フェミのバカさが、可哀相・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
538534
>536
おおむね納得だが、ここだけ。

>>望ましい社会のあり方などという複雑な課題について理論で答えを出せると考える
>>こと自体疑問だし。
>なるほど〜。社会科学は単なる学者の自己満足だったんだね〜(笑)。

いや、現存する社会現象や過去の社会現象についての事実に根ざした考察というのは
価値がある。
将来のあるべき社会の姿ということに関しても、仮説の設定と実践とを細かく繰り返して
少しずつ進んでいくというのならアリだと思う。
しかし、共産主義のように、今現在存在しない社会システムを、論理的思考のみによって
首尾一貫した体系として構築できると考えるのは間違いだと思う。

サイエンスとサイエンスフィクションを区別するように、ソーシャルサイエンスと
ソーシャルサイエンスフィクションを区別することが必要である。