事故原発で作業しない女どもは卑怯者だ!!Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
2204/23投稿
皆さんごきげんよう、gender_atomicでございます。白人女性ヒラリークリントン候補を抑え、
第44代アメリカ合衆国大統領に選出され、そして再選を果たした黒人男性バラク・フセイン・オバマ大統領が来日しました。
【外交】オバマ大統領、ケネディ大使が「女性の手本に」 安倍政権が女性の活用を進めていることを評価
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140423-OYT1T50030.html
キャロライン・ケネディ氏いわく、オバマ大統領は「女性が示すことができるリーダーシップを、皆に力強く気付かせてくれる」とのこと。
私は米大統領訪日中に、どれだけの「女性が示すことができるリーダーシップ」に気づくことが出来るか楽しみにしています。

さて、同じく本日講談社から、新人・竜田一人氏作の「いちえふ」が連載されたコミック「モーニングKC」が発売されました。
ISBN:978-4-06-388318-3 定価:本体580円(税別)
原発作業員の視点から福島第一原発を描かれた漫画ですが、事故原発の実情を知るのに「漫画」という媒体ほど相応しいものは他に無い、
と思えるほどよく出来た仕上がりになっており、早くも大反響を呼んでいます。
オバマ大統領来日記念に、「女性が示すことができるリーダーシップとは何か」という観点でこの漫画を読み進めておりますが、
いまだ答えが見つかりません。
それもそのはずです。沈没した韓国旅客船の乗組員同様、女性作業員は事故が起こってすぐ避難したのですから。

http://www.xinhua.jp/rss/380168/
「乗客が先、乗員は後」と自身の救命胴衣を高校生に着せた朴智英氏のような「女性が示すことができるリーダーシップ」は、
残念ながら彼女らには当て嵌まらず、船長や操舵士に近いようですね。
2214/23投稿:2014/04/23(水) 23:42:57.40 ID:x4HH686Z
【政治】「母親としての責任」を考慮…訪日しない米大統領夫人
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014042200057
勤務先の小学校の担任の入学式を欠席し、子供の入学式に参加した教師を彷彿とさせます。
【社会】 入学式欠席教師問題 「理解できる」が批判、苦情を倍近く上回る
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140423-00000016-pseven-soci
この教師の行動について、「理解できる」という意見が上回っておりましたが、ファーストレディとなるとそうもいきません。
米国ミシェル夫人の欠席はメッセージ? 国賓待遇が裏目になった日米関係
http://dot.asahi.com/wa/2014042200049.html
国際問題が絡むと、訪日キャンセルは中国を意識したもので、日本の阿部内閣は外交敗北だ、などという憶測が飛ぶ結果となるわけです。
果たしてこれは、「女性が示すことができるリーダーシップ」と捉えられるものなのでしょうか?

オバマ氏はアメリカ合衆国初の黒人大統領ですが、たとえ白人でも女性の合衆国大統領はいまだ誕生しておりません。
いつの日か「女性が示すことができるリーダーシップ」を発揮できる女性大統領が誕生することを夢見つつ、
原子力災害と男女共同参画の分野において、「女性が示すことができるリーダーシップ」を最大限発揮させるために、私は
・除染作業や原発作業員募集の約半数を【女性枠】とし、女性の参画を促すこと
・作業員の陣頭指揮を執る【管理職の30パーセントに女性の登用を義務づける】こと
・放射能下の環境で女性に何が必要なのかー女性特有のニーズを調査すること
を、声を大にして皆さんに訴えます!

女性の皆さん!「女性が示すことができるリーダーシップ」を発揮するためにも、福島第一原発へ行ってください!!