★現在の各分野における男女の優劣は★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
社会的影響というよりも脳の性差をいうべきでしょう。
脳の性差自体、これまでの進化の歴史の象徴なのです。
社会的影響が脳の進化に繋がっているのですから。

http://webmag.titan-s.co.jp/NI/2001_01/ja/free/16_1.html
話を云々地図云々のなんちゃって本を読むのならこちらを読んだ方が身の為です。


さて、多彩なお喋りは女性の方が強くても男性の方がディベートが強い。
実際男女で口喧嘩をさせたら男性は負けますが、男女でディベートをさせれば男性が勝ちます。
このことは日常生活を振り返れば明白です。朝まで生テレビでも観て下さい。
ああいえば上祐なんて昔流行りましたね。
これも脳に関係があるのでしょう。
男性の方が社会でよく活躍します。文系理系問わず。
現代文学でも直木賞作家は男子の方が多いです。
これも社会云々ではなく脳の性差なのでしょうね。

ディベートが男性が強い理由として、
男性は論理を司る左脳に依存する率が高い為という説があります。
脳全体を使う=優秀というのはあまりにも短絡的です。
大脳は男性の方が大きいのですし(男性1400,女性1200)
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 03:38 ID:JG0P0/rE
>>これも脳に関係があるのでしょう。
根拠は?
>>これも脳に関係があるのでしょう。
根拠は?
>>男性は論理を司る左脳に依存する率が高い為という説があります。
その説の根拠は
>>大脳は男性の方が大きいのですし(男性1400,女性1200)
大きいどうだと?
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 03:40 ID:0.oHq6Dw
ありとあらゆる点が脳の性差が原因であるとされはじめてきた。
社会的原因ではなく脳の性差が原因だと。
だがその脳の性差は社会的原因から生まれた進化の性差でもあるのだ。

私は女性の社会進出は女性にとって不利だと思う。
男性の方が社会で活躍できる脳だと思うからだ。
そもそも人類は上手く出来ているものなんだ。
これまでは認められず活躍できなかったけど、実は私達の方が優秀なんて有得ない。
これからも男性の方が自然と社会で活躍出来るだろう。
なぜなら男性の方が社会で活躍できる脳だからだ。

自然というのは必要以上の力を与えない。
宝の持ち腐れはさせない。
女性が社会で男性で勝てる力なんて眠っているわけがない。
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 03:41 ID:0.oHq6Dw
>>2
どんどん性差は脳によるものと解明されているから。
帰納法のようなものだよ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 03:44 ID:0.oHq6Dw
男性の方が活躍してるけど、実は女性の方が優秀なんてこと絶対ありえない。
自然なんてそんなもの。
社会構造自体が、男女の固定的役割観念自体が、そもそも脳の性差から自然に産まれたとみるのが自然。
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 03:45 ID:JG0P0/rE
2はちょっと間違いが多いので、訂正。

>>これも脳に関係があるのでしょう。
根拠は?
>>これも社会云々ではなく脳の性差なのでしょうね。
根拠は?
>>男性は論理を司る左脳に依存する率が高い為という説があります。
その説の根拠は ?
>>大脳は男性の方が大きいのですし(男性1400,女性1200)
大きいと、どうだと?まさかそれだけで優秀だと?
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 03:46 ID:JG0P0/rE
>>4
帰納法の意味をしっているのか?

ようするに根拠はない。と言っているに等しいな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 03:47 ID:0.oHq6Dw
自然に女性が活躍できないのは脳の影響か。
いえてるかも。
これまでの社会は脳の性差にそのまま従ったものだと思われ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 03:48 ID:0.oHq6Dw
>>7
馬鹿だね君
帰納法は根拠として有効
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 03:49 ID:7XcgDNH.
逆に、社会的に女性の進出が阻害されてるという証拠は何もないんだよね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 03:50 ID:0.oHq6Dw
確かな根拠がまだ出なくても、社会の各分野の優劣が自然と脳の性差に出ている可能性が高いのは否定できない。
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 03:50 ID:JG0P0/rE
>>ありとあらゆる点が脳の性差が原因であるとされはじめてきた。
>>社会的原因ではなく脳の性差が原因だと。
>>だがその脳の性差は社会的原因から生まれた進化の性差でもあるのだ。

なななにが言いたいんだ?
「社会的原因」ではなく「脳の性差が原因」なのに「脳の性差」は「社会的原因」で生まれた?
禅の公案か?
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 03:52 ID:0.oHq6Dw
>>12
そもそも社会的原因自体が脳の性差によるものなのかも。
だから社会的原因であって能力が原因で女性が活躍できないわけではない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 03:53 ID:JG0P0/rE
>>9
はぁ・・・
どう帰納的に解明されていると言うんだ???

帰納法のようなものと言えば、解明したことになるのか君は???
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 03:54 ID:0.oHq6Dw
所詮女の言語が長けているのは多彩なお喋りだけ。
そんなもの、文学にも政治にも役にたたない。
国会で男に論破されて終わり。
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 03:54 ID:JG0P0/rE
>>確かな根拠がまだ出なくても、社会の各分野の優劣が自然と脳の性差に出ている可能性が高いのは否定できない。

なぜ、そう言えるのだ???

全く根拠がしめされていないぞ???
17名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 03:56 ID:0.oHq6Dw
>>16
真性のアホだね。
過去ログ読め
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 03:57 ID:JG0P0/rE
>>13
はぁ・・・・
それでは、>>3と因果関係が全く反対だぞ

自分で自分を否定するのか?
いったいどっちが君の主張なんだ???
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 03:57 ID:0.oHq6Dw
>>12
そもそも社会的原因自体が脳の性差によるものなのかも。
だから社会的原因であって能力が原因で女性が活躍できないわけではない、というフェミの意見は間違い。
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 03:58 ID:JG0P0/rE
もしかして、超お笑い系ネタスレにマジレスしてしまったのか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 03:58 ID:0.oHq6Dw
>>18
間違えたんだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:00 ID:JG0P0/rE
>>17
いったい何処にあるんだ????

まったく見当たらないぞ????

もし仮にあるとしたら、どうしてわざわざ、根拠と結論をバラバラに引き離して書くんだ???
その理由を教えてくれ???
23名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:00 ID:0.oHq6Dw
>>20
は?
お前女か?
自然に考えてみろ。
自然に考えれば1は自明。
根拠は男の研究者が日夜研究している。
自然は無駄な隠し能力なんて与えない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:01 ID:JG0P0/rE
ところで、>>1の帰納法の「ような」証明が、まだなんだが???
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:01 ID:0.oHq6Dw
>>22
その前に出身大学と学部名を教えて
26名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:02 ID:JG0P0/rE
>>23
はぁ・・・
自明というなら、極めて簡単に説明できるはずだな
ちゃんと説明してくれ???
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:02 ID:7XcgDNH.
というかね、社会的な扱いの差というのは、本来の男女の能力差から必然的に
生まれたのだよ。女が向いてる仕事は女のものとされた。逆も同じ。
近年やってる、女が向かない仕事に無理やり女を増やそうとする政策は、
自然に反している。だからやっても効果がないばかりか、悪い影響だけ起こる。
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:03 ID:0.oHq6Dw
>>24
駄目だ。女の脳では自然とたどり着ける点に達しないらしい。
いちいち説明しないと帰納的に処理することすらできないのか。
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:05 ID:JG0P0/rE
>>23
お願いがあるんだが・・・・

ほんのちょっとでいいから論理的に書いた部分も入れてくれ。
ほんのちょっとでいいんだ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:05 ID:0.oHq6Dw
社会的な影響によるもので能力のよる影響ではないというのは大きな誤り。
脳の性差から社会的な影響が、そしてその社会的影響から脳の性差が生まれるのだから。
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:06 ID:JG0P0/rE

>>28
だから説明しておくれよ。
帰納的なんとやらとやらで。
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:07 ID:0.oHq6Dw
>>29
だったら君は、科学、経済、政治のみならず文学(毎年直木賞作家は男が多い)でも男が活躍しているのは、
能力の差ではないというのか?
女が別に脳で劣っている訳ではないと?
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:09 ID:JG0P0/rE
>>27
脳の性差→社会的原因
社会的扱いの差→男女の能力差が原因

なのか???

