47 :
名無しさん 〜君の性差〜:
>>45 >>34を書いたのは私です。頭がぼーっとしているみたいですみません。
一つ確認させて下さい。
「父親はお客さん」の家庭では父親の子供に対する扶養義務はないですよね?
お客さんなのですから。
>>46 みゆきさん、どうしたの?心配です。何かあったの?
2ちゃんなんてしないで、よく寝るのが一番だわ。
今は、そんな質問はどうでもいい。
体調が良くなってから、いらしてね。
今度くる時は、名前欄にみゆきと書いて下さいね。宜しくm(_ _)m
なお、下記の質問の答えはモツスレを参照あれ。
>従たる位置づけの女、妻、母の存在がある「夫=子の父=一家の主人」の家庭と
「母=子の母=一家の主宰であり父親はお客さん」の家庭とでは、
どちらがより多くの女性に幸福をもたらすとお考えなのですか?
>>47 >「父親はお客さん」の家庭では父親の子供に対する扶養義務はないですよね?
この質問を受け、「扶養」についてぐぐってみて、ちょっと混乱してます。
ある、ない、のようにシンプルにお答えできかねます。
私が思うのは、人は人を助けるべきだということ。
人は人と共に生きるべきだということです。
今、言えるのはこれだけ。
みゆきさん、突然どうしたの?
ゆっくり休んでね。
50 :
名無しさん 〜君の性差〜:2012/07/30(月) 20:49:37.40 ID:1ezpHSnY
毎夜さん、心配をかけてしまってごめんなさい。過労でやられました。
今日は顔を出さねばならない仕事の他は夫に任せました。
>>48 モツスレはどこでしょうか。URLとレスの番号を教えてください。
>>49 お客さんなのですから当然扶養義務はないと想定していました。
義務ですから有るか無いかのどちらかです。シンプルな話です。
親権は無いが扶養義務が程度の差こそあれ有るというのでは、
離婚して親権が母親に行っても父親に扶養義務が残る現状と変わりありません。
初めから父親がお客さんである場合はそれとは違うと思っていたわけです。
父親は認知だけするというイメージですね。
>>50 >過労でやられました。
今夜は、もうこのレス限りにしますね。
>>48 モツスレはどこでしょうか。URLとレスの番号を教えてください。
私は携帯からです。URLを貼れません。
先程見たら、男女板の280番台にありました。あなたがコピペしたレスで、最後のレスから20も戻りません。
それと、再度になりますが「みゆき」と名乗ってレスをして頂けますか?
下記のように入力します。
みゆき#(任意の文字)←この任意の文字が、いわゆる「トリップ」
成りすましを防ぐ効果があります。
52 :
名無しさん 〜君の性差〜:2012/07/30(月) 23:13:49.44 ID:1ezpHSnY
>>51 モツスレは探し当てましたが、私がコピペしたレスに答えがあるとおっしゃるのは
>>46での質問に答える意思がないというメッセージなのですね。
とりあえずそれで結構です。なぜならそれより大きな疑問点が未解決ですから。
「お客さんである父親」が子を扶養する義務の有無、毎夜さんがそれを考えずに
発言されていたとは驚きです。話が完全にスタートに戻ってしまいましたね。
それから私は毎夜さんに名付けてほしいとは申してませんので、名乗りません。
毎夜さんが私を呼んだ名前が私の名前です。どなたに対してもそうなのでしょう?
みゆきとお呼びになりたいときはみゆきと、陽子と呼びたいときは陽子と、
シシーと呼びたいときはシシーと、ご自由にお呼びください。
なるほどなあww
同一人物と確認したいだけなんですけどね、私としては。
ま、それで結構です。ひとり語りと思えば、良いだけのこと。
私としては誰でもない、というより人でもない何かと話すイメージになってしまうけど、仕方ない、それもいっか…
では、ゆるりとマイペースでいきましょうか。
>>52 >
>>46での質問に答える意思がないというメッセージなのですね。
(笑)違います。あなたの妄想です。
>「お客さんである父親」が子を扶養する義務の有無、毎夜さんがそれを考えずに発言されていた
(笑)そりゃ真逆、全く違います。あなたの妄想です。
どちらもあなたの感想ですね、無意味です。
私の考えを明らかにする、そうあなたが言っていたわ。
あなたの感想は、一切差し挟まないで頂けるとスッキリしますね。
>それから私は毎夜さんに名付けてほしいとは申してませんので、名乗りません。
文章がおかしいですね。
いづれにしろ、名乗らないならずっと首尾一貫して名乗らずにいて下さい、その方がスッキリ。
55 :
名無しさん 〜君の性差〜:2012/07/31(火) 00:50:56.53 ID:gF3rfb/Y
>>54 > >「お客さんである父親」が子を扶養する義務の有無、毎夜さんがそれを考えずに発言されていた
>
> (笑)そりゃ真逆、全く違います。あなたの妄想です。
私の妄想というのは毎夜さんの感想ですね。
私は感想を無駄だとは思わないので結構ですが。
「お客さんである父親」が子を扶養する義務の有無を毎夜さんは考えて
発言されていたのですね。ではお答え願います。
毎夜さんのおっしゃる 「父親はお客さん」の家庭では父親の子供に対する
扶養義務は有るのですか?無いのですか?
明朝確認に参ります。今夜はこれで失礼致します。
おお!
大丈夫かいな。久しぶりに来て体調悪いってのに。
明朝どころか、しばらく無理でしょう。
1ヶ月かかるかもしれません。
扶養とは、義務とは。で、考えこんでいるのですから。
さ、気長にやろっと。