には不変的価値があるといいたいのだろう。まあこれもフィクションだけど。
これらの原則に価値があるというのはいいうる。
すべてのものに比喩を含め価値があるといえる。命、心、愛などに対しても価値の有無を問える。

>>そもそも、法学者にしかわからないような文章を、憲法の前文に置くべきではない
じゃあ、国民主権というのも書くべきじゃないな。ご存知じゃないみたいだし。
281名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/24(月) 22:46:22 0
>>276
そのとおり。主語じゃない。これからも教師を信用、信頼することだけはやめるべし。
ばかなおれでもできるぐらいだから。
282名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/24(月) 22:50:58 0
>>279
>>それを憲法前文に書くと、始終第 3 国に協力しているということになり、非常におかしい

「という意味にとれる」という表現は「終始」という表現とイコールではない。
ここで自民党は解釈次第で「集団的自衛権の行使」も可能だという意味を含ませていると推測されるのだ。
ある種、汚い手であろう。
283名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/25(火) 00:10:24 0
>>280
> が、その代表者の行為は国民全体の意志である。
だからと言って、代表者の立場から憲法を書くのはふさわしくない。
日本国憲法に、そのような書き方は 1 語たりとも見当たらない。

> 次、上記数原則には不変的価値があるといいたいのだろう。
それなら、「不変の価値を有するものとして、これを継承する」などと書くべきだ。
言葉の大雑把なのは頭の大雑把な証拠。とてもついて行く気になれぬ。

> じゃあ、国民主権というのも書くべきじゃないな。
「国民主権」とは本来書くべきでないと思う。
日本国憲法には、「主権が国民に存することを宣言し」とあるだけだ。

>>282
> 「という意味にとれる」という表現は「終始」という表現とイコールではない。
憲法前文にあるということは、「始終」とイコールになると考えられる。
「……協力し合う」と、直説法・習慣相を使っている。すなわち「常に」という意味だ。

> ここで自民党は解釈次第で「集団的自衛権の行使」も可能だという意味を含ませていると推測されるのだ。
そういうことが言いたいのなら、前文に置く必要は全くない。
284名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/25(火) 19:27:02 0
(私から)「ご質問があります。」

この表現をネット上で頻繁に目にするけど、やはり気持ち悪い。
285名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/25(火) 23:25:39 0
ラジオのCMで(クオークだったかな?)

  「ボクはあと5センチ背が伸びたいです」

というのがあった。これって、平均的な言い方になっているのか?
286名無し象は鼻がウナギだ!:2007/09/27(木) 09:17:48 0
変な事を言ってるのを指して「意味がわからん」と評する人がいる。
でも意味は判るだろうと。
意図不明だったり、話の前提を誤ってたりはしていても。
287名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/01(月) 18:42:31 O
さっき、隣を歩いていた若いねーちゃんが話していた言葉。
「すごく感動的なシーンを、めのあたりにした。」
まのあたりの間違いだろ。(敢えてひらがな)
思わず、ツッコミを入れちゃったじゃないか!!
288名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/01(月) 18:45:48 0
手綱も「てづな」と言うのだろうか
289名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/03(水) 23:16:17 O
『〜〜が入荷しました!』
とか
『この寿司食べてみ、相当うまいよ!』
とか
おかしいよね?
290名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/04(木) 04:22:59 0
「を」というべきところを「が」という。
最近かなり聞くようになったと思わない?
291總天然色活動大寫眞:2007/10/04(木) 05:38:32 0
電車の車掌が「ドアが閉まります。閉まるドアにご注意ください」と放送するが
「ドアを閉めます。」でしょ
ドアは閉まるのではなく、ドアを閉めるのはアンタでしょうが、残念!!
ドアの枚数が多いからかな
292總天然色活動大寫眞:2007/10/04(木) 05:40:21 0
あ、外国人でなかった。
残念!!
293名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/04(木) 09:00:29 0
ドアが(私の意思とは関係なく勝手に)閉まります。
294總天然色活動大寫眞:2007/10/04(木) 09:56:16 0
だから 挟まれるのだ
295名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/04(木) 09:56:31 0
ドアを閉めます。閉めるドアにご注意ください
???
296總天然色活動大寫眞:2007/10/04(木) 11:09:05 0
ドアを閉めます。閉まるドアにご注意ください

