これは男性差別だろ。と思った瞬間

このエントリーをはてなブックマークに追加
100名無しさん@お腹いっぱい。
別に女性差別とは思わないよ。
ただの政策だよ。
過去の女帝の例からいっても何が一番問題かって
いったら、即位したあとに配偶者を得て継承者を
もうけるっていうのが非常に困難だってことじゃ
ないのかな?たしか、その例はないはずだけど。
だから、皇室典範の制定当初に女性の皇位継承を
認めなかったのは、継承順位の複雑化とか
そういうことを恐れたってものあるんじゃないかと
思うけど、まあ、推測の域は出ないけどね。
だから、まあ今後政策的に皇統の存続のために
政策的に女性天皇の即位も考えに入れられるかも
しれないね。
逆に、政策的に女帝の方が好ましいってことで
男性の即位が避けられてるような国もあるだろうし。
今まで、日本で女性天皇が×だったのは
やっぱりそれをやることによって混乱が生じる蓋然性が
高かったってことではないかな。
もう、こういう話になると感情的に差別だなんだって
いえるレベルの事ではなくなってると思う。
しかし、女は何にでも目くじら立てると思ってるんだね・・・。
そんなに女が恐ろしいってか?(笑)