遊び心云々というより、
意味を重視する向きがあるからだと思われ
(思われというか、自分がまずそうなのだが)
意味と典型的な漢語の響きを(和語なら和語の響き)を追い求めるので
確かにセンスは欠如する罠
ちなみに「センス」(センスがいいとかないとかいう「センス」)は「粋覚」とか
「粋な感覚」ということで
ああでも「粋覚が悪い」とかだと変だな・・・
953 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/13 23:47
>>952 >意味を重視する向きがあるからだと思われ
これはわかるんだけどね。でも、あえて言えば、漢字の意味は新しく
作ったっていいわけでしょ。「人の頭」の意味しかなかった「頁」が
なぜ「ページ」の意味になったか、普通の人は誰も気にもしないよね。
>>953 造語するにあたって、語を短くする必要というのがあるため
確かにどうしても一字に新しい意味を作ることも必要かもしれないな
「鞄」みたいにわかりやすい意味の宛て方だといいんだけど・・・
955 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/14 23:16
クレーン車→鶴車
ってあり?
>>955 いいんじゃない。読みは「かくしゃ」でいいの?
あと、ただ「10トンクレーン」とか言うときには「鶴○」みたいな
形にしておいたほうがいいような。
958 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/15 03:02
隊長、クレーンには「起重機」というのがあります。
959 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/15 15:17
いま頁という字を見ると、コピー機の象形に見える。
>>1 註文。
次スレの冒頭で、新規提案の場合は読み方を添えて欲しいというのを
書いておいたらどうでしょうか。てゆーか昔フォーマットあったよねえ。
最近だれも守ってないけど。
>>959 回=モニター
昌=周辺機器(横置き)の積み重ね
ってか?
962 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/15 22:51
隊長、英語でcraneは「鶴」の意味であります!
>>960 そうですね。読みをある程度定めてくれないと編集の時こっちで色々考えるからちょっと面倒でした。
『新規提案の場合は読み方をなるべく添えて下さい。』みたいな事を書いておきます。
後、『新規提案の時、しなくても構いませんが、
外来語(…説明等)
日本語化した言葉/読み方/(…説明等)
と発表してくれると嬉しいです。
』みたいな事を書いてもいいですか?
今日明日で収録作業を致します。
965 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/16 09:05
今日たどりつきました。面白い場所ですね。
ディスクジョッキー
ナビゲータ[ー]
パースナリティ(パーソナリティ) ・・・どれも「解説者」? 喋り屋、とか?
966 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/16 09:22
造語林に出てた、ブラックホールですが、SFで使われている縮壊星のほう
がそれっぽくていいとおもいます。ホーキングが扱ったような小さいのは
特異点と言えば区別できるし。
ブラックホール
闇墟/あんきょ/
『列子』湯門篇に、「渤海の東のはるか彼方に大きな谷があって
これを帰墟という…世界中のすべての水や天の川の流れもこの谷
に注ぎ込み…それでいて谷の水かさは増えもせず減りもしない」
などとある。『荘子』秋水篇の「尾閭」というのも同じものか。
「墟」の字は「あと地」「くぼ地」の意味なので、ホールに充て、
ブラックを「闇」とつけてみた(「黒」でもいいけど)。
968 :
いまだに9ですー:02/09/16 21:38
>>967 イイ!古典や伝承からちなんで命名するのは大いにアリと思います。
欧米言語では聖書や神話(ギリシャ・ローマ・ゲルマン等)に由来する命名のまあなんと多いこと・・・
・・・と、今120近い元素名の和語訳に取り組んでつねづね痛感しているところ。
さあてどう訳したものか・・・
>>968 元素の和語訳…すげぇ。まあ頑張ってくだされ。使われるかはともかく、見ては見たい。
>>965 参考までに直訳あげときます。
ディスクジョッキー=円盤の騎手
ナビゲーター=航海者、水先案内人
パーソナリティー=有名人
です。
ところで次スレはまだ先でいいの?