作業手順
乗客の乗降完了を確認完了
「ドアを閉めます。閉まるドアにご注意ください」
常に乗車口の状態を確認しながら、ドアスイッチを車掌の意思で「閉」にする
ドアが閉まる。

つまりドアは車掌の意思で閉め、その行為でドアが閉まるのである。

勝手に閉まると挟まれることになる。
297名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/04(木) 11:21:32 0
私がドアを閉めます。私が閉めるドアにご注意ください
298總天然色活動大寫眞:2007/10/04(木) 11:30:15 0
>289 >290
『〜〜が入荷しました!』 ・・・・受入検品時などで発注した〜〜を発見したときには使う(〜〜は傍にある)
『〜〜は入荷しました!』 ・・・・客や他の人に報告・連絡や説明するとき(〜〜は傍にない)
使い分けだね
299名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/04(木) 11:51:59 0
信号が赤に変わったので、走っていた車が止まった。
300名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/04(木) 12:04:16 O
以前は「(左/右側の)ドアが閉まります。ご注意ください」が普通だった。
「閉まるドアにご注意ください」は、比較的新しい理屈っぽい言い方。
「ドアを閉めます」は最近出て来たもので、はじめは聞いて違和感があった。
乗ろうとする客にとっては不利益なことを言うのに、車掌の意志を表に出すのは敵対的だ。一方で、乗客の安全を考えて言っているとも解釈できる。
「閉まります」より「閉めます」と言ったほうが無理な駆け込み乗車が減るという実験結果を、どこかで聞いたことがある。人は物(ドア)には逆らうが、人間(車掌)には逆らいにくいということだろう。
301名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/04(木) 12:21:51 0
信号が赤に変えられたので、走らされていた車が止められた。
302總天然色活動大寫眞:2007/10/04(木) 12:23:04 0
もしもの時
「閉めます」では閉める意思があった
「閉まります」では閉める意思がなかった
で、過失割合が違うとも取れるな
303名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/04(木) 16:28:29 0
花はてむけるんじゃなくたむけるんだよっ!
テレビで喋る奴が間違えんな!
304名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/04(木) 18:14:34 0
「今度」って言葉、ものすご〜くおかしくない?
「次」って意味なのに、なんで「今回」って意味の漢字なんだ??

