BL好きな男は多いのになぜ百合好きの女はいないのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
男性と女性の同性への欲求の差なのかな。
男性は同性に恋することも珍しいことじゃないから、BLは抵抗無く受け入れる傾向が強いらしい。
2名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/22(火) 18:10:36.02 ID:CVQHt71E
女の一番好きなもの→男子
女の一番嫌いなもの→女

だから女にとっては同性は嫌悪の対象
逆に男同士の絆や友情や愛情は世界で最も崇高なもの

そういう事実を見れば分かることだろ
3名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/22(火) 18:22:50.53 ID:IxzfqXvB































もうお前死んだら?
4名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/22(火) 18:28:32.08 ID:CVQHt71E
え、俺?
なんで
5名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/22(火) 18:35:38.77 ID:6l+hvLp/
こんなの801板にもってけば一発解答出る内容だろ
ただ付くレスに質問者が耐えれるかどうかの問題だけだ
がんばってこい
6名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/22(火) 19:49:38.67 ID:CZAHIppv
>BL好きな男は多い


ちょっと待て
7名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/22(火) 19:57:03.24 ID:3YzxbT5j
BLとかキモすぎ
8ゴーレム鶴屋@朱雀 ◆SZAK/BYyYurB :2011/03/22(火) 23:41:35.28 ID:0q9P0eeo
>>1
逆じゃあないのか。
男でバイのヤツは、そこまで多くは無いはずだ。
逆に、女の多くはバイだと聞く。
9名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/23(水) 08:55:36.23 ID:qaJBJjm9
女はリアルでは表面上は女同士べったりした人間関係でも実際は
そういうの嫌悪してるの多いからな。
10名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/23(水) 09:15:06.45 ID:qaJBJjm9
男の場合は猛烈にはまり込んでたり、猛烈に嫌悪してたり、ネタにしたり
なんか反応がばらばら
11名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/23(水) 09:38:55.61 ID:poXt6obo
男はホモネタで盛り上がるけど(くそみそ、TDN)
女がレズネタで盛り上がるのは聞いた事無いな
12名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/23(水) 10:25:41.46 ID:5PUmomvQ
俺らがフリーダム過ぎるってのもあるかも知れんが
ここ2chですら女のレズってのは一般板ではネタにすら上がらないな
つーと、表面的にはともかく野郎のほうが実は精神面で柔軟性がある
のかも知れんな 女のレズ趣味ってのは男の獣姦以上に特殊趣味なのかも知れん
13名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/23(水) 11:28:48.11 ID:FlYEX2lF
いるよ。
広く話題にならないだけ。
14名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/23(水) 14:26:33.24 ID:pODWk5wu
男はある程度ホモに耐性あるし、ホモ的な思考の人も多いが
女は同性に対する嫌悪が強いからな
だからBLが流行る
15名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/23(水) 14:30:15.34 ID:hxVKQTSm
このスレッドは板違いです。
下記の板のどれかに移動して、そこにスレッドを立ててからどうぞ。

同性愛サロン板 http://yuzuru.2ch.net/gaysaloon/
同性愛板 http://kamome.2ch.net/gay/
ガチホモ板 http://yuzuru.2ch.net/aniki/
電波・お花畑板 http://toki.2ch.net/denpa/
創価・公明板 http://kamome.2ch.net/koumei/
なんでもあり板 http://kamome.2ch.net/mog2/
厨房!板 http://toki.2ch.net/kitchen/
ニュース速報VIP板 http://hibari.2ch.net/news4vip/
ニュース速報VIP+板 http://toki.2ch.net/news4viptasu/

えっちねた板 http://kilauea.bbspink.com/hneta/
PINKのなんでもあり板 http://pele.bbspink.com/eromog2/
PINKな学問板 http://pele.bbspink.com/eroacademy/
大人の過激な恋愛板 http://pele.bbspink.com/kageki2/
大人の同性愛板 http://pele.bbspink.com/gaypink/
801板 http://pele.bbspink.com/801/
16名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/23(水) 15:53:22.01 ID:pODWk5wu
男にBL好きが多いと言うよりは、
女の、レズとか百合とかに対する嫌悪感が男には理解できないほどすさまじく強いって言う方が正しいかもしれない
17名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/23(水) 16:16:00.77 ID:d9ZxUFuP
BLとかクソきめぇ
18名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/23(水) 17:06:27.93 ID:jAx/2EgW
こいつ色んな板でこういう見当違いなスレ乱立させて嫌われてる奴だよ
念のため言っとくけど、実際は完全に逆
BL好きな男なんて希少種中の希少種
19名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/23(水) 17:09:41.12 ID:nJc+V+SL
男がホモネタで盛り上がってんのなんてギャグでだけだしね
本気で欲情できるやつは真正のホモだけ
そのホモもBLみたいな女々しいのは大嫌いだし
20名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/23(水) 17:11:59.24 ID:22LAcN3X
>>1
女で百合描いてる奴がどれだけ多いか知ってる?
男でBL描いてる奴がどれだけ少ないか知ってる?
21名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/23(水) 17:13:35.40 ID:SPM6SthD
※ここは釣りスレなので書き込み禁止です。放置してください。
22名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/23(水) 20:39:20.17 ID:E8rbznLg
女は同性嫌悪が強いからな
23名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/23(水) 20:41:20.71 ID:pODWk5wu
>>1
男は同性を愛する生き物、だからBLが流行る
女は同性を嫌悪する生き物、だから百合を嫌う

簡単な理屈だと思うんだが
24名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/24(木) 05:56:38.81 ID:bRxj10dJ
>>1>>23
BLとホモは全く違う
25名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/24(木) 11:05:12.55 ID:rgyEpEPR
>>1
801板に帰れゴミ腐豚
26名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/24(木) 14:05:25.49 ID:vaYrrEf1
女なら誰もがBL好きだし、最近は男のBLファンもすさまじく多い
腐男子と呼ばれてて、腐女子よりも多いくらい
27名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/24(木) 14:29:39.70 ID:VdzfcaBm
>>8
バイなんじゃなくて、自分か相手、もしくはその両方を男性に見立てて
擬似恋愛、擬似BLしてるだけ。
男向けホモ作品と女向けレズ作品のどっちが多いかは考えるまでもないと思うが
28名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/24(木) 14:34:59.63 ID:eIQYrKMa
男女板の人は女嫌いばかりだから恋人は男のほうがいいんだろう
29名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/24(木) 17:53:32.54 ID:gJkITufd
男同士で付き合ってる人ってけっこう多いと思う
だからBLが男性にウケてるんじゃないかな?
わかんないけどw
30名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/24(木) 18:23:27.77 ID:DmwSwuy7
31名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/24(木) 20:55:26.71 ID:gQeI684o
エロゲ出してたメーカーがBL出してたんで何本かやってみたけど
結構おもしろかったよ
32名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/24(木) 21:14:45.84 ID:V4w3gc8C
もてない女は男同士に夢見すぎで気持ち悪い
オタク女ならともかく腐女子ですっぴん可愛いのはまず見たことないな
33名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/25(金) 01:06:03.69 ID:oY71MjX7
BLはそんなに好きじゃないけど、オトコの娘は大好物です
ホモは嫌い
34名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/25(金) 05:21:22.77 ID:YuyWvEKd
逆だろ。百合好きな女はたくさんいるぞ
BLも好きな腐女子ばっかりだけど
35名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/25(金) 06:42:59.71 ID:DRxGzOpw
>>26>>29

>>24 :名無しさん 〜君の性差〜 :2011/03/24(木) 05:56:38.81 ID:bRxj10dJ
BLとホモは全く違う
36名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/25(金) 06:48:12.27 ID:DRxGzOpw
17 :船去宇士 :2010/09/23(木) 16:10:16 ID:H1x7VFus
BLを唯単に「男同士の絡み」だとか解釈する時点でアホの証拠。
現にBLを好む腐女子は百合も同時に好む場合が多い。

BLはアリバイだけで男としているが、ゲイの好みとするむさ苦しく汚らしいお兄さんとは180℃違った、
寧ろ男体に造形を変えた、レズ同士の疑似的な絡みと考えていい。
37名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/25(金) 07:55:53.35 ID:ogvNvEx5
>>34
それは百合が好きなんじゃなくて
BLに置き換えて読んでるだけ。
本当に百合好きな女が多いなら、もっと百合漫画が多くていいはずだろ
38名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/25(金) 09:23:12.66 ID:P8c3Xgsb
BLと言っても、広義では男性が書いたものも含まれるからな。
腐女子のイメージが濃く、一般的にはBL≒女性性と考えるのも悪い事ではない。
後、恋愛小説を書く人は女性が多数派だから、BLや百合でも当然そうなる。
男性の場合は、ピンキリ含めて、官能と友情の両極端だろう。
韓流ブームの皮切りとなった「冬のソナタも」、ヨン様のイメージが強い(男としてはチェ・ジウ?)が、
原案は女子大生2人じゃなかったっけ?
39名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/25(金) 09:38:36.17 ID:PP5N9fi8
韓流ブーム()笑
40名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/25(金) 11:00:43.60 ID:DRxGzOpw
「男性が書いたBL」というのが極端に少ないからだろう。

BLとホモが違うように、ショタとBLも違う。
「男もBLを嗜む人が多い」と勘違いしてる奴は
そのへんを混同してるんじゃないのか。

オタク青年が男の娘とキャッキャウフフする漫画も
いわゆるボーイズラブではない。
41名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/25(金) 11:07:04.18 ID:DRxGzOpw
「男の皮をかぶった女」「男装レズ」を描いてるに過ぎないBLは
いわゆるホモどころか美少年嗜好ですらない。

男ヲタが「美少女」は描けても、「女性」を描ける奴がごく稀なように
42名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/25(金) 11:09:55.11 ID:DRxGzOpw
萌え=女装ホモ
BL=男装レズ


ショタや男の娘嗜好はむしろ前者に含まれる。
もともと男性にある少年への郷愁の延長線上である
萌え美少女や先祖帰りの男の娘がそれなんだからな
43名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/25(金) 11:17:41.03 ID:DRxGzOpw
で、百合好きの女性とやらだが
ヲタ男性が想像するような「萌えキャラ同士がキャッキャウフフする女装ホモ」
としての百合は確かに存在しない。

ヲタ男性が想像する百合と、モノホンの百合(レズ)は全く違う。
ちょうど「萌えキャラ」と「女性」が別であるように。

BLはホモというより、むしろ「ガチ百合の延長線上にある存在」と見なしていい
44名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/25(金) 13:17:57.75 ID:P8c3Xgsb
望郷=サウダージかw
男の間では、BLよりショタの方が余程マジョリティだからな。
又、ショタ為らぬ「少年」は、空想とを繋ぐ言わば神聖な言葉で、
特にジャンプとかは汚されたくない思いが強い。
狭義ではオタクに入らないが、精神性の強いカテゴリの一つ。
45名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/25(金) 17:03:34.60 ID:znI7b6v7
>>8
>男でバイのヤツは、そこまで多くは無いはずだ。

君は日本史を全くご存知ないみたいだね。
戦国武将なんて男色家だらけなんですけど、何か?
46名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/25(金) 17:04:05.88 ID:Oi+OWmaz
47名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/25(金) 17:11:00.68 ID:N7B0STjl
以降このスレッドにレスを付ける時は、
先にメール欄に sage と御記入願います。
48名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/25(金) 17:11:30.11 ID:Oi+OWmaz
え、なんで?
49名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/25(金) 17:20:11.97 ID:MW0uGeBD
>>45
抑圧された環境下でのペドフィリア要素が一番強いんだけどな
50 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/25(金) 19:58:04.79 ID:P8c3Xgsb
>>46
う〜〜〜む。
議論の余地はありそうだが、異議があるなら青少年健全育成法に任せればいいだろう。
51名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/25(金) 20:24:55.76 ID:p6fVORqw
>>27
>擬似BL

大いに笑わせてもらったよw
腐女子は無理くり単語繋げて意味の通らない言葉つくるのが好きだなあw

>男向けホモ作品と女向けレズ作品のどっちが多いかは考えるまでもないと思うが

男向けホモ作品とやらがどれだけ世にあると思ってんのw
お前かなり無茶なこと言い張ってんのと同じだぞw
頭大丈夫なのかこいつw
52名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/25(金) 22:00:30.34 ID:BMyQBhyq
>>45
まーだこんなこと言ってる糞腐女子がいるのかw
53名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/25(金) 22:42:56.55 ID:KK9zO0p1
>>45
54名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/25(金) 22:48:31.42 ID:7n47WpTS
>>46
これってなかよしとりぼんなの?
いいの?こんなん載せて?
少年漫画でガチのホモ話をやるようなもんでしょ?
イケメン出しとけば腐女子さんはいくらでも寄ってくるから別にその必要も無いだろうけどw
55名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/25(金) 23:02:48.60 ID:N7B0STjl
56名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/25(金) 23:41:03.26 ID:ogvNvEx5
>>51
本当に百合好きな女が多いなら
世の中にはもっと百合漫画やアニメがありふれてるはず。
ホモ漫画とまではいわなくとも
カマ掘られる描写のある男向け漫画はあるしな、ベルセルクとか
57名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/25(金) 23:47:06.74 ID:p6fVORqw
>>56
>ホモ漫画とまではいわなくとも
>カマ掘られる描写のある男向け漫画はあるしな、ベルセルクとか

おいおい自分で勝手にレベル下げちゃったよこいつw
58名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/25(金) 23:52:58.61 ID:bqsXMqAf
男向けホモ作品wwwwwwwwwwwwww
そんなもんねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

女向けレズ作品
おにいさま、ウテナ、青い花、野ばら、櫻の園、ブルーフレンド、マリみて・・・
昔の少女文学(森奈津子ものとか)

どうみても差は歴然です
あ、ちなみに腐女子が妄想しなければ挙げられない作品や主題が同性愛じゃない作品はホモ作品とはいえないのであしからず
59名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 00:03:06.72 ID:J5Sk/fxK
>>58
やらないか
60名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 00:13:52.73 ID:qRamOKzG
>>56
そんな状況だったら世の中レズだらけっすよ!
61名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 00:42:16.90 ID:+qGSw1H1
>>58
>あ、ちなみに腐女子が妄想しなければ挙げられない作品や主題が同性愛じゃない作品はホモ作品とはいえないのであしからず
マリみてとウテナは「百合要素がある」というだけで
主題は同性愛じゃないだろ、都合のいいこと言うなよ。
62名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 00:53:12.86 ID:qRamOKzG
百合=同性愛、なんっすか?
マジで!?
63名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 01:13:55.52 ID:5oQhD+DP
そもそも恋愛を主題としてる漫画やアニメの数が
男向けと女向けで圧倒的に数が違いすぎるのだから
そりゃ女向けのレズ漫画のほうが多くなるに決まってるだろ。
女向け漫画にはバトルものやロボットものは無い
って言ってるようなもんだ。
ゲイ向けのエロ漫画ならいろいろあると思うけどさ
64名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 01:49:25.59 ID:1JtUfuLc
ガチホモ系は(もちろんアングラだろうが)結構歴史ある雑誌とかありそうだよな
こなへん詳しい奴 ガチホモ系百合系でいくらかでいいんでサンプルだして少々語ってくれると
少しイメージがわくな 耐性はいくらかあってもさすがに詳しくはないんだ^^;
65名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 04:23:20.52 ID:ykBoWhKW
だから「ホモ」と「ボーイズラブ」は違うと何度言えば・・・
66名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 04:24:15.28 ID:ykBoWhKW
17 :船去宇士 :2010/09/23(木) 16:10:16 ID:H1x7VFus
BLを唯単に「男同士の絡み」だとか解釈する時点でアホの証拠。
現にBLを好む腐女子は百合も同時に好む場合が多い。

