やはり女らしい女が好きなのだ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
61('A`)風の勘太郎 ◆LLLLLLLLL. :2013/09/04(水) 19:59:03.33 ID:I42TtZmj
明るく伸びやかで誰のでも微笑をたやさない明るい女、健康的で誰にでも挨拶ができる明るい女
姿勢の良い女、素直に自分の感情を表現できる女、出しゃばらない女、料理が上手い女
清潔感がある女、タバコを吸わない女、言葉使い、立ち振る舞いが綺麗で女らしい優しさを漂わせている女。

女らしさとは、無限大にあると言っていいでしょう、それにしても人いなくなったね。
62斑鳩の雲 ◆LLLLLLLLL. :2013/09/04(水) 22:07:47.35 ID:d1qP6tbM
女らしさとあくまでらしさです、そうありたいと願う心のありかた、つまり"気配"でしょう
あの人は女らしいとか、この人は女らしいと感じるのは理屈ではないということです。

試し書き込み。
63('A`)斑鳩の雲 ◆LLLLLLLLL. :2013/09/04(水) 22:10:32.18 ID:PEUuU15J
神様が人間だけに与えて下さったのは「言葉」です。
64名無しさん 〜君の性差〜:2013/09/05(木) 00:03:24.97 ID:yuhGnF9e
結局、女のお育ちの違いはどうしたって覆せないね。
いくら取り繕っていてもちょっとしたところで育ちの下品さが露呈する。
65('A`)斑鳩の雲 ◆LLLLLLLLL. :2013/09/05(木) 03:52:54.98 ID:omufEW0C
言葉は生まれてきた環境、受けた教育、自分自身で培った教養等
それらが渾然一体となって、言葉使いが生まれるのでしょう。

家庭環境による影響は相当大きいでしょうね
胎児は人間であると考えおなかの赤ちゃんに沢山語りかける事が大切です。
66名無しさん 〜君の性差〜:2013/09/06(金) 07:26:59.25 ID:mdoVV6WF
下品な女は女ではない
67邇邇藝の稲 ◆hooooooooo :2013/09/06(金) 20:59:03.53 ID:j0qUsHtx
言葉使いが綺麗になればその女から下品さも自然となくなりますよ。参照>>33
68('A`)風の勘太郎 ◆/3LZLGDsxY :2013/09/09(月) 17:33:18.19 ID:K0ls9A2Q
戦後約20年で約3000万人が都会へ流れ込み、その必然的結果!核家族化が急速な勢いで進んでしまった
欧米では約100年かかったそうです、国 家庭 男 女のあり方を考える時間がなかったのでしょう
現在の日本人のおそらく誰もが抱えている日本はこのままでいいのか!?という不安の原点はここにあるでしょう
大和飛鳥時代2000年前から、敗戦まで官僚主導の社会を作り続けてきました。

戦後民主化されたのですけれど今だ官僚に押さえつけられている、政治 行政の無為無策は考えなくてはならないでしょうし
農山漁村の過疎化の為、伝承芸能が急激に衰退しているようです後継者がいないという事が現状でしょう
伝承芸能が持つ歴史的エネルギーに驚嘆し、感動を形にすることがこそが"文化"であると思ったのです。
高千穂神楽http://www.pmiyazaki.com/takachiho/kagura.htm
出雲神楽http://izumokagura.jimdo.com/

日本神話を紐解けば男女が平等なのは社会的地位と権利だけです
特に性までも男女を平等にお造りになら無かったそうです。
69('A`)風の勘太郎 ◆/3LZLGDsxY :2013/09/09(月) 17:34:10.89 ID:K0ls9A2Q
世界で一番の演劇とも言われる記紀の中心になるのは、スサノオを恐れて天岩戸に閉じこもる話とも言います
高天原はアマテラスが納めていましたが、スサノオの気性が荒すぎるのでイザナギがスサノオを追放したそうです
アマテラスもスサノオを恐れて天の岩屋に隠れてしまったそうです、天も地も真っ暗になりあらゆる災いが起こったそうです
そこで困った神々はお祭り踊り祝詞を読み、アマテラスを天の岩屋から招きだしました。
するとついに光がよみがえれました、スサノオは追放されました(自ら高天原を去ったという説もあります)

しかし、スサノオはその当時、豊葦原瑞穂の出雲で暴れていたヤマタノオロチを退治!
スサノオノミコトは、高天原を揺るがすほどの荒ぶる風の神でしたが、アマテラスが天の岩屋にスサノオを恐れ隠れた時
他の神々が、祭りや踊り等"笑い"でアマテラスを天の岩屋から誘いだしたことろこそが
どんなに苦境があっても、笑う門には福が来る、という日本人の考え方の原点という気もします。

日本神話というものはそれ自体が、日本民族の文化遺産であると思うのです
スサノオが多く残した子孫のうち、オオクニヌシノミコトが国作りをします
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%9B%BD%E4%B8%BB%E3%81%AE%E5%9B%BD%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A
これが本来あった出雲大社なんと大きなことか、今では当時の大きな柱があった事が科学的に確認されたそうです
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Izumo-taisha_scale_model_121281969_6127ff6b17_o.jpg

アマテラスは自分の孫のニニギノミコト(稲の神様)を地上に天降せます
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E5%AD%AB%E9%99%8D%E8%87%A8
他国の神話に詳しくはありませんけれど、戦いではなく(話し合いにより国譲りがなされた)のです。
70名無しさん 〜君の性差〜:2013/09/09(月) 17:34:59.43 ID:K0ls9A2Q
政治家 法律を作る 外交を通じ国益を考える 国家予算を考える 国際平和の実現
いい政治家を育てるには国民が選挙に行かなければならないということでしょう
国民が幸せで豊かで平穏な生活を送るには、何をするべきかを考えるのが政治家の役割でしょう。
では実際、戦後日本に「政治」が本当にあったのかどうかというとどうでしょうかね
選挙は民主主義の基本でしょう。

