世界の謎を解き明かす男達への疑問

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世界の謎追究委員会
これはあるところに書いてあった文章なのですが(こういうのをネット上
に書き込んでしまうのって駄目なんですかね、ネット初心者なので分かり
ません。)私はどちらかと言うと文系なので分からないので理系(?)の
皆さんに聞きたいのですがこの話は論理的に正しいのでしょうか?

中沢「当然の話ですが大槻さんは理科系ですよね。」
大槻「そうですね(笑)」
中沢「でも文系だからこそ解けた謎も多いんです。特に漢字の由来
   というものを考えることによって恐竜絶滅の謎まで解けたの
   には驚きました。」
松村「補足しておきますと絶滅といっても生きている恐竜が一頭も
   いなくなったというわけではありません。」
大槻「ええ。」
             (中略)
中沢「質問なのですがけっこう勘違いしている人も多いと思うんですが
   別にプラズマというものは全て発光しているわけでもないし
   なかには手に触れられるものもありますね。」
大槻「その通りです。」
中沢「私はそこにプラズマというものの可能性を感じるのです。」
松村「宇宙の基本構造はプラズマで解き明かせますか?」
         (中略)
中沢「よく超常現象の否定派の方が肯定派の人にそんなに偶然ばか
   り使って説明するな って言うんですが地球に生命が生まれる
   のには1000、いや億、兆以上の偶然が起きているんですよ
   ね? どんな仮説でもいいのですが、その時、偶然、ここで
   偶然がぁーとか何度も何度も繰り返してたら、んなアホなって
   なりますよね。昭和のガメラかよ! って。」
松村「・・要するに神がいて命をつくったって言ってしまった方が
   まだ考えられるってことでしょう?」
中沢「そこで世界各地にある神話を調べてみると興味深いのですが
   各国の神話にあまりにも共通点が多いんです。」
           (中略)


中略?
3名無しさん:02/03/29 00:21
【チンコのレス】

〓〓〓〓〓
 |〓|
 |〓|
 |〓|
 (⌒⌒)
  \/
  〓
 【チンコお守りレス】このお守りを見たあなたは超超超幸せ者!
2週間以内に必ず彼氏・彼女が出来るよ!
すでにいる人は超〜ラブラブ みんなが幸せになりますように…
そのかわりこのコピペを1時間以内に、5つ別のスレに貼り付けてね・・
でないと、あなたはインポや性病になります。
>>1
こりゃネタなんすかね。

ここの三人の会話は、ここだけ読むと、どうみてもアホのタワゴトにしか見え
ないんだけど。

手で触れるプラズマってなんなんだ。そりゃいづれなんとかして触ることがで
きるようになるかもしれないが、大やけどどころの話じゃなく、死んじまうぞ。

あと、ネット上に書き込むことについてだけど、この程度だったら、「引用」
のウチということで、別段問題ないと思うよ。
5名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/30 00:12
age
6名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/30 00:54
この中沢って中沢新一?
7名無し象は鼻がウナギだ!:02/04/10 16:42
中沢「キャトルミューティレーションって、やっぱり宇宙人の仕業だと思います?」
大槻「いいえ。」
松村「まぁ、チュパカブラによるものも、いくつかはあると思いますよ。でも・・」
中沢「チュパカブラは宇宙人ではないと(笑)。」
松村「あれって何で牛ばかり狙われてるのかな・・とよく疑問に思っていたんですが
   オウム真理教もオーストラリアで牛でサリンの実験していたんですって。」
中沢「その辺にもこの事件を解決するヒントがあるんですかね?」
松村「悪魔説とかね。」
中沢「悪魔って本当に存在するんですよ。宗教的な意味でなく・・ね。」
大槻「確かに以前にも言いましたが世界中の神話にあれだけ共通点が多い以上、
   何らかのモデルはいたと思います。」
中沢「まぁ、前に私が解明した通り、妖怪も存在していたものが多かったですから
   ね。妖怪ってのはいろんな意味があって比喩だの、文化の上で出てきたもの
   も多いんですが、いわゆる今で言うUMAもけっこう含まれていますから。
   ただ、河童はともかく、ぬりかべ や のびあがり みたいな妖怪の存在
   を確信した時は我ながらビックリしましたけど。」
大槻「ただ、のびあがりの場合は生命体ではない可能性もあると思うのですが。」
中沢「それは分かっています。ただ、ミステリーサークルもそうなんですが」
      (後略)
8名無し象は鼻がウナギだ!:02/04/12 21:00
もし、すべての隠喩、換喩、諷喩といったものが、言語または発話によって
表現されたとき、その概念が自立的に存在し始めたら、

こいつらの発語によって何が起きやがるかな。
9名無し象は鼻がウナギだ!:02/04/12 22:04
大槻某が別のあるところでしていた主張は
「プラズマで人魂に見えるものは作り出せる。だから
人魂なんて物は無いんだ。」というものだった。これが正しいというためには

プラズマ以外のもので同じ物は作り出せない

と言う必要があるのに何も言ってないのよね。
その時点でもうこの人ダメだって思ったよ。
ホントに科学者なのか?
10名無し象は鼻がウナギだ!:02/04/19 10:22
中沢「自分、占いの類はほとんど信じられないんですよ。」
大槻「そうですね。」
松村「まぁ、確かに、たとえば姓名判断とか、私と同じ、まさゆきという名を持った人
   が全員、同じ運命を辿っているとは思えないし。」
中沢「私だって姓名判断が本当なら映画祭とかに引っ張りだこのはずですよ。」
大槻「ただね、占いってのは全部がそうじゃないけど今で言うところの統計心理み
   たいな部分もあって、あくまでも参考程度でなら便利であるとも思うんです。」
中沢「手相なんてのはいくらか科学的にも解明されてると言われてますしね。ただ、占い
   で過去がわかっても未来は分からないと思う。よくTVとかで過去を当てられる
   超能力者に未来も見させようみたいなことをやっていますが過去を見るという
   ことと未来を見るというのは全くの別問題ですよ。」
松村「まぁ同じ時間だから。」
大槻「時間というのも本当に謎・・ですよね。」
中沢「時間をつくったのも神ですからね。ただ、我々にとっても、そのうち今で言うとこ
   ろの時間という感覚がなくなる時がそろそろ来ますね。」