いったい何処でループがとまるんだ???
くるくる目が回って卒倒しそうだ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:08 ID:oAHwgBHk
女の意見をまともに聞いていると失敗する。
これが、過去の経験から得た悲しい教訓だ。
男女平等という言葉にだまされ、女の意見をまともに受け取ったばかりに
どれだけ損をしてしまったことか・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:10 ID:U.fGHVhw
>28
固定観念にしばられて、ご満足な生き方をされてるようですね。アホクサ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:10 ID:JG0P0/rE
やっぱり、これはお笑い系のスレなんだな。
そうだろ。
お笑い系のスレでからかってるんだろ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:10 ID:0.oHq6Dw
大体>>30
が違うのなら極めて不自然な話になる。
違うというのなら、違う理由を説明しろ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:11 ID:JG0P0/rE
お笑いに理屈はいらない。

面白ければそれで良いんだ。

それなら、このスレもなんだか理解できるかもしれないな。

とりあえず、全然面白くはないが・・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:12 ID:U.fGHVhw
モテない男の集まりってことで・・・。>37
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:13 ID:0.oHq6Dw
32を早く答えろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:14 ID:JG0P0/rE
>>29
>>32
>>だったら君は、科学、経済、政治のみならず文学(毎年直木賞作家は男が多い)でも男が活躍しているのは、
>>能力の差ではないというのか?
>>女が別に脳で劣っている訳ではないと?

ええええ・・いったい何処かでそんなこと言ったかな????
ねねね、どこで言ったの???

だからね、ただ君が、脳が原因である根拠を示しておくれと言っているんだよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:16 ID:JG0P0/rE
>>40
ちゃんと、順番に逝こうね。

>>1の根拠が何一つ示されていないんだけどなぁ〜
早く示してほしいなぁ〜

なんで、こんなに答えをひきのばすの????
一番始めのところなのに。

答えてくれないなから、このスレまだ全く議論が存在しないよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:17 ID:0.oHq6Dw
脳の性差は今も日夜男が研究している。
女はそのデータを鵜呑みにするだけ。

諸君が大学で学ぶ学問の分野の9割以上の内容が、
男によって築き上げられ今も男によって発展し続けている。
女は大学で男が築き上げた学問を学び鵜呑みにするだけ。

家にある昔の教科書あけて御覧。
全教科全科目男が作り上げてきたようなもの。
国語の教科書も男が多いだろ。


これらと脳の性差が無関係と思うのは・・・ね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:18 ID:JG0P0/rE
ねぇねぇ、やっぱり、このスレ。お笑いネタスレなんでしょ。

隠さないで早く答えてよ〜
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:19 ID:JG0P0/rE
>>43

コピペなんかしてないでさぁ〜

はやく>>1の根拠に答えてよ。

>>1が根拠がないと全然議論が始まらないよ????
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:19 ID:0.oHq6Dw
>>42
悪いけどお前と話していると疲れてくる。
それらしき推論をこちらはさっきからしている。
今後32を答えない限り、こちらはお前に対して何もレスしない。
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:20 ID:JG0P0/rE
ねぇ、もしかしてまたコピペネタさがしてるの???
48名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:21 ID:0.oHq6Dw
>>47
女が口喧嘩に強いことだけはわかった。
それも>>1に書いてあるけどな。
だからお前はもう下がれ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:21 ID:JG0P0/rE
>>46

はやく>>1の根拠を教えてよ。

帰納的「みたいな」論証ができるんでしょ。

はやく教えて欲しいな

どうして、教えてくれないのかな????
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:21 ID:7XcgDNH.
俺は1じゃない、と断っておいて、
社会的な活躍の差が、男女の本質的な能力差であるという点について
決定的な証拠を示すのは難しいが、状況証拠はいくらでもある。
それは、20世紀に、女が少なかった分野に女を増やすための優遇措置が
山ほど行われ、今でも行われているのに、いまだにどの分野でも
女の方がずっと少ないということ。
山ほど優遇措置をとり、何十年もたっていながら、いまだに女の方が
ずっと少ないというのは、女が本質的にそれらの分野に向いていないと
考えるのが自然だ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:22 ID:oAHwgBHk
本当に女の言うことは論理的裏付けがないので疲れる。
全脳をフルに使っても、お喋りの範疇を越えることができない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:23 ID:0.oHq6Dw
>>49
32を答えろっていってんだろうが!

>>50
激しく同意!!
1は私だから安心して。
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:25 ID:JG0P0/rE
>>50
1に比べればはるかにましだけど、議論が荒すぎないか?
どういう分野にどういう優遇措置が行なわれ、その結果が
どうであったかについて、具体的に述べないと。

そもそも、全分野を総論的に言っても論証に無理がある。
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:26 ID:NjDUxQTc
>>33
脳の性差→社会の役割
だと思う

脳の性差=脳の優劣ではない

直木賞やノーベル賞を受賞すること
     と
自分の遺伝子を体内に宿り、育てること
はどちらも重要である

男と女の体つきが違うように
脳もある程度
男は競争
女は調和
に向いている

しかし、昔に比べて、男女の脳の性差は小さくなっているらしいで
55名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:26 ID:JG0P0/rE
>>52
はぁ〜
過去レス読めばぁ〜
答えてるよ(藁
56名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:27 ID:0.oHq6Dw
>>53
だから32を答えろ!!
43もな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:28 ID:0.oHq6Dw
>>55
じゃあもう一度32に対する回答を文頭に書いて書きなおせ。
ちゃんとな
58名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:28 ID:JG0P0/rE
>>52
だからさぁ〜
>>1について、論証してよ。
帰納的なんとやらでさぁ〜

なんで、逃げてばっかりいるの????

まさか答えられないから???
ちがうよねぇ(藁
59名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:29 ID:JG0P0/rE
>>1
逃げてばっかりいると、まっくんて呼ばれちゃうよ(藁
60名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:30 ID:JG0P0/rE
>>1
どうして、>>1に対する>>2の質問を60レスも引き伸ばしたいの???

ねぇどうして????

やっぱり、まっくんだからかなぁ(藁
61名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:30 ID:7XcgDNH.
>>53
そりゃあ、今すぐには出せないな。
だいたい、議論において具体的な事例や証拠を出すというのは
労力が必要なんだよ。自分は具体例を出さず、相手にだけ
求めるのは公平じゃない。
もっとも、なにかを主張した側は、その論拠を自分から示す
必要があるが。
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:31 ID:0.oHq6Dw
>>59
女ってみんなお前のような感じなのか?
疲れてくるな〜。
男が社会で活躍できて女が社会で活躍していないことと、
男女の脳の性差が無関係といいたいのか?
そのくらいはっきり答えて自分の立場を示せ!
63名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:33 ID:7XcgDNH.
一応、今出せるものというと。
女の脳は、論理的な思考や空間認識が苦手というのは、いろいろな実験で
かなりの確度で示されている。言語を操るのは得意というのも、ある程度
示されている。
どこの論文に載っていたかとかいうのは、それこそ今すぐには出せない。
64名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:33 ID:JG0P0/rE
>>61
>>もっとも、なにかを主張した側は、その論拠を自分から示す
>>必要があるが。

そうだと思うんだが、一番始めの書き込みに全く根拠が示されずに
結論等をだしてるから、それを指摘しているんですが。

いまだに、回答が>>1から得られないんですよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:33 ID:0.oHq6Dw
>>60
根拠云々以前に私は1の考えだ。
お前の考えを聞かせろ。自分の立場を示せ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:34 ID:0.oHq6Dw
>>64
勝手な言い訳はもういい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:36 ID:7XcgDNH.
>>64
確かに1も、ああいったことを主張するなら根拠を示せる用意を
しておくべきだというのは言うとおり。
でも、別にあなたが逆の根拠を示したっていいのでは?
あなたから根拠を出しても、別にいけないことはないし。
68名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:38 ID:JG0P0/rE
>>63
人間が脳で行なう処理のうち、わずかに「論理的な思考や空間認識」
の性差のみの定性的評価のみを根拠に、男女の社会的活躍などの
優劣を論じられると思いますか?

答えは当然NOですね。
不明点が多すぎるし、脳の部分的処理の性差を人の行動に展開することすら
不可能といえるのに、さらに社会的活動にまで言及するのはどう考えても
無理だですからね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:38 ID:0.oHq6Dw
1を証明するのは現時点では無理。
1を「1のようになると推測したもの」として捉えて欲しい。
その推測が間違っていると思うのなら、君の推測を聞かせてくれ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:41 ID:0.oHq6Dw
>>68
脳の性差から社会的活躍の男女差を推測するのは無理がある。
だが社会的活躍の男女差から脳の性差を推測するのは普通の考え。
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:41 ID:JG0P0/rE
>>62
はぁ〜

何度も言ってるんだけどねぇ〜

まっくんまだわからないのかな???

