女が困っても、放っておこうよ その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
女を大事にするという男性側の善意に対して、
女共は感謝の念やありがたみを全く持たず、
逆に女である自分が強者になったように錯覚し、
男性を馬鹿にしたりコケにしたりするような風潮すら蔓延している。

馬鹿な弱者を助ける必要は無い。
黙って自滅するのを見ていればいい。

(#^ω^)ピキピキ

前スレ
女が困っても、放っておこうよ その10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1322583637/
2名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/05(土) 04:21:26.38 ID:HY8mjrnr
過去スレ
女が困っても、放っておこうよ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1203037713/
女が困っても、放っておこうよ その2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1204434608/
女が困っても、放っておこうよ その3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1207750655/
女が困っても、放っておこうよ その4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1211905123/
女が困っても、放っておこうよ その5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1221891303/
女が困っても、放っておこうよ その6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1251594288/
女が困っても、放っておこうよ その7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1284854786/
女が困っても、放っておこうよ その8
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1290582907/
女が困っても、放っておこうよ その9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1307753978/
3名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/05(土) 04:23:31.89 ID:HY8mjrnr
50 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:2008/02/17(日) 14:07:41 ID:a2b7GZJ9
強風で自転車に乗った老人が転んじゃった時
起こしてあげてたのは若い女性でした。
汚らしいオッサン共がいっぱい居たけど、みんな見て見ぬフリ。
汚いのは外見だけではないようです。

52 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:2008/02/17(日) 14:49:55 ID:Z9UT1v8o
おまえは世間知らずの馬鹿だろ!
俺は以前、通勤途中に路面が凍ってて滑って転んだ女性を起こしてあげたら、
その女性が「触るな!スケベー!」とヒステリー気味に悲鳴をあげた。
それを聞いた周りの男性たちが俺を取り押さえて、まもなく警官がきた。
そしたら悲鳴を上げた本人がいつの間にかいなくなってて、俺は警察署の取調室で1時間も事情を聞かれてその後釈放された。
当然、会社に遅刻してしまい上司に遅刻の理由の説明するのが大変だった。
だから俺はもう転んだ女性を助けない。

54 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:2008/02/17(日) 14:57:28 ID:a2b7GZJ9
いきなり見知らぬ男に触られたら誰だって痴漢か変質者だと思いますよ。
起こすフリして触りたいだけなんじゃないかと。
ていうか子供や老人じゃないんだから、ちょっと転んだって普通に起き上がれますよ。
ほんと触るの目的だったんじゃないの?w

・・・
わずか数レス内でこの有様。つまり男性は助けても助けなくても悪者扱いだそうな。
4名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/05(土) 04:28:35.79 ID:HY8mjrnr
17 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:2008/02/15(金) 14:23:05 ID:1kzVVFTg
そういえば飛行機で、背が低くて棚の荷物取れないおばさんの荷物取ってやったことがある
俺が不思議なのは、なぜこいつは、誰かから助けてもらうことを前提に荷物を上に置いたのか、ということだ
荷物は預けて手荷物はシートの下に置ける分だけにするなり、
降りる時、周りがはけるまではしばらく待っていて、CAに頼むとか、工夫できるはずなんだ。
普通は自力でできるように考えて、それでも偶然のアクシデントで困ったとき、
はじめて人の助けを借りるもんなんじゃないか?

18 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:2008/02/15(金) 14:36:31 ID:GesOWc6U
「女は助けてもらえるもの」または「弱者は助けてもらえるもの」
そういうのが頭にあるんだろうね
他人への迷惑とか恥とかの前にまず「自分」なんだろうね
5名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/05(土) 04:30:09.32 ID:HY8mjrnr
787 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:2008/02/27(水) 21:08:14 ID:glcHs5jP
酒屋で絡まれてる女を助けたら女が共犯者だと騒ぎ始めて警察に突き出されたとかどこかでみたな。
女なら当たり前の行動だし、つまらんか。

793 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:2008/02/27(水) 23:14:23 ID:A1y2+xmS
当たり前は言い過ぎかも知れないが、十分起こり得ると思う。
痴漢でっち上げに代表されるように
「自分の浅はかな行動が他人(男性)の一生を台無しにするかも知れない」
という想像力の欠如した女は確実に増えている。
もしくはそれが分かっていても「知ったことか」と騒ぐ女もまた然り。
やはり、こちらの予想を超えた反応をする人間に対して、人助けだからなどと
安易に関わるべきではないのではなかろうか。

794 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:2008/02/27(水) 23:57:30 ID:WlKTJH2+
女性にとってひたすら疑って掛からないと生き残れない世の中だったりすんだよ

796 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:2008/02/28(木) 00:18:35 ID:7JfeDtLu
少なくとも日本では、女であるというだけで、生き残るのは実に容易くなった。
この板の多くのスレで証明されている通り、法律も行政も警察・司法、全て女を
優遇していると言っても過言ではない。
疑ってかかるとかするまでもなく、女であればその場その場の感情と気分で
男性を犯罪者に仕立て上げようが、それこそ赤子を殺害しようが
男性がやった場合とは比べ物にならないくらい軽い罪で済む。
そういう危険性を「どの女も等しく」内包しているわけで、一方男性側には
知りもしない女について「そういうキチガイな行動を取るかどうか」なんて
分かるはずがない。
ゆえにまさしく「君子危うきに近寄らず」というわけだ。
ひたすら女を疑わないと、文字通り「抹殺」されかねないのは男性なのだから。
6名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/05(土) 07:29:04.37 ID:HY8mjrnr
797 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:2008/02/28(木) 00:20:33 ID:F0xXQiDH
そうか?夜中女一人で歩いてると翌朝には死んでたりすんだろ