収録語は殆ど増えていません。
じゃあ、第二スレッド(今ちょうどスレッドが出てきた辺りを収録中)建てますね。
>>966 「縮壊星」を検索しても見つかりませんでした。「壊/かい/」によく書き換えられる「潰/かい/」にして、
「縮潰星」を検索したらそれっぽいものが少し見つかりました。
コラプサー(collapser??崩壊なんだか??)がなんだかとか、ブラックホールの訳語なのかよくわかりません。
なにかインターネット上にでも出典があったら教えて下さい。
(ホーキング氏の本が一冊家にあったので見たところ特異点なる言葉がありましたがよく分かりませんでした。馬鹿か…)
>>967 凄いですね。
自分達の世界(地球)が丸いとは思いもよらなかった時の考えでしょうかね。
中国の古典から造語するとは「範疇」という言葉のの出来方みたいでいい感じ。
殷墟/いんきょ/の「墟」
ブラックホールの日本語化があるならホワイトホールなるものの日本語化も欲しいことろですね。
ここは外来語の日本語化をするスレッドです。
スレッドの題名に「造語」という言葉がありますが、外来語(が含まれる言葉)を日本語化するという事です。
「造語」といっても「〜という事、物、概念を…という言葉で表そう」という事ではありません。
題名に妥当性が欠けているかもしれませんが、過去からの流れという事で、御了承…
このスレッドでは、完全に実生活で使える言葉だけを求めている訳ではありません。
当たり前に知られている外来語を日本語化してみたっていいんです(真面目に実用化だけを求めたらつまらなくなるし、投稿も少なくなるし)。
使える良い造語、訳語を出して行きたい気持ちはありますが、あまり硬くならず気軽にやって行きましょう。
言葉の新規発表の時は
外来語(…説明等)
日本語化した言葉/読み方/(…説明等)
としてくれると嬉しいです。読み方は中でも添えて欲しい所です。
>>967 「暗渠」と混同するってことは...........ないか
977 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/17 03:13
>>970 ち、直訳載せてもらっても・・・
どれもラジヲで、文脈上「しゃべったりレコードかけたりする奴」が自分をそう
言うのを聞いたのですが、それを識別したいなあ、というネタでした。
特に3番目のは、英語を話す知人が「自分を有名人というなんてなんて奴だ」と
憤慨していたのが印象的でした。
978 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/17 08:29
あ〜ん、ここ変態ばっかで怖いよー!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
``) ウワアアアアン
;;`)⌒`) −=≡( `Д)
≡≡≡;;;⌒`) −=≡( ヽ┐U キコキコキコキコ
;;⌒`)⌒`) ◎−ミ┘◎
ある本の資料より(文化庁文化部国語科 平成10年度世論調査報告書『敬語・漢字・外来語』)
(回答者数=2200人)
%はわかりやすいと思った人の割合(a,b足して100%に満たない所は「どちらともいえない」「分からない」と答えた人の割合)
a.必要性/b.ニーズ : a.62.8%/b.24.2%
a.催し/b.イベント : a.33.0%/b.51.2%
a.利点/b.メリット : a.30.7%/b.54.5%
a.合意/b.コンセンサス : a.86.7%/b.6.8%
a.計画/b.スキーム : a.94.1%/b.2.0%
a.危険性/b.リスク : a.56.0%/b.27.5%
a.展望/b.ビジョン : a.60.7%/b.24.7%
a.説明責任/b.アカウンタビリティー : a.88.0%/b.2.3%
ここに挙げた言葉もそのうち造語林に入れておこうと思います。
昨日洗濯屋さんに一張羅の上下を持って行って、
「のしをあてて欲しいのですが」と言ったところ
三十くらいのおねえさんはきちんとわかってくれました。
やな客だね(w
「沿うかい」
983 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/18 21:12
自動車のシートベルトを「たすき」と読んで通じる人が多いことに改めて気付きますた!
984 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/18 21:22
そういえば、襷掛運動とかいわないっけ?
もっとシートベルトちゃんとしましょう運動みたいなの。
985 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/18 21:26
以前は教習所でも一般に使っていた言葉だったそうですよ。
40代以上のドライバーは結構みんな通じますね。
986 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/19 16:50
新スレが結構早く進行しているね。
こっちも1000レスゴールインまで盛り上げよう!
もったいないからこっちにも書くよ。
「ハンディキャップ」ってどう訳せぱいい?
988 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/20 00:24
989 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/20 00:25
>>987 なんかハンディキャップという言葉自体なんか嫌いだな。次に挙げる上の方ね
一応やってみます…
ハンディキャップ…人(障害者)関係の
障害/しょうがい/…英語でhandicapped personが障害者の意味だから
ハンディキャップ…競技関係の
差埋め/さうめ/…上手くないな
後は任せた…
990 :
118逝きますー:02/09/20 00:48
>>989 囲碁の対局でつけるハンデを「コミ」といいますね。
後者(競技関係の)に語義拡張して使える?
991 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/20 20:55
いやーみなさん流石です。ところで、ハンディキャップって
1. (強者が)背負うマイナスのもの
2. (弱者が)もらうプラスのもの
の両方なんですかね。2の意味なら、
>>988さんの「ゲタをはかせる」で
代用できる局面もあると思うんスが、
>>989さんの指摘するように1.の
意味から「障害を負った」ってな意味が派生したんですよね。
でも、ゴルフのハンディは、下手な人の方が多い、ってことは、
1.の「(オマケして)もらえる点数」ってこと? うーん、難しい。
あと、囲碁は全然わからんのですが、
>>990さんのいう「コミ」って
どういうシステムなんですか
993 :
118逝ってきますー:02/09/21 00:20
↑あそうだ、つまり「コミ」は「強者に課すマイナスのもの」になるかと。
994 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/21 05:16
「コミ」は1,2どちらの意味にもとれますね、1:1だから。
競馬では強い馬が余分な重りをかつぐのですが、これなら強者が背負う
マイナスのほうの意味になりそうです。私は馬やらんのでフォローキボン
995 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/22 00:09
こうしてみると、プラスもマイナスもないのかな。
日本語で「ハンデがある」というは明らかにマイナスのほうだろうけど、
「俺にハンデをくれ」と言うときは、「俺にプラスをくれ」でも
「お前がマイナスを背負ってくれ」でもあり得る(結局同じことだし)
うーん、旧スレのうちに終わらないかこりゃ。
ところで、Google検索してみると、
「ハンディを」=約20000件
「ハンデを」 =約21600件
と拮抗しているのが面白いと思いました。使い分けがあるのかな。
996 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/23 23:55
ハンデっていうと結構競技系、ハンディっていったら絶対障害者系だと思う。
「障害を背負った人」というのを「ハンディを背負った人」というのが変だなって思う。
まるで「障害」とい言葉が禁句みたい。
997
998 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/24 01:33
998
999 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/09/24 01:42
人財
( ̄∇ ̄;)やった♪1000だ。ラッキ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。