>>1の主張には根拠がなく、意味がないと言ってるんでしょ。

ねぇねぇどうしてわからなかったの???

まっくんだから???
72名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:42 ID:Wr7o9vDI
男女の置かれている立場・環境・権利・あるいは一般常識から来る精神的思い込みの呪縛から来る
結果論であると思われます。
男女の役割が世間的にも、自らの認識の上にも同一になった時
女性は今までの「将来はお嫁さんになれば、それでいい」という幻想が無くなり
将来の生活のビジョンを模索し始めるでしょう。
そしてその生活の糧の土台が職業からの報酬だと気がつくでしょう。
今までは男性という者を媒介として得てきた金銭(将来・結婚した場合)
を自分で生涯に渡り収集しなければならないとの認識ができ
それが、もう幼少期からの自他ともに認めるものなら
もうそこから、男女はライバルとなりえるでしょう。
その様な環境そして年月を経て成長した場合、あらゆる分野で女性のしめる割合が郡を抜いていくでしょう。
肉体的な側面と、物事を継続的に出来るスタミナの面では
やはり平均的に劣る面も存在するでしょうが。
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:43 ID:JG0P0/rE
>>70
はぁ〜

どうして普通の考えなのかなぁ〜

説明してご覧???

普通なんだから簡単に説明できるはずだよねぇ〜
74名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:43 ID:0.oHq6Dw
男の脳と女の脳は大きく違う。
ではその違いはどのように影響するのか。
男女男女の社会的性差に影響していると考えるのは自然ではないのか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:45 ID:0.oHq6Dw
>男女の役割が世間的にも、自らの認識の上にも同一になった時
>女性は今までの「将来はお嫁さんになれば、それでいい」という幻想が無くなり
>将来の生活のビジョンを模索し始めるでしょう。
全然同一になっていない。
それ以前に同一になる日なんてくるわけないと思うけど。
76名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:46 ID:7XcgDNH.
>>68
脳の評価だけなら結論は無理ですね。
しかし、現に社会的な活躍の度合いも、論理的な能力や空間認識
能力を必要とするものほど、男の方が活躍しているのですよ。
たとえばね、
・文学: 論理よりも感性が大事→男女あまり成果の差がない。
・政治: 論理がかなり重要→男の方がはるかに成果を上げている。
・科学: 論理が決定的に重要→圧倒的に男の世界である。

ほかにも、私が受験した試験で、英検は大部分が女子でしたが、
情報処理技術者試験は9割以上が男子でした。論理性が必要と
されるものは、圧倒的に男子なのです。
要するにね、脳の調査から「論理的なものは男有利」と
予測され、実際の活躍でも、その予想とまったく同じ結果が
実際にでているのです。
一つ一つは状況証拠でも、すべての証拠が同じ結論を指している
のであれば、その結論はほぼ疑いないと見られますね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:47 ID:JG0P0/rE
>>61
>>自分は具体例を出さず、相手にだけ求めるのは公平じゃない。

一応書いておくけど、全く不公平ではないでしょ。
もともと、議論が非対称なんだから。

2つの相対する説を戦わせているんじゃなく、
>>1の主張について否定しているだけなんですし。
78名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:47 ID:7XcgDNH.
>>72
こういう主張こそ、なんの根拠もないですね。
>>68
基本的な事だけど、>>1は優劣について話そうとしているの?
「社会的影響というよりも脳の性差」と言う事が>>1の主張であるように思うんだけど。
80名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:50 ID:0.oHq6Dw
>>76
激しく同意!!
81名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:51 ID:0.oHq6Dw
>>79
どうしても優劣につながりがちですが、「社会的影響というよりも脳の性差」が私の考え。
82名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:52 ID:TkagAAQk
上の方でアロとフェミが必死に揚げ足取ってるのが笑えるな。屁理屈とも言うのか
かもしれないけど。

で、個人的な意見は>>27に近い
俺は男も女も向き不向きがあるわけで、どっちが
優れているとは思わないよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:57 ID:0.oHq6Dw
各分野での男女の優劣と脳の性差に相対性があると思うか?
私はあると思う。確かな証拠はないけど。そう考えるのが一番自然に思えるから。
以上
84名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:58 ID:Wr7o9vDI
現在の社会システム及び男女差に置ける間違った社会通念・教育が
もともとの男女、差の有る生まれながらの脳の機構を環境でますます
差を広げさせているか あるいはブロックしているのではないでしょうか。
そして、人生上なにか職業的な壁に当たった時その対応の仕方も
女性の場合は「一生の職業」としての認識が甘い場合は(全ての女性とは言いません)
その場を引いてしまうでしょうが、男性の場合は長いスパンでの
将来を見据えての対応などするでしょう。
やはり女性の人生は一度結婚というもので、場や認識が分断される所にも
リスクが有るように思います。
85名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 04:59 ID:JG0P0/rE
>>76

>>・政治: 論理がかなり重要
この部分については、かなり疑問です。
私は政治の分野について素人なので断言は避けますが、政治家に大事なものとしてはあまり順位は高くないでしょう。

>>・科学: 論理が決定的に重要
これについても、疑問が大きい。論理性は重要な要素の一つではあるが
決して決定的な物ではない。

そして、政治と科学の両分野を比較した場合、特に女性の進出に差があるとは思えない。

話しを戻すと「論理的な能力」についてもすでに社会的影響を大きく受けている
成人に対する調査については、そのまま脳機能の性差とは断じがたい。
現在の社会の中で育ったことを前提とした性差である。

いずれにしても、ごく大雑把な定性的な関連しか見出せない状況であり
また、状況証拠もそれほど上げられてもいない。
よって、「その結論はほぼ疑いないと見られますね」という結論には
到底同意でいない。仮説の域をでないとするのが相当だろう。
86名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 05:01 ID:7XcgDNH.
76に追加。
ほかに面白い例として、音楽の世界があります。
音楽に携わる人間にも、いろいろな種類があり、歌手、楽器演奏、
作曲、編曲などありますね。
ところが、この種類によって男女比は大きく変わるのですね。
歌手: 論理よりも感性→男女あまり差がない
演奏: 歌手と同じ
作曲: 論理性がある程度必要→男の方がずっと多い
編曲: 論理性が極めて重要→圧倒的に男

この結果は、「女が活躍できないのは社会的な差別のせい」説に対する
強力な反論になります。同じ音楽業界で、歌手は女が差別されず、
編曲だけ女が差別されていると考えるのはあまりに無理がありますからね。

今晩はここまで。
87名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 05:03 ID:0.oHq6Dw
>>86
76といい非常に有意義なレス感謝感激です。
>>85は無視して良いですよ。負け犬の遠吠えですからw
88名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 05:03 ID:JG0P0/rE
>>76
ぶっちゃけた処で言うと、このスレでも実社会でも男と女の
「論理的思考」なんて目くそと鼻くそぐらいの差しかありませんよ。

相当多数の人間は「論理的思考」が極めて不得手です。
「論理的思考」が出来るか否かは、殆どそう言う訓練を受けたか受けないかに
よって定まります。
89名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 05:04 ID:0.oHq6Dw
>>85
正直に答えてくれ。
お前は女か?
90名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 05:04 ID:JG0P0/rE
88訂正

このスレ→この板
91名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 05:07 ID:TkagAAQk
>>85=88
なんか、「論理的思考」に随分コンプレックスを持ってない?
そして>>88のように、2chの人間は〜、この板の人間は〜、
と、人格攻撃に走る。
だから女は(以下略)
>>86
おぉ、成る程。

>>85
じゃあ政治には何が必要なの?
じゃあ科学には何が必要なの?
私は>>1にはあまり同意していないけれどあなたの反論が正しいとも思えないよ。

>>>・科学: 論理が決定的に重要
>これについても、疑問が大きい。論理性は重要な要素の一つではあるが
>決して決定的な物ではない。

じゃあ科学には何が必要なの?
そして、論理性がなくっても科学は事足りるの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 05:10 ID:JG0P0/rE
>>86
作曲も編曲も必要とされる主たる資質は音楽的センスであり
論理性はオマケに過ぎないでしょう。

作曲にそれほど論理性が重要でないにも関わらず
作曲の分野で圧倒的に成果の違いが男女にあることは、
論理性以外の何かが作曲に必須名要素と見るのが相当でしょう。
94:01/09/08 05:13 ID:0.oHq6Dw
マジで寝る。
>>93
お前女か?だとしたら男女の性差が顕著に現れた有意義な観察スレでもあるね。