日本語って適当なのか?
305名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/04(木) 18:33:59 0
>>304
数年前朝の番組で、クリステル・チアリが通行人に英語に訳させるコーナーがあった。
「今度」っていうのを「ネクスト・タイム」と訳す人たちをことごとく
「ディス・タイムだ!」って無理やり訂正させてたのを思い出した。
彼女は英語を教えるより前にすることあるだろうって失笑したもんだ。
306名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/04(木) 18:35:38 0
>>302
いえる。
日本人は物を壊したとき、
「壊れた」といい、「壊した」とは言わない人が多い。
307名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/04(木) 19:53:39 0
308名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/04(木) 22:49:22 0
物が勝手に壊れるか
「俺の所為でない、壊れた物が悪のだ」では
責任転嫁だね。日本人の品位が低下してきているね。
309名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/05(金) 03:36:16 0
自動詞優位は近年の品位低下の問題とは違う。
もともとからある日本人の本質なり。
参照せよ:
許すな! 悪文と不正確発音:正統的な日本語能力養成のために
310名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/07(日) 22:14:06 0
「くすぐったい」「こそばゆい」の語源は?
311名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 10:02:24 0
お茶がはいりましたよ
お風呂が沸きましたよ
お布団が敷けましたよ
…この押し付けがましさを回避した繊細な表現を理解できない奴が
増えてるようですな
嘆かわしいことです
312名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 16:42:24 0
「敷く」は他動詞のみ存在す。
「敷ける」可能動詞なので君の論旨の例には合わぬゆえ
不統一な例示になっておる。
313名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 20:05:59 0
>>311
その前に「風呂を沸かす」あるいは「風呂が沸く」
という表現自体古いよ、年金受給者さん
314名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 20:40:04 0
「風呂が沸く」も「風呂を沸かす」も普段使うだろ
315名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 21:50:03 0
>>314
はい、あんたも年金受給者orぎりぎりの団塊世代
ごくろうさん
316名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 21:55:00 0
最近の幼稚園児は風呂の水が暖かくなったとでも言うのか?
317名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 21:58:18 0
>>315 家の風呂に追い焚き機能のない貧民、ごくろうさん。
318名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 22:00:30 0
「風呂が沸いたぞー」って普通に言うだろ。
「お風呂をゲットしました。」とか「私はお風呂を持ちました。」とかでもいうのか?
319名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 22:08:24 0
>>316-318
2chって恥知らずな年寄りばっかりだな。
「普通にいうだろう!」w
ああ、年金受給者は普通に言ってるなw
320名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 22:11:11 0
>>315-318
2chって恥知らずな年寄りばっかりなんだな
「普通に言うだろ」w
ああ、年金受給者は普通に言うなw
321名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 22:20:41 0
貧民乙 w
322名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 22:43:18 0
水浴びは楽しいですか?
323名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 23:15:22 0
ナショナル「エコキュート」の TVCM で「お風呂沸いたわよ」
324名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 23:22:10 0
最近、「○○のが」っていう言い方が流行ってるけど、これおかしいですよね?

「A君とB君の作文、どっちがいい?」に対する答えなら「A君のがいい」は間違いじゃないけど、
「A君とB君どっちが好き?」の答えに「A君のが好き」は間違い。

正しくは「A君のほうが好き」であるべき、と思うのですが、みなさんどうでしょうか?
325名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/08(月) 23:35:47 0
>>324 昔からあった言い方。俗語だけど変というわけではない。
326名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/09(火) 01:55:49 0
こち亀に時々出るから江戸弁だと思ってた
327名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/09(火) 04:16:22 0
>>325
いやいや変だぞ。
「誰の作文が好きですか?」は、
「A君の(作文)が好き」でいいが、
「A君の作文とB君の作文ではどっちがいいですか?」において、
「A君の(作文)が好き」って、、、、
まるで「C君のが好き」って言っているのに等しい。
これは言語感覚が鋭いか鈍いかだ。
328名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/09(火) 04:16:57 0
「お湯が入った」
329名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/09(火) 04:45:13 0
変な日本語は、デーブスペクターに聞くのが一番!
330名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/09(火) 04:45:23 0
「〜わけにはいかない」って言葉あるでしょ?
これって何で「〜わけには行かない」って書かれないの?マジ疑問なんだが。

他には、「付き合う」って書くのに「口付け」って書かれない意味もわからない。
同じ「付く」なんだから、基本的に統一すればいいのに。

日本語ってこういうのメチャクチャ多くない?
331名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/10(水) 22:20:39 0
>>324
「A君のが」を「A君のものが」と解釈すればその通りだが
「A君の方が」と解釈すればおかしくないと思う。
332名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/10(水) 23:19:18 0
>>331
「方」の省略と解釈する用法はない。
333名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/11(木) 00:07:55 O
「誰と勘違いしてるんだ??俺はあいつじゃね〜よ。」
って文章は別に矛盾してませんよね〜。
あいつとわかっていながら、誰と、がおかしかったのかな〜?
日本語は難しい
334名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/11(木) 00:14:26 O
とんでもない
335名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/12(金) 18:33:02 O
さんまのまんまに出演した松山千春がさんまに
ぶっ↑飛ばすよ〜↓ってな変な発音で喋ってた。
変なの〜
336名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/12(金) 22:22:44 0
>>335
それは松山千春が標準語をしゃべるという先入観からくる
337名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/16(火) 22:49:45 0
>>332
 実際に話されている言葉は用法に縛られたないケースが多い。
 特に幼児の言葉などは。
338名無し象は鼻がウナギだ!:2007/10/19(金) 18:22:51 O
>>330
〜わけにはいかないという時の「いかない」は行くという具体的な動作を表さず、接尾辞的に用いられている。
つまり、「いかない」が強い存在ではないことが要因。
上の「用いられている」にしても「用いられて居る」では違和感を感じるのも同じ理由。
339名無し象は鼻がウナギだ!:2008/07/08(火) 19:17:42 0
日本語教師向けの某サイト掲示板より