戦後の政治で税金をばら撒いた結果、日本は政治不在リダー不在の国になった気がする
税金のばら撒き方は、日本のリーダーシップにとなり日本人を引っ張っていくもんではないと思う
自分の信念自己弛張を堂々と貫くタイプは 政界 各界 財界 でも異端視扱いされた感じもします
命もいらず、名もいらず、官位も金もいらぬ人は、始末に困るのだ。だが、この始末に困る人でなければ
難関をともにして国家の大業をなすことはできないまさに至言である。「現代語訳」
日本の政界は本当の意味で自分の考えで行動できる政治家がいないようにも思います。

官僚霞ヶ関で働いている有名大学法学部卒のエリート集団ですから法律を作ることでは政治家より優れている。
膨大な統計データを保存し補助金をどうするかを考えることは官僚にかなう者はいないでしょう
日本列島隅々の行政ネットワークを持ち、それらのデータを握っているのですから
そこで官僚に任せてしまったんでしょう、と言いますか乗っ取られたのでしょう。

外交に目を向けますと、日米安全保障体制の下アメリカに従うことが基本姿勢であったから
改正も政治家が決断したり行動したり責任を取ることもなかったのでしょう
官僚任せにした結果、日本人はなんでも(上)役人、官僚に任せてしまい「自己責任」が無くなったのかもしれません
官僚(お役人)いわゆる、霞ヶ関で働いているエリート集団・不祥事、スキャンダルでやはりイメージがよくはないですね
民間企業への監督・指導・許認可等の政策決定に関して大きな影響を与えうる権限を付与される地位にある者を指す
他方、大臣や副大臣・政務官は上級の公務員であるものの、政治家(国会議員)であるため官僚にあたらない。
71('A`)風の勘太郎 ◆/3LZLGDsxY :2013/09/09(月) 17:36:29.81 ID:K0ls9A2Q
十七条憲法の原型となる考え方が既に神話形成の時代にあったという事です。
聖徳太子が言いたかったこと(和を保つ為、話し合いでものごとを決めなさい)
十七条憲法http://www.geocities.jp/tetchan_99_99/international/17_kenpou.htm
天孫降臨http://www.ffortune.net/spirit/zinzya/sinwa/korin.htm

約1400年前飛鳥時代には聖徳太子が誕生し活躍されるのですけれど、最後に言った言葉が「世間虚仮 唯仏是真」
「この世の中で何を訴えても無駄なんだ、この世は虚しくただ仏の教えのみが正しかった」だそうです
聖徳太子の存在を否定する学説を唱えている人もいますけれど、十七条憲法という思想が古代から存在したことは事実です
聖徳太子が一度に十人の話を聞き、的確な答えを返したという逸話は日本史において数少ない美談でしょう。

第二次世界大戦で失われた人の数は約200万人です、1人口中絶で失われた胎児の数はなんと20倍ということになります
現代の世相は敗戦の結果でしょうけれど 校内家庭内暴力 犯罪の低年齢化 中絶(生命誕生の無感覚)等
精神構造は劣化していると考えざるおえないところにきているのではないでしょうか。

このまま少子高齢化社会が進むと、日本人はあと約600年で消滅してしまうそうです
戦後人工中絶により命を奪われた子供は6000人を超えるそうです。
http://homepage3.nifty.com/m-suga/abortion.html# 避妊の推移。
72('A`)風の勘太郎 ◆/3LZLGDsxY :2013/09/09(月) 17:38:12.95 ID:6ZwgtZEi
縄文時代には、狩猟をしていたので神様にこれら(熊とか猪)を食する事を感謝し供え物踊り等をします。
縄文人の祈りについてhttp://www5.ocn.ne.jp/~vorges/sub6.html

弥生時代には、農耕を始めたので稲の神様に感謝しやはり、供え物等をします
稲作は天照大御神が日本で最初に行ったので、現在ではその子孫である天皇家が新嘗祭を行っています。
新嘗祭http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%98%97%E7%A5%AD

天皇家系図http://www9.wind.ne.jp/chihiro-t/royal/Tennoke.htm
天照大御神の子孫である天皇が稲を植え、日本国の五穀豊穣を祈願し天皇家の安泰無病等を願い
日本国に災害なんかがおこらないよう、ひいては国民の安泰を祈っているという事です。

飛鳥時代には愈々日本に仏教が伝来します、蘇我氏物部氏に分かれ仏教を受け入れるか否かで戦います
当然勝利したのは聖徳太子率いる蘇我氏です、ここで本来からの神道と仏教が存在することになります
聖徳太子は憲法十七条を定め「和をもって貴きとなし」と和の精神こそ大切であると説きます
この和の思想が今の日本人の考え方行為行動を決定づけているということです、これは大変重要は事です。

この時代にはまだ朝廷や貴族達は宗教には触れられますが、一般庶民はそれがどういったものなのか知る由も無かったでしょう
一般庶民が宗教に触れるのはもう少し先のことです、例外はありますけれど鎌倉時代といわれています。
73('A`)風の勘太郎 ◆/3LZLGDsxY :2013/09/09(月) 17:40:46.56 ID:ds6Srbqr
平安時代には、最澄と空海が仏教の新しい潮流をもたらします、最澄が天台宗が、空海が真言宗をおこします
この時代も天皇や貴族が言ってみれば自分たちの安泰を祈る為の宗教で、まだ一般の人には浸透しません。

