【原発】放射線下で作業するのは男性ばかり【3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
4015/25投稿
「災害と女性」情報ネットワークの皆様ご苦労様です。
これまで「原子力災害と女性」について数々の投稿をしてまいりましたが、ここで興味深いニュースが飛び込んでまいりましたので紹介いたします。

<九大>数学科の「女性枠」断念 「憲法違反」と批判相次ぎ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110520-00000001-mai-soci
数学科入試、女性枠取りやめ=反対意見相次ぐ―九州大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110519-00000164-jij-soci
九大、「女性枠」撤回…法の下の平等抵触を恐れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110519-00000896-yom-soci
九州大学の「女性枠」入試 「男性差別」批判で取りやめ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110519-00000004-jct-soci
<九州大学>入試「女性枠」見直し 「男子差別だ」苦情相次ぎ 来年度導入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110518-00000009-maiall-soci

このように、法の下の平等とは「結果平等」ではなく「機会均等」を指すことが判明しました。
私はこれまで【女性枠】、【管理職の30パーセントに女性の登用の義務付け】を訴えてまいりましたが
これらが間違っていたことがよ〜〜くおわかりいただけたことと存じます。
4025/25投稿:2011/05/26(木) 00:44:31.55 ID:9Yfh4W8G
元々これらは震災前、男女共同参画を名乗る女性団体の多くが女性の社会進出を掲げ【女性枠】や
【管理職の30パーセントに女性の登用の義務付け】を訴えておられたのを参考にしたに過ぎませんでした。
貴女方がほんとうに女性優遇登用をしてても社会進出をしたいと訴えてこられたのを最大限尊重し
原発での作業員募集に半数の【女性枠】、陣頭指揮を執る【管理職の30パーセントに女性の登用の義務付け】を唱えさせていただいたのですが
女性が誰一人福島原発で作業していないのはいったいどういうことでしょうか?

貴女方「災害と女性」情報ネットワークの皆様が、毎週の私の投稿を無視し続けてきたことからも
【女性枠】、【管理職の30パーセントに女性の登用の義務付け】は間違いである事を既にじゅうぶん承知のはずです。

福島原発で作業する全員が男性であるという現実が、女性は男性と同等の仕事が出来ない、能力が無い、覚悟が無いことを雄弁に物語ってます!
もう二度と「女性の職員の登用」などと馬鹿げた訴えをなさらぬよう、申し入れいたします!!
4035/25投稿:2011/05/26(木) 00:46:21.65 ID:9Yfh4W8G
さて、今日は災害で親や配偶者を亡くされた方の、男女別の苦労について少々語らせていただきます。
亡くなったのが父親なら、残った妻には遺族基礎年金、遺族厚生年金が出て、死ぬまで安泰ですが
亡くなったのが母親だと雀の涙の一時金しか出ないってケースがたくさんあります。
http://www.sia.go.jp/seido/nenkin/shikumi/shikumi04.htm
http://www.office-onoduka.com/nenkinblog/2007/06/post_81.html

とどのつまり、「男性の値段>>>>>>>>>>>>>>>>>>女性の値段」というわけなんですね。
父親を亡くした子は母親を亡くした子よりも裕福になるという、これこそ憲法違反ではありませんか!?

秋葉原・深川・土浦などで発生した無差別殺人事件では、車に撥ねられて亡くなった方の遺族にはレンタカーが加入していた保険金が支払われましたが
刃物で刺されて亡くなった方に対しては犯罪被害者給付金しか支払われず、両者の格差が際立った事が問題となりました。
今回の大震災では夫・父親を亡くした方と妻・母親を亡くした方とで、連続通り魔事件被害者同等の格差が生じているのです!
「災害と女性」情報ネットワークの皆様のお耳に是非とも入れておくべき情報であると思い、投稿させていただきました。

残された母子家庭と父子家庭に格差が生じないよう、尽力していただきたいと存じます。