じゃあ、おやすむ。。
95名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 05:15 ID:TkagAAQk
政治は社会情勢やイデオロギーで決まる部分があるからねえ。。
選挙があるから論理的思考だけではどうにもならないかも。
その点、官僚なんかの男女比はどうなのかな?
>>88,>>93見てがっかりしちゃった。
もうちょっとまともな人かと思ったのに。

>作曲も編曲も必要とされる主たる資質は音楽的センスであり
>論理性はオマケに過ぎないでしょう。

本当にそうなのかな?
97:01/09/08 05:18 ID:0.oHq6Dw
国家公務員第T種(キャリア官僚)試験の合格者今年女子の割合15%で史上最高。
ついこの前までは女子は1割に満たなかった。
つまり8割強が男。

あ、でも各省庁の面接では女の浪人が不利らしいからもっと低いかも。

まあとにかく寝る
じゃね
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 05:20 ID:TkagAAQk
>>93
男は偏脳、スペシャル脳と呼ばれるように
鬼才や天才が多いからね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 05:22 ID:JG0P0/rE
>>92
相手の主張を否定しているだけですから
本来このような場合、政治・科学に必要なものを提示する必要はありません。

でも、わき道にそれないてどに、一応答えておきましょう。
政治に必要なモノは従来は調整能力といわれてますね。
最近はリーダーシップを重んじる方向に有りますが。
少なくとも内省的な「論理」よりも外交的は社交性などの方が重要でしょう。

科学の場合、論理性について最低限のものは要求されますが決定的なものではありません。
スポーツの場合でいう基礎体力に相当する程度のものです。
研究者として成功する要素として良く言われる言葉にウンドンコンがあります。
ウンは運。チャンスですね。
ドンは鈍感さ、良くいえば他に惑わされない信念のようなものでしょう。
コンは根性、一つものに集中できる根性や結果がなかなかでなくても耐えられる根性です。
さらに、科学の場合にはオリジナリティーこそ最高の評価を得るものです。
オリジナリティーには論理性は殆ど関係ありません。
100名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 05:23 ID:NjDUxQTc
男性はディベートに強く
女性がおしゃべりな根拠

医学的に
男性は言語専門の中枢を脳にもたない
       ↓
@左脳の前後部に語彙能力をつかさどる部分が深く発達している

A女性は語彙の領域が左右両方にあるものの、あまり能力が高くない

@より
男性は言葉の意味や定義に重きを置く
      ↓
結論として、男性は女性よりディベートに強い傾向があると考えられる

Aより
女性は言葉の意味に重きを置かず、声の抑揚で意味を伝え、ボディランゲージに情感を込める傾向がある。
      ↓
結論として、女性は男性よりも会話に強い傾向があると考えられる
101名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 05:25 ID:TkagAAQk
オリジナリティーってのは、論理の積み重ねから生まれるものだよ。
運は男女差無いとしても、後者の2つは男の方が上だよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 05:28 ID:TkagAAQk
ウンドンコンがいくらあっても論理的思考が無ければ
成功できないから、やっぱり重要だと思うよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/08 05:29 ID:Em9/rZF.
>>101由香@女の子になりたい男の子 ◆dtzyaiEw
と同一人物なの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 05:33 ID:JG0P0/rE
>>96
楽典他、音楽理論に精通していてもそれだけで、優れた編曲が出来ないでしょう。
作曲などはなおさらです。
あまり古い人を出してもしょうがないので最近の人にしますが
一番論理と関係ありそうに見えるクラシックの世界でも
ガーシュインやバーンスタインなんてさほど論理性とは縁のない人です。

編曲等のセンスについて、過去最も優れた評価を受けている人を3人あげると
リヒャルト・シュトラウス、チャイフスキー、ラヴェルと言ったところでしょう。
彼らは論理的というよりむしろ、唯美的性質の人たちであり
リヒャルトは普通の人ですが
チャイコフスキーは完璧にホモ
ラヴェルも女に興味がなくホモ疑惑の付きまとう人です

男性でも特に男性的な脳が編曲に向くというよりむしろ逆の方向ですね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 05:35 ID:TkagAAQk
なんかの発明家の言葉。
「天才とは、99%の努力と1%の才能うんぬん・・・」
これって努力を基礎(論理的思考)に変えても成り立つんじゃない?
106名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 05:35 ID:JG0P0/rE
>>102
研究者の人に何が研究者として大事な資質か質問してみるといいでしょう。
論理性が上位にくる人は、稀だと思いますよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 05:37 ID:TkagAAQk
>>103
違うよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 05:38 ID:TkagAAQk
>>106
だからさ、それは論理的思考がある上での回答でしょ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 05:38 ID:JG0P0/rE
>>102
論理性は最低限必要ですが、論理性だけで、科学の分野で成功することは
到底望めません。
どんな分野でも成功する人は何か一つが優れていれば良いものでありませんね。

もし、科学だから論理だけが決定的に重要な要素だろうというのは
あまりにも短絡的です。

人間のすることは、なんでももっと複合的な能力資質を要求されます。
110名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 05:39 ID:vOGhH0cg

このスレすごいよ、最高!

ここまで自作自演する馬鹿っていえばあのひきこもり以外いないね。

接続しなおして徹夜でがんばったんだね。ご苦労

お笑いネタの下書きみたいなスレだ。(爆

笑える。

このまま出しても2ちゃんねるなら爆笑とれる(藁

また毎晩やってくれ、900超えるまで(藁

あの鈍感な引きこもりがとうとうきれたってわけだな

強制IDでますます観客減ったしさ

まあ、健闘を祈るよ。

大爆笑




    /⌒゛ ̄ ̄ ̄\
  / ____/\__\
  |_し   ⌒  ⌒ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵   (・)  (・) |    <  ♪イデオロギーで
   (6       つ   |     \_________
   |    ___  |   ____
   \   \_/ / /∵∴∵∴\
     \____/  /∵∴∵∴∵∴\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /⌒  - - ⌒ /∵∴//   \|  ∫   <  ♪突きまくれ
  / /|  。    。| |∵/   (・) / ̄ ̄ ̄ ̄ \   \_________
  \ \|   ノ   |  (6      /\    / " \ |
   \⊇      | |    __| |    (゜)  (゜)|
     |      |  \   ι_(6------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( /⌒Y⌒\_  \__|    _|||||||||| < ♪ウォウ ウォウ ウォウ ウォウ
 パンパン|    丶/⌒ - -  \\ / ι_/ /   \_________
     / υ    |  |     /  \____/
     /  ノ\__|  |__三_ノ/⌒ - - \
    /  パンパン|  |     |  |     / |
   /__/     |  |  \__|  |__三_ノ|  |
           ⊆ |パンパン|  |     |  |
                  |  |      |  |
                   ⊆ |     | ⊇
111名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 05:40 ID:NjDUxQTc
>>106
一般的に男の方が論理的思考に優れているのは、明らかに事実やと思うよ
もーやめたら
>>99
だから運動の場合はその基礎体力が大事なんでしょ?
オリンピックで金メダルを取る人が基礎体力で最も優れているって言う事はないけれど
一般的に基礎体力がある人たちの集団と基礎体力がない人たちの集団では
基礎体力のある人たちの集団の方が活躍できるよ。
ここの議論は一般的な性質の話で、その道のトップがどうであるかって言う議論ではないよ。

>さらに、科学の場合にはオリジナリティーこそ最高の評価を得るものです。
>オリジナリティーには論理性は殆ど関係ありません。

数学に関しては確かにオリジナリティーがとっても大切だとは思う。
ルベーグ積分や多様体を考案した人はそのオリジナリティーで評価されてるんだと思う。
でも、どうしてオリジナリティーが最高なんていえるのかな?
いろんな分野があって一概には言えないけれど
自分の作ったモデルが実験結果にあうかどうかが問題なんじゃないかな?
また、オリジナルじゃなくって他人の成果を適用した場合でも
それを成果ということは出来ないのかな?
例えば他の人が考えたものをもっと広い範囲に適用できるようにしたとかね。
相対論的量子論はそんなに価値がないとはいえないでしょ?