最澄 伝教大師の教えは天台法華宗を大切としているのでわかりやすく、何しろお釈迦様が一番重要なのは法華経としていたので
鎌倉時代に活躍される、僧侶はここの宗教出身者です。
空海 弘法大師の教えはわかり難い為、少し極端な話ですけれど弘法大師一代状態になったそうです
http://www.osoushiki-plaza.com/library/data/data131.html信者さんのおおよその人数です
何しろ「密教」なんですから、非常に理解しにくいそうですしとらえどころが無いと言いましょうか。

鎌倉時代になると、いよいよ本格的な武士の世の中の扉がこじ開けられます、源義経が平家を滅ぼしてしまうのです
日本の歴史が大転換します、これにより朝廷中心の世の中が終了し武士(一般庶民)の夜が明けます
そもそも武士とは最初からそこに住んでいて自分達の財産は自分で守るという、在家の武士(一般庶民)
そして、貴族の血はひいているのですけれど都に住んでいてもたいして出世できないので地方に出てきた、貴族の武士
このふたとうりだそうです、しかし奈良時代にも武士という文字が存在するので、武士が何時できたか明確なは解らないそうです
在家の武士というのは自分達の耕した土地の正式な所有者になりたいということで、源頼朝を神輿としてかつぎ力をつけます。

武士は普段人を殺せざる負えなくなりますから、罪の意識があるので自分達に悪い事がおきないように又死後極楽浄土に行けるように祈ります
鎌倉時代には沢山の僧侶が出現します、法然・親鸞・道元・日蓮等です。最澄がつくった比叡山の延暦寺で、仏教の基礎を学んだそうです
法華経の基礎を学び一応の修行を終えそれぞれ、法然が浄土宗、親鸞が浄土真宗、道元が曹洞宗、日蓮上人が日蓮宗を開きます
この人或いはこの神?が作られた宗教が今の宗教の礎となっているのでしょう、それと日本に古くからある神道ですね。
74('A`)風の勘太郎 ◆/3LZLGDsxY :2013/09/09(月) 17:43:07.96 ID:X2BVvQRa
一番最初に造られた出雲大社だそうです
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Izumo-taisha_scale_model_121281969_6127ff6b17_o.jpg
これだけ大きいとは、大国主命がいかに大物であったか、そして天照大神がいかに大国主命を避けたかという事でしょう。
考えてみると天照大神は太陽神、大国主命は雲であるとしたなら、未だに太陽の光を遮る事ができるのが雲ですから。
しかし、太陽を遮る者がもう一つがあるのですけれど、実は月なんですよね。

月といえば月読命なんですけれど・・・
日食https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%A3%9F
天照大御神が卑弥呼であったとして、卑弥呼の時代皆既日食があったそうです
あの当時太陽が月に隠されてしまうという事は相当の衝撃があったのでしょう
皆既日食イコール卑弥呼の力が弱まったそして卑弥呼は必要ない、それで卑弥呼は殺害されたとい説もあります。
倭の女王の交替と日食および岩戸隠れhttp://www.geocities.jp/yasuko8787/1-1-4.htm

もう少し突っ込んで考えると、天照大御神が太陽神で大国主命が雲を支配していて、太陽がでて雲がで無いと雨が降らないと言うより降れない
雨が降らないと一番困るのは稲、稲といえば瓊瓊杵尊なんだよね。
天孫降臨http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E5%AD%AB%E9%99%8D%E8%87%A8

天照大御神は雲に光を遮らて嫌な思いをするのかも知れないけれど、雲が出ないと肝心かなめの「孫の稲」が育たないんだよね。

御存知、天照大御神は高天原、月詠尊は月、素戔嗚尊は海原なんですけれど。
イザナギノミコトとイザナミノミコトhttp://www15.plala.or.jp/kojiki/izanagi_izanami_06.html
イザナギノミコトとイザナミノミコトhttp://www15.plala.or.jp/kojiki/izanagi_izanami_07.html
有名な事は月詠尊が活躍されないという事なんですけれど、卑弥呼殺害の最大の理由が皆既日食なのであれば
とんでもない((((((;゚Д゚))))))活躍を月詠尊は実はしていたという事です。
天照大御神=卑弥呼であるとして卑弥呼殺害の裏に月詠尊の存在があったとしたら・・・・・
これって、スペシャルな発見であると考えるのです。まぁもう誰かが論文してたりして
自分の完全オリジナルかどうかは解りません(^^;。http://www.fujisan-3776.jp/
終了。
75('A`)風の勘太郎 ◆/3LZLGDsxY :2013/09/09(月) 20:46:39.08 ID:Nd+pTu6k
そもそもアベノミクスは何回失敗しても、頑張れば這い上がれる社会を作るみたいな
今はアベノミクスではなく、クロダノミクスらしいですよ。

日本銀行http://www.boj.or.jp/about/outline/history/pre_gov/
総裁:黒田東彦(くろだはるひこ)http://www.boj.or.jp/about/organization/policyboard/gv_kuroda.htm/

アベノミクス(あべのみくす)
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%82%B9/
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%81%AF&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=2&oq=%E3%81%82%E3%81%B9
http://matome.naver.jp/odai/2135799907470393301

まぁどうなるのでしょう、株が上がったのは民主党政権が終わったからでアベノミクスとは違うような。
あと円が安くなったのも、確かに一時期はアベノミクス効果だったのでしょうけれど今は落ち着いていますからね。

約18年?デフレ状態状態にありましたか、アベノミクスの成長戦略だけではデフレ解消は難しいかと。
宗教ネタを書いたのですけれど高天下原の神々が言われるには男女が平等なのは社会的権利と地位だけだそうです。
どうも女の政治家で好きになれる人がいないでも女を立てないと選挙に勝てませんから(^^;。

