「*大 手 小 町*」監査スレッド Part84

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
★ローカルルール
 1.善人であれ。  困ってる人は助けてあげよう。
 2.紳士・淑女であれ。  相手を中傷してはいけません。
   (書き込みは管理者の検閲後に反映される為、 中傷すればその文章は載りません。あくまでも、冷静に、正論で。)
 3.釣り厳禁!!  大手小町の住人、および管理者がこのスレを見ている可能性は非常に高いです。

★文字化け対策
 1.Win       マウス右クリック→エンコード→日本語(自動選択)
 2.Mac       IE以外のブラウザ(NNやSafariなど)を使って文字コードセットを変更

★敵を知り己を知れば百戦危うからず/コマッチャーを見極めよう

 使用される武器予想

 ・どっちもどっち砲
 ・半径3m砲 (アテクシの周りにはそういう人はいませんから世間もそうでは?)
 ・責任転嫁弾 (彼女のやる気を引き出せないあなた)
 ・地雷 (彼女を選んだのはあなた)
 ・催涙弾 (彼女の気持ちわかります、文章から受けたあなたの印象は・・・)
 ・妄想空爆 (これは私の想像ですが・・・)
 ・情報後出しクラスター爆弾 (彼女には、実はこんな悪魔な一面もありました……)
 ・男は女の奴隷だ俺は男だぜ爆竹
  (子孫を残さない男は無価値、でも不妊女はそうじゃないの)
  (女は一切譲歩しない!男が譲歩しろ!男には女の奴隷か孤独死の2種類の人生しかない)
  (男が我が儘女の奴隷にならず少子化で国力低下したら全部男のせい!我が儘な女は強いだけで何も悪くないの)

★前スレッド
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part83
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1331215776/
2名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 05:50:17.82 ID:mabOWHNG
既出

独身・専業主婦・兼業主婦のどれかを選んでも・・・生きづらい。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0405/496756.htm
まるで社会が悪い、女性に厳しい差別的な世の中と言わんばかりだが、なんで人生の選択肢に

 既婚で家事育児は配偶者に任せ、一心に稼ぐ

が無いのだろう…。

そういう働きぶりが出来ずに薄給の単純事務作業者レベルのことしか出来ないのは全て本人の責任なのにねぇ。
3名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 06:07:50.79 ID:Dd6ZCQ7l
女が生き辛いのは事実だろうけど、文句は男にじゃなくフェミに言ってもらわないとw
出来もしない理想(妄想)を振りかざして、結局女は自分の居場所をなくしちゃったんだよね
体力差が有る以上仕事で女が男と互角に戦うなんて土台無理な話で、
家制度をぶっ壊して女が社会進出した分男の稼ぎが減ってるから主婦に逃げる事も出来ない

八方塞でいとあわれ
4名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 06:14:22.81 ID:lKbrUL8r
>>3
女が生き辛いというのは事実じゃねえよ。
男性なら普通にやってることを女も同じようにやってりゃ普通に生きていける。
5名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 06:16:10.92 ID:Dd6ZCQ7l
>男性なら普通にやってることを女も同じようにやってりゃ普通に生きていける。

いやだってそれ無理じゃんw
差別とかじゃなく単に能力の問題で
6名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 06:17:11.91 ID:mabOWHNG
1. 独身の女性を偏見の目で見る50代くらいの方が多い。しかも、結婚や出産する可能性のある女性は、仕事で認めてもらいづらい。

独身者への偏見は男性に対しても同じだし、結婚や出産をしようが仕事で認められる人は認められる。
男性も男性であるというだけでオートマティックに仕事で認められている訳でも出世する訳でもない。
性差のせいにするのはお門違い。

2. 専業主婦願望の女性は、共稼ぎを希望する男性が増加している事と専業主婦を養えるくらい収入の多い男性は少ないため、そのような男性と出会える可能性は低い。

専業主夫願望の男性は、そもそも大黒柱希望の女性が皆無に近い程少ないため、そのような女性と出会える可能性はずっと少ない。
家事専業希望の場合、女性の方が恵まれていると言える。

3.専業主婦になっても、子育てが一段落してから再就職しても採用は新卒枠が圧倒的に多いため、能力を十分に発揮できる職場への再就職は難しく、
 時間給のよい仕事に付く事が難しい。その上、家事・育児の負担は減らず。

男性が数年のブランクの後に再就職をしても同じことが言えるので、女性であることが原因ではなく働き続ける予定なのに数年間も
ブランクを作ってしまうキャリアプランの不徹底が原因。最初から妊娠後期〜出産後数週間程度の休みにして、あとは働いておけば
問題ないこと。

4. 男性並みのお給料の仕事を続けても、家事・育児の負担はほとんど上記の方々とあまり変わらず。
 仕事のみしている男性と対等に仕事で貢献しようとすると並大抵の努力では済まない上、なかなか認められにくい。

「男性並」のお給料で働いている既婚女性が圧倒的に少ないのに「仕事で認められない」なんて言いぐさを一般論には出来ない。
そもそも家族を扶養できるレベルの給料を「男性並」と、あたかも男性ならオートマティックにさしたる努力も無く取得できるものであるかの様に
捉えている時点で女の甘えが見える。
「男性並」の給料を得るには学業の専攻時点から熾烈な競争を勝ち抜かなければならず、「文学が好きだからぁ」などといって文学部を目指すような
女達の努力の少なさから見て女が出遅れるのは当たり前。性別のせいではない。
7名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 07:34:27.15 ID:civ8d07R
みんなが寝てるうちにスマートに新スレが立ててあると
また>>1乙ってレスしてあげてもいいかもって思うんです
8名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 07:59:01.61 ID:qs906dxI
    _ ∩
 ⊂/  ノ )
  /   ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない
 /   /ノV
 し'⌒∪
 ̄ ̄ ̄ ̄7
     /
     |
    /
    |
   /



 ̄ ̄ ̄ ̄7
     / ∩ ∩
     |  | '⌒ | ∩ ∩
9名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 09:29:12.88 ID:boFwjKV3
>>1乙上等!!【密かな心の叫び】

家を売りたいと言ったら。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0405/496805.htm?g=06

結婚前、夫のローンで建て現在60過ぎの夫両親が住んでいる
夫の実家を売りたい専業鬼嫁がトピ主。
同居前提で建てただろう家に一度同居を了承して結婚しておきながら、折り合いが悪いと出て行ったのは嫁の都合なのに
年寄りの住む家がなくなろうと夫が払い続けるローンは新居に回したい。

仮にローンが夫だけの払いになっていたとしても、全額夫払いで建てた家なら
トピ主に都合がいいとして嬉々として書くだろう。怪しい。

自分からは何一つ稼ぎ出してないし懐を痛めてもないのに
婚前の他人の家が買ったものを売りたがるってどこだけがめついんだ
10名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 10:05:28.59 ID:5E2XqTTO
女にとって9割の男がキモイ 男涙目www
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333670215/
11名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 10:15:54.16 ID:7uZvtDpO
>>10
涙目なのは女の方では?w
12名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 10:20:38.11 ID:DUxpFzxs
>>10
これでますます男は恋愛や結婚から遠ざかるよ!やったね!
13名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 10:38:21.21 ID:boFwjKV3
>>10
こういうの見ると、女も本当は男が嫌いなんだろう
単純に男女の人数を1:1で計算すると、
結婚してる女の割合ー1割がキモイと思ってる男と渋々()結婚してることにならないか
顔が気持ち悪い男と結婚できますか?なるトピも堂々と立ってるようだしな

そうみると彼は私と結婚したがってるに違いない、私は我慢してあげている、みたいな上から前提の話題が多いのも納得できる

男にタカって生きるために仕方なくキモイ人間と結婚してあげるアテクシw
かあいそうですwwwwwwww
14名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 10:54:24.18 ID:5E2XqTTO
>>13
女はお金の為にキモい男と仕方なく結婚するんだけど?

http://digimaga.net/2009/11/the-wife-wants-the-husband-to-die
これ知らない?
15名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 11:12:03.36 ID:ltGrsqmN
前スレ既出
女性の見栄とは?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0331/495542.htm?g=11

悔し紛れで矛盾しまくりのバカ女がチラホラ
本人は気づいてねえんだろうな
16名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 11:13:41.41 ID:7gQK0iLr
このご時世金持ってる男も少ないし、無理に結婚する
必要ないんじゃない
17名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 11:18:45.00 ID:7uZvtDpO
>>14
それもう男の中でも常識だから
18名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 11:37:24.77 ID:huThKgQY
優秀な男性が選ぶ女性
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0405/496952.htm?g=04

> 子孫の事を考えると優秀な遺伝子を得たいと思います。

半分はお前の遺伝子だから、優秀な遺伝子を薄めるんじゃあ…
19名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 11:42:06.01 ID:7gQK0iLr
>>15
女はちょっと外に出るのにも化粧するが、あれは道ですれ違う人の為なのかねw
前の割り勘トピで女はデートを「してあげてる」「私とデート出来て嬉しいはず」
なんて本音のレスがあったよ。だからもてなされるのが当たり前の意識があるんだろ。
素っぴんでデートなんかしたらストレス溜まるのは女の方だろうに。
20名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 11:55:21.20 ID:DysP2Be6
>>15
>同じ女性でも男が好むような清楚で女性らしいお化粧や格好をデートでしてくるのと寝起きのようなぼさぼさノーメーク、シャツにズボンでくるのでは見る目が大きく変わるのではないですか?

@女はデートでない時はノーメークで、寝起きのようなボサボサ頭で出掛けるのか?

A男は女に金を出せば、寝起きのようなボサボサ頭に、ジャージとか着て来ても女は引かない?

B現実は男もデートの時はそれなりの格好して行くのが普通なので、格好についてはフィフティー・フィフティーでは?

Cもし男の為にめかし込んで行くんだとしたら、オレは脚フェチのあぐらフェチなので、パンチラは避けられない激ミニスカートで、食事とかの時は椅子の上でもあぐらかいて座ってくれ。勿論その格好でだ。
そしてオレがスケベな目でジロジロ見ても、嫌な顔ひとつせず笑顔でいろ。
食事代その他デート費用は、喜んでオレが出そう。
21名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 12:02:52.18 ID:DysP2Be6
>>20に追加。
オレはムッチリとした厚みのある太腿が好きだ。
だから勝手なダイエットなど許さん。
オレはお前の見てくれに金を出してるんだと言うことを忘れるな。
22名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 12:19:14.48 ID:5E2XqTTO
まあ女が殆どの男は恋愛対象にならないってのは本当だと思うよ
好きじゃないけど楽をしたいが為に結婚して夫に死んで欲しいと思ってる
それが女という生き物だよ

http://digimaga.net/2009/11/the-wife-wants-the-husband-to-die
23名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 12:19:28.64 ID:O2LKqzBw
男も女もデートで容姿に気を遣うのは異性へのアピールで自分の利益の為なんて当たり前だけどね。
ここにきて経済負担は平等にと言い出され、苦し紛れに化粧代や容姿に気を遣う労力を言いだしてるようでみっともない。
便利に使ってきた平等って言葉が自分たちに跳ね返ってきてヒステリー起こしてる様にしか見えない
24名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 13:23:54.49 ID:/b4V9dLk
>>10
そりゃそうだろ、男にとって自分になにもしてくれない人は何とも思ってない人だが
女にとって自分に何もしてくれない人は嫌悪対象になるんだからな
25名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 13:41:22.77 ID:wfLMYMDi
お中元に送ったステーキ肉を、食べなさいといわれました。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0406/497075.htm?g=06

トピ主夫婦からの贈り物だったって事を忘れてたか、肉が苦手だったんだろ
同じ肉じゃない可能性もあるし
トピ主も将来嫌な姑になる素質充分だと思う
26名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 13:41:25.10 ID:XsKFmzV8
>>10
・女にとって、男の9割はキモくて、残りの1割が恋愛対象。でも男にとって、絶対ムリな女は
 1割だけで、残り9割は恋愛対象

ねーよwww
こういう「女性の方が恋愛強者、女の大半は需要があるはず」なんて女の大きな勘違い

まさかアンケート対象が「世界=学校」「恋に恋する思春期の女子中高生」のみか?ww

外見の許容範囲は
「年齢(相手or自分)」「収入」「付き合う目的(結婚前提〜身体だけ)」
によって違うだろうしな、男も女も
27名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 14:56:42.75 ID:9h/b629v
> ID:5E2XqTTO
今更そんな情報張ってドヤ顔かよw
このスレに居りゃそんな事は常識だっつーのw
28名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 15:08:52.29 ID:2nQ4ao/c
大事なことだから2回言いましたってか
外の話題より小町ソースでおもしろいの貼ってくれ
29名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 15:11:15.07 ID:2rny9U6e
>>20
同意

さらに加えるなら、
「彼の為にお洒落するから金が掛かる、奢られ当然」というなら
彼に奢って貰った結果、浮いた金で買っている嗜好品(服、アイテム、化粧品)は
「彼と会う時以外は当然使用禁止」だよね?

だって「彼の為のお洒落の代価としても完全奢られ」なんだからさ。
30名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 16:54:55.74 ID:A9QoKD1m
>女はお金の為にキモい男と仕方なく結婚するんだけど?

そう。
つまり結婚において強いのは男性、弱いのは女って事だ。
弱い者があれこれ選べる訳ないよなぁww
31名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 17:58:48.71 ID:K0YdxUOp
>>1は携帯持ってないのか。
無職だろワロス。
32名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 18:05:21.90 ID:eq55/Yvf
>>10の言っていることってこういう事だよな

なぜ女性はイケメンにこだわるのでしょうか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0406/497085.htm?g=11

そういう女ってキモいんじゃ?と言われると全力否定、本能、男の方が、と責任転嫁。
醜いのなんのって。
33名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 18:30:37.79 ID:mabOWHNG
>>27
だよな。
女の守銭奴っぷりも見え透いた「男を騙しているつもり」の痛々しさもとっくに周知の事実だし、
それこそ花火系-炭火系とか話題になってた。
34名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 18:38:48.86 ID:mabOWHNG
既出
結婚、彼氏と意見が食い違う!(駄)
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0405/496905.htm
彼は金だけ出して口は出すな!!アテクシは金を一切出さずに口だけ出します!!というトピ主。
要するに自己愛性人格障害だが、レスも辺なのがチラホラ。

> 7:3か6:4が理想だと サブリナ 2012年4月5日 23:11
> アジア圏、イスラム圏の結婚式は今でも男性が全額か、多めに払ってくれる割合が高いみたいです。

それは女の権利が制限されている社会だからだろww
なんでそういうところだけイスラムとか手本にするんだよww

35名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 19:22:52.68 ID:PUuuFugv
>>34
インドでは、女側が結構な持参金を必要とするから、
日本も見習うべきだな。
36名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 20:52:59.37 ID:p0YTtZnh
卒業後すぐ結婚する場合
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0323/493782.htm?g=04

コマッチャたちが折角の若い卵子を腐らせようとしている。
トピ主を応援してあげて。
37名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 21:30:23.81 ID:luzTDbix
>>15
既に突いてる奴もいるが、西岡の

>>さすがに、チュニックやレギンスやゴテネイルを「男性の為に」にしてる女性はいないと思うし

>あれだけ流行ったのに、一体何を根拠に?

これは酷過ぎる言い分だな。
「男が望んでないのに流行ってる」からこそ、女が勝手にやってるだけだと指摘されてるんだろうに。
38名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 22:02:28.42 ID:asmmixZK
>35
だから子供が女三人とかだとパパ死んじゃうんだよね。
持参金少ないと妻も焼き殺されるし。
インド人を右へ!
39名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 22:15:19.64 ID:DysP2Be6
妻の復職を説得したい
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0406/497076.htm?g=06

>夫婦で分担しようって気が夫にないんだもん
自分の都合次第では子育てするけど、基本は奥さんがするものって
夫が考えてる間は奥さんは無理はできないのわかってるでしょ?
今、復帰しないとってあせっているのはあなたにも
子育て分担をさせたいってことだよ
自分が暇なときにはなんとかするじゃなくって
繁忙期には二人で手配しようって気持ちはないんでしょう?

なるほど一理あるな。
奥さんも自分と同じくらい忙しいのに、育児は奥さん主体でとはフてぇ男だ。
オレなら奥さん復職大歓迎。
育児も家事もオレが主体で、その代わり仕事はせいぜいパートくらいにして専業主夫の道を選ぶ。
40名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 22:15:57.54 ID:T+yEqzxV
浦安小町監視スレッドかと思った
41名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/06(金) 22:30:39.54 ID:czTtE7n1
>>38
ザンギュラのスーパーウリアッ上
42名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/07(土) 03:36:11.27 ID:uxOJzc1D
>女はお金の為にキモい男と仕方なく結婚するんだけど?

「妥協してあげる!」的な考え方が女性にままある。

・妥協は100%自己責任自己選択だから、不随する不満は我慢する。
・我慢は嫌だから、妥協する選択肢を取らない。
・我慢は嫌だから、面従腹背で美味い汁だけ吸おうとする。故意犯的。
このような選択になると思う。
「妥協した分恩恵があるべき」みたいな考えになるんだろう…
43名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/07(土) 06:21:31.23 ID:gQuBwHWb
そもそも「妥協」じゃなくて「分相応」なだけ、って事に気づいてない女も多い

「私は本当は東大に入れるけど、妥協してFランに入ったのよ!」
嘘コケ、と
実力がFランなだけ
実力が高収入、好条件の男にふさわしくないだけ
44名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/07(土) 07:26:20.13 ID:JOXYGVCu
>>37
いや、そこは違う意味なんだよ。続きを見てみよう。

> チュニックやレギンスでお洒落して、それを「男性の為に」にしてるつもりの女性なんて今でもいくらでもいますよ?

男の為にしている「つもり」ならば、それは女性様の主観では男の為の努力なのだから
実際に男にとって嬉しくなかろうがありがた迷惑だろうが不快だろうが感謝して金を出せ!!
西岡はこう言っているんだよ。

もう押し売りより酷い居直り強盗。
女の無銭飲食願望は留まるところを知らない。
45名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/07(土) 07:32:15.10 ID:JOXYGVCu
>>42

そもそもの発端「女はお金の為にキモい男と仕方なく結婚する」ってのは女が勝ち誇って言うことではないよな。
寧ろ逆に、生活の為、金の為ならキモくてたまらない異性に愛想笑いしてお給仕して股まで開く、そこまでして
しまう程に自活する気力もなく恥も外聞も無い女達は自らを恥じる話。
当人が恥じなくても端から見れば売春婦同然の行動だからなぁ。

「嫌な思いしてまで恋愛や結婚なんてしなくて良い」という選択肢を何の躊躇も無くさらっと選択出来ずに
キモいだの仕方無いだの言い訳しながら必死で恋愛や結婚にしがみつこうとしている様が痛々しい。

それでもって男性達は草食化と称する偏食化、グルメ化して、女全体の1割未満しかいない、本当に素敵な
女性の前でしか積極的にならない様になってるからなww

46名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/07(土) 07:37:51.45 ID:JOXYGVCu
>>42
あと、妥協については女にありがちな「アテクシの妥協とアナタの妥協は別物でやんす」という思考回路がある。

【アテクシの妥協】
・アテクシは本来、妥協なんてする義務は無いのにアナタのレベルまで降りて妥協してあげたの!!
・アテクシにとってこの妥協は不本意なことこの上ありません!!
・アテクシが本来得られる筈の利益が妥協によって目減りしたのはアナタのせいだ!!
→だからアナタは倍返しすべきだし、それが出来ないならアテクシはホルモンバランスの限りを尽くして殴る蹴るして
 罵りますがそれは正当なことです。

【アナタの妥協】
・アナタが妥協したのは全てアナタの選択。アテクシのせいじゃない。
・アナタが妥協できたのは、妥協しても大して痛くも何ともなかったから。
・だから、アナタの妥協は本当は妥協じゃない。単に妥当な選択。
・それなのに妥協してやった、譲ってやったと恩着せがましい物言いはモラハラです!!
・今後同様の妥協をしないと言うのはDVです。
→この様に、元々譲って当然の話なんだからこれからも譲るべきだし、それが出来ないならアテクシはホルモンバランスの
限りを尽くして殴る蹴るして罵りますがそれは正当なことです。
47名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/07(土) 08:08:34.34 ID:VkqQWpJA
>>15
突っ込みどころが満載のレス

だから〜・・・(呆 arasa-主婦 2012年4月6日 16:50
>それと、女性だって「綺麗にしてるんだから奢られて当然」なんて思っちゃいないですよ。
>同じ質問しますけど、口に出して「身なりにお金かかったので奢ってください」と言われたのですか?
>みなさん心の中でガッカリして「この人とは付き合わないようにしよう」と思ってるだけです。
>それはその人の自由ですよね?恋愛なんだから。

理由など関係なく「女は奢られないとがっかりする」ってことか。
ある意味潔いなw
48名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/07(土) 08:12:46.57 ID:JOXYGVCu
>>47
何の前置きもなく「無銭飲食できないと失望する人ってどんな人?」と質問したら「乞食」「犯罪者」って答えるよな。
女児達に質問してその答えを受け取った後で「正解は将来のお前達だww」って返す教育、小学校で義務化して欲しいw
49名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/07(土) 08:13:07.66 ID:M2+ePyd0
>>44
ん?西岡の書き込みって、どっちかっていうと女を攻撃する書き込みじゃないの?

・トピ主からの「女の見栄は男が喜ぶものではなく、女の自己満足では?」という問題提起
・アレクソウルがチュニックやレギンスでお洒落しているという事実で上記の意見を補強
・要が「それらを男のためにしてる女はいない→トピタイトルの女の見栄にはあたらないためトピ主意見の補強にならない(意訳)」と主張

この流れで、上記の要の意見に返信する形で
> チュニックやレギンスでお洒落して、それを「男性の為に」にしてるつもりの女性なんて今でもいくらでもいますよ?
という発言なので、要の「男のためではない」という意見を否定するつもりだと思う
つまりは、「女の見栄とは男の要望とはそぐわない」というトピ主意見の補強かと

と、思って読んでいたが、このスレでも小町でもトピ主レスに賛同していると思う側から
攻撃に合っていて自信がなくなってきた
50名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/07(土) 08:20:41.62 ID:JOXYGVCu
>>49
西岡自身がその女の立場に立っているか否かは大した問題じゃないんだよ。
西岡が言っているのは「女が勝手に「男のため」と思い込んでしたことは男の為なのだ」と言う事。
51名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/07(土) 08:23:50.12 ID:pAKB7BDT
もう、誰か日本語の上手い奴は>>15のトピに突撃して整理してくれw
閲子に弾かれるかもしれんが
52名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/07(土) 09:09:14.67 ID:dYJZFplj
まあ、女も「男の為」なんて思っちゃいねーさ
でも「そういう事」にしておかないと、全奢られを正当化できない

全奢られでも「ありがとうございます、私はあなたのペットです」って態度なら
別にいいと思うけど
女ってやつは、奢られておいて尚且つ精神的にも上に居たがるからな
「知らない、男が勝手に奢りたがるだけ」「女性は努力してるんだから当然、だから後ろめたくない」と

要するに女の根底は「常に私は悪くない、負けたくない」なんだよ
53名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/07(土) 09:38:30.93 ID:M2+ePyd0
>>50
だから、そういう女の身勝手さを揶揄しているんだろ?
と、>>49で書いたつもり

>西岡が言っているのは「女が勝手に「男のため」と思い込んでしたことは男の為なのだ」と言う事。

俺の理解では、西岡は
「『チュニックやレギンスは男のためではない』と女(要)は言うが、ならばそんなに流行る訳がないし、
また、彼氏のためにお洒落しているはずのカップルの片割れの女が、それらを身に纏っているのを目撃する。
よって、それらも『男のため』を名目にした『女に受けるための努力』の好例であり、
アレクソウルのレスに対する要の反論は当たらない」
と言っているのだと思った

全然要約できなくてすまん
54名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/07(土) 10:45:51.90 ID:JOXYGVCu
妻(or彼女)のことを外で悪く言う人、どう思いますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0406/497274.htm
コミュニケーションの潤滑油とか言って夫の陰口を正当化してる女達と同じだろww
55名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/07(土) 10:48:40.83 ID:EkyzSxAo
とうとうこんな記事が。

【妊活】男に強制的に中出しをさせて人生を奪う恐怖の「妊活女子」が日本で急増中
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1333664439/
56名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/07(土) 10:57:00.35 ID:JOXYGVCu
女性の方 親離れできていますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0407/497344.htm

もし男がやっても女からマザコン呼ばわりされないレベルを親離れのボーダーラインとするなら、
殆どの日本の女は親離れ出来てないだろうな。
ま、小町のことだから女の親離れの基準を思いっきり甘く置くんだろうけどな。
男: 年2回以上の実家への帰省をしたがるのはマザコン
女: 2日に1回ペース以下なら実家に帰省しても親離れ
という風に。
57名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/07(土) 11:20:52.93 ID:RmEwgl1q
産後…離婚したい
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0406/497280.htm?g=04

夫の親のマンションにご両親の持ちマンションに住まわせてもらっている。
家庭をかえりみない夫が多い中、トピ主の夫は通勤から在宅の仕事に切り替え。
家事や育児に前向きで手伝ってくれようとする。
暴力などはない、悪い人ではない。
26歳のトピ主より若く見えるw

こんなすてきな旦那と離婚したいと思うトピ主。
その原因はホルモンバランスw
58名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/07(土) 11:24:52.26 ID:JOXYGVCu
地震、雷、火事、ホルモンバランスww


ホルモンバランス次第でビールジョッキ片手に女どうしで殺し合いもするしな。しかも衆人の前で。
59名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/07(土) 12:02:50.60 ID:mS7Zc64d
>>58

それ俺の地元じゃねーかorz
60名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/07(土) 12:16:44.25 ID:9GtgL4HG
僕はマザコン?【色んなご意見望みます!】
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0406/497122.htm

>トピ主さん家庭に潜入した彼女が親離れ子離れができていないと感じるならその通りではないでしょうか。親離れ子離れができていないイコールマザコンではないですが、我慢できないほどベッタリなら彼女から離れていきますよ。

いいや、トピ主がどんなに極度のマザコンだろうと、彼女は絶対離れてはいかない。てゆうかいけない。
何故なら寄生先がなくなり生きていけなくなるから。
つまりトピ主がマザコンであろうがあるまいが、一番ダラしないのは彼女なんだな。
それが理解出来ないのは寄生虫気質のヤツだけ。
61名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/07(土) 13:36:15.21 ID:JOXYGVCu
家事ができないが、努力している場合は離婚理由にならない?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0405/497023.htm
最初のレスで結論出てるけど、きっと病気だわ奥様!病院に連れて行ってあげて!!的レスが…。

怒りの発散の仕方
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0407/497373.htm
ストレスを愚痴って発散したいだけ、伴侶なら黙って聞いて同意しなさいよ!!と
日頃女が男に要求してることを逆に男が女に要求した場合。
62名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/07(土) 13:42:51.31 ID:VkqQWpJA
嫁に関する法律を作ってくれ!!
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0406/497147.htm?g=06
>結納はなしとか式の費用は折半とか、そう言うところはすぐに浸透したのに、
>なぜ「嫁にもらう」とか「嫁ぐ」とかそう言う感覚は無くならないのでしょうね。
結納無しが浸透したとは言え、結納するかしないかの決定権はほぼ女性側にあるよな。
結婚式にしても、するかしないかを含め、内容についても女性側に決定権がある場合が多い。

いくらトピ主は結納もせず式の費用を払ったからといって、この状態を無視して
「浸透した」と言っても説得力がない。

>そして嫁ぐ・嫁に行くと言う言葉は差別用語として禁止してもらいたい。
もういっそのこと結婚自体禁止したら良いんじゃないか?
63名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/07(土) 14:10:58.81 ID:N/OQ8S5L
まあ焦らずとも数十年先には日本の結婚制度は崩壊してると思うよ。
経緯を追って、社会の動向を考慮すれば誰でもこの結論にたどり着くとは思うが。
64名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/07(土) 15:46:18.43 ID:+oks0ljT
宝くじで3億円当たったら離婚を考える方
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0407/497398.htm?g=04

>私は無職で、主人がいないと生活できません

殆どの無能無職の日本うんこ製造機は男性から金を吸い取るためだけに生きているので、
男性が不幸にならないために非婚化がいっそう進むことを祈るのみだな。
65キチガイ女:2012/04/07(土) 16:52:38.27 ID:t8/2dTNX
>そして嫁ぐ・嫁に行くと言う言葉は差別用語として禁止してもらいたい。

これは大爆笑だね。夫婦は対等と言いたいんだろうが、
男に養ってもらって当たり前、の女が夫と対等のはずがない。
差別用語の何が悪い!女を差別するのは当然のこと。
さらに言うなら、「差別、差別」と騒ぎたてるものは、物事の本質には目を向けず
言葉狩りにのみやっきになる。フェミ、同和、障害者関係、在日等すべて同じ。
例えば「娘は嫁ぎました」と親が言った時に、どこに差別的な意思がある?
自分の気に入らない言葉を差別語に仕立て上げる者は、日本語を冒とくしている。
こんな奴らを差別するのは正しい。
66キチガイ女:2012/04/07(土) 17:30:09.17 ID:t8/2dTNX
私は今まで少子化対策の為に結婚制度は無くしてはならないと考えていた。
しかし最近考えが変わった。子供は社会全体で育てればよい。
戦前の「天皇陛下の赤子」の発想に戻ればよい。保護すべきは妊婦と子供のみ。
結婚制度は廃止し、女は一切保護されない。夫婦は同棲の男女とみなす。
親子関係もなくなれば、もはや生まれながらの差別や貧富の差もなくなる。
しかし家族は無くならない。日本人全員が家族となる。


67名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/07(土) 18:02:20.55 ID:M2+ePyd0
既出の 婚活において奢り、ワリカンはそんなに重要なのでしょうか
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0329/495199.htm?o=0&p=0

2012年4月6日 23:11 コミュ力重視妻のレス
>男女というものとは関係なく、
>例えば取引先や、仕事上の付き合いの人、大事な人との間でお会計するときどうしてますか?
>ご馳走する時は相手に負担に思わせないよう、相手がトイレに立っている時などに気付かれないようにさりげなくする。
>反対にご馳走になる時は、一緒にレジに立ち支払ってる様をみるような失礼なことはせず、
>先に入口に出て待っていて、お礼を言う。あるいはお財布を出して、支払いますともう一度言う。
>これってスマートなお会計の仕方として職場の上司達や仕事関係関係者とのなかで学んできたことなんですが、
>トピ主さんは内勤ですか? 

男が女に奢ってもらって入り口に出て待っていてお礼を言ったり、ビタ一文出す気ないのに支払いを申し出ても
こいつは「この人スマート」となるのだろうか。
68名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/07(土) 18:52:29.78 ID:pAKB7BDT
>>67
女は自分が奢られる立場でしか考えてないからな
とはいえ、そのトピは婚活してる男の立場で立ててる以上、金出せよって言われるのも仕方ない

しかしトピ主の追加レスに女の狡さが滲み出てるね。

>「初めて会う相手とは割り勘の方がいい」という項目に3択で答える欄があります。
>私は、「あてはまる」にしており、紹介される女性も「あてはまる」にしていた女性だと思います(どちらでもない、あてはまらない、は見たことがありません)。

女は「割り勘歓迎」って意思表示をしてるのにも関わらず、グチグチ言ってるって事だろ。
69名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/07(土) 19:48:08.71 ID:alzLVz2B
>>67
内勤なんでわからないんだが、取引先と食事に行くと先方がトイレにいった間に会計をすませるのか(w
つーか接待時にこんなやり取りするわけないだろ(w
70名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/07(土) 20:17:21.76 ID:JOXYGVCu
>>67

女って相手が自分に一方的に惚れてる訳でもない単なる面会、お互いに様子見の食事の席ですら
自分が客で相手がもてなす側って前提でしか考えられない奴多いよな。
日本含めた数カ国限定の話だろうけど。
71名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/07(土) 20:36:18.18 ID:EkyzSxAo
>>68
その部分に答えてる「真理 2012年3月31日 5:21」

>その割り勘アンケートが、良くないですね。
>わざわざ三択させるって・・・。
>そりゃ皆「割り勘でいいです」を選ぶでしょう・・・って思います。
>自分から奢れ、と言ってるような選択、できないですよ。

条件提示の婚活ですら、嘘つく事を肯定。
しかも、正直に言えないという事は、奢ってほしいというのはみっともない、
マイナス要因になると認めてるじゃないか。

こんな言い分が通ると思ってるなら、男が嘘をついても後で怒るなよ。
72名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/07(土) 22:31:11.13 ID:ErXKCT3M
>>65
差別だ差別だと騒ぐ奴らは大抵日頃の行いが悪いから正当な評価受けてるだけだよね
例えは悪いが安蘭けいという女優は在日三世で実家はパチンコ屋だがアンチですらそこには触れない
何故なら確かに演技が上手くて歌が上手くて華があるからだ
73名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/07(土) 22:55:45.88 ID:JOXYGVCu
>>71
その辺を上手いこと突くレスが付いてるね。

>トピ主は「それでも結婚したいか?」って所から考え直すべきなんですよ。
 “三択の質問で嘘を吐く生き物”と結婚したいかって所からね。
74名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/07(土) 23:07:54.26 ID:JOXYGVCu
>>69
仕事での接待時に相手がトイレ中にこっそりお会計とかやらかしたら最悪、客を失う恐れがある。
今時、コンプライアンスの問題が大きいので会社によって接待を受ける基準が厳しいことがある。
金額上限があったり会合の目的が限定されていたりする。
事前に電話でもメールでも上司の許可を得てからでないと金額に依らずNGということもある。

客先の基準で奢られてはいけないシチュエーションなのに知らずに払ってしまったりしたらトラブルになるし、
その時はOKであってもそのやり口を不審がって要注意営業担当扱いされる恐れもある。
75名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/07(土) 23:30:32.07 ID:N/OQ8S5L
ああ、その辺はうちの会社もそうなってる。
業者からの食事、ビール券等は基本全部断るようになってるねかなり前から。

このあたりは「働いたことのない人」の割合が多い小町では分からないことなんだろう。
76名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/07(土) 23:33:35.92 ID:4hH+Fhg2
今時、もう払っておきました^^じゃ済まないよなあ
77名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 00:09:59.56 ID:jBUNmzI1
小町って4,50代がメインだから男性が奢るかどうかにえらく拘るんじゃないの
そのくせ都合良く男女平等を持ち出すから叩かれるんだよなぁ
78名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 00:25:10.80 ID:wBFsfFuN
>>74

俺の会社も物凄くそのへんはうるさい。
グループ企業がたくさんあるから、グループ間はある程度緩いけど、
グループ外の企業とは、接待される場合でもきちんと上司を通じて管理部長の許可が必要。
常識の範囲内の茶菓子以外は全て報告義務ってなっているよ。

小町でその手のことを言う人間って、働いていないか、働いていても言われたことをただやっていればいいだけのレベルでしか仕事をしていないんだろうね。

そういうことを「教える価値もない」って会社に判断されているとは全く思っていない。
79名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 06:43:36.60 ID:N6zFXAT1
>>67
接待する側が、される側の食事代やらを負担するってことはあるよね。
オレ保険屋だけど、お客さんとファミレスとかで商談した時、払いはオレが持つようにしてるよ。
だって、"オレの方から頭下げて会ってもらってる"立場だから。

けど婚活は違うよね。
女が会って"やってる"立場じゃないだろ?
トピ主は結婚がしたいんだろうが、女なら誰でもいいって訳じゃあるまい。

お互いに会ってもらってる(=お互いに会ってやってる)立場で相手負担を要求するような図々しい女なら、振られても何の問題もない。
男でも女でも常識ある社会人なら、そういう場面で金出してもらったら、とんでもない、申し訳ないって恐縮するのが普通だよ。子供じゃないんだから。

余談だが、バツイチの従姉妹の子供をたまに飯食いに連れていくが、その時はオレが奢ってる。
それは"大人と子供だから"だ。
80名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 07:25:00.81 ID:yecI1uvF
私のみじめな人生と不安を聞いてください。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0406/497250.htm?g=04

>今は無職の実家暮らしです。現実逃避で毎日映画館やカフェに行き時間を潰してます。
>親も「無理しなくていいよ」とは言ってくれるのですが、本当に情けなくて辛いです

無職での婚活
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0406/497035.htm?g=06

>この先、ちゃんと働ける気がしません…。もういっそ、婚活して主婦になろうと思うけど、
----------------------------------------------------------------------
どのよにして日本寄生虫が生まれてくるのかの一端が垣間見える。
81名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 08:53:17.20 ID:3SAF4ZTy
仕事したくないから専業主婦になりたいとかいうトピがあると
少し前までえは賛同レスが多くついたけど
最近は「図々しい」「専業主婦を舐めんな」みたいなレスもつくようになったな。

でもこれは自立した女が、図々しいトピ主を叱りつけてるわけじゃなく
図々しく専業の座に居座ってる女が、自分以外の人間に得をさせたくなくてレスしてるんじゃないかと思う。
あるいは専業が楽だというのがバレたくないから、殊更専業だってつらいよアピール。
82名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 09:16:31.91 ID:t1xfHLQI
海外生活 日本コミュニティーが怖い
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0329/495210.htm
本文を読むと「日本コミュニティの40代おばさんのネチッコサが嫌い」って話。
まあそうだろうな。日本でも嫌われてる。
83名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 09:25:15.20 ID:huxrhTnV
>>81
専業女が専業志望を排除する理由は無いと思うが。
競争相手というわけではないのだから、しょーもない嫌がらせにしかならん。

むしろ、
>専業が楽だというのがバレたくないから
こっちではないかと。

というか、寧ろバレるも何も昔っから男は判ってたと思うよ。
だからこそ「甲斐性」と表現されるわけで。

現在ではフェミ様ご推進の男女平等のおかげで
男が片務性を放棄。既得権益を失いつつある女様が
慌てふためいて重要性をアピールしている状況じゃないかな。

繰り返すと男は昔から専業の楽さは判っていたわけで
そんなアピールは無駄だけどな。
84名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 09:34:10.62 ID:pBaINw/b
>>15
arasa-主婦
>それと、女性だって「綺麗にしてるんだから奢られて当然」なんて思っちゃいないですよ。
>同じ質問しますけど、口に出して「身なりにお金かかったので奢ってください」と言われたのですか?

面と向かって言わなきゃそれでいい、とでも思ってるのかコイツは。
デート後に、それを口実に「奢らなかった男」を叩いてる奴も居るだろう。
アンケート等でも、口実に使って「奢って欲しい」と言ってる奴はいくらでも居る。

>>81,83
大変って事にしないと、自分達の価値はゼロですって認める様なもんだしな。
もう手遅れだとは思うけど。
85名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 09:47:21.36 ID:SWOnlGH4
>>84
奢りトピで良く出てくる「奢られて当然とは思ってない」を
連呼するやつね。
女は論理的思考ができないからなのかな?そう言っとけば
奢られて当然と思っていないことにできると思っているのかもしれんが
論旨を見れば奢られて当然と思ってることが一目瞭然。

そんなこと言ってないでしょとか言いながら、主旨はそう言っていうのを
気づけないんだよなあ。
86名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 09:55:38.02 ID:haIKZAi0
そんなつもりで言ってません!と言う台詞で何もかも正当化できると思ってるからねw
87名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 10:13:16.94 ID:jBUNmzI1
>>80
下の方、専業主婦で家事やっていけるのかのも不安だな。
結婚は1対1だが夫とそりが合わなかったらどーするのかね?
余りにも安易こういうタイプは結局結婚も上手くいきそうに無い気がする
88名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 10:30:06.55 ID:jBUNmzI1
>>84
男に金を出させる理由に女は身だしなみに金がかかるなんて小町じゃ普通にレスが付くけどな
89名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 10:30:54.47 ID:Neg11FcS
>>87
そだね。

つーかさ、家事だの人間関係だの以前のそもそも論として
働けません→結婚
って論理にドン引きだわ。
これ、「寄生したいんでATM探します」って公言してるに等しいだろ?

判ってやってるにせよ、そうでないにせよ
こんな行動パターンじゃ、そらまぁ働けないのは当然だわな。
職場でも、周りの人間は関わりたくないだろうし。

こういうのは、親がケツ持って
死ぬまで養うなり、遅ればせながら根性叩きなおすなりしないとダメだろ。

加えて、男がこういうこと言ったらどう扱われるか、とか考えると
女優遇が際立つ話でもある。
90名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 10:35:28.13 ID:yecI1uvF
お下がりを送ってくれなくなったイトコに困っています。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0408/497546.htm?g=06

「自分は奢られて当然、他人が自分のために何かをして当然」
と思っている女の卑しい性が、こんなふう↓に思わせるのだろう。

>今まで息子にお下がりを送ってくれていた従妹のMが急にお下がりを送ってくれなくなって困っています。
91名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 10:48:13.13 ID:6waNgh20
37歳これからどうしていいかわかりません・・・
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0408/497516.htm?g=01

>働いてなかった時期も多くてその当時の彼氏と同棲してお世話になっていたり
>祖母が非常に私に甘い為にニート期間3年してた時期もありました。

>結婚もしたいけど今相手もいません。

こんな瑕疵物件を平然と育てる親や祖母に重大な責任がある。
そして結婚をさせ、相手の男性に自分たちの失敗の尻拭いをさせるのだろう。
92名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 10:54:35.11 ID:jBUNmzI1
「夫に要求しすぎ?」
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0407/497457.htm

更年期障害かねw
だらだらしてるのが嫌なんじゃ無く自分が忙しくしてるのと比べて不公平だと思ってるんだろ。
生活費は旦那に頼ってるんだから育児手伝ってくれるだけ感謝した方が良い

しかし自営で給料とかよく分からんな
93名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 11:36:01.29 ID:t1xfHLQI
>>85
奢られて当然だとは思っていませんが奢ってくれない男なんてアリエナイ!!

