たまに和語が奇妙に聞こえる錯覚に陥りませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!
例えば、普段意識せずに使っていた「み・ぎ(右)」に不思議な感覚を覚えたり
(何で“みぎ”なんだろう、って)。何回か繰り返して発音した時によくなるのですが。
2名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/15 02:21
漢字を書いてて(手書きで)間違ってる気がしてくるのは私だけじゃないらしい。この場合は書けば書くほど違う気がしてくる。
3名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/15 04:08
そりは精神分裂病の予兆かも知れん(ワラ
4名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/15 08:55
一方で、非文も繰り返し読むうちに判定OKに感じられてくる現象があるね。
satiation affectとか言ったっけ。>>1-2とは逆方向の影響だが。
私は「匙」というが、「スプーン」だろって、言われる。
これは別のはなし?「スプーン」て言いづらくねえ?
6名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/15 12:06
「匙」と「スプーン」では個人的には質感が違うように思う。
モノ的にも言葉的にも。
>>5-6 それは別のはなし。>>1n疑問からズレてる。
8名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/15 12:31
「いのち」ってよくよく考えるとへんてこな言葉だよな
「いのち」「いのち」
私もそういう経験あります。「みぎ」とか「そら」とか「いぬ」とか、短い言葉に限って起こりますね。
立川健二・山田広昭『ワードマップ 現代言語論』でもそんな例を引いてましたね。
からすからすからすからす……あれ、からすってからすでいいんだっけ? らかすとかすらかでなかった?
――てな感じで。
11虫もどき:02/03/15 18:59
>>1
マジありますよ。そーゆーこと。なんなんでしょーかね。
>>9
そーっすよね。短い単語言い続けるとなりますよね。
12名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/16 12:24
たまに、テレビとかで聞く日本語が
外国語に聞こえることもあるよね。

意識してできるわけじゃないから、めったにないけど、
前そうなったときは、なんか発音とかが、
韓国・朝鮮語をちょっと変にした感じだった。
13名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/16 13:47
14名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/16 13:50
ちょっと違うけど、
ひらがなの特定の一文字の形が、見慣れない記号に見えてくるときない?
それか、漢字のごく単純な形の字とかも。
1514:02/03/16 13:52
>>13 なるほど。おいらのもそうかも。
16名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/17 21:42
>>1>>14も昔よくあった。ひらがなのぐにゃぐにゃが気持ち悪くなったり。
でま最近はないなぁ。
17名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/17 22:24
左って「日出る」から来た言葉だって子供の頃に聞いたけど
右ってどうなんでしょうね?
18名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/18 04:19
(・∀・) ←一見かわいいジサクジエンも、ずっと見つめてると口のあたりが
気持ち悪く見えてくるYO!
要するに言語スキーマが揺らぐということでは。
20名無し象は鼻がウナギだ!:02/04/30 15:35
age                                                   
>>1
俺は昔から良く同じ症状(?)になるよ。
やばいかな・・。
22文系システムエンジニア:02/05/01 01:24
仕事が煮詰まって疲れきってるとき、よくなるんですよね。
そういう時は、自分の声が少しはなれたところから聞こえるように感じたり、
テジャヴュを感じたりもします。
みずぽに放り込まれた同業者も今そんな状態に陥っているのだろうか?
23名無し象は鼻がウナギだ!:02/05/14 17:58
良かった、自分だけじゃなかったのね。
なんか、俺このまま日本語解せなくなってしまうんじゃないかと不安になる時がある。
24名無し象は鼻がウナギだ!:02/05/16 01:52
>>1
近い症状になるときがあります。
 疲れとか外部からのタイミングで脳の通常使われない部位(野)で
言語が一時的に処理されているのではないかと勝手に思っています。
25名無し象は鼻がウナギだ!:02/05/16 01:55
26名無し象は鼻がウナギだ!:02/05/16 06:22
>14
それも>1の言ってることと同じではないでしょうか。
時々私もある漢字が文字でないような感じを受けることがあります。
なんか意味の分からない記号の寄せ集めみたいに見えてくるんですよね。
27名無し象は鼻がウナギだ!:02/05/16 06:44
>>26
それは普通ないよ。
漢字ってのはぱっと見て一瞬で意味を読み取れる文字だから、そうなっていたら大変。文字もすらすら読めない。
28名無し象は鼻がウナギだ!:02/05/16 08:04
>>27
そうだなあ。普通はないなあ。
でも、疲れてる時とか、寝おきとか、ぼーっとしてるときは、結構あるぞ。
普通のときには、ないけどさ。あったら大変だ。
29名無し象は鼻がウナギだ!:02/05/16 08:26
>>27
俺はあるよ。
一瞬で読み取れるからこそ、マジマジと見てみると妙な違和感を感じる時がある。
無論いつもではなく、ふと意識した時。
「なんだこれ。こんなんだったっけ?」みたいな。
30名無し象は鼻がウナギだ!:02/05/16 09:43
>>26
それわかる。
「只」って字、何でこんなんだろ、とか思ってまじまじと見てしまう・・
「社会」がブレて見えて「世界」を垣間見てしまうということですね。
極端に言えば
「人間って、ただの肉の塊じゃん」
3226:02/05/29 04:11
>27-31
普通に読んでる時は何でも無いけど,
突然ある一文字に意識が集中してしまうことがあって
そういうときに,なんでこの字が・・・・・
ああっ!!!!!わからん!!!!!
って気持ちになるわけです。
33名無し象は鼻がウナギだ!:02/05/29 05:25
>26
俺もある。
意味とのリンクが切れたかんじです。
34名無し象は鼻がウナギだ!:02/05/29 08:38