きいこさん、お返事ありがとうございます。
 お返事遅くなって申し訳ございません。
 アルクとは有名な教材ですね!
きいこさんから申されたお値段もお手頃だと思っていますので、
まだ手元にございましたら購入させていただいてもよろしいでしょうか?
340名無し象は鼻がウナギだ!:2008/10/23(木) 00:04:17 0
341名無し象は鼻がウナギだ!:2009/08/23(日) 20:04:47 0
?
342名無し象は鼻がウナギだ!:2009/10/28(水) 23:10:45 0
今日、TBSのひるおび!を流してて、
千葉女子大生殺害放火事件で殺された人の葬式を中継してたんだが
霊柩車が出棺する際リポーターが「遺族の方がいられます」って言ったんだ
おられます、なら違和感ないけど いられます って…???
チョベリバ
344名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/20(日) 19:16:29 0
http://www.hotelokura.co.jp/tokyo/stay/plan/plan09_23.html
働くビジネスマンって働かないビジネスマンがいるのかよwバーカwwww
345名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/20(日) 20:26:43 0
>>342
おられる は間違ってる。
346名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/21(月) 12:32:48 0
>>304-305
 「今度」は「この度、〜することになった(=近い未来の行動が今回決定した)」
という形式の文章で頻繁に使ううちに、近い未来を表す用法が生まれたんでしょうね。
 英語でも last が「最後の」「最新の(<これまでの内、最後の)」などを意味
するように、ごく自然な言葉の営みかと。

>>306
 「壊した」ですと意図的な行動と誤解される惧れもありますから、「壊れた」。
 「ドアを閉める」は意図を、「ドアが閉まる」は状況を伝えたいのだと感じます。

>>320
 「口付け」でもウェブ検索に結構引っかかりますよ。絶無ではありません。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGIH_jaJP235JP235&q=%e5%8f%a3%e4%bb%98%e3%81%91

>>345
 本来の語法はともかく、現実の用法としては強ち間違いとも言えません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1410312494
347名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/30(水) 13:32:58 0
発車をいたします、停車をします、どうして発車します、停車しますと言えないのだろう。
>某電鉄会社
臨時停車をします、なら、「を」を入れてもいいか。
臨時停車します?

「隣に核を持った国が存在をしている」 
どうして「存在している」と言えないのだろう。>某評論家
348名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/30(水) 13:45:23 0
風呂わいたぞーじゃなかったらなんて言うの?
349名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/30(水) 13:54:31 0
>>342
>おられます、なら違和感ないけど いられます って…???

最近、ドラマでもなんでも「おられます」って聞くけど
「いる」を丁寧にすると「いらっしゃる」じゃないの?
「いる」が謙った「おる」を強引に「おられる」にしてかなり変だと思うんだけど。

どこかでは方言の「おる(単なる"いる"の意)」を丁寧にすると「おります」だとか言ってたけど。。。

どうなのかな?
350名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/30(水) 17:30:20 0
受身と使い方なんだけど、
「お気持ちはありがたいのですが、あなたのような人に推薦されても私にとって意味がありません」
みたいな日本語ってダメかな。「あなたのような人から推薦されても」のほうが
正しいのは わかるんだけど、国語としては間違いなのかな。

「おめーに推薦されても価値ないんだよ!」も母語話者からするとかなり変ですか?
351名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/30(水) 18:12:16 0
>>348
子供の頃父親が「お風呂沸いたぞ」って言っていたのを覚えてるけど
家のお風呂って沸かすものじゃないからなぁ。その時々でちょうどいい表現を
使うんじゃない?たとえば、「お風呂はいったら?」とか「もうはいれるよ」とか。