…と主張する者は論理的思考能力が欠落しているという点で白痴の定義に合致する。
で、白痴に該当するのは日本の女の何割かと言うと…。
94キチガイ女:2012/04/08(日) 12:37:09.49 ID:oX90lVv5
私は以前、小町の少子化対策に関するトピで
「年金のように社会みんなで子供に関する負担をしたらどうだ?」とレスしたことがある。
すると子供のいない女から「他人の子を助ける義務はない、子供のいない女を貶めるな!」
と反論された。その女だって、誰かの子供が払った年金で生きていくんだろう?
私はその時女に憎悪の感情を持った。女を貶めることに生きがいを感じるようになった。
ユダヤ人を憎むヒトラーのように。
私は女を差別する。男女平等を否定する。女を差別することは正しい。
専業主婦であれ、働く女であれ、女はすべてカス。
女は社会参加させない。専業にもさせない。女は餓死するのみ。
95名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 13:05:07.44 ID:t1xfHLQI
>誰かの子供が払った年金で生きていく

これよく出てくるけど、誰かの子供が払った年金で…と言われる老人達も、自分の親でもない人達の
ために自分の掛け金が使われてきたんだからその時点でお相子なんだよ。
どの世代も基本、自分と縁もゆかりも無い人達の老後のために自分の掛け金が使われて、自分が
貰う時には他人の掛け金が巡り巡って自分の元に来る。それは子供がいようがいまいが同じこと。
掛け金を掛ければその掛け金が何らかの形で利用され、最終的に自分も貰える、という制度なのだから。

96名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 13:06:08.62 ID:6waNgh20
元妻とのどこまで関わるべきか
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0408/497569.htm?g=04

何でこんなクズ女をいつまでも許容し続けるのか理解できない。
97名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 13:24:22.99 ID:LEsu+TsR
>>95
今の日本の年金は、誰が見てもインチキねずみ講
98キチガイ女:2012/04/08(日) 13:44:17.27 ID:oX90lVv5
>今の日本の年金は、誰が見てもインチキねずみ講

私もそう思います。私の周囲にも未納者はいます。しかし私は絶対に払い続けます。
おそらく年金未納者は歳をとると生活保護を受けるでしょう。
年金を払ったものと未納者が、同じ経済状態になるのは許されません。
奴らは餓死すればよいのです。(男女問わず)
小町に関係のない話をしてすいません。
99名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 13:59:47.60 ID:pBaINw/b
>>88
「デートの会計時にその場で言わなかったら、『奢ってもらって当然』だなんて思ってない」ってのが、その女の言い分なわけだ。
だから、後で女友達同士で愚痴ろうが、小町含めたネットで文句言おうが、アンケートで奢りを強要しようが、
「私は奢ってもらって当然だなんて思ってない」とか言い出す。
そんな馬鹿な屁理屈通じるわけねえだろって感じではあるが。

金を払う気が無いのに「財布を出すフリはしたから奢ってもらって当然だなんて思ってない」って言う女と同じだわな。
財布をチラ見せしたかどうかの問題じゃないのにさ。
100名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 15:10:02.06 ID:1jtDdj+/
離婚、子供は…
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0401/495760.htm?o=0&p=0

トピ主の元妻を批判するレスがほとんどない。
元妻から養育費を貰えばいいなんていうレスもあるが
元妻は遊びたい盛りwで、浪費癖のある借金持ち。
101名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 15:20:28.97 ID:wBFsfFuN
>>96

子供が人質
102名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 17:31:29.50 ID:6waNgh20
男性のお給料を上げるのはだめなの?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0408/497627.htm?g=04

>それで主婦は優雅にランチ、お買い物を楽しんで経済にいいと思います。

【要約】女が賤業になって楽をするために結婚男の給料を上げるべき!
103名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 17:51:31.06 ID:kYnerF4K
>>86
おっとスレ違いの政治家の話は止めてもらおうかw
104名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 18:13:05.98 ID:t1xfHLQI
外見が嫌いな人と結婚できますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0403/496278.htm
既出トピだが、外見が嫌いな彼だけど中身は素敵、とトピ主が言う処の「中身」が実際には
主に経済面の条件に過ぎなくて全然中身じゃないのでは?と当然のレスが付いた。
対するトピ主のレス。

>あと、彼の中身じゃなく条件を見ているのではというご指摘ですが。
 正直彼の条件は良いので、私もその点は自問自答しています。
 ただ、仕事ができるというのを私の利益云々と仰った方がいましたが、それは違います。
 お金の問題でなく、私は仕事ができない人に男性としての魅力を全く感じないので、好きなポイントとして書きました。

ありがちな言い訳だなw
「仕事が出来ることを評価してるんじゃなくて仕事が出来るような人間的魅力を評価してるんです!
 お金じゃなくて内面を見てるんです!」

では、人間的魅力以外の理由、たとえば病気や怪我で彼が働けなくなったら一生支える気はあるか?
と問うレスが再三付いてるのにそれはガン無視するトピ主なのでした。
105猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9 :2012/04/08(日) 18:18:53.78 ID:Ime0QX75
女ってなんで相手のことを考えられないんだろうかと小町を見てて思う。

もちろん男だって自分が良くなるために行動をするわけだけど、そのために相手にもメリットがある行動を考えるけど、
女は自分の事しか考えずに行動・発言することが本当に多いですね。

これは本能なのか、それとも社会に影響されているのか、よくわかりませんが、
なぜ女がこうなるのか興味があるところです。

106名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 18:24:16.64 ID:t1xfHLQI
>>102

>アラフィフダイアです。
 私が就職した18歳の頃は女性のお給料って少なかった気がするんですね、でも私も友達も専業主婦ですし。
 昔は定年も女性は30歳だったのですよ。

嘘吐けって感じだなw
現在50歳前後が30歳を迎える頃はバブル前後。
職場での女性の登用まっさかりの時代だわ。
107猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9 :2012/04/08(日) 18:24:17.77 ID:Ime0QX75
>>95
貧乏老人は金持ち老人から援助されるべき。
世代間扶養ではなく世代内不要に移行すべき。

特に現代の老人は大切にするに値しない。
老人たちは国に借金をさせて営利をむしりとり、その営利で得た金で国債を買い老人たちは次世代から金を搾取する。
無駄遣いとかいろいろ言っているのはこれ以上の借金をさせずに老人たちに金をまわさせるため。

日本の若者はいい加減に今どれだけ老人どもが搾取を続けようとしているのか気がついたほうが良い。
革命が起こってもおかしくないレベルだ。
108名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 18:27:26.26 ID:t1xfHLQI
>>105
女の共感=自分と極めて近い境遇、立場の人限定での同調傾向と根は同じなんじゃない?
多くの男性が普通に持っている俯瞰ビュー、客観ビューが多くの女には端っから無い。
地図を自分の立ち位置に合わせて回転させないと理解できないのと同様に、とにかく自分の立ち位置からの
目線しか脳内にマッピングできない。脳内でマップを回転させたり立ち位置を移動してみたり、といったシミュレーションが出来ない。
対人関係も同様。

それがお局戦争や嫁姑問題や小姑問題や公園デビューとママ友虐め問題や、あらゆる女どうしの問題の根幹にある。
109名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 18:34:47.88 ID:qvyCo0yZ
要約すると病的に肥大化した自己愛
110名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 19:13:47.31 ID:YsY+BRpa
月収26万 家計診断お願いします。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0408/497605.htm?g=01

>収入 主人140000  私 100000

・・・ふむ。
現実が詰まってるな。
夫の年収は推定200万といったところか。

まあこのトピ自体はどうでも良いが、これからはこういう世帯が増えて行くんだろう。
他トピの婚活女に見て欲しい現実だな。
111名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 19:31:00.38 ID:Dp1FwlnF
>>108
>>109
肥大化した自己愛と自己憐憫

自己愛を他者への愛へ
自己憐憫を他者への憐憫へ

それぞれ転用しようとしても限られた場合にしか機能しないわな。
動作保証外でござる。
112名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 20:04:10.48 ID:qvyCo0yZ
自分と似たタイプにのみ向けられるんだよね
他人を思いやってるようで、実際は自分を慰めてるだけなんだ
113名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 20:24:24.33 ID:IdQ8KnYd
都心ではナチュラル系は流行らない?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0406/497142.htm?o=0&p=0
レスタイトルに「*」、妙に平仮名が多い、なんでも「お」を付けたがるとか
小町を見るだけで、トピ主の面倒な感じが伝わってくるようだ。

>お菓子作ってもティラミスとかで、私たちは焼き菓子だったのに。
これに至っては完全に自分に酔ってるだろw

ハチノスのレスがトピ主の状態を一番よく表していると思う。
>別にオタクって、アニメやマンガ趣味だけじゃないですよ。
>トピ主さんはナチュラルオタク、もしくは、ほっこりオタクです。
114名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 20:29:31.36 ID:jOCgWFM6
>>110
浄水器ローン 2200 が気になった

あと、
主人生保 7557  や
プロバイダ 7003 などが妙にリアリティあるね
115名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 20:40:08.81 ID:Dp1FwlnF
>>114
フレッツ光の料金:7003円(プロバイダ料金込み)
だな。
浄水器ローン2200は情弱サインなのかも。

116名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 20:43:13.65 ID:N6zFXAT1
>>102
いや、少子化対策としては案外急所を突いてる気がする。
と言うのは、生物学的要因によるものか、文化的要因によるものかは判らないが、女は経済力付けようが付けまいが、自立するって事が出来ないんだよ。与えられる事ばっかアテにしてる。
だったらいっそ昔みたいに、男に依存しなきゃ生きていけなくしてしまえ、ってこった。どっち道依存したがるんだからさ。

女は男に依存しなきゃ生きていけないようにする。
男には女を依存させる余裕を持たせる。
それで結婚する男女は確かに増えるだろうし、結婚が増えれば、子供もちったぁ増えるだろう。

ただ、今は日本の国自体が落ち目だから、昔ほど専業主婦が優雅な生活出来ることはないだろうし、女以上に男が男女平等意識を持っちゃってるから、今さら男優位社会に戻せるのかという難点はあるがな。
117名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 20:46:14.91 ID:qvyCo0yZ
壊すのは簡単だけど、直すのは大変だよね
118名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 20:50:07.28 ID:IdQ8KnYd
>>114
家計診断というトピで時々円単位まで書いている内訳があるけど
リアリティがあると言うより、要領が悪いんじゃないかと思う。
119名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 20:56:28.25 ID:Dp1FwlnF
>>118

そりゃ一円単位とかいらんのだが、
『どこまでの記載が重要で残すべき、どこの記載は不要で省くべきか。』
そういう要領がない人こそ家計診断が必要ではないかと。
120名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 20:58:49.37 ID:Dp1FwlnF
あと予想されるのは『診断を活かす要領もなかった』
手の施しようがないが、そういうこともあるかねぇ。
121名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 21:10:05.43 ID:IdQ8KnYd
>>119
>そういう要領がない人こそ家計診断が必要ではないかと。
確かにそうだなw


離婚になりそうです
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0408/497572.htm?g=04
>私は騙され傷つけられた事により、夫の全てが信じられなくなりました。
>真実は何なのか、狂ったように証拠を探しまくり、頭がおかしくなりそうでした。
で、夫は浮気をしていたのか?
どこにも夫が浮気をしたとは書いてないのが答えなんだろう。
122名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 21:16:49.58 ID:C+BMtF73
>>121
> 怪しい行動が目立って来た夫の携帯を盗み見て、実際には浮気をしてるかしてないかより、携帯を盗み見た私に逆ギレ

これって逆切れか?
正当な怒りだろ。


> 夫の開き直ったふてぶてしい態度に思わずキレました。

ひでー女だな。
浮気をしたかもどうかも分からないのに「ふてぶてしい態度」はないだろう。
大人しく向き合ったら向き合ったで、「やましいことがなければ堂々としているはず」とか言うんだよな、
この手の馬鹿女は。
123名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 21:25:31.47 ID:Dp1FwlnF
>怪しい行動が目立って来た夫の携帯を盗み見て、
→怪しい行動とは何か記載がない(トピ主の勝手な解釈臭い)

>実際には浮気をしてるかしてないかより、
→浮気の証拠を書くはずだが書いてない(浮気の証拠なし)

>携帯を盗み見た私に逆ギレし、暴言を吐き、嘘を並べられました。
→『携帯を盗み見た私』がどうしたか記載がない(トピ主が先に狂乱&暴言してる容疑あり)
→根拠なく夫の説明を嘘と判断。

私は騙され傷つけられた事により、夫の全てが信じられなくなりました。
→おまえが言うな

真実は何なのか、狂ったように証拠を探しまくり、頭がおかしくなりそうでした。
→証拠は見つけてない。偏執的に証拠を探したがそんなもんなかったということ。
124名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/08(日) 23:55:22.74 ID:1jtDdj+/
>>106
>昔は定年も女性は30歳だったのですよ。

会社の就業規則まで捏造するつもりかよw
こいつの周り半径3mで、30までに結婚退職する女や
30までに結婚できなくて会社に居づらくなって退職する女が「数人」いただけだろう。

女は自分に都合のいいことは、実例が2件くらいしかなくても
「今まで出会ってきた女性は全員そうでした」とか言うし、
都合の悪いことは9割以上がそうであっても
「私はあまり見たことないな」とか言うからな。
125名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 00:05:25.85 ID:99W/ei7C
>>104
このトピックもそうだが
女は相手の立場で物を
考えることが絶望的に出来ない
126名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 00:07:48.26 ID:hnCv8Rvm
いや、昔はそんなもんだったぞ?
127名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 00:31:24.92 ID:EKxij3Qh
>>102のトピは諸星段田男のレスにワロタ
賤業主婦、わざとかよwww
128名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 01:57:46.35 ID:D+js9pCh
30歳って寿退社年齢って事じゃ無いの
129名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 05:36:46.01 ID:+usabvHE
>>102
トピ種は馬鹿のふりしてなかなか良い釣りをしていると思う
130名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 06:50:26.67 ID:4+rPDA79
>>127
閲子の目は節穴だなww

でも、諸星の言ってることは正しいよな。
既婚女の殆どが専業主婦になってた時代の主婦や子供達、被扶養者の処遇で良ければ
今の平均的な給与でも専業主婦を飼える。
それに、昔の専業主婦って結構内職とかやってたしね。
それで子供は3〜4人は少なくとも育ててたし、今みたいな便利家電も無しに家事も全部やってた。
131名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 06:52:50.10 ID:4+rPDA79
>>128
実質的に30歳が定年に等しい程に寿退社を余儀なくされる状況をバブル時代の標準みたいに言うのが嘘だという話でしょう。
バブル時代は既に女性が長く働く、30歳だからって行き遅れとか言うのは古いとされた時代だよ。
132名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 07:15:17.10 ID:4+rPDA79
>>102のトピ、このレスに笑った。

> また、男性が皆「俺の給料で日々ママでランチでもしなさい」という男性ではありません。
> この男女平等の中ですら「誰のおかげで生活してるんだ」「俺が養っている」と言ってのける男性は多いのですから、
> 男性の給料だけが高い世の中になると、間違いなく100%に近い男性が「俺が養ってやってる」という感覚と大小の
> 違いはあれそれに準ずる態度をとることと思われます。

「この男女平等の中ですら」っておかしすぎ。
稼ぐ役割が男にばかり偏る事に納得性が無いのは「男女平等の中だからこそ」だろうに。
男女平等なら本来は男の金で女は好き放題に遊び暮らしながら権利だけ対等とか思ってるんだろうか。
133名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 07:24:54.20 ID:4+rPDA79
諸星つながりで>>62のトピ。
嫁入りなんて言葉が無くなる時代になったら小町も消失している筈という納得のレスww

> 女性が自分と同程度の収入の男性と結婚することを当然と思い、デート代などは何の不満も抱かずに割り勘して、
> 婚約指輪と同額程度の彼への贈り物は当たり前になって、結納を止める提案は女性側からしか出来ないものという
> 発想も止めて男性側から止める発案があっても快く受け入れて、住宅ローンは夫が主に抱えて当然という発想も無くなって、
> 夫の実家と同程度の距離間で妻実家とも自ら疎遠になって、夫の稼ぎは夫が管理、妻の稼ぎは妻が管理することを
> 妻も当然の様に希望して…という風に女性の意識が変わって行けば、法制化なんかしなくても自然に嫁入りなんて概念は
> 消えていくことでしょう。
134名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 08:12:33.27 ID:dkfsmPPS
>>132
他スレでも男女平等、夫婦は対等って台詞が出てくるが専業なら養われてる
事実は認識しなきゃいけない。なんか平等って言葉を刷り込まれて都合よく使ってるだけで
実情に眼を背けてるんだよな。

平等って言葉より力関係と言った方が良いかもしれない。
135名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 08:48:56.35 ID:gPuhLyo7
『自らが優位にたって、男を奴隷化する事』を男女平等だと言い繕ってるだけだな

女の全員が全員こういう考えだとは思わないが、そういうどうしようもない屑がいるのは確かだ
そしてそういう連中が小町みたいな場末の掲示板で腐臭を垂れ流してる
後は腐ったみかんの方程式だな
136名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 09:41:23.21 ID:BfOPMBgH
>>131
本文をよく見ろ
トピ主は「昔は定年も女性は30歳だったのですよ。」と書いているが、
それがバブル時代だとはどこにも書いていない
文脈からそう読み取れんこともないが
137名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 10:01:16.40 ID:RT/ky5o1
>>136
トピ主が50前後だから、トピ主の言う「昔」を「トピ主の若い頃=バブル期」と捉えてる人がいるけど、
必ずしもそうとは限らないって事だよね?
「昔」がバブル期のことなのか、それ以前の昭和の、女は2-3年勤めたら25までに寿結婚しないと晩婚、
30までいると肩たたき(←これを女30才定年と比喩?)の時代を指しているのか不明。
138名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 13:07:20.87 ID:RheY/eG8
>>106
登用したいのは若い女だったと記憶してるけどな
おばはんは需要なかったから
139名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 14:00:20.92 ID:KggI/IaW
夫の会社で鬼嫁…後日談
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0405/497030.htm

夫の職場で鬼嫁認定…
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0320/492958.htm

で夫の髪を掴んで土下座させ謝らせる嫁が最後には離婚して夫には生活保護を
もらえばと考え、レスもそれを支持している。
恐らく脳出血であろう夫の障害の原因をトピ主は会社側だけ書いているが、
周りの人間にはトピ主も一端を担っているのが周知の事実なのだろう。
140名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 14:11:37.96 ID:KggI/IaW
>>138
時代的には20代であろうと30代であろうと女で勤め続ける意思のある女は
誰であれ重用されてたよ。
例えば東電OL殺人事件の被害者って、仕事は全くできない人間だったけど
学歴があって総合職だったから時代的に誰にも咎められなかった。
30歳定年っていうのは今なら派遣かバイトですませるような仕事も定期昇給ありの
社員を雇うしかなかった時代のことだろ。
単純作業に定年まで定期昇給なんて馬鹿らしいから、辞めて欲しいと陰に陽に圧力があった。
でもそれって、軽作業で高給という身分を若い女が独占していたというだけの話で
男女差別というわけじゃない。男はその地位になれなかったんだから。
141名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 14:20:52.87 ID:YoSqH4aI
>>140
男がその地位になれないなら十分差別かとw
142名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 15:17:24.79 ID:rBR1w0QR
>>140
会社が手放したくないようなやり手の女なんて
当時からいなかったって
143名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 16:06:08.27 ID:KkXrhAV+
>>139
結局いいたいことは自分が夫を養いたくないから離婚したいですってことだよなこれ
144名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 17:17:46.60 ID:tsBsj74O
白河桃子のスパイス小町

だから時代は「条件検索」より「勝手紹介」!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/feature/20120409-OYT8T00413.htm?from=tw
145名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 18:31:05.26 ID:M/zZvkVV
>>88
>>99
>だから、後で女友達同士で愚痴ろうが、小町含めたネットで文句言おうが、アンケートで奢りを強要しようが、
>「私は奢ってもらって当然だなんて思ってない」とか言い出す。
>そんな馬鹿な屁理屈通じるわけねえだろって感じではあるが。

万事そういう思考パターンなんだろうな。たとえばこういう風に。

「これは事故か故意かの立証なんかできない。ただ身内だけでやると後で何を言われるかわかったもんじゃないから、
これに他人を介在させる。たとえばお前のような。現実的にはお前は何もしなくていい。少し長い間食事に出てればいいんだ。簡単だろう」
「それだけで5000万。その話は向こうが持ちかけたんですか」「いや。それでは嘱託殺人になる。奴はただ困ったというだけだ。
俺たちはそれを察して動いてやるのさ」「でも直接言っていないのなら、それは銀二さんの思い込みじゃありませんんか」

「ハハハ。俺たちが相手にしているのはそんなタマじゃない。奴らがはっきり言わないのは自分へのごまかしがあるんだ。
嫌な決断は俺のような悪党に委ねる。これは市民って奴の特性。つまりやつらは親を殺したその後で、まだいい人間でいたいのだ。そう自分に言い聞かせたいのだ。
146名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 19:13:35.26 ID:r2LNC8lZ
既出の
女性の見栄とは?

連城がのレスがじつにスバラシイ
男性カテは意外と掲載基準が甘いな
147猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9 :2012/04/09(月) 20:04:07.11 ID:KPLJfL80
>>140
現実的には、
男性の給料は相対的に下がった。
女は正社員として採用される確率が激減した。

というのが男女雇用機会均等法の結末だな。

女を男と同じ土俵に乗せるだなんて、そりゃ一部の女にとっては良かっただろうが、
大半の女にとっては悲惨な結末を迎えるのは明らか。
女としての枠があってようやく生きる術があるだけであって、
枠を撤廃したら大半の女は路頭に迷う。

雇用機会が均等であるのであれば、当然有能なほうを選ぶわけなのだから。
148名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 20:20:51.23 ID:M/zZvkVV
>>147
『平等主義』とは『実力主義』に至るからなあ。
より強いものは身分序列の制限なく力を発揮できる方向へ。
より弱いものは身分序列の保護を失う。
149名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 20:34:34.79 ID:jZVJQTF9
なんで女は「結婚は女のおいしいとこ取り」って気付かないんだろう?
150名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 20:45:18.06 ID:s6UPz3BE
>147
日本惨事元女様が欲しかったのは機会の平等ではなく、

結 果 の 平 等

な訳で。
だから、機会の平等を与えられて、その篩いに掛けられて、「えっ?」って言う状況が発生した訳でwww
別に良いのでは?

自 業 自 得

と言う言葉が、これ程ピッタリ当てはまる事例は無い訳で。

>149
他の日本惨事元女様が手にしている既得権益だから、

ア テ ク シ も 手 に 入 っ て 当 然 サ ゙ マ ス !

と思ってるからwww
151名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 20:51:16.28 ID:D+js9pCh
本質的に競争が嫌いなのかも知れない。
でも結果を求めるから他力になる
152名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 20:54:01.21 ID:jZVJQTF9
「結婚は女のおいしいとこ取り」
「結婚しても男は大損するだけ」

これ、匿名のネット上ではすっかり常識だけど
リアルの世界では、相手に面と向かって言えない事だから
ネットやらない人、やっても非婚思想にたどりつかない人は
自分の周りの半径数メートルの人が言う社交辞令を間に受けてるんだろうなぁ

あとテレビも結婚の否定はタブーだし
153名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 20:57:09.10 ID:s6UPz3BE
>151
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
あんなに好戦的で、他人に対しては非常冷酷になれる生き物に、そんなに庇い立てする必要は無いかとw

>152
男性の間に、非婚が徐々に浸透すれば桶。
気付いたら日本惨事元女様が干上がる、って程の兵糧攻めが有効だから。
154名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 21:21:39.16 ID:5HM5ejmH
子供なし専業主婦の家事は何が大変?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0409/497839.htm?g=11
大半は大変ではないというレスだが

勤務時間短く、拘束時間長い みー 2012年4月9日 16:20
>確かに家事は実働時間は2、3時間かもしれませんが「縛られる」時間は
>結構多いんですよ。
子供がいない専業主婦はいったい何に縛られるのかと。
いつ来るか分からない、宅配便を待つのも仕事だったっけ?

>あと、休みがない。
>仕事の休みというのは休んでる間は基本、勤務時間と同じようには
>仕事がたまりません。
こいつにとって、仕事っていったい・・・

>でも主婦の仕事は休んだ分、次の日には倍になります。
>休みをもらえたとしても自分が大変なだけなんです。
倍になるって、洗濯物と洗い物ぐらいだろ。
仮に倍になったとして、1日実働3時間というなら、3日まとめても問題無いよな?
拘束時間に家事をしたらいいだけだし。

そのほかにも突っ込みどころ満載だが、こんなレスをするから専業主婦は
楽だと思われるだけなのに、どうして気がつかないんだろうか。
155名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 21:34:37.14 ID:trkboGSe
つまらん言い訳をすればするほど、専業主婦なんざ要らんって話になるだけだわな
それこそ唯一許される言い訳が育児だ
それも学校行き出したら、その間何してるの?って問われるが
156名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 22:13:48.14 ID:DDtjKjEa
>>154
どう絞り出しても専業主婦の大変なことが思いつかないから
精神的に大変ということにしたんだな。

一番笑ったのが
「旦那が一生懸命働いてるのに自分はぐうたらしてたら
申し訳ない気持ちになって気分が落ち込んだり」することがつらいってwww
157名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 22:51:02.75 ID:4+rPDA79
>>152
いや、別にネットをやろうがやるまいがずっと昔から「結婚は男にとって損で女だけ得する制度」ってのは日本では常識だよ。
だからこそ「結婚は人生の墓場」なんて言う言い回しがあった訳で。
この言い回し、男性についてしか言わない言葉だからね。
男性にとってのみ結婚は墓場だった訳だ、昔から。
158名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 22:54:32.37 ID:5HM5ejmH
ぐうたらしているという自覚があるだけまだましだと思うw

家事はキリがないよ koko 2012年4月9日 17:06
>家事はやろうと思えばキリがありません。
>自己満足の世界なので、どこまでやれば正解というものではないと思います。
>私の理想は、
>【毎日】
>掃除機、拭き掃除、水回り等の掃除(換気扇・窓・照明は週に1回)
>洗濯(洗濯機の掃除は月に1回)、カーテンレールの上・照明器具の掃除、
>布団干し・シーツ交換(晴天時は毎日)、窓・網戸・サンの掃除、
>冷蔵庫内の掃除、電子レンジ内の掃除、炊事
>【他】
>カーテン洗い(月に1回)、排水管の掃除(月に1回)、
>コンセントのホコリ取り(月に1回)、エアコン等のフィルター掃除(適宜)
>フローリング・玄関のタタキ・建具のワックスがけ(月に1回)
>壁や天井のホコリ取り(週に1回)、衣替え・洋服の防虫剤の点検入れ替え(適宜)
>下駄箱・食器棚・戸棚・床下収納・クローゼットなどの物を全て出し掃除(半年に1回)
>不要になった書籍の売却(適宜)、車・バイク・自転車掃除(週に1回)

>一軒家なので
>排水升の掃除、庭掃除、草取り、外壁・外回りの掃除、エアコン室外機・ボイラー類の掃除点検、
>草木の手入れ、コンクリートのコケ取り、などなど…

このレスなんて、呆れるを通り越してなんだか可哀想になってくる。
自分の考えつくありとあらゆる項目を列挙したんだろうw
159名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 23:00:22.28 ID:M/zZvkVV
>>156
ニートの大変さがわかったぜ・・・
160名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 23:08:41.40 ID:+eCHfwun
>>158
FAXのトナー補充まで会社員の仕事に入れてアピールするレベルwww
161名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/09(月) 23:30:38.33 ID:4+rPDA79
>>160
同じ細かさで分類したら会社勤めで開発とか企画とかやってる方が圧倒的に項目数多いのにね。
メール新規作成をクリックする、標題をタイプする、本文を…レベルで全部書き出すレベルだからww
162名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 03:58:15.25 ID:gQHuHafb
絵に描いた様な痛いアラフォー女

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0507/407336.htm?from=popin

「私はアラフォーだけど見た目若いし美人だから35歳のぽっちゃり女に
負けたのが納得できないザマス キー!」
だってさ もうネタとしか思えん
163名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 07:30:53.09 ID:VeSM1Ipq
>>162
ネタだろ。
164名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 10:25:07.01 ID:2oByB+t+
見え見えの釣り堀だけど、全力で食いつくのが小町クオリティみたいだね
ダボハゼ掲示板
165名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 12:10:21.66 ID:Dk9TJXeH
>>164
トピ主にアドバイスじゃ無く自分語りしたい人が多いからな。
脈絡も無く「主人が医者ですけど」とか書くしw
166名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 12:15:13.84 ID:JqV/IOOh
いつも思うんだが、こいつらの勝ち負けの基準は何なんだろうな。。
167名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 12:31:10.52 ID:LSdhyPbS
相手が悔しがって自分がドヤ顔できれば勝ち。逆なら負け。
168名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 12:37:30.76 ID:DZ56EzSE
そして負けたときは「価値観は人それぞれ」と言って逃げる
169名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 12:58:22.34 ID:tUTiVGZB
>>102
なんかついてる反論の殆どが、脊髄反射レベルだ。

女性の殆どが上方婚を望んでいる以上、結婚が出産に直結している
現状では、総体としての女性の給与が増えても結婚が増えない=子供は増えない、
これは統計的には事実だろう。
だから実現の可能性はともかく、方向性として全否定するほど誤った意見ではない。

そうでないなら、それ以外の方法を提案してみればいいのにな。
まどうせ、働く女性の支援と出産した女性の支援、なんていう
何十年前から失敗し続けてるかわからない意見を予算度外視で言い続けるだけだろうけどさ。
170名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 13:12:53.59 ID:oigGK6UH
>>167>>168
小学生www
171名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 13:15:10.34 ID:DOyU+Htj
>>169
>私の祖母(90代)は60歳まで勤めあげましたが… ひのえうま 2012年4月10日 1:36
この人の家族の経歴はどうでもいいけど

>余談ですがここ20年ほど発展途上国のボランティアしていて、彼らの出生率の高さにびっくり
>これは子育ての価値観の違いが大きいと実感しています
発展途上国で子供が多いのは、子育ての価値観とか言うレベルでは無いだろw
172名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 13:21:04.58 ID:1e994ZW3
発展途上国が貧乏子沢山なのは、女の権利が低い、教育コストが安い、娯楽がない、何よりでかいのが子供を労働力として使役しないと生活できないこと
先進国はどこも少子高齢化で頭悩ませてるっていうのに女様ときたら価値観ですかw
どうせ女にとってひたすら都合のいい価値観なんだろうけど
173名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 14:13:21.70 ID:1pvhUFZa
虐待?を目撃したのですが、何も出来ませんでした。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0407/497491.htm?g=05

雪道で転んだ小学生に男が声をかけなかったら散々非難される小町で、母親に虐待される
子供を素通りしたらこの有様。トピ主批難は一つもないどころか、虐待じゃない、
声をかける方が子供のためにならないとか。
174名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 14:23:42.89 ID:I3nhM6s0
男が雪道で転んだ子供に声を掛けたら、確実に声掛け案件にする癖に。
175名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 15:21:36.63 ID:ytxh6JpX
虐待を取り締まる法律が無いから、通報しても意味ないしなぁ
最低でも、子供が頭から血を流している、くらいなら刑法の傷害罪で処罰できるけど
176名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 16:05:22.69 ID:DZ56EzSE
>>15

>女憎し?すっぱい葡萄? 秋のそよ風 2012年4月10日 8:16

>なにか、女性にトラウマでもあるのでしょうか…?振られまくったとか?
>とことん責められたとか?騙されたとか?
>それとも、アタックする前に諦めているとか?上記女性がタイプで、悔しい思いをしているとか?
>実はM?生の女性と話していますか?

筋の通った反論ができなくなると必ずこうなるw
「ぐうの音も出ないわ、でも、でもなんか言い返したいの!キィー!」
177名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 16:12:13.08 ID:JqV/IOOh
分かりやすいなwww
178名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 16:25:10.75 ID:tUTiVGZB
>>67
ワリカン主義の人とって ゆうか 2012年4月10日 11:42

>例えば、次にあった時にお弁当を持って花見担った時
>お弁当の材料費半額請求されても平気ですか?

なに言ってんだか意味が分からん。弁当作ってくるってことか?
別に事前に請求すること伝えてたらいいんじゃないか。
それとも、勝手に作ってきて払えって請求すんのか?
どんな詐欺・押し売りだよw
179名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 16:32:10.88 ID:0GeXDr+C
>>176
貴方のような人と結婚しなくて良かった

は小町捨て台詞トップ3に入る
180名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 16:34:25.55 ID:oigGK6UH
>>178
個別に食事を持って来るか、誰かに任せるかを事前に決めておけば良いだけの話だよなw
コミュ力に優れた女様がそんなこと分からないはず無いんだがwww
181名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 16:40:38.05 ID:XrN+/4qH
>>176
要約すると
私は物凄い馬鹿です
182名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 16:44:14.59 ID:tUTiVGZB
>>180
つか男が作ってくるパターンを全く想定してないしな。
弁当代請求されて怒り狂うのも、どっちにしたって女だろと。
183名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 16:51:19.58 ID:8lNX+TqL
男が弁当を作ってきて、その金額を請求したりしたら
「器が小さい」「情けない」「別れろ」
のオンパレードになるぞwww
184名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 16:53:48.10 ID:hmtHdagS
>>176
そうそう。結婚に逃げるという愚かな発想トピなんかもっと顕著だよ
反論の「論」すら組み立てられない悔しさからトピ主の人格攻撃の
オンパレードw
185名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 17:19:05.65 ID:x9lylodD
別に割り勘主義じゃなくて、極たま〜に弁当や手料理作ってきて
「私だって頑張っている、だから女は全奢られ当然」とかほざく女はいくらでもいるけどな

女性様の愛情はプライスレス、お金では替えがたいのよ
ミミズで鯛を釣って当たり前
だって女性様のミミズは愛情たっぷりのスーパーウルトラゴージャスミミズなんだもん、テヘペロ
むしろ男の方こそまだ足りないくらい

みたいな
186名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 17:51:16.22 ID:ytxh6JpX
俺自身がバブル入社世代だから、女には全額おごるのが当たり前だった
今からすると馬鹿みたいだけど、当時は誰も疑問を持たなかったなぁ・・・・
187名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 18:11:28.53 ID:V5n+HjoO
>>179
そういう女達って、男だって「お前みたいな女と結婚しなくて良かった」と考えるのが想像できないんだろうな。
旦那は周囲から哀れまれてる可能性もあるというのに。
188名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 18:15:22.06 ID:VOdAZUf6
これも、女は金というのがよくわかるトピ
自分が締め上げておいて、何を言ってるんだか

誕生日に夫から500円の花束。嬉しい?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0410/498116.htm?g=04
189名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 18:36:28.04 ID:gQHuHafb
>>188

小遣い2万円に値下げしといて 1万のネックレスとかw
この女算数出来ないんじゃねえの
190名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 18:55:15.62 ID:Dk9TJXeH
>>188
これで同情のレスがつかないようだったら本当に小町終わってるな
191ミソジン ◆kmlO8sWt1M :2012/04/10(火) 18:58:21.49 ID:XZOSaFP4
ノシ

----------以下本文----------
当方男性です。

トピ主様は、トピ主旦那様が外で稼ぐ事に対しては、感謝の言葉一つも無いのですね。
それが当然だから感謝する必要などは無い、とでも仰りたいのでしょうか?

男性は結婚すると、給与全額を巻き上げられ、その中から「小遣い」と称して手取りの10%か、それ未満を与えられ、それでも足りない場合は頭を下げる必要がある、と言う事自体が、とてつもなく馬鹿げています。
しかも、トピ主様はトピ主旦那様を金銭的に締め上げているにも拘わらず、誕生日に数万円の物を要求するのですか。

家族がそれなりに生活出来れば良いと考えて、給与を全額渡している男性ですら、女性にとっては不満の対象に成り得る訳ですね。
男性の稼ぎが悪いから、家族が碌な生活が出来ない、と不満を持つ女性は多いですが、男性からすれば、妻や子供を持たなければ、それなりの生活は可能です。
これが何を意味しているのかは、昨今の事情を鑑みればお分かりになるかと思います。

こう言う不平不満が女性から噴出しない様にする為には、そもそも結婚しない、と言う選択肢しか有りません。
大変残念ですが、男女が仲良く手を取り合って、と言う時代は終わりました。
----------以上本文----------
192名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 19:06:19.90 ID:6AyNxH09
>>188
>>189
算数はできるだろ。

ただし、感情的な理由から
トレードオフという概念を持たない。

そんなわけで、
いいとこ取りができて当たり前という発想になる。
193名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 19:48:31.88 ID:5JoKT5se
>>158
これはコピペになっても良いレベル
家事の大変さを世間にアピールしないといかんな
194名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 20:24:48.99 ID:PGkcfgbz
なぜ、子供がいるのに女性は飲みに行くのでしょうか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0409/497917.htm

>>なぜ二人親そろって夕食を…
まったくです。後輩たちを飲みに連れ歩いておごるくらいなら、家で家族に愛を注げと思います。
どうして女性だと「母性」ばかり強調されて、同じ女性からもつつかれてしまうのでしょうねえ。

答え:性差だからさw
性差で女はキツい仕事や危険な仕事は出来ませんってゆうなら、性差で男が我が子に薄情なのも認めるべきだろうな。
出産は女にしか出来なくて、男には出来ないんだろ?(いや、その通りではあるけど)

自分の腹痛めて子供産む女と、そうでない男とでは、子供への愛情に温度差あって当たり前。
これが正に性差というものだ。

(性差に基づき、3K仕事などが男専任であるのと同じく)
育児においても性差に基づき、女の責任が重いとするのが"男女平等"ってもんだろうな。
公正さを基準とするならば(苦笑)

従って、(公正さに基づくならば) 子供が出来たら、男が飲みに行くのは良し。
だが女はダメだ。
195名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 20:27:07.48 ID:tUTiVGZB
>>67
>このトピは「ずっと断られている」男性が、どうすれば次に今よりも前に進めるかを相談しているのに

なんかこの手の文言やたら増えてんな。

トピ主が行ったのは
・断った理由を婚活相手に聞いた
その理由を元に
・割り勘することの是非(+真意はウソつきってどうなのよだろう)
を小町で質問した2点。

「どうすれば次に今よりも前に進めるかを相談」など誰もしてないんだが
どこで脳内変換されたのやら。
196名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 20:35:37.31 ID:uPxPhGg4
>>194
離婚時の親権だって女有利なんだから
これくらいは負って当然前だよな

てか、小町は酔っ払い女多過ぎ
197名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 21:54:52.86 ID:1YnyGE12
ガイシュツ
子供なし専業主婦の家事は何が大変?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0409/497839.htm?o=1&p=0

HN「tama」
その1が消えてるっぽいけど、家事を細分化するするww
で、挙句の果てには
> 「家事してあげた」って言われた時に
> 「この家はあなたの家でもあるから、あ・げ・たはおかしい!」と最初に返事したので
かよwww
ほとんど働いてないパート風情で働いてる夫より遅く起きて夫に朝飯を作らせ、掃除、洗濯物たたみ、休日の夕食、パン・菓子作りをさせる。
いや〜専業主婦って大変ですなぁwww
心の底から俺の嫁さんは当たりくじだと思うわ。大事にしよっとw
198名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 22:52:18.84 ID:odAx/pZP
>>197
> 心の底から俺の嫁さんは当たりくじだと思うわ。大事にしよっとw

コマッチャーの捨て台詞と同レベルの言い回しだな
199名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 22:55:52.57 ID:gHfFZ2mE
>>197
「非常用品・食品の管理」ってなんだよw
毎日戸棚開けて、今日もちゃんと置いてあるなって指差し確認するのか?

「荷物の送付や受取」ってピンポン鳴ったら出ていってハンコ押して受け取るだけだよなw

>>161の例でいくと
「メール新規作成をクリックする、標題をタイプする、本文を…」どころじゃなく
「会社に行く、カバンを置く、同僚におはようと言う、席について…」くらいのレベルだろうw
200名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 23:03:46.36 ID:eQ20dGIO
>>198
その話題がすぐ上に出てるんだから、普通に読めばネタだ分かるだろうに
これだからネナベは困る
201名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 23:11:10.21 ID:lKDPUFQw
>>67
お見合い100件した女とやらが男とはを語ってるな・・・
お金なんだってさ
202名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 23:14:26.83 ID:u08fkrAj
>>201
いや真実だろ?

「女にとって男とは金のこと」

これを否定する奴の方が珍しいぞ?
203名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/10(火) 23:46:19.21 ID:lKDPUFQw
「お金の汚さは心の汚さ」とか100件のお見合いで経験を積んだ結果が
「旦那様はデート代を気持ちよく持ってくれて快適」とかこいつ何言ってるんだろう?
204名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 04:06:14.51 ID:UBjLNHo1
日本人女性の真実…ウエストいくつ?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0615/245824.htm

>「お前らみたいなのがいるから、女の子は58cmって言っちゃうんじゃないの?」

女の言うまやかしを男のせいにしちゃうバカマ
205名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 04:22:38.33 ID:UBjLNHo1
>>204
さらに言わせてもらうと、女性スキルが低い云々言ってるが
女性と接触してても相手のスリーサイズなんてわかりません。

eimという人は結構いいことを言っててね

>同じ男性から見て、シュワルツネッガー氏の3サイズはどれくらいでしょうか。
>わかりませんよね。

>なんで男は、女は女のことなら全てわかると思うんだろう。

まあ、女のことなら全てわかる気になって優越感に浸ってる馬鹿女は多いけどな。
とりあえず、俺は普段接してる男友達の息子の長さが何センチかなんて知らんし。
それと同じこと。

何故、女のスリーサイズに幻想を持ってるからと言って女を知らないバカなんて言われなければいけないのか?
206名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 06:29:31.97 ID:F+7se3xz
ありえない合コンですよね?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0410/498172.htm?g=04


釣り。
文中最後のあたりに「〜ですよね?」って問いかけがあるトピは100%叩かれ志願の釣りだが、
これは表題で既にそうなっている。
207名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 06:34:40.11 ID:OwI2idFA
女子のホンネ「男性に車持っていてほしい」9割超

「若者のクルマ離れ」がささやかれるなか、主婦の友しあわせ総研が「女性のクルマ選び」に関する調査を実施した。
アンケートの調査対象は、若い女性を対象にした雑誌「Ray」「mina」などの読者で構成される独自調査組織の女性会員1000人。

乗ってほしい車種はダントツで「BMW」

同調査によると、「男性に自動車を所有していてほしいですか」という問いに対して、「所有してほしい」という回答は73.7%で、
「できれば所有してほしい」という回答も含めると93.7%の女性が男性に車の所有を求めているという。

乗っていてほしい車種名については、プリウスが2位にランクされるなど国産エコカーの回答も多くあったが、BMWがダントツ人気で、
ベンツ、ランドクルーザー、アウディの順でならび、高級外国車の根強い人気が見受けられた。
同社は「控えめが高級感のある車種が好まれている」と分析する。
ttp://www.excite.co.jp/News/product/20120410/JCast_128252.html

彼にBMWの所有を望む女が圧倒的多数との事だけど、いざ結婚した夫がBMWを所有し続けたい、次の車もBMWにしたい等と
言い出したら真っ向から反対したりするんだよな。
恋愛中は花火系、結婚は炭火系とか言って正当化したりしつつ。
208名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 06:46:36.55 ID:dWRiBQV9
>>207
というかですね、女が自分で所有しなさいと言いたいです
209名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 06:52:32.77 ID:OwI2idFA
えー、なんでそんな燃費の悪いもの持たなきゃいけないの、バカじゃん。

…なんて感じが女の本音だから。
利益だけ享受したいけどコストはよそのゴミ箱に突っ込みたい!!という処のゴミ箱が彼氏だったりする。
そういう性質がとっくに見抜かれてるから男性の草食化が進んでいる。


婚活で知り合った人が知っている人だった
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0331/495714.htm

婚活って時点でその場で一回こっきりの面会でばれないかどうかじゃなくて交際が進んで結婚したりしても
問題にならないかがポイントなのに、そこを理解してない浅はかなレスが多い。
210名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 07:39:54.37 ID:xvstXFI9
>>209
披露宴とかニ次会でそのことをばらされたらどうする気なんだろな
やっぱりそんな知人を招待した男が悪いになるんだろうか
211名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 08:37:24.79 ID:haF2jOb/
>>204
>「お前らみたいなのがいるから、女の子は58cmって言っちゃうんじゃないの?」

これ書いた奴、自分が何を言っているのか理解できているのかな?
こいつの言い分認めてたら、年金溶かしたAIJも
「利益上げなきゃ資金を出さない顧客がいるから、粉飾決算やったんだよ」
がまかり通る訳だがw
212名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 09:07:27.95 ID:rZZflsu7
スリーサイズなんかより「アンダーバスト」が一番重要。70cmオーバーは対象外
213名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 09:56:45.54 ID:mAMQvFLb
公明正大だと、そもそも出世なんかしない?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0410/498178.htm?g=02

タイトルからは意味が分からないが、人事部長の妻である同僚が尊大で迷惑という
「夫の地位=自分の地位」と思い込む話。
しかしどこにも当の人事部長が公私混同しているという話は出てこない。
悪いのはまず男だと思い込むとは、こいつもその同僚と人間性変わらないと思うが。
214名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 10:03:01.58 ID:DyounUfU
免許あげたらダメですって…。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0409/497877.htm?g=01

ド下手運転、マナー違反し放題の女どもが
いろいろ能書きたれてます
215名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 10:28:36.93 ID:2z/gETH5
>>207
車種とメーカーが入り乱れてるなw
記事書いたやつも疑問に思わないのかな?
216名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 11:49:40.89 ID:LJFoiY/d
>>176
>スエット・・・スウェット? ふっ・・・ 2012年4月10日 23:32

>まさかこんなにスエットに反応があるとは予測してませんでした。

 ⇒スエットが問題なのではなく“0か100か”という極論を持ちだしてまで“揚げ足取り”して
  反論した気になっている姿が滑稽だと指摘されているだけ。小学生の“言い返し”とレベルが変わらないwww


>ご理解いただいてる方へ
>たったひとりの特別な方とデートできるってうれしいことですよね!これからもその幸せを大切に、
>楽しい時間を過ごしていきましょう。一度きりの人生ですもの、どうせならうれしいことや
>楽しいことに使っていきたいですよね。

 ⇒なんか抽象的な言葉でお茶を濁しているけど、所詮小学生レベルの知能と感情的な心で
  男を振り回すだけならさっさとご退場願いたい

>ご理解いただけない方については、
>どうぞそのままでいらしてください。
 
 ⇒お前こそ少しは成長しろや
217名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 12:08:15.64 ID:Xun+Ru+1
>>216
ふっ・・・と秋のそよ風のダブルバカは見応えあるよな
苺の論理は超難解すぎて何を言ってるのかサッパリわからん

誰かわかる?
218名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 12:31:22.31 ID:Ls5lAjyd
>>217
自分の理解

・人間の欲求に正当性など必要ない。
・相手に言ってみるのはタダ。
・取引は双方の合意により成立する。

・要求を呑むやつが居るんだから何要求したっていいじゃん。
219名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 12:47:27.30 ID:ke9b/KIx
・相手に言ってみるのはタダ。

タダではないな
アホな事を言いすぎると要求を却下されるだけではなく、今後の付き合いも切られるリスクがある
それが今の非婚草食だし
220名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 13:15:46.18 ID:D8JHRojt
>>214
何だ。たかが駐車スペースへの入れ方の事かい
ご大層なトピのタイトルからボケ爺が高速を逆走してきたとか
主婦がアクセルとブレーキを間違って人を轢いたとか
いうレベルの話を想像してた・・・
221名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 13:25:55.80 ID:DFp5yTrE
>>220
運転については悪名高き地域に住んでるが女の運転は本当にひどい
特にマナーの悪さには腹が立つ
去年も逆走数回見たし
もちろん全員女
222名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 14:23:17.97 ID:cv4PK10p
>>214

このトピのヤツラにこのスレ見せてやりたくなってくるなw

女に運転免許をあたえるな
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1284451547/l50
223名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 14:48:27.72 ID:uO10G5/F
>>217
異性への要求に、(give-and-take的な)正当性は必要ない。
男はソソる女が好きだし、女は奢る男が好き。
良いも悪いも、男とはそもそもそう言うもの、女とはそもそもそう言うもので、男女それぞれの性(さが)なのよ。
って事じゃね?
224名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 14:54:41.17 ID:4BF5IlYa
>>223
でもそれ言ったら「一方的な卑しい要求でしかない」と解釈することに
文句を言うことすらおかしいって話にしかならんのだけどな
225名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 15:07:38.51 ID:ke9b/KIx
本能って概念をポジトークに使う奴は基本クズだよね
226名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 16:57:24.67 ID:uO10G5/F
>>224>>225
まぁ、オレもそう思うよ。
本能だから仕方ないとしても、デートの最中に胸元やら脚やら、ヤらしい目でチラチラ見られたりとかしたら、女も男の一方的で卑しい欲望を嫌悪するだろうにな。
227名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 17:04:07.26 ID:uO10G5/F
親と嫁どっちが大事?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0411/498349.htm?o=0&p=04

