崩壊【男の9割以上は結婚しても〜】スレを偲ぶスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
71名無しさん 〜君の性差〜
★★★★★★★★★★ 知恵遅れ 旭 ◆tsWeohXtLgの末路 ★★★★★★★★★★★★★★★★ 

 結婚する女の9割近くは“発狂するほど”嫌な思いをして結婚生活を送ってた 9割の男は結婚しない方が良い>>2

 などと叫んでいた、ビッチにすら縁のないロリコンキモヲタが現実を知らされた後の悶え苦しむ様をご覧下さい。
 
★★★★★★★★★★ 知恵遅れ 旭 ◆tsWeohXtLg  ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 

        現在の夫または妻と結婚してよかった人は約9割

>    ★現在の夫または妻と結婚してよかったと思いますか?★
>     http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0911/18/news022.html
>     「はい」と答えた人は20代で89.5%、60代では83.5%
>     ※調査:ユーキャン(大手通信教育、出版業)20代〜60代の既婚男女400人。2009年調べ

>    ★全国の30〜60代の既婚男女800名に聞いた 『結婚生活に関するアンケート調査』 ★
>    http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/ldi/news/news0607.pdf
>    “結婚して良かった”88% “子どもを産んで良かった”96%、
>    ※調査:第一生命経済研究所 30代〜60代の既婚男女800人。2006年調べ


★↓★大まかな傾向を知れば足りる単純意識調査結果に無用な政府統計並みの精度を難癖してのたうち回りましたw

   >66 :旭 ◆tsWeohXtLg :2012/10/22(月) 08:08:33.58 ID:KycijVeJ
   >そして、そもそも之は何名ならば十分と言う物では無く、人数が増えるほどに信頼性が増すと言う問題である。
   >400では明らかに不足、1000・2000でも不足、一万二万ならば大分「マシ」に成る。
   >要は、母数が増える事で操作が困難に成りますからな。

   >64 :旭 ◆tsWeohXtLg :2012/11/11(日) 18:27:05.06 ID:haU3NFRu
   >1、「小規模なアンケートは操作が容易」
   >2、「無作為抽出が担保されて居らぬアンケートは信ずるに値しない」