日本の歴史は縄文時代から始まりその後、移り住んできた弥生人と交わったそうです
日本は海に囲まれている為、外的の侵入がなく(例外鎌倉時代モンゴル襲来)気候も春夏秋冬ありで暮らし易いそうです
こうした社会では、他国のように強力なリーダーは必要ないそうです、それで日本人独特の「和」という思想が生まれたのでしょう。

合戦とは、そもそも慈悲心とは無縁なものなのだもし慈悲を大事にしたけば、最初から合戦などしなければいいのであって
一度合戦をし始めたものが慈悲を口に出すのは矛盾している合戦を始めた以上は目的を達成すること以外を考えてはいけないのだ。

改革によって既得権を失い不利益をこうむる人は必ずです、大多数の人を幸せにするには、乗り越えなくてはならない
多くの国民が幸をもたらすものでなければ、それは改革とは言えない。
76('A`)風の勘太郎 ◆/3LZLGDsxY :2013/09/09(月) 21:21:57.93 ID:VePOEwL4
77名無しさん 〜君の性差〜:2013/09/10(火) 01:02:44.56 ID:gRXvCHd7
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう



<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi


男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう
78('A`)風の勘太郎 ◆/3LZLGDsxY :2013/09/11(水) 18:31:11.32 ID:r/kokOTP
2013年規制 〜全鯖版〜 (▲は規制開始or解除日 △は花規制)
2012年  01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
 02月  □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 03月  □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□▲■■■
 04月  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 05月  ■■■■■■■■■■■■■■■■▲□□□□□□□□□□▲■■■
 06月  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 07月  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 08月  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 09月  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 10月  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 11月  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 12月  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2013年  01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
 01月  ■■■■■■■■■■■■■■▲□□□□□□□□□□□□□□□□
 02月  □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 03月  □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 04月  □▲■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 05月  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 06月  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 07月  ■▽□▲■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 08月  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□
 09月  □□□□□□□□□□□
リアルタイム財政赤字カウンタhttp://ihope.jp/nevada.htmこれは面白いです
79('A`)風の勘太郎 ◆/3LZLGDsxY :2013/09/11(水) 21:12:25.48 ID:aOnkdIl4
ハイパーインフレがくるなんていう人がいますけれど預金封鎖 円暴落 まぁ国家破綻ですか。

ハイパーインフレになったとして物価がもし8倍になったとすると。

例えばですけれど1ドル80円が800円になったとして。

日本の外貨準備は約1兆ドルだそうです。

1兆ドルあるのですから万が一、ハイパーインフレが来たら80兆円が800兆円になると。

なんと800兆ですから、800兆あれば日本の謝金の半分以上返せます。

財務省がなんで巨額な外貨を準備しているかはインフレ対策であるそうです。

という事で日本においては国家破綻はあるえないそうです。

ギリシャなんて産業は観光位でしょうし、公務員の数も国民比率で相当な数になるそうですから。

安倍政権は適度なインフレ、適度な円安(まぁ110円前後でしょうか輸入輸出がありますし)を目指しているのでしょう。

自分が日本はインフレに向かっていると考えるのは理屈ではないのです、これ以上デフレが続くなんてあるでしょうか?

まぁ短期的に見てもおそらく年末に向けて円が安くなり、結果株価は上がると考えています。

長期的に見てもハイパーインフレも起こらないし、デフレは終わっていると考えているのです。
(説得力なかったりして( ^^) _旦~~)。
80('A`)風の勘太郎 ◆/3LZLGDsxY :2013/09/11(水) 21:13:12.90 ID:aOnkdIl4
今以上のデフレはあり得ないと考えます。

円が80円より安くなるとか、日経平均が8000円を下回るとは考えられないのですよ。

今のところTPPとか消費税増税とデフレは関係ないと考えています。

ガソリンの値段が今160円オーバーしていますけれど、TPPとか消費税増税とは関係ないのです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:JPY-USD_1950-.svg
これなんですけれど、2012年2月に円が大底を打っておそらくここからデフレが終了ではないかと考えです。

円が上昇トレンドに入っているというのは多くの評論家の一致している点。

円が安くなるのは考えられるけど、円が高くなるのは考えにくい。

http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi
このチャートの日足(緑) 週足(青) 月足(黄色)の・・・・・月足(黄色)をクリックしてね。

2012年の終わり頃から上がっていく、これがまた再び8000円前後になるとは考えにくい。

円が安くなると輸入業者が利益を得て日本企業は儲かる( ^^) _旦~~。
81('A`)風の勘太郎 ◆/3LZLGDsxY :2013/09/11(水) 21:14:02.96 ID:aOnkdIl4
そもそも経済というのは基本的にインフレなんですよ。

デフレはすでに終了しています、日本の歴史でデフレなんてたった20年ですから( ^^) _旦~~。

明治政府が西南戦争のインフレの時紙幣が不足して紙幣を発行1881年から1887円の5年。

1920年から1933年の第一次世界大戦の戦後恐怖、銀行不況、関東大震災、金輸出解禁、昭和恐怖の13年。

太平洋戦争のGHQ経済ドッジ1949年、朝鮮戦争でこのデフレも1年で終了。

トータルで日本におけるデフレは約20年、アメリカは230年でデフレは50年。

1989年から12月から始まったデフレは株価、為替レートなんか考えて既に終了していますね( ^^) _旦~~。

デフレが今もって続いているのなら、円は今頃1ドル70円→68円→66円→60円→55円→50円無制限に落下?