BLはアリバイだけで男としているが、ゲイの好みとするむさ苦しく汚らしいお兄さんとは180℃違った、
寧ろ男体に造形を変えた、レズ同士の疑似的な絡みと考えていい。
67名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 04:26:30.27 ID:PAN0VJQK
>>61
男向けの方はほとんどねーんだから涙目でそこだけ抽出してんなよカス腐女子w
いっておくが>>58であげられているのは氷山の一角だ
昔って書いてあるけど歴史からみれば森奈津子だって90年代で最近の部類に入る
esだのなんだの言われてきた文学(吉屋信子あたり)あさってみろよw

>>63
>そりゃ女向けのレズ漫画のほうが多くなるに決まってるだろ。
ワロタ
最初にお前(ら)が話ふっといて分が悪いとみるやこの言い草はねえだろ

>ゲイ向けのエロ漫画ならいろいろあると思うけどさ
で、今度はレベル下げるどころターゲット層とエロで範囲広げてきやがったw往生際が悪いw
多分、いずれ同人まで入れるぞこいつらw

それと安心してくれ。ゲイ向けの作品なら色々とあるよ。雑誌が主だけどな。
ただゲイ向け≠セからな。そこらへん履き違えないように。
ここまでくると元々の趣旨がずれてるけどな
68名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 04:27:41.48 ID:ykBoWhKW
>>56
だからそれはボーイズラブじゃないだろが。
69名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 04:33:26.66 ID:ykBoWhKW
>ただゲイ向け≠セからな。そこらへん履き違えないように


そう。あくまでゲイ向け≠ネら男作家でも少数ながら見かける。
ただしBL好き向け≠ヘ皆無に等しい。

ゲイとBLをゴッチャにするから、ゲイ漫画・雑誌取り上げて
BL好きが多いなんて妙な結論になる。
70名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 04:46:07.93 ID:qRamOKzG
ゲイ漫画やゲイ雑誌ってそんなに言うほどあるの?
71名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 04:49:47.26 ID:ykBoWhKW
ほとんど無いよ
ホモソーシャル的な要素はたくさんあるだろうが
72名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 05:18:54.19 ID:x090KPjk
以降このスレッドにレスを付ける時は、
先にメール欄に sage と御記入願います。
73名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 08:24:10.29 ID:fkQOpumJ
「女になって男に犯されたい」欲求があり、
尚且つその妄想で抜いた経験のある人はバイ確定。


これはガチ?
74名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 08:54:30.92 ID:dphGRpta
BL系のゲームとか好きな男はどういう部分で楽しんでるんだろう
たまにニコニコとかあそこらへんでもみるけど
75名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 09:26:00.76 ID:MOeCho44
>>52
糞フェミ乙

反フェミニズムな保守派からすれば、レズほど嫌なものはないわwwwww
76名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 09:48:25.62 ID:ykBoWhKW
>>73
だがそれはボーイズラブとは関係が無い
77名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 10:14:07.84 ID:fkQOpumJ
>>76
了解
78名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 11:29:31.27 ID:J5Sk/fxK
BL好きとか抵抗がない人は少女漫画も普通に読むだろうから
男向けホモ漫画がほどないって話は意味ないんじゃないの。
たとえばBANANA FISHは男にも人気があるみたいだし
男は男向けしか読まないって差別的な前提での証明だよ。
79名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 11:30:32.70 ID:J5Sk/fxK
ほどない→ほとんどない
80名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 12:12:17.57 ID:ykBoWhKW
どこにでも例外はあるだろ
比率で見ろ
81名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 12:37:30.87 ID:+qGSw1H1
>>67
都合悪い部分を指摘されたからって顔真っ赤にすんなよ。
文学作品までいれたら、そりゃ比べ物にならないね。
男性の同性愛が多すぎてさ。
http://kenko321.web.fc2.com/
82名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 12:42:39.01 ID:J5Sk/fxK
>>80
比率とか例外とかじゃなくてさ
「男性向けのBLが少ない」って話には意味がないって言ってるんだよ。
83名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 12:57:50.42 ID:ykBoWhKW
>>82
意味はあるだろ。本当に需要があるなら
他のものと同じく独立して大きな支持がある
84名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 12:59:15.19 ID:ykBoWhKW
>>81
だからそれはBLじゃないだろっつってんだろ
85名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 13:19:08.30 ID:J5Sk/fxK
>>83
そもそもBL自体が女向けなのだから
ホモはダメ、ゲイ向けはダメ、BLじゃなきゃダメといいつつ
男向け漫画にBLが無いってのに意味はないだろ。
86名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 13:29:53.88 ID:ykBoWhKW
>>85
男向け漫画にBLが無いは意味なくはないぞ。
本当にBL的なものが需要あるなら、男性向けの雑誌や漫画にも
BLが進出していてもおかしくはないし、男性がBLに多数進出していてもおかしくはない
だが現実は前者も後者もそんな現象がない
87名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 13:39:02.44 ID:J5Sk/fxK
88名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 13:42:32.87 ID:J5Sk/fxK
まちがえた
>>86
ホモ漫画やゲイ向けはダメで
いわゆる腐女子の妄想みたいな綺麗な男がひたすらいちゃつくだけ
って内容しか認めなくて、男向けがあるかないか
って限定しても意味ないし、スレタイからもズレてる。
89名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 13:46:45.46 ID:ykBoWhKW
>>88
なぜそれがスレタイからズレてるんだ?
ホモ漫画ゲイ向け雑誌がBLとは違うのは当たり前だろ

男向けでBLが普及せず男がBLへ進出していない時点で
「BL好きな男が多い」というスレタイへの突っ込みになる
90名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 14:12:28.16 ID:J5Sk/fxK
>>89
「男向けBLの有無」と「BL好きな男」は関係ないから。
パタリロは作者が男でBL要素もあって男読者もいるけど
少女漫画だから除外されちゃうよな。
百合はざっくりレズとしか言われないのに
BLだけはやたらこだわって、ホモやゲイ向けは違うって言い張って
ほら男向けBLはないだろ、って言うのに意味ない。
91名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 14:28:56.58 ID:ykBoWhKW
>>90
「男向けBLの有無」と「BL好きな男の数」は関係無いとは言えないぞ。
ついでに男性作者であることとBLであるか否かも関係ない。
んでパタリロにはBL要素好きの男性比率が高いのか?高くないな

>BLだけはやたらこだわって、ホモやゲイ向けは違うって言い張って
違うって言い張るだ?そもそもホモやゲイ向けがBLに含むなんて前提を
何で何の疑いも無く信用してんだ?BLってのはもともと腐向けで一定のジャンルのもの。
百合はざっくりレズとしか言われないのにだ?つい昨日俺が貼ったレスすらお前は無視してるのか?
BL作品に、男性支持者がほとんどいない以上は「BL好きの男は多い」とはいえない。
92名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 14:38:48.37 ID:J5Sk/fxK
>>90
どれがあんたのレスかとか知らないし。そんなに主張したいならコテでもつけろよ。
BLが腐向けってことは女向け、だから男向けのBLなんか存在できるわけないな。
女が綺麗な男がひたすらいちゃつくだけっていう妄想を書くものなんだからな。
だから、男向けBLが存在するかは関係ない、って言ってるんだよ。
マリみてのように百合要素があるってレベルでいいのなら
男向けでもBL要素があるのはたくさんあるな。
作者の性別を問わないならなおさら。
93名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 14:39:20.62 ID:J5Sk/fxK
94名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 14:40:15.29 ID:ykBoWhKW
>パタリロは作者が男でBL要素もあって男読者もいるけど

そのBL要素に男がどれだけ眼を向けてるかの話だろ。
論点は「男性読者はBL要素が好きか否か」だ。

ついでに「百合&レズ」と「ホモ&BL」ではベクトルがまるで違う。
前者は内包したりする親戚みたいな関係であるが、ホモにBL的要素はない。
むしろBLはホモ・ゲイといったものとは全く違う、腐の想像上の男装化させた百合・レズ行為と見なしていい
ちょうど男が生んだ萌えキャラ同士がキャッキャウフフしたり絡んだりするようなものがガチの百合やレズとは違うように。
百合とレズは魚とサンショウウオみたいな関係だが、ホモとBLは鮫と鯨ぐらいには違う
95名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 14:44:34.51 ID:ykBoWhKW
>だから、男向けBLが存在するかは関係ない、って言ってるんだよ。
関係あるんだよ、作者がどうあれその作り出したものが
男性向けとして需要があるかどうかなんだからな。んで実際には無い

>マリみてのように百合要素があるってレベルでいいのなら
>男向けでもBL要素があるのはたくさんあるな
その男向けのBL要素がたくさんあるかどうかはともかく
論点はその「BL要素」が男が好きかどうかだ。
男が好む作品にBL要素がたまたまあったことと、男がBL的要素を好むかどうかは全く別な話だ
96名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 14:49:39.99 ID:J5Sk/fxK
>>94
パタリロの男読者がBL要素に目を向けてない
とは言い切れないな。
逆でしょ、百合が男同士を女装化させたもの。
女体化萌えな腐女子、男装の百合好きは普通にいるから。

>>95
いや、あんたが自分でBLは腐向けのものだって言ったんじゃん。
その女向けBLや、BL要素のある内容を好き、もしくは抵抗がない男の存在と
女が女の妄想を女向けに書くBLが男向けの中に存在するかは別だ。
97名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 14:56:57.39 ID:ykBoWhKW
>>96
>パタリロの男読者がBL要素に目を向けてないとは言い切れない
結局「向けてるかもしれない」という妄想かよ。
男同士を女装化させたものを言ってるんじゃないぞ?
もし百合が男同士を女装化させたものでしかないのなら
それこそ百合の定義をBL同様再考して男性向けとして完全に切り離し考えることはあっても
ホモやゲイまでBLに含むなんて発想にはならんはずだが

>女体化萌えな腐女子、男装の百合好きは普通にいるから
いるからなんだ。それがなぜ男にBL好きが多いことになるんだ?

>いや、あんたが自分でBLは腐向けのものだって言ったんじゃん
腐っつっても女だけじゃないだろ。その腐向けのものを好む腐男子もいるが
それはごく少数にとどまっている。

>女向けBLや、BL要素のある内容を好き、もしくは抵抗がない男の存在と
>女が女の妄想を女向けに書くBLが男向けの中に存在するかは別だ
意味がわからんぞ
もうちょっと砕いて説明しろ
98名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 15:02:25.33 ID:ykBoWhKW
作品に腐がBL的要素を見出せる ≠ そのBL的要素が男性に受けている

「男性はBL好きが多い」とは決していえない。
腐とは楽しんでいるベクトルが違うんだからな
99名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 15:08:45.05 ID:J5Sk/fxK
>>97
あんただってパタリロの男読者はBL要素をみているかはわからない妄想だろ。
少なくとも、それを読むってことは抵抗がないってことだ。
嫌いならそんな内容のものは手をつけないから。
BLは百合を男装させたものだ、についての反論だよ。
BL好きな男が多いとは関係ない。

腐男子は少数だが、基本的にBLは女向けだ。
女向けの内容が好きな男と
女向けの内容を書ける男は別。
あんたが長々言ってるのは後者のほうで
後者に男が少ないという話は意味がない
100名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 15:11:41.52 ID:J5Sk/fxK
>>98
ベクトルとかこじつけだろ。
BL要素の全くない漫画から妄想できる男は確かに少ないだろうが
BL要素のある漫画を抵抗なく読める男はいる。
そして男はBL要素をみていないというのはただの妄想
101名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 15:14:27.57 ID:ykBoWhKW
>>99
パタリロにも男性読者はいるな。
で、BL的要素が受けてるのか?腐男子はどれほどのマジョリティなんだ?
パタリロ好きの男はともかく、パタリロのBL要素が好きな男とやらはいまだに声が小さい存在なんだが。
俺が言ってるのはレズを男装させた存在な。そもそも「BL的要素が眼中にない」だけだろう。
女向けの内容を書ける男の話を俺がしていた?俺が話してんのは
女性向けのBLの内容に男が受けるかどうかだ。元々その話してんのに意味がないとはどういうこっちゃ
102名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 15:17:21.87 ID:ykBoWhKW
>>100
ベクトルがこじつけ?層によって見る視点が違うのは当たり前だ。
そもそもパタリロ読者の男性が一定数いるかどうか
パタリロ読者の男性は男性陣の中で多い方なのか
パタリロ読者の男性がBL的要素に惹かれているかどうかは
全く別の話だ。セーラームーン好きの大きなお友達は
少女たちと同じ視点で作品を見ていたか?少女達は
大きなお友達と同じようなハァハァをしていたか?
103名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 15:24:00.24 ID:J5Sk/fxK
>>101
腐男子じゃなきゃダメなのか?
マリみてやウテナはガチ百合じゃないのに、なぜそこにだけこだわる?
抵抗がない人なら、他の少女漫画も読んでるな。

いやいや、あんたずっと「男向けBLが存在するかがBL好きな男の数に関係する」
って言ってたじゃん。
ここに来て話すり替えんなよ。
104名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 15:27:07.15 ID:J5Sk/fxK
>>102
それをあんたは証明できないだろ。
少なくとも、BLが嫌いな人はパタリロなんか読まないよ。
少女漫画なんだし、なおさら。
少女と大きいお友達と同じくらい視点が違うとなぜ言い切れる?
105名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 15:28:08.73 ID:ykBoWhKW
>>103
腐男子が好むものとホモが好むものは全く違うといってるんだ。

>マリみてやウテナガチ百合じゃないのに、なぜそこにだけこだわる?
俺が突っ込んでるのはここな。→「BL好きな男は多いのに」
百合がどうかはまた別の話だ。とりあえずBLとホモは全く違う
百合とレズの違いはそっちで勝手にやりゃあいい

>「男向けBLが存在するかがBL好きな男の数に関係する」
何を摩り替えたんだ?男向けBLが存在すること「のみが」とは言ってないぞ?
んでそれも踏まえて男性向けじゃないものにも、BL好き男の数ですら望み薄だといってるんだよ
106名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 15:35:16.51 ID:ykBoWhKW
>>104
>そもそもパタリロ読者の男性が一定数いるかどうか
>パタリロ読者の男性は男性陣の中で多い方なのか
>パタリロ読者の男性がBL的要素に惹かれているかどうかは

パタリロがBLしか楽しめる要素がないのか?
抵抗がないことと好きかどうかは別の話だ。

楽しむ視点が同じとなぜ言い切れるんだ。
当て付けとして持ち出してきたのはそっちだ。
お前が証明する必要があるな
107名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 15:56:03.78 ID:J5Sk/fxK
なんか、あんたの言いたいことがよくわからなくなってきた。
結局言いたいのは
綺麗な男が戯れ合うBLに限定して
BL好きな腐男子はいない、もしくはいてもごく少数である。
なぜなら男向けBL作品は存在しないし
BL要素のある漫画を好きな男がいても
そのBL要素を好きな証明はできないからだ
ってこと?