ちなみに大阪出身の31歳。いろんなところに引っ越したし、今は米国暮らしなので
日本語微妙っちゃ微妙。まあ参考程度にそういう感覚の人もいるということで。
4歳年下の弟はずっと日本暮らしだけど「風呂を沸かす」とはあんまり言わないかな。
当然意味は通じるし、絶対言わないというわけではないけど。
352名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/30(水) 22:58:41 0
353名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/31(木) 00:01:27 0
沸かすものじゃないって…水風呂にでも入ってるのかな?
ああ、米国だからシャワーのみってこと?
それとも「沸く」がそのまま「グツグツ沸騰する」のみに使っているという感覚なの?
それこそ古い感覚だよ。それもかなり。
風呂に関しては適温になることについても沸くと言って久しい。
どうにしろ、微妙な自覚があるのに>>313>>319のようなことまで
断言して自己主張してしまうあなたの神経こそ恥知らずだと思います。
間違っていようが声張り上げてなんぼの米国精神には
染まり過ぎないよう注意したほうがよろしいですよ。
あ、それとも>>313とは別人で、推測してみただけだった?なら失礼。
354名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/31(木) 01:59:13 0
追い炊きとかはアメリカじゃしないだろうからな。
湯を浴槽に流し込んで、冷めたら、というかその前に入浴したら捨てる。
だから沸かす必要がないってことだろう。追い炊きする機能なんてのもないんだろ。
355名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/31(木) 02:10:55 0
>>353
ん?俺>>351だけど口の悪い>>313は知らないよ。

風呂って沸かすもんなんだ。思い出したけど両親は主に「風呂にお湯をはる」って言ってた気がする。
「はる」の漢字はわからないです。もしかして方言かな。でも「お湯をはったよー」とは言わないと思う。

つか誰か>>350わからない?日本人だからってことで日本語勉強してるアメリカ人に
質問されたんだけど俺には、さー、いいんじゃん?程度の感覚しかない…
いいような、わるいような、そういう微妙なとこ。
356名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/31(木) 06:51:31 0
あなたに「推薦をされる」をする私
「あなたから推薦」をされる私

「に」はこちらから作用する、積極的・能動的なニュアンス
「から」はあちらが起点である、受動的なニュアンス

しかし、「私を推薦される」のか「誰かを推薦される」のかで
ニュアンスは違ってくるんじゃないか。どっちなの。
357名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/31(木) 07:14:27 0
>>356
ありがとう。

うんとね、「推薦する」って言う動詞を受身で使うとすると、「推薦される」になるよね。
正確に言うと「する」っていう補助動詞の受身なのかな。とにかくそれで例文を作るとする。たとえば

彼女は学級委員長に推薦された。

この文章は「彼女が次期学級委員長にふさわしい人だと第三者から推薦を受けた」って
意味にとれるのは正しいと思うんだ。でも、もしかするとこれって
「彼女は学級委員長から(たとえば生徒会長などにふさわしい人物だと)推薦をうけた」
ともとれるのかな?というのが混乱してるポイントだと思う。委員長が彼女を推薦したって意味。でも

「彼女は学級委員長に生徒会長に推薦された。」

というとすごくよくわからないので、たぶん

「彼女は生徒会長に学級委員長から推薦された。」

というのが正しいと思う。とはいへ別に「生徒会長に」を言わなければ、「から」でなくて

「彼女は学級委員長に推薦された。」

というふうに「に」を委員長につけても「委員長が彼女を推薦した」という意味に
とってもおかしくない気もするんだ。さらにいうと

「彼女は学級委員長から生徒会長に推薦された。」

というと、委員長から会長への昇格する推薦にもとれるような…と混乱しています。
「おめーに推薦されても価値ないんだよ!」が「お前が俺を推薦してもなんの価値もない」
と受け取れる正しい日本語なら問題解決かも。
358名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/31(木) 07:42:16 0
「おめーに推薦されても価値ないんだよ!」文法的には何ら問題ない。
話者がだれかから推薦されて「おめー」になるということはありえない。
誤解が起こるおそれがない。「おめー」が「推薦」の動作主。
359名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/31(木) 07:52:30 0
>>358
ありがとう!