. つ



本当に文字かと錯覚するよ。。。
>>1
僕も昔、良くありました。
今でもたまになったりします。
何で、「やま」を「や・ま」と発音して、どうしてその意味なんだろう?
って感じで。文章にして説明すると訳分からんですけど。
>>9さんの言ってる短い言葉ってのも共感出来ますね。
>>2 >>29
ある!!漏れだけじゃなかったんだ…。
漏れは「江戸川区・葛飾区・墨田区・・・・・」と列記してあるときの「区」が奇妙な記号のように見えることが多々ある。
38名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/03 19:54
開けてはいけない扉を開けてはいけない
39名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/03 20:12
徹夜で麻雀してると、牌が漏れに語りかけて来るよ。
牌が持つ背景が重層して、自分にとって意味を持ち始めるのだ。
マークや旗印の怖さと一緒なんだろうな。
>>34
「み」で数秒困ったことがあります。
41名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/19 22:12
ひらがなはずっと見てるとどこかの見知らぬ文字に見えてくる。
くにゃくにゃしたアラビア文字のような
外人がひらがな初めて見た感覚かな。
42 ◆OcMM0Ytc :02/08/20 00:10
>>41
禿同!
俺もよくある!ちょっとくずれたら読めんぞって思うときある。
平仮名、ぼーっと眺めたりするよ。「れ」とかやばい。
43名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/20 02:33
離人症みたいな人が数人いる。。。
44名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/20 02:52
>>42
そうそう、「れ」はヤバイ。
「 みだれ、ただれ、くされ、よごれ 」っつうスレ立ってるっしょ?
あれ開いてジーッと見てると、「れ」だけ浮き上がってきてそれだけ文字じゃないみたいで怖くなった。
私も離人症?
45であr:02/08/20 13:00
>>1
おれもあるよー
最近はえんぴつでそうなった
46名無し象は鼻がウナギだ!:02/08/20 16:55
えんぴつって変な響きだなぁ
えんぴつだよ「えんぴつ」
47君らみたいなのは:02/08/20 19:18
中島敦の『文字禍』を読みましょう。
気が晴れるか、鬱になるかします。
48名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/15 11:26
俺もある。
ときどき、「き」の下の曲がっている部分の向きが「さ」と同じだったか
「ち」と同じだったかわからなくなるときがある。
49名無し象は鼻がウナギだ!:02/12/15 15:05
や行のい段が存在すると錯覚して
それに対応する文字をずっと探し続けたことがある。
50名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/01 13:06
>46
そういや「いんぴつ」と訛ってるヤシが消防の頃いたっけなあ。
51名無し象は鼻がウナギだ!:03/01/01 14:39
>>46
えんぴつは漢語だる。ひらがなで書くと変だが。
52山崎渉:03/01/06 22:57
(^^)
ここでかたられていることのうち,2種類経験あるね.
1 和語に現実感/実体感がともなわない感覚
2 特定のひらがな(そのときによってことなる字)の形が奇妙に感じられること
まあ,ほとんどないことだけど.
54山崎渉:03/03/13 13:46
(^^)
でつ

