ゆ?さん、面白かったよ。
オキシトシンのダークサイド。っての読んだ。
男性被験者のデータだったよ。女ならどーなんだろ?
母乳にいっぱい入ってるんだねぇ。やっぱ牛の乳で人の子を太らすのは、あんまり良くないね。
188 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/29(月) 12:46:12.04 ID:JRArqZpT
安心安全、快適な生活のために、日本を捨てる準備ですね。
生き残りをかけて。
私は、衰退した日本に残って、今と違っても、豊かな人生を生きていきます。
善は急げ、いつまでも日本に留まったりせず、あなたは、早々に出ていけばよい。
224 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】毎夜 :2011/08/29(月) 19:23:29.99 ID:JRArqZpT
結婚しなくても、自分の子を育てられます。制度ではなく慣習や固定的性別役割分担意識の強さでしょう。
子育ては、趣味じゃない。子の最善が何より優先される。
具体的に考えてみれば、自分が本当に子育てがしたいのかどうかわかる。
男は、子が持ちたいだけじゃないの?子どものためにという視点はありますか?
例えばあなたが、専業主夫で、奥さんがガンガン夫も子も省みず働く企業戦士だったりして、
あなたは、家庭を顧みない妻にすっかり嫌気がさし、憂さ晴らしを兼ねて、つい近所のママ友とセフレになったりして、
で、バレて離婚になるわけです。
そんな時、親権はどっちが適当かしら?色々意見はアルでしょうけど、私なら以下のように考えますね。
子どもはまだ幼く、いつもそばにいて守り世話を焼き、具体的に愛情を傾けてくれるあなたをもっとも慕っている。
だから、奥さんも子どものために、父と子を引き離すべきでないと考えるかもしれません。
仕事も忙しいから、引き続きあなたが育ててくれたら、丁度良い。母と子の絆は、それは別にあるのだし。と考えるかもしれません。
あるいは、半々の共同育児を提案してくるかもしれません。
きちんと育てている実績があれば、子育てを継続できますよ。裁判所は、公平です。
ここの人の言う制度の問題の半分は、制度の問題ではなく単に考え方の問題ですよ。
パイオニアになったら?