こっちが言いたいのは、男向けBL作品があるかは
BL好きな男が多いかどうかとは関係ない、ってことだ。
>>1にも腐男子についてはどこにも書いてないし
BL好き=積極的にBL好きな腐男子である必要もない。

パタリロを出したのは、男作者で、男読者がいるBL要素のある漫画だが
「少女漫画」だから男向けではない、ってことだよ。
BL要素を好きか証明しろっていうのは
マリみて好きな女が百合好きかどうか証明しろってのと同じだぞ。
何度も言うが、嫌いならパタリロは読まない。
ましてパタリロは「少女漫画」だからな
108名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 16:02:16.49 ID:ykBoWhKW
>>107
>BL要素を好きか証明しろっていうのは
>マリみて好きな女が百合好きかどうか証明しろってのと同じだぞ。
>何度も言うが、嫌いならパタリロは読まない。
だからパタリロがBL的要素があることと、パタリロ好きの
男性陣がBL的要素に引かれたから読んでるかどうかは別だって言ってるだろ
そもそもパタリロ好きの男性とやらがどれくらいの割合かもわからず
男性割合が比較的多くても、男性の割合で見れば多いかは別だ。
しかもパタリロ好き男のどれくらいがBL的要素のために読むかも未知数
こんなんで「BL好きの男性が多い」なんていえるわけないだろパタリロにも限らず
109名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 16:06:26.47 ID:ykBoWhKW
>BL好き=積極的にBL好きな腐男子である必要もない

もう意味がわからんぞ
興味なしの層までBL好きに含めて「BL好き男」の数を水増ししてどうすんだよ
110名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 16:10:45.09 ID:J5Sk/fxK
>>108-109
前半に答えろよ。
BL好きは腐男子しか認めないというなら
あんたの言うことは正しいだろうが
>>1には別にそんなの書いてないだろ。
BLなんて見るのも気持ち悪いくらい大嫌いな男も大勢いる中で
パタリロや男の娘の出てくる漫画やアニメをみる男は
BL要素が好きか、抵抗がない奴ってことだよ。
マリみて好きな女がガチレズって証明できるのか?
111名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 16:15:45.91 ID:ykBoWhKW
>>110
BL好きは腐男子しか認めないって、ホモが含まないのは当たり前だろ。
全く違う存在なんだから一緒にするなと言ってるんだよ。
>>1がBLのことを間違った前提で言ってるから俺はそれに突っ込んでんだ

マリみてとか知らんので他で例えろ。
俺は昨日も言ったようにそもそもヲタ男が想像するような萌えキャラ同士の絡みと
ガチレズを一緒にしていないし、マリみて好きな女がガチレズだとも言っていない。
112名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 16:19:49.97 ID:ykBoWhKW
>綺麗な男が戯れ合うBLに限定して
綺麗だとか汚いとかそういう問題じゃない。根っこからホモとBLは違う。
特にシチュエーションやキャラ同士のメンタル面においても


「BL好きな腐男子はごく少数である。
 なぜなら男向けBL作品は存在しないし
 BL要素のある漫画を好きな男がいても
 そのBL要素が好きとは限らないからだ。
 またホモ漫画とBL漫画も別物である。」
113名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 16:30:07.20 ID:J5Sk/fxK
>>111-112
あんた俺女の腐女子か?
可愛い男同士の絡み萌えな腐男子が少数なのはわかるが
その要素のある漫画が好き、もしくは抵抗がない男が少数であるとは言えんだろ。
ましてその根拠として、男向けBL作品の有無も関係ない。
パタリロがわかるならベルばらはわかるだろ。
ベルばらには百合要素があるが
ベルばら好きな女がガチ百合って証明はできるのか?
114名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 16:36:08.85 ID:ykBoWhKW
「BL好きな腐男子はごく少数である。
 なぜなら男向けBL作品は存在しないし
 BL要素のある漫画を好きな男がいても
 そのBL要素が好きとは限らないからだ。
 しかもBL作品好きの男性の数も限られる。
 またホモ作品とBL作品は別物である。」

>>113
>その要素のある漫画が好き、もしくは抵抗がない男が少数であるとは言えんだろ
俺が言ってるのはBL要素がたまたまある漫画の好悪ではなく、BL要素が好きかどうかだ。
むしろBL要素が好きだという奴が多数だという根拠こそ知りたいんだが。
BL作品が好きな男がガチホモじゃないとして、そのBL作品好きの男が「多い」といえるのか?
男向けBL作品の有無は絶対的根拠とはいえないが、比率に影響が出るとして無関係ともいえないわけだ。
ほぼ存在しない、そしてそれを無視してもBL要素が好きだという根拠はいまだ証明できるものがない
115名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 16:45:50.88 ID:J5Sk/fxK
なんかもうめんどくさくなってきたから
腐男子はほとんどいないかわいそうな存在ってことでいいわ。
悪かったね、そんなかわいそうな存在をいじめるような真似しちゃってさ
116名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 16:48:35.93 ID:ykBoWhKW
お前の文章は腐男子をいじめてる趣旨だったのか
117名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 17:00:57.48 ID:J5Sk/fxK
別にそんなつもりはないけど
BLの細かい定義やら精神やら言われても知らないし
ハイハイ腐男子はかわいそうな存在なんですねーってだけ。
パタリロも正確にはBLじゃないらしいしさ
118名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 17:03:54.96 ID:DKTsFEAe
そもそも男がそんなに男同士の恋愛を読みたがってたら
世の中そういう漫画や小説が大人気だし男の作家も描きまくってるだろうなあ…
とは思う
119名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 17:07:36.58 ID:ykBoWhKW
ホモとBLを分けるのが細かいとか頭おかしいんじゃねえのか
120名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 17:55:43.77 ID:Sne+5G9Q
女は、男への執着が激しすぎるとやおい女になる
でも男はハーレム妄想にハマる
この差は面白いな
オタクの祭典とかも、
女オタク→女キャラを男にしたような妄想ホモワールドに執心
男オタク→前髪で顔が隠れたような、もしくはしゃべるチンコと女キャラクターとの絡み、レズは僅少
だからなあ…
基本的に女は同性が嫌いってことかね?
121名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 17:58:21.77 ID:PAN0VJQK
>>81
お前、理解力ないとか頭悪いってよく言われるだろ?w
しかも勘違いで誇らしげに提示しているリンク先を仕方なしに確認したところ、これだけしかねえのかよwwwwwwww


もしかして、俺って釣られてる?wよ
122名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 18:19:05.33 ID:xO0K6DVi
女が描いた女同士の恋とかの方が多いんじゃないのかね
百合雑誌とかアンソロジーなんて女作家だらけらしいぞ
同人誌とかでやってるのも女作家めっちゃ多いし

まあ百合自体はマイナーの域を出ないだろうがな
123名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 18:21:58.52 ID:Ra3bmbtR
なんかの百合雑誌の購読者の7割は女性みたいだしな
男では考えられんわw
こればっかりはしゃーないわ
124名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 19:00:56.50 ID:TH5whpoC
書き手に至っては9割以上が女だな
男作家が一人二人居るときの方が珍しいという…
125名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 20:17:20.28 ID:J5Sk/fxK
>>119
やらないかと鬼畜眼鏡が違うのはわかるが
そういう差をいちいち細かく気にしてるのは
腐女子腐男子だけだよ。そしてそれを他人に押し付けるのも
126名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 23:02:56.71 ID:5oQhD+DP
>>67
百合っぽいってだけの漫画まで含めて得意顔してるあんたに言われてもね。
分母の数が違い過ぎるものを比べて
男向けのなんてねーよ、って言ってるだけだよ。
あ、GANTZの作者はホモ漫画書いてたね。ちゃんと存在したね。
腐女子のいうところのBLにあたるかはわからんが。
127名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 23:11:58.30 ID:ykBoWhKW
>>125
ホモとBLを分けるのが細かいとかバカかお前?
気にしてるというか迷惑してんのはむしろガチホモの側だ
128名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 23:42:02.07 ID:y5wuVZWi
やっぱり女からしたらこういうのはすさまじくキモいんだろう
http://jul.2chan.net/zip/7/src/1301139003192.png
http://yuriindex.x.fc2.com/ippann/manga/img/nobara/nobara12.jpg

男はBL大好きだっていうのにさ
129名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 23:48:41.16 ID:ykBoWhKW
>>128
>男はBL大好きだっていうのにさ

だから男がBL好きってのは無いっつってんだよ
勝手に捏造すんな
130名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 23:50:21.22 ID:J5Sk/fxK
>>127
どっちもどっちだろ、迫害されてるかわいそうな腐男子さん
131名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 23:53:14.30 ID:ykBoWhKW
>>130
はあ?俺がいつ腐男子になったんだよ?
一緒にされて迷惑してんのはガチホモの側だってのに何がどっちもどっちだボケ
132名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/27(日) 00:26:45.58 ID:ev+w64tO
百合(ガチレズ、ちょっと百合要素があるだけのもの全て含む)を好きな女は多いが
BL(ホモ、ゲイ向けは含まず、BL要素があるものも除外して
かつBLについて明確な定義がされている)を好きな男は少ない
っていうことだろ。

ストップ!ひばりくん!みたいないわゆる男の娘が出てくる
男向けが好きな男は、最近では珍しくないけど
腐女子腐男子から言わせればそれはBLではないってことなのか?
あとは、カマ掘られるシーンがあるとかさ。
133名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/27(日) 01:40:57.27 ID:8qJ1gptZ
>>129
そいつにマジレスしない方がいいかも
そいつ、こういうスレところかしこに立てて、>>128の一点張りだから
レスもしないし、多分も読んでもないんじゃね
ただそういう主張だけを残して、自分の立てたスレを保守するだけの存在
134名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/27(日) 02:28:09.76 ID:KyxVj1Gb
>>128
こういうの見ても平気なのは俺が男だからだろうな…
でも女がこういうの見てキモいと感じるのと同じように男もホモ絵とか見たらキモいと感じるぞ

女の方がダイレクトに嫌いなものや不快なものを非難する傾向があるから、
>>128みたいな画像とかにすげえ拒否反応しめすだけじゃね?
135名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/27(日) 04:30:55.93 ID:Ej0eWIND
>>126
あー、なんか勘違いしてるようだけど、>>58と俺>>68は別人やからw
主張が若干異なっていて、よく考えればわかるはずなんだけどな
そりゃあ、あるだろ
まったくないとは言ってない
136名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/27(日) 04:31:58.65 ID:Ej0eWIND
× >>68
○ >>67、な
137名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/27(日) 12:01:38.76 ID:0Wq80VRd
男女板的には
「百合好きな女は多いのに、BL好きな男がいないのは男性差別」
ってところかな。
だから必死でBL好きな男なんかいない、って言ってるのか
138名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/27(日) 14:50:13.96 ID:mBGXrQNs
やおいマニアな女が多いのは「女の敵は女」って言葉の端的な証明だと思ってる
あとフェミとかレズとかがブサイクの集団なのも、やおいマニアってことが理由になると思う
139名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/27(日) 15:14:26.44 ID:smzt6dR7
こっちにも貼っておくか?

脚注

17 :船去宇士 :2010/09/23(木) 16:10:16 ID:H1x7VFus
BLを唯単に「男同士の絡み」だとか解釈する時点でアホの証拠。※
現にBLを好む腐女子は百合も同時に好む場合が多い。

BLはアリバイだけで男としているが、ゲイの好みとするむさ苦しく汚らしいお兄さんとは180℃違った、
寧ろ男体に造形を変えた、レズ同士の疑似的な絡みと考えていい


今回の場合、BLは801全般を指す。
広義のBLは男性が書いたものも含まれるが、一般的に女性向けを指す。
勿論定義は存在せず、「BL」とは使い方により辻褄が合わなくなる単語である。

■なぜ801好きの男性は少ないのか

上記の通り女性性が強いジャンルなので、表面上「男同士」だと分かっていても
無意識の内に女性性を感じ取り、毛嫌い或いは回避する。
間接的な「異性嫌悪」との意見が多い。
対し、ヤマジュン系統の動画の閲覧者は男性が多い。
140名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/27(日) 16:34:59.00 ID:0Wq80VRd
BLは百合の延長だから男性差別、ですね、わかります
141名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/27(日) 20:18:03.63 ID:zZQmbG1B
>>137>>140
こんな間抜けな解釈のレスを付ける位ならこの板から消えればいいのに。
142名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/27(日) 23:31:11.78 ID:VXljV1bj
フェミ女やレズ女の存在はものすごく納得できるし思考も分かるんだよな…
ブスっていう生物はそうなるもんだし、美人とかの存在なんて認識できないから女は皆着飾るのをやめて坊主にして愛し合おう!
男は美しい姿を見せておくれそしてホモになっておくれ、我々は邪魔せず鑑賞するレズ・フェミだよ!
みたいな感じになる

ただ一番納得できないし謎なのは百合好き女の存在だな
女にとって美人や美少女なんて気持ち悪い存在でしかないはずだし、敵対者でしかないはずだから
ホモに入れ込まない理由が分からん…
143名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/28(月) 01:54:47.99 ID:/2TT41Zk
宝塚ファンのほとんどが女であるように
同性同士の報われない恋愛みたいなのに憧れてるのもいるんじゃね。
あるいは、可愛い女の子同士の恋愛まで範疇のアテクシに酔ってるとか。
144名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/28(月) 13:22:10.24 ID:0irMwAKu
■女性には理解し難い、男性の“少年愛癖” 同性愛に対する感情の男女差

少年愛は漫画のみ為らず、芸術・アーティストの糧となっている。
有名な音楽・ポピュラーソングでは井上陽水の「少年時代」、
久石譲の「summer」等でその要素が強い。
「男がロマンチストなのは、少年の心を持ち続けている」と耳にするがその通りである。
男性の多感期というのは、概ね少年期〜青年期に形成される。
人生で最も鮮烈な時期であり、記憶の宝石箱と言えよう。
男性における浪漫の根源は“少年”であり、少年そのものが男性の浪漫なのである。
男性が恋愛文学に弱いのは、ここに理由があるのかも知れない。
男女の純愛は、自身の分身である男性側に少年性を追求してしまう。
同性愛となると更に顕著化するものと予想される。
男性同士の情愛は、少年時代の友情と掛け離れており、
百合ジャンルに対しても、馴染みのない物になかなか慣れないようだ。
男性に同性愛を押し付ける腐女子も一部存在するが、
百合を好む男性でも多くは、“レズビアン”に対しては冷淡である。
共感脳の女性に対し、青年期を過ぎると許容力が鈍る男性とは違うようだ
145名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/28(月) 15:00:08.70 ID:cmKQIljQ
「BL」を好きな男は少ないね。
ホモ、ショタ、男の娘ならその限りではない
146名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/28(月) 22:30:21.80 ID:6uqSKUcj
>>145
そう信じ込んでアンデンティテ保ってんのか?腐女子w
147名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/28(月) 22:32:45.36 ID:6uqSKUcj
ホモが好むとかネタとして好んでいるだけ
うんこネタをギャグとして楽しむ感覚と同じ

ショタはホモでもBLでもなく、ロリの延長線上
男の娘、いやオカマ(笑)に至っては、いまだ人気とは言えないし、そもそも女の顔である事が前提条件のファンタジー

いずれもまだマイナーなジャンルに過ぎないけどな
148名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/28(月) 22:40:02.49 ID:cmKQIljQ
>>146
腐男子だかガチホモだかの人が
一生懸命「BL好きな男なんていない」って説明してくれたとおりだよ。
男の娘やショタはBLじゃなくてもでてるからね
149名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/28(月) 22:45:46.66 ID:Weost4M2
っていうかなんか勘違いしてる腐女子が多いけど、
男の娘もショタも、ギャルゲ風のさえない主人公やブ男見苦しいしかといってイケメンだとキツイ…
という需要がかなりの大部分を占めてるジャンルだぞ…
見れば分かるが、実は
美少女ハーレムの中心=男の娘
美人なお姉さん×ショタ
って組み合わせが圧倒的に多い
まさか男キャラとの組み合わせが多いとか思い込んでないか?あることはあるが全体に割合は低い
150名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/28(月) 23:22:31.65 ID:cmKQIljQ
>>149
男と絡むとBLになるじゃん。
それを好きな男は少数だよ。
151名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 01:00:18.77 ID:fRmcwrkU
美人かブスかはともかく女装ネタって古典的じゃね。もちろん男向けで。
「おまえ女みたいな顔してるな」とかも。
男の娘って言われだして、全面に出始めたのが最近なだけで
152名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 01:15:46.00 ID:KAAP33ED
男の娘ってのをホモ願望だととらえる人もいたのか…
あらゆる男向けメディアでもっとも消費されるパターンが、
女装して女子高に入る→ハーレムって流れなのを見ても何も理解できないか?
153名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 02:34:02.56 ID:fRmcwrkU
>>152
だから、「BLは」好きじゃないんだろ。ただそれだけだ。
あと、ホモ願望とかいうと、BLとホモは違うとか言い出す人いるから。