長くなるからまた後にしよう・・・。
113名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 05:45 ID:Em9/rZF.
>>107
ID同じなんだけど
114名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 05:47 ID:JG0P0/rE
>>100
通俗的な解説としては良いと思います。

本気で、科学的・論理的に述べようとするならば、大分論旨に瑕疵がありますし
定量的な議論がありませんから、「考えられる」とは言えないでしょう。
一つの仮説程度だと思います。
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 05:49 ID:Agy3Rik.
>>112
相対論的量子論はただ単に特殊相対論と量子論をくっつけただけじゃないよ。
116101とか102とか:01/09/08 05:52 ID:TkagAAQk
>>103
今思うとIDが同じだね。

>>由香
もしかして、俺とおなじCATV回線使ってるかもね(藁

JG0P0/rEは論理的思考や基礎をあまりに軽視しすぎ。
科学者にしろスポーツ選手にしろ、練習や研究の大部分はそれらを
強化することに、多くの時間を掛けてるのに。
117名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 05:53 ID:NjDUxQTc
>>114
たしかになー
でも社会的な環境やみなさんの意見をプラスしたら・・・

かなりの根拠になるんじゃない
こんなに2ちゃんで根拠が示せたら十分すぎるやろ
118101とか102とか:01/09/08 05:55 ID:TkagAAQk
もう寝るね。
月曜まで来れないと思うから後はよろしく
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 05:56 ID:JG0P0/rE
>>112
科学の世界でもっとも高く評価されているがオリジナリティー
であることは間違いない事実でしょう。
もちろん、オリジナリティーがすべててはありませんよ。

科学の世界で成功するために、大切な要素の一つとして述べただけなんですが。
話しがそれていませんか?

前後しますが、
では、オリンピックで成果を上げるのに基礎体力が占める割合はどのぐらいですか?
科学の世界で成功するために論理性が占める割合はどのぐらいですか?
そして、それは決定的に重要といえる程の割合ですか?

私なら答えはNOです。
>>104
>楽典他、音楽理論に精通していてもそれだけで、優れた編曲が出来ないでしょう。

これは全くその通りだと思う。

>作曲などはなおさらです。
>あまり古い人を出してもしょうがないので最近の人にしますが
>一番論理と関係ありそうに見えるクラシックの世界でも
>ガーシュインやバーンスタインなんてさほど論理性とは縁のない人です。

この議論の展開はおかしいと思う。
次の二つの仮定をする。
A「編曲に楽典、音楽理論は殆ど関係ない。」
B「楽典、音楽理論がないと作曲は到底無理。」

言いたい事は解るよね?


>リヒャルトは普通の人ですが
>チャイコフスキーは完璧にホモ
>ラヴェルも女に興味がなくホモ疑惑の付きまとう人です
>
>男性でも特に男性的な脳が編曲に向くというよりむしろ逆の方向ですね。

ホモは女性的な脳って言う議論は出てきてないよね?
121101とか102とか:01/09/08 05:58 ID:TkagAAQk
>>113
俺が使ってるプロキシは千葉県のとある
CATVのプロキシ。
由香も多分それ使ってるんだと思う
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 06:03 ID:3ZoSLf0Y
123名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 06:04 ID:3ZoSLf0Y
IDが変わった
124名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 06:07 ID:rdEsEE3o
>>119
詳しい割合は解らない。
しかし、成功者が皆人並み以上の論理的思考や基礎体力を持ってる以上
重要であることは確かだし、それらが無いと成功できないのもまた事実。
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 06:11 ID:rdEsEE3o
なんかもう119の言ってることは屁理屈に近いよ。
>>115
スマソ。

>>119
>科学の世界で成功するために、大切な要素の一つとして述べただけなんですが。
>話しがそれていませんか?

そうでした、ちょっと逸れてしまいました。
申し訳ありません。

>では、オリンピックで成果を上げるのに基礎体力が占める割合はどのぐらいですか?
>科学の世界で成功するために論理性が占める割合はどのぐらいですか?
>そして、それは決定的に重要といえる程の割合ですか?

どうして割合と言う議論が出てくるのですか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 06:16 ID:jS4YgMBs
>>120
もともとの議論からそれていなかな。

もともとの議論とは、男女に論理性の差があることを前提とし、
作曲の成果に大きな男女差があるこれは、作曲には論理性が重要だから。
編曲の成果に圧倒的な男女差があることは、編曲に論理性が決定的に重要だから。
という主張に対して、そうは言えないと反論している。これがベースだね。

別に作曲や編曲が論理性を全く必要としない作業だとも言っていないし。
作曲より編曲の方が相対的に論理的な作業であることも否定してないよ。

成果に大きい、あるいは圧倒的な差がある原因として言えるほど論理性は重要でも決定的に重要でもないといっているんだね。

まず、A「編曲に楽典、音楽理論は殆ど関係ない。」
そのような主張はしていないが?
A「楽典、音楽理論に精通していることは優れた編曲の十分条件でない。」
と言っているんでしょ。

言いかえれば、先に上げた通り、論理性は決定的な要因ではないと言うこと。
いわんや、作曲においてはと言ってそんなにおかしなことかな。

B「楽典、音楽理論がないと作曲は到底無理。」
これについては、そんなことは言っていないし、そんな事実もない。
ガーシュインなんて言い例だ、彼は全く楽典、音楽理論の知識無しに
いい楽曲を残している。
もっとも、後から勉強はしたようだけどね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 06:18 ID:R6VuTUaw
でも女のポップアーティストって楽器弾けない奴ばっかりだよね。
バンドは男ばかり、プロデュースも男ばかり。

女は若い内にへそ出して踊ってるだけじゃん。
>>112で言った事は不適切だったかもしれませんね。
「運動会をした時に、基礎体力のある人たちの集団の方が
基礎体力のない人たちの集団よりも活躍できる」の方が
良かったですね。

例えば小学生と中学生が一緒に運動会をやれば
中学生の方が活躍できると思いますよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 06:24 ID:jS4YgMBs
>>126
「科学の分野で成功するために、論理性は決定的に重要」
こういう、議論がベースでしょ。

割合が気に食わないなら、決定的に重要とは、具体的にいうとどのような条件なの?
そして、科学にとって論理性はそれにかなった要素なの?

論理的に優れているということは、割合で言ってもそれほど多きな部分を
占めているとは思えないし。
言い方を変えれば、数ある必要条件の一つに過ぎないと思うけどね。

蛇足になるが、その必要条件をクリアするには訓練が重要。
また、訓練すれば条件をクリアするのに、さほどの男女差があるとは思えない。
131名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 06:28 ID:nlQ84o8A
もう結論でたみたいやし寝ます・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 06:35 ID:jS4YgMBs
>>129
高校生ぐらいまでの科学のテストの成績なら似たようなことが言えるかもしれないが。

科学の世界で成果を収めるためには、一定レベルの論理性はスタートラインに立つための切符ぐらいのものですよ。
必要条件の一部分に過ぎないでしょう。
(それに必要なレベルは既出ですが、訓練しなきゃ男でも女でもどんぐりの背比べで
全然クリアできてない。)

成果を収めるのに重要な要素は別で既出の要素などです。他にもありますが。

論理性は、他人の理論をトレースするためには、必要ですが新しい何かを産み出してくれる
ものではありません。
133名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 06:36 ID:nlQ84o8A
>>119、130
一般的に男性の方が女性より論理的思考に優れているだけだから
119、130さんは一般男性より論理的思考に優れている可能性があるからいいやん
実際、一般男性より優れてそーだし・・・
>まず、A「編曲に楽典、音楽理論は殆ど関係ない。」
>そのような主張はしていないが?
>A「楽典、音楽理論に精通していることは優れた編曲の十分条件でない。」
>と言っているんでしょ。
>
>言いかえれば、先に上げた通り、論理性は決定的な要因ではないと言うこと。
>いわんや、作曲においてはと言ってそんなにおかしなことかな。
>
>B「楽典、音楽理論がないと作曲は到底無理。」
>これについては、そんなことは言っていないし、そんな事実もない。
>ガーシュインなんて言い例だ、彼は全く楽典、音楽理論の知識無しに
>いい楽曲を残している。

いや、別にそういったって言う意味じゃないよ。
編曲の議論によって作曲の議論もいっしょにする事は出来ないって言う意味だよ。

>もともとの議論とは、男女に論理性の差があることを前提とし、
>作曲の成果に大きな男女差があるこれは、作曲には論理性が重要だから。
>編曲の成果に圧倒的な男女差があることは、編曲に論理性が決定的に重要だから。

ちょっと待って。
ここの決定的ってどういう意味?
私は「論理性は作曲、編曲にとって必須条件」って言う意味で取ったんだけど。
135名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 06:39 ID:jS4YgMBs
>>129
もう少しわかり易く書くと