デフレが今だに続いているならばマクドナルドのハンバーガーなんて50円になっていると思いますよ。

インフレ論とかデフレ論?をする時は、デフレという「悲観論」を述べた方が説得力があると言いますからね

インフレ論というのはどちらかというと「能天気」なんですよ、だからインフレ論はアホとかバカに見えるんです( ^^) _旦~~。
82('A`)風の勘太郎 ◆/3LZLGDsxY :2013/09/12(木) 22:55:35.85 ID:zj5el8qx
日常の挨拶の言葉は家庭内でも、そう沢山あるものではないと思います。

「おはようございます」「いただきます」「ごちそうさま」「いってまいります」「いってらっしゃい」
「ただいま」「おかえりなさい」「おやすみなさい」「すみません」「ありがとうございます」
この10の挨拶の「言葉」を日常の生活で欠かさずに行いたいものです、日本人の礼儀作法の基本がお辞儀ですから。

ハキハキと挨拶ができる女性は美しいと思います、ではなぜ挨拶ができると女性が美しく見えるかと言いますと
日本人は挨拶をする時頭を下げるからでしょう、女の人が頭を下げて挨拶をする時の動作は、非常に美しいという事です
西洋では握手なんですけれど握手は体がくっつかないと手を握り合えませんが、挨拶は距離を置いてもできる行為です。
「おはようございます」を「どうも」なんていう挨拶になってしまいますと頭が下がらないところに問題があると思います。

日本はアジア大陸の東端にあるのであらゆる文化が吹き溜まるのでしょう、独特の文化を作ってきたという事です
神道の自然を大切にする教え、仏教の智恵が、アジアの東の端にある日本に入りあらゆる文化が吹き溜まるのでしょうね

神道、仏教の尊い教えが、すべて総合されてできたのが「頭を下げる、お辞儀」という事だとおもいます
神道の自然の恵みに感謝し自然を大切にする気持ち、仏教も人のお陰に感謝する慈悲の気持ち
この二つがかみ合って、すべて総合されてできたのが頭を下げる、お辞儀をするようになったのでしょう。
83('A`)風の勘太郎 ◆/3LZLGDsxY :2013/09/23(月) 19:27:54.37 ID:BC97ItFV
>>72>>73保守。
84('A`)風の勘太郎 ◆/3LZLGDsxY :2013/09/24(火) 12:26:13.51 ID:h6MMtLol
おはようという挨拶がない家庭というのは、お父さんお母さんのあいだにもおはようという挨拶がないということです
ということはその家庭には、お爺ちゃんお婆ちゃんもおはようという挨拶がなかったということです
要するに先祖代々その家庭にはおはようという挨拶がなかったということになります。

その家庭におはようという挨拶がないということは、おはようという挨拶がある家庭より
劣った環境でいつまでも暮らさなければならないということになります
その家庭におはようという挨拶がないとしたら、あなた自身がその家庭で初めておはようということをしなければいけないでしょね。

おはようという挨拶があらゆる人間関係を築いていく最初の一歩であるということです。
今イジメの問題がありますが、そういう家庭ではもしかしたらおはようという挨拶がない気かします

もちろん家庭でおはようと言わないお父さんもお母さんも、職場ではおはようという挨拶はするでしょう
なにしろ職場ではお金をくれるんですから、お金をくれるところではおはようと挨拶するわけです

なぜ、家庭でおはようと言わないお父さんお母さんが職場でおはようございますと挨拶するかといいますと
職場ではお金が支給されるからです、日本人はお金をもらえるところではおはようとしっかり挨拶できるんでしょうね。
85('A`)風の勘太郎 ◆/3LZLGDsxY :2013/09/24(火) 12:29:14.02 ID:h6MMtLol
人が恋愛をするという事は素敵な事だと思います、恋人達が二人で町を歩いている姿はとても素敵な風景ですね
さらにそれが、結婚に到達すれば幸福につながりSEXという行為が含まれていても善の行為だと思います
ただ「愛」している、その時は愛していた、軽々しく愛という言葉を使い過ぎるのはどうでしょうか
やはり特に女性の場合将来を共にする人が現れるまでSEXしない方が良い感じもしますけどね

結婚の意志が無くただ一時的衝動に駆られてのSEXとなると、少なくとも女性にとっては不幸に成りかねないのではないでしょうか
しかし、自由恋愛主義者は言うでしょう愛しているのだからSEXしてあたりまえだと今時恋愛してSEXしないなんて信じられないと
盲目的な自由恋愛主義に飲まれてしまってはいかがなものかと思いますね。
恋愛状態にあって恋人にSEXを求められても、結婚という前提が無いのなら
NOと拒否できる判断力を育てていく、という考えに賛同してくれればいいなあと思います。

恋愛で成長できる生き物はあらゆる生き物の中でも人間位かも知れませんね
恋人同士で、時には励ましあい時にはけんかをする時もあるでしょう、時には辛い時共に泣いたりすることもありますよね
将来の夢や希望を話し合い、自分自身の本当の姿をさらけ出すことが出来るのも恋人がいるからこそでしょう
人は恋愛で成長すると思います、人として生まれたら恋愛を経験しなくてはそれこそ異性の本質を知ることは出来ないかもしれません。

ただ一時の恋愛状態でSEXまで経験してしまうと、幸福になれるものより不幸になってしまう人のほうが多い様にも思えます
やはり特に女性の場合、結婚ということを前提にSEXした方がより幸福になれるのではないですかね。
へたをすればイケている女像を、性経験が豊富SEXの回数(経験人数)が多いと女としての魅力がます
何て言うマスゴミ、フェミニズム思想にはくれぐれも騙されない様に。

自分の体はこの世でたった一つのもの、自分の体は自分で大切にして下さいね。
たいていの男は、割と簡単に愛してるよと言う。
しかし、本当に難しいのは、しっかりした職に付いている男に僕と結婚してくれるかいと言わせることでしょう。
86名無しさん 〜君の性差〜:2013/10/22(火) 08:05:28.98 ID:v7Oq67ek
ヒゲが生えたり、体毛が濃くなったり、肌が荒れたりするという女性の“オス化”。
ホルモンバランスの乱れが原因だと言われていますが、ひょっとしたら日々の言動や行動も影響しているかもしれません。
大雑把で乱暴な振る舞いをする女性を指す「ガサツ女子」という呼び名をご存知でしょうか?今回はそんなガサツ女子の特徴を男性のみなさんに聞いてみました。

