1 :
名無し象は鼻がウナギだ!:
常用漢字表に入れるべき漢字、及び、
常用漢字から外してもいい漢字を挙げてください。
なんのために?
3 :
名無し象は鼻がウナギだ!:01/11/26 23:20
4 :
名無し象は鼻がウナギだ!:01/11/26 23:21
漢字そのものを廃止すべき!
そんなに漢字テストがお嫌いですか?
6 :
名無しさん@1周年:01/11/27 00:01
7 :
名無し象は鼻がウナギだ!:01/11/27 00:04
不要:「爵」「璽」
入れてもいい:「填」「賭」
当然だけど字体はこれで。
ああ他にも出てきそう。
10 :
名無し象は鼻がウナギだ!:01/11/27 01:13
>>5 ネタではありません。
私は学生に漢字を教えています。
授業をすればするほど、漢字は「不要」、
少なくとももっと「制限」すべきだと思うようになりました。
11 :
名無し象は鼻がウナギだ! :01/11/27 01:32
遺憾の「憾」
口先だけの謝罪はいかんざき
とりあえず読みにくいので 侶 拉 を入れてほしい
13 :
名無し象は鼻がウナギだ!:01/11/27 08:04
>>12 そういうことをやりだすときりがなくなる。
15 :
名無し象は鼻がウナギだ!:01/11/27 15:38
漢字制限を外して新聞記事を書いたらどうなるだろう?
>>15 人に訊く前に、あなたはどうなると? 推測でいいから言ってみてください。
17 :
名無し象は鼻がウナギだ!:01/11/27 16:03
「し烈、残がい、破たん」等がまともな表記になるだけで、
大した影響はない。
今や国民の大半は「炭疽菌」をちゃんと読めるようになった。
読めなきゃ辞書を引けばいいし、
そういう向上心がないやつにはひらがなで書いても意味は通じない。
書ける漢字と読める漢字を一致させようってのは、バカの発想だよ。
私は無制限で良いと思う。新聞・雑誌が自社の信念で制限して「し烈」とするのは勝手だし、
入社試験で「し烈」を正解としても良い。だが国が「枠」「制限」を作るのは反対。
19 :
名無し象は鼻がウナギだ!:01/11/27 16:19
厳密には常用漢字には強制力はない。
新聞社が勝手にお上にへつらっているだけ。
現に雑誌や小説は好き勝手に使っている。
テレビのテロップまでアホな新聞のまねをしなくてもいいのにと思う。
“○○銀行、破たん”と表示しながら
「○○ぎんこうがはたんしました」と読むのは間抜けの極み。
“破綻”と表示するだけで、この字を読める人が5000万人増える。
漢字は学校だけでおぼえるものじゃない。
>>10は他人のせいにする前に自分の教え方が下手な事を認めるべき。
22 :
名無し象は鼻がウナギだ!:01/11/27 18:41
日本語として使用頻度が高いもの全て。
其、此、云、之、乍、於
拭く、挫ける、齎す、舐める、妬む
…等等
23 :
名無し象は鼻がウナギだ!:01/11/27 20:22
>>14 時枝誠記(の考え)に従う人って、まずいないと思うけど。
24 :
名無し象は鼻がウナギだ!:01/11/27 20:23
【結論】
要は、漢字があるから、争いになる。
よって、漢字は即刻廃止すべき。
以上。
25 :
名無し象は鼻がウナギだ!:01/11/27 20:29
>23
統計取ったことあんの?
26 :
名無し象は鼻がウナギだ!:01/11/27 20:31
常用漢字は、ルビなしで読み書きできる。(=高校入試の採点対象)
それ以外は、ルビつきにする。(=高校入試の採点対象外)
それだけのことでは?
27 :
名無し象は鼻がウナギだ!:01/11/27 20:33
>>25 少なくとも、中学・高校の「国語」の「検定教科書」で
時枝誠記の考え方を採用しているところは1社もないはず。
28 :
名無し象は鼻がウナギだ!:01/11/27 20:35
時枝誠記って、気が狂ってるよ。
>>23 時枝が
>>14の引用の範囲で、何か理の通らぬこと言ってるか?
別に時枝誠記が言ったのではなくても、もっともな意見ではないか。
>>24 そもそも漢字制限派が口を出すから争論になる。
(従来通り自然に漢字を使ってれば問題は起きない。)
よって漢字制限派は死滅すべき。
以上。
>>27-8 論理的な人間は、誰が言ったかではなく何を言ったかで発言の真理値を判断します。
31 :
名無し象は鼻がウナギだ!:01/11/27 20:42
>27
検定教科書に採用されない考えには、従う人がほとんどいないのか?
オレはド素人だから、時枝誠記は名前くらいしか知らないが、
14に書いてあることには賛成するけどね。
以下スレ違い
そもそも検定教科書ってそんなに大したもんじゃないだろ。
文部省(今なんてったっけ?)の決めごとは、最近じゃあめちゃめちゃだ。
数学のカリキュラムなんて腐っているじゃないか。
そのうちバカだらけになって日本は滅びるぞ。
33 :
名無し象は鼻がウナギだ!:01/11/27 22:30
昨年答申された印刷標準字体1000余字は実質上の常用漢字の拡張とは思えないか?
これまで「これ以外の漢字は使用を控えろ!」と言っていたのが、
「この漢字を使うときはこの字体を使いなさい」(≒これらの漢字も使っていいですよ)
てことだから。
問題は常用漢字と違って国語審議会の答申だけで終わり、内閣告示が行われなかったこと・・・
36 :
名無し象は鼻がウナギだ!:01/11/28 17:35
「丼」「屁」。常用漢字どころかJIS第1水準にもない。
38 :
名無し象は鼻がウナギだ!:01/11/29 00:22
>>36 「丼」は大学生の約60%(だっけ?)が読めないんだから。
どの字を入れるか入れないかなんて枝葉末節の問題。
肝心なのは、漢字使用に制限を課す表に存在意義ありや否やです。
>>20の「常用漢字表は撤廃の方向で見直すことになりました」を希望する。
40 :
名無し象は鼻がウナギだ! :01/11/29 01:30
>>38 その大学生たちの多くも
読みは「どん」だと思ってるだろうね。
41 :
名無し象は鼻がウナギだ!:01/11/30 23:10
42 :
名無しさん@1周年:01/11/30 23:35
>>41 正解。国字だから訓読みだけね。
ただ、漢和字典には中国起源の「丼」(セイ)もあるけど。
43 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/05 21:07
「脹」「虞」などは常用漢字表にありますが、
もはや表外漢字という感じですね。
44 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/06 01:07
新聞用語懇談会では「脹」や「虞」は使わないことにしていますしね。
45 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/01/06 01:13
>>44 民間の奴らは黙って国の決めたことに従えってーの!
>>45 常用漢字表の範囲内の運用ですから、常用漢字には従っているわけですよ。
ちょっと語弊があったかもしれません。
新聞用語懇談会には常用漢字表から外れた決定もありますが、
「脹」や「虞」を使わないことは常用漢字の範囲内の運用という意味です。
さげ
49 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/04/18 21:21
age
50 :
名無し象は鼻がウナギだ!:
学ランって漢字でどう書くんですか?