科学で論理性が云々と言われるのは、他の分野との「差分」として、
精緻な論理性が特徴的であるだけです。

決して、論理性だけが重要なのではありません。
沢山の要素の一つに過ぎません。

論理性だけが科学の分野で成功を収めるキーであるような見方は誤りでしょう。
136名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 06:41 ID:nlQ84o8A
>>135
科学がどーとかの話しちゃうし・・・
とりあえず、議論を>>1に戻そう。
138名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 06:48 ID:Ibxz1HOs

糞をかき混ぜたようなおぞましさだね

ほんとバカばっか
139名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 06:50 ID:jS4YgMBs
>>120
書き忘れたホモと編曲の件
これは、説明が足りなかったようですね。

同性愛者の脳は異性愛者の脳と、機能構造が異なるという報告があります。
脳機能の性差同様に、まだ到底確定した評価が下せるレベルではありませんが。

未だ、不明点が多く定量的な評価も出来ない脳機能の性差等を論拠とし、
社会的な成功などの性差を語れば、編曲と論理性の関連については、
同性愛者の脳の件から自己撞着せざるを得ないでしょう。

という意味で書きました。
同性愛者の脳の特徴が同性愛者の社会的成功不成功に結び付くとは主張していません。
ただ、男女の脳の性差で男女の社会的成功不成功を論じ様とする者は、同性愛者のそれについてのみを
否定するわけにはいかなでしょう。
>>1
「社会的影響というよりも脳の性差をいうべきでしょう。
さて、多彩なお喋りは女性の方が強くても男性の方がディベートが強い。
実際男女で口喧嘩をさせたら男性は負けますが、男女でディベートをさせれば男性が勝ちます。
このことは日常生活を振り返れば明白です。朝まで生テレビでも観て下さい。
ああいえば上祐なんて昔流行りましたね。
これも脳に関係があるのでしょう。
男性の方が社会でよく活躍します。文系理系問わず。
現代文学でも直木賞作家は男子の方が多いです。
これも社会云々ではなく脳の性差なのでしょうね。」


>>76
「しかし、現に社会的な活躍の度合いも、論理的な能力や空間認識
能力を必要とするものほど、男の方が活躍しているのですよ。
たとえばね、
・文学: 論理よりも感性が大事→男女あまり成果の差がない。
・政治: 論理がかなり重要→男の方がはるかに成果を上げている。
・科学: 論理が決定的に重要→圧倒的に男の世界である。」

>>127
「もともとの議論とは、男女に論理性の差があることを前提とし、
作曲の成果に大きな男女差があるこれは、作曲には論理性が重要だから。
編曲の成果に圧倒的な男女差があることは、編曲に論理性が決定的に重要だから。
という主張に対して、そうは言えないと反論している。これがベースだね。」
141名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 06:51 ID:jS4YgMBs
>>137
>>1は問題外、論じるに値することなど何もありませんよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 06:57 ID:jS4YgMBs
>>140
一応補足しますが、127の男女に論理性の性差云々は、そのまま
論理性に関する脳の器質的の性差ではありませんから念のため。

脳の器質や社会的教育的影響など、様々な要因から影響を受けた
結果として、観測できるところの男女差です。
>>139
>同性愛者の脳は異性愛者の脳と、機能構造が異なるという報告があります。

成る程、そんな話があるのですか。

>決定的に・・・

作曲と言う行為自体は殆どが論理性による仕事なわけではなく
それ以外の多くの要素によっている、という主張から>>76を否定しているのは
わかったけど、それでどうして>>76を否定した事になるの?
例えばの話だけど(あなたはそんな事を言ってはいないよ)、
論理性に関しては男女差がはっきり出ていて、それ以外の
全ての要素に関しては全く同様であったら差ははっきり出てくるんじゃないの?

それと

>科学の世界で成果を収めるためには、一定レベルの論理性は
>スタートラインに立つための切符ぐらいのものですよ。
>必要条件の一部分に過ぎないでしょう。

この議論を見てなんか別の話をしているように感じたんだけど。
どんな対象について議論しているの?

>また、訓練すれば条件をクリアするのに、さほどの男女差があるとは思えない。

これには同意します。
私は基本的に文化的な差だと思っています。
144名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 07:10 ID:jS4YgMBs
>>134
決定的に重要というのと、必須条件ではかなり意味合いが違いませんか?

それに、
論理性が編曲の必要条件として、「唯一」のものではない。
これは、自明という事で良いですか。

たとえば、編曲に10の必要条件があるとすれば、そのうちの一つが
欠けても編曲で成果をだせません。
その欠けた一つ(以上)が論理性だという根拠は今のところ何処にもないのです。

また、論理性の高さと優れた編曲の成果というものは線形的な因果関係に
あるものではもないでしょう。たんなる必須条件ですし。

決定的に重要と必須条件は大分意味合いが違うと思います。
>決定的に重要というのと、必須条件ではかなり意味合いが違いませんか?

>>76の文脈ではそうとれましたが、違う議論をしていたようですね・・・。

>それに、
>論理性が編曲の必要条件として、「唯一」のものではない。
>これは、自明という事で良いですか。

OKです。

>たとえば、編曲に10の必要条件があるとすれば、そのうちの一つが
>欠けても編曲で成果をだせません。
>その欠けた一つ(以上)が論理性だという根拠は今のところ何処にもないのです。

どうしてですか?
>>76のいった事では不足ですか?
>>76全体を読んだらそうは思えないですが。
146:01/09/08 07:20 ID:ZyPE0XkM
どの分野でも論理が全てでは無いが、論理が基幹となっている。
成功するためには、論理+αが必要。
>>144
どんな対象に関しての議論かを明確にしたほうがいいと思われますが。
お腹空いたし。
猫に餌やらなきゃ。
今日はお開きと言う事で、また今度。
149名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 08:02 ID:yBR3Dmnw
男の方が女より理論に優れているということについて、誰も反証出せないね。
屁理屈で逃げてるだけ。
んじゃ、大学の理系と文系で決定的に男女比が違うことはどうかね?
理系で女はわずか、文系はいっぱい。
女子大は文学部、家政学部、教育学部ばかり。
150名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 08:10 ID:ir2hEvP2
>>143
既出の話題から数学の素養があると仮定して書きます。

>>76の主張は大雑把に

d科学の成果≒(∂科学の成果/∂論理性)d論理性 ・・・1
{∂科学の成果/∂論理性>>0}
であるのに対し、私は

d科学の成果=(∂科学の成果/∂論理性)d論理性
     +(∂科学の成果/∂他要素1)d他要素1
     +(∂科学の成果/∂他要素2)d他要素2
     +(∂科学の成果/∂他要素3)d他要素3 ・・・2
     ・・・・・・・・・・
{∂科学の成果/∂論理性>0}
と言っているのです。

全体の否定の論証には、1部分の否定を行なえば十分です。
151名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 08:11 ID:ir2hEvP2
余計な付け加えですが>>76は、

男の脳の器質的論理性ー女の脳の器質的論理性=剩]の器質的論理性
男の科学の成果ー女の科学の成果=刮ネ学の成果
としたとき。
刮ネ学の成果>>>>0 、 劍_理性>>0 であり、

刮ネ学の成果=Σ(∂科学の成果/∂論理性)・剩]の器質的論理性
かの様に言っています。

しかし、正しくは

刮ネ学の成果=Σ(∂科学の成果/∂論理性)・凵i正規化した)科学に携わる男女の論理性

であり、

劍_理性=剩]の器質的論理性
     +(∂論理性/∂社会的要因)・剋ミ会的要因
     +(∂論理性/∂未知の要因1)・剿「知の要因1
     +(∂論理性/∂未知の要因2)・剿「知の要因2
      ・・・・・・・・・・
これは言えますが、右辺第2項以降も無視でませんし、

劍_理性 と 凵i正規化前の)科学に携わる男女の論理性 は比較のしようがありません。
152名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 08:17 ID:yBR3Dmnw
>>150-151
で、あんたの主張する式が正しいという根拠は?
153名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 08:19 ID:ir2hEvP2
実際には、科学に携わる男女に論理性の性差は、殆どないに等しいでしょう
おそらく、科学に携わる男女の人数差が、科学の成果の男女差に直結しているのでしょう。