1位は《語尾が「〜だっつーの!」、「じゃね?」、「だろ」》、2位は《二人称が「オマエ」や「アンタ」》でした。男性からでもこんな乱暴な口調で話しかけられたらムッとしてしまいますよね。
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/goorank/36704/
87名無しさん 〜君の性差〜:2013/10/26(土) 15:18:31.35 ID:hgURIy/D
バブル以後にそーいうバカ女が急増したな。ぶっちゃけ今の30代以下は
本当の女性なんか皆無と言っても過言でない。
恐らくいじめ、学級崩壊の多い学校環境、痴漢やストーカー等性犯罪の
横行する社会環境に対する防犯意識からそうなってしまったんだろうが
哀れな奴等だと思う。
88名無しさん 〜君の性差〜:2013/12/22(日) 09:31:53.80 ID:I2JPPp7N
化粧に関する意識調査
女性のほぼ全員が「化粧は面倒」!!
 〜化粧がイヤな理由「時間」「経費」「肌に負担」とさまざま
http://release.center.jp/2010/10/0101.html
89('A`)風の勘太郎 ◆/3LZLGDsxY :2013/12/25(水) 20:34:50.84 ID:yBfFJOSH
すいません書きこみ出来るか上げで、イーモバ書けるの( ^^) _旦~~