小町じゃよくある話題だが、世界で一番配偶者が大事なら、その親だって大事と思うはずなんだよな。
親と自分の二者択一を迫る時点で、その女は旦那のことなんか大事でも何でもない、単なる自己中女ってこった。

オレなら迷わず親と答えるね。
親は見返り求めない愛情注いでくれたからな。
要求ばっか、してもらう事ばっかの女より大事に決まってんだろっつーの。
228名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 18:27:10.35 ID:A+0R6z/j
>>227
もとより質問ではなく踏み絵。キリシタンにやらせるようなそれ。

大事だと思う相手には振れない話。

『唯一私に忠誠を誓え』という圧迫行為。

屈服すれば忠犬として扱ってもらえるこてになりましょう。

229名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 19:49:29.63 ID:P9am95vN
>227
久々に面白いやつが居たぞ
>くま

ちなみに、一応レス入れといたんだが、嫁/親のいうことに矛盾あるよな。
今後を共に歩んでいく妻を最優先に考えるなら、今後を共に歩んでゆく
旦那がどんな答えだそうが、最優先に考えなきゃ駄目だよね。
まぁ、妻側は旦那側を最優先に考えなくても良いんだろうけどw
230名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 19:54:18.44 ID:eDQLmAEW
「野郎です。」で書き出し、「もう一度考えるべきじゃないかしら。」で締める。
これはプロの仕業だな。
231名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 20:33:24.49 ID:240AVSKG
>>
232名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 21:18:45.42 ID:DfBKajO9
妻として器が小さいですか
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0410/497997.htm?g=04

「欧米」に住むモラハラ女。
233名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 21:32:22.98 ID:NEylrACI
小町クズ女の価値観や思考回路が日本女の縮図になっているから驚くようなことではないが、
小町クズ女そっくり↓だな。

ドーベルマンにかまれ学生けが、放した女逮捕

>古賀容疑者は「犬は放しておらず、かんでもいない」と否認しているという。
(中略)
>大学生が病院で受診後に治療費を請求すると、「あなたがかむようにけしかけた」
などと応じなかったという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120411-00000919-yom-soci


>大学生は同日、診察を受け、古賀容疑者に電話で治療費を請求したところ、
>「自分の犬に噛まれたことにしてほしい」「あなたがけしかけたんでしょう」
>などと治療費の支払いを拒否したため、同署に相談していた。
>同署は任意で事情を聴いていたが、古賀容疑者が呼び出しに応じないなど、
>証拠隠滅や逃走のおそれがあると判断。強制捜査に踏み切った。
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/555939/
234名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 21:35:12.84 ID:DfBKajO9
ガイシュツ
誕生日に夫から500円の花束。嬉しい?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0410/498116.htm?o=1&p=0

言い訳キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ウゼェェェェェ
235名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 21:48:51.34 ID:KEFbE41z
>>234
本当にうぜえなw
勿論途中まで読んで止めた
236名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 22:05:05.66 ID:f0TqdsxH
>>232
>この感情を押さえきれず、ガラスも何度か割りました。卵を投げつけようとしたこともあります。

モラハラというか、もう暴力DVの域に達してるじゃないか。
237名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 22:11:58.66 ID:KMklKAPc
>>234
最初は「夫」だったのに「主人」になってるな
投稿速度と文字数からみて入念に下書き推敲した馬鹿主婦だろうなあ
卑怯そうな性格が節々に透けて見えて個人的に面白い駄文だ
238名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 22:42:37.18 ID:C8UvE1HI
>>211
大した嘘でもない言葉をそこまで拡大するのもどうだろう。
雑談レベルの発想を犯罪者がどうのとか言ってたら何も言えんだろ。
ウエストなんてサイズを誤魔化したところで自分で測らない限り真実は分からんし、
騙したとか本気で言う男はバカじゃない限りいないだろう。
しかし古いトピだった。
239名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 22:43:24.46 ID:71qJahbp
>>234
この女……殴りたい

>それに対して主人は毎日お弁当を持って行って更に、1日1000円も好きに使えるお小遣いをもらっているわけで。
>それなのにお小遣いの減額を頼んだ時の不満げな表情。思い出して辛くなりました。2万円もあったら十分じゃん!
>どうせ、ジュースやお菓子位しか買わないのに、なんで私には500円の花束?スーパーで泣きそうになりました。
240名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/11(水) 23:01:02.31 ID:f0TqdsxH
>>234
フルタイム兼業なのに、夕方5時過ぎに大量投稿できるって、とっても大変なお仕事なんですねー
(棒・コマッチャ風
241名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 01:49:47.88 ID:w8ct49y5
人の小遣いに対して「どうせ、ジュースやお菓子位しか買わないのに」とか、無いわ。

ケーキをショベルカーのようにガツガツ食ったとか、表現が悪意丸出しだな。

『主人のお母さんがわざわざ私の為に届けて下さった』ケーキとか
本当に姑のことをそんなに好意的に思ってんのかw
夫を悪く言いたいがために、その他の登場人物を持ち上げて書いてるだけだろ。
242名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 04:25:10.08 ID:J3aIEdkt
>>234
本当にウゼエェェ。。。
よくこんなクソ女と結婚したなwこのだんな。
243名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 06:08:44.29 ID:NLlAgJk/
「どうせ、ジュースやお菓子位しか買わないのに」って酷いな。
日割りすると1日1000円にしかならないから飲み物とつまむもの買って終わっちゃうんだろうに。

自分が家計費名目でお洒落用品やら、服も自分の好みで家族分割り振って(従って夫の服は
夫自身の好みを無視し、自分の服は自分自身の好みで…と自分にばかり都合良く)購入し、
飲み物やつまむものも当然家計費から出すので自分のお小遣い枠から出す必要は無く…
という風に結局自分が消費する分には好きにもっと使ってるくせにね。
244名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 07:07:48.64 ID:Nlwa6RIj
夫のことを悪く言いたくて、いろいろと創作しているのだろうけど
そのせいか、読んでてもおかしな文章になっているね。
結局のところ500円の花束は何だったんだ?
245名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 10:54:45.20 ID:QYeLNdeJ
ただ夫に対しての鬱憤を晴らしたくてトピを立ち上げただけなのに
賛同はおろかこぞって批判までしてくるなんて
ホント器が小さい人たちばかりですね。
欧米ではそんな男性たちはいませんし、あなた方もそのような事ではモテませんよ。
しかもそれってモラハラではないでしょうか。私だったら付き合いを続けることを考え直します。
246名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 11:57:52.51 ID:P0qJOmLM
>>245
欧米で楽しく暮らしてください
247名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 12:08:24.50 ID:oCZmGQ6t
欧米(おーべー、ob)とは、日本女の心の中に存在する架空の国家である。
言い伝えでは西の果てにある「絶対善の楽園」であるとされている。

概要

日本女が自分のいるアジアを蔑む代わりに崇拝する地域の象徴である。
そのモチーフとなったのはヨーロッパとアメリカとされている。
しかしその中でも特に「西欧」と「北米」に限るといった方が正しいだろう。
明治時代以来、「脱亜入欧」を「富国強兵」などとともにスローガンに掲げていた国であるため、今では日本は「欧米」の属国になっている(第二次世界大戦後は特にアメリカが主導権を握っている)。
そしてそれを日本女も歓迎している。

日本女から見て歓迎される「欧米」の国
アメリカ: U.S.A, カナダ
ヨーロッパ: フランス, イギリス, ドイツ, オランダ, スイス[編集]

日本女が「欧米」に含めない国
アメリカ: U.S.M, グリーンランド, ブラジル, アルゼンチン, コロンビア, ペルー, インカ帝国
ヨーロッパ: トルコ, ロシア, バルト三国
248名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 12:17:45.95 ID:tFH6/eWV
>>247
どうでもいいが、アジアを蔑ずんでるのはコマッチャーじゃなくてネトウヨだろ。
コマッチャーはアジアを蔑ずんではおらずとくに韓国にはマンセーしてる。
249名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 12:24:32.75 ID:oCZmGQ6t
ホント、どうでもいいな。
250名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 12:25:10.32 ID:j0ZCwcf7
韓国は男余りで大変らしいんだよな
男尊女卑の国だから男が生まれたらそれ以上子供を作らなくなって、女の子の絶対数が不足して女尊男卑の逆転現象が発生して
本国で女に相手されない男が、アジア女を安価で調達すべく女余りでデフレを起こしてる日本へってのが最近の流れらしい

女はドキュソ大好きだし日本男もゴミを押し付けれるし韓国男は自信回復できるし、誰にとってもいいブームだよw
できればやり捨てせずに本国まで持ち帰ってほしいね
251名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 12:59:09.41 ID:eK/enk8o
>>250
いいブームなわけねーだろ
ポンポン半島ハーフ作られて居座られたら半チョンのガキどもを日本人の税金で養うことになるわ
結婚されたら嫌日人どもに日本の国籍楽に与えるわでメチャクチャになるわ
情弱日本女が自分から不幸を選ぼうがどうでもいいが、他国の女に子供を産ますって民族浄化の典型的手法だぞ
もう日本捨ててどっか他所の国に暮らすつもりならともかく、危機感なさすぎだわ
252名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 13:28:26.71 ID:Rul6usOp
>>234
> 40代の女性に対して、500円の花束って無いと思いませんか?
> むしろ要らないです。

はっきりこう書いてるのに「実は何ももらってません」とか、言い訳がめちゃくちゃ
レスの多くが「500円の花束でも十分に嬉しい」だったせいで、大慌てで嘘の塗りかため・・・うぜぇ

誰が見たって後付けの後付け、嘘だらけの言い訳なのに
コマッチャのレスは「お誕生日おめでとうございます!」「主さんは頑張っていますね!」の連呼

このトピ主も最悪だけど、レスしてるコマッチャも馬鹿すぎ

「そういう見え透いたウソはやめた方がいいですよ」的なレスだけになるべきだろ・・・
253名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 13:31:08.99 ID:hhwdxw1F
浮気依存性です。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0412/498642.htm?g=04

「精神的な不安」を理由に「浮気」を繰り返す公衆便女。
254名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 13:43:08.67 ID:rOIAAOo7
>>253
それを非難されたらまた「ホルモンのバランス」を持ち出すんだろうな。
ビッチとはまさにこいつの事。
255名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 15:15:11.41 ID:3Bh6k6ea
結論:「男は空気の読めないバカ」  急に黙って不機嫌になる女性に ただあたふたする男
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334136329/
256名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 18:48:42.07 ID:XhlBPEkn


ホリエモンのブログ  元ニート  でググれ


腹よじれてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
257名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 19:07:19.64 ID:lRaxum2F
土下座した夫が嫌いになりました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0412/498715.htm?g=06

面白くなりそうなヨカーン
少々釣りくさいが、レスによっては
女のひどさを浮き彫りにする
258名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 19:24:11.19 ID:zyqrxH0F
妊娠5か月の私に夫が酔って暴力を振るいました。離婚すべき?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0412/498580.htm?o=0&p=0
>その後、かなり酔っているからかずっと罵声を浴びせていたのでほっぺたをパンと叩いたら
ほっぺたをパン、はスルーして夫叩きに走るコマッチャー。
どちらも暴力的な夫婦でちょうど良いんじゃないか?子供は可哀想だけど。
259名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 20:22:42.96 ID:3HlomxCV
>>258
>どんな事情があろうと妊婦に手をあげるなど許される事ではないんですよ!

別にこの旦那を擁護する気も無いが、こんな事を言う奴が居るから、増長した妊婦が増えるんだろうな。
「妊婦だったら何でも許される」が正しいわけねえよ。トピズレってやつなんだろうけどさ。
260名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 20:40:24.56 ID:r4ITe2FN
いずれにしろ結婚しないが吉だな。
261名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 20:43:51.35 ID:ygJQHIfc
既出
婚活において奢り、ワリカンはそんなに重要なのでしょうか
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0329/495199.htm

話は一通り終わったようで、レッテルターンになってんな。
しっかしネナベって50代好きだな。
262名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 21:19:35.42 ID:Rul6usOp
>>257
500円の花束トピと同じような展開になりそう
263名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 21:20:22.02 ID:NLlAgJk/
>>255
これね。
急に黙る女達 「言わなくともわかって欲しい、読み取ってほしい」女の本音
ttp://www.excite.co.jp/News/laurier/love/E1332815330184.html

神崎桃子の知能指数が本当に低いのか、読み手の知能が低いと見て故意に知能指数が低そうに装っているのかは不明だが、
いずれにせよ論理破綻と自己矛盾が甚だしく、まともな知性の持ち主には恥ずかしくて書けない内容ですな。

「言わなくてもわかって欲しい、読み取ってほしい」という異性の要求を、あたかも大抵の女は実行できているかの様な本文の内容だが、
もしそれが事実なら「して欲しいことや不満はキチンと言葉にして欲しい」という男性達の本音をとっくに読み取って対処出来ている筈で、
こんなバカ文で女達を指南してやる必要なぞ無い筈なのだ。

加えるなら

> 空気を読んでほしい、気遣って欲しい。言わなくとも手伝ったり、動いて欲しいのだ。女からしたらそんなこと言わなくともやってくれるのが普通であり、
> 当たり前のことだったりする。

> 女は共感型である。わかろうとする気持ちを大切にする。女同士の会話でよく出る「うん、うん、そうだよね」「わかる、わかる」……コレである。
> 相手の立場たって物事を考える、顔をみたら察してくれるとか、抱いた感情を理解してくれることに弱いし、そういうことが好きであり、

という巷間良く出てくる「女の共感力」はまるっきりの幻想だ。
女が「わかるわかる」と共感し合えるのは心情、境遇、社会的立場等が極めて自分自身と近い相手「だけ」で、少しでもその状況に
乖離があると全く共感出来なくなる。
小梨と小蟻、専業と兼業、お局と若手、姑と嫁、小姑と嫁、子供が私立と公立のママ友どうし、etc. ちょっとした境遇の違いで激しい
諍い、陰湿な足の引っ張り合いの挙げ句に没交渉なんてのは女社会ではよくある話。
要は、女は自分視点にしか共感できないのだ。他者の立場なんてちっともわかってないから似たタイプとしか付き合えない。
勿論、男性達の本音なんてまったく理解も把握もできていない。
264名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 21:32:03.72 ID:e7r6WyhZ
共感能力・コミュ能力精神年齢云々は体力は絶対男に勝てないわけだから
知性や精神年齢は女の方が上じゃないとバランスが取れないでしょって発想から来てるんだろうな
かなりの数の女が頭脳労働なら男より女の方が上だと思ってるはず
男は戦士で女は僧侶か魔法使い的なイメージ
そうじゃないと女って子供産む以外はお荷物でオワコンになるわけだから

でも、現実は知能が男より明らかに上って証拠はあんまりみつかってなくて
寧ろ頭脳でもコミュ能力も精神年齢も男の方が上なんじゃ?事になりつつあるw
現実は基本的にクソゲーだからバランス取れてないことのが多いんだよねw
265名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 21:36:08.67 ID:3HlomxCV
>>264
魔道士型、あるいは敏捷型に女キャラ用意されるのって、
女をパーティに入れる理由が欲しかったんだろうなって感じだな
男よりゴツイキャラだと人気出ないのかな、とか考えたり
266名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 21:38:15.58 ID:NLlAgJk/
>>264
> かなりの数の女が頭脳労働なら男より女の方が上だと思ってるはず

確かにそういう発想の女って結構いるよね。
法廷闘争でも知的財産権業務でも機構設計開発でも金融商品開発でも、作編曲でも彫像でも映画でも、
女の方が上だと思える実態がこれといって無いにも拘わらず、どうしてそう思い込んでいられるのか
不思議でしょうがない。
ていうか、率直にいって「バカだから」「キチガイだから」という理由なら不思議ではないのだが、そう断定
するのは一応失礼なので不思議ということにしておく。
267名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 21:44:31.18 ID:e7r6WyhZ
>女の方が上だと思える実態がこれといって無いにも拘わらず、どうしてそう思い込んでいられるのか
>不思議でしょうがない。

だってそれを認めたら、どんな場面でも男>>>>>越えられない壁>>>>>女になって
男尊女卑は正しかった!って結論になるものw
268名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 21:45:52.33 ID:gSYdqQyQ
>男尊女卑は正しかった!って結論になるものw

実際そうだろ
269名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 21:54:20.77 ID:NLlAgJk/
>>268
社会が自由を尊重する様になったことで却って「女が社会的に低位になりがちな状況は実力相応」だと丸わかりになって来てるよね。
いわれのない差別を許さない社会になっていくことで「いわれのある区別」の正当性が際立ってくるというか。
機会の自由が実現されていくにつれ、結果の不均等が不当なものでないことが実証されていくというか。
270名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 22:03:17.99 ID:e7r6WyhZ
北欧なんかもろそれだしね
公務員山ほど増やして人為的に女の職場を作ってあげて、初めて女が男と同じように働けるようになった
逆を言うとそこまでゲタはかさないと、女は男と同じように働けないって事

そろそろ負けを認めて頭下げた方がいいと思うんだけどなw
271名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 22:05:29.51 ID:NLlAgJk/
北欧と言えばアファーマティブドクターを思い出す。
結果均等主義のために女に下駄を履かせ続けた結果、女医=藪医者という評判が定着して
この様に呼ばれるようになった。
272名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 22:24:58.75 ID:7DMHfXT2
個人的に男性が女に絶対勝てないというのは性的なもんだけかなと思う。
男性では男性の性的要求は満たせられない。(一部特殊な趣味は除く)
こればっかりは女は必須と思う。本能の部分もあるからな。

あと、女もなんとか男性とタイマン張れるのは芸術系の分野かなと思う。
芸術だけは性別よりも感性が大きいと思う。

それ以外は特に女に優位な分野は思い当たらないなあ。
273名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 22:27:41.96 ID:PywJaxXM
夫に否定ばかりされます
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0412/498557.htm?g=04

夫が嫌になったのなら離婚するのはやむを得ないが、
とりあえず大嫌いな夫のご機嫌を取って生計を立てて貰いつつ、
こっそりとせっせと自分の貯金に励み、貯まってから離婚しろとアドバイスするコマッチャ―。
夫が在職中は自由に専業主婦生活を楽しみ、夫が定年になってずっと家にいるようになった離婚とか、
若いうちは夫に養ってもらっておいて、将来義理両親の介護を任せられそうになったら離婚とか、
女って婚活から離婚までずっっっと損得勘定でしか行動できないんだな。
274名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/12(木) 23:12:07.98 ID:XsXaffiX
>>265
実際は腕力、敏捷性は男がぜんぜん上だし
もし仮に「魔法」という物が存在するとしても
知性(黒魔法・攻撃)、精神(白魔法・回復、補助)
魔導士としても男が断然上だろうしな

いつも本能(ホルモン)のままに行動し、感情のままに発言する生き物「女」が
知性、精神に優れるとは到底思えない
275名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/13(金) 00:35:22.01 ID:NWiqM230
産後3ヶ月、夫婦共倒れしそうです・・・
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0412/498813.htm?g=05

>自分なりにママ友作りを積極的にして会ったり散歩をしたり友達と会ったりストレス解消を心掛けています

ここが一番の無駄だろうが。
夫だけ息抜きしてるとか矛盾にも程がある。
276名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/13(金) 02:01:43.07 ID:nd/kPHkk
専業主婦に求められる仕事ってなんでしょうか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0412/498602.htm?g=04

>主人に「あと、何をどうしたらいいのか」聞いても
>「自分で考えろ。なぜ俺が教えなければいけない」と言われて教えてもらえず、
>どうしたらいいのか困っています。

これが一般企業なら試用期間終了時に解雇になるかも知れん賤業の質問トピに、
小町クズ女のレスは以下の通り。(以下抜粋)

・言ってくれないならこのまま
・(それで)十分ですよ
・だんなさんがひどい
・旦那さんが言ってることが変
・面倒な旦那さん
・自分で考えろってのはモラハラ夫
・DV?
・問題はご主人にある
277名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/13(金) 02:37:51.01 ID:nd/kPHkk
ローン無し戸建て、離婚後はやはり旦那のもの?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0412/498804.htm?g=02

>旦那が独身時代に祖父に建ててもらったという家に現在住んでいます。
>離婚後は当然旦那のものだと思うのですが、追い出すにはどんな方法がありますでしょうか。
>不貞行為等も何も無いです。(以上、トピ全文)

何、この財産強奪女?
DVや浮気をでっち上げそうな勢いだな。
278名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/13(金) 03:31:00.13 ID:pgrvOvwv
奢って貰うのは非常識?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0411/498527.htm?g=04

>私は食事代は勿論B男が負担するものと思い(私の分も)

友人のデートの付録の分際で、自分も奢ってもらって当然と思い込む乞食女。
これが大多数の日本女の本性だろう。
279名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/13(金) 05:19:17.79 ID:BH/8aYwk
>>271
一ヶ月くらい前の某新聞で日本医師会の広告があったが酷かったぞ。
医師の世界はまだまだ男社会で腐りきってるから、女をトップや
管理職クラスに無理矢理でもいいから登用しろと、○治医科大学の
女がのたまっていた。

特に最近は、医学部受験で理系科目少ない文系科目受験とか、小論文、
面接等で下駄はかせて女入れまくっているが、他の大学の男女比同様、
未だに高偏差値の大学ほど男が圧倒的に多いという皮肉な状況。

結局、無理矢理女医の数を増やしているが、男よりおつむの弱い女は
眼科皮膚科みたいな楽な方ばかり行くし、しかも、同性の患者しかいない
産科でも頗る女医の評判が悪いという状況になっているから笑える。
280名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/13(金) 06:16:40.25 ID:AhiAkBIC
いい職場ができたみたいだぞ。
共感力の高い女性だけだから人間関係もばっちり。

【企業】 男性60人を全員転勤させ、全正社員を女性にした百貨店、客の反応上々…埼玉★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333848917/
281名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/13(金) 06:24:07.36 ID:QPJ5wyhm
>>279
東海大だったかな?ちょっと大学名失念したが、数年前に建築関係学科に女子枠を新設して、
なんと建築関係なのにその枠だけ数学を入試からも必修科目からも無くした学校があったよ。
そういう報道記事が当時あった。
今もその枠を続けているかどうか知らないが、建築関係で大卒なのに数学やってません、
わかりませんなんて、そんなの企業も採用出来ないだろww
その制度の存在が知られればその大学の建築関係学科の女性全員が(その枠を利用したか
否かに無関係に)疎んじられて結果的に女が損する訳だが…。
282名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/13(金) 06:40:40.62 ID:KVo+Ab1d
”○○が働きやすい職場環境は○○以外の方の働きやすさにもつながります。”
と言った具合に職場環境の整備を推進するスローガンが有る。
○○には女性、障害者、高齢者、などの今までは雇用の対象に成りにくかった人間が
入る。ぶっちゃけ、足手まといを雇わせるのに行政も必死だな。
皆さんにもプラスになるんですよとのお為ごかし。
その”改善される分”だって天から降って来る訳ではない。
専ら稼ぐのは”差別している側”の働き盛りの男性だ。
283名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/13(金) 07:04:55.79 ID:QPJ5wyhm
「女性の幸せは皆の幸せ」って田嶋陽子とかがよく言ってたね。
元々の意味は
「非力で体力も無い女性ですら快適に暮らせる社会は男性にとっても快適な筈」
というものだったけど、いつしか
「女性が幸せでさえあれば、男性はどんな不利益を被ろうがそれを幸せと感じなさい!!」
という意味にすり替わって行った。
元より、フェミが推進する「女性が働き易い/暮らしやすい社会」って男性にしわ寄せを持っていくものだったから
最初から無理な話だったんだけどね。

そういや、女性の過労死問題を扱う言論人が文頭でいきなり
「男の過労死は他人事」って言い切ってたのもあったな。
284名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/13(金) 07:07:37.24 ID:0nAOIXrT
>>282
>○○が働きやすい職場環境は○○以外の方の働きやすさにもつながります。

実際は、○○以外の側は"そいつらが出来ない事"の分だけ業務増えるよな
285名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/13(金) 07:17:24.46 ID:QPJ5wyhm
小町じゃないけど小町的なので…。


日本を飛び出したものの…「海外で通用する女、しない女」の特徴(Gow!Magazine)

「日本では昇給も昇格も望めないから、海外で自分の可能性を試してみたい」と、海外就職を目指したものの、
特別なスキルなしに会社は雇ってくれません。
それは日本も海外も一緒。むしろどこの馬の骨ともわからない日本人アラサー女子ともなれば、ハードルは
高くなる一方です。

海外生活アドバイザー大森健史氏によると、「アジア圏では、アシスタント職ならば30歳手前の女性の求人は
比較的多い。英語力が求められるが看護師の資格があれば、かなり強い」といいます。
まずは自分のキャリアを整理して、どんな経験をしてきたのか、何が自分の売りなのか自信を持って言える
ようにしておきましょう。
ttp://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20120412/Gowmagazine_00001283.html?_p=2

女性の社会進出にガラスの天井がある日本みたいな閉鎖的な国は捨てて、海外でキャリアを磨くわ〜ッ!!
→海外で「アシスタント職」って何だよ。
286名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/13(金) 07:25:25.20 ID:QPJ5wyhm
小町のトピ
結婚したいならそう言えばいいじゃん
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0207/481530.htm

を題材にした記事。

「プロポーズは男性から」のほうがよい理由とは!?
ttp://www.excite.co.jp/News/laurier/love/E1334196795764.html

> 女性側が結婚を望み、親や友人を巻き込んだり、結婚の意志をそれとなく伝えたりしていても、決め手になる
> 「結婚して下さい」という一言だけは男性がした……というケースも少なくありません。
> 最終的には、男性自身が「自分で決意」することで結婚に至る、ということですね。
> このように、男性が「ちゃんと自分の気持ちを整理し、自分の意志で結婚を決めた」ということが、のちのち重要に
> なってくる場合があります。男性の心の底に、「まだしたくなかったけど、彼女から迫られて仕方なく……」という
> 思いがあると、実際に結婚に至るまでの期間や、結婚した後などにも、少し関係が悪くなっただけで「自分は本当に
> 彼女と結婚したい(したかった)のだろうか」といった悩みを生んでしまいがちだからです。…

それ、女がよくやるパターンでは?
「あなたがプロポーズしたから私は結婚『してやった』の」「「産んであげたの」と人生の自己選択を責任転嫁して
我が儘を押し通そうとする。
自分達女が姑息でゴミだからって男性も同じだと思うのも最低だし、そうやって「男性が望んで結婚した形がサイコー
なんです♪」と指南するその流れ自体が、まさに女の責任逃れの一環でしかないのも相当にウンコ。
287名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/13(金) 07:46:33.17 ID:hHyPh/LW
>>245
>>欧米ではそんな男性たちはいませんし、

惜しい!
「私の住んでいる欧米ではそんな男性たちは・・・」
とすればなお良かったのに!
288名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/13(金) 07:59:48.16 ID:k7SbFU6a
>>285
サポートがしたいって簡単にいう女いるな。
中間仕事は勇者並みの何でも二位みたいなステータスが求められるんだけどなあ。
289名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/13(金) 09:04:54.85 ID:/85Fbspx
魔法使いの適性とか云々する以前に女はレベル上げなすぎ。
290名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/13(金) 10:01:53.16 ID:Cb3fANDJ
>>276
男性に質問です。彼女が電車でこけたなら、、、。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0320/492992.htm?o=1

テンプレにして欲しいぐらい簡潔で優れてる文章


男なんてそんなモノ ky
2012年3月23日 17:06

これがもし女性の友人達と一緒なら、気遣いの声と手助けが次々と差し出されたでしょう。
逆に男性の友人達と一緒なら、意地悪に笑い転げられるか無視されるかのどちらかです。

共感と互助の女性と違って、男性は自立がモットー。

大抵の男性にとって、自分で解決出来ずに誰かに助けて貰うのは恥と考え、見てみぬ振りをする事が彼らにとっては一番の親切なのです。
291名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/13(金) 11:07:40.88 ID:w/Wow7qH
女もそうなりたい・ならなきゃいけないって言ってなかったっけ?
共感したら痴漢で人生終了の世の中だから、助けない方が吉って事には変わり無いんだが。
292名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/13(金) 12:04:34.66 ID:B8fNcsXs
既出。
マザコン男、上等!【密かな心の叫び】

痛快なハッピーエンドとなったが、最後の最後までかーちゃん、かーちゃん言うあたり、自己中女達への当てつけか、はたまた釣りだったのか。
293名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/13(金) 12:42:00.54 ID:pgrvOvwv
婚約破棄の伝え方
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0412/498751.htm?g=04

>彼と別れたい理由
>・皆様からの非難は覚悟しています。彼が不義の子だからです。
--------------------------------------------------
こんなトピ↓を立ててみたいものだ。

【婚約を破棄したい】
彼女が不義の子だということが判りました。
婚約を破棄したいでのすが、どう言ったら良いでしょうか?
294名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/13(金) 12:51:55.00 ID:k7SbFU6a
>>292
26歳なのに昭和臭がする語彙なんだよな
一人称が俺なのに丁寧語使いはネナベだと思ってみてる
「友人にも婚約したと紹介していず」はないわw
295名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/13(金) 13:35:53.24 ID:rE9mScE3
恋をすると苦しくなる?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0413/498945.htm?g=04

>いっそのこと、他の誰かとデートして気を紛らわそうだとか、
>好きじゃなくなればこんなに辛い思いをしなくて済むから、
>連絡を絶って忘れてしまおうとか極論にしか辿り着きません。

何だか面倒臭そうw
そして相手の方は
>「ふーん、そんなものなのか」
としか思って無さそう
296名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/13(金) 13:39:59.05 ID:ZEdaTt7y
幼児を一人で置いて仕事に出かける母親
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0412/498612.htm?g=11

相変わらず女って責任を問われると全力で逃げようとするよな
297名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/13(金) 14:38:06.21 ID:dLL2z8XZ
夫に休日はいらないと思う
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0413/498939.htm?g=06

「賤業は24時間365日休み無しなのだから、奴隷は1日も休まず金を稼げ」
という見え見えの釣りトピ。
298名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/13(金) 18:22:53.97 ID:B8fNcsXs
働く女子?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0413/498947.htm?g=01

ネットや雑誌で見かける「働く女子の○○」という表現に違和感があるというトピ主(女)

こういう言葉がまかり通ること自体、男女平等はまだまだ遠い証拠だし、トピ主の違和感ももっともだと思う反面、小町見てると女がそもそも平等なんて実は望んでないと思うんだよな。
奢りトピにしても、結局女は男の庇護下にいたいってことだろ?
このトピ主の違和感は、男女平等時代の女が負うべき義務や責任には頬かむりを決め込みながら、伝統的な女の義務や責任は拒絶し、新しい時代の権利だけ主張する、いいとこ取りな女達へのアンチテーゼとなり得るものと期待するのだが、果たしてコマッチャー達の反応やいかに?
299名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/13(金) 18:39:22.79 ID:lLF7ZiSf
>>296
トピ文の文体の揺らぎが妻が書いた釣り臭いけど、レスが全力で姑の責任にしていてさすが小町だと思ったわ。
姑に面倒を頼むのだって妻の仕事だろ。頼まれてなければ出かけてもおかしくなかろうに。
男や姑にわずかでも非があれば延々とその非をあげつらうヤクザ的な性質が存分に発揮されてる。
300名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/13(金) 19:07:34.04 ID:cHvgZbqz
>282
リソースが有限である以上、弱者に優しい社会は強者に負担を強いる社会以外はありえないわな

まあそれはいい。
強者だってたまたま男に生まれたり、たまたま生まれつき頭が良かったり、親や周りの人に恵まれたから強者になったんで
努力よりは運の良し悪しのが絶対でかいんだから、ついてない人にお裾分けぐらいはするべきだと思う。

でもなあ。助けてもらう側は形だけでも頭ぐらい下げろよ。
なんで助けてもらう側が助けてあげる側より威張ってんだよ
301キチガイ女:2012/04/13(金) 19:22:31.27 ID:1McODlyo
>>274
>魔導士としても男が断然上だろうしな

中国道教の霊幻道士も男、欧米の悪魔払いも男、
女が悪魔、悪霊相手に戦えるわけない。
302名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/13(金) 19:57:38.91 ID:z9+VhgX7
>>257
見事にトピ主叩き一色かぁ
そしてトピ主降臨(トピ主マークなし)・・・・救いようの無いドキュソ

釣りかな
303キチガイ女:2012/04/13(金) 20:06:53.09 ID:1McODlyo
>>300
>でもなあ。助けてもらう側は形だけでも頭ぐらい下げろよ。
>なんで助けてもらう側が助けてあげる側より威張ってんだよ

同和と共通するものがあるね。誰もが口では「差別はいけない」と言うが
心の中では「あいつらは差別されて当然」と思っている。
女を差別することは正しい。
304名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/13(金) 20:18:07.31 ID:i2j3CySx
>>301
RPGに女キャラが多いのは色気、見た目の潤い面が第一だから分析するには及ばない気もする
神秘・魔法職についてるのが多いのも、見た目ムキムキの筋肉女が忌避されて貧弱な女が好まれるからだろう

逆に悪魔、悪霊側が女ってのは昔からよくあるよなw
それこそ鬼女ランダとかカーリーとか鬼子母神とか激烈なのが多い
日本でも大神天照大御神は女なくらいだし、古代人にとっては子供を産む
それだけで神秘だったんだろけど、厄介な側面をフィーチャーした物も多い
古代の昔から女は混乱を呼ぶ存在だったんだろうな
305名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/13(金) 20:29:33.17 ID:pG7UIinI
>>301
人柱とか生贄とかの素質はありそうだけどな。
306名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/14(土) 07:05:31.37 ID:06WAcAg4
嫁扱いされたくない
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0411/498511.htm?o=0&p=0

自分の家が好きだからwという理由で、
相手の戸籍には入籍したくない(婿養子に入って欲しいという意味か)というトピ主。

どうしても嫁入りしなきゃならないのなら条件をつけたいというトピ主。
その条件とは「親族との付き合いも私のペースで。」とか笑止千万。

>むしろ、結婚は「女側」に苗字を合わせて婚姻届を出したら将来の親の面倒等で摩擦が起こらなくなるのに。と思っていました。
こんなことを言いだす。

さらっとしか書いてないが、彼に扶養されるつもりらしい。

自分のことばかりで彼の気持ちを微塵も考えられない女だな。
307名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/14(土) 07:53:02.53 ID:WWfj0Y6D
PTA会議を夜にしたいと言われました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0410/498121.htm?o=0&p=0
小町でも散々指摘されているが
>・夜間に女性を一人で帰らせて、何かあった時、責任はだれがどうとる?
こんなことを言って恥ずかしくはないんだろうか?


元彼のお子さんが我が子と同じクラスに‥
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0407/497356.htm?o=0&p=0

>同じ男性で普通なら彼の味方をしそうなものなのに、私に同情するなんて
>いったいどれ程、言われているのかと思ったら怖くなりました。
一方だけの言い分を聞いて、同性だからと味方するという発想がおかしい。
しかも会社の上司でそれはないだろうと。
ちょっと二股、プレゼントをもらったりいいように利用、結婚を断った
これくらいしか書いてないけど、実際は何をしていたんだろうな。
308名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/14(土) 08:03:03.22 ID:r2R9ie5C
>>227
>妻は結婚前からアルバイトをしており、辞めたくないから妻の地元に引っ越して欲しいと言われました。
>※結婚前は辞めると言っていました。

トピ主の追加来てるが、要はいつもの「結婚後に突然言い分を変えた妻」でしかないんだな。

>>290
こうやって不当に女を持ち上げ、男を貶める発言を当然の様に行う屑って何なんだかな。
女の方がよっぽど性格悪いのに。
309名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/14(土) 08:46:32.35 ID:vXQyElHU
>>307
いやどうかな?

「女子供」という言葉が表すように、女性は基本的に子供と同程度の知能しか持ち合わせていないから
子供に責任能力がないように女性にも責任能力はないと看做すべきだろう。
310名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/14(土) 09:53:08.15 ID:ri/uv515
ワイが聞いた情報によると、もうじき日本は甲斐性無し男は迫害されて昔のまともな日本男児に戻るらしいで
もう甲斐性無し男の人生は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや

その世界でごっつい有名な甲斐性有り男から聞いた確かな情報やで

まあお前ら甲斐性無しの連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
結婚してるやつならこの情報でもう人生楽しんでるしな♪
311名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/14(土) 09:57:43.10 ID:D3km2Str
>>234
500円は案の定調子に乗りはじめた
昨日1日レスだけで終わってる大したフルタイム兼業w
312キチガイ女:2012/04/14(土) 11:08:56.54 ID:7xxXlYLU
昭和の男が結婚したがったのは、「嫁」の役割をしてくれる女が欲しかったから。
「嫁」や家制度を否定するのであれば、男から見てもはや結婚する意味などない。
313名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/14(土) 11:48:07.85 ID:ri/uv515
女性を悪く言う男や、結婚のデメリットを言ったりネガティブキャンペーンをする男は消されるべき
結婚のデメリットを知らされず、『結婚すれば男は幸せになれる』と信じ、どんな条件を飲んででも結婚するようにしむけるべき
そして、結婚のデメリットを挙げたりネガティブキャンペーンをした瞬間に『おっと、誰か来たようだうわなにをする』

となるべき
314名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/14(土) 11:55:46.60 ID:EEx3XJDv
>>306
弟(長男)がいるのに婿養子とか辻褄が合わないところもあるな。
自分の家が好きと言うより相手の親族との付き合いが絶対嫌なんだろう。

長男相手にこの条件は結婚しないと言ってるようなもんだ。相手の男も人がいいね。

仕事場では別姓使用とか言いつつ扶養(専業)何て言ってるし。
主婦友にも別姓名乗りそうだなw
315キチガイ女:2012/04/14(土) 12:03:34.81 ID:7xxXlYLU
私が聞いた情報によると、女は人間ではなく「メス」と言う寄生虫の一種らしいですよ。
日本が衛生的になって、寄生虫がいなくなったように、メスも駆逐されるらしいです。
316キチガイ女:2012/04/14(土) 12:07:32.38 ID:7xxXlYLU
男>哺乳類>>>>>ゴキブリ>>>>寄生虫>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メス(メス同士では女性と言ってるらしい)

317名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/14(土) 12:11:10.58 ID:ri/uv515
女性を悪く言う男や、結婚のデメリットを言ったりネガティブキャンペーンをする男は消されるべき
結婚のデメリットを知らされず、『結婚すれば男は幸せになれる』と信じ、どんな条件を飲んででも結婚するようにしむけるべき
そして、結婚のデメリットを挙げたりネガティブキャンペーンをした瞬間に『おっと、誰か来たようだうわなにをする』

となるべき
318キチガイ女:2012/04/14(土) 12:24:33.35 ID:7xxXlYLU
「結婚すれば男は幸せになれる」これは正しいよ。
性欲処理はただで出来る。ストレス発散に女房を殴りまくる。
もちろん家事育児は一切女房任せ。パートか内職をさせて、金を稼がせる。
寄生虫も奴隷としてこき使えば、役に立つよ。
319キチガイ女:2012/04/14(土) 12:30:36.79 ID:7xxXlYLU
そもそも昔のフェミは結婚を否定してたんだけどね。
女も自立すべきと主張していた。でも能無し女にそれは無理だから
結局男に寄生する方を選んだんだね。
今の女はフェミにすらなっていない。フェミからも軽蔑される存在。
320名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/14(土) 12:43:25.83 ID:kQL3vWRs
321名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/14(土) 12:45:11.63 ID:QQbRUppo
>>227
追加レス来た。
女の要求は宗教の勧誘と同じ。
最初は「それくらいなら…」と思いそうな要求だがそれを聞くとすぐエスカレートする
途中で逃げ出すのは極めて困難。
対策は「手相見せて下さい」の時点で無視する事に限る。
今回だと「嫁と親どっちが大事?に嫁と答える」が最初の要求。即シャットアウトすべき。
322名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/14(土) 12:50:33.80 ID:06WAcAg4
旦那の勤務先を「うちの会社」っていう主婦
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0414/499177.htm?g=06

専業主婦であってもその会社に勤めているのと同様の覚悟を持って、働く夫を全面的に支え、
家事を完璧にして心地よい家庭を作り、親戚付き合い等で夫の手を煩わせることなどせず、
仕事上の付き合いなら夜遅くなろうと女性社員が同席しようと快く送り出し、
給料は勝手にATMでおろすのではなく、感謝しておしいただくような主婦であれば
タイトルのように言ってもまあいいんじゃないの。
323名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/14(土) 12:59:32.34 ID:ahrgxuUQ
>>322
夫が所有している訳でもなければ自分が勤務していた経験すらない会社を「ウチの」と言う様な女が
そういう謙虚さや感謝をする訳ないじゃない。
「夫が稼いでくれた?ウチの会社から振り込まれるお金ですけどーッ!?」ってどや顔で言うタイプに決まってる。
324名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/14(土) 13:01:54.54 ID:ahrgxuUQ
>>321
嫁の主張内容は「嫁実家に近居すべき」「それは嫁親族の総意」というものなので、まさに嫁自身が
配偶者よりも肉親を大事にしたがってる証左なのに、そこを指摘するレスが寧ろ少数派って
どういうバカの集まりなんだ?小町って。
全員がそこに突っ込んでも良さそうな状況なのに。
325名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/14(土) 13:24:51.99 ID:ahrgxuUQ
>>307
「彼だって色々やってる」って寧ろ彼を庇ってる言葉じゃないの?
トピ主の頭の中では
 「(トピ主が金銭的に彼を利用しまくったのと同様の酷いことを彼がトピ主に対して)色々やってる」
と解釈してるのかもしれないけど、上司の立場でそんな痴話げんかの中身にクビ突っ込んで詮索する訳がない。
上司の立場を考慮したら
 「彼は色々と仕事を頑張ってるちゃんとした人だ」
という意味でしかないんじゃないかと。
326名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/14(土) 17:52:03.81 ID:3g0VUeQw
>>307
<『僕にも素敵な彼女が出来まして〜』と??の挨拶。
<こんなところで私への対してのあてつけなのかな〜と思いましたね。

 これ二股かけてたのがバレただけじゃねーの? そんなビッチは彼女扱いしたくなかろう
327名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/14(土) 18:52:39.79 ID:GornpQjP
夫の実家との関係について
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0414/499260.htm?g=06

夫実家から結納あり=夫の実家に入り、自分の実家には滅多に帰れない。生活費は夫実家もち。
結納なし=どちらの実家に滅私奉公する必要なし。夫婦のみの力で独立生計を営む。
ではないのだろうか。
夫が妻の実家に入り、生活費を妻の実家に頼るなら、妻の実家から結納金を出すべきかと。

>夫も私の実家とはとても仲がよく
逆の立場で夫が「妻はうちの実家と仲良くやってますよ。だから同居することにしました」
なんて言ったら非難轟々だろう。
328名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/14(土) 19:17:23.23 ID:xEAdas6/
>>298
>もっと幅広い価値観を
>オーレリ
>トピ主さんは、夜道では背後に気をつけたほうがよいかも。
(略)
>40歳・年収900万・働く女子からの反論でした。

こんなことで夜道に気をつけなきゃあかんのかwwwww
329名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/14(土) 19:39:35.38 ID:QIXIWI4R
>>328
そのレス読んだが
何を反論したいのか全く意味不明w
330名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/14(土) 22:10:13.17 ID:/CDpr/vK
>>328
月の明るい夜は憎まれて刺し殺されないよう
気をつけろよってことじゃねw
331名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/14(土) 23:32:22.39 ID:xWZCi8DS
私の夫はADHD、我慢の限界がきてしまいました。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0413/499018.htm?g=04

鬼女板とかこの板でもそうだけど、気に入らない人間をすぐに障害者扱いする女多いよな。
あれって覚えたての言葉を使いたいお馬鹿ちゃんなのか、
その自覚がある自分が後ろ指さされるのが怖いから先んじて言うのかどっちなんだろ。
332名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/14(土) 23:37:00.67 ID:xk6D1+SI
前者でしょ
ごく一部の例外を除き、女の精神年齢は中1〜中3程度と考えたほうがいい
333名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/14(土) 23:37:12.21 ID:xWZCi8DS
専業主婦の価値って?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0413/498882.htm?g=04

トピ主の妻はひどすぎるのでさすがに誰も擁護できていないんだが、「真昼」の

>地域社会を担う役割を果たしてきた者から見れば、平日在宅している大人って貴重な存在です。
>具体的には専業主婦とまだ元気な高齢者のことですが。
>地域社会を支えているのは彼らだと言っても過言ではないからです。
>非常時はもちろん、人がいるだけで防犯になりますから。

自宅警備員になれるのは専業主婦と高齢者だけ!ってどういうことよ。
334名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/14(土) 23:39:28.97 ID:xk6D1+SI
まあ心が一番未熟で幼稚なときに待遇のピークがきちゃうから、気の毒な生き物ではあるんだけどな
チヤホヤされるのは長い人生で見るとほんの一瞬というのも哀れだ
335名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/14(土) 23:42:42.07 ID:xWZCi8DS
>>277
ローン無し戸建て、離婚後はやはり旦那のもの?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0412/498804.htm?g=02