798 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:2008/02/28(木) 00:28:20 ID:atpuUUfy
禿同。
まじで思った。以前登山道で女が倒れていたとき。
たぶん気道閉塞状態の姿勢を直して胸をたたけばいいかとは思ったが、
そのまま通り過ぎさせてもらった。
後からあの時痴漢行為をされたと言いがかりをつけられたくなかった。
まわりにいる烏合の衆のようなおばさんたちが何とかすればいい。
フェミニストによると男女の能力は一緒なんだから。

801 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:2008/02/28(木) 00:50:07 ID:7JfeDtLu
そんな事件が年間どれだけあるかは知らんが、
少なくともその犯人が男だとして、捕まったら実刑確実だろうし、
かなりの懲役年数が予想されるな。
男がやった犯罪には時に過剰と思われるくらいの刑罰を下すのが今の日本。
ゆえに犯罪者にならないように気を付ける男性の割合は十分高いと予想できる。
実際に殺しなんてしなくても、例えば痴漢にでっち上げられただけで全てを失い、
下手をすれば本当に犯人として認定されて実刑を受けてしまうのだから。
一方で、女はと言えば今更言うまでもないので省略。
夜中の独り歩きは確かに危険だが、男性とて別に安全ではない。
だから賢明な人間であれば男女問わずそういう行動は避けるもの。
問題なのは、明るい街中だろうが電車の中だろうが、女の気分次第で
男性を窮地に陥れることができてしまうようになってしまっているということだ。
男性の安全を一瞬で奪う因子が男性と同数存在し、しかも法や警察は
それをロクに助けてもくれない。これではスレタイのような結論に至っても
全く不思議ではないな。
7名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/05(土) 07:30:35.10 ID:HY8mjrnr
803 名前:名無しさん 〜君の性差〜 投稿日:2008/02/28(木) 01:00:33 ID:7JfeDtLu
男性にとっては、場所がどうであれ、明るい暗い関係なく、
女の気分次第で危険になるという話をしている。
そしてそれに法や警察も加担する。
男女逆の現象は今の日本ではほぼあり得ない。
だから危険のもととなる存在に関わらないのは賢明だと言っているのだよ。

804 :名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/28(木) 01:03:37 ID:LTLOE/Xa
もうそろそろ
「女は敵だ」とはっきりと認識すべき段階に来ていると思うんだ

807 :名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/28(木) 03:48:11 ID:Cvv661Qm
ここで原点に返る。
女が困っていても放っておこう。

女が困っていても助けるのは、警察・消防・警備員とかのプロの方々でいい。
これらの方々は業務として働いているので、無視できないので仕方がない。
あとは女が助ければいい。

縁もゆかりもない男性が白馬の王子様になってあげる必要はない。
8名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/05(土) 07:31:40.16 ID:HY8mjrnr
整理な。
スレタイのとおり、「困ってても」「助けたら助けたで」「文句言ったり」「さも体触りたかったかのように」
扱われるから、「てをさしのべる価値もない」、「痴漢にされるリスクも高い」ので放っておく。

困っててもなのに迷惑行為を注意するしないに論点をすり替えてまで臆病者と罵りたいのは
放っておかれて寒い思いをする暴走族と同じ、構って女なので
「既に構って貰えなくて困ってる」のです。
素直に構っても言えないで相手に突っかかるしかできないのは典型的。
放っておきましょう。

参考までに迷惑行為を注意するかどうかは先述のリスクから勘案した「結論」。
臆病とかはまったくレイヤの違う判断材料から来てるものであり、批判の仕方からして間違ったプロセス。

注意した結果は、「ほうらやっぱり。だから放っておくことにしてるんだ」しかない。
9名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/05(土) 07:35:26.43 ID:HY8mjrnr
・事故や災害の場合、助けようとした自分が二次被害に遭う危険も大きいし、
 通り魔などの場合は自分も襲われて殺される危険もある。

・動揺してる女に自分が犯人呼ばわりされる危険もあるし、
 他に目撃者がいない場合、自分が犯人ではないと証明出来ず、問答無用に逮捕されてしまう。

・そもそも、自称被害者の女が本当に被害者だとは限らず、痴漢でっちあげや泥棒でっちあげの可能性もある。
 その場合、無実の人間を犯罪者に仕立てあげるという悪行に加担してしまうわけだし、
 女に加担した時点で共犯者となってしまい、女が逃げた場合は主犯扱いされる危険もある。

以上の事を踏まえると、やはり、危険に巻き込まれている自称被害者の女は放置すべきという結論に至る。


「困ってる女がいても放っておく」

これほど誰でも簡単に出来て、無駄な労力や時間や金を一切使わず、
それでいて女に多大なダメージを与える手段は他にはない。
直接女を攻撃して殺傷したら自分が犯罪者になってしまうだけだし、
そうでなくとも、女に余計な口を挟んだだけでも痴漢やセクハラをでっちあげられる世の中だ。
でも、放っておくって事は、一切関わらず無視するわけだから、こちらは何の危険も被害も蒙らない。
相手に自分の事が知られているわけでも無い限り、仕返しされる恐れもない。
そもそも見捨てられた女は誰かに殺されたり怪我や病気で倒れたりしているわけで、仕返しする余裕などないだろう。
過剰な女優遇を全く批判せず、女が甘やかされるのをいい事にこれまで好き勝手我侭し放題だった女を見捨てるのだから、
因果応報・自業自得で、こちらが気に病むことなど全くない。
これを行う上での、唯一のデメリットといえば、馬鹿女や馬鹿フェミどもの
「女を助けてくれない男は情けない、モテない」などと喚く、聞き飽きた悪態が鬱陶しいという程度か・・・