つうか、腐男子の肩身を一番狭くしてるのは
「BL好きな男なんていない!」って言い張ってるやつじゃないかって気がしてきたな。
154名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 07:50:48.80 ID:7KhGvDwq
>>149-150
>男キャラとの組み合わせがBL

お前ニワカだろ
男キャラとの絡みがなんでBLになるんだよ?
BLの男キャラとギャルゲ的な男キャラは違うんだよ

女ショタの組み合わせはショタや男の娘の魅力を何も分かってない証拠だボケ
お前は女が好きなのかショタが好きなのかどっちだ

男キャラとの組み合わせが少ないとかどこの世界見て言ってんだよ
ショタケでも男に犯されるショタにハァハァするのが多数派だろが
155名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 07:51:55.59 ID:7KhGvDwq
193. カップラーメン(catv?) 2010/11/28(日) 15:22:04.50 ID:i7IitUbS0
姉ショタは姉が”どれだけサドキャラ”だとか、”どれだけヘンタイ的にショタ好き”だとか
とにかく姉がまず立ってないといけないって前提があるんだよな
対象キャラの優先の順番が実は違う ショタは実は2番目

195. カリフラワー(東京都) 2010/11/28(日) 15:33:20.95 ID:nIe99rw80
おねショタはまず女ありきだってのは分かる
ふつーの女がふつーのセックスするごく普通の子じゃ大して興奮しないもん
男×ショタだとショタの性能だけで完結してしまえるけど、おねショタはそれが無理なんだよな
おいおい、料理人はコイツでいいのか? みたいな

196. 年賀状(関東・甲信越) 2010/11/28(日) 15:35:59.94 ID:tIGEk7WXO
別に姉ショタも嫌いじゃないけどショタ物ですって言われて出てきたら違うって言うか
ホラー映画見ようって言われてバイオハザードだった位の違和感がある

200. 白ワイン(空) 2010/11/28(日) 16:39:37.31 ID:Kxte7H5f0
「おねえさんキャラの性格の歪さ」を少年を使って表現している
女の変態性を表すための定規として少年を使っている的な??
おねショタはそういう構造が多い

211. プレゼント(福岡県) [sage] 2010/11/28(日) 17:42:19.10 ID:D3tTG6VL0
おねショタは結局おねえさんで抜くからだろ
ショタで抜きたいのなら、男ショタでないと意味が無いってことで
自分以外の考えを排除してるのではなく、別のものだと言ってるのだ

212. カップラーメン(catv?) 2010/11/28(日) 17:44:37.75 ID:i7IitUbS0
ショタにはアナルも口もチンコもくっついてんだから全部使いたい
そうなると男×ショタに帰結する
女が絡むとプレイが限定的になるんだよな
ショタを味わい尽くそうという気概が感じられない
156名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 07:55:04.13 ID:ByyWYPJ5

うん。でも 髪型とか 服装 こちらの 真似してるでしょ?

あなたは。 がんばってる女性にいちいち からむなって お前は

女に年は関係ないんだから。
157名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 08:04:32.73 ID:7KhGvDwq
>>150
>男と絡むとBLになる
お前なんで俺が>>36を貼ったのかまだわからんのか?
ギャルゲに出る主人公な男キャラとBLに出る男キャラをゴッチャにしてるから
そんな途方もない頭の悪い結論になるんだろが

おねショタやボーイミーツガールでハァハァするのは
ショタの魅力を脇役において美少女側に欲情だから駄目なんだよ。
ギャルゲ主人公みたいなちんこ係に落とすという台無しなことしてどうすんだ
男キャラってのはギャルゲ主人公のように、ショタ側を美少女と同じく愛でるのが役目だろが



>>152
>女装して女子高に入る→ハーレム
だからそれはショタ嗜好として邪道なんだよ
こちとらショタにハァハァしたくてショタ作品読みたいのに
なんで女キャラにハァハァするために女装ショタを媒体にしなきゃならねえんだよボケ
158名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 08:15:53.17 ID:7KhGvDwq
たとえば男×女のギャルゲが「ラブロマンス作品」といえるか?
>>152みたいなのはそもそもショタ嗜好ですらねえんだよ

こちとら男として美少女以上の純真なショタにハァハァしたいのに
何が悲しくて女に欲情するオスガキだの、そんなオスガキとして
女キャラにハァハァしなきゃならねんだよボケ

おねショタはコーヒー牛乳好きでコーヒー好き名乗ってるような分際のくせして
コーヒー好きにしゃしゃり出てこちらが多数派ですとかナマ言ってんじゃねえぞ
159名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 08:21:21.70 ID:7KhGvDwq
ショタを「女へ欲情するためのチンコ係」みたいな
エロゲ主人公的な媒体扱いするのは邪道なんだよ

ショタは美少女以上の美少女でなきゃならんのに
女キャラにハァハァする「雄」に貶めてどうすんだボケ
こちとらショタをハァハァと愛でたいのに何が悲しくて
女キャラのハーレムなんぞにハァハァしなきゃならねんだ

女キャラの色気やらで濁らせず、ショタそのものに
ハァハァ欲情して愛でなきゃ意味がないんだよ
男キャラってのはそのための存在だろが抜け作
160名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 08:23:20.71 ID:7KhGvDwq
>>153
言い張るだ?言い出すだ?
BLとホモとショタもどれも同一視できんのはジャンルからして明らかだろが
事実言ってんのに腐男子の肩身が狭くなるとか知ったことかタコ
161名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 08:23:35.27 ID:m8rvP/UP
よーするに、百合もショタも男の娘も男性差別
ってことね。
BL談議がしたいだけならしかるべき板でやってください
162名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 08:27:53.87 ID:iSlb8I4L
>>149
>美人なお姉さん×ショタ
官能と萌えを混同させるのはよくない。
姉ショタね。
それは普通に腐女子向けのジャンルで、ν速では好かれていない。
>>154の云う通り、女が好きなのかショタが好きなのか分からん。
「ショタの魅力が女無しでは引き出せない」と言うならショタコンの資格はない。
特定の属性を愛でる場合、何でも「萌え」を原理に考えてはいけない。
萌えを原理に考えるから、女装等とショタに別物を求める。
元々の属性を根本的に否定してしまう訳よ。
>>150
>男と絡むとBLになるじゃん。
それを「性別二元論」と言うんだよ。
実際は属性の上に性別が乗ってる訳だが、説明が結構厄介。
163名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 08:29:09.04 ID:ByyWYPJ5

だから 女装じゃなくて お前はこちらの 真似してるよね?

服装髪型 それで こちらを 尊敬していない
164名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 09:00:03.92 ID:7KhGvDwq
>>161
はあ?男性差別がどうだののBL談義だのの話してねえだろが
文章読む脳みそすら持ってねえのか
165168:2011/03/29(火) 09:02:26.21 ID:ByyWYPJ5

平日昼間歩いてる男って無職でしょ?

文章読んでるけど お前のそういうの 気持ち悪いから
166名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 09:09:42.91 ID:iSlb8I4L
>>144の続き

■少年原理説と“純情系少女愛癖”

少女に「性」を抱かないロリコン・少女愛を説明しよう。
上記の通り、少女を「女」として見る男がロリコンと思われがちだが、
一部にはそうではない、或いは少女に対して独占欲がない者も存在する。
それは、少年愛の延長に発生するものとする。
属性同士の相性を「絡み」というが、感性には個人差がある上、
其々を説明するには長い文章が必要となる。
更に、ショタコンを名乗る上では、それはタブー視される。
では、少年愛を踏襲した“絡み”というのは何だろうか?
それは“少女”である。
初恋を想い出し、自分は誰を求めていたか考えてみよう。
強いて、クラスの女子が妥当ではなかっただろうか。
元の属性を濁さず、最も自然にエコロジーに溶け込むものに他はないだろう。
思うのは恋に限らず、“性別を放棄した友情”でもいい。
ここまで来ると「性別等、属性の上に乗った課税」としか考えられなくなる。
厳密に言うと少女愛ではなく、少年愛の範疇を過ぎないが、
「性別二元論」そのものを打開した一種斬新な考えである。
167名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 12:05:01.24 ID:m8rvP/UP
>>164
ここは男女板なんだから、それに沿った話をしろよ。
ショタがどうのこうのって話がしたいだけならしかるべき板で好きなだけやれ
168名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 12:50:16.39 ID:7KhGvDwq
>>167
前提の反論だろがボケ
間違った前提すら突っ込むなとか言ってたら
間違った前提のまま話が進んで結論がおかしくなんだろが
169名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 17:33:15.14 ID:m8rvP/UP
>>168
前提とやらを正すだけで満足して
なんの結論もないじゃん。
結局わざわざ男女板で話したいことはなんなんだよ。
170名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 17:35:26.26 ID:7KhGvDwq
スレタイ読めねえのか抜け作
171名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 17:59:24.00 ID:KAAP33ED
>それは普通に腐女子向けのジャンルで、ν速では好かれていない

どう見ても逆な件w
コイツ自身が腐なんじゃねーの?w
172名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 18:03:32.38 ID:m8rvP/UP
>>170
口を慎めよ。
スレタイは疑問を投げかけてるだけで
あんたはその前提とやらを正すだけ。
結論がないんならやおい板でやれ
173名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 18:04:03.00 ID:7KhGvDwq
>>171
正確に言えば、「男×ショタ」にハァハァしてんじゃなくショタそのものにハァハァしてんだよ
ショタ好きはショタになって女に甘えたいわけじゃない

男キャラはギャルゲの主人公青年と同じで、ショタを愛でるための道具(ちんこ係)に過ぎん
174名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 18:05:12.85 ID:7KhGvDwq
>>172
スレタイの前提が間違ってんだから突っ込みいれんのはスレ違いでも板違いでもねえだろが。
「BL好きな男は多い」っつう馬鹿げた前提のまま話進める気か?
175名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 18:09:50.88 ID:KAAP33ED
>>173
ショタを男が犯してんのなんて腐向けのばっかだぞ?
男向けのショタ本はなんで、近所のお姉さん×ショタ 母×ショタ、ばかりなんだ?
男向けで男に犯されてるショタなんてそれこそ母×ショタの何十分の一だよw
176名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 18:12:17.27 ID:7KhGvDwq
>>175
>ショタを男が犯してんのなんて腐向けのばっか
捏造ぶっこいてんじゃねえよ
お前はBLと少年嗜好の区別もつかんのか?

男向けのショタ本は男キャラになりきってショタの魅力にハァハァするものがほとんどだろが
だいたいショタにハァハァするのに魅力的な女キャラなんぞ用意する必要ねえだろが
177名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 18:16:12.11 ID:7KhGvDwq
つか過去レスくらい読めよお前

「BLの男キャラと、エロ漫画やギャルゲの男キャラは違う」
「BLを唯単に男同士の絡みだとか解釈する時点でアホの証拠」

こっちは女キャラにハァハァしたくてショタになりたいんじゃねえんだよ
ショタにハァハァしたくて、その媒体として女キャラよりも男キャラが犯す側が望ましいっつってんだ

>>159くらい嫁、男がショタにハァハァするもんを腐向けとかほざいてる時点で
ショタ嗜好を突き詰めていない証拠だろが
178名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 18:16:39.17 ID:KAAP33ED
>>176
>男向けのショタ本は男キャラになりきってショタの魅力にハァハァするものがほとんどだろが

探してこいよ…絶望するから
179名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 18:19:43.00 ID:n1RWkhe/
それにしても、現実でもそうだが、
なぜ男のホモは多いのに、女のレズは少ないんだろうなぁ。
しかも女は女のレズ(百合好き)より女のホモ(腐女子)の方が多いという...
180名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 18:26:26.17 ID:KAAP33ED
男のホモ(BL好き)が皆無なのを考えれば分かるだろ
181名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 18:29:36.38 ID:87CPJMuQ
>>179
大事なことを忘れてるぞ
それはお前がホモに会ったことが一回もないしこれからの人生で出会う事も無いってことだ
デブタレントと同じ色物あつかいのオカマタレントぐらいしかお前の願望を充足させてくれる存在も無い
182名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 18:38:14.51 ID:9n+cAUhP
ホモって多いのか?
フランスのパートナーシップだと同性婚者の割合は女性同士が男性の3倍以上だし
北欧の同性カップルにいたっては女性同士が男性同士の5倍近い数になっている
数十年前にあったキンゼイ報告みたいなめちゃくちゃな統計じゃなくて、
実際のパートナーシップやカップルの割合がすでに出てる時代になってるんだが…
183名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 18:40:51.02 ID:a6zqOMHg
>>180の的確すぎるツッコミにワロタw

たまに思うんだけどホモマニアのオバサンとかも自分のこと腐”女子”とか言って喜んでるの?
なんかいろいろ救えない世界だなw
184名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 18:47:04.77 ID:7KhGvDwq
>>178
絶望できるほど少数派じゃねえだろが
ショタジャンル探せば男性向けでも目立つ
男と絡むのは腐向けしかないだ?テメエは男と絡んでるもんを
勝手に腐向けだとか勘違いこいてるだけだろが

だいたいおねショタジャンルとショタジャンルはハァハァするベクトルが違う。
おねショタや女ショタが跋扈してることは、男としてショタを愛でられる正統なもんが少数であることにならんだろが。

俺らはショタになって美少女や綺麗なお姉さんにハァハァしたいんじゃなく
ショタそのものの魅力にハァハァしたり少年としての自分を愛でたいんだよ。
ショタをギャルゲやエロゲみたいなチンコ係に貶めて
どうやってショタの魅力にハァハァするってんだ?
おねショタやボーイミーツガールでハァハァするのは
ショタの魅力を脇役において美少女側に欲情だのカプ萌えに走るから駄目なんだよ
アイマス2で言うとお前らの嫁がジュピターに寝取られてるようなもんだぞ
ショタや男の娘はお前らの嫁だろが、お前らがショタを崇拝すべきなんだろが。
そこを何で萌えだの女キャラのエロだのに浮気こいてんだにわか


>>180>>183
ホモとBLは違うっつってんだろがタコ
過去レス>>139読めってなんべん言わせる気だこのゆとり猿

なんでこの板連続投稿規制がこんなキツいんだ?
この馬鹿への反論が遅くなっただろが
この馬鹿をこんな長時間付け上がらせたとかマジでトサカに来る
185名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 18:49:49.64 ID:wtbNYHep
>>181
「現実でもそうだが」とかいう意味不明な一文のおかげで腐の妄想のあり方がわかってしまったぜ・・・
俺は腐が死ぬ前に一度でもホモを実際に見ることが出来たら素晴らしいことだと思う
その願いがかなわずに死んでいく腐が圧倒的大多数だし、あとはオカマバーにでも探索に行くしかないからな
186ゴーレム鶴屋@朱雀 ◆SZAK/BYyYurB :2011/03/29(火) 18:50:14.85 ID:FHshUwcb
ヤマジュンは平気だが、パンツレスリングは気色悪くて直視出来ない。
187名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 18:52:22.77 ID:UHbaoBHs
にわかの多いスレだな…
>>175
>男向けのショタ本はなんで、近所のお姉さん×ショタ 母×ショタ、ばかりなんだ?
それマジ?
これは萌えに非なるジャンルである事は明白だが、
官能の中でも近親相姦は、美人の姉妹を除けばかなりマイノリティだと思ってた。
それに、自分の母を思いだし嫌悪感を覚えないのだろうか。
男が好むのは童顔でスレンダーな少女だと思っていたが、
それに対し姉ショタは巨乳怪物で、少女と言うより熟女という感じ。
男の好みとは符合しない気がするが、見当違いか?
自分は絵が下手だが、二次元の顔は現実の幼女に似ていると云う事は確信した。
188名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 18:56:07.94 ID:wtbNYHep
>>180>>179へのツッコミだろ
てか腐の自己弁護だと、「私達腐女子は女のホモ!ホモの味方!理解者!」みたいになってんのかw
189名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 18:57:21.55 ID:7KhGvDwq
ショタジャンルで大切なのは、ショタに欲情することだろが?
そこになんでちんこ係としての自分の分身としての男キャラや
ショタをアンアン言わせるためのバイブ係としての男キャラじゃなく
美少女だの綺麗なお姉さんだのを持ってくるんだ?