そして、科学に携わる有資格となるかは、性差より訓練の差ですし
その道を目指す段階で、社会的影響に起因した人数差があります。

脳の器質的論理性の性差を取り出して論じるには、あまりにも
不確定な要素が多すぎます。

脳の器質的論理性の性差と、科学の成果の性差に因果関係等を
見出すのは現時点では不能でしょう。
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 08:21 ID:yBR3Dmnw
さらに、他要素だの社会的な要員だの、未知の要因があったらなんだと?
それらの要因が、結果に大きな影響を与えるほど大きいという根拠は?
155名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 08:21 ID:ir2hEvP2
>>152
悪いがヴァカは無視する自分で考えろ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 08:24 ID:yBR3Dmnw
>>155
答えられないなら、150-151は机上の空論というやつね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 08:29 ID:R6VuTUaw
ネットで・・・2chで机上の空論という言葉を使うのはどうかとおもうが。
158名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 08:38 ID:Ibxz1HOs

>>156
空論にすらなってないよ(藁
お絵かき以下
159名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 08:42 ID:ir2hEvP2
>>145
たとえば、論理性の他に編曲に必要な要素として、創造性を仮定しましょう。
そうすると、論理性・創造性のどちらか一つでも、一定レベルに達していなければ、優れた編曲は出来ません。

ここで、優れた編曲が出来ない人がいるとして、この人に足りないものは論理性なのでしょうか?
それとも創造性なのか?判断できないですね。

それに、今仮定した創造性以外にどのような要素が編曲に必要か論じていないのですから
この2つ以外の要素が原因である可能性もまだ、否定できないのです。

つまり、論理性が原因だと結論付けることは誤りです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
知らない間に寝てしまいました。
150・151・153=139です。
機会があればまた。
160名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 08:47 ID:Ibxz1HOs

半脳自爆スレ
161名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 08:52 ID:yBR3Dmnw
>>159
>そうすると、論理性・創造性のどちらか一つでも、一定レベルに達していなければ、優れた編曲は出来ません。

まずこれを証明して。それができないと、主張がまったく成り立たないよ。

それを別としても、あんたの主張は結局「100%正しいとは言えない」
と言ってるだけ。そりゃそうだ。脳の働きが完全に解明されてない
以上、100%は言えない。しかし、挙げることのできる根拠がみんな
一つの方向を指していれば、その方向を正しいと見てかまわないんだよ。
言うなればあんたは、社会学のように厳密な証明が困難な問題について
数学のような厳密な証明を要求しているだけ。

あと、創造性も男の方がずっと上というのも、論理性と同様に示せるよ。
面倒だからいちいち言わなかったけど。
162名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 09:13 ID:Ibxz1HOs

半脳ってすごい
ホント負けるよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 09:18 ID:Ibxz1HOs

どつぼにはまってても、なーんにも見えないのが半脳の強みだね

滑稽を通り越して哀れになっちゃうね
164名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 09:58 ID:HdqJ.Qq6
↑負け惜しみ♪
165名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 11:30 ID:Ibxz1HOs

勝ったとか負けたとか、負け惜しみだとか言ってる時点で半脳は終わってるのよ
166>164:01/09/08 13:23 ID:JRJK5hT2
煽るしか能の無い馬鹿は放置しろよ。自作自演か?
167名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 13:29 ID:Ibxz1HOs

こんな糞スレの半脳の落書きよか煽りのほうがまっとうさ
168名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 14:58 ID:PeJTjLcI
みんな半脳って言うけど
男性の左脳が女性の両脳より勝ってたらどうする?
(そしたら 『半脳』って悪口にならんぞ)
169名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 15:07 ID:CgviXT/A
半脳がどうのって書き込みやめようよ
それだけでヴァカ丸出しだよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 15:10 ID:PeJTjLcI
>>169
御意!
171名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 15:34 ID:Ibxz1HOs
>>168
なわけねーだろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 16:00 ID:IDP1uTlg
>>171
結果からするとそうなっている。
空間認知にしろ、論理的で明快で有意味な文章を書く能力にしろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 16:05 ID:LeT4caS6
女が社会で活躍できないのは社会のせいではなく脳のせい。
174名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 16:11 ID:tVK48DIY
女は男の仕事を舐めるなよ。何でもできる万能主義なんて妄想以外なに
ものでもない。女はおとなしく家を守ってりゃいいんだ。それがいやな
ら氏ね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 16:16 ID:LeT4caS6
女は社会の各分野で男以上に活躍できる可能性は皆無。
脳の性差と社会的性差は相対性があるから。
自然界のお約束として、『隠れた才能は存在しない・使わなければ退化する』というのがある。
少なくともこれまで家事育児井戸端会議に徹してきた女どもの脳に社会で活躍する力があるなんて思えないね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 16:20 ID:LeT4caS6
今も男が脳科学を研究しているからもう少し待ってね。
話云々地図云々のように女性優位な論理をわざと展開させることはもうできないよ。
脳の性差と今の現実には密接な繋がりがあることは明らか。
政治,経済,科学,文学(直木賞作家は毎年男多い)などあらゆる方面で、
男が優位なのは脳の性差に必ず関係があるはずだ。
逆にそうでないと不自然。

女が社会構造を理由に自分の無能さを主張する時代はまもなく終わる。
男がそれを証明するだろう。
177名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 16:26 ID:x/uVxNNE
男女の能力的な優劣を言い出したら結論は初めから自明

そんなスレへやってくる女というのは(ROMも含めて)
実は少々マゾっ気のある「可愛い女」なのではないかな
178名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 16:39 ID:LeT4caS6
脳の研究はまだまだ過渡期で地図云々話云々のようなデタラメ本がミリオンセラーになってしまったりしてるけど、
結局は女性が社会で無能なのを脳が裏付ける結果になるだろうね。
現在明らかなのは男女の脳は全然違うこと。
最近のメジャーな話題といえば、男はディベートに強く女はお喋りに強い。
だから決して言語能力とひとくくりにはできない。
>>100に書いてある内容は私も読んだことがある。
他にも医学者達の討論会のログ読んだことあるけど、
言語能力は女が強いって一体何処の能力を指していっているのかわからないと言っていた。
結論的には女は言語能力が高いとはいえない。会話能力が高いのだということだった。
179名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 17:46 ID:zyscn7aw
そのさ、活躍してる分野の男女の人数とはどんな感じ?。
だって大部分の女性がまだ家庭にいるんでしょう?。
家庭で子供育てて、出世しろってなんか過剰要求だね。
それから女性自身が、男性を負かして業績を残すとい
う発想があるのかどうかが疑わしい。そんなことしたら
「女の癖に」といって足を引っ張られるだけだから、
女性が仕事で本気出さないというのは賢いほうだと思う。
その女性たちは競争のためでなく、自分のためになる
と判断したら、本気で仕事に打ち込むと思うよ。
競争する気のない女性相手に勝った負けたって騒いでさ。
能力って実力だけでなくて、運の問題もあるからね。
環境的要因は特に大きいと思う。実力があっても認め
られるのかどうかは別問題。もちろん実力がなければ
認められないのは当たり前のことだろうけどね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 17:49 ID:Ibxz1HOs
そうとも
医学が証明しているんだから女は男の優位性を認めなさい
金玉だけはなんとかしたいが・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 18:32 ID:6OjOm1PA
>由香@女の子になりたい男の子 ◆dtzyaiEw
俺は音楽を10年ちょっとかじった程度の工房ですけど、
基本的に流行曲や合唱曲っぽい程度の曲であれば、
数年マジメに音楽やれば、誰でも似たようなのが
つくれたり編曲したり出来るようになるでしょう。
男や女なんてのは関係なく。

俺は感性に理論的構成を加えて出来上がるのが曲だと思ってます。
(当然表現力もかなりモノを言いますけど)
理論的に構成を考えて、自分の感性に味付けをしないと
曲としてかなり単調でつまらないものになってしまうでしょう。
以下の二曲を比較していただければ分かるかと思います。

○論理的構成 http://www.ksky.ne.jp/~hat/mid/C13-01_.mid
×論理的構成 http://www.ksky.ne.jp/~hat/mid/wm.mid
182名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 18:58 ID:YevGuPyk
>>181
>数年マジメに音楽やれば、誰でも似たようなのが
>つくれたり編曲したり出来るようになるでしょう。
>男や女なんてのは関係なく。