ということは学級委員長という単語が具体的な人とも職位だともとれるから
ややこしくなってるんですね。

とりあえず手元にある外国人用の日本語教科書ではこの場合「から」でないといけないと
書いてありまして、そんな気もするし、大丈夫な気もするしともやもやしてました。
助かりました。
360名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/31(木) 08:30:24 0
文法的には問題なくても、誤解が起こる可能性はあるでしょ。

つまり
「おめーに(この人(話者)が何々にふさわしいと思います)と私を誰かに推薦されても、価値がない」
なのか
「おめーに(この人(誰か)が何々にふさわしいと思います)と私に誰かを推薦されても、価値がない」
なのかがはっきりしないってことでしょ?
361名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/31(木) 08:58:49 0
>>360
親切にありがとう。確かにどちらの意味なのかよくわからないですね。ただそれは
言葉が単に足りなかっただけという印象でして、より困った問題だったのは
自分の直感に頼るだけだと前者の
「おめーに(この人(話者)が何々にふさわしいと思います)と私を誰かに推薦されても、価値がない」
という文は、日本で生まれ育った生粋の日本人が言うような、正しい文法に沿っているものなのか自信がもてませんでした。
後者の
「おめーに(この人(誰か)が何々にふさわしいと思います)と私に誰かを推薦されても、価値がない」
は「に」が一つしかないので、あまり混乱しませんし、きっと問題にならないだろうなと思えます。

問題の教科書から説明を抜粋してここに書きますね。

AがBにCをVする→CがAからBにV−される

 同じく「NにNを」の「Nを」が受身文の「Nが」になるもの。元の「Nに」
が残っているので、「Aが」はわかりにくくなるのを避けて「Aに」にはなら
ず、「Aから」になります。

     新任の彼は支店長から皆に紹介された。

 こういう例文を作ると、ずいぶんぎこちない感じがしますが、話しことばで
は「Nから」か「Nに」が省略され、自然になります。

     きのう、みんなに紹介されたけど、誰が誰だかまだわからないよ。
ただいま支店長からご紹介いただきました田中です。

この説明に従うと、「彼女が学級委員長に推薦された。 」はどうやら
「(誰かが)委員長に彼女を推薦した」がもとの文であり、「委員長が彼女を(何かに)推薦した」と言う意味の受身文をつくると
「彼女が学級委員長から(何かに)推薦された」としかならないような説明だと思うのです。「Aが」は「Aから」になるとありますので。
362名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/31(木) 09:03:27 0
あれ、よくみると後者の文も「に」が二つある…
どうも正しい文なのかどうなのかの判断力が決定的に鈍いみたい。

とりあえず困ってたのは「おめーが委員長に俺を推薦する」という文などから
説明どおりに受身をつくると「俺がおめーから委員長に推薦される」となって
どう単語を省略しても「おめーに推薦される」とは言えなさそうだという点です。
363名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/31(木) 09:17:39 0
>>360 その問題なら、「おめーから」としても解決しない。避けようがない。
実際には文脈でわかるから問題ないが。
364名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/31(木) 10:20:23 0
「〜に〜に」は普通に使うと思うけど。
「A君に食事に誘われてさ〜」とか。
365名無し象は鼻がウナギだ!:2009/12/31(木) 14:03:19 O
俺の言葉
良い→悪くない。結果が良い。好印象。
よい→感情を込めて。
満足、満喫、充実、充足、達成、安心、安堵等
いい→自然体で。感想、回想、感情、温和、穏和等
366名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/01(金) 12:18:28 0
結局>>350(人に推薦、人から推薦)は、どう違うの?
367名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/01(金) 12:29:20 0
>>366 >>355 の文脈なら全く同じ。
368名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/01(金) 17:23:04 0
>>366
読者の視点を引っ張っていく先が違う感じ。
「に」は推薦された人が主役で
「から」が推薦した人に重点がある感じ。
369名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/01(金) 17:40:59 O
>>368 わからなくもないが、>>355 の文脈だと「あなたのような人」「おめー」に焦点があることはもともと決まっている。しかるに「から」しか使えないというわけではない。
370名無し象は鼻がウナギだ!:2010/01/01(金) 17:44:01 O
>>367 >>369 × >>355 → ○ >>350
371366:2010/01/05(火) 19:49:10 0
ありがとうございます。
372名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/03(水) 22:56:09 0
「申し出て下さい」