ショタをちんこ係にして女キャラにハァハァしたいんじゃなく、ショタにハァハァしたいのに
欲情される側のショタ・男の娘が、欲情する側になってどうすんだボケ。
雄として雌に欲情するとかショタの純真な魅力が台無しだろが。

ショタ・男の娘を、女キャラにハァハァする「小さな雄」にしてどうすんだ。
ショタ・男の娘は、男を少年期への郷愁へ向けさせる「天使」であるべきだろが
190名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 18:59:13.03 ID:xjVOa0kq
>>187
え?
成人向け漫画誌とか買ったこと無いのか?
数冊買えば一冊には、母×ショタってのがあるぞ
逆にレズものは100冊買って一作でもあればいいほうなんじゃね?
少なくとも俺はエロ本でレズものってお目にかかったこと無いな
191名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 19:01:42.12 ID:UHbaoBHs
>>190
経験不足でスマンw
192名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 19:03:59.30 ID:7KhGvDwq
>>155は↓からのレス
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1290763545/l50


>>190
それは結局のところ「ショタ萌え」のジャンルとは呼べないんだよ。
ショタを母にハァハァするためのチンコ係にしてるだの
背徳的なシチュエーションにハァハァだので、ショタに萌えてるわけじゃない。

「小さい男の子」という媒体を用いて、女キャラにハァハァこいてるに過ぎん。
ショタの魅力が主役になっていない
193名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 19:07:08.02 ID:xjVOa0kq
誰も別に男のショタ萌えオタが皆無だと言ってるわけじゃないだろ
単純に数が少なすぎるだけだ
194名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 19:07:50.43 ID:UHbaoBHs
よーするにだ。
ショタの外的を引き出すのが男で、内的を引き出すのが少女。
官能ではないのは後者。
195名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 19:24:34.81 ID:UHbaoBHs
ショタとの絡みを料理人に例えた場合

・男
ショタの魅力を申し分なく引き出してくれる。
スパイスの効いた男の料理。

・少女
拙く屈託がないながら素材の味を引き立たせてくれる。
自然の食材を使った郷土料理。
196名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 19:38:35.45 ID:xjVOa0kq
ツイッターでホモや腐男子で検索かけると見事に腐女子のツイートしかでてこないな
197名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 19:39:12.87 ID:m8rvP/UP
>>174
だから、あんたはそれを正したつもりでいるだけで
肝心の「結論」がないじゃん。男女板でやるべき結論がさ。
それがないならただの板違いオナニーだ
198名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 19:45:29.91 ID:7KhGvDwq
>>195
少年嗜好よりボーイミーツガールに走ってないか。
少女側が矢印向けるだけなら勝手だが、少年側が恋だので
浪花節やマチスモに堕ちるのは感心できん


>>197
はあ?「BL好きな男が多い」のまま話進めろってのかよ。
まずホモやショタは、BLとはジャンル違いってのをハッキリさせなきゃ
ガチホモまでBLに含めたまま議論が変な方向に行くだけだろが。
前提が間違ったままでまともな結論が出ると思ってんのか

過去に「なぜニートは男性が多いのか」スレでスレタイに突っ込み入ってただろ。
それと同じことやってるだけだろ。
199名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 19:55:29.28 ID:7KhGvDwq
■ ニートはなぜ男が多いのか? ■
http://unkar.org/r/gender/1187906905


このスレで「女のが多いぞ」って突っ込み入っただろ。
それと同じように俺は「BL好きの男は多くない」って突っ込んだだけだぞ?

スレタイの前提が間違ってるだの突っ込みどころがあるだのなら
スレタイに物申すのはスレ違いでも板違いでもないだろ。

「ニートは女のが多い」という突っ込みが板違いになるか?
「BL好きの男性は多くない」という突っ込みも板違いにならんだろ。
どっちもスレタイへの突っ込みで、その趣旨で男女論をスレに進行させる上でも
男女論的にも板違いでもない。
200名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 22:26:10.22 ID:b7VaMmDU
女がやおい好きなのはそれだけ同性を敵視(特にモテないタイプのオタク女は)してることの証明だと思ってる
男からすると割と安心するんだよな
女がイメージどおり女同士で敵対というか嫉妬と憎悪の塊みたいな感じの感覚で生きててくれてると
201名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 23:49:59.54 ID:m8rvP/UP
>>199
スレタイに突っ込んだのは「正しい結論を導くために間違った前提を指摘」したんだろ?
だったら、その「正しい結論」が必要だろ。
BL好きの男は多くない、ショタが云々、だから何?
結局何が言いたくて長々前提を正したの?
202名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 01:31:12.53 ID:B8EmqRMc
BLと百合って比較がまず対等でないだろ。
BLの中にホモは含まないけど、百合の中にはレズが含まれるんだし
ベルばらのオスカルとロザリーみたいに
明確な恋愛感情でなく、最終的にお互い異性と結ばれる百合チックなのも含まれる。
比較的するならホモとレズのように対等でないと。
ただ、BLと対するものが何かは知らんけど
203名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 01:37:30.14 ID:gDtS6Hk1
だってホモ漫画なんてほとんどないし
ゲイ雑誌も廃刊ばかりだしな…
204名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 06:12:00.71 ID:x+WH7dCa
205名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 07:16:04.49 ID:F/uWBnL9
女性がボーイズラブを好きになる理由とは?
http://www.raitonoveru.jp/howto/46a.html
・BLがここまで好きな私は、本当に男性が大好きなんだなー

・僕も、BLが好きな女です。女は何事もねちねちと引きずり、嫉妬する、醜悪な生き物ですから、BLはさっぱりとして新鮮   

・正直、女性キャラはほぼ嫌いです。嫌悪感があります。女性キャラの嫌悪感は半端ではありません。

・男性同士ならそれが可能です。ようは友達のような関係ですよね。それが行き過ぎた結果恋愛になって・・・BLになる
 友達のような関係のまま恋愛ができる感じ。女性同士は友達のような恋人だとどうしても無理だと思います。
 友達は友達。恋人は恋人ではっきり分けてしまいますから。

・性差別をするつもりはありませんが、男性と女性ではどうしても性格の傾向に差が出てきてしまいます。

・結論を言いますとBLが好きな理由、”男らしい男の恋愛!”です。『男同士だから』
 『相手が嫌悪したらどうしよう』『そんなガラじゃない』そんな、普段は表さない心情

・ですがこれが男女ですと…どうも違和感を感じてしまうんですね。
 少女漫画展開なんて「そんなのあるわけない!!」って思ってしまうんです。

・『女特有の醜い内面に対する嫌悪感』を持っています。現実でありえないくらいモテていても、
 そのキャラクターが男なら『嫌悪感が少ない』んです。もし上記の女キャラクターがいたら私は嫌悪感は半端ないことになると思います

・私は女の内面の醜さに気づくことのできない男も大嫌いです。
206名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 07:18:17.72 ID:F/uWBnL9
つづき
・BLの性行為は『純粋な愛の確認』であり『神聖な儀式』にも思えるんです。

・そこに二人以上の男性がいるから。これに尽きます。

・生物学上では女性ですが私も『女性キャラが大嫌い』派です。
 また、キャラではなくリアルな女性アイドルたちも大嫌いで、テレビに映ると嫌悪感を抱きます。
 でも女役の相手は攻より年下で小柄で、可愛らしい子じゃないと食指が伸びないのです。
 かっこいい攻に女の子と見紛う程の可愛らしい受の男の子がくっつく……なんていうのが本当に大好きでそんな創作物ばかり作っております。
 体格的にも差があるものを好みますので、受は攻に守られる事が多いです。こういった受は女性なら大嫌いですが、男の子だと大好きになれるんです。
 皆さんも仰られている事と同じく『真実の愛』のようなものがBLには感じられます。
 性欲や子孫繁栄にとらわれない、純粋な愛を語れるのはBLしかないと感じてます。(私は女性が大嫌いなので、GLは苦手です)

・女性からみた男性同士の友情や信頼は、打算やかけ引き、裏切りが存在しない美しさをもっているのです。
 BLならそのどちらの男性も私のものです。たとえ創作上とは言え、女のキャラにとられるなんて、やはり不快です。

・私も女性キャラクターはあまり好きではありません。
 女性という立場を利用して男性に当然のように助けてもらうヒロインや、
 大した力もないのに「女だからって甘く見ないで!」と矛盾したことを言う女性を見るとどんなに素晴らしい作品でも冷めてしまいます。
 投稿者の皆様も同じ考えの方が多かったですね 
 BLでは女性キャラクターを描かないことが多く、女性キャラクターを見なくて済みます。

・女体化は「元が男キャラだから大丈夫!」と思ってしまいます。

・「BLが好き」<「恋愛している女性の(もしくは類する)描写は嫌い」
 恋愛系の話は好き。男性キャラもほぼ好き。でも正直、女性キャラはほぼ嫌いです。嫌悪感があります。
207名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 07:18:42.53 ID:F/uWBnL9
つづき
・絶対に乗り越えられない何かがあり、それでもせずにはいられないという微妙な心境が惹かせるのではないでしょうか。
 ですが、百合は嫌いです。

・女同士には無い何かがあるのだと思います。
 上手く言葉に表すことができずキスをして想いを伝えるシーンがあります。

・私は女性ですが、女性の身体はどうも美しいと思えません。自分が男性だったらよかったと思うこともあります。
 また、女性の身体を漫画などで見ると気持ち悪いとしか思えないのです。

・男女の恋愛だと、どうしても上下関係のようなものが出来てしまいます。違和感を覚えるのは女性側の態度です。
 男に守られるのが当然とでも考えているのか、自分で解決しようという意志が感じられない。
 敵に誘拐されたら、助けられるまで囚われたままだったり、主人公が修行してるのにヒロインは呑気に買い物してたり。
 あまつさえ「心配」という名の妨害工作をおこなったりされると、ものすごく嫌な気分になります。
 主人公がとても素敵な分だけ、ヒロインのワガママに大変がっかりさせられることが多いんです。
 主人公も主人公で「女だから守ってあげなきゃ」と、余計な苦労を背負い込んでとても気の毒です。

・女同士で真実の友情だの何だの言ったって、結局恋愛が絡めばそんなものは崩れてしまう…妙に納得できませんかね?
 そして男同士の場合は喧嘩してもすぐに仲直りをしてしまう

・私の場合は、女の子のキャラがあまり、好きではないからです。女の子主人公の小説もです。
 女の人ってこわいです。友情なんて簡単に崩れてしまいます。
 それに比べて男の人って割りとさっぱりしてる感じがします。やっぱり自分(女性)が持っていないものに惹かれるんだと思います。

・私が女性という生き物があまり好きではないということ。

・私は学生なので、男性と接する機会も多いのですが、男性というのは全体にさっぱりしていて、
 悪口やけんかを深く根に持たないという傾向があります。
208名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 07:22:26.25 ID:F/uWBnL9
つづき
・私は女の子キャラを絶対に愛せないからです。

・私は女性が好きではありません。ドラマやなんかもヒロインを見て「うわー」と思うこともあります。
 それ女性が女性自身の汚い部分などを知っているからではないでしょうか?

・「貧乏人×金持ち」だと『貧乏人は、金目当てで付き合っている』と思うけど、「金持ち×金持ち」だとそうは思わない。

・二次創作においては、女性キャラが出張らない原作(特に恋愛面)が好まれます。
 女性が恋愛に関らない分、同性の嫌な面を見ずに済むからでしょう。

・結局のところ、男性が女性を好きなのは子孫を残すため。ぶっちゃけ子供を産める女性なら誰でも、何人でもいいんです。
 他の女に取られるくらいなら、その男性と同じくらい自分好みの男性とくっついてほしい。両手に花です。
 私、実はトランスジェンダーでバイセクシュアルなんです。だから女性の考えてる事は細かくは分かりません。
 一応私も生物学的には女なのですが男性キャラを見ているとあの女に取られるのは嫌だって思います。

・やはりそこに女が存在していないこと。恋愛話の中で女性がでてきて自分のなかでいろいろと葛藤するくらいなら、
 自分の好きな男性どうしで恋愛をしてもらった方が気持ちが楽だし、素直に楽しめるのだと思います。

・それに可愛くてースタイルよくてー性格もよくてーってんな女現実にいませんからね?
 恋愛小説とかの男女の恋愛の設定がイヤです。金持ち男と貧乏女がいたとしましょう。普通そこで金持ち男が貧乏女なんかと恋愛するか!?