     (後略)
111:02/04/22 14:43
中沢「今、地球は温暖化とかで南極とかの氷が溶け出してるじゃないですか。」
大槻「はい。」
中沢「それで都市が沈むかも・・とか騒いでいますけど私が心配なのは氷が溶け出すこ
   とによって閉じ込められていた病原菌が復活してしまうことなんです。」
松村「永井豪さんのデビルマンでは溶け出した氷から悪魔が出てきましたけど永井さんは
   予言者だったのかも知れませんね(笑)。」
中沢「太古から厚い氷に閉じ込められていた病原菌は、まさに悪魔でしょうね。早めに対策
   をうたないといけませんよ。」
松村「それこそ、人類絶滅につながるかも・・」
大槻「どこの国も医療にお金をかけな過ぎなんですよ。軍事にばかりお金を使って!!」
中沢「いやぁ、大槻さんの怒りはごもっともだと思います。」
松村「あのテロ事件以降、世界はまずい方向に動いていますね。」
中沢「テロの三日後くらいかな? ノストラさんの予言は当たっていたんだ みたいな
   手紙が私に届きました(笑)。」
松村「まぁ、ノストラダムスに関しては言いたいこともけっこうあるのですが。世間の
   言うノストラダムスの話にはいろいろと間違いも多いので・・。」

       (後略)
出典を書け。つか、貼っつけてるやつは何がしたいんだ。
おーい、1、そいつら言霊とか言い始めてそうな雰囲気だけど、
そういうくだりはないんかー?

それにしても言語学で噛みつけるところがねぇなぁ。
ノストラの詩がでてくりゃなんとか関連がもてるってなくらいかなあ。
141:02/04/23 15:25
松村「では、皆様、お待ちかねのネッシーの正体について推理したいと思うのですが
   ・・・。」
中沢「いいですね、私が不思議なことに興味を持つキッカケとなったのがネッシーなど
   のUMAからだったので。」
大槻「ネッシーといえば、フィールドワークが中心の松村君はネス湖に行ったことあるの?」
松村「いえ、まだ行ったことないです。」
中沢「ネッシーで気になるのは骨が見つからないことですね。」
松村「イギリス政府がネッシーを隠してるとか?」
中沢「まぁ、それも考えられますが要するにネッシーは骨のない生命体なのではないかと。」
松村「軟体動物ですか。」
大槻「確かに海には巨大な、それこそ怪獣のようなタコやイカがいてクラーケンなどの
   伝説のもとになってはいますね。」
中沢「まぁ、タコではないでしょうがネッシーは軟体動物ではないか・・と。」
松村「私はプレシオサウルスだと思いますがね。」
中沢「確かに前にも私が言ったように漢字のことから考えると恐竜絶滅は皆が言う程、
   過去のことでもなかったし同時代のプレシオサウルスもどこかにはいると思い
   ます。でも、ネス湖ってそもそも湖ですから湖と海では水の成分が違うし海の
   生命体であるプレシオサウルスがネス湖にいるとは思えません。」
大槻「では、中沢さんはネッシーの正体はずばり何だとお考えなのですか?」
中沢「もしかすると・・未知の巨大軟体動物なのかもしれません!!!」
151:02/04/26 18:16
中沢「ノストラダムスの予言については外れたって意見がほとんどですね。」
大槻「実際にはノストラダムスではなく研究家の読みが間違っていたわけですが。」
中沢「実際、あの予言を見ると前後みたいなキーワードがあって、その後もあると言って
   いますからね。」
        (中略)
松村「かまいたちって現象はつむじ風なんてのは矛盾が多いわけですよ。かと言って
   実際にあんなUMAがいたとは思えない。」
中沢「そこで考えたんですが、かまいたちの正体はプラズマなんじゃないかと!」

    (後略)
すげーうぜーんですけど
171:02/05/04 19:55
中沢「ただね、予知夢とかいうけど、人はたくさんいるわけでこの前の事件と同じような
   夢を見た人がいっぱいいるのも確率的には不思議じゃないんでしょ?」
松村「ただ、同じ人がそういう夢を何度も見てしまうのは・・超能力」
大槻「と、考える?」
中沢「人間の脳って一生のうちにほとんどの部分は使われないんですよね。それが
   けっこう不思議だったのですが。」
大槻「まぁ、人に未知の部分が多いことは間違いないでしょうがね。」

    (後略)
181:02/05/09 15:28
中沢「コンピューター苦手なんですよ。」
松村「知識もないのに2000年問題は起きるとか言わないでくださいよ。」
中沢「でも、この国は危機管理意識がなさすぎですよ。」
大槻「たとえば、我々が知ってる最新兵器はスデに過去の物ですからね。」
中沢「軍事機密の最新物なんて我々、一般人には見せられませんからね。」
松村「ステルスなんて旧式攻撃機だと。」
中沢「アメリカはUFOも造っていますね!!」
松村「!!」
大槻「それは目撃されているUFOはアメリカ製だと言いたいのですか?」
中沢「もちろん全てとは言いません。ただアメリカ製のUFOもあるはずです。」
大槻「松村さんはエリア51に行ったことは?」

   (後略)
19 
きえろ! >1