トピ主4/14 8:35のレス

>たくさんのレスありがとうございました。
>合法的手段が無いのはわかりました。

これって非合法的手段にうったえるという意味に聞こえる。このトピ主だと。
336名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/14(土) 23:48:43.06 ID:xWZCi8DS
>>332,334やっぱそうかねえ。
やめときゃよかったんだが鬼女板見たらアスペだのADHDだのって言葉が飛び交ってたから、
こいつらが馬鹿なのか、それとも何かそれなりの理由があるのかと考えてたんで。
ただの子供だったらそのうち恥ずかしくなって使わなくなると思うんだけど、そもそも恥を知らないのかもな。
337名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/14(土) 23:52:12.23 ID:xk6D1+SI
子供はいつか大人になってその時の自分を猛烈に後悔するからねえ
女は永遠の中二病だから死ぬまでそのまんまw

40過ぎたババアが一人称ワシで毒舌気取ってるのとか、どう見ても中二病だ
338名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/14(土) 23:56:13.65 ID:0pqhp6UB
>>333
そもそも「専業主婦」という言葉そのものが間違ってる。廃止して「無職の既婚女性」に変えるべき。
339名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 00:07:12.39 ID:QOTA18kj
いや、ニート女でいいじゃん。
340名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 00:56:25.73 ID:Wzd3UO/U
257のDQN女のトピ読んでたら「男と女って喧嘩したら女が勝つと思うのだが2」スレ
の浦安小町とか言うキチガイを思い出した なんか同じ臭いがするんだよなあ

341名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 01:06:08.75 ID:rRgzTZ8J
>>333

主婦の特権と勘違いするから悪いんで、平日昼間に地域にいる連中がいること自体は
悪い事じゃない。引きこもりじゃなくて買い物とかに出かけたり、近所付き合いする連中ね。

もし女であるメリットを考えるなら、他人の家の生活やら行動を覗き見したり噂したがる習性かも。
不審者とかが地域にやって来て何かしたら主婦の噂話の餌食だからな。
「◯◯さんの家に見かけない若い男の人が入ってったわよ!」みたいな。
342名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 01:19:04.90 ID:8PZl/STh
>>341

昔はそれを、同居の祖父母がやっていた。
それを排除したのは女だよね
「同居は嫌だ」
って理由でさ。
343 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/04/15(日) 04:00:50.48 ID:JYQgzlz9
日本の女はすごいよ。ある意味尊敬するよ。
俺は理性があるから恥ずかしくてここまでプライドの高い乞食にはなれない。
344名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 04:01:25.36 ID:vVVH0M9+
>>342
>>306みたいなの見てると、女はそれを
自分の実家で同居することで解消しようとしてるんだろうな
345名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 06:55:51.23 ID:18SbO91k
>>333
稼ぎ手に相談もなく車を買い換えたりしてる時点で主婦論以前の問題、この嫁はサイコパスで犯罪傾向あり、
練炭殺人デブ並の危険人物なのだが…。
346名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 07:02:46.74 ID:MuMQk7U3
婚約者が仕事を辞めると言い出しました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0410/498163.htm?o=0&p=0

婚約者の実家が会社を経営している大金持ちと解ったら
女だったら仕事を辞めるから養ってくれと言うんじゃねーの。
この彼は今の仕事を辞めて婚約者実家の会社に転職したいと言ってるんだから一緒にするなよw

女って相手の行動をすぐ自分基準に当てはめて批判するけど、
少なくともトピ文からは読み取れないはずの彼の本心を勝手に想像して
金目当てとかタカリとかヒモとか言うのは、自分だったらそうするってことだなw
347名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 08:55:42.19 ID:18SbO91k
彼氏にどう謝ればいいでしょう・・・
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0414/499239.htm

元彼とのプリクラを見て過剰反応の年下彼氏
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0414/499268.htm


恋人の過去の恋愛写真が気にくわない、という共通話題トピ。但し男女逆。
上のトピでは例えばHN: とんぼのレスの様に、あたかも彼の怒りがモラハラであるかの様に
捉えるものもあるが、下のトピでのトピ主の態度はどう評価されるか。
348名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 09:24:38.51 ID:18SbO91k
東京以外住みたくないと言う彼女
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0414/499248.htm
地元に拘るのは何故!?とトピ主の意向を咎めるレスが付く一方でこんなレスも付く。

>東京に限らず、地元を離れたくない!という人は多くいます。
 特に女性は結婚して生まれ育った土地を離れるということは、今後当然予想される出産、
 子育てを慣れない土地で一人で行うという絶大な不安感があります。
 あなたにとっては郷里でも彼女にとっては見知らぬ土地です。
 「不便」「田舎」だからイヤ、ということではありません。

こういう「地元に拘ることは正当な事」説の人と「地元に拘るなんて時代錯誤」説の人とで
議論を重ねた上でトピ主にアドバイスする流れって小町では生まれないね。
女性のコミュニケーション力が聞いて呆れる。
349名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 09:56:19.84 ID:h/jMzrQY
消極的な妻
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0413/498846.htm?g=05

過程を蔑ろにせず、明確な育児方針を持ち、積極的に育児に参加したらフルボッコw
350名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 09:57:16.58 ID:h/jMzrQY
×過程→○家庭
351名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 10:39:21.28 ID:JBg4e1/T
>>346
>私はどうしたら良いのでしょうか。
トピ主が男なら「器が小さい」で終わる相談だな。
352名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 11:11:35.54 ID:7DRVZydc
【話題】フリーアナが痴漢被害 居合わせていた乗客に憤怒「誰も助けてくれなかった。何度も何度も痴漢!捕まえてって言ったのに」★4

「くやしー!」。現役フリーアナがまさかの痴漢被害に憤怒した!
痴漢男をすんでのところで取り逃がした仰天の顛末をブログで明かしたのだ。

〈今日、ラジオの仕事に行く前に痴漢に逢いました〉と、3月25日の自身ブログにつづったのは、安藤幸代アナ(34)。

〈私が電車から降りた瞬間、体を触られ、相手は、電車に乗り込む。で、犯人のオジさんは逃げるつもりだったのでしょう。
あまりにも堂々とした大胆な行動に、私は。一瞬きょとーん。でも、次の瞬間‥‥オジさんのにやけた顔に怒りのスイッチオン。〉

安藤アナは「その人痴漢です!」と叫び、電車に乗り込み、いったんは犯人を捕まえたのだ。
ところが、そこから痴漢男が脱兎のごとく逃げ出し、電車の乗り降りを繰り返し、ついには逃走を許してしまったのだという。

あと一歩のところで捕り逃がしただけに、怒りの矛先は、居合わせていた他の乗客にも向かった。
〈でも、逃げられた後悲しかったのは、誰も助けてくれなかった事。何度も何度も「痴漢!捕まえて!」って言ったのに…
ホームにも電車にも男の人が沢山いたのに‥‥よけられた。そして、誰も一緒に押さえてくれなかった。男性の皆さん、助けましょうよ。〉
と身を切るような思いで訴えるのだ。

>ttp://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=asageiplus_4812

痴漢する現場を見てもいないのに
女の訴えのみで関係無い人間が取り押さえる事なんて出来ません
捕まえたければ自分で捕まえましょう
353名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 11:14:39.21 ID:TBk+2WrN
>>352
34でこれ
頭がむしろ退化している
354名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 11:21:41.95 ID:Y3Zx2qYH
普段から男を痴漢予備軍扱いしといて、都合が悪い時は助けろよコラ!!はねえだろ
同性同士で何とかしろよ

自分たちは一切の努力はしない
トラウマになるくらい怖いというなら剣道着かプロテクターでも装着して乗車しろ
協力してほしいなら、それくらいやってみろって
355名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 12:34:08.57 ID:JN+yLG4a
関与すると、痴漢扱いされて人生終了。
守るべき家族を持った真の男は痴漢で騒いでる女に近づきません。
356名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 12:37:45.71 ID:18SbO91k
痴漢を捕まえようと協力して捕獲しっぱいした男性が腹いせに痴漢呼ばわりされて勾留された事案が
現実にあったもんなぁ…。

あと、>>352の言う通り「この人痴漢です」という叫びを聞いたからってそれが事実か確信に足らない以上は協力できないよ。
犯行を目撃していない限り目撃者ではないのだし。
357名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 13:36:02.39 ID:aLahO3U7
下手したら「冤罪に加担する」事になりかねんからな
そのくらい、今の女は怪しい
358名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 13:49:41.19 ID:AhtuesFH
ATMで割り込みを注意された(?)クズ女の「泥棒!」呼ばわりに騙され、
無実の老人男性を圧迫に依る心不全で殺した事件もあったな。
359名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 14:09:21.53 ID:jGwvckBG
>>352
ホームや車内には、女性もたくさんいただろうに。

なんで、男性にだけ向けてるんだろうな。
360名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 14:40:08.43 ID:bywpWz/m
>>346
 いや女サマには呆れ果てる。 だったら彼氏に「親の財産を貰う気は一切無い」と宣言してはどうか。
 現実の辛酸舐める前からこれじゃあな。
361キチガイ女:2012/04/15(日) 15:14:39.48 ID:Z+9UUJUg
女にちょっかい出すのも男。女を守るのも男。
男を排除すれば、前者はいなくなり快適になるかも知れんが、
後者もいなくなって、女の安全を守れなくなる。
セクハラを拡大解釈し続けた結果、女に声をかける男は激減し、
以前なら黙っていても結婚できた女が、今では必死に婚活をするはめに。
東洋思想ではないが、物事にはプラスもあればマイナスもある。そのバランスの上に人間は生きている。
古代からいいとこどりをし続けた女には理解不能であろう。
362名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 15:24:29.40 ID:WSGtVtE9
「彼女が僕の部屋に来ることになりました」
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0412/498593.htm

アラサー女が獲物を定めました
363名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 15:36:34.67 ID:8PZl/STh
>>352

まず、痴漢は被害者の証言のみで加害者は犯人と決めつけられます。
実際、裁判でなんとか冤罪を証明しても、既に家族も仕事も失ってしまうことがたくさんあります。
映画でもそういう映画ありましたよね。

また、痴漢被害者を助けたら、その助けた人が痴漢扱いされた事例もあります。

この場合、女性の「痴漢」という言葉は、「泥棒」とかとは全く意味が違います。
泥棒なら物証がない限り犯人扱いされませんから、私も捕まえることに協力するかもしれません。
でも、痴漢ってことは物証がないんです。
もし、勘違いで痴漢扱いされている人を捕まえるのに協力した場合、私は冤罪加害者になってしまいます。

また、「どうどうと無罪を主張すればよい。逃げるのはおかしい」という意見があるかもしれませんが。
実際は法律関係者も「無罪なら逃げるべき」とアドバイスしています。
本当にやっていなくても、警察に行ってしまったらおしまいです。
女性が「この人が犯人」といえば、即拘留決定です。
当然仕事は首。
だったら、逃げた方がましでしょ。

私は、冤罪加害者になりたくないから、痴漢との訴えに手を貸すつもりはありません。


って書こうと思ったら、あのぶろぐ、アメンバー限定だった・・・
364名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 16:06:13.98 ID:yjodyRgI
>>354
女性の憂さ晴らしで痴漢にしたてあげる事がし放題のこの状態で我慢してくださいね

男が我慢すればいいんだよ
簡単なはなしだ
365名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 16:12:17.35 ID:QPK3gTB1
専業主婦生活が辛い
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0415/499484.htm?g=01

>結婚するまではフルタイムで働いており年収も一般的な企業の課長・部長並みにありました。

育児は大変だろうが、専業主婦は楽だろ
いつも思うんだが、こんなのに課長、部長並みの働きができたんだろうか?

>感謝すらされず、精神的に本当に疲れました。 

本当に感謝されたいと思ってるなら、もっと頑張るけどな
少なくとも、仕事の出来た人間の思考回路じゃない
366名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 16:19:12.31 ID:qn1003ym
>>333
この嫁、オセロ中島に取り付いた占い師と何が違うんだ?
367名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 16:37:55.83 ID:Z35pTrwa
>>358
>>ATMで割り込みを注意された(?)クズ女の「泥棒!」呼ばわりに騙され、
>>無実の老人男性を圧迫に依る心不全で殺した事件もあったな。

その事件、、実は女はATMの客狙いのスリじゃなかったっけ?
犯行を老人に見られたら、逆にその女が「泥棒!!」とか叫んで
老人が周囲に取り押さえられる騒ぎに乗じて逃げたとかいう

三重のイオンだったっけ?
368名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 17:54:08.68 ID:5/ZkYCy7
>>362
リアルで知り合いなら必死に忠告してあげたいんだが・・・逃げろ、と。
369名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 18:24:51.77 ID:EqZJRpNO
>>362
今時(汗)(爆)はババアすぎるだろw
頭おかしいんじゃないかこいつ
370名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 19:22:42.98 ID:18SbO91k
>>365
主夫志望の男性を扶養して働き続ければ良いだけの話。
こういう女ってなんでその選択をしないんだろうね。
371名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 19:30:18.96 ID:T6qG3UfR
>>352
女性様専用車両に乗らない時点で自己責任
悪いのは危機管理能力の無いこいつ
372名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 19:34:22.92 ID:wTaAGGsE
>>362
これと同じネナベの妄想だと思う。
相手は必ず30前後。
年上の女に童貞を奪われ果ては結婚まで考える20過ぎの男。
女の文体で括弧書き多用なのも同じ

初めての彼女(年上)と旅行に行きますが・・・
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0209/482131.htm
373名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 20:12:10.27 ID:18SbO91k
>>346
その彼程度でダメンズなら殆どの女がダメスだろwwとツッコミレスが載ってる。
374名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 20:21:07.19 ID:18SbO91k
>>372
文体が女過ぎるよね。
宝塚文体や一人称:俺、自分達男性を「ヤロー」と書く等のアザトいネナベパターンを
回避しようと努力してるんだろうけど、男性の普通の丁寧な文語調ではなく無闇に
女っぽい表現が多い。
ネナベを装ったネタかと思う位に極度に女っぽい。
375名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 20:49:29.81 ID:EqZJRpNO
そもそも男でも「僕」って人生で殆ど使う場面はないんだよな
特に大人が意見を述べる場なら僕俺は使わないことを知らないのかよ
社会人はそんなに馬鹿じゃないのに本当に主婦の馬鹿さに情けなくなる
376名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 21:09:15.51 ID:AhtuesFH
主人に離婚を申し出たい
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0415/499558.htm?g=04

【要約】
作ろうと思えば作れる昼食も腹痛の名目でさぼるクズ女のあたしは、
障害の子供を夫に渡して離婚したい。
377名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 21:23:38.42 ID:LTbWwzqJ
>>375
まぁ、そうだわな。
職場の同僚や後輩に対して、就業時間外に使うくらいか。
378名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 21:28:50.19 ID:RHKgFLng
橋下市長は一人称がほとんど「僕」だけどなぁ
379名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 21:30:28.10 ID:18SbO91k
一人称を「私」以外にしないとどうしても女になってしまう、というネナベのジレンマはあるんだろうね。
でも、一人称が「私」でも丁寧な「です・ます」文体でも明瞭に男性的な文章と女性的な文章はあるし、
それはもっと別の処に特徴があるんだけどね。
それがわかってない低レベルのネナベが小町には多い。
380名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 21:32:27.17 ID:JBg4e1/T
うちの職場でも結構一人称が僕の男は多い
前から思ってたが、このスレはこのスレで結構決め付けが酷いぞ
特にネナベ関連は
381名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 21:32:50.81 ID:18SbO91k
>>378
大阪の人が標準語で話そうとすると「僕」になる事は多いみたいね。
382名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 21:37:31.70 ID:EqZJRpNO
>>378
そういえばそうだ
でも喋りじゃなくて不特定多数宛ての文章で僕を使うか?
383名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 21:38:31.36 ID:18SbO91k
料理が全くできない彼女
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0415/499426.htm
トピ主もレスも

 「そんなこと言ってる彼女がちょっとした挫折であっさり相談も無く離職し、それでいて家事も碌にしなくなる」

っていう、極めてありがちなパターンを全然想定していないのは何故。
384名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 21:39:43.32 ID:18SbO91k
>>380
一面識もない不特定の他者に対し文章で「僕」を使うかという話だからね、小町のネナベ議論は。
385名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 21:46:12.54 ID:RHKgFLng
>>382
ツイッターでは完全に「僕」
そんなに不自然さは無い

実は自分の会社でも一人称が僕の人が多くて、会議とかプレゼンでも使うので
誰も文句言わなくなってる
自分は「わたくし」って言ってるけどね
386名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 21:46:36.41 ID:wTaAGGsE
>>380
そうは言っても、>>362>>372は同じ作者だと思うよ。
372にも書いたけど、似通った設定
・30前後の付き合い始めの彼女
・男は童貞
・純朴な振りをして、まさか彼女が仕掛けてくるはずが無いと思っている
・質問内容がどちらも彼女と夜を過ごすに当たっての準備や注意点
・括弧書き多用の独特な文体

トピ一個ならネナベじゃないかもしれないが、立て続けだとどうしてもね。
乙女ゲーに出てくる年下男の反応をそのまま文章にしたような気持ち悪さ。
387名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 21:56:08.14 ID:18SbO91k
何故か一人称だけに話が絞られてるけど、このトピのトピ主分が全部一人称「私」でもモロに女文体だよ。
もっと別の処に、そこかしこに女らしさが出てる。
全部説明すると小町のネナベ作家達が対策するヒントになるから伏せるけど、少しだけ例を挙げるとこれ。

>実際に目にしてどう思われるか不安です。
<中略>
 何か準備とかしておいた方がいいでしょうか?

私の不安→何かすべきですか?っていうロジックが既に女。
388名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 22:03:06.82 ID:JBg4e1/T
>>386
俺はそのトピがネナベではないとは言ってない
ただ、>>375の言い分はないと思う
389名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 22:06:30.53 ID:EqZJRpNO
>>388
言い方が悪くてごめんなさい
390名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 22:13:37.46 ID:D/zpz3wL
>>376
この手のトピを読むとなぜかコマッチャーは
トピ主は障害のある子供を抱えて、さらに自分もうつ病で苦労してるのに
ご主人ったら酷いです!って受け取るんだよな。
苦労アイテムをなぜかトピ主側にのみ当てはめて、トピ主の可哀想度を水増しする。

夫の立場からしたって障害のある子供を抱えて、さらにうつ病の妻も抱えてるんだが。
391名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 22:22:35.26 ID:Rw+byipS
一人暮らししてる男の人に聞きたいです
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0414/499251.htm?g=04
そんなこと、本人に聞いてみないと分からないだろう。

めっちゃ嬉しいさ〜 好青年 2012年4月14日 15:39
>おれだったら、そんなことしてくれたら、結婚相手としても考えたくなるくらい、
>嬉しいことですね。彼氏さんがうらやましいです。
一人称が「おれ」で名前が「好青年」 w
392名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 22:53:52.90 ID:Rw+byipS
猫と喧嘩をしました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0415/499574.htm?g=01
これはもう、なんていったらいいのか・・・
393名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/15(日) 23:58:06.02 ID:Wzd3UO/U
>>296
絵に描いたようなコマッチャー全開の糞トピになってるな
スレ全部読む前に気分悪くなったわ 善悪の判断も碌にできない馬鹿女大杉 
ホントに最低だよ
394名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 00:22:48.14 ID:5rXPH2iw
特に姑が絡むと女は野生に帰るから理屈が通らん。

案の定別居しろとか子供置き去りと関係ない方向のレスついてるし
395名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 01:32:28.85 ID:kpp+FLIK
嫁姑問題等で毎回思うこと
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0407/497435.htm?o=0&p=0

このトピ主みたいな「人に聞いているふりして結論ありき」「必要のない嫌味を会話に挟まずにいられない」
性格の女が多数派である限り終わりなんてないだろうし、トピ主は100%嫌われる姑になる。
396名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 06:48:47.90 ID:znSiAj9C
女からプロポーズして結婚に至った夫婦の場合
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0415/499478.htm
女が男にプロポーズして結婚すると男が浮気に走る法則、真か偽か。

状況設定の歪曲が目立つ。たとえばコイツ。

>実家の近所の息子さんの場合です。
 彼が24歳の時、付き合っていた29歳の彼女に結婚を迫られてました。
 のらりくらりとした態度にしびれを切らした彼女が、
 親を連れて彼の家へ乗り込み「娘はもう30歳になってしまうが、
 どうしてくれるのか」と彼の親に迫り、周りに説得され結婚となりました。

 その後の彼ですが、町内の飲み会では「俺は、まだ結婚したくなかった」
 と毎回のように愚痴をこぼし、飲み屋のお姉さんと浮気もしてたそうです。
 結局、離婚しました。


それってプロポーズじゃないだろww
397名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 06:53:39.93 ID:znSiAj9C
初デート後の反応
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0415/499578.htm
自分が相手に対して気があるのに人を介して相手から誘われた体裁に持っていく、
そして相手に全額奢らせる。
是非付き合いたいと思っているのに相手の出方をただただ待つ。


何か殺意を抱いてしまうほどの受け身、責任丸投げっぷり。
398名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 06:58:50.65 ID:znSiAj9C
身体が弱い婚約者
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0415/499493.htm
私は体が弱いので働くのに向いていません…と言う女よりはちゃんと働き続けてるだけ随分とマシな彼氏。
付いてるレスは

 体調が悪くなると機嫌が悪くなる人とは結婚しないほうが良いです。

 なんで、そんなお荷物を抱え込むの? (健康家族は幸せ家族

 他人の不幸を背負い込まない生き方を選んだほうが良い。

PMS持ちやホルモンバランスが不安定な女、体が弱くて働くのが辛いという女との結婚話が出そうになったときに
この結論に持っていくと、男性も幸せですね。ビバ・草食化♪
399名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 07:59:02.66 ID:mpTo74Ek
グチです。お見合いって普通の人はいないんでしょうか。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0415/499525.htm?g=04

男版の「お見合いには普通の女性がいない」トピw
さて「叩ける部分(=餌)」をばらまいてるからレスは予想は出来るが、
予想を超えてきて欲しいなw
400名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 08:38:12.90 ID:cH16/Bg7
>>399
名文だなw
すげー推敲している感じがある
401名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 10:03:08.66 ID:QAc7Ibs4
>>399
「器が小さい」は確実に一つ来る、と見た
402名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 10:42:36.51 ID:Xc22acSG
>>399
いつも通り
・29歳にもなって幼稚ですね
・私は年収1000万超ですが、たかが手取り30万くらいで女性に高望みしすぎ
・そういうあなたはさぞかし礼儀作法完璧で論理的な会話しかしないんでしょうね
私ならそんな煩い人御免です。一生独身でいてください。
・・・あたりで来るかと
403キチガイ女:2012/04/16(月) 10:56:56.35 ID:RsUuVGFq
>>395
>レスします 他人 2012年4月8日 15:24
>「相手がされて嫌なことはしない」のはずなのに、
>「自分がされて嫌なことはしない」と解釈し
>「これくらいは私なら平気」となる。
>共感しないと納得しないというのは女性的な考え方だなーと小町を拝見して思います。

これ大爆笑した。

404名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 11:10:41.23 ID:ptcPmqWc
夫と上の子が邪魔に思えてしまいます
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0414/499360.htm?g=06

これでもホルモンバランス、産後うつ、夫が邪魔なのは仕方ない、か。さすが小町だぜ。
405名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 11:43:35.21 ID:FJ1YWiYz
>403
女の自分基準嗜好がうまくいくのは
似たタイプの奴と付き合ってるか男が下心ありきであわせてあげてるだけだからね

価値観がかみ合わず利害が真っ向から対立するもの同士になると、お互いに譲歩する事が絶対に出来ない
嫁姑関係に限る事じゃない。女は人と上手く付き合うのがど下手なくせにまったく自覚がない。
女が社会で出世できないのは、実は体力や知能よりも精神年齢とコミュ能力の低さのが大きいんだよね
406名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 11:47:54.54 ID:FJ1YWiYz
男は議論という形で喧嘩するから、好戦的でなあなあができないように思われがちだけど
喧嘩慣れしてる奴は、どこまでいけばヤバイかとかどの辺でお互いのメンツを潰さずに手を打つかとか分ってるんだよね

普段喧嘩しなれてない奴はキレるとどこまでもいっちゃう
そういう奴の割合は圧倒的に女のが多い
407名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 12:13:11.26 ID:P6SMGCrQ
>>405-406
うまい考察だな

>普段喧嘩しなれてない奴はキレるとどこまでもいっちゃう

全くその通りで、確かに男は好戦的な面もあるが
カッとなりながらも、どこかで仲裁に入ってもらえないかとか
どこに落とし所を探ろうかとか、どこかで冷静に状況判断してることが多く
完全にキレちゃうことはあまりない

反面、女は後先を考えない、全く展望のないメチャクチャな行動をとることが多い
408名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 12:25:39.58 ID:FJ1YWiYz
だから女が計算高いなんてのはまったくのウソ
あいつら感情をコントロールできるほど賢くないもんw

利己的な人間である事と計算できることは違うんだよね
409名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 12:28:03.64 ID:ptcPmqWc
>>406,407
それ動物学的にもよく知られていて、オオカミは争っても片方が屈服すればそれ以上攻撃しないけど
ハトは一旦反目すると残忍な方法で相手を殺すまでやめない。
ソースはローレンツの「ソロモンの指環」。
ゆとり教育で育てられた子供は男女どっちもハトになりそうだけどね。
410名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 12:52:22.94 ID:g+D5vanh
>>409
まあ自分もハトだと思うわ
「屈服」が分かりにくくなったしね
411キチガイ女:2012/04/16(月) 13:03:33.25 ID:RsUuVGFq
>反面、女は後先を考えない、全く展望のないメチャクチャな行動をとることが多い

呂后を思い出した。(漢の高祖劉邦の正妻)
残忍な方法で敵を殺し、その報復で一族は彼女の死後皆殺しになっている。

>ゆとり教育で育てられた子供は男女どっちもハトになりそうだけどね。

私もそれが心配です。ゆとり教育以前にジェンダーフリー教育が不安です。
無能な女と優秀な男を平等に扱うという事は、結局男を女のレベルまで引き下げるという事。
「男女七歳にして席を同じゅうせず」と中国では言うが、昔の人はちゃんとわかってたんだね。
男性差別をなくす意味での男女平等には賛成しますが、教育においては男女の性差、能力差を考慮すべきと思います。

412名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 13:08:16.94 ID:e4xSExCF
「気になるパート熟女さん。」
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0413/499037.htm

ここ最近、と言うかしばらく前からだけど 男から年上女性との恋愛相談が増えてるような。
しかも相手女性は30代後半から40代が多い。

この年代層は小町のメインターゲットなので閲子の客寄せ用創作トピかなとも疑ってるんだが
このケースは違うがマジに金が無い若い男が年上女性に食いついてる現状があるのかね?
413名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 13:23:16.69 ID:c96m1pKU
>>412
間違いなく運営の自演
その証拠に、全否定するようなレスはまず載らない

まぁ、これについてはさすがの女も冷ややかな目で見てると思う
喜んでるのは高齢毒女だけだろな
414キチガイ女:2012/04/16(月) 13:23:56.32 ID:RsUuVGFq
>>412
未熟トピで「30代に価値がある」と散々言ってきたかたら、
その証明に創作トピを立ててるんじゃない?
熟女と呼ぶことに対しての批判レスがあるが、
「成熟した大人の女性」はよくて、熟女はダメなのか?
415名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 13:43:09.38 ID:e4xSExCF
>>413
読んでると話が女に都合良すぎてねぇ。
夢見る高齢コマッチャの脳内ストーリー投稿かなとも思ってる

>>414
年齢感じさせる呼称は駄目みたいだ。
女子ブームとか現実から目をそらす方が売れるようだし
416名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 15:01:38.61 ID:rFFfYmK/
>>399
>あなたは「相手を思いやれる温厚な人」を望んでるわりに、
>ご自身はそうではないことに気づいておられますか?

こういうレスが面白いな。
実際にトピ主が該当するかどうかはともかく、自分ができないことを求めたらだめなのか?
なら、女性の殆どは上方婚求めてるから問題外だな。
417名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 15:11:42.80 ID:+amH6jek
それ、極論言うと全ての商業サービスが停止するなw
自分が出来ない事を他人に求めてはいけないのではなく、金を払わずにサービスにただのりしようとするような行為がダメなんだよ

ほとんどの専業が該当するけどな
夫の提供するサービスに対して、価値ある対価を提供できてない
418名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 16:00:37.80 ID:j9xAzaak
母親は、”子供との時間” それとも”お金” 2択しかない
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0416/499725.htm?g=05

>私が「仕事は長く続けた方が良くない?」と言うと、
姉「省略〜ネットで時々見かける、専業を羨んで僻んだり見下したりする兼業、自信がなくて自己嫌悪で落ち込むような専業など、そんな可哀想な母親にはなりたくない」

コマッチャーの9割を敵に回す至言。
419名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 16:06:45.39 ID:rFFfYmK/
>>261
そろそろ終わりかな。

コマッチャ的結論は

・トピ主は奢らなければ絶対に結婚できない。だから兎に角奢れ。それ以外の選択肢は認めない。
・奢らないと振り向かない女性もみな素晴らしい女性ばかり。
・奢らない男性は問題外で中傷するが、女性は奢りを望んでないよ!
・男女関係なく、婚活も結婚も失敗はすべて男が原因。

こんな感じだな。
420名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 16:07:17.60 ID:JsxHk0pH
40代以上の女性の皆さんが大卒?!
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0415/499452.htm?g=08

>>412
お客さんこんなにいるんだぜ^^
421名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 17:09:21.83 ID:AXkpVG2U
自動車学校の先生を・・・好き?それともマジック?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0416/499676.htm?g=04

のんのレス
>仕事上、生徒さんに手をつけたら大問題になるので、
>独身のころから、女の生徒さんからのアプローチを断るのがマジ面倒、と申しています。
>どうせ相手にされませんから、そっとしておいてあげてもらえませんか。
>たしかに、卒業生と結婚されている教官も多いですから

整合性のなさに気付かないのかなw
422名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 17:10:52.54 ID:7aOwqxir
>>412
熟女は熟女でもパートじゃな…
中年男性を女は「経済力だけ」とこき下ろすが、その経済力さえ無いわけで。
それなのに、BBAは何をもって男に求められると思ってんだかって話だ。
423名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 17:19:33.80 ID:cH16/Bg7
>>420
笑い止まらねえwwwwwww

>アレクサンドラ
2012年4月15日 11:37私自身、四十代前半、文系修士修了の者ですが、もちろん小町に書きこんでいるのは偏った層だと思っています。
四十代以上で、それなりに他人に見せられる文章が書けて、それなりに自分の意見というものを持っていて、儲かりもしないのに書き込みをする労を取る気力のある人間って、限られていると思います。
やっぱり、若い頃から自分の考えを述べたり文章書いたりということに慣れ親しんでいないと、中年以降、大いに差がつくと思いますね。
424名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 17:25:08.16 ID:+amH6jek
webのバカと暇人部門不動のチャンピオンである小町で、何言ってんだこいつw
425名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 17:35:53.47 ID:5rXPH2iw
頭のおかしい四十代女が多いことだけは分かった
426名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 17:56:06.82 ID:1J31H9zl
>>412
孤独な高齢女性を巧みに慰撫するお伽話 “創作レス” by 小町運営
信じるも信じないも高齢女性様の自由だが、目的はアクセス数稼ぎw
427名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 18:00:04.14 ID:OU/EyLWb
>>399
あなたの理想が高すぎるというレスが多くてワロタ。
428名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 18:20:37.92 ID:tFsSXYPr
やけどの責任
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0416/499749.htm?g=06

男性は自己責任だと考え、日本女は責任を他者に転嫁するという、
典型的な思考の差異が顕現されていて興味深い。
429名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 18:27:09.06 ID:ptcPmqWc
8千万相続しました。夫にいうべきでしょうか。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0416/499730.htm?o=0&p=0

言うな言うなのオンパレード。
反対のトピがあったような気がするが。
430名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 18:47:54.56 ID:KenCeSb3
旦那が憎い
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0416/499703.htm?g=05

(デキ婚なのかも知れんが)避妊すら出来ない下等動物並みの下半身であることを棚に上げ、
子供がデキたことで不満を募らせ、それを夫への憎悪に変えているキチガイ女。
431名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 19:21:14.12 ID:AXkpVG2U
>>399
お見合いじゃなくて出会い系サイトだよね
432名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 19:45:22.26 ID:tQ8Us0HL
>>429
でも、お金は人を変えるというレスは言い得ているね。
お金の話になると女は急に卑しくなるからねえ。
433名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 19:59:29.93 ID:Pw51KoeW
>>403
このレス見ても意味が良くわからんかったけど、トピ主が本文で
>将来私も姑の立場になるんだろうなぁと考える事もあり、自分がされて嫌な事は、
>子どもの奥さんになる人にはしたくないなと思います。
って書いてるのね。

なんかこれ、すごく核心を突いてるね。すごい着眼点だと思う。
久しぶりに心から感心してしまった。
434名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 20:41:03.46 ID:znSiAj9C
これも内容は同じかな?
この板の男性諸氏にとって見れば常識中の常識だろうけど。

> 姑世代だけに限ったことではありませんが、
 「自分が一番(自分が正義)」
 コレで全ての説明が出来ます。

 『周囲の人は、私が嫌だと思うことを強制してはならない』
 『周囲の人は、私が希望することには最大限の便宜を図らなければならない』
 と(本気で)思っているからです。

 だから
 「(自分が嫌だから)義理家族と同居しない」
 「(自分がしたいから)息子&孫(とオマケである嫁)と同居する」
 となるのです。
 ブレていませんし、ダブルスタンダードでもありません。
 自己中なだけです。
435名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 21:13:42.20 ID:uFgTYlzl
>>399
自分もそう書いたが、
「女にそんな高レベルのこと期待しても無駄だよ」
というつもりで書いた。
436名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 22:58:40.26 ID:YDFOc4jn
いくらもらえたら離婚しますか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0416/499629.htm?g=04

本日のキチガイ女w
437名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/16(月) 23:32:47.33 ID:YDFOc4jn
祖母の死で言われた夫の言葉で離婚しようか悩んでいます
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0416/499864.htm?g=04

あるトピでは、旦那が会社帰りの道すがらに30分くらい実家に寄るだけでも非難轟々だった。
月単位・週単位で家を空けて北海道〜関東を往復されたんじゃ、旦那が怒るのも無理ないだろ。
ましてや、不在の間の家事は全放棄。おそらく旅費も夫の稼ぎから。

また別のトピでは専業主婦が、夫の祖父の葬儀に行きたくないとほざいてた。
ましてや、仕事の忙しい旦那が関東まで葬儀に行くのを嫌がるのは当然と言える。

このトピ主、さんざん迷惑をかけた夫に謝るどころか
>介護で毎日病院に行って実家で家事をして、大変だった日々だったのに!
だとw
438名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 00:02:20.52 ID:u2yN4YuE
>>437
>バス、電車本数が少ないの、で夫が通勤で使う車のほかに、私の車があれば仕事できるかもと言っても却下。
仕事が決まってその稼ぎで車が買えて維持費も出せるならいいけど
「仕事ができるかも」なんて理由で簡単に買えるほど車は安くないだろ。

>最寄りスーパーも片道徒歩1時間歩いています。夫は職場まで片道徒歩30分です。
だからなんなのかと。
まさか夫婦2人暮らしなのに、毎日スーパーに行くとか言わないよな。

>夫の口癖の語尾に『〜にょ』『〜ござる』とかも最近ではイライラします。
いやもう勝手に離婚しろとw
439名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 00:04:51.18 ID:F71a/cig
駄目妻が良妻に変身!
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0404/496687.htm?o=0&p=0

トンでもなく女らしい()トピ主のオチに賞賛の嵐・・・までは予想通りとして、
ゆきえ 2012年4月16日 19:44 のレス。これは皮肉なのか何なのか。
440名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 01:07:28.07 ID:TPg4vc5H
>>439
嘘くせ〜w
幾らなんでも話出来すぎだろコレ
それに本当だとして新しい家電や食器類、インテりア買いまくりって
家計どうなってんだ? 可笑しいだろ
441名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 01:45:21.94 ID:TPg4vc5H
>>439

ゆきえw なかなかのブラックジョークだなw
このポエムトピには丁度いい香辛料なんじゃないの
442名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 03:58:39.21 ID:1I45Le5q
>>433
それは誰もが考えてる事だと思うよ。
でも、その立場になったらそう思わなくなるだけで。
443名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 06:46:43.98 ID:gLJXit3Q
婚約破棄の伝え方
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0412/498751.htm
多くのレスが「我が儘放題、難癖、大喧嘩などで彼から婚約解消を申し出るように仕向けましょう」
なのに笑った。
どこまでも無責任、責任転嫁して自分を金銭的に有利にしようと必死。
444名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 06:52:25.81 ID:UmvTlGHD
>>442
いや、>>403で紹介されているレスと併せて読めばわかるがそこにブレはない。
「自分の」嫌な事は多分しないんだろう、
あるいは「自分が」ちょっと我慢できた事くらいならするんだろう、
でもそれは”同じ感性”の人なら問題ないが、
たいてい違うから摩擦が起きる。
445名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 06:55:26.25 ID:HTMziAc0
女様の言う“共感"は、自分の価値観の押し付けでしかないって話だな
446名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 07:02:08.42 ID:iIPMj5iu
今日も小町は平壌運転w
いつものごとく斜め上ですな
447名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 07:05:35.12 ID:gLJXit3Q
共感力の高さ()という表現が曖昧かつ曲者なので、下記の様に機能分割してみる。

(1) 共感圏の広さ
(2) 自分基準での共感の重視度

(1) 共感圏の広さ
どこまで自分と違った境遇、状況、立場、生まれでも共感できるのか、その広さ。
共感圏が著しく狭いと「私と同じ専業主婦でおうちカフェやってて子供が私立中学校の長女と
私立小学校の長男の組み合わせでないと、全く共感できない!!」等のパターンになる。
共感圏が広いと、文化風習の違う外国人で異性で年代も職業も違っている他者への共感、
自分が一切類似体験していないことへの共感も可能になってくる。

(2) 自分基準での共感のごり押し度
自分が共感して欲しいと思う事項や自分が思わず共感してしまう対象への、周囲の人達の共感の合意を
どれだけ強く欲するか。要するに自分への共感同調欲求。
これが高いとかなり自己中ではた迷惑。


共感力が高い()とされる女の性向は概ね(1) 共感圏が著しく狭く (2)自分基準での共感のごり押し度は極めて高い
為、結果的にもの凄く了見の狭い話で他者に同調を強要する傾向として表出する。

その一方で、広く他者から尊敬される様な意味での「共感力の高い」人は大抵、(1) 共感圏が広いが (2) それを
ごり押ししないタイプだろう。
448キチガイ女:2012/04/17(火) 08:25:28.89 ID:k8Qxeh3k
>>423
アレクサンドラのレス、大爆笑だね。人事部長以来のヒット!
さすが文系修士様は私のような低学歴とは違う。
数年前、小町に短大卒や高卒が少ないのは、彼ら、彼女らはパソコンを使えない人が多い、
と言うレスがあったけど、いまどき中卒でもネットぐらいやるけどね。
学歴トピに釣られるのは、大卒が多いというだけだろう。
449名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 08:30:13.65 ID:WdUOy4CH
毒女ニュースは悪質な著作権侵害パクリサイトである
毒女ニュースは悪質な著作権侵害パクリサイトである
毒女ニュースは悪質な著作権侵害パクリサイトである
毒女ニュースは悪質な著作権侵害パクリサイトである
毒女ニュースは悪質な著作権侵害パクリサイトである
毒女ニュースは悪質な著作権侵害パクリサイトである
毒女ニュースは悪質な著作権侵害パクリサイトである
毒女ニュースは悪質な著作権侵害パクリサイトである
毒女ニュースは悪質な著作権侵害パクリサイトである
毒女ニュースは悪質な著作権侵害パクリサイトである
毒女ニュースは悪質な著作権侵害パクリサイトである
毒女ニュースは悪質な著作権侵害パクリサイトである
毒女ニュースは悪質な著作権侵害パクリサイトである
毒女ニュースは悪質な著作権侵害パクリサイトである
毒女ニュースは悪質な著作権侵害パクリサイトである
毒女ニュースは悪質な著作権侵害パクリサイトである
450名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 11:36:51.00 ID:6YLh95Zr
男性からみたら、母一人子一人はどう見えるんでしょうか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0403/496266.htm?o=0&g=04
重要なこと 2012年4月16日 19:13
>男性からみたら、母一人子一人はどう見えるんでしょうか?
>というトピをたてていらっしゃいますね。

この人書き込むトピ間違っちゃってるね
たぶんこっち
婚約者のお母様が手切れ金をおいていかれました。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0413/498870.htm?o=0&p=0
451名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 11:42:38.25 ID:i/jLAfEu
452名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 11:43:49.97 ID:i/jLAfEu
途中で間違えて送信してしまったかも御免
PMSと言えばなんでも許されるのか
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0416/499851.htm?g=11
さてどんな回答が来るのか
453名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 13:32:25.46 ID:sjMVmMuz
>428
トピ主は意見を聞いて素直に反省して、彼氏にちゃんと謝ってるじゃん。
責任転嫁のための理屈捏ね回して一切自分に非はないとおっしゃる
頭の固いコマッチャーばっか見てたから、ちょっと感動しちゃったよw
いい子じゃんw
454名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 14:08:57.78 ID:0/zO7XHg
婚活において奢り、ワリカンはそんなに重要なのでしょうか

自己主張は他でやれのレス

>女性に尽くしてもらい、純粋に感謝してる男性は、家事をしない女性に対して何も思わない?
自分がしてもらっているからこそ、ダメさ加減が目につくのでは?
「ズボラ」「ぐうたら」…色々思う所あると思いますよ。そしてそれは単なる「感想」でしょ。<

奢りと家事を対置するとは、的外れな反論だな。
婚活女は、紹介された男の部屋の掃除してやったり、飯作ってやったりすべきと思うのか? しかも初対面で。
そんな事要求する男がもしいたら、何様のつもりだと思わないか?

奢り要求も一緒だ。
自分で食った飯代くらい、自分で払うのが当たり前。
それを相手が払うことを期待する(しかも初対面で)
そして払ってくれないと、ケチだの器小さいだの魅力がないだのガッカリだの。
そんな女が現実に結構いるから、何様のつもりだって事だよ。

婚活で家事の話するんだったら、実家暮らしで家事は親がやり、本人は家事やらないって女と、料理が上手で綺麗好きな女はどっちがいい? とか、そんな感じじゃないのか?。
だったら、それと対置されるべきは、無職の実家暮らしで、親に養われてるような男だろう。
トピ主はちゃんと働いて自力で生活してるんだから それで十分で、奢る奢らないは関係ないわな。
455名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 15:10:20.66 ID:3ljJtiHk
>>453
彼が折れるまで自称「話し合い」を強制した女のどこが良い子なのか
全然分からない……

>それを聞いて私はすごく嫌な気持ちになり、
>「子供がふざけていたにしろ、親の不注意が悪い」と言い返し、そこから険悪な雰囲気で話し合いをしました。
>かなり長い間話し合って、結果的に彼が私の意見に納得して折れてくれたのですが、まだ気持ちがもやもやしています。
456名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 15:33:50.15 ID:TPg4vc5H
>>453
いやいや スレに促されて自戒の方にやっと向いたってとこだろ
こういう女は何かつけて反射的に「私は悪くない」を振りかざす典型だと思うよ
457名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 15:50:19.10 ID:i/jLAfEu
>>453
途中まで「彼氏なら無条件で女性様の意見に寄り添う(従う)べき」
という考えだったのが女性からクレームがついたからようやく
考えて見る気になっただけだろうね
ちなみにこの彼氏の立場でスレを立てて「子供の頃の彼女の自己責任ですよね」
と聞いたら「いいえ全て父親の責任です。彼女の考えに寄り添わないあなたは
器が小さい」の大合唱になると思う
458名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 17:07:27.19 ID:T5Xa+F4Y
「共働きできる人」を希望してはダメ?(長文)
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0416/499902.htm?g=01

知能が低そうな日本女の文体的特徴が数多く現れている釣りトピ。
459名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 17:56:39.86 ID:nB6S/4M5
>>428
ほとんどのレスがトピ主批判なんだけど
全部男性のレスだと読み取れるレスも興味深い
460名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 18:16:59.58 ID:ZmHRFMTf
>349
これひどいな

りか 2012年4月17日 12:01
>あなたのは積極的に育児に参加っていわないよ。
>オムツ替え、お風呂、当たり前だもん。

やって当たり前のことだから積極的とは言わないとは、すごい言い分だ。
つうか、こいつの言い分をそのまま適用すれば、
トピ主妻の育児もやって当たり前の事しかしてないんだから、
トピ主が「もっと積極的な育児を」と希望するのも問題ないような気がするが。
461名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 19:18:00.66 ID:sjMVmMuz
>455-457
おいおい、最後は改心したんだからそんぐらい許してやれよw
絶対折れない他のコマッチャーよりマシだろ
462名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 19:38:36.19 ID:xBPxq01k
>>461
改心っていうより、「みんなに言われたから意見を変えた」だけだろ
「当時は親が悪いと思ってました」じゃなく、小町に書くまで(つい最近)まで
「私は悪くない」と思ってたんだからさ

「彼なら無条件で私の味方してくれると思ったのに違った」って
おそらくこういう女は「常に私は悪くない」って考えだろ?