・男子の一面が見えるからです。受けに回って、喘いだりとか、嫌がったりとか、恥ずかしがったりとか、萌えます。
 ぶっちゃけ同性がやっても「白々しいなー。ぶりっこかよ。猫被んな」ってなります。

・女絡むだけで萎えます。幻滅して吐き気します。

・BLだととても爽やかに…と言うか所謂「手が触れるだけでもドキドキ」「クサイセリフを言う」
 みたいな少女漫画的な展開であっても違和感を感じない。ですがこれが男女ですと…どうも違和感を感じてしまうんです。
 少女漫画展開なんて「そんなのあるわけない!!」
209名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 07:23:18.64 ID:F/uWBnL9
大体↑のような意見が多かったな。コレ読めば腐の意識がかなりつかめてくる。
210名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 07:44:07.43 ID:/q69YjEO
>>204
むさ苦しい男キャラが好きな腐女子も大勢いるよ。
211名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 08:11:18.53 ID:x+WH7dCa
>>210
メンタル面の話
212名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 08:22:16.95 ID:x+WH7dCa
■なぜ801好きの男性は少ないのか

上記の通り女性性が強いジャンルなので、表面上「男同士」だと分かっていても
無意識の内に女性性を感じ取り、毛嫌い或いは回避する。
間接的な「異性嫌悪」との意見が多い。


>>201
間違った前提でスレが結論を導き出さないために、スレタイに突っ込んでんだろ。
「女のが多いぞ」ってレスだって「正しい結論を導くため」のものだろが。
まず前提を訂正して、そっから話を進めて結論をこれから出していくためのもんだろ。
213名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 08:27:00.32 ID:x+WH7dCa
>男子の一面が見えるからです
>BLならそのどちらの男性も私のものです
>そこに二人以上の男性がいるから

この男性キャラの話は結局は
「BLの中で腐フィルターを通した男性キャラ」
に過ぎないから、モノホンの男ぽさが無いといわれる。

腐が好きなのは「男キャラ」ではなく、結局のところ「BLのキャラ」に過ぎん。
キャラの中身が男という感じがしない
214名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 08:35:45.94 ID:x+WH7dCa
>>201
だいたい正しい結論を導くための修正の一つなのに
その後の議論もなしに突っこむだけで結論なんか出せるかボケ。
そもそも突っ込むことはスレ違いでもなんでもない。

「あんたはそれを正したつもりでいるだけで肝心の結論がないじゃん」
結論はまず前提を正してからスレ住人で出していくもんだろが。
なんで前提正したことがスレ違いだの、前提訂正のみで結論が出るとかほざいてんだ。
結論をこれから住人で導き出していくための訂正だろが。
「ニートは女の方が多い」とか突っ込む奴がなんで、ニートは女のが多いことの結論を絶対に導かなきゃならんのだ?
「スレタイの前提がおかしいぞ」の突っ込みは、その後に続く議論を円滑にするためのレスだろが。
たった一人でしかも前提訂正しただけで結論が出るとかイカレてんのかテメエは
215名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 08:46:16.14 ID:x+WH7dCa
俺「スレタイの前提おかしいぞ。BL好きの男性なんて多くないだろ。
  せいぜいショタが多いってくらいでうんたらかんたらこういう風にショタとBLは違う」

>>201「ショタの話したいなら他板でやれ」

俺「スレタイの趣旨を訂正するためにショタとBLの違いを明確に説明したんだが」

>>201「スレタイの前提に突っ込むだけじゃだめ。結論もお前が出せ」

俺「スレが間違った前提で結論出さないために、詳しくショタとホモとBLの違いを説明してまで
  スレタイの”BL好きの男が多い”に突っ込んだんだが」

>>201「スレタイに突っ込んだのは正しい結論を導くためだろ。
    正しい結論を出せなきゃ突っ込むべきじゃない」

俺「なんでだよw これから議論で結論出すためにスレタイの前提突っ込みいれたんだろ。
  突っ込みいれる奴は前提訂正しただけで、たった一人で結論を導き出すのが絶対条件なのか?」


ID:m8rvP/UPみたいなこと言ってたらそれこそ、俺に突っ込み入れるだけでどう男女論的な話が出来るんだって話だ。
しかも俺へのは的外れの突っ込みで・・・
216名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 08:54:13.14 ID:gUlleY6h
やはり男はみんなホモの素養があるからBLが人気なのかな?
逆に女は同性が嫌いだから百合は不人気
217名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 09:03:50.83 ID:giY3vhyF
>>205-208
目を通したけど、同性嫌悪・異性嫌悪には男女差がないみたいだな。
但し、男の場合は異性嫌悪だと性欲との確執が生まれるんだよな。
結果、2chで「性欲さえなければ女は云々」とか言う、所謂「精神的ホモ」が蔓延する。
218名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 09:07:01.93 ID:/fVmGwPr

萎えまくりだった。
219名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 09:07:39.14 ID:gUlleY6h
つまり男はホモばかりというわけか?(興奮)
220名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 09:20:27.33 ID:giY3vhyF
>>219
仮に女が嫌いだとしても、それと同じくらい男の体は拒否って事だよ。

男への性欲はないが女を精神的に愛せない→精神的ホモ
男への性欲がある→真性ホモ(肉体的ホモ)

ジェンダーの肉体に取り分け美的は関係ないが、
そういう精神的ホモに限って異常性欲で女への固執が強いのは否めないな。
221名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 09:32:35.36 ID:H1RgZmXx
>>218
え?何に対して?
222名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 09:58:58.50 ID:G+CDo2Lh
>>205-208は後世に残すレベル
腐の心理を端的に示す良い資料
こういう具体的なものが欲しかった
223名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 10:55:57.35 ID:/q69YjEO
>>210
そのへんは仕方ないだろう、女が男の内面なんかわかるわけないんだから。
男の書く百合がファンタジーなのと同じ。
224名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 10:57:27.67 ID:/q69YjEO
ごめん、>>211
225名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 11:06:15.86 ID:UW6RTB+B
男の描く百合って?
226名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 11:28:48.44 ID:x+WH7dCa
>>216-217
だからホモとBLは違うっつってんだろボケ。
モノホンのホモにすらBLがウケが悪い事実を鑑みてから物言えよ
男にBLが人気とかどこの世界の話だ?

男にホモの素養があるなら、それこそBLは嫌うはずだろが


なんでこういう過去レスすら読まずにスレタイだけ見て
脊髄反射レスするタコ頭が多いんだよ

また連続投稿規制で連レスができなくなった
いい加減にしろよこの板
こういう馬鹿に突っ込むのが遅れて付け上がらせる間隔が増えるだろが
227名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 16:30:47.86 ID:x+WH7dCa
>>223
だからBLが「男同士の絡み」じゃねっていったんだろが
日本語もよめねえのかテメエは
さっきからざけてんじゃねえぞコラ
228名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 18:16:05.40 ID:/q69YjEO
>>227
何勝手にキレて暴れてんの?
日本語読めないの?
229名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 18:38:33.18 ID:x+WH7dCa
ジャップ語ミソ入ってねえのはテメエの方だろが
230名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 20:02:39.12 ID:m8RmYvhA
男ってみんなホモなの?
萌える
231名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 22:27:39.26 ID:X2ttzQIG
ID:gUlleY6h
こいつワロタ
232名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/31(木) 01:07:47.77 ID:VmWl9PEM
BLとホモは違うのよ!ムキィー!
っていう必死な俺女腐女子がひとりで暴れてるのはわかった
233名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/31(木) 07:09:31.38 ID:uyLa0Bvb
はあ?何勝手に俺を腐にしてんだよ
BLとホモをゴッチャにしてんのは腐の方だろがボケ
売ってんのか糞餓鬼
234名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/31(木) 07:19:06.13 ID:uyLa0Bvb
テメエ今すぐ出て来い
腐が勝手にホモを同類認定してBL好きの仲間水増ししてんのが
このスレタイみたいな歪み生んでるから訂正しようとしたんだろが

BKとホモが違うことを説明すんのが必死だとかナメてんのかボケ
違って当たり前だろがどこの世界に自分の嗜好をBLとか抜かすガチホモがいんだよコラ
同性愛板でなんで腐が嫌われてんのかもわからんタコ頭か?
235名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/31(木) 07:36:40.72 ID:uyLa0Bvb
出て来いっつってんだろが
散々人をおちょくっといてトンズラこくつもりか?
236名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/31(木) 08:14:17.49 ID:agS+RuLn
何時間前のレスに喧嘩売ってんだよw
頭悪すぎる
237名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/31(木) 08:25:06.96 ID:uyLa0Bvb
はあ?何時間前とか亀レスですらねえだろが
たった一つ前のレスだろが?
過疎スレで何時間とか何日前とか関係あるかボケ
何時間前とか言うなら>>232自体が何時間も前の書き込みへのレスだろが
238名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/01(金) 13:47:23.87 ID:RykiwqhJ
テレビじゃあんなに百合ぶってるAKBだって、
フタを開けてみればこの通り↓

http://www.youtube.com/watch?v=m31zVkzft7U の05:30〜
http://www.youtube.com/watch?v=tyGgZIo1wEo の03:40〜
http://www.youtube.com/watch?v=A-29997ZAJc の04:20〜

女が決して「女」や「女同士」に興味を持たない理由が分かった気がする。
百合は女が男の目線を意識して初めて生まれるものだ。
239名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/01(金) 15:17:57.99 ID:5i/ADHY3
BL好きな男は多いのになぜ百合好きの女はいないのか
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1299833262/l50
240名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/01(金) 16:21:34.61 ID:Ib1ERk8c
>>238
お前ところかしこにそんな的外れなレスばっかしてマジでキモイんですけど
241名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/01(金) 22:16:31.91 ID:LEhOoVIg
なんか自分の経験上だと
ブスは同性を嫌う傾向が強くてもちろん百合も嫌い
美人は同性を普通に愛する人が多くて百合も許容範囲だし好きな人もいる
これって絶対そうじゃない?
いや飽くまで自分が見てきただけだけどね…
ブスな人は同性に対する憎悪とかがハンパないのは割と普通にある
百合が嫌いな腐女子とかもなんか異様に必死な人が多くて怖い
242名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/01(金) 22:30:11.04 ID:LSXWkZkQ
131 :彼氏いない歴774年:2011/04/01(金) 20:16:05.48 ID:H2l0t/Ar
腐男子の配信は男同士でわちゃわちゃ盛り上がってる感じが見てて楽しい。



ワロタw
243名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/02(土) 00:00:09.26 ID:+Nm6jQZh
腐女の鼻息の荒さが伝わってきそうな感じだな
244名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/02(土) 09:58:13.12 ID:AXkIP9L5
>>241
オタを言う訳じゃないが、男の方がその傾向が強い希ガス。
同性嫌悪は、価値観やトラウマ、嫉妬心に起因するものと思われ。
不細工は草食系で、心までそうはなりたくないだろう。



しかし、美形でBL好きはお得だよな。
自分に想いを寄せる男同士の姿で恍惚出来る。
245名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/02(土) 11:09:34.50 ID:DzBes0rK
>>239
スレタイ逆だろってレスしようと思ったら
既にたくさんレスされていたでござる
246名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/02(土) 16:33:53.41 ID:fA7B/bN8
>>244
言ってることが支離滅裂になってるぞw
それに男ってオタクの方がホモネタ好きじゃん
いっぺん一般人にホモネタ振ってみ?間違いなくキチガイ扱いされるよ
247名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/02(土) 18:13:22.46 ID:2S0twOGM
いや、オタクも別にホモネタが好きというわけではないからw
248名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/03(日) 11:43:03.85 ID:ufCPej0w
結局男女板的な結論は何になるんだ?
「BL好きな男が少ないのは男性差別!!!!」ってことか?
249名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/03(日) 12:11:30.91 ID:rSBPvY1d
差別とかの話は誰もしてなくね
250名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/03(日) 13:56:00.69 ID:TBKXkcZi
>>249
非・論理的な書き込みにレスする価値はない。
サーバーのゴミを増やす事になるのでスルーすべし。
251名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/03(日) 16:47:38.12 ID:KXhd89Vf
男女論としては何の話をするスレなの?
数の多少やら趣向の話なら>>239のスレですればいいし
男女論に関わる話じゃなきゃここでする意味はないでしょう
252名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/03(日) 23:11:55.50 ID:UTHervt6
「BLキモいとかいう男がいるのは男女差別!女からみたら百合だってありえねえんだよ!」
↑こう言ってる腐女子って多いけど、男はBLをキモがる・女は百合をキモがる、自分で分かってるんならそれで良くね?
と思うんだがどうだろうか?
なんかそれ以上に問題でもあるのか?
男からしたら「そりゃそうだ」で終わる話やん
253名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/06(水) 11:28:10.24 ID:AVZ0lEBz
そこまで多くはないよ
しかしハマると抵抗感はなくなるし「二次元だからホモじゃないんだ」って言う人がかなり大勢いる

ただ一つ言えるのは、
女がGLにハマる人数よりはずっと多いな、BL好きの男は
254名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/06(水) 11:43:59.05 ID:8FcpMzdP
男ウケと女ウケの違いは
GLはありえない妄想だけど、BLはかなりリアルな視点に立ってるってのが大きいと思う(もちろんそうじゃない作品もある)
実際に、ゲイに「ゲイに目覚めたきっかけは?」という質問をしたら
多くのゲイが「BL本を読んでゲイだと自覚するようになった」って答えケースもある
ソース
http://ameblo.jp/otakata/entry-10846282674.html

BLのパワーすげえ…
女がいくら百合漫画を読んでもレズになろうなんて思わないけど、BLだと男子の中の同性愛願望が刺激されたりゲイに目覚めるきっかけになったりする
BLのパワーは本当にすごいと思う
255名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/06(水) 12:36:13.15 ID:uqEYcOZ/
>女がGLにハマる人数よりはずっと多いな、BL好きの男は

これは分かる気がする
BLって男性が読んでも感動できると思う
256名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/06(水) 12:51:04.75 ID:alcbnTRc
>>253-255
   ,ィ ´ ̄ > 、
  / i{ムィ}リト廴}ト}
 イ Xl.●  ●代   貴方がそう思うのならそうでしょうね
  'lヘィミzァ元ァチ^`   あくまで「貴方の中では」ね
    //.. ji
257名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/06(水) 14:20:15.14 ID:NUtNsIml
>>253
俺は全く逆だと思うんだが
つかBLもGLも作者は女が多い。
258名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/06(水) 16:54:21.46 ID:oTaR3KvE
>>254

「目覚めた」って所が胡乱なんだよ。
それまで自覚があったのかと…。
実際、ゲイでBL好きは少数派だと思うが。

>>257

>>139
>>144
259名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/06(水) 17:02:13.74 ID:+bDTb+o+
>>258
俺には難しすぎてわからないや。
3行にまとめて教えてよ。
要はBLが好きな男は少なく、
百合好きの女も少ないってこと?
そりゃ当たり前だろ。
260名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/06(水) 17:06:21.23 ID:oTaR3KvE
>>259
つまり、
BLや百合以前に、男は恋愛物が苦手であるという事。
261名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/06(水) 17:31:32.49 ID:+bDTb+o+
じゃあ
BL好きな男は多いのになぜ百合好きの女はいないのか
という命題が間違っていたということか。
262名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/06(水) 17:32:35.63 ID:oTaR3KvE
>>261
というか腐女子の妄想
263名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/06(水) 21:21:55.91 ID:qhSz8PeR
>>253
>女がGLにハマる人数よりはずっと多いな、BL好きの男は

さりげなくてめえの願望入れてんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwww
264名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/06(水) 21:23:57.52 ID:qhSz8PeR
あ、>>253-255は全部腐女子の自作自演だったか・・・
納得だよむ
265名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/06(水) 21:27:53.45 ID:qb0ddlfa
BL好きの男?
ほぼ皆無の存在でしょ
百合好きの女はブログみてると結構いるが
266名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/06(水) 22:04:59.31 ID:wK+T/lTJ
>>265
捏造乙w
腐男子って知らないのか?www
267名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/06(水) 22:11:46.01 ID:p3T3V2PR
腐男子のブログなりを是非紹介してくれw
268名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/06(水) 22:21:27.42 ID:qb0ddlfa
>>266
腐男子って言葉知ってるが、それがなにか?
ほぼってことは希少な存在だということだが?
269名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/06(水) 22:27:52.48 ID:7DYIvZid
腐男子(笑)
270名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/06(水) 22:30:24.40 ID:alcbnTRc
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン76
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1293354651/
271名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/06(水) 23:26:42.28 ID:BtKH58NT
極端にいうと
女は百合ダメ
男はBLダメ
お互いに嫌いな物を押し付けあって丸くおさまるはずがないのに おまえらは・・・
272名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/06(水) 23:38:42.14 ID:/RjBrb+k
ちょっと違うな
女は百合にも寛容
273名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/07(木) 00:41:21.12 ID:sTEo1sFN
それは男側の妄想と
そこしかみていないだけだ

わたしおんなだけど百合むり きもちわるいわ
274名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/07(木) 00:45:23.74 ID:nNQaUPZX
女に百合好きは多いぞ
男のBL好きの数と比べればな
275名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/07(木) 01:53:20.06 ID:8RQWEqgD
普通の男向けの萌えアニメみてるオタク女子は百合もいける傾向にある
276名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/07(木) 02:58:57.57 ID:6B7d29YD
>>273
同意
女からしたら百合とかキモいだけ
女は百合は大丈夫とか思ってるのは男の幻想
男性のBL好きほどメジャーな存在じゃないよ
277名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/07(木) 03:02:05.36 ID:m+9c9Hls
所属と目的を言え貴様
278名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/07(木) 08:01:25.22 ID:nNQaUPZX
>>276
自演してまで男のBL好きがいる事を妄想し、腐女子はオナニーする生き物w
279名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/07(木) 21:23:09.78 ID:sTEo1sFN
>>275
それどこ情報?どこ情報よ〜?