言葉ですね大切なのは心と常に表裏一体の関係にあるからです
90名無しさん 〜君の性差〜:2014/02/06(木) 21:59:06.35 ID:i+Y5IbZ2
「やはり女らしい女が好きなのだ。」って、そんな事当たり前でしょ。
それを言うなら、言う前に『男は……』と言う言葉を付けたいね。違う?。
俺なら、その様に言うね。俺が今付き合ってやっている(?)女性…いや…
もう彼女になっちゃた女性なんかは、俺と彼女の年齢差からして、ビックリす
るだろうが40才だよ。如何。彼女は素晴らしいね。東京で中堅クラスの会社
の社員だが、先日新宿のスナックでマスターを交えて時々顔を合わせる内に、懇意に
なり、毎日忙しくて川口市のマンションまで帰るのが大変らしく、俺がある時
話の流れで『それなら俺も独り暮らしだから、遅くなったら泊まりくれば?』
と声を掛けたら、彼女ったらビックリした様な顔をしたが頷いたので、付き合う
事になった。どうなんだろう。それにしても女性との付き合いなんて『弾み』
が大事だね。今の所良い感じだ………彼女の方が………俺は引き気味にして
やっている。
91名無しさん 〜君の性差〜:2014/02/08(土) 23:07:25.10 ID:Jv6WIVVw
>>90の続き話。一言書くのを忘れたっけ。その女性と言うか彼女は30才だよ。
聞く所によると仕事も忙しそうで、部下の女性も出来て来た様で、中々やり手
の様だ。それにしても将来結婚するんだろうか。心配だなあ〜〜。
92名無しさん 〜君の性差〜:2014/02/10(月) 16:45:11.46 ID:ITlMJddn
早速、>>91の続きを書く〜ヨ。川口市の彼女から「本日(土)遅くなるので
泊めて戴けますか。」と夕方4時頃メールがあったので、[Re:]で「ビックリし
ましたが、良いですよ。大変ですね。」と返信してやったら、彼女ったら
夜10時頃本当にやってきた。彼女が着いてからが大変だったね。寝るのに
何せDBが1つしか無いので、そこに2人で寝なければならないので、充
分睡眠が取れただろうか〜。しかし、日曜日は一日中二人で部屋で過ごし、
彼女の仕事の話を聞き手に回ってやった。その夜は何となく俺の方から下
(シモ)の手を出してやり、合体してやった。若い体はやはり良いねエ〜〜。
これからどうなることやら、やはり心配だ。
93名無しさん 〜君の性差〜:2014/02/11(火) 11:42:54.91 ID:Hd+d8wAp
>>92-2の話。日曜日は久し振りに女性と2人で一日中部屋で過ごしたので、
何となく不思議な雰囲気だったが、やはり女性の話し相手がいるのは良いで
すね。色々と話す事があって〜。その夜は食事の後話し合った結果2人して
風呂に入る事になり、体中二人で洗いあったので、俺なんか下が勃起しちゃ
った。そこで彼女に『やる?』と言うと頷いたので、前屈みにしてもらい、
後ろから「ソ〜と、すっぽり」合体してやった。気持ち良かったね。出し入
れは少しだけで、勿論、外出し。彼女の顔が赤かったね。
94名無しさん 〜君の性差〜:2014/02/11(火) 22:17:46.23 ID:UTqY2wqe
元気な70歳だなw
95名無しさん 〜君の性差〜:2014/02/12(水) 22:59:15.01 ID:54LmiZYM
>>94さん。そうなんだよな〜〜。オレ時々よく考えて見ると70才なんだ。
でも、自分で言うのもなんだが、体は若いつもりだ。1人の時の朝の寝起き
なんかは毎朝ピンピン勃起で、抑えるのが大変だね。まだまだこれから〜。
貴方は如何。朝の具合はwwwwwwwwwwwwww。
96名無しさん 〜君の性差〜:2014/02/18(火) 11:38:48.35 ID:IqFgmQUR
>>94の男性?さん。そうなんだよ。女性と付き合う時は、話を相手のペース
に合わせ、乗ってきたらチョット引き気味にして、ヨイショのシマクリにす
る事だね。煽てる事。川口の女性は先々週、俺の所に泊まった後、会社での
仕事が何時もより何だかスムーズに進んだ様だったとの事で、先週の金曜日
も泊まりに来た。今度は3泊3日(?)で月曜日に出勤していったよ。金曜日
は仕事疲れがあるので、俺がユックリといたわってやったが、土曜日の夜は
彼女にいたわって貰ったよ。朝出勤していく時、『これからも出来たらお願
い』と言って!。ビックリしちゃった。良いんだろうか。俺の所での事は、
別途スレ書くよ。何やら押され気味だったね。俺の独身時代の事を中心に、
彼女に『俺とこの様な事をしていては「あまり良くないよ。」とさとしなが
ら、ザックバランに処女喪失したのは何才の時などや、今まで何人とセックスし
たのか…等。』それにしても、彼女は女らしいな……オレ好きになっちゃい
そうだ。
97名無しさん 〜君の性差〜:2014/02/19(水) 22:49:02.77 ID:c+U0+ZeD
>>96-2の「あまり良くないよ。」の話の内容さ。彼女ったら30才にもなって
失礼だが、俺が話しかけたら体と顔を赤くしながら、何やら昔の事を思い出し
ながらもそもそと、本当に話し始めたよ。可愛かったね。下(シモ)の粘液なんか
ピッチャピチャだったよ。若い若い…。彼女、仕事は順調の様だし、今後どう
するのか…と言うのは、結婚するのか「ズバッ!」と聞くのもなんだが、何と
なく心配だ。
98名無しさん 〜君の性差〜:2014/02/20(木) 10:23:26.08 ID:Pz2UgWC2
>>97の続き。川口の彼女、名前からしてこれからAちゃんと呼ぶ事にした。
そのAちゃんからオジサン(俺の事)の都合を聞くために連絡するための、
メールアドレスを教えて貰いたいと言うので教えたが、彼女これからも俺と付き合
うつもりなんだろうか。チョット心配だが、聞く所によると、俺と付き合う
事によって仕事が以前より順調に進むようになり、生き生きしている様だ。
99名無しさん 〜君の性差〜:2014/02/20(木) 22:45:39.81 ID:0Qfwk6JX
>>98-2。Aちゃんとの事一つ書き忘れた。彼女からまだ聞いた事はないが、
どうやら彼女は金・土曜日、もしくは少なく共毎週土曜日だけは、俺のマンション
で過ごしたいらしい雰囲気だ。俺は別に良いんだが、此処まで彼女に好かれる
(?)と、俺も自分の生活のサイクルを彼女と相談しなくてはならないと思って
いる。やはり、「ズバッ!」と結婚について聞いた方が………。
100名無しさん 〜君の性差〜:2014/02/21(金) 10:45:52.67 ID:mxtbKbgZ
>>98-3。今朝早く携帯が鳴ったので見ると、Aちゃんからのメールだった。
ビックリシタね。内容は「スミマセン。今日お泊りさせて戴けますか。」だってさ。
丁寧な文章で今時の女性にしては中々だと思ったね。勿論[Re:]で[OK]
の返信をしてやったら、スグ再メールで「20:00頃までには行きますから
宜しく。」と再メール。これから彼女に俺との生活と言うか関係を続けるの
が良いのか諭してやらないと、俺は別に良いが…彼女は将来結婚するん
だろうか。雰囲気的には今の仕事が充実していて遣り甲斐があり、どう
もしないような感じだな。……という事は、俺と彼女は『同棲?』。
101名無しさん 〜君の性差〜:2014/02/21(金) 21:35:22.74 ID:xGRe4UpU
>>98-4。玄関のベルが20:20頃鳴ったので、ホーンで返事をすると、Aちゃん
の顔が写っていたね。さて、今週も今日は別として彼女と俺の生活は3泊2日
だね。何となくこの部屋も若い女性との生活華やかでいいが、このままズル
ズル行くのも彼女のためにならないと思うので、やはり「ズバッ!」と、彼
女の少なくとも成人してから今までの独身時代の事を聞いておく必要がある
と思い、何時話の切っ掛けを出すか迷っている。例えば、処女喪失は何才だ
ったとか、今まで何人の男性と付き合ったのか、なぜ結婚しなかったのかと
か等、やはり心配だ。それにしてもAちゃんは良い女性だが、彼女には話せ
ないが、結婚しそうにもない。
102名無しさん 〜君の性差〜:2014/02/23(日) 12:01:43.38 ID:z9+bNND2
>>98-5。お早う。昨夜はDBでAちゃんと2人で寝る前に、久し振りに彼女
が夕食を買いに言ってきてくれて、2人して食事した。気分が良かったね。
所でその際、彼女に食事をしながらの話だが、彼女の処女喪失は高校三年の
時・友達の同級生と何となく彼女の自宅で3回だったらしく、それから今ま
で3人の男性と付き合ってみたが、3人とも何となく下(シモ)の事ばかりスグ
言い出すので話が壊れてしまい、その後、家庭の都合で大学は合格したが入
学できず、そのまま現在の会社に就職した。今は会社の情報管理部門で中間
取り纏めを任されているそうです。従って、彼女曰く『今は会社の中では[比
較的重要な部門]なので、部下の女性達(大学卒)を指導しながら、情報分析し
て上司に報告しています。しかし、今の女性達はいろいろで疲れるらしいです。
従って、今月初めたまたま立ち寄ったスナックで、俺と「弾み」で話が合い付き合
う事になったらしく、今は何だか気分的に精神的に大変疲れがとれ、嬉しい
との事だ。今は何やら俺とAちゃん(自分)のための食事を買いに行っています。
これでは、まるで結婚しているみたいだが、不思議な雰囲気だ。
103名無しさん 〜君の性差〜:2014/02/24(月) 00:00:05.85 ID:RVpEk7o2
女らしい女とは日本史によれば誰とでもセックスする女のこと
夫婦別居(浮気し放題)
夜這い(乱交)
既婚なのに化粧して男を誘惑
外国人が全て口を揃える「日本女性ほど性に奔放な者は見たことが無い」
つまり昔も今も同じだ
104名無しさん 〜君の性差〜:2014/02/25(火) 17:03:28.51 ID:246KclWR
>>103へ。そんな事無いだろう。しかし、Aちゃん「鰻の蒲焼き」買ってきた。
久し振りに食べる2人での夕飯、それから何時もの即席みそ汁を作って食べ、
良い雰囲気だったね。彼女ったら顔を赤くし、30才にもなってと言うと失礼
だが、まだまだ女性としては純真だね。早く結婚すれば良いと思うんだが、
今の感じだと、結婚しそうにもないな。仕事は出来るし、会社でも重要な地位
にいる様だし、しかし、そこは女だ。やはり下(シモ)は何となくウズウズするのか
な?。
105名無しさん 〜君の性差〜:2014/04/22(火) 10:06:48.49 ID:JUG8q3Vc
他スレコピー
日本のマスコミが外国の支配下に有るから日本が可笑しく成っているのです。統一教会など外国勢力が日本のマスコミを支配しています。
フジTVのヒエダ会長は『ソフトバンクの孫の腹心』だとも言われ一緒に食事している仲です。
読売のドン渡辺恒夫は、読売の株の38%を持つ支配者ですが、昔はただの読売の記者だった男です。それがどうして38%のグループ企業の38%の株を持てたのか?謎です。
桜田淳子の韓国での統一結婚式では、教会発表で3万人以上の日本人が参加したと言っています。
彼らの教えは『企業で出世し韓国の為に尽くせ』が教義です。オウムは200人の出家信者であれだけの事をしました。統一教会は社会の中で『出世しろ』と教え『社会の中に入っています。
ですからマスコミでは『オウムの教祖松本ちずお』は在日ですが誰も知らされていません。
カレー事件の林真須美も在日・ルーシーさん事件の織原城二も在日・教育大事件の宅間守も朝鮮部落出身です。
エリート夫バラバラ殺人の詩織容疑者も他スレでは、『男の親が勘当してまで結婚に反対した(美人・年下・親は大金持ちで社長・お嬢様学校)これで反対は在日だと書かれていますが、マスコミは韓国の良は派手に書きまくりますが知らせないです。