この件について「みんなに言われた意見を変えた」というだけで
この手の女は別の件で他人と揉めてもやっぱり「私は悪くない」としか思わんよ
463名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 19:43:35.23 ID:GwMUKFfj
改心?
予想に反して味方がほとんどいなかったから、
適当に取り繕って慌てて閉めただけだろ。

しかも、小4→小1-2に訂正。
こんなん、間違えるかっての。
464名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 19:44:43.58 ID:rpvhwHxS
>461
でも女の思考の良いサンプルだったな
自分が原因とわかっていてあれは事故で自分は悪くない
冷静に指摘する彼に対しても判断基準は自分の味方かどうかが最優先

この件に関しては「折れた」かもしれないけど今後も似たようなことは続くだろう
全力で彼逃げて〜だな
465名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 19:54:43.10 ID:sjMVmMuz
お前らキビシーなw
466名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 19:58:54.61 ID:oEwOnrUe
>>465
女からしたら厳しいって感じるんだろね
467名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 20:06:49.33 ID:GLI1v1Ij
>>462
俺もそう思う
彼が折れるまで「話し合い」に付き合わせた時点で終わってる
この件に限らず他の問題起きればまた同じ事をするだろ
468名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 20:09:39.12 ID:3BSrVoWq
>>454
「お前はケチだ」が中傷ではなく感想なのか。
凄い発想もあったもんだなぁ。まず辞書を引いてもらいたい。
469名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 20:14:17.47 ID:GwMUKFfj
ガイシュツ

40代以上の女性の皆さんが大卒?!
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0415/499452.htm?o=0&p=0

いんざだーく・・・
470名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 20:17:47.00 ID:3BSrVoWq
結婚後の苗字
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0415/499455.htm

新妻とは図々しいな、この恨みがましさはどう考えてもフェミ婆の発想だろうがw
471名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 20:18:59.49 ID:uWk5lBHe
>>452
PMSと言えばなんでも許されるのか
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0416/499851.htm?g=11

さすがに散々言われてもう警戒してるだろうと思ったが鳥頭には甘かった。
ホルモンバランス、彼女さんかわいそう、温かい目で見守れ、受け流せ、私の彼は器が大きいから…
女でも被害にあっていたら理不尽さが分かるようだがな。
472名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 20:46:04.01 ID:zhmFa4gT
>過去つき合った男性でPMSに動じなかった人はその後大成しております

大した奴だ
473名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 20:51:58.94 ID:oaeSeEhQ
>>395
flowerのレスですべてぶちこわしだなw

ま、こうやって居直るのもいいんだが
理性のなさを指摘されても受け入れろよな
474名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 21:03:43.49 ID:nrF7ty2R
>>472
こういう女は天誅くだらないかな
脳みそくさっとる
475名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 21:15:42.83 ID:NyPNAzPV
>>472
つかその大成した男達とも別れたんだよなw
476名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 21:16:41.00 ID:3BSrVoWq
そいつと別れて足枷が無くなったから大成したんだろ
477名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 21:44:48.58 ID:NyPNAzPV
>>412
なんか三十路女に翻弄される草食系20代男ってシチエーションが似てる↓

「彼女にどう注意すればいいのか悩みます」
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0417/499967.htm

同じトピ主か閲子の自演か
478名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 21:53:45.16 ID:F71a/cig
>>477
それきっと、これら一連のトピ主と同じネナベだよ。
設定がほとんど同じ。

386 名無しさん 〜君の性差〜 sage 2012/04/15(日) 21:46:36.41 ID:wTaAGGsE
>>380
そうは言っても、>>362>>372は同じ作者だと思うよ。
372にも書いたけど、似通った設定
・30前後の付き合い始めの彼女
・男は童貞
・純朴な振りをして、まさか彼女が仕掛けてくるはずが無いと思っている
・質問内容がどちらも彼女と夜を過ごすに当たっての準備や注意点
・括弧書き多用の独特な文体

トピ一個ならネナベじゃないかもしれないが、立て続けだとどうしてもね。
乙女ゲーに出てくる年下男の反応をそのまま文章にしたような気持ち悪さ。
479名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 21:54:15.90 ID:zhmFa4gT
>>477
24歳の僕にしては
「コントローラー」「ゲーム機」「汗」ってまたえらい古い表現を持ってくるな
と思って>>362を見てみたら「ゲーム機」「汗」使いだった
昭和僕ババアと名付けますがいいですねッ!
480名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 22:01:42.20 ID:NyPNAzPV
>>478
>>479

>>362 なんかレスも好意的なの多いしなぁ。
男が多い掲示板なら「気は確かか!?」とか「すぐに逃げろ!」とかレスが付きそうだ
481名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 22:11:41.20 ID:4c7Z7n6Q
>>471
このトピにおいては「誰彼かまわずに突っかかるわけじゃなくて、相手を選んでいる以上、
コントロール出来てるだろ」ってところを、もっと突っ込んで聞いて欲しかったな。

何人かは、そのあたりにも回答してるが、大半は「しょうがない」ばかり。
482名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 23:11:28.27 ID:GwMUKFfj
え?
「汗」はともかく、「ゲーム機」や「コントローラー」って古い表現なのか?
483名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 23:49:56.96 ID:dp1qAyqX
「男と女」「嫁と姑」「主婦と兼業」「子なしと子あり」と、
コマッチャーがパブロフの犬的に条件反射する共感の壁がある事は分かっていたが、
「姉と妹」という対立軸があることはあまり気がつかなかった。

里帰りしていた姉のメール。納得できない。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0412/498633.htm?o=0&p=1
484名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 23:59:14.78 ID:ti2ctlA0
これ読むと姑に孫を触らせない、見せないの症状によく似てるね
出産時に言われた言葉が一生許せないのもあって何かしら仮想的を作らないと子供を育てられないのかも
485名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/17(火) 23:59:26.78 ID:zhmFa4gT
本体・ハード・パッドって表記する奴もいる
「汗」と合わさって違和感が増幅される
486名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/18(水) 00:36:05.81 ID:0dFo3doW
>>483
いや、これは単によくあるホルモン様。
妊娠や出産でホルモンバランスが変わってるんだから周囲の人達は全てを受け入れなさい、と。
487名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/18(水) 00:50:39.16 ID:N07hQnr6
>484
仮想敵ってより「加害者」じゃないかな
女のライフワークは常に自分が被害者である事だから
それは死ぬまで子供のままでいたいという欲望と=でもある

夫への不満って、夫の落ち度よりも女の加害者を作り出さずにはいられない性癖のが大きい気がするわ
488名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/18(水) 00:54:55.53 ID:lb0afDzd
家政婦のような毎日!もう嫌です。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0417/500181.htm?g=01

また勘違い専業が出てきた。
家政婦に失礼だとは思わないのか。
489名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/18(水) 00:55:06.24 ID:0dFo3doW
専業主婦はすべてやらなきゃダメなの?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0416/499710.htm

一見トピ主に批判的なレスも、その批判の切り口が「夫なんて本来、金を持ってくる犬なのに
どうして最初からきちんと躾けなかったんですか?」みたいなのばっかり。
490名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/18(水) 01:30:49.60 ID:RPBfsb2P
>>488
病気で働けないのに(夫が反対したと言い逃れ)衣食住付きで4万円の小遣いが貰える。
もう手のかからない子供が二人。どう考えても昼から夕方までは完璧に暇。

本当の家政婦ならば家事全てに金を貰えるレベルの注文や批判が付くのを判ってない。
トピ主の不満は小遣いが少ないって所だろ。やっと子供の世話が無くなってきたのに使える金が少なくて遊べないって辺りか。
パートやってた時はその分小遣いに出来てたのかね?

夫の反対は無視して働きに出れば良いかと。
491名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/18(水) 01:52:55.64 ID:ZhZ+MrZS
>>489
これ、ちょっと前にも同じようなトピがあった
イカレ主婦共の書き殴りでグダグダだったが、また似たような展開になるんだろうな
492名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/18(水) 04:50:31.85 ID:x5ZiYRAF
>>462
まぁ、>>257のドキュソトピ主よりはマシかも
493名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/18(水) 05:10:38.79 ID:x5ZiYRAF
>>486
そしてホルモンバランスのせいでイライラしても、
強い相手には何も言えない
弱い相手にはやりたい放題

犬と同じでしっかり上下関係はっきりさせとけば黙るだろうな
ただ、夫に八つ当たりできないと、より弱い「子供」をぶちのめすから困ったもんだ
494名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/18(水) 05:18:58.58 ID:Sy0qsjXY
フェミはいつまでも時代遅れな素っ頓狂な男女同権運動をするんじゃなくてさ、
ホルモンバランス()のイライラを押さえて社会適合するための手法を編み出すとか、
子供を殺しちゃいけないって教育するとか、
もっと前向きな活動ができないもんかね。
495名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/18(水) 05:58:27.87 ID:M/xIEBcv
>>483
この姉、疎遠にしたあとも誕生日プレゼントやなんやらのお祝いはせびるんだろうなぁw
姪がかわいくないの!?とかいいながら
496名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/18(水) 08:37:33.52 ID:jq7Gr2E5
>>481
女様だぜ?それは無理だってww

「私が辛いんだから、彼女及び世の女性達のイライラを許してあげて
…そういう世界になっていけば私も生きやすいから」だろ?

実際は「イライラしてつい当たってしまう」というより、
「イライラするから八つ当たりするネタを探して「よっしゃあ、カモがきた(彼氏・夫、親)」じゃね?
要は辻斬りみたいなもんだろ

>>何人かは、そのあたりにも回答してるが
その何人かの1人は性別をぼやかした俺(男)なんだけどねww
497名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/18(水) 08:53:03.13 ID:iDAiapYq
>>452
一度テレビの企画とかで実験してみて欲しいよね
PMSで猛獣化した女性だけ集めて共同生活
全員「自分だけがしんどい、だから私の我侭は許されて当然」と
日頃思ってる連中が互いを見てどういう行動を取るのか
498名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/18(水) 10:17:31.41 ID:Eng8ZNUP
>>497
PMSの症状によっていくつかのグループが出来て互いに攻撃、罵り合うw
499名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/18(水) 10:26:58.34 ID:+Cn3gVQ6
>>497
普通に女性だけ集めた企画はバラエティで幾つかあるが凄かったぞ

芸人がアイドルをプロデュースする企画で、民宿みたいな所で共同生活送る時に始まってすぐ「話し合い」と称するけなしあいが…
過去の仕事の内容で自然と区別されたりしてた。
500名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/18(水) 13:20:17.52 ID:1Hu/5fHO
彼氏がいないってだけで生きづらい世の中。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0417/500167.htm

男女逆にしたら反応はお察し。
ま、小町にはトピ主の同類が沢山いるんだろうな。
501名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/18(水) 13:25:48.78 ID:1Hu/5fHO
前スレ既出
いつ頃から「涙」は使える武器だと自覚しましたか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0310/490375.htm

忘れた頃に「違いマース」って奴がすごいレスがつけてた。
502名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/18(水) 13:52:35.66 ID:fdplL3oy
半年ぐらいレスがつかなくなったトピックに
得意満面でレスしてるやつがいるが
投稿日とか見ないのだろうか
実に笑える事になってた
503名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/18(水) 14:09:09.55 ID:N07hQnr6
>500
まあ恋愛関係のプレッシャーは女は男のそれとは比較にならんから、
男女入れ替えたら反応は逆ってのもそうおかしくはないと思うぞ

よっぽどの不細工じゃない限り受身で待ってても大丈夫って強みはあるが
恋愛関係そのものに興味のない女は相当息がしにくいと思う
このトピ主が恋愛がしたい喪女なのか恋愛に興味のない女なのかは良く分らんが
504キチガイ女:2012/04/18(水) 16:20:37.93 ID:fD5FhsDZ
>彼氏がいないってだけで生きづらい世の中。

女は女同士で映画や旅行に行っても何も言われないが、
男の場合、すぐ茶化す奴がいるからね。(しかも男がそれを言う)
恋愛に興味のない私が外出する時は、いつも一人か男同士。
世の中、女女または男女しか想定していないのがムカつく。
しかし最近では「一人なんとか」等お一人様が認められる傾向にあるし、
男性の草食化、非婚化もあるから、私のような男も生きやすい社会になりそうだ。
505名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/18(水) 17:49:54.60 ID:HcF6tq2i
働く女子?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0413/498947.htm?g=01
消極的な妻
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0413/498846.htm?g=05

konomi 
グッジョブ、しかし両方ともよく載ったなw
506名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/18(水) 18:43:50.66 ID:VlD8SSF4
>>483
よくコマッチャが言う「出産後、姑にどうしても許せないことを言われた」ってのもこんなんなんだろうな
これで被害者意識丸出しで、挙句の果てに「間に入らない夫が悪い」とか言うんだもんね

みたいなことを書こうと思ったが、既にトピが〆られていたので、
モヤモヤwするのでここに書いてみた
507名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/18(水) 19:05:26.11 ID:11n/6SPU
>>500
彼氏がいたこと無いってのは、
女の場合『職歴なし』に該当するぞ。

60まで働いて生きてくつもりの人間(男)にとっては、
仕事は生計の柱だし、当然やることだけど、

そうでない女にとっては、男が生計の柱。
一方男にとっては女は生計の柱にならん…
508名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/18(水) 22:05:03.14 ID:z6+4gy0O
コマチじゃないけどとんでもない女みつけた

弁護士ドットコム 「セクハラ冤罪について」
http://www.bengo4.com/bbs/read/46895.html

この相談者 職場復帰+名誉回復出来たのだろうか
俺も部下を持つ管理職だから他人事じゃない
本当に腹立つわ
509名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/18(水) 22:53:22.65 ID:11n/6SPU
讒言か
510名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/19(木) 00:55:41.18 ID:hm9S6U68
>>508
>(女からのメールは)「一般的に真剣に女性を口説く時はストレートにどう口説くのですか?という質問でした」

これに対して真面目に返事したらセクハラでクビかよ・・・

つーか端から見たら
「そんな見え見えの罠にハマるなんてドジだな」で済むけど
自分が当事者だったら、相手を疑う事を知らないから真面目に答えちゃいそうだ
511名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/19(木) 01:37:58.56 ID:x+DywUVn
男の人生は難易度が高いなw
そこら中に一撃死のトラップがあるw
512名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/19(木) 01:42:10.46 ID:11fAfsE4
>>508
どういう裁定をすればこうなるんだ?
メールは相手のクソ女の分も残ってるんだろ?
クソ女のメールがそもそもセクハラじゃねーかw

あと和解したならきちんと書面で残しとけよ。

なんかマヌケ過ぎて釣りじゃねーかと疑ってしまうわ。
513名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/19(木) 01:43:45.18 ID:qB6rVRaG
なのに女からはリスクをとらない男カコワルイとか言われるw
514名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/19(木) 01:45:37.35 ID:CDxASw8v
予め随所に罠を仕掛けておく女は結構存在する。
男を填めるかどうかは、女の胸三寸。
女と行動を共にする際は、その言動に罠があるかを常に注意すべし。
515名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/19(木) 03:47:29.84 ID:hm9S6U68
>>512
俺もそう思うけど、それは「結果を知った後で」経緯を見てるせいだと思う
経緯のど真ん中にいたら、そんな適切な対処できる自信が無い

小町にも多いな
「そんな事、結婚する前に見抜けなかったんですか?」
「最初に時点で相手の声を録音しておけば良かったんです」

バント失敗してから「いやぁ、バントは失敗すると思ってました」っていう野球解説者みたい
516名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/19(木) 05:11:48.48 ID:T4dM79Q/
まともな奴なら弁明の機会も与えられずセクハラ疑惑だけで飛ばされるわけがない。
こいつを解雇したい理由があって、会社側が渡りに船とばかり飛びついただけ。
517名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/19(木) 06:55:37.46 ID:u6wXRQ3G
女の定番「冤罪被害に遭うような男は元々陥れられるべき下らない存在なの!!」発言。
518名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/19(木) 07:23:52.39 ID:x+DywUVn
>>516
全然違うよ?

大きな企業になればなるほど「セクハラ疑惑」で簡単に首になる。
しかも外部の認定付き。
で実際にはまともだから「子会社」に入れてる。

会社が本音で処分したいなら懲戒解雇でおしまい。
519名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/19(木) 10:25:36.36 ID:NGrTnwkX
>>412
類似トピの新作

47歳で恋してしまいました。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0419/500538.htm?g=04
520名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/19(木) 13:58:19.92 ID:iB9ilFrj
結婚式費用。折半?夫側多め?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0419/500597.htm?g=04

本人のいないところで夫の方が多く出すべきだと結論づけるがめつい親子。
こういう場面では「嫁ぐんだから」と言っておきながら、別の場面では>>470みたいなことを言う理不尽さ。
521名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/19(木) 16:12:35.00 ID:zHQq9/ay
「早く子どもを作ったほうがいい」という私の発言
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0418/500430.htm

30代の友人(女)に早く子供を作れとアドバイスしたトピ主。

まぁ釣りトピだろうけど、コマッチャの反応がすばらしい。「よけいなお世話!」「言われなくても判ってる!」
このネタは相変わらず琴線に振れてしまうようだ
522名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/19(木) 19:56:48.14 ID:2nZCu9Tb
触れるのは琴線じゃなくて逆鱗な(ドヤ
523ミソジン ◆kmlO8sWt1M :2012/04/19(木) 19:59:34.48 ID:anZssy0O
>522の指摘が正し過ぎて大爆笑www
ビール返せwww

524名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/19(木) 20:00:09.09 ID:Q6cT4zQo
さて諸君、遺伝の法則は知っているかな?
人間には父親から受け継いだ遺伝子と母親から受け継いだ遺伝子の二つがある。
人類の中に同じ遺伝子で二つのタイプがある場合を考えよう。たとえばタイプAとタイプaの二つと呼ぶことにしよう。
もし両親ともAだった場合、子供はAしかないので、必ず使われるのはAになる。aだけだった場合も同じだ。
問題なのはAとaの両方を受け継いだ場合だが、子供でAしか使われない場合、Aを優性遺伝子、aを劣性遺伝子と言う。
人間の血液型で言えば、ABO型だとO型は劣性遺伝子でAとBは優性遺伝子、RH型だと+は優性遺伝子で-は劣性遺伝子だ。
だからAとOを受け継いだ子供はA型になり、RH+とRH-を受け継いだ子供はRH+になる。

長々と高校生物の復習に付き合ってくれてありがとう。私が言いたかったのはこれなんだ。

妻が精神的に病んでしまい、両家から離婚を望まれています。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0416/499782.htm?o=2

> まず、息子は、私と妻の子供です
> 私はAB型RH−、妻はAB型RH+、息子はAB型RH−です

そりゃ父親も母親も違うってことだーーーっ!
525名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/19(木) 20:33:09.92 ID:FyC6Fxgv
>>524
えーと.........
526名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/19(木) 21:47:12.50 ID:3kdTEKn2
AB型RH-と聞くと山口百恵の赤いシリーズを思いだすんだよなあ
527名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/19(木) 22:15:07.83 ID:u6wXRQ3G
>>520
新婦とその親が「結婚は夫側の家系に嫁ぐもの、家父長制なのですから!!」と主張しつつ、
肝心の夫側の意向に従う気が無いっていうこの矛盾。
バカ親子だな。
528名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/19(木) 22:15:31.17 ID:q4Bq7gNl
>>524

私がRH−とRH−の親から生まれて
妻が、RH+とRH−の親から生まれていたら。

十分あり得ると思うが。
529名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/19(木) 22:23:10.96 ID:u6wXRQ3G
>>520 の親子がまだマシに見えてくるトピ。

結婚式資金は全て婿持ちが当たり前!
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0419/500741.htm
530名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/19(木) 22:31:20.32 ID:u6wXRQ3G
婚約指輪の値段の嘘・・・
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0416/499758.htm

して貰ったことは当然のこととして一切感謝せず、あれが足らないこれが不満だと難癖ばかり付ける。
そんな女の思考回路ってどうなっているのか、momoのレスを読めばすぐわかる。
531名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/19(木) 22:36:51.78 ID:2nZCu9Tb
>>528
マジで言ってるのか?コマッチャを笑えないぞ

親のどっちかが優性なら劣性の子は生まれないんだよ
しかも、父が優性ならまだしも、優性なのは母
子の時点でトピ主妻と子の血縁はなし

次に、母と子の血が繋がっていないにも関わらず父であるトピ主が
その子を自分と妻の子と信じていると言うことは、トピ主の連れ子である可能性も消える

よって、トピ主にトピ主の知らない隠し子がいて、かつ、妻がその隠し子を自分が生んだと主張した、
という状況でもない限り、トピ主と子の血縁もなし

よって、トピ主もトピ主妻もその子の親ではない

おk?
532名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/19(木) 22:46:22.36 ID:CdnAU4+1
>>531
是非トピ主に教えてやって
533名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/19(木) 22:46:55.41 ID:u6wXRQ3G
>>531

基礎的な数学や論理学からやりなおした方が良いと思う。
534名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/19(木) 22:48:17.71 ID:2nZCu9Tb
あれ?なんか間違ってた?失礼
535名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/19(木) 22:51:29.57 ID:u6wXRQ3G
>>528

その通りで、Rh遺伝子をD, dとして前者を優性とすると

DD: Rh+
Dd: Rh+
dd: Rh-

となる訳ですが、

父: dd: Rh-
母: Dd: Rh+
子: dd: Rh-

という組み合わせは当然に存在し得ます。

>>524の文章は、あたかも「血液型がA型の人はAA型のみ」であるかの様な特殊な規定が暗黙に入っていて
まともなロジックになっていない。
536名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/19(木) 22:52:46.76 ID:2nZCu9Tb
ああそうか、間違ってたわ
トピ主妻が(RH+/RH-)のRH+なら、RH-の子は生まれるね
大変失礼しました
吊ってくる・・・
537直言僧正 ◆F2eU8GfUKs :2012/04/19(木) 23:01:23.39 ID:pMZROzyj
>>531
落ち着け。

表現型と遺伝子型とあってだな、表現型は優性遺伝が発現するが、遺伝子型としては劣性遺伝子が遺伝しても
おかしくないんだ。メンデルの法則でも、優性と劣勢のヘテロで表現型としてはどちらも優性型な両親からでも
25%の確率で劣性型の表現型の子供ができる。

父の表現型がRhーだから、遺伝子型はRh- Rh-とほぼ推測できる
母の表現型はRh+だから、遺伝子型はRh+ Rh+ 又はRh+ Rh- の二種が考えられる。

このうち母の遺伝子型が後者のRh+とRh-のヘテロであるならば、母の血液型はRh+でも
子供にはRh-の遺伝子が伝えられてもおかしくはない。50%の確率で伝わるから。

そうすると遺伝子型が父由来のRhーと母由来の「発現しなかった劣性遺伝」のRh-が伝えられると
子供はRh-のホモとなって、表現型はRh-の血液型と成る。

だからおかしくはないんだ。
538名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/19(木) 23:14:20.03 ID:v6mVuQ1s
RH−はありえるということでOKなんだが、AB型RH−の子供が生まれる可能性として、
母親がAB型RH+の場合、父親はAB型RH−以外ありえないと(思い込んでる?)トピ主の言い分はどうなん?

> まず、息子は、私と妻の子供です
> 私はAB型RH−、妻はAB型RH+、息子はAB型RH−です

父親が他の血液型でも、息子のAB型RH−は生まれると思うんだが。
539直言僧正 ◆F2eU8GfUKs :2012/04/19(木) 23:18:53.98 ID:pMZROzyj
>>538
母が、ABRh+なら父がARh- でも BRh-でもABRh-が産まれる確率はあるよ。
540名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/19(木) 23:19:07.39 ID:2nZCu9Tb
>>538
AかBかABならRHが+−を問わずに可、だな
逆にO型ならRHに関わらず不可
今度こそ合ってると思う、いや合っててくれ
541名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/19(木) 23:19:39.65 ID:u6wXRQ3G
AB型については父母のどちらかからA、他方からBを受け継げば良いのだから
母: AB
で固定して考えて
父: AO
父: AA
父: BO
父: BB
父: AB
の何れでも可能。
というか、単純に言えば
父: OO
以外なら可能。
542名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/19(木) 23:25:58.48 ID:v6mVuQ1s
解説、ありがとう。やっぱり、可能性はいろいろあるよね。
トピ主が血液型だけで、何故、自分の子と言い切ってるのかわからん。
馬鹿なのか、騙されてるのか。こういう人ほどDNA鑑定が必要なのにな。
543名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/19(木) 23:28:52.00 ID:w96im/iP
>>536
吊らなくていい
ファビョればいい
544名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/20(金) 00:01:42.64 ID:ertBFDu5
おまえらだろ

妻への隠しごとを打ち明けるべきか。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0419/500680.htm?g=06


参考 >>429
545名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/20(金) 00:24:11.72 ID:F9VrQhhG
同じ業界の35才画家志望男(フリーター)を探せばいいのに。


35歳画家志望女の結婚市場での位置
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0419/500708.htm?g=04
546名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/20(金) 01:00:28.06 ID:orTscn+1
>>545
結婚後専業になるなら画家志望関係ないし。
つかなんで専業希望なんだよ?金持ってないんだからせめてパートでもして生活費入れるくらい言わないと。
寄生する気満々だな。
547名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/20(金) 06:06:44.89 ID:GU6r8ZHX
>>545
全く自活できないレベルの趣味的仕事に身を投じてきた人って社会人スキルに欠けてるから怖い。
家事を完璧に出来るとかバイト経験ありとか書いてるけど、こういう人は家事も育児も碌にできないし、
では家計の足しにパートが出来るかというと、多分無理。続かない。
クリエイティブでないことしかやらない生活なんて耐えられない、と結婚後にわかりました!!とか言い出す。
548名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/20(金) 09:00:02.87 ID:orTscn+1
しかも35歳。
年収400万男も厳しい。年収300万以下共働き必須男か50代バツイチ子持ち辺りか
549名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/20(金) 10:14:38.41 ID:iRbUApHT
>>545
釣りじゃねーの?w
結婚市場での価値なんてゼロどころかマイナスに決まってるじゃん
550名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/20(金) 11:36:48.21 ID:VPkLwuxC
パワースポットに行った方、何か変化ありましたか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0423/404020.htm?g=01

ちょっと、壷仕入れに行ってくる!
551名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/20(金) 12:00:16.57 ID:NnB6Xn73
弁当を作るのは主婦の仕事だと思うのですが
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0419/500685.htm?g=06

さすがに擁護は無理と思ったが、こんなんでもどっちもどっちってバカがいてわろた
こいつらにかかったら、家事してもらうのも土下座の交渉が必要だな
552猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9 :2012/04/20(金) 12:21:09.81 ID:x0M+yA90
>>551
ひどいな・・・
553名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/20(金) 12:34:17.80 ID:VGj0HQPg
「お弁当を作る気にさせない夫が悪い」に吹いたw
「主婦なら〜くらい」に噛みついてる奴いるな。
「初デートくらい」で散々見かける表現なんだけどなあ。
554名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/20(金) 12:59:59.61 ID:m69yvkD6
じゃあ「男なら○○」とか言うなという話にはならないんだよなww
555名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/20(金) 13:15:15.22 ID:IW+AfURW
だったら結婚しないでいいじゃない
556名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/20(金) 13:21:09.41 ID:9hHg8egv
>>551
すげーなぁw
弁当作りなんて夫が毎日働きに出るのと同じように主婦のルーチンワークだと思ってたが
今はお願いして作って貰ったり自分で作らないといけないのか。

専業はますます楽になるな。こりゃ女が専業になりたがるわけだ。

今の仕事キツいから楽な就職先に変えた。給料下がる分はおまえの化粧衣服代と小遣いをなくすから自己解決してくれ
でいいんじゃね
557名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/20(金) 13:36:12.29 ID:m69yvkD6
弁当作りたくない「気分にさせる」夫が悪いのだとしたら、
仕事したくない「気分にさせる」妻も悪いんだが、分かってんのかと。

これじゃ、どう考えても男にとっては非婚の方が良いってことになるよな。
558名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/20(金) 13:41:12.72 ID:BkgCoYTf
婚活サイトの男性の自己PRに思うこと
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0419/500769.htm

婚活女の慣れの果てか。こういう発想に至ったらおしまいだな。
559名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/20(金) 14:07:28.85 ID:9hHg8egv
>>558
> ハードルの高い要求を一方的に突きつけるもの。
年収800万以上、初婚、同居無し、専業希望とか……

なんか釣りっぽいな
560名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/20(金) 16:33:17.46 ID:orTscn+1
>>551
"自分が食べるお弁当でしょう?"の そら のレス。頭がおかしい。子供か?

>食べるのはあなたで奥さんじゃないです。

それ言ったら他の食事も洗濯も必要がなくなる代わり妻に関する生活費は妻が稼げと言ってるのと同じ。

>自分が嫌な事は奥さんがやっても当然なんだ?

仕事が嫌なら夫は放棄できるのか?

自分のことは自分で、嫌な事はやらなくていいなら専業と言う分業自体要らんわな。
561名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/20(金) 16:55:25.43 ID:P+/gPfAC
>>304
遅いレスで恐縮だが、しばらくぶりなもので。

FC時代から始まって、SFC、PS、GBA、DSと
ずっといろんなRPGをやってきた俺が昔から気付いている1つの事実。
それは、

RPGでは女キャラは絶対若いのしかメインパーティーに入らない

ってこと。中年以上の女がメインパーティーに入るRPGは見たことない。
これが男の場合違って、年齢関係なくパーティーに入る。

有名なゲームの例をあげれば、ドラクエ4だな。
男はトルネコ、ブライという中高年キャラがいるが、女は全員若い女。

女は当然色気が売りなんだろ。
知性を語るにしても、一応は若い女より中高年の女の方が高いと思うが、
RPGでは女の魔法使いがいてもメインになるのはみんな若い女。
562名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/20(金) 17:01:21.83 ID:i/4PLHBB
>>561
そこでエルフですよ。
2000歳でも3000歳でもよりどりみどり。
563名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/20(金) 17:04:24.30 ID:QmvVoslG
>>560
そこを突っ込む奴は多いだろうな
自分は生活費を受け取ってるわけだから
564名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/20(金) 17:41:09.86 ID:6Esagb49
>561
ヒロイン枠以外は全部男で代用が効くからね
565名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/20(金) 17:57:31.02 ID:0HZjfFD9
二次の世界ならガチムチに囲まれるより
若い女の方がいた方がいいわ、流石にww
566名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/20(金) 18:44:09.19 ID:TevmZxYK
>>561
まぁ、ドラクエやFFなどのRPGは、メインターゲットが男性ってのもあるんだろうけど。
567名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/20(金) 20:25:18.53 ID:hWMnZkBi
>>561
おれがプレイしただけでも中年以上の女がパーティに加わるRPGは
ソーサリアン、ルナティックドーンシリーズとかが記憶にあるな。
洋ゲーならそれこそウルティマやファンタジーやらいくらでもあるな。
568名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/20(金) 21:20:48.12 ID:GU6r8ZHX
>>559

このレスと対比させると面白いな。

> 「誠実で優しくて癒してくれる女性を希望します」
> とハードルの高い要求を一方的に突きつけるもの。

> 女性側もおんなじこと書いてますよ
> ・優しくて頼りがいのある男性との出会いを希望します

両者の要求が同程度のハードルの高さだとして、その水準と比較して現実の女の要求事項はどうなんだろうね。
年収800万円以上で相手の実家とは疎遠、ただし金銭的支援は希望、自分の実家に近居もしくは同居希望、とか。
569名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/20(金) 22:11:47.93 ID:dbkInkKd
結婚後の苗字
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0415/499455.htm

トピ主、レス者に対して「教えてください」などと言っておきながら、
いきなりトピ終了。

相手に質問をしておきながら、自分の主張「だけ」を展開して終了とは、不誠実。

トピの終了が、トピ主の意向ではなく、小町編集部の意向だとすれば、
それはそれで情けない限り。

これが女の限界といったところかな。
570名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/20(金) 22:24:53.58 ID:AkUn4gb5
気持ちはありがたいんだけど…困った。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0418/500443.htm?o=0&p=1

こいつら姑の有効活用とでも思ってんのか
571名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/20(金) 22:27:51.89 ID:ta9d56cN
>>551
トピ主の言い方にカチンとくるとか、イラッとくるとかって何様のつもりなんだかな
働いてる夫にしてみりゃ、出かけるまで寝たままの妻にイラッと来るわ
572名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/20(金) 22:41:11.41 ID:tGYq3Uh4
妻の給料の使い道
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0419/500645.htm?g=01

自称共働きの寄生虫。
この調子で「妻の稼ぎは妻だけのもの!」って常識を広めてくれたら、
ますます非婚男性が増えるので俺はありがたい。
573名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/20(金) 23:15:26.43 ID:tkV0ceU+
>>571
「言い方が気に入らないからやらない」
これって小町の女性がもっとも嫌う「モラハラ」w

レスで貴方の妻は「モラハラ」です。
録音していつか離婚するときの材料にしましょう。

ってレスしたら載るかなぁ?ww
574名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/20(金) 23:42:30.10 ID:7r3gNE9H
虐待しちゃってるかもしれません…
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0420/500806.htm?g=05

大丈夫、大丈夫、それでいいんだよ いい天気 2012年4月20日 12:50
>そんなの虐待じゃないよ〜。ちゃんとやり過ぎたと気づいたり、抱きしめたりできてるし。
>大丈夫大丈夫。みんなそうだよ。
>文面から愛情伝わるし、いいお母さんだと思うよ。
>いつかこんな事で悩んだ日もあったなと笑える日が来る。
>大きくなったら、もっと重い悩みが出てくるよ。
そりゃあこの調子で子育てしていたら、もっと重大な事が起きるよな。
575名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 00:50:17.62 ID:IuADYCyb
>>574
女殴ってクローゼットに閉じ込めたらどうなるのっと
576名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 04:31:18.00 ID:hx4btsqH
>>574
恥ずかしげもなく私もDEATH★が湧きまくりでゾッとした
こいつら全員子供から引き離して強制労働にぶちこめよ
それで子供は国が養う
在日やらニート飼ってるナマポの金回せばよっぽど国のためになるぞ

狂ったようにそれでいいんだよ、そのくらい大丈夫!と慰撫するキチガイどもの間に
実際虐待を受けて育ったという、オリーブとひよこのレスが切実で現実

577名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 04:43:30.85 ID:2pg5jRNR
虐待を取り締まる法律が無いから、殺さなければ大丈夫
578名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 04:56:20.93 ID:avFPDT++
>>572
妻の稼ぎは妻名義の預貯金で、もしも離婚になったら財産分与対象にせず全額持ち逃げするハラの女ばっかだな。
579名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 06:39:03.68 ID:SopQjR89
>>574
小説としてのデキはともかく、「告白」という小説に全く同じ行動をとる母親が登場する
で、その息子は殺人をしてしまう

虐待を受けている子供ほどかえって親に執着するてのは本当らしい
580名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 08:56:17.10 ID:YrRPdqMT
「女性は視野が狭い」は永遠の真理
刃向かったところで未来の積み重ねの中で埋もれて消えていくだけ
真理は揺らぐことのない強固なものだ
581名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 09:33:39.94 ID:9iwwTXDw
>>574
>娘は頭や顔を撫でようとすると叩かれると思うのか目をギュッと瞑るようになってしまいました…虐待ですよね…。

頻度が多くて、叩かれることが根底にあるんだな。正しく虐待。
私も子供の頃のバシバシやられてたけど、ここまでのことはなかったなぁ。
582名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 10:23:28.24 ID:/X9U+ylL
これに限った話じゃないが、女の相談って
慣れ合いの同情論ばかりで、根本的に解決策が欠けてるんだよな

本人の反省を促し、正すところから進めなければ何も始まらないのに
そこを指摘すると、厳しい意見は本人のためにならないと騒ぐ
結果、認めただけで万事解決みたいなママゴトレベルの論調で終わっちまう

そしてまた同じ過ちをの繰り返し
どうしようもなくアタマが悪いと思う
583名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 10:30:16.87 ID:avFPDT++
「解決策なんて聞いてません!!共感して欲しくって相談してるんだから共感しなさいよ!提案するなんてバカ!?」

…みたいな同調強要を女が互いに延々とやらかし続けて、その結果、下手を打っても誰もアドバイスしてくれず、
悪さをしても叱られない環境を女社会という形でずっと維持して、社会に通用しないバカを量産している。

本来、男らしさ、女らしさってのはそういう生得的な傾向を上手いこと是正して社会に通用する人間に育てる為の
方便だったのに、女達自身が自ら望んでその規範を捨ててしまったからね。
584名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 11:10:37.47 ID:R9tib3sW
部長たちよ、その時代の働き方を求めないでくれ(呼びかけ)
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0416/499634.htm

夕方会議は嫌だって言ってるから
で、朝会議とか落とし所定めた資料で即決するとかの代案だせよ?
みたいに普通にレスしたけど載らなかった

>時代が変わってきています。
言うならその変わった力を見せつけてやればいいのにさ
呼びかけられた方が動けばいいのか
585名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 11:11:45.88 ID:/X9U+ylL
姐さんが好きなのはアナタなんだよぉー!
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0412/498834.htm?g=04

>44歳
>お一人さま暮らし
>女子会姐さんキャラ
>いい後輩の男性(37歳)のことを、好きだなーって思ってしまいました。

キモ過ぎわろた

>トピ主さんのこと、アツい眼差しでみてる人いるかもよ。

絶対ねえから
586キチガイ女:2012/04/21(土) 11:15:36.02 ID:SK2oM99m
>>576
>実際虐待を受けて育ったという、オリーブとひよこのレスが切実で現実

ひよこのレス
>私の人生返して欲しいです。
>お願いだから
>やめて

これを読んで涙が出た。
587名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 11:19:30.00 ID:6EhMdR4M
>>585
いやいや、50代の自称兄貴も同じ事をいってるから、きっといるんだろう。

兄貴からの助言 かんぴょう 2012年4月20日 16:13

>私は50代男性、トピ主様より年上です。
>で、兄貴からのお節介だと思って聞いておくれ。

>トピ主の今の年齢はハタチと290ヶ月くらいだよね。
>だからまだまだ「お嬢さん」でしょ。
>これから花も咲くって。

>もしかしたらお嬢さんに熱い視線を送っている人がいるかも。
>がんばれ!お嬢さん!

それにしても
「ハタチと290ヶ月くらい」
これは嫌みだろw
588名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 11:35:49.51 ID://oRFMft
>>585
読んでる途中で吐き気を覚えるほど「キモい」と思った。

多分共感レス以外ははじかれているんだろうね。
44歳って、一般的な女性なら子供も中高生で、お母さんな年齢なのにね。
589名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 11:36:59.79 ID:zA48J94M
>587
これは面白い
590名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 11:40:34.43 ID:tulSVW5G
>>584
女って生き物が いかに仕事を根本から理解できてないかを見事に表してるな
職場における責任感ゼロ 理想論ばかりで実務レベルで物事が考えられない
主婦脳のやつらばっかり こんなヤツらに限って職場で男女同権とか平気で
喚き散らすんだろうな 仕事舐めんなって感じだよな
591名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 11:57:16.04 ID:yrVv3qjJ
>>585
平日の昼間に何度も書き込みしてるな。
仕事中に小町なのか?まさか無職じゃないだろうが。
592名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 12:53:39.03 ID:5IIWSBlD
社内ニートじゃないの?
593名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 13:05:02.71 ID:/X9U+ylL
既出の
弁当を作るのは主婦の仕事だと思うのですが

茶呑のレスがすごい
必見w
594名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 13:30:14.44 ID:f3Zt31bt
>>551
トピ主の補足レスが来た

> だったら自分の食いぶちは自分で稼げよ、と反論されることは想像できないのかな、と思慮の足りない妻の最近の
>言動が哀しくなって来ています。

まぁ当然の反応だわな。

弁当作りが面倒と言うよりトピ主妻はもうトピ主に愛情無いんじゃないかと思う。
もう専業だから云々考えるより弁当作りは良いから働いて貰って妻の分の生活費を食事代に充てた方が気が楽なんじゃない。
595名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 13:36:55.17 ID:zA48J94M
>593
必見って言うけどなぁ、200もレスあるんだから、せめてどの辺りかぐらい言えよ
探すのめんどくせーんだよ。
596名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 13:43:50.05 ID:yUiNFBy1
>>594
子供が居なけりゃ離婚しちゃえってとこだな。
逆に妻は、それを解ってるからこそ怠けだしたのかもしれんが。
簡単に離婚するわけないって舐めてると言うか。
597名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 13:49:33.06 ID:FGljxxlT
離婚して良いんじゃないかなぁ?
妻が夫に対して愛情がなくなっているのは確実だろう。


小町では「夫婦仲の冷え切った仮面夫婦」よりかすっぱり別れたほうが子供にとって良い」
って意見が多いんだから別れることに賛成が多く付くだろう。

子供のためにも夫のためにも離婚を強く勧めるわ。
598名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 13:58:13.12 ID:FGljxxlT
あと、「私の夫は自分で弁当作ってます」ってレスも散見されるけど

私の妻は私の両親と同居してますよ、だから貴女も同居したら?
ってレスしてるのと同じことなんだけど気づいてないっぽい。
599名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 14:01:11.99 ID:kpYFitWi
わたしにとっては不利かもしれない結婚生活
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0421/501123.htm?g=04

失業の心配がない安定した専門職で、海外旅行に行けるほど稼いでいるトピ主。
専業主夫のダンナが毎日機嫌よく、いそいそと家事をこなしているのに
「あなたが笑顔いてくれることが私の幸せ」と言ってあげられないなんて、器が小さいな。
600名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 14:26:58.86 ID:f3Zt31bt
>>598
専業で家事を手伝ってくれる優しい夫という言い回しは「専業なのに家事を夫にやらせてる不出来な妻」
になるって事が判ってない。
601名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 14:39:12.61 ID:yUiNFBy1
男が奴隷化することで「私が魅力的で愛されてる証拠」って考え方だからな。
奢りトピでもそうだろ、男に負担させる事で自分の価値が上がると思ってる。

「旦那さんが可哀そう」って言ってやらないと、こちらが何を言わんとしてるのか理解できないんだよ。
ま、言ってやっても「夫は喜んでやってるだけ」って自分に言い聞かすんだろうけど。
最後は「喜んで奴隷になれない男は器が小さい」だ。
602名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 15:16:18.20 ID:avFPDT++
>>584
会議が夕方と朝のどっちが良いかなんて状況次第なのにね。
翌日の常勤帯で他部署が対策してくれる内容を急遽まとめる必要があったりする場合、
前日の夕方から会議が丁度良い。
前日の朝だと不必要に早すぎて、実質的に準備期間が前々日までになってしまい
急遽の事態に対応する時間が少なくなる。

このトピのトピ主及びその賛同者達にとって会議は単に拘束される時間、出席するだけが
役割の取るに足らない(単純事務に毛が生えた程度の)職務しか担ってない奴等なんだろうな。
会議に向けて調査検討して根回ししてまとめる仕事をしなくちゃならない立場で考えたら
その日の日中まで準備に時間を使える夕方からの会議なんて、短期的に対処しなくちゃ
いけない急ぎの案件なんかではもの凄く有り難いんだけど。
603名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 16:59:18.88 ID:I0+Fcvey
遠まわしな嫌味・・・不愉快
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0419/500726.htm?g=06

4月20日 21:49のりんごは自分に心当たりがあるらしく、相手のせいにしてるw
604名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 17:10:26.84 ID:51Nv4tPn
>>598
仕事上を例えにどう思うか?ってレスしてる人がいるけど
頭に来ようが「仕事だからやる」ってことになるしかない

質問してる人は働いたことが無いのか?と言うか家事は主婦の仕事って思ってないんだろうな。
サボってもかまわないって意識がないとこういう話は出てこない
605名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 17:18:19.90 ID:yyeT71Nw
結局は白馬の王子様理論で嫌なことは全部旦那がやれってことだよ
王女様の暮らしをさせろってこと

姑から守れも凄く違和感がある
「守る」の定義が変と言うか、戦地かと突っ込みたくなる
せいぜい「嫌な気持ちにさせるな」ぐらいでしょ
606名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 17:31:29.50 ID:ddLs5i2p
>>605
それだと「嫌な思いをさせるなとこちらの感情を押し付けてるみたい」で嫌なんでしょう
「守りたいという気持ちから自主的にわたしの気持ちを汲んでほしい」訳で。
607名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 17:53:55.28 ID:LYEgVcLM
>>604
その結果が、家事なんてやってもやらんでもどっちでもいいってことになるんだよな

当然、主婦もいてもいなくてもどっちでもいい存在になるんだが
そんなことこれっぽっちも思いつかないバカ共
608名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 18:04:31.74 ID:glPFy11K
>>598
専業の存在意義が揺らぐのにね
609名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 18:35:04.94 ID:tulSVW5G
>>551

トピ主の嫁が論外のグータラなのは当然だが
嫁の擁護スレの多いこと 話にならんな読んでて腹の立つことこの上無いな
弁当はおろか朝起きて見送らない事すら批判するスレがほとんど無いのも
呆れる限りだな 専業主婦=穀潰し居候 を見事に具現化してるぜ
610名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 19:06:13.63 ID:C5TgaW7g
こういうトピになると、「よそはよそ、うちはうち」「家庭の数だけ正解がある」と
逃げ口上レスが殺到する。

妻が夫を愚痴るようなトピでは、まず見かけない。
611名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 19:44:43.21 ID:LEzb0PpE
>>595
検索しろよ。
まぁ、確かに>>593の書き込みも不親切だと思うけど。
612名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 19:55:52.13 ID:rISaDqSa
スーパーで怒鳴る女性を見た。恥ずかしくないのかなあ?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0420/501102.htm