いや、それが実際には女にはできないわけです。極めて稀な例外以外は。
183名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 23:32 ID:glEchCGE
>>179
だから脳の性差と社会的性差は密接な相対性があるの。
女性脳は社会で活躍できない⇒「女性が家からでないで社会で活躍しない」⇒女性の脳では社会に活躍できないようになる
男がなぜ同時に2つのことができないのか。それはこれまでする必要がなかったから。
これまで政治,経済,科学などで全然活動してこなかった、いやする必要のなかった女に活動する力があるのあろうか?
女は外出すると男よりも脳が疲れるそうな。それもこれまで社会で活動する必要がなかったことの影響らしい。
184名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 23:40 ID:glEchCGE
>だって大部分の女性がまだ家庭にいるんでしょう?。
>それから女性自身が、男性を負かして業績を残すとい
>う発想があるのかどうかが疑わしい。そんなことしたら
>「女の癖に」といって足を引っ張られるだけだから、
>女性が仕事で本気出さないというのは賢いほうだと思う。
>その女性たちは競争のためでなく、自分のためになる
>と判断したら、本気で仕事に打ち込むと思うよ。
脳の性差をまだわかっていないな。
そういう男女差自体が脳の性差にダイレクトに影響しているんだよ。
女は家を守る、女は社会で活動しない、男と社会で戦ってこなかった。
これらはすべて脳に影響が出ることだろうし、もしかしたらそのような性差自体、
脳の生性差から派生したものなのかもしれない。

>環境的要因は特に大きいと思う
脳の性差⇒環境的要因⇒脳の性差
脳の性差は、社会の男女構造に影響し、そしてそれがまた脳の性差に影響する。
これまで力を発揮してきていない、力を発揮しないで生きてきた女に、
男同様の社会で活躍する能力が脳に宿っているかは甚だ疑問。
もしもそんあものがあるのなら、自然と発揮され今日の社会システムはもう少し女性優位なものになっていたあろう。
どう考えても社会システムの男女差は男女の能力差の写し鏡である可能性が高いのだから。
185名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 23:58 ID:Cvrof2nY
もともとは、基地が立てたヴァカスレだな。

それが、故意にバリバリのマジレス付けられたら>>1はドキュソだから
全然議論について行けなくなって無視されやんの(藁
これって、マジレス荒らしだね

ちょっと上からまた、性懲りも無く基地が出てきたようだけど
また遊ばれちゃうのかな(藁
186名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 00:08 ID:vyXgnWMw
>>184
脳の性差の問題ではないと思うよ。男でも女でも
働ける。男社会と同様という考え方はジェンダー
フリー。女たちが自分らしく、自分に向く方法を
探せばいいと思う。仕事の方法の正解が1つとは
限らないし、男社会にいた女の人たちは自分の
居場所に関して、違和感も感じてたと思う。
だから、これから女性自身も仕事の世界を、創る
必要はあるね。もともと準備されてるわけではない
し、知らないことは経験できないから、大変と思う。
実際、女性企業家や自分の仕事で活躍してる女の人は
理論構築はそれほど得意ではない場合もあるけれど、
欲張らないし、コツコツ仕事をするし、自分や
社会のためだといってるうちに信頼を集めるよう
になっているように思う。自分のできることをする
のに脳の責任にしてたら始まらないでしょ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 01:19 ID:x9G5gG2k
男にしろ女にしろ
そこにしがみついていろいろ言ってるのは見苦しい。
私はその人に会って
その人の人柄なり能力ナリをはかる。
女はこんなに損って喚いてるやつはたいてい女の特権には無頓着だし、
男はこんなにスゴイって言ってるやつは大抵本人はショボい。
188名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 02:18 ID:KFsSbO5s
>>186
男は同時に2つのことができない
つまりそのくらい脳の性差があるんだよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 02:26 ID:6ttgm.Zc

このスレおもしろい
笑えるよ

これだけバカが集結したのもリストラのせいかな(藁

半脳ってオナニーのときはやっぱ結構無我夢中だね
なんとしてでも逝かなきゃって駆り立てられるんだろうね

はたからみてこれ以上こっけいで無様なのもないんだけど匿名だからできることだね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 02:27 ID:KFsSbO5s
男を半脳呼ばわりして見下している女に比べたら、
まだまだここの1は健全。
てかここの1は別におかしくない。
おかしいのは>>2だろ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 02:29 ID:KFsSbO5s
女が男を半脳と煽るのに比べたら・・・
てか>>189はただの荒らし。
お前の書きこみまともに読んでいる奴男にはいないから書いても無駄。
消えてね
192名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 02:30 ID:Fihj96Rg
>>188
それは、お前がアホなだけだよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 02:31 ID:6ttgm.Zc
>>191

いやー

朝まで笑っていたい、こんなの久しぶりだもん
194藁人形@丑の刻参り:01/09/09 02:31 ID:QKfj9x3I
>>190=191
どうした?
195名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 02:32 ID:KFsSbO5s
>>189
すまんお前M男だったか
どうせ金玉スレとかに飛びつくMだろ?
社会の負け犬男はMになる傾向があるんだってね
お前女に苛められて快感かもしれないけど、他の男はその限りではないから。
196名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 02:33 ID:JHimEBvA
>>189
>半脳ってオナニーのときはやっぱ結構無我夢中だね
>なんとしてでも逝かなきゃって駆り立てられるんだろうね

この板の男の議論時の傾向を上手く表現した、かなり秀逸な比喩と見た。
単純だから余計笑える!

半脳スレは見てないけど・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 02:33 ID:6ttgm.Zc
>>194
ね、笑えるでしょ
いろんなことで

ここのへぼい暗号関数が花を添えてくれるってわけ
198名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 02:34 ID:KFsSbO5s
193は低学歴低身長低収入のようです。
社会の負け犬の為、苛められることに快感をおぼえているようです。
199名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 02:34 ID:Fihj96Rg
>>196
たしかに笑える。
200名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 02:37 ID:KFsSbO5s
駄目だここM男の巣窟か。
情けない・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 02:40 ID:KFsSbO5s
金玉や半脳に飛びつくのは社会の負け犬男だけ。
女だってあまり興味ないのに、執拗に食らいつく。
そんなに気持ちいいのか?
いいか、お前らがそこでオナニーしている間、
一般の男は女と一緒に夜を楽しんでいるんだよ!

じゃあな!負け犬男ども!!
無関係な俺は降りる。
202名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 02:41 ID:Fihj96Rg
>>198
お前の負け。
少しは鋭いこととか面白いこと言ってみろよ。(藁
203名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 02:43 ID:Fihj96Rg
>>197
暗号関数は昨日の晩、うるさく言って直させたから
もう言い訳できねぇーぞ。アロ
204名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 02:44 ID:KFsSbO5s
>>202
そんな独りよがりな基準の価値負けではなく、
社会一般の基準で勝ち負けを決めなさい。
それが学歴であり、ルックスであり、社会的地位であり、収入であり、彼女や妻のレベルなのである。
205 :01/09/09 02:44 ID:a.Y9KmX.
このスレを見てると、1の
>実際男女で口喧嘩をさせたら男性は負けますが、男女でディベートをさせれば男性が勝ちます。
って言葉がよく解るな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 02:45 ID:KFsSbO5s
さて、本当に降りる。
明日朝早いし。
207藁人形@丑の刻参り:01/09/09 02:46 ID:QKfj9x3I
煽り愛はもういいだろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 02:47 ID:6ttgm.Zc
>>198=200

なんかキミってさ、あちこちから石を投げられてうずくまってる毛のぬけたしょぼい野良犬みたいだね。
だいじょーぶ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 02:47 ID:Fihj96Rg
ここの>>1か?
ありゃだめだろ、ヴァカだから荒らししかできねーじゃん。
どっかのスレではバレバレのネカマやって晒されてたし(藁
210名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 02:49 ID:Fihj96Rg
>>207
煽り愛
 いいねその言葉!
いかにも、粘着ホモどうしが竿ぶつけ合って戦ってる感じがよく出てるよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 02:50 ID:Fihj96Rg
>>206
あらら、しょぼい野良犬逃げちゃったよ。
もっと、楽しませてくれよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 02:51 ID:6ttgm.Zc
>>203
直してこれなの?
アロはほんとに知らないよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 03:00 ID:Fihj96Rg
>>212
ちゃんとIP劣化と同時に偏らないようにしてるはずだから、
そんな簡単には、IDぶつからないよ。串通してりゃ別だけど。
縮退マッピングをcryptで代用してるから完璧じゃないけどね。
あとは、ちゃんと仕様通りに作ってあるかだな。
わかった?アロ
214名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 03:01 ID:Fihj96Rg
ただ、プロバイダの漏れ串通してる場合はどうかな、マァヴは直すって言ってたけど。
215名無しさん@お腹いっぱい。
>>213

へへへ
わかんなーい ♪

んじゃまだ反映されてないのかもよ