見れば見るほどスヌーピー
56名無し象は鼻がウナギだ!:03/03/14 07:24
音にしろ、文字にしろ、私もよくあります。
既視感(deja vu)の反対で未視感(jamais vu)と呼ばれるものの一種でしょうか。
どちらも大脳側頭葉の疲労によるニューロンの異常放電によって起こるそうですが。
57山崎渉:03/04/17 09:54
(^^)
58山崎渉:03/04/20 04:31
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
59名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/19 03:38
>>55
ワラタ

音の方は知りませんが、文字の方はゲシュタルト崩壊と呼ばれる現象ですね
61名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/21 02:06
視力検査の文字が読めなかった経験があるなぁ。
形は判るんだども、発音が思い出せないんだわ。
62名無し象は鼻がウナギだ!:03/05/21 06:17





と縦書きに「ですって」が書いてあると変な感じがする。
つまりこれらは・・・・
ゾーン ゾーン ゾーン・・・・
64山崎渉:03/05/28 15:22
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
65名無し象は鼻がウナギだ!:03/07/10 16:28
ある!あるある!!

特に簡単な漢字を反復的に書いてる時になります。




言語学板デビュー。
「錯覚」で検索したら、出てきたんで。
66名無し象は鼻がウナギだ!:03/07/11 21:24
>>56
既視感(deja vu)の反対で未視感(jamais vu)
これ、なんて読むの?

大人になったらあまりないが、
子どもの頃の漢字テストで何度もああじゃない、こうじゃないと
同じ字を書いてると、本当の字がわからなくなったね。
67名無し象は鼻がウナギだ!:03/07/11 21:44
所詮言語理解も脳の働きによるから、
疲れていたりすると脳の言語中枢の働きが鈍って、
こういう感覚にみまわれるのかもしれない。

脳梗塞とかでおきる失語症ってこれが重度になった感じなのかも・・・。
>>66
ジャメ・ヴュ
deja = already
jamais = never
vu = seen
フランス語でつよ
69????s??s:03/07/11 22:48
がんばったあなたにご褒美サイト!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
70山崎 渉:03/07/12 12:30

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
71山崎 渉:03/07/15 12:36

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
10/7記念パピコ
たまにあるね。あれ、この字こんな変な形だっけ?とか。
>>1
あるある!
75名無し象は鼻がウナギだ!:03/10/23 20:53
「ところ(所)」って字を書くとき、たまに「とろこ」と書いてしまうことがある。
俺だけだろうか。。。
>>75
スレ違いだね。
77名無し象は鼻がウナギだ!:03/10/23 21:34
俺はよく人の顔でおこる。
漠然と見ると確かにその人なのだがよく見ると違和感がわいてくる
78名無し象は鼻がウナギだ!:03/10/23 23:38
シニフィアン===断絶===シニフィエ て事?
79名無し象は鼻がウナギだ!:03/10/24 00:51
浜崎あゆみの歌ば何言ってるかわかんね
80名無し象は鼻がウナギだ!:03/10/24 06:05
サルトル『嘔吐』は、このスレッドで話題の、
「見慣れたものが見慣れた形では見えなくなり、
 剥き出しに<物>として立ち現れてくる心理体験」
を重要なモチーフとしているんで、ちょっとお勧め。
81犬童知遠 ◆tmc8JAPANo :03/10/24 15:06
>>80
たかがゲシュタルト崩壊ごときで吐いちゃうなんて、
な、軟弱者ッ!
>>81
蓮画像で一日中鳥肌が立つとか言ってる奴等と似たようなもんだろ?
(コピペ) 近頃、じっと座っているとよく手足に蟻走感がある。
しばらくがまんしていれば消えるだろうと思って放っておいても消えない。
それでその辺りを手で掻いてみると、本当に蟻が走っているんだよね。
でも、蟻がいないときもあるから本当にまぎらわしい。

(漏れもたまにこれに似たことあるが、みんなあるよね? あると言って。)
84名無し象は鼻がウナギだ!:04/07/04 11:19
ある
私は単に自分が忘れっぽいせいだと思ってたよ
デジャブがあるなら逆があっても変じゃないけど…