相手にへりくだりを強制している
373名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/14(日) 14:44:08 0
海の藻屑
海のモズク
374名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/18(木) 14:36:20 0
変梃子
375名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/18(木) 22:55:11 0
>>372 役所が民衆より絶対上位だった時代の名残。
しかし「?おっしゃり出てください」と言うのもこなれないね。
376名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/19(金) 21:15:12 0
>>375
それも云うなら
「名乗り出て下さい」
だろ
377名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/19(金) 21:58:19 0
>>376 何かを申請する (これも謙譲語) ような場合はあてはまらないだろう。
一般には「お申し出ください」がよく使われるが、この言い方には尊敬語と謙譲語とが並存している。
378名無し象は鼻がウナギだ!:2010/03/21(日) 13:47:56 0
×海の藻屑
○海のモズク
379名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/01(木) 02:15:49 0
>>372, >>375-377
なぜかその一つに縛られてそれを使おうとすることってあるよね。
これの場合は言い換えをすればいいと思う。

申し出てください 名乗り出てください
   --> ご連絡ください

申請しろ
   --> ご申請ください 申請なさってください


なぜ「お申し出ください」がよく使われるんだろう。
「申す」って明らかに謙譲語じゃん。
380名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/01(木) 02:16:53 0
あ、役所上位の名残か。
381名無し象は鼻がウナギだ!:2010/04/18(日) 21:34:53 0
最近、テレビで「少なくても」ってのをけっこう聞くんだけど
少なくとも、じゃないの?あれは違和感があるんだが
382名無し象は鼻がウナギだ!:2010/09/03(金) 21:36:24 0
どっかのブログに「〜〜検索結果したね」「〜〜検索結果を見つかりましたね」
とかいう言葉が書いてあったんだが。おかしくないか?日本語として。
特に「検索結果したね」なんて意味が分からない。
検索結果は検索した結果であって「したね」など使う筈はないと思うんだが。
383名無し象は鼻がウナギだ!:2010/09/03(金) 23:58:07 0
>>148
駅からどうするの?
384名無し象は鼻がウナギだ!:2010/09/04(土) 00:02:15 0
>>180もそうだな、駐車場まで何らかの方法で行ったのだろう。
385名無し象は鼻がウナギだ!:2010/09/04(土) 00:16:42 0
>>382
Aという検索結果でしたね?
386名無し象は鼻がウナギだ!:2010/09/04(土) 21:04:43 0
>>385
だからどうした?
387名無し象は鼻がウナギだ!:2010/09/04(土) 21:11:04 0
>>386
??で略した部分がわからないと意味を推測しようがないだろう。
388名無し象は鼻がウナギだ!:2010/09/05(日) 01:15:36 0
「東京都の地図を検索結果したね...」が>>382の言ってるヤツ。

「検索結果でしたね」じゃぁおかしいくないか?
389名無し象は鼻がウナギだ!:2010/09/05(日) 02:49:00 0
本当に日本人が書いたブログなの?
390名無し象は鼻がウナギだ!:2010/09/05(日) 05:00:53 0
多分プログラムによる自動生成で、元々は文字変数に「東京都の地図を検索」って文字が入っていることを前提として
print A,”したね" という表示プログラムを組んでいたんじゃないの?
いつの間にか検索サイトの仕様変更で、「東京都の地図を検索結果」って文字列が入るようになってしまって、
そういう変な文になってしまったんじゃないの?
391名無し象は鼻がウナギだ!
>>389
確か耳の障害