高校時代女子ばっかのクラスにいたんだけど
百合女は1人だけで ハミられてた覚えしかないわ
周りのみんなはBLとかノーマルの漫画とか読んでたし 描いてたし
百合なんてゲーゲーいわれてた
とてもそれを良しとする傾向になかった

それが現実

男も百合ばっかでBLゲーゲーだろうけど
280名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/07(木) 21:31:34.38 ID:JZuEzRK4
>漫画とか読んでたし 描いてたし

高校生にもなって漫画描いてる層ってなんかおかしな人種が多かったんだが…
教室の隅で豚のようにブヒブヒ言ってる外見も豚みたいだったやおい女たちとか
君もその人種の一員?
281名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/07(木) 22:20:26.53 ID:nNQaUPZX
>>279
てめえみたいなキモイ豚腐女子と一緒にしないでくれって言われそうだなw
282名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/07(木) 22:56:14.68 ID:8RQWEqgD
>>279「それが現実(キリッ」

wwwwwwwwwwwwwwwww
283名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/07(木) 23:07:26.68 ID:xpASTIuh
>>279
ある程度正しいけど
若い頃にあまり男性との接点がなかったであろうオタク女性にありがちな勘違いもあるね

それはオタク女もオタク男も本質的には同じということ
つまりオタク男の集団でも百合を好む層はとても少ない
腐女子コミュニティにいるオタク女にありがちな思い込みに、
女→やおい
男→百合
というものがある
おそらくオタク男の集団は百合話で盛り上がってるとでも勘違いしてるのではないだろうか?

端的に言って、貴女の属してた腐女子集団とオタク男のコミュニティで、百合に対する扱いは全く同じ
オタク男の中でも、オタク女と同じように、百合を好む層は相当なマイノリティだと言える

百合とか言われても「自分の周りに百合オタなんていないんだが…もちろん俺含めて…」と感じる男オタが圧倒的大多数
そういう意味では貴女の方がオタク男よりもはるかに百合好きに接していると言える
284名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/07(木) 23:12:07.19 ID:9ZtIqHc+
>男も百合ばっかでBLゲーゲーだろうけど

まあこのへんはすっげえ勘違いだよなあ・・・
百合好きって男よりも女の方が絶対多い
(少なくとも自分の周りは百合好きの男オタクは皆無、女の百合好きしかいない)
エロゲや18禁OVA、エロ漫画…こういった男性向けエロメディアもっとも企画が通りにくく、単行本にされにくいジャンルが何か知ってるか?
他ならぬ”百合”だよ
285名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/07(木) 23:13:25.31 ID:9ZtIqHc+
あ、ゴメン訂正

エロゲや18禁OVA、エロ漫画…こういった男性向けエロメディアで、
もっとも企画が通りにくく、単行本にされにくいジャンルが何か知ってるか?
他ならぬ”百合”だよ
286名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/07(木) 23:16:59.23 ID:M9hkbCHl
>>283
知ったかの知識ひけらかしてドヤ顔されても
恥ずかしいなお前
287名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/07(木) 23:27:39.15 ID:sTEo1sFN
>>281
君はいつまでも幻想をいだいているんだね!!!^^
288名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/07(木) 23:43:20.86 ID:mnOcXnQb
>周りのみんなはBLとかノーマルの漫画とか読んでたし 描いてたし

>周りのみんなは
>描いてたし


これは非常に面白い文だと思う。
この人は自身を腐女子とも、自分の属するグループをオタク系だとも言ってない。
にもかかわらず、”周りのみんな”という特に注釈がなければ一般的な意味での全体像を与えられる表現を使い、
その直後に”漫画を描いたり”というかなりオタク的な趣味嗜好について触れている。
(つまり教室の隅のほうでかたまってオタク趣味に講じてる類の、漫画描いたりしてるもっさりした集団を連想させる趣味嗜好ね)

腐女子特有のかなり面白い、それでいてよく見られる思考の典型例がここにある。
すなわち、自分の属する腐女子集団が世界の全てとなってしまい、極めて視野狭窄に陥ってしまってるという状態。
これは文が伝えようとしてる内容そのものよりも、(それ自体は別に間違っていない。百合好きの女は少ない。もちろん男もだが。)
表現から推し量れることだ。
つまりなんの注釈もなく、堂々と”周りのみんな”と一般化された表現を使った直後に、
”漫画を描いたり”という言い方を特に不自然さもなく使ってしまうという現象。

整合性の取れた唯一の可能性は、現にこの学校の生徒がことごとく漫画を描く類のオタクばかりだった、ということだが
それはもはや空間として一般的な高校を逸脱してるので、
この解釈でも腐女子特有の視野狭窄がむしろさらに証明されてしまうという事態に陥る。

>>279のこれは大変面白い一文だよ。
289名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/08(金) 00:10:34.76 ID:ounfyL3j
>>284
じゃあ百合いらね
290名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/08(金) 00:28:10.07 ID:nVgWxFMS
>>288
吠えてんじゃねえぞぉ三下があ!
291名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/08(金) 00:53:45.82 ID:F5JhpQas
BLの延長で百合も好きな腐女子とか
男装女と普通の女の百合とかならわかるけど
純粋な女同士が好きな非腐女子の女って実際どれくらいいるんだ?
292名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/08(金) 01:40:30.10 ID:ND12vghP
>>283=288
無意味な長文のオナニー丸出し
誰も一行目で読むのやめているの知らず、どうもお疲れさま^^
293名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/08(金) 11:05:35.58 ID:AKkMgrxe
まあ、ここはオナニーするだけのスレだし…
スレタイからしてそうだからなあ
294名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/08(金) 12:28:25.10 ID:5Ufip3tw
以降このスレッドにレスを付ける時は、
先にメール欄に sage と御記入願います。
295名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/08(金) 15:05:56.30 ID:rsNd5Jch
このスレで、以前に挙げられた「姉ショタ」は百合の延長線。
男の好みは、童顔でスレンダーな美少女だが、
姉ショタは巨乳妖怪で、絵画的な美女を皮肉っぽく描いたような具合。
或いはぬっぺっぽうのような熟女。
これはショタをレズビアンに見立てた濃厚な百合で、
>>139に回帰し、これは腐女子向けのジャンルである。
296名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/08(金) 17:48:32.13 ID:QzJYTmmu
ぬっぺっぽうっっ!!!
297名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/09(土) 08:50:36.58 ID:Iz44gF5X
百合好きだったり百合漫画とか描いてる女ってけっこう多いじゃん?
それがどうしても一番謎なんだよな

いや女がホモ漫画にハマったりホモ漫画をマンセーする気持ちはすごくよくわかる
そりゃオタク女とかはホモ好きだろう
レズの存在も分かる
ブスはホモ漫画にハマってそのうちホモやオカマの仲間に入れてもらいたくなってレズとか言い出すもんだ
恋愛から脱落した理由付けにもなる

でも百合女が一番謎
てか謎すぎる
女のメンタリティからして、美少女とか美女とかましてや百合なんて一番許容できない存在だろう
ホモ漫画にハマる女がいるのは男からしても凄く納得できることなんだよ
女ってのはそういう生き物だ
それはレズとかフェミとかがブスのやおい女だらけだろうことを見ても分かる

でも百合はなあ…普通、女は同性を嫌うもんだからなあ…
ホモ好き女が多いって事は男からしたら優越感を感じるというか、「ああやっぱり女は同性嫌いなんだなw」と納得できるし
レズとかフェミとかにもやおい女が多いのも、ブスを見る憐れみとともに納得できる

でも百合好き女は謎だ
男でさえ男同士の恋愛なんて嫌悪してる奴が多いのに、女でそこに行くってのはなんなのかね
コンプレックスとか男性賛美とかからは無縁なのか…?謎だ
298名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/09(土) 09:03:00.63 ID:3C0z0OTr
百合が好きな女ってのはリア充気質が強い気がする。
実際、スイーツ向けの携帯小説とか少女コミックとかってレズ話が多いぞマジで。
妹が典型的なギャルだからそういう雑誌とかがちょこちょこ家に散乱してるが、
そういう体験談とかもあったりする。

レズとかフェミとかは非モテ系のもっさりした女達だからやおい女が多いのも必然じゃね?
299名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/09(土) 14:07:10.92 ID:FQpuPdft
>>1
>BL好きな男は多いのになぜ百合好きの女はいないのか

そうなのか?
300名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/09(土) 15:18:07.87 ID:DUBG3Cut
>>297-298
女にとって最も強大な宿敵は女だというのは事実だが、それを逆手に取った手法とも言える。
君達も、ピンキリ何でもいいからBLを読んでみるといい。
抵抗があるなら無理するべきではないが、多くの人が拒否感無く読める筈だ。
301名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/09(土) 15:30:01.76 ID:O0BMivQO
でも読んでないじゃん>やおい
302名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/09(土) 23:56:03.71 ID:6rfgeeeG
女なのに女が好きな個性的なアタシ、に酔ってるんじゃないか。
AKBやPerfumeが好きと言う奴みたいな感じ。
百合が好きでも現実では彼氏がいるからな
303名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 08:54:47.15 ID:eVJo4KcL
>AKBやPerfume

それ、純粋にファンだろうが。
キーさえ下げれば女性Voも歌えるが、それなら男性Voが無難だし、
好みも自ずとそうなるだろう。
これと同じ。


四角い物を丸く考えようというか、人より先に自分を見た方がいいかもな。
ジェンダーフリーにより、友情愛情の自由化が進んだ影響とも言えるが。
熟読推奨>>144
304名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 17:08:45.42 ID:RJDbMMzj
少年愛要素って裏を返せば単なる自己投影に過ぎないと思うがな
恋愛競争から脱落した男達が、そういう勝者の活動的なイケメンキャラを嫌い、
美化してる自分の幼い頃の容姿を託す少年キャラを皆から好かせるって寸法
実際、少年が男に好かれるものよりも女や少女に一方的に好かれるものが圧倒的に需要が高い
305名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 17:59:18.58 ID:DePW5StY
>>304
なんでせっかくの少年愛を女キャラで腐らせるんだよ?
美少年を女キャラや腐キャラご用達にするのは邪道だって一転だろが
過去レスも読めないのか?
306名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 18:06:29.42 ID:DePW5StY
>少年が男に好かれるものよりも女や少女に一方的に好かれるものが

こんなものは少年の魅力にハァハァしてるとはいえん
少年という小さい甘えられる媒体を使って女にハァハァしてるに過ぎん

>>155前後の過去レスも読めねえのか最近のゆとりは
そんなものは少年愛じゃなくてただのハーレムものでしかないだろがボケ
307名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 18:07:58.72 ID:RJDbMMzj
だから、男×少年なんてのはレアだって話だろ
ここでもしばしば話題になるショタケット(男向けショタイベント)や男の娘雑誌とかでも
相手は女ばかりだ
少年×男、なんて腐向けが大半
308名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 18:09:42.27 ID:DePW5StY
しばしば話題になるショタケでも相手はほとんどが男だろが
女ショタなんてんなもん少年嗜好ですらねえだろが

少年×男が腐向けが大半だ?テメエが勝手に少年×男を無条件に腐向け扱いしてるだけだろがボケ
309名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 18:13:36.80 ID:DePW5StY
ショタを男が犯してんのは腐向けだとか捏造ぶっこいてんじゃねえぞニワカの糞餓鬼
BLと少年嗜好の区別もつかねえのかボケ
女を犯すオッサンのAVがホモものに見えるのか?あ?

こちとら女キャラにハァハァしたくてショタになりたいんじゃねえんだよ
ショタにハァハァしたくて、その媒体として女キャラよりも男キャラが犯す側が望ましいっつってんだ
男がむしろギャルゲやエロゲの青年だとかAV男優みたいなちんこ係なんだよ

おねショタや女ショタが跋扈してることは、男としてショタを愛でられる正統なもんが
少数であることにならんだろがって前も書いただろが
310名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 18:15:59.56 ID:DePW5StY
たとえば男×女のギャルゲが「ラブロマンス作品」といえるか?
>>152みたいなのはそもそもショタ嗜好ですらねえんだよ

こちとら男として美少女以上の純真なショタにハァハァしたいのに
何が悲しくて女に欲情するオスガキだの、そんなオスガキとして
女キャラにハァハァしなきゃならねんだよボケ

ショタを「女へ欲情するためのチンコ係」みたいな
エロゲ主人公的な媒体扱いするのは邪道なんだよ


女キャラの色気やらで濁らせず、ショタそのものに
ハァハァ欲情して愛でなきゃ意味がないんだよ
男キャラってのはそのための存在だろが抜け作
その男キャラと、BLのエセ男キャラを一緒にしてるから
少年×男が腐向けだとか途方もない結論になんだろが猿
311名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 18:16:05.32 ID:RJDbMMzj
>>309
女キャラの相手がイケメンだと嫉妬してしまう
かといってキモオタ風やオッサンだと見苦しい
そういう動機から、美人×ショタっていう男性向けショタが定着した
真相はこれだよ
312名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 18:26:05.25 ID:DePW5StY
>>311
だからそれはショタ嗜好じゃなくてハーレム嗜好だっつってんだろが
相手が見苦しいだ?少年は欲情される側であって相手に欲情する必要なんかねえんだよボケ
そもそも欲情するという存在に貶めてるとこからして少年の魅力にハァハァしてませんとか言ってるのと同じじゃねえか
ショタ側を女に欲情する見苦しい存在にするとか沸いてんのか?
女ショタってのは男としてショタにハァハァしたいんじゃなくて、オスガキになって女に甘えたいという
ハーレムものの延長線上でしかねえから「少年嗜好」じゃないっつってんだ

つかまた連続投稿規制になっちまっただろが
こんな馬鹿を十分以上も付け上がらせる糞システム考えた馬鹿はどこのどいつだ?


