- 生成文法総合スレ (2) -

このエントリーをはてなブックマークに追加
37名無しの象はウナギだ!

ttp://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_02/3t2002022508.html

=====================================================
心中か? 独協大教授が夫婦で飛び込み
JR常磐線土浦駅ホームで

 25日午前8時20分ごろ、茨城県土浦市のJR常磐線土浦駅で
ホームにいた中年の男女2人が、到着した特急電車に相次いで
飛び込み、死亡した。
 県警土浦署の調べでは、死亡した男女は所持品などから、同
市内に住む独協大教授の神尾昭雄さん(59)と妻の規子さん(58)
と分かった。夫婦はホームにいたが、昭雄さんが飛び込み、直後に
規子さんが線路に降りたという。目撃者の話などから、同署は自殺
とみて調べている。
 言語学が専門の神尾教授は昭和40年、慶応大学文学部心理学
科を卒業後、東北大学大学院で英語学、慶応大大学院で心理学を
専攻した。筑波大学助教授を経て、独協大学外国語学部教授となり、
著書に「情報のなわ張り理論」がある。
 独協大(埼玉県草加市)では、「土浦署に職員を派遣するなどして
確認中ですが、最近、悩んでいたり、トラブルといった話もなくて、驚
いています」(総務部)と話している。
 この事故で普通電車上下4本が運休し、約1万7000人に影響が
出た。2次試験が始まった筑波大では、事故の影響から、試験の開
始時刻を1時間遅らせた。
========================================================

合掌。

38虚無好き:02/02/25 18:42
なんかこのスレ評判ワルイみたいだにゃ。

念のためわたしは、パズル感覚で構造分析やってるだけなので、
わたしのヘタレな解析は参考にしないでにゃ。

で、不本意ながら、もう少々チョム理論よりで、一からやりなおすにゃ。
接続の「と」も、引用の格助詞「と」も一括して補文標識としたとき、
なんか不都合があるかみるにゃ。するとけっきょく
(1)花子がなぜ[太郎が何を読んだ]と考えたの?
(2)花子が[太郎が何を読んだ]となぜ考えたの?
で、コントラストがでれば、
(3)花子がなぜ[太郎が何を読む]とうれしいの?
(4)花子が[太郎が何を読む]となぜうれしいの?
のほうとの平行性が、可能性としてでてくるにゃ。
ついでに関係節もやっとくにゃ。
(5)花子がなぜ[太郎がいつ書いた]本を読むの?
(6)花子が[太郎がいつ書いた]本をなぜ読むの?
で、奇数番が悪いことをいいたいんだけどにゃ。はたして、そうなるかにゃ?

誰かミルク先生にレスしてにゃ。
わたしは、細胞外の環境が同一であるということが決定的ではないとみているにゃ。
ふつうは、事象を予測するために必要な環境パラメタを探っていくのにゃ。
ミルク先生の志向性は逆なので、つまり予測不可能性を証明しようとしているので、
原理的に無限のパラメタを想定しなければならないにゃ。
パラメタが有限なら、結局既知のパラメタでは予測不可能という「結果」が出るのみであり、
「自発性」の証明にはならないのではないかにゃ。
ひょっとして、「自由意志」と、予測不可能性とは別であり、
前者の証明について、まったく異なるアプローチがあるのかもしれないにゃ。
そうなると、ただの人文系の退屈なオハナシになっちゃうかにゃ。
正直なところ、わたしには見通したたないにゃ。もすこし考えてみるにゃ。

じゃにゃ。

39虚無好き:02/02/25 18:44
「じゃにゃ」しか省略されてないにゃ。
40ど素人:02/02/25 20:38
>34
係り先生、

分かりやすい説明ありがとうございました。
長年の疑問が氷解しました。
でも、辞書に載ってないってことは、
これって、言語学(生成文法)独特の用語になるんでしょうか?
41(´∀`):02/02/25 21:12
うみゃ、昨日の夜からブロードバンドが接続できなくなってしまったので久しぶりに
ダイアルアップにゃ

>>38
>奇数番が悪いことをいいたいんだけどにゃ
確かにそんな気もするにゃ。すると階層関係よりも線形順序が「なぜ」を救うために
重要ってことかにゃ。「なにをなぜ」だと「なぜ」が「なに」にfree-rideするとか
言えるにしても、上の偶数番ではそれができそうにないにゃ。

引き続きド素人の印象論なんだけどにゃ、ミルクせんせ、自由意志の「自由」の部分が
確立論的な発火作用に相当するとしてもそこから「意志」が生まれるプロセスも、
そしてつまるところは「意志」自体も「自由」だと言えるのかが分からないと思うにゃ。
しかしひょっとするとその自発的発火の部分は、言語表現の使用に対して生成自体は
自発的、つまり話者が表現を組み立てているのではなく話者の脳内で表現は勝手に組み
上がるもの、という俺の見方と相通じるところがあるのかも、という気もしたのにゃ。
「私が言葉を語るのではなく、言葉が語る」(ハイデガー)「私が考えるのではなく、
思考が私にやって来る」(ニーチェ)みたいなもんかにゃ。単なる孫引きにゃ。

>>40
null hypothesisなんていうのは、本来の意味とだいぶ違うニュアンスで生成では
使ってるみたいにゃ。

42かかり助詞:02/02/25 23:27
獨協の神尾先生がお亡くなりになったって本当?
よそからもそういう主旨のメールを貰って、このスレにも
書いてあるから本当なんだろうけど。
昔大変お世話になり、奥様ともお会いしたことがあります。
なんと言っていいのか。せめてお二人一緒だと言うことが
すくいでしょうか。しかし、もう成人してはいるけど
お子さんも二人いるのに。言葉がありません。
43国語:02/02/26 01:32
「情報のなわばり理論」私も持ってます。合掌。