パン屋さんで暴言を吐く女を発見というお話ですが、
これまで「ホルモンが〜」のレスはなし。
613名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 19:59:26.50 ID:5xKag55z
>609
色川武大の離婚って小説は、ヒロインが妾にしてくれって言うんだけどまさにそれだな
嫁は夫に尽くさなきゃいけないけど、妾は金もらってセックスだけしてりゃいいと。
614名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 20:49:31.54 ID:avFPDT++
>>605
そういや、日本に於ける白馬の王子様志向って根本からおかしいよな。
白馬の王子様の筈なのに御用聞きや下僕の様な振る舞いをしてくれる想定になってる。
王子様は妻や恋人の為に下僕の様な役回りはしないし、寧ろ王子様に相応しい妻になるべく
妻実家側からの相当の持ち出しがある筈だけど、日本での王子様観はその辺がメチャクチャに
改変されてる。
王子様が希少かどうか以前に王子様観自体が間違ってる。
615名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 21:42:42.95 ID:NdHzSfpW
>>612
わかってるくせにw
616名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/21(土) 23:15:45.66 ID:rEAPS2P0
こんな夫どう思いますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0419/500700.htm?o=0&g=04

夫が家庭に対して貢献している部分は過小評価あるいは無きが如くスルーし、
夫の横暴さを殊更に強調してあげつらう悪意の塊のようなトピ。

・小遣いを「渋々」くれる
・夫の私物には「あっさり浪費」
こういう表現は一切信用できない。
過去に一度だけそういうことがあっただけでも
女はその事実を後生大事に抱えて、何かあった時の攻撃カードに使用するからな。

H.N.りらとか何言ってんだか。
617名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 00:37:28.06 ID:SHWhJT5w
離婚後にアメリカに残るか、日本に帰国するか
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0412/498579.htm

働きもせずに専業でいられたのなら、アメリカでの生活も気に入るわな。
限られたコミュニティーの中なら、限定された英語スキルで差し支えないし。
そう考えると、日本に戻ってきてもビジネス英語が扱えない以上、
アメリカ滞在のメリットは生かせないから、就職に苦労するだろうな。

ていうか、たくさんの「欧米在住」の方々が見ている割には、
全くトピの進みが遅いのは何故?
618名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 03:24:30.11 ID:Bjuvhwgp
>551
脳味噌が腐っているとしか思えんレスが多くて驚いた
これでは、まともな検閲をしていない読売新聞はとる気にならないな
619名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 07:50:03.59 ID:yMvnDcp+
>>582 >>583
まったく同意

女の基本理念として「常に私は悪くない」があるんで
そうやって賛同レスばかりを集めて自己正当化したいんだろう。
「これって私が悪いのでしょうか?」系のトピは大抵コレ

あと、明らかに賛同レスが付かないような内容
(夫に非はないが離婚して家だけ住み続けたい)などは
「私が悪いのは重々解って聞いてるの、悔い改める気は一切ないし〜
批判とかいらんから手っ取り早く裏技的なのあったら教えてよ」
って感じだろ

そういうトピは「急いでます」とか「切実です」みたいに緊急性をアピールする割りに
トピ主は一切来ない
…当然、『有益な裏技だけ』無いかチェックしてるだろうけどな。
無かったら「もういいわ、しーらない」みたいな。
真面目にレスしてる人を人と思ってない



620名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 07:55:14.56 ID:aXSWQEyZ
>>619
「これって私が悪いのでしょうか?」系のトピは大抵コレ
つうか、少なく見積もってそれ系のトピは8割以上がネタだろ
621名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 08:26:04.06 ID:yMvnDcp+
>>620
>>少なく見積もってそれ系のトピは8割以上がネタ

小町に限らず、リアルでも「みんな聞いてよ〜、これって私が悪いの?」女は
吐いて捨てるいほどいる。
それはさすがに穿りすぎ。

ネタは所詮ネタ、、下手くそなネタ師が多いから大抵解るよ
ネタは適度に女が叩かれないと面白くないからすぐに尻尾出る
(リアルを追求しすぎて普通に叩かれててもつまらんしな)
マジ基地は「自己正当化」にいっぱいいっぱいだもん。

622名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 09:27:16.92 ID:tK5NjG4p
結局、すべてを手に入れた彼女
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0416/499636.htm
トピ主批判が多いとは言え、その切り口がおかしいのがチラホラ。
例えばこれ。

> そのA子さんだって、キリキリと人の幸せを妬んだり、自分の将来に不安を感じたり、一人が寂しくて眠れない夜もあったかもしれないと、
> 想像することもできないんでしょうか。

どうしてA子も含め、全員が自分達と同レベルって前提で考えるんだろう。
あの人はあれを手に入れた、この人はこれを手に入れたと指くわえて妬んでばかりなのは
他人にタカる受け身の無銭飲食人生観だからだろうに。

こいつらに、自ら人生を切り開くリスク込みの主体的人生観の持ち主の心情なんて死んでもわからないのだろうな。
623名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 09:51:28.59 ID:yMvnDcp+
>>622
男は「絶対評価」
女は「相対評価」の典型だな

男も他人(周囲)と比べて悲観(歓喜)することはあるけど、
あくまで「今、自分の状況がどうか」だろ
上見ても下見てもキリが無い、しょうがないと直ぐに気づく

女はあくまでも「ごく近しい周囲と比べてなんぼ」だからな
例えば、自分の財布に1000円しかなくても周囲が空か100円しかなければ優越感浸れるし
財布に100万入ってても、周囲が1000万やブラックカードが当たり前のセレブ世界なら
「私だけなんて不幸なの…」と思うやつが多い生き物だから

このトピ主も自分は優越感を浸ってた時も今も特に変わってないんだよな
それなりの平凡な生活を営んでただけで
変わったのは「A子という物差し」だけ
それでこうも気持ちが180度変わるもんなんだなww
624キチガイ女:2012/04/22(日) 10:24:10.98 ID:2nwJHESY
男性の方へ。40代の女性を結婚相手にえらべますか ひだまり
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0412/498608.htm?o=0&p=5

>縁さえあれば。。。 kyarotto 2012年4月19日 20:23
>世の中って全て縁なんですよ。
>家族も、友達も、全てですよ。
>私は42歳のときに25歳の主人と結婚しました。
>双子も授かり、大変ですが幸せですよ。
>普段の心持は、巡り合う方々に全て縁を感じ
>いつもその事に感謝している。それだけです。

中年女の妄想。哀れすぎる。

625名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 10:58:59.46 ID:DUPZfdWD
なんか宗教の勧誘みたいだな。

○○教に入ればアラフォーでも20代の男と結婚して専業主婦になれますとか
626名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 11:19:09.74 ID:tK5NjG4p
身につけるだけでモテモテ、長身化、巨根化するネックレスの通販広告みたいでもある。
627名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 11:32:38.04 ID:hEU0HXdR
浮気は悪くてキープは普通?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0422/501378.htm

浮気や二股を「キープ」と言い換えて呵責を避けているだけ。女は結婚に関して打算を優先しても
許されるらしい。受験の滑り止め感覚なんだろうが相手も感情があるし、同じ事をやられても平気なのだろうか

関連して↓
結婚後、二股していたことが発覚
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0421/501351.htm

「その女はキープだったんだよ」と夫が言えば許されるかなw

双方でどういうレスが付くか楽しみだ。
628名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 12:53:24.03 ID:gKjKEiOx
私の性格を知っていながら、暴言を吐いた友人
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0419/500761.htm?g=06

コマッチャーの延長線上がこのトピ主だと思うんだが、病気というなら生温かく見守ってやれよ
産後鬱とか、いつも擁護してるじゃねえか

ああそうか、あれは被害者が夫や姑だからいいのかw
629名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 16:11:10.47 ID:wfkyzObm
せっかく買った家を手離す覚悟です
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0422/501372.htm?g=01

トピに書いてないからゲスパーはしたくないが
私たちが買った家
隣の奥さんに悩まされる私たち
引っ越す覚悟をした私たち

本当に夫婦対等に話し合って二人とも納得した結果なのか気になるところ。
大部分は夫の出費で買った家を、家にいる時間が長い妻からの不満で
強引に売りに出すことにしたということも大いに考えられる。
630名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 16:17:21.20 ID:7jQnipYn
「普段は仲良し」の夫婦・・・離婚話の切り出し方
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0409/497894.htm

トピ主に男の影があるとは誰も指摘しないんだなw
普段ならそんなレスで埋め尽くされてるだろうに

これを支持するなら、男からの価値観の相違もちゃんと認めろよバカ女ども
631名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 16:19:18.69 ID:aXSWQEyZ
>>629
マジでゲスパーだな
当たってたら凄いが、今のところ女叩きしたいが為の単なる妄想だぞ
632名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 18:03:21.81 ID:zcRfuZEB
>>631
逆におめーの方が反応しすぎでね?

>>629はあくまで予想しているだけであって、その予想を根拠に叩いているわけでもない。
633名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 18:10:28.58 ID:lAcp/DKa
>>631
お前マンコ臭いよwwwwwwwwww
634名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 18:13:43.85 ID:WMTFPCWk
「おめー」とか「しすぎでね?」とか「ゲスパー」とかババア板言葉使わないように
色々な利用者がいるんだから普通にしとけ
635名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 18:17:59.09 ID:5YO6+5kT
>631
言いたいことは理解できるが、ここでは言わない方がいい
ここは逆小町だからなw
636名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 18:48:45.08 ID:Y61tmqoi
でも小町で言うところの話し合いは
女が自分の希望を100%通す事、
という意味で一つも例外が無い、
ということで。
637名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 19:32:50.60 ID:hqL7591r
言うまでもないが、このスレには>>631のように、
可能性を示唆しただけで罵詈雑言を浴びせるクズ女も跳梁跋扈しているので、
男性諸賢は病気がうつらないように。
638名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 19:34:06.45 ID:Mqn4+iQo
ID:aXSWQEyZ
631だけなら、別にネナベを疑ったりはしなかった
だが、620の「それ系のトピは8割以上がネタ」発言があるからな

むしろ8割以上の女は頭おかしいんだから
639名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 19:37:31.15 ID:MjWpoFig
629の推測内容って、小町のいつもの風景じゃないかw
女の話合いが意見と価値観の押し付けなのは周知の事実だし
640名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 19:49:41.76 ID:hqL7591r
近づいてきた不可解な彼女
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0422/501514.htm?g=04

高校、大学と計2回告白して振られた(たぶんほぼ同年齢)女に、
「私と付き合って欲しい」と最近になって言われた33歳のトピ主。

男とベッドの中でも外でも遊びほうけ、
そろそろ結婚が危ないと感じ、昔告った男に狙いを定めて、
キープ君やお財布君にしたいのだろう。

未熟児クズ女>>631のレスはイラネ。
641名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 20:38:59.19 ID:tK5NjG4p
離婚、子供は…
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0401/495760.htm

>離婚の原因は何ですか?
 奥さんに非があれば慰謝料や養育費を請求できます。

奥さんに非がなくても養育費は請求できるんだが…。
642名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 20:49:30.82 ID:Mqn4+iQo
>>640
前にも似たようなトピを見た事あるな
それも確か、2回振られたって男が立ててたはずだが…
まぁ、そのトピ主も警戒はしてるようだから、大丈夫だとは思うけどさ

金づるなんかに選ばれて、男が喜ぶとでも思ってるのかね?
643名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 20:52:39.55 ID:tK5NjG4p
男子力
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0210/482409.htm
「女子は子供限定じゃありません!年齢に関係無く女子です!!」と騒いでたコマッチャー達は
何故このトピに来ないのだろうw
逆の意見だらけ。
644名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 20:59:33.10 ID:WIo7utbG
26歳。貯金30万で一人暮らしを考えています。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0422/501531.htm?g=01

小学校の算数の問題に最適なトピw
このおねえさんの毎月の貯金額を推測しましょう、とかでw

足りない条件を勝手に妄想で補足したとして
大卒、昇給無し、購入した車は200万6年ローン(72ヶ月払い金利3%)あたりかな?


明確に明かされている条件
・26歳
・貯金30万
・手取り18万
・半年前に160万、実家に拠出
645名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 21:01:43.95 ID:tK5NjG4p
結婚したい…でも現在無職です
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0419/500668.htm
メンタルな病気で無職の30代半ばと結婚したい男性求む。
まあ無理だろって話だが、やっぱりレスがおかしい。

>「養いたい」と男性に思わせる、あなたの魅力は何でしょう?

「養っても良い」と思って養う男性はいるが「扶養したーい♪」なんて思う男性は相手が誰であれ
殆どいないってことに何故気付かないんだろう…。
扶養される事はされる側にとってベネフィットだが、扶養する事はする側にとってコストでしかない。
その当人にとってそのコストが端金なので気にならないとか、コストに見合った以上のベネフィットが
あるから納得するという人はいても、コストを背負うこと自体をベネフィットだと感じる人は精神異常者
以外にはいない。
646名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 21:06:21.09 ID:WIo7utbG
「まだ見も知らぬ女性を妻として迎え、扶養したい」という男性が存在する確率は
「まだ見も知らぬ男性に嫁ぎ、夫の親の介護をしたい」という女性が存在するのと同じくらいではないかなw
647名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 22:21:34.34 ID:tK5NjG4p
>>646
同感。
「義父母の介護をしても良い」と思う女はいても「義父母の介護をしたーい♪」と思って結婚相手を
探す女はまずいない。いても例外。
それと同じだよな。
648 :2012/04/22(日) 22:31:45.26 ID:F37dAxJK
結婚相談所で失笑されました。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0420/501059.htm?g=04

>そんなに高望みをしたわけではありません。年収も条件にあげていません。私があげた条件はたったの2つです。

>1 30歳以下の男性であること。
>2 個人資産が1兆5千億円以上あること。

釣りトピなんだろうけど、あまりに凄すぎて、
逆に天然の大馬鹿者なんじゃないかと思ってしまう。

取り敢えず日本人は全員不合格。
孫さんもユニクロの社長も条件の半分しか資産持ってない。
649名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 22:33:06.21 ID:aXSWQEyZ
>>632
予想も良いが、何の根拠も示されてないからな
そんで、その理屈って>>454が引用してる「単なる感想」理論そのものじゃないか

というか、ほんとこのスレって、女を叩くレスを批判されたら容赦なく叩くよな
しかも、ネナベ認定すれば叩くことの正当性を得られると思ってるのか、やたらネナベ認定してくる
そういう点はコマッチャと大して変わらんと思うぞ

別に叩かれるのは構わんが、
>>629の妄想に根拠ある推測なら示してくれればいいし、
>>631のレスに問題があるなら指摘してくれればいい
単に批判されて気に食わないから叩くっていう小町みたいなことはしないでくれ
650名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 22:39:40.50 ID:Y61tmqoi
「話し合い」をしてるからでしょ、
小町語で女が客観性のかけらもないことを押し付けるときに使う言葉でしょうが。
そうでなければ、トピ主がいくらでも捏造できるところで「しぶしぶ」なんて表現は使わないと思う。
651名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 22:40:21.55 ID:SHWhJT5w
>>649
気持ちはわからないでもないが、コマッチャーの普段の行いがなぁ。
既に信用を失っている状態では、何を言っても無理なのだよ。
652名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 22:42:16.75 ID:tK5NjG4p
優くて完璧な彼、でも‥
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0422/501497.htm
でも…の後に続く問題点は何と、彼が奨学金で進学していること。

別にトピ主が返済を迫られてる訳ではないのにね。
彼が将来の彼自身の稼ぎから返済することに不満って話。
653名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 23:02:41.52 ID:aXSWQEyZ
>>650
ありがとう
最初から君みたいにきちんと具体的な指摘レスが返ってきたら良かったんだけど、
二人目のレスがマンコ臭いだからねえ

スレ汚しして悪かったね
でも>>649でも書いたけど、
このスレのスタンスがウォッチする側に回っている以上、
このスレ自体がウォッチされる側に回ってしまうことがないようには気をつけた方がいいと思うよ
逆小町なんて呼ばれたら嫌でしょ?

今日はこれで消えます
お目汚ししてすいませんでした
654名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 23:16:49.28 ID:hqL7591r
自分の瑕疵を指摘されて逆上し、自分が最後に何かを言わないと気が済まない哀れな下等生物。
小町クズ女と同じ範疇に棲息しているから、トピ批評で自分が批判されたと感じるなら、
己の出自を恨むのが良いだろう。
655名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 23:25:36.83 ID:NHzsxauP
妻が包丁で指を切りました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0422/501394.htm?g=11


他愛ないトピなんだが、こういうのでもヒマな専業主婦の創作物。
カボチャを切り難さなんて日々調理してる奴じゃなきゃ分からないんだわ。

なぜわざわざ夫目線で書くのだろう。
656名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 23:26:07.46 ID:tK5NjG4p
>>648
一兆五千万円以上の資産持ちなんて全世界で数十人レベルだけど、それ以前の問題として
「莫大な資産の情報をわざわざ結婚相談所なんかに開示して婚活する人」っていないよな。
それだけの資産家が自分との釣り合いを考えたら家柄や資産力を活かしたコネクションで
同レベルの家系の相手を選ぶだろうし、敢えて平均的な家庭の出と出会いたいなら資産情報は
隠して活動するだろうし、とにかく金に糸目を付けずに見た目の美しさだけ、女体だけが狙いなら
もっと別の場所で活動する。
657名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 23:48:28.38 ID:tK5NjG4p
デート代
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0421/501342.htm
トピ主は女だとも男だとも一言も書いていないのに妄想レスがいろいろと。
658名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/22(日) 23:56:46.82 ID:tK5NjG4p
ボー然…。結婚する気、ないんだ…
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0420/500978.htm
交際三ヶ月の28歳女から結婚を打診された33歳男が「30代のうちに結婚したいとは思っているが
現時点で具体的には無い」と答えた。

極めて誠実だし回答内容も妥当だよな。交際3ヶ月で結婚を決めないのはおかしくもなんともない。
しかしそこは小町。
優柔不断だの不誠実だの無責任だの、挙げ句に彼はキープ君が相応しいだの。

それにしてもどうして結婚に関して男にだけ責任を求めるのかな。
そういう処に「男にたかりたいだけ」って本音が見えてるのに。
そうでないなら結婚は両者にとって選択権の問題であって「結婚を決意する責任」なんてどちらにも
無いと自然に心から思える筈なのに。
659名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 01:41:34.93 ID:9fcgYDJE
>>645
まったく異議は無いんだけど
せっかく良い事を言ってるんだから、もっと簡潔に書かないともったない気がする
660名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 01:58:16.60 ID:4DDRJ+hV
>>551
既出「弁当を作るのは主婦の仕事だと思うのですが」にレスしてるまち、
マジ基地過ぎて、どこを縦読みすればいいのだろうか?と思った。

>要らない旦那(笑)   まち 2012年4月22日 14:43

>脱いだ物を片付ける、食後に食器を下げる、言われないとできないなんて(笑)
>そんなことはどうでもいいですが、
>夕飯作って洗濯掃除身の回りのものしてもらって子育てしてもらって、
>何もかもしてもらって、あなたは働くだけですか?
>その中で最低限の生活費を渡しているんですよね。
>>私だったらあなたみたいな人、別に要らないかも〜。
>価値がないから奥さんもお弁当作らないんだと思いますよ〜。
>あ、でも子供の教育のためかもしれませんね。
>あなたのような大人になってほしくないから(笑)
>妻のことを母親だとは思っていないようですが、家政婦と勘違いしてませんか?
>生活費は飽くまでもあなたを含めた3人分ですよね。
>それ以外の対価を家政婦さんに支払っていますか?
661名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 02:05:49.90 ID:9fcgYDJE
それと、IDが赤い人は黄色信号、1人で10レス以上書き込んでる人は赤信号だと思ってる
ある種の狂気を感じるから
662名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 02:25:08.67 ID:mdMJdEXF
>653
>今日はこれで消えます

この手の捨て台詞を吐いたやつは確実に戻ってくる法則を考えると、ID:9fcgYDJE=ID:aXSWQEyZなのか?
まあ確かに日付は変わってるがw
663名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 03:44:56.33 ID:9fcgYDJE
>>662
別人だよ
何をそんなに躍起になってる?
664名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 03:48:25.68 ID:mdMJdEXF
躍起になってる、とか、狂気を感じるとか
くっさい物言いがすごく似てるからw
665名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 04:47:55.17 ID:+GZW5VxB
>>645
男性不信って便利な言葉だな。バカな女様ほど使いたがるね。
どういう症状なのか一度聞いてみたいわ。
ちょっとうまく話せなくなるんですー、ウブなんですー、アピール以外に。
666名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 04:50:26.42 ID:9fcgYDJE
>>664
すごい必死だな

狂気を感じる、躍起になってる、どっちもごくごくありふれた表現だけど
いったん思い込んでしまうと全部「女が書いた」って発想なのか
なんというか、病的っていうか冷静さに欠けてる

それなら「くっさい物言い」とか、すごいマンコ臭いだろ
667名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 06:13:28.12 ID:5n7gfUFM
いい加減よせ。目くそ鼻くそだ。
668名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 06:42:21.13 ID:+NLzu2AN
実は女の方が男よりキレやすい! 驚きの研究結果が判明
ttp://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20120422/Menjoy_46179.html
まるで意外な結果みたいなタイトルだけど、このスレの愛読者にとって意外でもなんでもない。
669ミソジン ◆kmlO8sWt1M :2012/04/23(月) 07:20:18.47 ID:IvEM8SVW
ノシ

>640のトピの最後の、

>もーこ 2012年4月22日 20:57
>まぁ、吸われ、噛みしだかれまくったスルメなんて、誰も欲しがりませんよね…。

に、朝からフイタwww
670名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 11:09:39.24 ID:zOQCZnnC
>>658
好意があっても交際三ヶ月で結婚の具体的な返答求められたら引くわ。
飢えた獣みたいで。

トピ主は相談所行った方が良いんじゃ無いの。
671名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 11:16:32.05 ID:vNTfheOy
>>660
>では主さんは妻の労働に毎月給料払って下さい  あかね  2012年4月23日 3:43

>妻を食べさせるお金より、妻の日々の基本的な家事労働の方が金額的にはるかに上です。
>男性は妻を猛烈にタダ働きさせている事実に早く気づいて下さい。

これもなかなかのもんだな
コピペかと思うくらいの程度の低い反論

まだこんなこと言ってるのかと
672名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 11:22:29.23 ID:ZfrH/DM2
>>551
4月22日 ハタ坊 
「草食系男子」とか「弁当男子」など妙な造語が語られる昨今「役立たず女子」とか「寄生系女子」なんて造語が出来るのも時間の問題かもしれませんね(笑)

このフレーズ男女板でも使えそうだなw
673名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 11:23:03.35 ID:3fBoV5MN
>>672
よく載ったなw
674名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 12:07:27.10 ID:O9H+9tDC
『30代で結婚したくて何が悪い!』
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0422/501571.htm

釣り針が垣間見えるトピだが、ここで癒やされるコマッチャもいるんだろうか?
お花畑アラサー婚活女も多い小町では微妙なレスもつきそうだ
675名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 14:56:53.76 ID:4bYWJ26J
専業主婦の経済的自立
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0419/500657.htm?g=06

いつもの賤業の戯れ言かと思ったら、トピ主からのレスが論理的に記述され、
日本賤業の寄生虫的醜悪さと小町クズ女の非論理的レスが見事に浮き彫りにされている。
676名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 15:32:39.68 ID:O9H+9tDC
>>675
これトピ主が夫か妻か明記してないね。
たぶん男だろうけど。

トピ主の性別でレスがガラッと変わるからなぁ小町は
677名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 17:37:17.36 ID:u9vQiCtt
>>660
>専業主婦の仕事って何? はなまま 2012年4月23日 16:19

>専業主婦は衣食住にコストはかからないけど、無休・無給です。

 ⇒でも社会的責任も義務も負わない、何かあったら責任転嫁

>あなたなら、住み込みで食べるに心配の要らない仕事だったら無休で毎日働きますか?
>そんな仕事誰もしませんよね?そんなの仕事って言いますか?

 ⇒ならば専業主婦は仕事ではない。つまり“状態”を指す言葉になる。実態は生産性のない無職女

>主婦は無休で家族のために働くボランティアです。

 ⇒不満なら働いて自立してから文句言えばいいのにw

ブーメランなレスが散見され面白いわwww
678名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 18:24:48.10 ID:QphG8oUE
>>677
>;主婦は無休で家族のために働くボランティアです。

これ専業主婦自体否定してるぞ。判ってて書いてるのかなぁ。頭悪すぎる
679名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 18:26:52.10 ID:6+g5lqVA
>674
30代前半ならまだおkでしょ、後半以上は滑稽だけど
680名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 18:39:01.41 ID:gXVBO0nz
>>677
これが専業の本音かもね。

家事はいくらでもサボれる。でも夫は養う義務がある。

妻擁護派の根っこにはこれがあるからとしか思えない。
これじゃみんな専業主婦成りたがるわけだw
681名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 18:53:23.82 ID:1ZqSUPhK
>>677
>あなたなら、住み込みで食べるに心配の要らない仕事だったら無休で毎日働きますか?
>そんな仕事誰もしませんよね?そんなの仕事って言いますか?

報酬はなくとも、プロ並レベルの質まで問われず、ノルマは最低限、競争も一切ナシ
上司も不在、同居でもない限り煩わしい人間関係もない

衣食住に化粧品代まで保障されて、車も乗れる
おまけにネットや携帯まで使え、たまには外食までできる

そんな職業他にあるかっての
682名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 19:08:54.84 ID:+NLzu2AN
>>677,681

主婦ってそもそも年中無休じゃないし、住み込み(自分に一切の裁量権が無い他人の家に住んでいる)
訳でもないし、衣食住以外にも金銭的な自由はあるよな。
そもそも、年中無休を謳うなら弁当くらいは当然のこと、毎日年末大掃除並に掃除しろよ、と。


ま、でもこういうキチガイみたいな女は日本では結構マジョリティだと思う。
683名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 19:13:33.92 ID:+NLzu2AN
>>643
何か盛り上がってる。
684名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 19:17:23.55 ID:ZfrH/DM2
>>675

小町には珍しい良トピだな 最初のトピで性別を明かさなかったのも計算だろう
途中まで夫推しだったレスが トピ主レスで夫側と判明した途端狼狽してるのが
手に取るように見て取れるw
レス内容が一気に180°転換w コマッチャーの同調性圧が混乱をきたしてる
トピ主もこれが狙いだったんじゃないかな ともあれGJだな
685名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 19:18:07.92 ID:QphG8oUE
>>681
はなまま はボランティアの意味を思い切り勘違いしてる。現地の負担にならないように衣食住は自腹でこなしていくのが基本。
専業並みの待遇なんぞ求めたら追い返されるぞ。

衣食住にコストがかからない ってアッサリ書いてる辺り本当に頭悪いな。
686名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 19:40:53.65 ID:GmUkkQkN
既婚者の異性と交流してはいけないの?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0423/501774.htm?g=04

48歳… 
茶飲み友達と交流してもいいと思う
687名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 19:42:01.93 ID:5n7gfUFM
>>684

しかし、普通に読めばトピの段階でトピ主は男性側ではないかというのは
推測できないのだろうか?
688名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 20:25:21.36 ID:7uikUiEe
>>677
専業主婦が仕事じゃないなら“無休”とも呼ぶべきじゃねえよなw
689名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 20:27:08.25 ID:1ZqSUPhK
>>657
早合点で大恥かいてるな

支払いが男の甲斐性と言ってるバカ女共も
いい加減、根拠示せ

てめえらのアタマん中は8bitか
690名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 20:44:52.38 ID:+NLzu2AN
>>689
トピ主は女でデート代が毎回5000〜10000円だけどあくまで6:4の4の方。
彼はもっと払ってる。

これ、コマッチャー的には手も足も出ないだろ。
だからケツを出すと思う。
691名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 20:48:19.19 ID:BlDWx81r
>>689
バカいっちゃいけない。
8ビットもあるわけないだろw
692名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 21:21:07.13 ID:4bYWJ26J
レストランなどでこんな状況 どうしますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0423/501807.htm?g=04

他者の意見に耳を貸さない。
己の失敗の責任を他者、特に男性に転嫁しようとする。
自分は免責されて当然と思い込む。
責任転嫁に失敗すると相手に腹を立てる。

日本女特有の悲しい性だな。
693名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 21:36:28.54 ID:QphG8oUE
>>692
追加か交換かよりそこの支払いどーなってるんだろうな
男持ちなら目も当てられんぞ
694名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 21:43:35.46 ID:UQNE2SEq
支払いの話を敢えて伏せた上で男が立てたトピなら今後注目
695名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 22:03:58.51 ID:+NLzu2AN
>>692
その状況で、彼の奢りなら彼女は我慢して食べるの一択だろう。
人に奢って貰って、奢ってくれる人の指南をガン無視してまで注文内容決めた癖して
奢ってくれた相手に「オマエが喰らえ」は無いし、相手が奢ってくれた料理を丸残しして
別の料理をオーダーするのも人間のすることじゃない。
さらに、追加オーダー分も奢らせたりしたら、もうその場で散弾銃で殺しても無罪だわ。
696名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 22:17:55.02 ID:PfzJYiU2
小町みたいな糞サイトに書き込んでる時点でよくも無休だなんて言えたもんだ
697名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 22:25:56.56 ID:RB9uppgE
>>692
どっちを選択しても彼氏にダメージを被せる二択か
「意見に別れました」じゃないわwww
自分が喜ぶ顔が彼氏の喜びって本気で思ってる奴がいるのか
698名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 23:05:07.09 ID:TYdghzEJ
こんな妻じゃいらないですよね?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0423/501795.htm?g=06

タイトルの通り、こんな妻じゃいらないわけだが。

それは鬱病とか子供が出来ないとかいう理由ではなく、
「結婚してみたら思ったよりつまらなかったからやっぱり離婚したくなった」ってだけの話を
自分だけが被害者ぶって共感レス乞食でこんなトピ立ててるから。
699名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 23:10:42.66 ID:KgZUAvkK
義妹の結婚式と息子の運動会、どちらを優先すべき??
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0423/501687.htm?o=0&p=6

トピの内容はどうでもいいが、
トピ主本文の最初の1行さえ読まずに書き込んでる奴が多過ぎる。
夫実家は必ず非常識、という固定観念で目が曇ってるのか。


打診がなかったのだから   ひまわりになりたい 2012年4月23日 17:58
>他にも書いておられる方がいますが、
>前もって義妹さんからご主人にでも打診があったのでしょうか?


トピ主本文1行目
>秋に主人の妹が結婚しますが、息子の小学校の予定が先日配られ、運動会の日と式の日が同じ事がわかりました。

問:問題文を読んで、先に予定が決まった方を書きなさい。
答:義妹の結婚式
700名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/23(月) 23:19:27.14 ID:yrCH/ICv
何故、男性だと社会問題意識に成り易いのか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0423/501887.htm?g=01
そんなの「男は仕事、女は家庭」という前提があるからだろ。

逆のパターンで、「女性社長が〜女性の視点が〜」なんてニュースがあるけど
それについてはどう感じるんだろうか。
701名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 00:32:47.35 ID:zyIZelrW
>>699
>秋に主人の妹が結婚しますが、息子の小学校の予定が先日配られ、運動会の日と式の日が同じ事がわかりました

ちょっとわかりづらくない?

>秋に主人の妹が結婚します、
 しかし、先日息子の小学校の予定が配られ、
 式の日と同じ事がわかりました

と書いたほうが前後関係がわかりやすいだろ。

702名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 00:57:11.78 ID:ccdhl9Zo
>>675
トピ主は「こんな夫婦、どう思いますか?」という俯瞰的な目線で尋ねているのに
返事はどれもこれも妻目線、または夫目線。

どうして「公正中立」な目線で物事を語れないんだろう?
703名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 01:00:08.23 ID:r/WtBEJj
>>701
どっちが先かって言うより、どちらがより重要かの問題だろ?

秋ならまだずっと先の話だし、夫と嫁がそれぞれ結婚式と運動会に出席でも、
嫁の実家のジジババに子供の運動会に行ってもらうでも、いくらでも采配できるのに、
本文では、題名とは裏腹に運動会出席に背中をして欲しいのがバレバレ。

>息子の運動会を理由に、義妹の結婚式を欠席するのは非常識でしょうか?

しかもその場合、自分が後で非難されないうまい方法はないでしょうか、ってね。
小町いつもの夫実家軽視。

後出しで自分の親族は頼りにできない、ママ友も無理、
義理の家族は夫だけ出席するのは不可と言われたとか出してきそうだ。
704ミソジン ◆kmlO8sWt1M :2012/04/24(火) 07:10:49.90 ID:l6qL1ZTq
>692
----------以下本文----------
当方男性です。

・オーダーの際に彼女は彼氏の忠告を無視
・彼氏の食事との交換を提案したのは彼女
・彼氏は交換を拒否

その結果、「彼女」の機嫌が悪くなり喧嘩に発展、と言う事ですね。
ここでのポイントは、彼女側の、

女性が失敗した時のリカバリーは常に男性側がしてくれるに違いない

と言う身勝手な思い込みや期待が、見事に外れた形になったので、不機嫌になり喧嘩に発展した、と言う事です。
しかも、美味しいから半分ずつ食べよう、ではなく、アタシのは不味いから交換しろ、と要求する事自体が間違っていると気付かないのでしょうか?
オーダー前に忠告されても聞き入れず、彼女自身の意思で注文して失敗した結果を見て、相手が成功しているから、その結果を交換しろと要求している訳ですが。
どう考えても、不当要求ですよね。
ですが、女性が男性に期待する優しさとは、そんな不当要求を、何の疑問も無く全力で受け入れる事なのでしょう。
まるで父親の様に。
ですので、女性達がよく口にする、アタシはアンタの母親代わりじゃない、と言うセリフ、そっくりそのままお返しします。

オレはアンタの父親代わりじゃない

やれやれ・・・。
----------以上本文----------
705名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 10:33:22.55 ID:JWCSzETD
>>677
短絡的で感情的なレスがちらほら

>主みたいな人には作りたくない ゆず 2012年4月23日 18:37

>私は妊娠中も夫に作ってましたが自分の夫が主みたいに「それが当たり前」と言う人なら絶対作りません。

 夫が生活費を負担するのは当然で感謝する必要はなく、アテクシが作る弁当には感謝しなさいよ!

>それで何か文句言うなら私も働きます。家賃も食費も自分の分を払い、
>育児と家事は完全折半にさせます。
>実際それをされたら困るのは男性の方ですけどね。

 逆に女のほうが困ると思うぞ
 育児は二人で行うものとしても、家事なんて慣れればだれでもできる
 女の方はと言うと自分の給料の中から税金、社会保険料、家賃、光熱費、食費、車の維持費など
 折半分だけ出す
 これってかなりきついと思うが、やれるもんならやってみろと言う感じ
 社会全体的かつ長期的には「結婚って面倒くさい」と感じた男がますます非婚に走り
 結婚できない女が増大する


>自分で作れば? あやめ 2012年4月23日 18:46

>今は詰めるだけの自然解凍の冷凍食品もあるんやし、料理できなくても自分でできるでしょ?
>朝は時間無い…とか言わないでくださいね。

 簡単にできるのであれば朝寝しないで弁当作れよ専業主婦w
706名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 11:51:20.48 ID:w8Fxeu3N
弁当作りを 専業の「仕事」と認定したくないコマッチャが多いな。だから優しく頼めとか愛情が足りないって話が出てくる。
根本的に義務とか仕事が嫌いなんだろうね。特に専業なるような人は。
ボランティア宣言してるのまでいるし
707名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 12:13:27.12 ID:2f9cG7OT
弁当作りトピはもうすぐ受付終了みたいだけどヒートアップしてきたねw

開き直るレスやはなままは自分語り始めちゃうし
708名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 12:36:22.89 ID:JWCSzETD
>>677
産業廃棄物の役立たず
↓胸はって大声で主張できることじゃないのになw

>お弁当作るなんて100年早い!! 専業主婦ですが 2012年4月23日 23:48

>ウチは結婚6年、子供も3才ですが、朝私は起きません♪
>何故って?
>旦那がパンを食べさせて、会社に行ってくれるから♪
>なんで旦那の為にお弁当作んなきゃいけないの?
>自分で作れ〜〜〜〜〜!!!

 少しは役に立てよ腐ったメス豚の骨以下w
709名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 12:46:56.20 ID:62RTSyiI
>実際それをされたら困るのは男性の方ですけどね

クソワロタww
家事なんて、高卒でみんなやってるわけだがw
男性が働きながら育児するってのも、実際に父子家庭の父親はそうしてるわけで、
やって出来ないはずないだろとw
しかも負担が半分なんだからw
710名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 13:22:27.02 ID:D+XGSqSV
小町では、家事のできる男性は存在しないことになってるし
存在してはいけないんだよ。出来ないことは大前提。
711名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 13:32:48.80 ID:3BH/AbAk
自称・退職前は夫よりも稼いでいた人の発想

主婦は無休で家族のために働くボランティアです。


ウケた
社会を全く知らないんだね

712名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 14:11:49.08 ID:puiP4nBF
>>710
そうなんだよな。
男性の家事のみ、配偶者の評価を受けなきゃいけないことになってるからなw
男性が女の家事に口を挟もうもんならモラハラの大合唱なんだがww
713名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 15:12:04.63 ID:tT36K+29
無職になったのは自分の責任でしょ(愚痴)
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0423/501835.htm?g=01

超寄生虫wwwww

>どんな状況であっても友人にタカるのは、人として最低です。
>私ならお金が心許なければ友達とランチには行きません。

「すもも」よ、それは男とランチに行く時でも同じだからな。
714名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 15:20:09.46 ID:tT36K+29
給料安いとは言ってはダメ?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0424/501971.htm?g=01

こういう無神経な奴が存在するのはすごい。
715名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 15:59:39.90 ID:w8Fxeu3N
>>713
同性の友人に対しては最低の行為が男相手なら当たり前になるのか。
恐ろしい思考回路だ
716名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 16:15:14.14 ID:JWCSzETD
>>15 (既出)女性の見栄とは?

反論できずに女性様による“言い返し”レスで埋められたトピ

>何を求めてるのかわからない kapt 2012年4月23日 14:35
>一体何が問題なんでしょう。関わりたくないのに。
>トピ主さんと同じで結局「割り勘男でも振り向いてくれよ〜」と言いたいの?

というバカ発言に“komatist”がバッサリと見事に切り捨てる

>女性のモラルじゃないですか?
>奢られる側には奢りを要求する権利も、奢ってもらえないことを中傷する筋合いもないこと。
>タカられたならまだ分かりますが。小学生でも分かる程度のことが分かってないから批判され
>てるだけでは?女性のモラル低下は社会問題にもなっていますし。
717名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 16:19:18.56 ID:w8Fxeu3N
給料安いとは言ってはダメ?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0424/501971.htm

夫の実家に行って朝食食べてる時に夫が「ちゃんと朝飯食べるの久しぶり。美味いなぁ」
とか言ったらどうするんだろ。
718名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 16:24:46.79 ID:D+XGSqSV
>>716
まあ定番且つループだが「ただの感想だ」「ただのアドバイスだ」
「そうしたほうが成功率が高いから」みたいなレスが来るんだろうな。

しかしそれを言ったら「タカリ」って言葉や「そんな女やめとけ」なんて
アドバイスに対してもギャーギャーいうのはおかしいってことになるわな。
それとも、レスが「ただの○○かどうか」もやっぱり女性が決めるって話になるんかね?
719名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 16:37:21.74 ID:9bCoHnOX
同僚男性に謝りたい
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0424/502074.htm?g=06

事実上のセクハラでっち上げであり、実にひどい話だ。
720名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 16:42:55.81 ID:tT36K+29
30代年収400万の彼との結婚では幸せになれませんか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0424/502066.htm?g=04

>34歳独身女性です。
>今度もフルタイムで働くのは難しい状況です。

またお決まりのパターンでワロタwwwwwwww
だ〜か〜ら〜、もっと条件のいい男の誰がお前と結婚したがるんだよw
721名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 16:58:31.83 ID:2f9cG7OT
フルタイムで働けないなら結婚相手いない場合どーするんだろうね?
実家に引きこもる?

なんか専業希望は男を生活保護制度の代わりで見てるんじゃないか。
722名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 17:13:33.20 ID:puiP4nBF
だよな。
こういう女にとっては
男=ATM
だから。マジで非婚が正解。
723名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 17:29:48.63 ID:5l/zRH5i
>30代年収400万の彼との結婚では幸せになれませんか?

金金金楽楽楽 = 幸せw
724名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 17:33:52.80 ID:w8Fxeu3N
でも弁当作りは面倒だから作らないし朝寝はします

生保より素晴らしいな
725名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 17:34:10.66 ID:Bq3z63mu
>>720
この手の女は(ほとんどの日本女だけど)、
与えたら与えただけ、もっとよこせと、底無しに要求を膨らませるからな。
関わらないほうがいい。
726名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 17:48:36.34 ID:kPQxom3d
知恵遅れレベルのアタマしか持ち合わせてない女に
400万はもったいない
727名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 17:49:45.69 ID:tT36K+29
>>721
いなけりゃいないで、今度はこういうトピを立てるw

33歳独身女性 体調不良で退職。今後について悩んでいます
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0424/502063.htm?g=02

もっと哀れ
728名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 19:19:05.50 ID:3zOINK6y
一度喧嘩すると追いこんでくる妻
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0420/500961.htm?g=11

これでも妻擁護レスが付くという
賎業主婦なんてキチガイかノータリンがなるものだな
729名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 19:20:39.27 ID:Ep9+ZUCI
>>721
まさに
公的生活保護 VS 私的生活保護
という感があるな。

男は女のためのケースワーカー(生保担当者)と見てるから。
保護されてあたりまえだという発想があるわけだ。
730名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 19:35:52.82 ID:9bCoHnOX
うつになったら実家に帰された
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0424/501975.htm?g=11

単身赴任の男性トピ主→うつ→自宅に戻る→(たぶん)妻が娘を妻実家に行かせる→妻も妻実家に逃避
歩くATMが故障したら即座に別居というわけだ。
731名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 19:42:40.91 ID:UVi04mKz
>>722
『家計簿をつけて欲しい』
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0424/502104.htm

とても危険。ATM化の準備が着々と……
732名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 19:48:23.05 ID:Ns7Hc1k4
寄生虫だらけだな
733名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 19:55:29.30 ID:D+XGSqSV
>>700
ま、単純に逆でもないのだけどね。

女性○○、女流○○みたいなのは、大抵国が支援しているか、
それ自体が売り物になっているので、女性だけの枠を用意して貰えたり、
純粋な報酬+αで利益があったりする。
だからやるメリットがある。

一方、男性○○、○○メンは投げっぱなし。
不利益があるのは当たり前、自己責任当たり前、男ならやれよ
と要求してるだけ。メリットが無い。そりゃ成功するわけないわな。
734名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 20:39:28.61 ID:c2cjVlZT
>>675

妻は「家政婦」 家庭なの? 2012年4月23日 15:03
>だからこれからは妻に「家事労働」代として、夫がちゃんと給料を支払えばいいのじゃない?
>そうするなら、家計費を3/4にしてもいいように思う。
>「家事労働」代をいくらにするのか、ちゃんと公平に合意してください。

>「育児」は、洗濯や調理という「家事労働」の部分は「家事労働」に入れて、
>それ以外の「愛情で子どもを育てる」部分(一緒に遊ぶとか?・・・


自分の子供の世話をするのに給料が発生するって思考がおかしい
どうしておかしいと思わないんだろう?
自分の子供は自分の責任で育てる
給料が発生するのは他人の子供を世話した時だけ
子供が成人した後育児代世話代教育費を子供に払えってタカル毒親か?