韓国籍の男による大阪市生野区無差別通り魔事件 (去年5月の事件2人の通りかかりの男と女の人などが刺された、日本人なら誰でも良かった)

NHK=完全スルー
日本テレビ NEWS ZERO=完全スルー
テレビ朝日 報ステ=ストレートニュース。氏名・国籍・犯行動機(生粋の日本人を殺す)等はスルー。
TBS NEWS23=完全スルー
フジテレビ ニュースJAPAN=完全スルー

無差別通り魔事件という通常トップニュースで報道されるべきものが
19時以降主要メディア全てで報道がされなくなった。
唯一報道したテレビ朝日では氏名すら報じなかった。

因みに千葉の柏市の殺人犯は李聖寿と言う在日、父親は金持ちで兄はガラスを割りまくり強姦でもヤリまくって捕まった事が有る。
聖寿も小学3年で友達をコンパスで刺し大けがをさせたり猫を殺して食った事を自慢していたそう
106名無しさん 〜君の性差〜:2014/06/27(金) 10:35:00.20 ID:7Fu4tVnu
従軍慰安婦問題をねつ造した(元はSF小説だった)朝日の植村記者って、当時に韓国人の嫁を貰ってるのは殆どが統一協会員(教祖は文鮮明)だったから合同結婚式で結婚した信者だったのだろうね。
血は日本人でも心は『韓国の為に尽くすのが神から与えられた自分の使命』と教えられた心は韓国人だね。
107名無しさん 〜君の性差〜:2014/08/24(日) 11:37:36.51 ID:Hxz6L6TN
韓国で122人の女が先月7月韓国政府を訴えた。朝鮮戦争時アメリカ軍の従軍慰安婦として道を歩いていて拉致され牢屋に入れられ米軍相手の慰安婦にされたとして集団訴訟されてるね。
日本の場合はただの売春婦だったのをでっち上げで非難してるのにいい気味だね!
日本の場合は、反日に牛耳られているマスコミは隠そうとしているけれど東北出身者が50%以上だし高額のお金を払ってしていたタダの売春宿だった。
タダのSF小説だったのを朝日の当時韓国人女性と結婚した植村と言う記者がでっち上げ反日のマスコミが広げただけのデマだ。
当時韓国人と結婚していた殆どが韓国人教祖の信者だった。統一結婚式で有名な団体だった。
108名無しさん 〜君の性差〜:2014/11/17(月) 20:49:48.18 ID:sPtWe1GL
東京でのアンネの日記など破った犯人が在日と判った途端に反日に牛耳られたマスコミは報道しなくなったね
109名無しさん 〜君の性差〜:2015/01/31(土) 22:01:31.38 ID:oPC4DSJX
在日は金を日本人から脅し取ったり・騙し取ったりして金を持っているからね。
イトマン事件の許永中は、20歳の時には超貧乏学生だった。それが30過ぎたなら兆単位の金持ち。
韓国領事館にポンと6億円を寄付したりしている。その間に数十人の日本人が殺されたと言われて居る。
ただし自殺で、
110名無しさん 〜君の性差〜
女らしい女=ゴミクズ