これは男性差別だろ。と思った瞬間

このエントリーをはてなブックマークに追加
59名無しさん@お腹いっぱい。
 私は女性ですが男性を差別したくなりますよ。
 たとえ自分がどんなに巨体でも、入院したら看護婦さんに面倒を見てもらいたい。優秀な看護士さんには申し訳無いんですがね。
 世間で犯罪が起きれば、どんな男だと思ってしまう。女もやるだろうに。
 そういう自分を自覚してはいますが、それらの差別は主観によるものです。男性への差別とはそういうものがほとんどではないでしょうか。
 皆さんは社会的な制度としての差別についてどう思いますか。
 そこで生まれる女性としての得というのは二次的なもので、得をするためにその制度ができたわけではないんです。
 個人的な資質も何も判断されないまま男というだけでダメと、社会的に言われたことはありますか。