自分の用事でバスに乗らずに歩いて行った場合
バス代を払わずに済むだけでバス代を更にバス会社や他者から貰えるわけなかろう
それと同じ理屈で
自分で保育すれば保育料を保育所に払わなくていいだけで
誰も母親に保育料なんて払わんわ

自分の子だから「産んでくれてありがとう」も産後見舞いに行くことも許さず
勝手に義実家に連れて行くことも許さないのにww
735名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 20:39:53.80 ID:T3DiNaOY
>>720
「年収0円の彼女との結婚で彼が幸せになれるかを先ず考えてみましょうね♪」って書いたら載るかな。
736名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 20:44:48.82 ID:EtOl1AW4
>692は自腹なら「時間と料理」と「お金」がもったいないとなるはずだから
奢りなんだろうな
737名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 20:55:00.53 ID:c2cjVlZT
めざましテレビで特集をやっていた
自己完結男子

27歳弁護士、独身イケメン、手料理に拘る
奇麗に整理整頓された部屋と和風パスタ調理風景をテレビで映す

20代、30代未婚男性の
82%が身の回りのことを自分でできる
97%が家事をすることに抵抗や違和感がない
一人でも生きていける自己完結男子

20代、30代未婚女性
63%が自己完結男子は恋愛対象になる
27%のならない理由は将来結婚して欲しい、頼って欲しい、自分より家事ができると立場がない
738名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 21:03:09.07 ID:bzPCx3Jt
暇という言葉が嫌いです。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0424/502058.htm?g=03

このレスが秀逸w
そんなことを考えこんで投稿してるなんて hpyunhpy 2012年4月24日 16:00
>やっぱり暇なんだと思います。

小さい子供がいるとか介護がなければ、専業主婦は明らかに暇だろうと。
それでも忙しいとか時間がないというのは、要領が悪すぎるか、自己満足のために
時間を費やしているかのどちらかだし。
739名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 21:14:04.25 ID:9WScDgNh
>>737
恋愛対象になるって言ってる女は、自分がそれだけサボれるって意味で考えてそうだな
740名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 21:18:14.56 ID:c2cjVlZT
>>739
それは軽部が婉曲に言ってた
741名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 21:24:48.68 ID:9bCoHnOX
金の亡者の母と姉
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0424/502116.htm?g=06

かくしてATM夫は骨の髄までしゃぶられて先に死に、
残った賤業寄生虫と二匹の子供寄生虫は全財産を食い尽くしましたとさ。
742名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 21:38:16.08 ID:XiCpPOLT
>>737
頼って欲しい=私にヒモニート主婦させてほしいって意味だからな

まだ全然広まってないけど、自己完結男子の存在は主婦や主婦志望の女からは都合が悪いようだね
743名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 21:44:52.84 ID:T3DiNaOY
>>742
自分が頼りたい癖に「頼って欲しい」という風に言い換える女って多いよな。
744名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 21:53:47.75 ID:hi+0g4ad
で、お互い様という位置付けを得ようとする。
カスだな。
745名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 21:59:13.64 ID:XiCpPOLT
>>743
今まで散々「男も家事が出来て当たり前」だの「主婦は家政婦じゃない」だの言っておいて、実際に家事をこなす男性が現れると「私の立場が〜」とかキメェわ

要は自己完結男子の意味って、女も働けよ!ってことなんだがどうしても働くつもりはない女には都合が悪すぎるわな
746名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 22:14:16.61 ID:c2cjVlZT
>>737
×27%
○37%

女子アナは
お互いに色々できて自立して、お互いがパートナーという感じがいいかもしれないですね
とコメント
747名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 22:27:21.89 ID:CrYVWCcv
賢い女性は結婚をしない
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0423/501751.htm?o=0&p=0

これを認めてしまうと都合が悪い女が必死でトピ主叩きw
しかもその叩き方の短絡的でうすっぺらいことと言ったらw
748名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 22:58:54.77 ID:XYs2oHQj
>>734

子育てに関して言えば

専業主婦は手間の提供で子育てに貢献する。
夫は養育にかかるお金を稼ぐことで子育てに貢献する。

でも、勘違いした女の大半は
「専業主婦の手間の提供は賃金が発生するもの」
と思っている。

然しそれを認めたら、夫が供出した養育にかかるお金を女も支払わなくてはならない。
結果として、自分の出した手間の手間賃は全額子供の養育にかかるお金に再度支払われるだけだと理解できないのだろうか?
749名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 23:20:14.56 ID:UVi04mKz
>>738
時々専業主婦の人は暇な時間をどう使ってますか?なんてトピが立つけどな
事実をそのまま他人に言われると気にくわないのは負い目があるんだろ。

>>739
そもそも自己完結男子は専業なんて必要としないだろうから共働き前提だろうな。
生活費で同額出さなきゃいけないプレッシャーがある
750名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 23:35:34.31 ID:T3DiNaOY
>>745
そもそも、普通に自立、自活しているだけの事に「自己完結」と妙な呼称を付ける時点でマスコミに
相当な悪意がある。
まるで、他者を受け入れる余力が無いみたいな、精神面で落ち度があるような言い回し。
751名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/24(火) 23:38:54.22 ID:T3DiNaOY
>>748
そこでこのテンプレ。

主婦/主夫の介護、育児の時給をプロ並に設定する計算方法が妥当か否かはともかくとして、
計算の結果出てきた総・労働価値を配偶者(ここでは夫)が支払うべき―しかし支払っていないため
無償労働になっている―金額と看做すとは、頭が悪いにも程があります。
なぜならば、介護にしろ育児にしろ、その労務の半分は、元々当人が自分でやるべきものです。
従って無償労働だとして取り上げることが出来るのはその労働価値の半分、つまり「プロ仕様」の
家事品質保証があっても13万5千円です。

例えば、一方の稼ぎで食費光熱費ローン貯蓄など全て賄い、他方が主婦/主夫として家事育児に
専念している場合、主婦/主夫が自らの義務を超えて余分に請け負っている額―ここでは例によって
非現実的な「プロ仕様」13万5千円―を配偶者からの未払い分とし、一方、夫のボーナス込み年収を
12で割った額のさらに半額を配偶者への未払い分として相殺します。
大抵の場合、この時点で主婦/主夫側はトータルで赤字になるででしょう。
具体的には、主婦/主夫の配偶者の年収(税引き前)が324万円以上ならば主婦/主夫側が赤字、つまり
無償労働によって配偶者から搾取されているのは主婦/主夫側ではなくその配偶者ということになるのです。
ttp://biotronique.jp/fieldwork/social/gender-role_misunderstanding

介護込みの専業主婦と釣り合う夫の年収は額面で324万円ww
752名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 00:43:37.17 ID:AWBh0LbA
>>731

『家計簿をつけて欲しい』
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0424/502104.htm


>結婚に向いていないのあなたの方 ケチ男キライ! 2012年4月24日 17:55
>
>そんなに彼女が信用できませんか?彼女よりお金の方が大事なんですね。
>そんなに信用できない人との結婚なんてやめたらどうですか?
>あ、そのときはたっぷり慰謝料払ってくださいね!
>器、ちっさ!


>結婚やめときな kouda 2012年4月24日 19:05
>>自分の働いたお金を人に管理してもらうのは抵抗があります。
>
>人って 結婚すれば配偶者のことでしょ。
>抵抗あるなら、トピ主さんが毎日お金を渡して 夜 領収書と残金もらい
>チェックして無駄を助言すればいいこと。
>配偶者の必要経費もお金を渡してすべて領収書もらってくださいね。
>お店の人も 妻を信用してない夫ってレッテル貼るでしょうね。
>まぁ〜 へ理屈でドン引きです。
753名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 01:22:59.52 ID:Xyl/zOoB
>>746
それが普通だよな家制度や上下関係がなくなったなら

他にも女が男品定めする番組で「自己完結」みたいな発言はよく聞く
754名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 01:41:05.62 ID:g9hxV8Is
皆さん聞いて下さい(駄)
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0424/502020.htm

>俺なら小さい花とか気づけれません。
>こういう妻が可愛いのですが、俺には真似できません。
>正直俺は妻(女性)のああいう細かいことをしたりするのは理解できません。

一人称「俺」と丁寧語「ですます」を合わせる低脳文法がおかしいと思わないのか
男がそんなに馬鹿だと思ってるのかと不快な気持ちが女にはわからないのかな
ザパニーズに日本の心を語られたらブッ飛ばしたくなるだろうにね
755名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 01:59:30.90 ID:k2dkg5/L
>>747
>しないんじゃなくって 口先女 2012年4月23日 15:20
>結婚出来ないでしょ。
>出来ない言い訳が、結婚しないとなるのです。


まだこんな戯言吐くボケがいるなんて信じられない
756名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 05:23:51.68 ID:OFwar3Jb
>>643
諸星段田男-アレハンドロ-マキシマムの流れで漫談の様にお題に結論が出てるww
1-3-2の順にしてまとめれば毒女通信とかに辛口コラムとして載せたら良い位の名文に。
757名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 05:35:40.86 ID:OFwar3Jb
友人の苦手な料理をオーダーしたら
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0424/502077.htm
これ、友人Aから言われた話をそのまんま、交際間もない彼女から言われた話にして
男性の立場で投稿したらレスの多くが「その位配慮して当たり前でしょ!!」
「ありえません!!もちろんあなたが!」になる気がする。
758名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 06:14:50.77 ID:OFwar3Jb
要領悪く一生懸命働くのはダサいですね・・
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0422/501548.htm
同性受けの悪いトピ主の働き方って早い話「定型作業以外に精を出してる」ってだけ。
同性からは「都合の悪いことは気がつかない振りをすればいいのに」と言われるトピ主が
部長命令でカンファレンスに出席。

類似トピがこれ。

仕事って「覚える」もの?(駄かな)
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0227/171236.htm
759名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 06:30:27.01 ID:OFwar3Jb
ペットの死と人間の死を一緒にしないでほしいと思うのですが・・
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0424/502030.htm
忌引休暇って悲しみに打ちひしがれてシクシクと泣き暮らす期間だけ休ませようって趣旨じゃなくて
葬儀その他で手がかかるから休むって話なのに、そこを踏まえたレスがほとんど無い。
ざっとみたところ、まともなレスはココット位か…。
760名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 11:43:47.71 ID:SI+En1a/
>>719
こんなことがまかり通ってしまう世の中って、ほんと恐ろしいな・・・
被害者男性は女の自意識過剰で事実上出世の道を断たれた訳か
今後は非婚化どころか
女とは目を合わすな、話すな、近づくな
を徹底させんとならんな
761名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 15:48:55.20 ID:b05szY7B
夫が家を出て行きました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0425/502299.htm?g=04

今後の展開が楽しみだが、
小町クズ女は因果関係を考察する知能すら持ち合わせていないのだろうか?
762名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 15:56:12.77 ID:t7syg9vP
>>761
コマッチャ的に言えば「出て行かせたお前が悪い」だな
763名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 16:23:30.63 ID:3KYv63ue
>>761
女の影一色に染まると予想。
764名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 16:51:58.77 ID:ibBnlbt4
>>761
口座使えなくして、通帳一式も持って行くとは、よっぽど腹に据えかねる事があったのか。
ネタでなければ、こんな兵糧攻めするに至ったのは、奥さんがグウタラな専業主婦で、しかも浪費家だからと見た。
765名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 17:01:49.80 ID:S6FAqbGQ
離婚案件をよく扱う弁護士が薦める手だね。
専ら、女が離婚したい時に、
「夫婦の共有財産だから問題ない」として、使われる手口だけど。
766名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 17:20:31.26 ID:EtCH6Rz2
>>716
ネナベ登場 “なんだっけ”
(i)俺は男だがカッコつけるよ

>かっこつけるよ なんだっけ 2012年4月25日 10:00

>付き合うかもって女の子に出すよ。

>ここでなんだかんだ言ってる奴。
>超好みの女の子と食事しても絶対出さない?
>出すよね。普通。よく見てほしいし。

>あーあ、ここで顔の見えない女の子相手に文句言ってる奴。
>コミュニケーションって理屈じゃ説明できないことあるよ。
>何人か付き合ってから語ったら?。

>なんか書いていることが非現実的なんだよね。
767名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 17:31:51.13 ID:TNTdAo3x
>>766
トピタイ的には、トピズレにも程が有る。
あくまで「女の見栄って自己満足だろ」っていうのがトピ主の疑問で、
その「女の見栄」を理由に、タカリを正当化してる点が指摘されてるトピだ。。
男が出したいか出したくないか、じゃないのに。

あと、なでしこ

>「どちらでもない」「特別でない」「いいとは思うけど決め手に欠ける」と思っていた男性ならば…
>奢ってくれた男性に興味を持ちます。

それを金になびいてるって言われてるんだがな。本人に興味が無いと言ってるんだから。
768名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 18:07:55.10 ID:macIcoeD
>>766
アヒャヒャ
769名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 18:23:23.64 ID:ibBnlbt4
女性に質問、草食系男子のどこに魅力を感じますか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0423/501738.htm

>日本の若い男性たちは、どんどん“男らしさ”からかけ離れていってしまってますね。
草食化というか、女性化しているといった方がよいのか…。
男女平等教育はどこも取り入れてるはずなのに、何故に日本の若い男性だけが草食化(女性化)しているのでしょうかね。あまり他の国の男性では聞かないですよね。<

女に女らしさを求めると差別になるんじゃないのか?
だったら男にも男らしさを求めるべきじゃないな。
それは差別だよ。
770名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 18:28:12.21 ID:oyfn0/QP
草食を「女価値のデフレ現象」と定義するなら、先進国はどこも草食化進行中だよw
771名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 18:33:46.25 ID:macIcoeD
>>769
今度は草食化が女性化になったのかw
女が勝手に造ったんならはっきり定義づけしろよ
772名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 18:40:16.55 ID:gz5Q5UgP
女化すると都合が悪いってことは
女そのものがダメってのを認めることなるんだけどな
773名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 18:47:25.88 ID:Xyl/zOoB
全くだ
男女平等だからって男基準にすると文句付ける癖に女基準にすると情けないとか
女性化が嫌ならお前ら少しは男性化しろよと言いたくなる

そういや以前劇場スタッフ(裏方)の嘆きを聞いた事がある
女性スタッフに平台運ぶよう言うと「女に何させるんですか!」と言い
ならばと買い出し頼むと「女にもちゃんとした仕事与えて下さい!」と言ったんだと。
774名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 18:51:43.23 ID:qAIKb6SD
いいとこどりしようとしてんだろ。
オフィスでコピーやお茶汲みはイヤだけど、外回りもイヤって言う女と同じ。
いったん認めると、とことんまで配慮しろって言い出すらしいぞ。
775名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 18:52:55.75 ID:iHnFQyH/
会社が男性社会で男女平等の旗錦の下、「女が男化」して働いてる。
コレはよくない。

女性団体や女性ライター、学者、はたまたOLは口をそろえて上記のことを発信してる。
じゃあ「男の女化」ってとても良いことじゃないかw
776名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 21:00:25.40 ID:k2dkg5/L
>>761
どうひいき目に見ても、夫が気の毒でしかない
でも小町では「ひどい夫!」だろうなぁ
777名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 21:02:25.89 ID:OFwar3Jb
>>769
筆頭レス者、研究家のレスで結論出てるじゃんww
778キチガイ女:2012/04/25(水) 21:13:24.43 ID:HGj66Ylo
>>773>>774
だから最初から女は雇わない。差別上等!足手まといはいらない。
バブル期まで日本経済が無敵だったのは、女がいなかったから。
バブル崩壊後、足手まといが増えたから、日本は停滞している。
女はお茶くみでもしとれ、カス!
779名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 21:15:27.58 ID:gz5Q5UgP
>>778
そのお茶くみもまともにできねえからな
780名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 21:20:37.79 ID:S6FAqbGQ
女だけの会社作って、女とだけ取引していて欲しい。
781名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 21:30:30.27 ID:TNTdAo3x
女に能力が有るのなら、女だけの会社作れば良いんだよな。
でも、それは実現しない。口だけの女ばかりだから。
782名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 21:31:36.24 ID:iHnFQyH/
離婚を機に自分でカフェを経営したいと思います。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0425/502366.htm?g=04


破滅へまっしぐらw
783名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 21:35:29.08 ID:DP8Roye9
実父が帰ってくるなって・・・
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0424/501937.htm?o=0&p=0

>・週2〜3回
>母から「○○さんからお祝いが届いたから取りにいらっしゃい」。
>義実家に行ったら、「これ、ご実家にもどうぞ。届けておいて〜」。
>祖母から「**をたくさんもらったから、旦那さんと食べなさい」。
>などなど。気付いたら週2〜3回です。
いったいどれだけお祝いやら何かが届くのかと。

>実は昨日、また用事ができてしまったので、父に怒られて以来初めて実家に帰りました。
帰りたくない気分なんて言うのは真っ赤なウソだなw
なんだかんだいって、結局は実家依存なんだろう。
784ミソジン ◆kmlO8sWt1M :2012/04/25(水) 21:39:22.27 ID:00qFVOWv
ノシ

----------以下本文----------
当方男性です。

男性が女性に、女性「らしさ」を求めると、性別に依る差別であると、狂った様に猛反発されます。
では、女性が男性に、男性「らしさ」を求める事はどうでしょうか?
その事を咎めると、

・男らしくない
・情けない
・甲斐性がない
・器小っちゃwww

等、どう考えても、男性に対する性差別、分かり易く言えばセクハラ、の回答が返って来ます。
即ち、男性が女性に対して性別を理由にアレコレ言う事はセクハラだが、女性が男性に対して性別を理由に同様の発言をする事は容認される、と勘違いされている模様です。
しかも、その発言をした当の女性方は、どうやらこの様な発言をする事で、男性が「自発的」に奮起する事を期待している模様です。
何故なら、男性が自発的に奮起し行動すれば、その奮起と行動が失敗したとしても、「男性が勝手に奮起して自発的に行動しただけでお願いもしてないし関係が無い」と仰る筈です。

断食系男子が増えるのも、頷ける気がします。
----------以上本文----------
785名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 21:57:16.21 ID:gsj4phda
妻が寝込んだから子供と焼肉したら嫌味言われ、
立ち食いソバに連れて行ったら文句言われ、
弁当作れと言ったら「テメェで作れ」と返され、
転んだ女児を助けたら痴漢冤罪、
500円の花束を買うか買わないかでフルボッコ

そりゃ草食系にもなるわ
786ミソジン ◆kmlO8sWt1M :2012/04/25(水) 22:01:14.20 ID:00qFVOWv
>785
最近のトピを見てて、つくづくそう思う訳でw
なので、日本惨事元女様の御気分を害さない為にも、

男 性 は 日 本 惨 事 元 女 様 に 拘 わ ら な い

と言う選択肢を選らばざるを得ない訳で。
そうじゃないと、

ア━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━ッ!!

が待ってるからねぇw
787名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 22:07:16.49 ID:TNTdAo3x
>>785
女の醜さをこれでもかって位に見せつけてくれてるからなw
散々醜態を晒してるくせに、なぜ未だ男に求められるて当たり前だと思えるのかと。
788名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/25(水) 22:09:48.89 ID:mC70pIAE
>>786
前から思ってたけど。
あんた、『訳で』が好きだな
789名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 01:01:13.17 ID:bhEVvmHW
生意気な妻が気に食わないです
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0422/501359.htm?g=04

たったの一日で投稿終了w

しかも、こんなバカでかい針のついたトピに釣られて
余裕かましてるんだから笑えるw
790名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 01:29:33.05 ID:OCG/EPpA
>>789

同意 しかも勝ち誇ってる様はホントに滑稽で笑えてくるな
コマッチャーの知能程度じゃ釣り針もここまで稚拙にしないと伝わらない
って事か
791名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 04:08:41.25 ID:i8xIPP0W
>>789
コメディじゃんw
792名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 05:59:45.94 ID:Vfec5Viv
>>788
ミソジンのレスが小町掲載率低いのは、文体に問題があるからだろうな。
一文字ずつスペース入れたり。

決して、内容がコマッチャーにとって図星だからではない。
現に、もっと単刀直入に図星付いてるレスは掲載されてるし。
793名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 06:06:24.81 ID:Vfec5Viv
>>778
私の勤務先は外資系(本社はアメリカ)の製造業っていうちょっと特殊な状況ではあるのだけど、
日本に限って女性社員が極端に少ない状況が「不当な差別ではない合理的な結果」として
グローバル規模で認識、承認されてる。

募集要項も採用基準も職位の判定も一切、男女差別を設けてない実情が既に周知され、
法務部に入れた帰国子女の(ほぼずっとアメリカ暮らしで日本文化に染まっていない)日本人女性を
登用して管理職に上り詰めている事実、日本で普通に募集すると「作業着、安全靴、ヘルメット貸与」
を募集要項に加えた途端に応募がゼロになった事実等を伝えた結果「要するに日本の女は甘ちゃん
集団」という実態が広く深く理解された。

国際企業なので性別、人種、宗教、さらには性的志向(要するに同性愛等のバリエーション)に至るまで
差別が無いか厳しく監視され、差別と判断されると懲戒処分も行われる人権意識の高い企業なんだが、
日本で女性社員が少ない(ていうかほぼ皆無)なのは合理的な平等施策の結果であると各国支社に
知れ渡っている。
794名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 06:20:32.73 ID:c8eyDi/G
>>793

実際俺の勤めている会社(製造業)も
「作業服、安全靴支給」
って募集要項には、女はほとんど募集してこない。
また、製造業って業種上、事務員として採用しても1週間くらいは現場実習をさせる。
これを面接で言うと、事務員として募集してきた女の大半が辞退となる。

結果的に、女の比率が非常に低い状況となるが、これも差別と言われたらどうしろと言うんだろうね。

いわゆる「○○工場」なので、事務員は最低限(大半は別にある本社がやっている)しかいらないから、事務員はほんの数名で他は全て現場関係。
安全靴と作業着で油を手で触る以外の仕事はほとんどないんだが。

フェミはどうしろと言うんだろうね?
795名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 06:26:02.44 ID:a4NJWMSE
とにかく悪いのは男!何もかも!
アテクシたちを崇め奉りなさいよ!ってことだろ…

男から相手にされなかったキモ婆のなれの果てだし
796名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 06:28:19.98 ID:Vfec5Viv
>>769
「あなたに男性達が寄りつかないのは草食系だからじゃなくてグルメだからなんだよ」
ってレスしても載らないんだろうな。
でも実際、選り好みしてやばそうなのを選択肢から排除しているだけなんだから
グルメ系男子って呼んだ方が良い。

近代化以前の平民は老後のために蓄財もままならず家業は人力操業だから跡取りがいないと
腰が曲がったら餓死するしかなかった。
そういう状況では女のみならず男にとっても結婚は―というより子作りは―基本的な生存戦略だったが
現代社会では結婚や子作りにそこまでの重みは無い。少なくとも男性にとっては。
生活していくために必須でもなく、してもしなくても良いちょっとした娯楽、趣味に過ぎないのが現代
男性にとっての恋愛や結婚。
趣味、嗜好の範疇なんだから当然にグルメ化する。不味そうなのは最初から見もしない。
おいしそうなのだけに目星を付ける。
おいしそうなのがなければ、他の趣味、娯楽に移行するだけ。

別に男性は草食化なんてしていない。
グルメの目に適わない女達が相手にされてないだけ。
797名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 07:11:51.74 ID:DXbtHPzx
>>789
コマッチャには釣り目的だと伝わってないだろうから、
このトピを引き合いに出されて「男は結局こういうもの」とか
「過去にこんなレスがあった」とか言われる材料を与えただけで、
なんだか面倒くさくなるだけのような気がするが
798名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 10:53:52.15 ID:7isTcCD2
>>796
別にグルメなんて大層なもんじゃなくて、ただ腐ったもの、食料に値しないものは口にしたくないだけのこと。
799名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 11:53:24.75 ID:GzML7b+7
>>761
トピ主の「落ち度」書込み待ち
800名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 12:28:19.99 ID:zaW+/gqp
>>794
自分が勤めてる工場は普通に女も作業着作業帽安全靴着用して作業してるんだけどな…
うちが特殊なのかうちの地域の女はまともなのが多いのか
801名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 13:00:10.07 ID:tZyiYmGj
「夫の携帯チェックは妻の当然の務め」という方
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0426/502536.htm?g=04

道徳心、倫理観、羞恥心の欠片も無いクズ女を釣り上げる釣り堀ですな。
802名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 13:23:05.54 ID:I2IMVY+T
30代後半、婚活中。これっていい出会い?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0426/502594.htm?g=04

>顔も性格も収入も"普通"の、三平男子を絵に描いたような人です。
>気概のない所が女々しいなって物足りなく感じてしまいます。
>お相手は私のことを気に入ってくれたようで
>婚活で"普通"を見つけるのは難しいと聞きます。
>婚活をして、自分の好みではなかった男性と結婚した女性のご意見を伺いたいです。

こんなので妥協しなきゃならない男が哀れw
803名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 15:00:23.61 ID:l1WH0wdv
>>802
ぜひ断ってくれ!

・・・その男の為にw
804名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 15:12:32.23 ID:yph9MT5d
年収が1400の夫と1000の妻、東京の家賃にかける金額は?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0426/502521.htm?g=01

トピ主って「年収1000万円相当の専業主婦」だと思うw
805名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 15:16:27.76 ID:GzML7b+7
>>716

議論的には既に積んでいて、城攻めで言うなら本丸が落ちた状態
「でも・・・何か言い返したいんです!」という女たちによる火の見やぐらや搦手に火をつけ
井戸に毒を投げるようなゲリラレスが増えていて面白いw

【ポイント】人は図星を突かれるとムキになる
 ここでの問題点は、“女性のモラルの低さ”

【ムキになった女の反撃パターン】
「まだやってんの?」
「なんでそんなにムキになるの?」(←おめーだよw)
「で、結局何?言っていることがさっぱりわからない」
「最近の若者は男気がない!」by 50代既婚男性
「私の夫が器の小さな男でなくてよかった!お幸せに〜♪」
「ケチだとモテませんよ」
「奢りというのも男性の魅力の一つです」
806名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 20:00:01.17 ID:WVFZ4DOk
渋谷ヒカリエは女性様専用施設

男は行っちゃ駄目
807名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 20:07:44.79 ID:LBqrFFJw
>>640
どうやら会ってしまったらしい。恐ろしい。
コマッチャ達はここぞとばかりに情けない情けないとトピ主を叩いてるがいざ行動起こせばまた叩くぞ
とにかく今はその女から逃げられるよう頑張って欲しいな

本当に信用できるのは小学、高校の友人だけだと思ってたが仲良かった奴でも女は信用しない方がいいのだな
逆に何で今まで気付かなかったって感じだが
808名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 20:34:22.96 ID:aethb+bm
既出の「ペットの死と人間の死を一緒にしないでほしいと思うのですが」
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0424/502030.htm

予想通りgdgdの展開だが、4月26日 0:12の「管理職」のコメントが何げにGOOD。
809名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 21:03:36.22 ID:e65rEpaB
どういうつもり?彼の頭の中
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0426/502587.htm

親に紹介=結婚決定。母親というワードが出ただけでマザコンだとの脊髄反射のレス。
獲物を離すまいとする飢えた野獣。がっつくとろくな事は無いと思うけどね。
810名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 21:07:30.46 ID:FgttHoU7
>>805
「モテるとかモテないとかそういうことではない」とか
「「夫の希望で専業主婦になった」という人 」もそんな感じだったな
811名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 21:08:45.06 ID:9g06VkkC
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0416/499704.htm?o=0&p=7
ファストフードで水を頼むという行為の裏にあるもの

サービスと言えども当然コストは掛かっているから、無制限ではなく、
客の善意によって成り立っている部分が有る。従って或る程度の節度を持って
利用しなければ存続出来なくなり却って自分の首を絞める事に成るのでは?
という極当たり前の問い掛けの何が気に入らないのか、
最初のうちはまともな書き込みが多かったのに段々おかしなのが増えて来て
やれ、
薬を飲む水ではないかだの、
そんな事は客の心配する事ではないだの、
この世間知らずめ、もっと経営の勉強をしろだのと
やたらと偉そうで上から目線の書き込みが多いのは何でだ?

本当に小町は自称名経営者が多いもんだ。
812名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 21:08:56.53 ID:vqUZHV/V
彼が結婚する気ない。家族と話し合うべき?そもそも結婚すべき?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0426/502687.htm?g=04

女性の大好きな「肉食系男子」なのに何が不満なんだろw
813名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 21:37:06.04 ID:nYRAyfF0
>>811
ビジネス街の店でのランチで、食べ終わっても長居する同僚に
違和感を持つ、みたいなOLからのトピが、以前あった記憶が。
待ってる人にも迷惑だし、回転をあげる事で安く提供している店にも迷惑が、
って趣旨だったと思うが、寄せられた反論レスは、>>811とほぼ同じような内容だった。
814名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 21:48:15.95 ID:BRC2cQ/D
>812
少女漫画見てる限り、ちょっと強引どころかレイプ上等のヤリチンイケメンだけど私にだけは本気で一途、というのが女様の要求らしいよw
815名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 22:16:21.71 ID:fol7zugZ
私と釣り合いのとれる男性は
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0425/502408.htm?o=1&p=0

イケメンに相手にされない自称「中の上の顔」って残念ながらブスだと思いますが。
816名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 22:46:22.05 ID:UjwHrhMg
>>805
詰みで勝負あったが、碁盤ひっくり返して何とかごまかせないか
といったところだな

男だけどお姐さんとか、読んでて泣けたw
817名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 22:51:23.58 ID:vqUZHV/V
>>815
いつも思うんだけど顔のレベルは「素顔」で決めてるのかな?

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11368770
化粧後のレベルで決めてるような気がする。
818名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 22:54:28.97 ID:FgttHoU7
お弁当作りに手出しする義理母
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0425/502217.htm?g=06

専業主婦ですら、弁当作りは重労働でやりたくないものなのだから
週4日も働いているトピ主がやったら過労死するだろw
ここは喜んで義母に手伝ってもらったらいいんじゃないか?
819名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/26(木) 23:19:44.17 ID:e65rEpaB
>>817
女のスッピンは時々ホラーだからな。
眉毛無しとかもうね……
820名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/27(金) 04:18:07.34 ID:AA2aK8rX
>>782
一度しかない人生、いいじゃないですか、やりましょうよ!
ブログとかも書きましょうよ。

などと煽りたいw
821名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/27(金) 08:06:19.16 ID:Gi+Xb04G
>>817
そりゃあ化粧後だろうな
顔面レベル=詐欺レベル
822名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/27(金) 10:42:53.98 ID:rT4wnyds
>>808
基地外にペット
飼ってはいけない
823名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/27(金) 18:40:55.37 ID:33Mj7OM7
>>796
その通り。飢餓と隣り合わせのような生活だと、食い物なら何でも食べる。
しかし先進国になって豊かになると、美味い物しか食いたくなくなる。
それが食い物だけではなく女にも当てはまってるだけ。
女にとっての男も同じだろうが。
824名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/27(金) 18:47:23.54 ID:33Mj7OM7
40後半だけど赤ちゃん産みたい
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0425/502394.htm?g=05

(呆)
825名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/27(金) 19:45:06.82 ID:O4VUZmVf
料理失敗。元気がでません。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0427/502823.htm?g=01

女の人生って本当にイージーモードだよな。
料理失敗して高い食材をダメにしたのに「可愛い」「素敵」「ドンマイ!」かよ。
被害者である夫に気を遣わせるとか主婦失格だろ。
826名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/27(金) 22:16:37.96 ID:Zwhy9rfR
>>823
現代女ってのは、下手すりゃ飢餓に苦しんだときに、足を引っ張りかねないがなw
多少味が悪くても栄養源になるんなら、その食い物に価値は有るけど、
恋愛や結婚は「他に居ないから」で妥協したら却って不幸に陥る。
そういう意味じゃグルメとか贅沢って言葉以上に、女の堕落は深刻だ。
827名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 00:49:43.16 ID:XNIrO4yA
>>761

>主人はいろいろと不満を口に出していましたが、それは私から見ればとても幼稚なものでした。
>「朝起きて弁当を作れ」「掃除もきちんとしろ」「夜更かしをするな」。

このクズ女は、夫に不満を抱かせ、家出にまで至らせるようなことをどれほどしてきたのか、
全く解っていないだけでなく、自分がしでかしてきたこと、或いはやるべきなのにやってこなかったことを
全て正しいと信じて疑わないようだ。
828名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 08:44:12.96 ID:SBFzhiOT
>>825
ブイヤベースで失敗とか…
「私は鍋を失敗しました」ってくらいひどいぞ……
829名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 09:32:22.70 ID:VCW4BqEc
>>825
仕事失敗。元気がでません。

昨日、新商品アイディアのプレゼンをしました。
業界動向、市場動向調査などで300万円近く予算を使ってしまい、使いすぎ?と思いつつ
素晴らしいプレゼンをするぞー!と張り切りました。

俺、新婚だから、妻の「やったね」が聞きたくて…

結果、大失敗しました。新商品アイディアが既に販売中止になった自社の既存製品とほぼ同じでした。すごくバカ臭くて…
そんなことで予算を使いすぎたということで解雇されました。

机の私物を整理していたら涙が止まらなくなって…

私はいつか、仕事を嫌いになるんじゃないか。なんでプレゼンすらまともに出来ないんだろう。
そういえば、前の会社ではセールスでも失敗したじゃないか。
そのうち、働ける場所が限られてしまうんじゃないか…と落ち込んでいます。
大黒柱の先輩方、仕事を失敗することはありますか?




こんなトピが立って「可愛い」「素敵」「ドンマイ!」が並んだら面白い。
830名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 09:54:02.31 ID:BUDAxOcy
>>799

落ち度掲載されてるが、閲子が活躍してる模様
831名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 10:41:59.31 ID:XNIrO4yA
夫(妻)に見られたら困るもの(駄)
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0428/503110.htm?g=01

賤業の分際で夫の金を自分の物欲充足のために使い込み、
クローゼットを開けてニヤつくキモイ下等生物。
832名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 11:41:36.59 ID:pV2kop2r
友達を家に招くのが好きな夫
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0428/503119.htm?g=06

そういう夫だと知って結婚したんだろ。
というかむしろ夫のそんな性格が好きで結婚したんだろ。
夫が無趣味で休みは寝てばかり、会話もなく仮面夫婦ですとかいうトピで
羨ましがられてる理想の夫ってこんなもんだよ。

女は家事だの育児だので自分が大変な時だけ
友達や趣味はそっちのけで家庭のことだけを大事にする夫を好み、
自分に余裕のある時は、そんな夫はつまらない鬱陶しいって言いだす都合のいい生き物。
833名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 11:45:24.41 ID:sM0L9XOG
37歳主婦、正社員の仕事を辞めるか悩んでいます!!
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0428/503134.htm?g=02

女性の社会進出が遅れている国、日本。
834名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 11:49:22.91 ID:sM0L9XOG
独身女性マンション購入に不安
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0428/503111.htm?g=01

(一部抜粋)
>49才独身女性で新築マンションを購入することになりました。
>借り入れ金額1,450万円、で30年ローン派遣社員です。
>住宅ローンがなかなかおりないのでわたしが派遣社員だからだと思いますが、

バブル時代を生きた女性は色々と感性が違うな。
835名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 11:51:37.81 ID:sM0L9XOG
資格取得の半強制?!
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0428/503071.htm?g=02

うむ、酷いと思うので更新するのを止めて、別の会社で働けばいい。
836名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 12:15:49.15 ID:O0Sz9RaW
>>834
決断が10年遅かった。
これなら貯金を大事にして一生賃貸で暮らす算段を立てるべき。

派遣社員なら60まで働けるか怪しい。
60までに完済するなら貯金なしの老後になる。

手付けは棄てて解約した方が良い。
837名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 12:19:53.43 ID:oo3nLvI6
>>769

女性化してる男たち 20代女 2012年4月26日 23:15
>どこに魅力があるのか分からないです。
>実際今の若い女性はこういう男性が多くて困っているんです。

やれやれだな にゃんもないと 2012年4月27日 14:11
>性に興味を抱かない女性は半数近くを占めるようになってきているし、
>交際相手を望まない割合は男性よりも女性の方が高いし、
>最近では新成人の結婚意識調査で、
>結婚を希望する割合が何年かぶりに男性が女性を上回ったと記事でも出ていたし、
>女性も変化してきているんですよ。

なるほど。変化しきれていない女性(トピ主や20代女)が、草食系と言って男性を叩いているんですねw

838名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 12:25:32.27 ID:VCW4BqEc
>>769
既にレスにも出てきてるけど「草食系」の意味が好き放題に拡張されてるんだよな。
狩るように女にモーションをかけることが無い男性って意味で草食系男子と呼んでいた筈なのに、
痩せ型でお洒落なだけで草食系とか。料理好きなら料理好きとか。
839名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 12:25:35.97 ID:omfMrZB2
>>769
>あまり他の国の男性では聞かないですよね

このコメントだけでこいつの情弱っぷりが見て取れる。
あのナンパ民族で有名なイタリアの男性も結婚や恋愛から遠ざかってるというデータが出てるのにww
840名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 12:28:15.70 ID:uczai1KF
程度の差はあれ先進国はみんなおんなじだろうね
841名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 12:39:16.09 ID:FePykIQo
>>824
>高齢出産された方妊娠の兆候はどんなでしたか?色々教えてくださいね。

6歳の子がいるなら既に高齢出産してるだろ!
842名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 15:56:50.13 ID:jb4/1iN2
途中に挟まっている番宣のコラム

「クレオパトラな女たち」4月18日スタート!毎週水曜日夜10時。
なぜ女は美を追い求め、男は美に翻弄されるのか!?美容外科医・
峯太郎を取り巻く日常を通じて「美しい人生とは何か?」を描くヒュー
マンコメディ。

マンコ愛でぃ?
ぴったりな内容にシビレルw
変な所で切れているのはわざとなのか。

843名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 17:13:24.11 ID:NK8tfQf1
言わなければ何もしない夫 どうしますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0427/503010.htm?g=06

妻が自分基準で家事の頻度や完成度を決めて、夫がその通りにやらなければ
「夫は何もしてくれない」と結論付ける悪癖。
コントロールだの躾だの相変わらず上から目線だな女は。
844名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 18:58:56.34 ID:4zJjh47S
小町じゃないけど、アパート経営の失敗談の嫁がひどい
http://www.kenbiya.com/column/mario/01.html
845名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 19:55:04.29 ID:M1CrWjFf
>>833
読んでると理由は楽したいから以外ないね。
楽する分負担が夫に行くわけだが、夫の世話とか家事の質の向上とかじゃなく遊びたいだけのようだし
846名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 20:29:19.80 ID:w+a2xYLg
>>769
そのトピだけど、
注意を惹かれたレスがある。

>日本男性=草食系?
>sayaka 2012年4月23日 16:37
>私は20代〜30代のほとんどを欧州人男性と結婚を含め交際してきましたが、パッと見は頼りがいありそうに見えるかもしれませんが、日本男児のほうがよほど「責任感」というものが備わっていますよ。
>あちらの男性は自分が「楽しい」と思うことが最優先というか、自分を犠牲にしてでも妻子を守る、みたいな責任感のある人が少なく、エピキュリアンが多いなあ、と感じました。

『あちら(欧州)の男性は自分が「楽しい」と思うことが最優先というか、自分を犠牲にしてでも妻子を守る、みたいな責任感のある人が少なく』
欧州人の方が妥当な行動してんな。
847名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 20:31:08.84 ID:VCW4BqEc
>>846
日本人男性が同じことをしだしたのを「草食化」と呼んでるだけなんだろうな。
848名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 20:36:24.46 ID:VCW4BqEc
どちらの女性が好みですか?(男性視点的に)
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0427/503030.htm
一番肝心な情報である「素体でどっちが良い顔か」が無い時点で…。
まあ、素顔が同等なら圧倒的にBだろうけど。
849名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 20:56:40.62 ID:VCW4BqEc
>>769
このレスに反論できるコマッチャーは出てくるか?

> 凄く美人で気立てが良くて明るい子が
> 「周りが草食系だらけで困る」
> と言ってるのを見たことがありません。
>
> 要するに,そう言ってる人に問題があるってだけです。
850名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 21:42:18.96 ID:Gk40pqwh
>>843
仕事で部下相手なら自分で考えられるよう教育するけど
日常生活で、言って引き受けてくれたら御の字だよ。言わずに察してくれたら大感謝だ。
察してくれるのが基準点だなんて絶対考えない。
仕事だとしても、自分で考えさせるのは判断基準と評価基準を教えこんでからだ
そうでない理不尽な仕事も多数あるだろうが、それは大抵ブラック業界やブラック企業な筈だ。

ということは
851キチガイ女:2012/04/28(土) 21:53:13.00 ID:DJc6/Pz2
>>793>>794
虫よけにウナコーワ。
メスよけに作業着、安全靴、ヘルメット。
皆さんの会社にメスが入らないように気をつけよう!
852名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/28(土) 22:40:25.20 ID:vR08s0jJ
>>849
こまっちゃがかわいそうだろw
853名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 03:06:12.17 ID:WGNfCosF
>>769
>男性の「女性化している」事実は認めないのに、
>女性の「男性化している」事実は認めている。


これが「矛盾だ」って思えるのがすごい
ちっとも矛盾してないのに

草食系男子なんて存在しないし
女が下品で図々しくなってる
854名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 06:18:26.83 ID:ab2ZiB37
着物を買う妻
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0428/503050.htm?g=06

>ただ、忙しくて着る機会もあまりないのに異様に高い着物より、
>もっと洋服やアクセサリーに使ったり貯金したりするほうがいいのでは、と男の私は思います。

これは男の趣味(車・模型・アウトドア等)に対して妻がこぼす愚痴と一緒だな。
855名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 07:19:45.19 ID:RRBYC3SJ
>>853
ある意味、俺も「女性の男性化」は認めてないぞ。
単に下品で図々しくなることを「男性化」なんて呼ばれたくないからな。

女の堕落=男性化では決してない。
856名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 07:34:14.33 ID:f9NZLQwp
女らしさを要求する躾け全般が消えて行ってるだけで、代わりに男らしさを身につける躾けが
女達に施されている訳でもないからな。

半歩後ろに下がり、余計な口出しはせずサポートに徹し、家庭内のことに責任を持つという従来の女の役割を放棄しているだけで、
積極的に社会進出し、身内に関しては引率者役として対外的なことに責任を持つという従来の男の役割を担うようになった訳でもない。
単に女として半人前未満になっただけ。
仕事は腰掛け気分のまま、結婚したら離職かお小遣い稼ぎ程度のパート希望という従来通りの対外的、社会的無責任を維持したまま
でも家事はやりたくありませんーん、育児も分担すべきー、夫なんて立てませーん、夫の稼ぎは私が管理して私名義の口座に移しまーす。

ついでに言えば、男が女性化してるとされる「お洒落」「家事に精通」等は女の求めに応じて対応しているだけで、それと引き替えに
社会進出から後退して家事手伝いや花婿修行中の箱入り息子になった訳でもないし、別に女性化なんてしていない。
従来からの男の役割としての対外的な責任に加えて家庭内の事「も」責任を負えるようにグレードアップした結果、統合的な自活レベルが
上がって嫁の必要性が消し飛んでしまっただけ。

どちらも中性化していないし性役割の反転も起こっていない。
女は「女の権利」を保持したまま「女の義務」を放棄して、さらに「男の権利」をも欲しがっていて、「男の義務」なんて受け入れる気はさらさらない。
男は「男の義務」を保持したまま「女の義務」も課せられ、さらに「男の権利」を奪われるかどうかが恋愛や結婚に際してのポイントになっている。
857名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 08:02:27.03 ID:x7K9rxYi
>>855

「美味しんぼ」の中に似た描写があったね。

女性寿司職人が、男性に負けたくないからと
「威勢がいい」
「粗暴・粗野な部分がある」
「言葉づかいが乱暴」
等をして、女だからって馬鹿にするなと身構えている。

それに対して、歌舞伎の女形の人がたしなめて
「私は男性だが女性の魅力を本物の女性異常に表現してお客さんを酔わせることができる」
「あなたは男性の粗野な部分だけ真似して、寿司もそんな部分ばかり主張している」

まあ、この漫画は左よりの作者だから、これで女職人は改心して
元々高い腕の職人技を、女性ながらの繊細さで高いレベルで開花させたってなっているけど。

実際の女はそこまでの思考回路ないからね。
858名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 08:03:18.45 ID:x7K9rxYi
まちがえた

女性異常 → 女性以上

潜在意識が出たかな
859名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 09:00:26.75 ID:OyPPVDML
>>848
それ、「判断材料ないからわかりません」
とレスしといた。
860名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 10:40:19.13 ID:3F9I8jDn
養育費の増額
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0429/503329.htm?g=04

底辺同士の争いは醜いのぅ
861名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 13:07:21.36 ID:nYHoDNAp
>>847
で、日本の男が「楽しい」と思える行動の中に女の相手をすることがあまり入っていないと。
それだけの話。
862名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 13:37:38.32 ID:f9NZLQwp
>>861
そりゃそうだよ。
今の日本に於ける恋愛、交際って「二人でアテクシを愛しましょう」っていうスタイルだから。
男が女を愛し、盛り立てることを要請し、女は自分自身を愛し、盛り立てることに執心する。

男はスポンサー兼付き人兼装飾具兼夜の相手用。
この中で男にとっても楽しいのは夜の相手部分だけ。あとは全部負担でしかない。
863名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 14:02:36.59 ID:nYHoDNAp
>>862
しかし>>769のトピの「ホットジュピター」、ここの他のレスでも引用されてるが必死だなw

>少子化問題を抱えるこの国にとっては、大問題ですよ。

最近、少子化問題が深刻とか聞いても、お笑いにしか思えなくなった。
団塊ジュニアがもう40代に差し掛かって手遅れだって事実もあるが、
それよりも日本の女見てて、「結婚して子供を育てよう」なんてアホらしくなる。
864名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 14:14:09.46 ID:f9NZLQwp
大町中町小町のレス

>もう一つは、草食系と言っても大抵の女性は「草食系の美男子」を前提に
 されていますよね。

 単に「草食系の魅力」と言うと顔面に不自由な草食系男性もぬか喜びして
 しまいそうですが、女性にとっての「魅力ある草食系」とは「草食系の
 美男子」であることは明らかにしておいた方が議論がスムーズに進みそうな
 気がします。

それを言ったら肉食系だって同じだろうに。
既に諸星段田男がそれを指摘している。

>それに、ボッテリと肉付きが良く流行無視のケミカル+トレーナーのコーディネートに紙袋、美観を全く意識していない
 単なる散髪サボっただけの長髪姿の男性から積極的に肉食的にアタックされても多くの女性は受け入れないでしょうに。

小太りのアニヲタファッションで肉食系男子ww

865名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 14:16:18.26 ID:RRBYC3SJ
少子化を問題視するのは構わんが、女は自分達のことを棚上げし過ぎだ。
「女がどんな屑に成り下がろうが、それでも愛さない男が悪い」ってホント馬鹿だろ。
866名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 14:29:36.74 ID:xbb0PRRl
「畳と女房は新しいほうがいい」・・・40代独身男性の4割が20代女性との結婚を希望
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335675211/
867名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 14:32:41.35 ID:f9NZLQwp
>>865
女がどれだけ妻の役割、母親の責任を放棄し非社会的な生き方をしようとも、
少子化対策は男からの一方な歩み寄りと自己犠牲で解決しなさいよ!!

