>>316 >「筋が通ってないなら、嘘をつく必要がない」とは言ったが、
>「筋が通ってるなら、嘘をつく必要がない」とは言っていない。
ああ失礼。確かにそうでしたな。
A「田舎侍が嘘をつかない場合、俺の主張は筋が通っていない。」
B「田舎侍は嘘をついたから俺の主張は筋が通っている。」
前件否定の虚偽ですな。
>>317 >その前提の場合、「同じ意味の言葉を表現を変えて連ねること」は自然だ。
その根拠は何かね?
>>318 >二つの解釈の一方を自然、他方を不自然とするのは基準の使い分けだ。
では君が
>>109氏の発言に言及しないのは基準の使い分けですな。
君はアレかね?俺に個人的悪意があって、恣意的に俺の発言を悪く解釈しているのではないかね?
君の論法が正しいなら、君が
>>109氏に言及しない理由はそれしかないが?