というのが日本の女のマジョリティ的な考え方なんだろう。

そのベースには、「社会を運営する責任は男にのみある」と考えている女が異様に多い事があるのだろうし、
結局それが日本の女の社会的地位が低い一番の原因でもあるのだろうな。
868 :2012/04/29(日) 20:02:34.35 ID:OZxEzHe0
ビックダディちょっとだけ見たけど、
この妻が家事やらなきゃ平和なんだよね。

ってか、この何にも出来ない女って、コマッチャの具現化した象徴だよな。
869名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 20:40:10.91 ID:tbxtI+Z3
夫のFacebook、見たらだめですか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0429/503396.htm?g=01

「夫のFacebookをいじくり、交際ステータスを既婚にし、私と結婚していることが分かるように設定を変更した」
前科を持ち、「先日夫のFacebookを見て」激怒した夫に「やましいことがあるから」と決めつけるクズ女。
他人のプライバシーを覗き見したり改竄したりすることに良心の呵責を全く感じない、ダニ未満の生き物。
870ミソジン ◆kmlO8sWt1M :2012/04/29(日) 20:42:25.09 ID:URg8DW16
>869
ダニに失礼。
871名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 20:46:58.05 ID:3JfcZFWT
>>870
いや、ダニ”未満”だからおkじゃないかと
872ミソジン ◆kmlO8sWt1M :2012/04/29(日) 20:52:52.05 ID:URg8DW16
>>871
ダニ未満の存在全てに失礼www
873名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 21:32:48.44 ID:f9NZLQwp
>>869
不正アクセス禁止法違反だな。
この場合、Facebookに対する犯罪なので「夫婦間の軽犯罪は不問」っていうのは通用しない。
874名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 21:51:47.55 ID:ZS16uVHd
>>863
まあな。
「少子化問題」というのは単なる都合でしかないからね。

老人の数に合わせて子どもの数を増やす解決が良いのなら、
子どもの数に合わせて老人の数を減らす解決でも良かろう。

でもそれはやらない。
クレクレ層のための少子化対策だからだ。

アホらしくなるのは、このように、
さもしい目的が透けて見えるから、
というのがひとつある。
875名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/29(日) 23:26:58.13 ID:AYSMQBbh
>>716

ゲリラ軍(♀)奮闘中

“タイヤカフェ”の言い返しがすべて推定に基づいたものw
「〜だそうです」の4連発w

本人は「言い返してやったわ!フン!」ってなところなんだろうけど
しるどらにサッとスマートにかわされ今頃「フンガー!」

女って低知能だよねw
876名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 00:07:37.58 ID:8ABKQlAf
>>875
語るに落ちるを地で行くバカ

>主人にこのトピの話をしてみましたが=反論できず、悔しいんでお父さんに言いつけてやりましたが

だろ
877名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 04:22:01.09 ID:PDCamwFj
いつもいつも自分の頭や言葉で反論できず、権威wにすがるだけのマンコ脳
ほんま脳は三歳児、見た目も年も婆

終わってんな
878名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 08:48:27.01 ID:5lzLZZfy
>>798
>別にグルメなんて大層なもんじゃなくて、ただ腐ったもの、食料に値しないものは口にしたくないだけのこと。
そう書いたら
その部分だけ削除された…、
書かなくたって「女っておバカ」という論旨だったのに
そこだけ削除しないでもいいと思うんだが。
879名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 08:54:11.97 ID:ytuHO+Tm
件の草食系男子トピ、最新の諸星のレスに不自然な二行改行、しかも改行明けがいきなりの「或いは」って何なんだ。
「或いは」の前にあった重要なポイントを閲子、消してやしないか?

文章の構成からして「なよなよしたフェミニンな男が女ったらし」のケースかもしくは「性に積極的なオカマ、ニューハーフ」のケースを書いたんだろうけど。
880名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 09:34:54.24 ID:vN4kSzeG
>>761
アールグレイの女脳意見にアチャーw

「殴ったら強く殴り返されました」⇒「何も強く殴り返すことは無いでしょう!」理論だなw
881名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 10:15:12.45 ID:ytuHO+Tm
>>761
コマッチャー達の「悪意の遺棄」の女有利な濫用を窘めるchachaのレスが秀逸だな。
極めて正論。
882名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 10:17:43.43 ID:ytuHO+Tm
>それは最低に無責任な父親 中年男 2012年4月29日 12:34
 女房もコントロールできない。
 妻子を捨てて逃げる。
 
 中学生の家出レベルですよ。
 
 精神が惰弱過ぎて、そんな男は私の周囲にはいませんね。


コントロールって支配の事なんだが。
女房を支配するのが当然の夫の務め?
それ良いのか?閲子的に。
DVじゃないのか?ww
883名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 10:55:47.85 ID:eQPfD9VI
草食系に文句言ってる奴らって、塩谷瞬みたいなのもダメなんだろ。

「0(草食系)は許しません。でも2も許しません。男は必ず1人の女性を愛して下さい」
なんて、そんな都合よく世の中が行くわけないだろwwwww
せめてなんで0になってるのか理由考えろよ。
884名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 11:13:26.55 ID:SzDO6KN6
>>883
>せめてなんで0になってるのか理由考えろよ。

(i)<最近の男性は漢気がないから
885名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 11:31:21.80 ID:MrR8tXWn
>>846
今、典型的な肉食系の某俳優がえらく叩かれてないか?
草食系はダメ、肉食系もダメ、どんなんだったら良いんだろうな。
886名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 12:19:04.57 ID:CjRcBszp
既婚男性のみ!教えて!恒例化を崩す方法は?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0430/503570.htm?g=06

>どうして男性は嫁も一緒にと思うのですか?
>自分と子供達だけで行くというのはどうして嫌うのですか?
>嫁だけが行かなくなると、実家に行こうという気は失せますか?
887名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 12:23:28.43 ID:ytuHO+Tm
男性の中性化とか妙な方向に話が進んでるな。
大和撫子と草食系男子を対峙させる方向も変だ。

大和撫子と対になるのは日本男児だろうに。
日本男児と言えば、硬派で、寡黙で、黙って俺について来いというタイプ。背中を見せて女が追いすがっていくという流れ。
決して男の方から女の尻を追いかけてまわったりはしない。それが日本男児。
ある意味、草食系にも通じる。

女の尻を追いかけ回すような男は「女ったらし」と呼ばれて日本男児の風上にもおけない、西洋かぶれして女みたいな
長髪を靡かせるナヨナヨしたオトコオンナ、というのが従来の見立てだった筈だが。
888名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 12:39:40.49 ID:2o4g7PTp
>>887
>ある意味、草食系にも通じる

精神的な一部だけは通じるな。
まぁ男児台所に立たずといって、男が台所に立つと出世できないと言われてたから
その部分は失ってはいるけど。
889名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 13:06:42.13 ID:PDCamwFj
うおおおおおおおい
閲子ひどすぎやろ…

20行近く書いたのが、1行に削られとる…
890名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 13:56:23.22 ID:s98wpuHx
>>889
特定しますた、

明らかに削ったっていうのがわかるやん、
閲子ちゃんと仕事しろ、

せっかくなので要旨をうpしてほしい
891名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 14:23:35.18 ID:JWs3ln6b
男の人っていいな(愚痴です)
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0428/503259.htm?g=04

多いですよね、そういう項目。 kmk 2012年4月29日 16:44

>男はどんなに女性経験があっても軽蔑されませんが、女は全くの逆。
>男が会社帰りに飲みに行ったりキャバクラにいったりしても
>世間は「お付き合いですもんね」と後ろ指さしませんが
>女が仕事絡みで遅く迄飲んで歩いたりホストクラブに一度でも行こうものなら
>女性本人がどんなに否定してもアバズレの名か寂しい女像を擦り付けらる、等等。

「どんなに女性経験があっても」
「一度でも行こうものなら」
「どんなに否定しても」

こういう極端で何の根拠もない大袈裟な断定発言が女ならでは。
892名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 14:46:45.58 ID:JWs3ln6b
30代で結婚したくて何が悪い!
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0422/501571.htm?o=0&p=0

>でも、30代で内面の素晴らしい女性が結婚する例だって、
>たくさんありますよね?

そもそも「内面の素晴らしい女性」がそうたくさんはいない
893名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 16:05:08.71 ID:0+/Q2pb+
>>889
こだまさん乙
894名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 16:47:11.32 ID:PDCamwFj
>>890
856氏と似たような内容だよ

少子化に関しては、堕胎の禁止で30万+
社会保障費の問題は、老人の間引きとかでおkとかねw

>>893
投稿したの1年ぶりくらいだわw
895名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 16:47:27.77 ID:p/qlg2Q9
兄と和解は無理です
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0427/503042.htm?g=06

母親が末期癌で余命わずか。
トピ主は絶縁してた兄に母親の事を知らせ、GWに帰省して欲しいと。
だが兄は、GWは妻子と過ごすからと却下。

お袋さん死にかけてるのに、顔見せるくらいしてやれよと思うが、コマッチャーには、兄のこの態度は概ね好評の様子。
親の死に目を差し置いても妻子優先という事が、よっぽどお気に召したらしい。
896名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 17:25:37.13 ID:eQPfD9VI
オッサンが隣の席に座わるってあり?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0429/503421.htm?g=06

女性様が座ってたら、その両隣も開けて差し上げないといけませんかwwww
なら3人分代金払えばいいじゃんとか思ってしまうwww
897名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 17:54:18.22 ID:aemfiTeW
>>896
「てめーなんざ、おじさんの眼中にねーんだよ」(意訳)ってレスが並んだら
切れてさっそくトピ締めw
898名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 17:58:23.89 ID:bSkbquPZ
オッサンは特にトピ主に手を出したわけでも何でもなく
席も自由だし、自分の分を正当に食っただけだしなw
899名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 18:07:51.30 ID:aemfiTeW
ある日突然「信用できないから別れよう」。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0430/503508

レスを見て、
やっぱり女って言うのは男に考え付かない事を考えるんだな、
そこにしびれないし、あこがれないけど。
900名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 18:09:10.95 ID:bSkbquPZ
>>899
消えている
901名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 18:14:39.63 ID:6c21wH7s
>>896
「オッサン」じゃなきゃ良かったのかよって思わせちゃう時点で、やっぱトピ主が屑なだけ。
902899:2012/04/30(月) 18:23:45.62 ID:aemfiTeW
903名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 18:26:20.57 ID:XwExfifW
既出トピ
「夫が家を出て行きました」
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0425/502299.htm?g=04

トピ主の後だしで事実が明らかに。


904名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 18:27:02.72 ID:SoGd5YzC
婚活が辛すぎで泣き叫び大暴れしたいです

>タイトルの通りです。大手結婚相談所に入会して半年たち30人近くの方とお会いしましたが、
>自分がいいなぁと思った方からは断られ、自分がタイプじゃない方からは好かれ、うまくいきません。
>お見合いで初対面なのにいろいろ嫌なことを言ったりする人もいたり、
>自分のことは話さずに私のことばかり聞きまくったりする人も多く、
>なんでこんなに嫌な思いしてまで婚活しなくちゃいけないのかと帰りの電車の中で大泣きしたくなります。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0429/503442.htm?g=04

女の婚活は就活みたいなもんだし、
就活がまさにそんなもんだな。
いいなぁと思う相手から断られとか、(書類選考通過までいけたら良い方か)
面接であれこれ聞かれるのも当然。

905名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 18:28:09.76 ID:SoGd5YzC
>>894
>少子化に関しては、堕胎の禁止で30万+
>社会保障費の問題は、老人の間引きとかでおkとかねw

なんというトロピコ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%94%E3%82%B3
906名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 18:33:52.63 ID:0+/Q2pb+
>>895
トピ主レスが来るまでは兄が誰と絶縁してたのか分からんかったからなあ
俺も母と絶縁してるのかと思ったし、それなら事情によっては来なくても仕方ないかと思ったが
907名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 18:35:23.99 ID:PDCamwFj
トロピコは名作過ぎる
とりあえず島民をメタボにしとけば、だいたいの不満は抑えられるもんなw
908名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 18:37:05.43 ID:l5FsCZbp
専業主婦になった私を否定する実母
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0429/503328.htm?g=06

子供もいないのに無職ニート賎業の自分の立場を正当化したい一心で
実の母を貶めるトピ。

本当に退職理由が就業不可能なほどの重い病気だったら、
母もトピ主に、子供を預けてでもバリバリw働けなどと言う訳がないし
トピ主自身も自分の選択を否定されてモヤモヤwしてるくらいだから、働けば働けるんだろ。
本当に病気なら、選択の余地もない。
909名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 18:54:22.24 ID:MrR8tXWn
>>904
>なんでこんなに嫌な思いしてまで婚活しなくちゃいけないのかと帰りの電車の中で大泣きしたくなります

意味分からないよね、これ?
しなきゃ良いじゃんって話じゃないのか?
910名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 18:59:24.84 ID:SzDO6KN6
>>909
もちろんそうだよ。

婚活なんかせずに普段の生活の中で普通に知り合って、普通に付き合って
普通にそのまま結婚すれば良いだけ。
もしくは独身を貫いて悠々自適の独身貴族を堪能するか。


いずれにしても婚活をする必要なんか欠片もない。
911名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 19:02:40.95 ID:nTyLR0mg
>>903
それでもトピ主擁護というか、夫批判レスがあるのが驚きだな。

情けないですね マルマル 2012年4月30日 17:02
>ご主人が。

Aのスカートの陰に隠れる情けない旦那様ですこと。 ぴよたん 2012年4月30日 17:18
>確かにトピ主さんは怠惰でした。
>でも、なんですかAは!
>人の家庭を引っかき回して!!

レスします みさ 2012年4月30日 17:19
>しかし…旦那さんも色々な人に相談する人ですね〜。

912名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 19:02:47.01 ID:2o4g7PTp
だよな?
何、このやらされてる感w
またお得意の「相手が悪い・苦労してるのはコチラ」ってことかww
こんな感覚なら、そりゃ苦労もするだろうと。

恋愛の末の結婚じゃなくて、目当てが結婚なんだから。
913名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 19:27:20.52 ID:PDCamwFj
普通の付き合いでは相手にされぬ低スペックってことだろ
とにかく結婚しないと詰むんだろw

女の半数は非正規でワープアなんだから、30超えたら本気で終hる
914名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 19:29:36.71 ID:EdY6Gu7W
女性議員らが首相への意気込み 女性議員増やすよう異例の要請も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335444937/

915名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 19:31:18.39 ID:XwExfifW
女は基本的に自分は悪くないだからなぁ。
客観視できないというか。

旦那が悪いって騒いでるのは、自分が悪いって直感的にわかってる奴。
それを認めると、自分が悪くないと信じてる事が覆るから、死んでも認めたくない。
自己防衛の一種。
916名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 19:43:34.42 ID:srOI/Yln
>>914
>女性議員増やすよう異例の要請も

それ、民主主義を止めろってことか?
もはやムチャクチャだわ。
917名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 20:27:40.52 ID:OGq1HA1W
>>916
奢りトピを筆頭に、平等とか同権にすることを女は嫌うからな。
民主主義が崩壊するのも時間の問題かと。
918名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 20:36:56.67 ID:f+VK8tRn
>>904
自分が良いと思う相手からは相手にされないレベルという確認ができたんだから
あとは相談所やめるか妥協するかの二択だろ
919名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 20:51:05.66 ID:SzDO6KN6
まあ結婚相談所の成婚率は10%以下だから、相談所に入会した男女の9割以上は諦めて退会してるんだよ。
だから実際にはほとんどの女性(男性も)は妥協せず諦めて生涯独身の覚悟を決めてるんじゃないかな。

で生涯独身を決めた女性が社会問題化するのは10年以上先だろうけど。

まあ10年以上先なら生活保護制度は崩壊してるだろうし、年金制度も同様だろう。
福祉予算がもうない状態で高齢独身女性がどのように救済されるか考えると今からwktkが止まらないw
920名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 21:52:56.21 ID:5Vr8/RBf
フェミが独身男性税を強行するだけだろ。
お手本にしてるスウェーデンでも似たようなことやってたし(議会で蹴られたが)
921名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 22:40:35.58 ID:ytuHO+Tm
>>891
hohohのレスのここが正論なのだが。

>概して、女性の方が選択肢が豊富で、男性の方が少ない社会です。
 豊富な選択肢の中から特定の選択(例えば専業主婦になる)をした以上は、
 その選択肢に内在する拘束を受けるのは止むを得ない。

流石にこれに反論する女はいないだろうと思いきや、こういう考え方に対して牙を向いたフェミ活動家は既にいる。
たまには男性論女性論板らしく、フェミニズム批判の為にその実例を記しておく。
左翼雑誌『インパクション117』で大橋由香子にインタビューを受けた江原由美子の発言の要約。(極力本人の発言通り、
てにをはをつなぐ程度の編纂をした要約。)

 メディアで働きはじめたばかりの、取材に来た若い人たちに、自分たちの先輩女性を見てると楽しそうじゃないって言われる。
 両立が大変なら仕事やらなきゃいいじゃないって。それなのに両方やりたいっていってやってるのは自分なのに周りに文句
 ばっかり言ってみっともない―と。
 なにしろ、若い人たちは自己選択派だから。選択の自由ということを、ものを考える時の最初の前提としているから。
 私たちは、その選択の自由というものを本当に実現するためには、今の構造ではだめなんだ、どっちかを選ぶと、どっちかが
 選べないのは差別なんだ、と言っているのに。
 そういうフェミ二ストの言い方を、わがままで、無責任だ、と感じる感覚が若い人にはあるみたい。
 自分で選んだんだから責任は持つべきだし、責任を持て、と言うわけ。
 それはおかしいんだと、選んだからって女性は責任は取らなくて良い社会を作ることこそがフェミニズムであり男女平等なんだと
 言っているのだけど。
 でもこれはフェミニズムにも問題があって、かつて「いわれない差別」を叩き過ぎたことで「いわれある区別」は問題無いものとして
 定着していっちゃった。これは失敗だった、と今更ながら思います。
 自分で主婦を志望したのに炊事洗濯しないのは無責任でしょ!仕事を選んだんだから男みたいに真面目に働くべき!では
 女性は自己実現出来ませんから。
922名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 22:50:02.43 ID:WDwmGf0I
今日のNHKで「貧困女子」を取り上げていたよ。
再放送は来週あるらしいよ。明日はその2が放送予定。

ttp://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2012-04/30.html

貧困なのは男も同じじゃないのか?
それと男は社内イジメで仕事辞めたりしないし、いい歳してイジメなんかしないよな。
923名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 22:59:56.46 ID:7ppwQ/5F
> 選んだからって女性は責任は取らなくて良い社会を作ることこそがフェミニズムであり男女平等なんだと
> 言っているのだけど

女性が自身の選択に責任を持たない=男女平等、がどうにも理解不能。
924名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 23:02:41.30 ID:ytuHO+Tm
>>922
>貧困なのは男も同じじゃないのか?

男と同じ不幸を女も背負うのが問題だって言いたいだけなんだと思う。
これもフェミの事例。


 女性の過労死問題を考える
 〜いのちと心を企業に奪われないために〜
 弁護士 岩永恵子

 働くことが、男性と同様に女性にも当たり前になってきましたが、そのことに比例して、
 女性の間にも働き過ぎによる健康破壊「過労死」が、人ごとではなくなってきています。

男が過労死する分には「人ごと」らしいぞww
925名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 23:03:48.05 ID:XwExfifW
男でもイジメみたいなものはあるけど、女のソレとは性質が全く違うな。

好き嫌いとか男もあるけど、それだけで判断しないと言うか
逆に言うと、女は感情だけで突き進む。
男は仕事ができれば見た目が悪くても性格が悪くても、ある程度許されるところがある。
女は、見た目が悪かったり自分に直接利益にならない奴はいじめる。
男は情があるが、女には情はない。女が思ってるのは利益があるかどうか。非情だよ女は。
男は恩を感じるが、女は恩を感じない。その時は感じるが、利益がなくなると忘れる。
926名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 23:05:05.16 ID:AC1I+MA7
男性の方が仕事もできる、賢い、さらに家に帰ってからでも調べものをしたり努力する
言葉も丁寧、親切

でも壮絶イジメがあるのは男性同士です
社会人になると学生の比じゃありません
周りの皆はシーンとして誰も止められない

私が見たのは理系の職場で複数件あり
何件かは退職に追い込まれてます

やっぱり仕事は大変だと思います
927名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 23:35:39.24 ID:PDCamwFj
本当にフェミはキチガイだなぁ…
そんなに異性から求められなかったってことがトラウマなのかねぇ

まあ当の女集団からも見放されつつあるがなw
928名無しさん 〜君の性差〜:2012/04/30(月) 23:38:47.05 ID:4mkEq9ra
生活費の分担について
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0430/503717.htm?g=04

【トピ主】30代無職寄生虫
【要約】プロポーズされて入籍の前に同居を始めることになったが、
生活費の一部を出すことになりそうな上に、彼氏が財布を預けてくれないから別れたい。
929名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 02:15:25.71 ID:lWFxsQ07
>925
国家と女に真の友人はいない
930名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 04:55:36.10 ID:fw6GS4Wm
>>922
それは見ていないんだが、貧困女の分布としてシングルマザーが多いって、ちょっと前に何かでやってた気がする。
女様擁護ではないが、シングルマザーは、若干貧困でも仕方ない気もするよ。
養育費貰ったとしても、子供が幼かったら労働に掛けられる時間は減るしね。

それを踏まえても、自分で選んだ道に対して、責任転嫁する思考になるのは謎だけど。
931名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 05:00:48.84 ID:fw6GS4Wm
あ、条件はシングルファーザーでも同じ。
保障の関係ではシングルファーザーの方が不利でもあるね。

でも今の慣例だと、親権は女様にいきやすいのも事実だし、
ここが解決しなけりゃ、シングルマザー=貧困なりやすい が、データ上は多いままだな。
932名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 06:51:59.64 ID:gnhb1b6H
>男でもイジメみたいなものはあるけど、女のソレとは性質が全く違うな。

仕事ができて、結果を出していて、でも気分的に気に食わない相手に対して

男性
「仕事上の付き合いと思って、割り切って付き合う」


「仕事にも感情を持ちこんで、仕事の妨害をする」
933名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 07:56:24.49 ID:AFfDXOit
男の場合、イジメってより戦争だな
人生かかってるから、やるとしたらイジメなんて生易しいものじゃすまなくなる
934名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 08:02:01.65 ID:vOsEbaRp
>>933
全くだ。子育てすらしんどいといい、仕事の意識は低い。勝手に生きてくれ
935名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 08:08:52.69 ID:mnkYeXXV
>>922
この番組のスタッフブログ、ふざけるにもほどがある。
http://www.nhk.or.jp/hearttv-blog/100/118901.html

>問題の深刻さに、ご出演の小島慶子さんも、衝撃を受けたそうです。

>例えば、“家事手伝い”。
>「働かなくてもいいなんて、羨ましい」と思う方も多いと思います。
>ところが実際は、「働いてもいない、こんな私が結婚できるわけない。」と、
>とても肩身の狭い思いを抱えている女性が多いのです。
>引け目を感じて家に引きこもり、働かないまま歳を重ねる。そしてますます就職できなくなる。
>両親がいなくなった後は、もう生活出来なくなるという訳です。
936名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 08:30:32.68 ID:boZ6Bu+K
>>903
次のトピ主が書きそうなこと予想

仮に離婚になるとしたら、慰謝料や養育費はいくらくらいもらえるのでしょうか

だなww
937名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 08:45:53.93 ID:E8JQG0SM
> ◆手口4:コンドームに穴を開ける!
>
> 「これも定番ですが、女子のほうから『妊娠とか怖いからコレ着けて』と言われ、彼女持参のコンドームを手渡されたら、
>まさかそれに穴が空いているなんて、誰も思わないのではないでしょうか?」(菊池さん)

結婚の為には手段を選ばない。なりふり構わなくなってきてるな
938名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 09:09:42.09 ID:hUhs7hfk
夫よ・・私はもっともっと買いたいんだよ
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0420/500928.htm?o=0&p=0

「私の口座(貯金)」から買い物をしてるのに無駄遣いするなと怒る夫。
数人指摘してるけど、その私の貯金とやらは独身時代に貯めたもののみなのか?

それにしても自分の単なる物欲を美化すること
>将来のための貯金、将来のために婚活、何年も何年も将来のために・・・
>そんな時に訪れた赤ちゃんに私は一気に現実を生きる楽しさを教えてくれました。
>娘はとてもかわいく日々の成長がとてもうれしくて!
>周りからおばあちゃんと孫と思われたくないという気持ちが私の買い物欲に走らせたのかもしれません。


ついでに夫の台詞の一人称を僕でなく「ボク」と書くところに悪意があるな。
939名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 09:27:34.49 ID:W8ZzOO5d
>>935
それって性別関係無いニートの問題だよな。
ニートのうち、女だけを特別に「家事手伝い」と何か有意義な活動、貢献をしているかの様に呼んでいるだけ。
まさか

 「無職男が引け目を感じて引きこもり、生活できなくなるのは自業自得だけど
  無職女性様が引け目を感じて引きこもり、生活できなくなるのは女性差別!!」

とか主張しているのではあるまいな。
940名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 09:33:03.18 ID:hUhs7hfk
連休多くないですか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0430/503705.htm?g=01

ゴールデンウィーク、主婦の皆様、どうされていますか。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0430/503630.htm?g=01

大型連休になると必ずでてくるキチガイトピ。
家を自分だけのものだと思って夫を邪魔者扱いするとか勘違いも甚だしい。

夫が家にいる間はひたすら我慢して、やっと仕事に出掛けると一人になれてせいせいするという妻はいるが、
逆に夫はひたすら我慢して仕事して、やっと家に帰るといつも家に妻がいて一人になれないんだよな。

夫が家にいて鬱陶しいと思うのと同じことを自分も思われてるかもしれないって
なぜ妻はわからないのだろう。
941名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 09:33:09.67 ID:E8JQG0SM
専業になりたい理由が病弱から貧困女子だからに取って代わるかもしれないな
942名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 09:39:01.03 ID:CJFy4+KX
めんたい雄てここの住人かw
943名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 10:04:04.18 ID:vmqEThdz
女性の見栄
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0331/495542.htm?g=11

いまだに食いついているが。。。
このNって奴、自分で自分を貶めていることに気づかないのか。
女とは所詮この程度の思考なんだろうな
944名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 10:12:35.37 ID:CJFy4+KX
>>943
どちらも煽りしかなくてつまらんな
945名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 10:17:26.04 ID:dzr7Xazp
>>903
やがって、ゆるさねぇ、ときたか……
946名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 10:35:50.44 ID:WS5e8rjd
預金使い込み妻についての男性発信

ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0113/377966.htm?from=popin

生活費 月50万で毎月赤字 百万単位の預金まで使い果たす悪妻に流石に
擁護スレは少ないが なんか歯切れが悪いなw
夫に叩きどころが無いのが小町の女様には御気に召さないらしいw
947名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 11:12:16.75 ID:iZCFbvvC
>>946
解決策を探っている最中に受け付け終了だからな。
スタッフ的には解決させる気がないってことか。
いったい、発言小町の存在意義って何だろう?
948名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 11:30:03.12 ID:E6PEnv/O
>>946
叩きどころの無い夫を叩いてコマッチャー自身がが悪者になるよりはってところかww
949名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 13:55:50.84 ID:2oJCJie1
何をしてもしんどいです
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0501/503827.htm?g=03

主婦の仕事なんて、しんどかったら手を抜いても構わない程度のもの
950名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 14:42:47.20 ID:95POrMiq
【話題】 女性が希望する、男性の年収は「600万円以上」・・・女性 「生活水準は下げたくない」 「妥協するくらいなら1人でもいい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335843370/
951名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 14:45:32.10 ID:E8JQG0SM
>>950
一人で良いとか言っておいて、40代になると寂しいとか仕事つらいとか言い出して慌て出すんだよな
952名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 17:03:39.38 ID:W8ZzOO5d
>>950
前ページから「女性が男性に求めていることは?」とリンクを辿ってこのページに行く訳だが。
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1204/27/news015_2.html
曰く

 土肥:女性は結婚相手に求める条件が多いとご指摘されましたが、具体的にはどのようなことを求めているのでしょうか?

 西口:男性の仕事能力は気になるし、将来性も気になるし、親と同居するかどうかも気になっている。このほかにも友人・
     親子関係、職業、身長、学歴、容姿なども気になっている。
     単に気にするだけでなく、1つでも欠けるとダメなんですよ。ここが問題ですね。
     一方の男性はシンプルな生き物。男性はまず女性にルックスから入るのですが、学歴や収入などはあまり気にしない。
     一方で、ちょっとした仕草などで1度相手に惚れてしまうとそこでおしまい。
     男女は生き物としての違いがある――このことを認識することが大切ですね。

また出た「男って単純」的な同性卑下。
どうしてこうやって話を変な方向に取り繕うんだろう。
上記の女の要求事項を俯瞰すればすぐにその要求が

  義務をひたすらに放棄したまま生活の豊かさと生涯の安定を安楽に実現したい。自分は一切我慢しないで済ませたい。

というものだとわかるだろうに。
生涯キチンと金を稼いでくる男の経済的庇護の下で、ただしその男の親族からの干渉は無く、子に受け継ぐ遺伝的要素も
良さそうで…と女の自己実現願望がそのまま他者依存と直結している。自ら成し遂げようとする要素がほぼ皆無。
953名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 17:16:10.80 ID:W8ZzOO5d
続きもかなり無茶な女賛美になってる。

 西口:学生時代に、男性にこびを売る女性っていましたよね。女性同士からは嫌われがちな。でも、そういう女性って結婚が早い。
     賢いんですね。で、結婚したらちゃっかり尻に敷いてしまっている。では女性はどうすればいいのか。
     「デートするときには、男性をほめましょう」「○○というお仕事なんですか。すごーい」と。

     また「男性がこだわりをもっていそうな腕時計やアクセサリーをほめましょう」「デートの別れ際には、今日のデート楽しかったです。
     いろいろなところに連れていってくださって、ありがとうございました」と言いましょう。別れ際には、小さなお礼をあげましょう。
     「ありがとうございました」と言って、クッキーをあげる。そして「あとでお腹が空いたら、食べてください」と。
     「こんなことをされて喜ぶ男性ってバカよね」と思う女性が多い。「私、そんなことはできません」とプライドが邪魔する女性もいます。
     でも、これはあくまで戦略。
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1204/27/news015_5.html
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1204/27/news015_6.html

こんな媚びに引っ掛かるほど、男は単純なんです♪という方向に話を持って行ってるが、同様の媚びは
男性から女性へはもっと露骨に、頻繁に行われていて、殆ど下僕か何かの様に振る舞わざるを得ない
程だが、女はそんなことをされて喜んでる。
男の接待トーク、エスコート的振る舞いが媚び、演技に過ぎないこと、女で言う「ブリッ娘」と全く同じことなのに見抜けない。
(で、まんまと何股もされたり結婚してみたら浮気が止まらないとかいうことになる。)
男性目線ならこれに気付いて当然だが、西口はあたかも女目線の様にその部分を完全に無視してしまっている。
954名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 17:32:08.44 ID:aEvVaSbE
「○○というお仕事なんですか。すごーい」
「男性がこだわりをもっていそうな腕時計やアクセサリーをほめましょう」
「ありがとうございました」


俺は金払ってこういう言葉かけてもらいに行く。時々だが。
955名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 18:01:12.70 ID:W8ZzOO5d
ヘアスタイル変えても一々指摘せず、本人からアピールされても「へぇ、変えたんだ」で終わらせる素っ気ない対応で
女が全く不機嫌にならないんなら「男は女と違って媚びられると喜ぶ単純な生き物なんです♪」も成立するけどな。
全くそんな事ないもんなww
956名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 18:16:16.69 ID:WOKnQg2l
>>953
女は馬鹿だから、ヨイショされれば文脈のおかしさなんてどうでもいいのさw
ほっとけばいい、求めるのは自由だからねw

>>954
まあ、その…なんだ
自分の金だし好きにすればいいんじゃね
957名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 18:23:00.15 ID:v+LLJpxa
どういうふうに甘えたら男性に喜んでもらえるのでしょうか。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0430/503584.htm?o=0&p=0

こんなことを小町の女どもに相談するトピ主と
ドヤ顔でアドバイスする小町の女ども
958名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 19:00:44.99 ID:hzuACXz4
浪費家というかだらしない?妻
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0430/503733.htm?g=04

浪費、使い込み、嘘つき…
恐らく賤業だろうが、こんなゴクツブシとはさっさと離婚すべきだろう。
959名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 19:40:12.89 ID:wPDh/Cl6
>>953
っつか、それも「会計は男持ち」ってのが前提なんだろう。
それ以上に「そんなことで本当に喜ぶ男」が多数派だとも思えない。
男が投じた労力や金額より圧倒的に小さいのは言うまでもないのだし。

あと、「奢られると大事にされてる気がしてくる」とか言う女は単純じゃないのかね?
男からしてみりゃ、相当滑稽な言い分なのにさ。
960名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 20:28:05.35 ID:T6aAD3fO
就活で「君の言いたいことはわからない」と言われ心が折れました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0430/503647.htm?g=02

はあ????こりゃ内定無理だわwwwwwww
961名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 20:39:44.80 ID:SCDVWIub
>>960
一応最終までいってんじゃん
次々いきゃいいのに
962名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 20:44:33.16 ID:1KWcw4xa
>>960
だがちょっと待ってほしい。

トピ主に必要なことは、ひとつはアドバンテージのある
今のうちに、就活から婚活に切り替えることではなかろうか。
963名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 21:10:32.08 ID:W8ZzOO5d
>>960
質問に対し学生が長々と話す間、面接官は表情を変えず、話が逸れた時だけ最小限注意する。
これのどこが圧迫面接なんだろう…。

長々話した内容が要領を得ないのを指摘されたらデモデモダッテと言い訳を始め、それを注意されたら
黙って離席する。
どうしてこの内容で擁護、共感レスが付くんだろう。
964名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/01(火) 21:42:12.72 ID:clE90Ejy
>>963
このトピを思い出した。
「家事を評価してほしい」って言うからしたのに逆ギレする妻
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0120/476847.htm?o=0&p=0
965名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 00:27:18.85 ID:ssqK8NNz
>>960
かわいそうだけどこいつ駄目だな
相手が一を聞いて十を知る格上だと想定して動けない奴だ
966名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 01:48:36.41 ID:LsJCfGPR
964さんのリンク先身に行ってついでに見つけて来た

めちゃくちゃな言い分の妻
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0117/476079.htm?

賤業駄目主婦のサンプルみたいな悪妻ぶりを晒しながらも妙に庇うトピ主の
不自然なバカマっぷりがなんとも・・・
付いてるレスはそこそこまともな流れで最後にはとぴ主も背中を押される様に
離婚を決意して大円団 なんか釣り臭いけどね
967名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 05:51:44.65 ID:Y2QDFOrK
東京だと40代男性の未婚率は30%越え
この地位もあり
お金を多く所持し自由に使える層からの
男性化粧品、日傘の消費が増え
デパート等の業界ではこの層に売る戦略を立て始めた

男性は非婚に向かい
市場動向を握る立場になったね

参考
「生涯未婚」どんどん増える 男性は2割突破
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6521551/
1980年の生涯未婚率は男性2.6%、女性4.5%で、
今回の調査では男性が約8倍、女性が2倍以上に増えたことになる。
968名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 07:07:51.45 ID:Qxk/Jadj
>>967
リンク先の記事、相変わらず男のみを批判的に扱うスイーツステマだな。

>「妻と子どものために時間とお金を犠牲にしたくない」

と、まるで男性の我が儘、自己中心的な身勝手が理由の様に書きながら

>女性から結婚を迫っても、男性は経済力がないと踏み出せない。女性は安定した高収入を得られる男性を選ぶようになり、
 そうでない女性は「この人と結婚するくらいなら」と1人で生きる道を選ぶそうだ。

と、それ以上に圧倒的に身勝手な女の上方婚志向は当然の様にスルー。
妻子のATM役は御免被りたい = 自分の金を自分で使いたい
上方婚して楽に暮らしたい   = 他人の金を自分で使いたい
という風に、どちらがより身勝手で自己中かを考えればすぐわかりそうなものなのに。
969名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 07:20:53.74 ID:ppEv2XxA
女性様は弱者で被害者なんだから何をやっても許されるという左翼論法
逆に男は強者で加害者なんだから謝罪と賠償ニダニダニダ

それを繰り返してきた結果の女離れなんだけどね
なんで助けてあげる側の人間より助けてもらう側の人間のがでかいつらしてんだよ
970名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 07:25:21.19 ID:Qxk/Jadj
鬼女板でナマポ、癲癇等の病気、障害持ち、外国人就労者への異様なまでの憎悪と侮蔑っぷりは笑えない。
「弱者が大きな顔しやがって」って切り口だらけだけど、どの口が?と思う。
971名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 07:29:21.77 ID:ppEv2XxA
同類を叩く事で自分は同類じゃないアピール
必死なのは自覚はあるんだろうw

異常な専業有能アピールも夫への憎悪も、肥大化したプライドと寄生虫な現実との折り合いがつけられないからだと思うんだよな
972名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 08:37:46.05 ID:ppEv2XxA
>967
>35〜39歳は男性35.6%、女性23.1%だった。

しかしこれヤバいデータだねw
この歳の女が今後結婚できる可能性は極めて低いから、2割近い低所得生涯未婚ババアが近いうちに発生するわけだろ?

>30〜40歳は男性47.3%、女性34.5%

この数字考えると、将来的に3割超えてくる可能性も否定はできんよなあ


結婚「できない」男が2割!とか言ってる場合じゃないよ
男は自分の食い扶持は自分で稼げるんだから
973猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9 :2012/05/02(水) 08:57:37.06 ID:HGj+Z4oo
>>972
結婚「できない男」ですよ、それでいいのです。

そして、女は結婚「できたけどしなかった」、それでいいのです。

何がいいたいのかと言うと、
非婚や少子化の責任は、「できない」弱者たる男にはなくて、
「できるけどしない」強者たる女にあるということで。

つか、強がりとは分かっているけど、でもこんだけ女は女の意思で結婚しなかっただけ!!って言い張っているのですから、
将来のことは「自己責任」でいいわけでね。

まっ、社会は混乱するだろうなぁ。
男尊女卑思想が復活するかもね。
974名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 09:16:42.45 ID:Qxk/Jadj
>>904

>短い間にたくさんのコメントありがとうございます。
 私の年齢は今年28歳です。
 見た目は安めぐみに似ていると言われます。

芸能人に似ている=芸能人と同じ美的レベルってことじゃないからなぁ。
パーツが似てるので似た印象だけど配置が全然違ってブサイク、みたいなケースがよくあるし。
「確かに似てるっていわれれば似てるけど、自分から言うレベルじゃないだろww」みたいなことはよくある。

いい加減「綺麗とされている芸能人に似ているんだから私の外見は合格点」は止めろよ、と小町に限らず世のおバカ女達を見て思う。
975名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 09:32:04.87 ID:ppEv2XxA
>973
それを踏まえて、批判の方向性は「結婚できない男」から「結婚しない男は無責任で卑怯」に変わりつつあるね
976名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 10:30:23.07 ID:PGL59D8H
>>970
んなもんお前らだって同じだろ。
はっきりいって鬼女板住人を叩く資格なんてないと思うよ
977名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 10:33:49.26 ID:ppEv2XxA
男の大多数がナマポ受けてるのかw
そりゃすげえな
978名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 10:38:50.41 ID:ppEv2XxA
新自由主義を支持する層(ネラー)が、実際に新自由主義が実施されればほとんどが強者のコヤシになるのはまあ確実だけど
現状、男のほとんどが弱者様のコヤシになってるのも間違いがない現実
979名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 10:50:57.77 ID:h0ZimPwN
ここは小町男性版みたいなもんだからw
外に出るには害はないだろww
980名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 10:51:35.48 ID:sx/TaQ5/
大多数の結婚は、男から女への所得移転であり、生活保護だからな
何故かナマポうける側が傲慢のも、また同じ
981名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 11:00:24.31 ID:IXsw52f3
>>980
怖くなり結婚やめてしまった。相手の落ち度見つけて追い込んだら分かれてくれた。とにかく面倒はゴメンだ
982名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 11:03:49.00 ID:eiu5V4QN
>976.979
どっちもどっち砲はもう飽きたからw
全然どっちもどっちじゃないし
983名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 11:12:27.80 ID:lnJzNpQ4
最近「結婚してないの?」と聞かれて「すみません」と答える男性増えたよな
984名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 13:02:57.63 ID:LsJCfGPR
ちょっと古いけど良トピ見つけた

「結婚したくない男性にお聞きします」
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/link/link.jsp?url=http%3A%2F%2Fkomachi.yomiuri.co.jp%2Ft%2F2009%2F1205%2F280095.htm%3Fo%3D0%26p%3D0

オマイラ頑張ったなw スカっとしたよw
985名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 13:24:04.69 ID:eiu5V4QN
バムブーラがいて吹いたw
役立たずだけど一人目の奴が好き
986名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 17:18:15.17 ID:bHVx6dIU
「夫が家を出て行きました」
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0425/502299.htm?g=04

トピ主クズ女が>>936の予想をそのまま書いていたw

>お金さえ出してくれれば離婚でいいです。
>この際、私が悪いってことでもいいので、
>どうすれば貰える額を少しでも増やせるのか教えてもらえませんか?
987名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 17:22:53.05 ID:R6fAWy4h
会社で40代女性と若い子が可愛がられる事
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0502/504165.htm?g=02

自分のペースで仕事を続けて、結果として課長になる実力がついたらなってみたいという社員と
一人でこの職場を切り盛りできるようになりたいという社員がいたら
年齢に関係なく後者の方に好感を持つのは当然だと思う。
988名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 17:33:25.78 ID:3xSOB5tO
>>986
クズトピ主は今さらどうでもいいが、
この期に及んでなおかつ他の困っちゃーにさんざん煽られているにもかかわらず
夫が幼稚、友人が悪い、上司がおかしいと喚き立ててるのがかなりの数いるのがマジ気持ち悪い
989名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 18:16:18.86 ID:BI7hsFk3
家庭を持つ男の「何か変です」
またの名を「うーん、おかしい」のことかw

今だ夫の責任放棄がひどいという趣旨のレスには呆れるね
990猛毒の霧風 ◆nPaKbZwu0AT9 :2012/05/02(水) 18:45:50.31 ID:HGj+Z4oo
「同類」がたくさんいるのだろ。
身に覚えがあるやつらが現実逃避するのに必死。
991名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 19:27:38.08 ID:5cltTre0
婚活疲れってこの事だったんですね・・・

私は28才会社員です。
1ヶ月前に大手結婚相談所へ入会しました。

私は相手の男性に求めるものは、
年収500万以上・人の気持ちがわかる人・外見は生理的に受付けられればOK!
この条件でお願いしているのですが、高望みでしょうか?(泣)

1ヶ月のうちに6人とお見合いしましたが、一度も成立しません。

すべての方にOKを出してはいないですが、断られるという事に疲れました。
心が痛いというか、ズキズキして、悲しいです。
そこまで好きでもないのにこの苦しみは一体。。。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0502/504210.htm?g=04


>年収500万以上・人の気持ちがわかる人・外見は生理的に受付けられればOK!

『人の気持ちがわかる人』これが一番きつい条件だな…
992名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 19:29:55.69 ID:5cltTre0
>>970
共感できる弱者は『キレイな弱者』
共感対象外の弱者は『ダーティー弱者』
叫喚派の奴らは、単にそれだけなんだと思うわ。
993名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 20:02:52.69 ID:Yvq9YpuA
>>968
>男のみを批判的に扱うスイーツステマ


どうしてそうなるのか?
確かに新聞でもテレビでも徹底して「男叩きと女もち上げ」

たぶん「女はキチガイクレーマーが多い」って事じゃない?
対抗するなら、男も男性差別に徹底的にクレームつけるしかない

けど男は別に気にしないからな
テレビのCM「男は馬鹿で、男はどうしようもない、男でごめんなさい」
とか言われても、全然気にしない
994名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 20:25:18.41 ID:YBrYGozL
>>986
がもうすぐ締められるので
マジレスっぽい中に
無意味なたてを入れてきた
995名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 20:33:48.55 ID:5taCLTCj
>>991
>すべての方にOKを出してはいないですが、断られるという事に疲れました。
>心が痛いというか、ズキズキして、悲しいです。

なんで自分も断って相手に痛みを与えていると客観視できないのだろう。
996名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 20:50:38.71 ID:Es0/UvpV
次スレ頼む
997名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 20:55:26.08 ID:9F6bggo3
次スレ
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part85
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1335959690/
998名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 20:58:47.21 ID:Es0/UvpV
>>997
乙!
999名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 21:14:25.66 ID:2UbNujWq
乙!結婚して!専業主婦にして!家事分担して!小遣いは月5000円ね!
1000名無しさん 〜君の性差〜:2012/05/02(水) 21:22:33.15 ID:/O3bptWz
>>984
おぉ、懐かしい!
俺のレスが3つも載ってる。
10011001
♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀

(゚Д゚)<このスレッドは1000を超えたぞゴルァ!!
(゚ー゚)<もう書けないので、新しいスレッドを立ててね。。。

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

女性論、男性論、セクハラ@2ch掲示板
http://kamome.2ch.net/gender/

♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