そもそも失われた自分への欲情交じりの郷愁が少年嗜好であるのに
自分が「女キャラに甘えられる幼い存在」になってハーレムでウハウハするもんを少年嗜好だとか
どんだけテメエはズレたことほざけば気がすむんだ?
おねショタや女ショタという少年嗜好とは別ジャンルの存在が跋扈してることと
少年嗜好がそういうものであることは全く繋がりがねえだろが
313名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 18:53:51.28 ID:CGU4aZLZ
姉ショタは百合の範疇内だっての。
攻め受けを平均化すれば2人の少女になる。
姉ショタファンはショタコンではなく百合厨。
314名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 18:54:29.64 ID:DePW5StY
美少年は男の過渡期みたいな「小型のオス」ではない。
美少年は女キャラのハーレムにウハウハする「雄」のような存在でもなけりゃ
イケメンらとのラブロマンスにブヒブヒする「男装した雌」的な存在でもない。
そんな「性」以前の存在なんだろがタコ助。
男キャラと絡むことがホモになるだの腐好みの801になるだ?
そんな相対恋愛的な狭い窓で寝言抜かしてんじゃねえぞにわか猿

ショタものの男キャラはいわば触手的な存在だろが。
触手はハァハァされる存在じゃなくて対象物を淫らに喘がせてハァハァする存在。
その触手ポジションに、欲情の対象として美少女だの綺麗なお姉さんだの置くことで
せっかくのロマンに満ちた天童を、「女にハァハァする俗な雄の餓鬼」に貶めるとか心臓腐ってんのか?
315名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 19:16:56.73 ID:HOEh17r8
男にとってのショタはロリコンの延長線上ですよ
ショタを男として見てないから
316名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 19:23:38.68 ID:DePW5StY
>ショタはロリコンの延長線上

それがニワカだって言ってんだろが。
そもそも少女を好むのも女嗜好と同様に
少年嗜好がダークサイドに堕ちたものにすぎん

男にとっての?萌え豚にとってのの間違いだろがボケ
317名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 19:27:14.05 ID:DePW5StY
少年愛が少女愛の延長線上なんじゃなく
少女愛が少年愛の影打的存在なんだよ
そこを間違えんな
318名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 19:32:07.88 ID:CGU4aZLZ
ピント外れの書き込みはスルー推奨で。

だから、少年期の望郷が、何故に大人の女に欲情しなきゃならないんだ?
自己愛の強いショタが、邪気塊の女を好くか?
もう少し当たり障りを失くせよ。
属性を無視して自分の欲情にテクスチャを被せただけだろう。
それを本物だと思う香具師は、ゴキ腐に劣る安直さだよ。
見た目女の中身ショタじゃ駄目なのか?
年齢差6歳以下で高校生以下同士ならNLだろうが。
319名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 19:45:12.03 ID:CGU4aZLZ
>>318
訂正

○6歳未満
×6歳以下

後、男が好きなのが腐男子だが、少し違う系統もある。
現実ではないのが妄想だが、自分好きも存在するだろう。

例えば、美化した自分×乙女の自分をNLに変形するとか。
ジェンダーフリーでは性別の役割は存在しない。
だから恋愛に性別が関係ないのは至極当然。
BLや百合が黎明期に入った理由はここにある、

萌え豚ね・・・。
そんな便利な言葉があったか。
320名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 19:54:17.74 ID:DePW5StY
スルーなんかするから馬鹿が付け上がるんだろ。

ついでに少年期の望郷に少女への恋心は不必要どころか
少年美を腐らせるものでしかない。
少年ってのは欲情や恋愛という生理的ウェットさを持たず、肛門的にドライだから美しい。

天然唯我独尊の美少年を、ボーイミーツガールというお花畑のための素材にするな。
他者への矢印は慕いや慈悲のような、まず良い意味での自分本位であってこそで
悪い意味での私情としての恋愛や過剰な憎悪ではいかん
321名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 20:03:39.91 ID:HOEh17r8
>>316
なに興奮してるのかわからんけど
事実だからしょうがない
322名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 20:09:02.54 ID:IkBP9zFt
ID:DePW5StY
こいつ恐ろしいほどキモイな・・・
少年愛(笑)
一般から見たらロリコンも少年愛(笑)も一緒だから
美化してんなキモクズw
323名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 20:11:01.98 ID:DePW5StY
少女に恋愛向けたら、どうしても背景化というか風景に沈むから駄目だ。
漫画「真・中華一番」でいうカニスープの味覚封みたいな感じというか
一般的な意味の「悪貨は良貨を駆逐する」を地で行くというか
BMGには上等な料理にハチミツをブチまけるがごとき無粋さがある。

少年の美しさはお花畑の情緒的華やかさとは似ても似つかず
むしろ一面の不毛の砂漠のような情操的奥ゆかしさにあたる。
そこに植物や花が生えてるのは、人間の肌でいうヒゲみたいな異物だな。


>>321
事実は>>317だろがボケ。
男ってのをそんな雅もわからん萌え豚なんぞと一緒にするな。
美少年が美少女の延長線上なんじゃなく、美少女が中国産美少年であるにすぎん
324名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 20:11:43.69 ID:HOEh17r8
>>323
お前が事実だと思いたいだけじゃね?
生理的にキモイよお前
325名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 20:13:58.84 ID:WojEexsS
ID:DePW5StY
ネタ臭くなってきたなw
326名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 20:17:06.98 ID:DePW5StY
>>324
テメエがショタをロリの延長線上だと思いこみたいだけだろが。
勝手に萌え豚基準のニワカ認識をショタヲタの認識にしてんじゃねえぞボケ
そんなのは美少女ありきの萌え豚基準の認識であって少年嗜好の認識じゃねえんだよ
327名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 20:18:21.44 ID:IkBP9zFt
とりあえず、ロリコンだと思われたくないキモショタヲタが発狂しているだけって事でおk?
328名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 20:19:32.62 ID:HOEh17r8
>>327
それでおk
無自覚ってのは罪だよな
329名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 20:20:27.92 ID:DePW5StY
>>325>>327-328
ナメてんのか糞餓鬼?あ?
真剣に美少年嗜好のなんたるかをクドクドぬかしてんのにそれをネタだと?
人間様の説法を理解できねえからって思考停止してんじゃねえよ類人猿
パンピーとか俗物的な糞も味噌も一緒にする認識や基準でまともに語れるかボケ
330名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 20:22:04.99 ID:IkBP9zFt
>>329
うわあ・・・
331名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 20:23:24.82 ID:HOEh17r8
>>329
とりあえず涙拭いて冷静になれよ
萌え豚もお前も一緒なんだから
332名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 20:23:27.00 ID:DePW5StY
ロリコンだと思われたくないだ?○×から見たら一緒だ?
違って当然のものを同一視する方が眼が腐ってんだろが
非専門家のパンピー様から見てプルトニウムとカドミウムが一緒だからみたいなズレたことほざいて思考停止してんじゃねえぞ餓鬼
333名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 20:25:48.33 ID:DePW5StY
>>330-331
反論できねえからって「うわあ俺が冷静なのに対しこいつはキチガイだあ」みたいな寒い印象操作に逃げてんじゃねえよ猿
「萌え」を基準にしてねえんだからプギャるんなら萌え豚じゃなくて少年癖豚だろが
猿はおちょくるのもズレたことしかできねえほど脳が未発達なのか?
334名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 20:25:49.46 ID:HOEh17r8
>>332
だからお前がどうこういっても、外から見たら一緒なんだからしょうがないだろw
335名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 20:26:59.91 ID:HOEh17r8
なんどでもいうよ、ロリコンとショタ厨は一緒の存在です(笑)
336名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 20:27:35.20 ID:DePW5StY
>>334
「馬鹿から見て鯨も魚も一緒」
「ミジンコから見て糞も味噌も一緒」

こんな主張に何の意味があんだ?
そんな違いも認識できないほど阿呆なパンピー様の視点なんぞ最初から求めてねえんだよ
337名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 20:29:13.70 ID:HOEh17r8
>>336
お前がパンピー語るなよ
キモイ豚のくせして
338名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 20:31:23.43 ID:DePW5StY
>>335
「萌え豚がショタもロリも同様なハァハァの素材にしか見てない」ことと
「少年嗜好の奴がショタを求めてロリを求めない理由がある」ことは一緒じゃねえだろが

テメエが言ってんのは「鉄道ヲタもアニヲタも同じヲタだから鉄道ヲタはアニメを好む」みたいな
根本的にズレたことだっつってんだよ
なんでロリコンもショタコンも萌え豚がヲナネタにすることが、少年嗜好者にとってもショタがロリの延長線上の存在になるってことになんだボケ


>>337
パンピーのこと最初にほざいたのは俺じゃねえだろが
ゆとり猿は過去レスもよめねえのか?あ?
339名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 20:34:43.07 ID:HOEh17r8
>>338
鉄ヲタとアニヲタは根本的に違うが、ショタ厨とロリコンの萌え豚は同等です(笑)
340名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 20:38:02.08 ID:DePW5StY
>>339
さっきから「男にとってのショタはロリコンの延長線上」に突っ込んでんだろが
「男にとって」だ?「少年をロリ基準の窓で見る萌え豚」にとってはの話だろがボケ。
んなもん少年嗜好ですらなく、まさしく「萌え豚」でしかねえんだよ

ショタをロリの延長線上で見る層をピックアップするだけで
ショタをロリの延長線上で見ない層の存在無視して
「男の視点ではこうだ」とか騙るなっつってんだ。
話の筋すら自分で忘れてんのかこの低脳は

「ショタ厨とロリコンの萌え豚は同等
 よってショタ好きの男はロリの延長」
これにツッコミ入れてんだろがカス
341名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 20:39:03.56 ID:HOEh17r8
>>340
お前が認めたくないだけ
認めると、アイデンティティが保てなくなるから

何度でもいう
同じ穴のムジナです
342名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 20:40:39.95 ID:HOEh17r8
おらおらタイプおせーぞロリコンwwwwwwwwwwwww
343名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 20:41:47.58 ID:DePW5StY
>>340
「認めたくないアンデンティティが保てない」を俺には当てはめて
自分の言ったショタはロリコンの延長線上を当てはめないのはなぜなんだろうなお前

そもそも俺は違いを明確に説明した
お前は萌え的な視点からゴッチャにしただけ
認めたくないのはむしろお前の方だろ
344名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 20:44:46.67 ID:HOEh17r8
>>343
>自分の言ったショタはロリコンの延長線上を当てはめないのはなぜなんだろうなお前

意味フ
それがお前に当てはまってるから
345名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 20:49:07.88 ID:DePW5StY
>>342
連続でレスしすぎると書き込み制限が入るから間あけてんだろが?
過去レスもよめねえのか最近のゆとりは・・・

具体的に説明され反論できなくなると、嘲笑や
「お前が認めたくないだけなんだ」みたいなレッテル貼りに逃げる。
それもリピートするのみで具体的な説明も無し


>>344
俺の言った「ロリがショタのパチモン」や「ショタはロリの延長線上の視点でハァハァするものではない」は
認めたくないからそういってるだけなんだと言う

お前の言った「ショタはロリコンの延長線上」は、認めたくないだの
アイデンティティが保たれないからそういってるだのは当てはめない

なぜ前者は「認めたくないからそういってるんだ」になって
後者は「認めたくないからそういってる」にはならないんだ?
346名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 20:55:30.03 ID:HOEh17r8
>>345
「ロリがショタのパチモン」

いいえ
ショタがロリのパチモンです
ショタは萌え豚が食いつぶすロリの派生版でしかない

あとお前の低レベルな文章能力で構成された長文を全部読んでるわけじゃないから
もう少し短くまとめろよ
347名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 20:59:57.22 ID:DePW5StY
>男にとってのショタはロリコンの延長線上※

コレ※に対し俺は反論した
「いいやそもそも少女愛の根っこは少年愛から来ている」
「少年愛に少女愛的なものを求めていない層がいる」

それを何の反証もなく「認めたくないだけ」とかレッテル貼って何がしたい。
レッテル貼りだけで反論できるならコレ※にも当てはまるだろ。


>>346
それは男の視点ではなく、萌え豚の視点ではだろ。
ロリ的な要素をショタに求める層がいることと
ショタがロリの延長線上であることは同一じゃねえだろが。

そもそもショタ嗜好の層は、ショタにロリ的な要素も求めていない。
よってショタをロリのパチモンとして「ショタ好き」の男が見ているわけではない

んで具体的に反論されると「お前の文章能力が悪いから」と逃げるわけか
348名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 21:05:00.23 ID:HOEh17r8
>>347
>それは男の視点ではなく、萌え豚の視点ではだろ。
だからお前も萌え豚も一緒なんだよ
お前は認めたくないんだろうけどさ
「自分は違う(キリッ」とでも思ってんのかwお笑い種だな

>んで具体的に反論されると「お前の文章能力が悪いから」と逃げるわけか

いやだってさ、マジで本当の話
お前長文うってるけど、文体めちゃくちゃだろ
相手を説き伏せたくば短くまとめた方が効果的
349名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 21:08:46.42 ID:IkBP9zFt
ID:DePW5StY
こういう真性2chで久しぶりに見たわ
350名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 21:10:49.03 ID:DePW5StY
>>348
だからただ「一緒なんだよ」とレッテル貼るだけで
その根拠を説明できてねえだろお前

いっぺんどこがどう一緒なのか説明してみろよ?


>>349
馬鹿は黙ってろ
351名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 21:11:43.57 ID:WojEexsS
「馬鹿は黙ってろ」

ワロタ
352名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 21:16:28.17 ID:HOEh17r8
>>350
すいません
説明できません

「あなた様は萌え豚と違い、高貴なお方です」
これでいいですか?
どうかこれで許してください
353名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 21:18:34.66 ID:IkBP9zFt
ID:HOEh17r8
遊ぶなwwwwwwwwwww
354名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 21:37:18.57 ID:DePW5StY
>>352
「俺が萌え豚とどう違う視点でロリ・ショタを見てるのか」を説明できんのか?
口先だけの譲渡なんざ求めてねえんだよ

こちとら証明を待ってるんだ
355名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 21:40:51.61 ID:HOEh17r8
>>354
だから説明できません
頼むから許して・・・(´;ω;`)
356名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 21:46:23.76 ID:DePW5StY
おちょくってんのか餓鬼

説明もできねえくせになんで「あなた様は萌え豚と違う」とか断言したんだよ?
だいたい俺だけじゃなく俺を含む、そういう視点で見てない連中の話だろ
357名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 21:51:01.07 ID:HOEh17r8
>>356
だから謝ってるじゃないですか(泣)
あなた様のお怒りを静めるにはどうすればいいのでしょうか?
358名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 21:59:57.69 ID:DePW5StY
その謝ってる理由が>>352で言ったように、「萌え豚と違う」ってわかったからだろ?
それを言ってみればいいだろ、違いがわかったんなら。

もしかしたら俺の言ってる視点・認識違いとはズレてるだの
違いといえないものだったりするかもしれんわけだから

ハイハイどーもすいませんでした(AA略
みたいな空謝りはいらん
359名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 22:09:42.49 ID:IkBP9zFt
遊ばれてる事にも気づかない哀れなキモショタ厨w
360名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 22:15:43.59 ID:DePW5StY
>>359
こっちは真剣に説明してんだよ。
相手がおちょくってるのみならそれを論において不適切と指摘するまで。
だから空謝りはいいからさっさと答えろと問い詰めてんだ
361名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 22:21:35.19 ID:IkBP9zFt
キモイなw
362名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 22:27:01.85 ID:DePW5StY
さっきから中身の無いおちょくりレスしかしてないお前がほざくな
363名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 22:29:26.65 ID:IkBP9zFt
こういう真性なキモショタ厨はこれで十分w
364名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 22:33:37.00 ID:DePW5StY
そのキチのレスにすら反論できず嘲笑に逃げてるだけで何が充分だ?
365名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 22:40:34.02 ID:IkBP9zFt
キチだか反論に値されない事もまだ気づかない( ´,_ゝ`)プッ
366名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 22:41:52.47 ID:WojEexsS
お前ら暇だなあw
367名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 22:43:35.20 ID:DePW5StY
詭弁の特徴25:嘲笑で優位に立った様に振舞う

その相手がどうキチでなぜ充分だといえるのか説明できないなら
お前はただ気に入らん奴をおちょくって優位に立ちたがってるだけの恥知らずでしかないぞ?

嘲笑で誤魔化してんのは、まともに話せば自分が不利になると認めてる証拠だ。
そうじゃないならどこがどうおかしいのか明確に説明してみろ
ただ嘲るだけならそれこそ最悪板行きの板違いだ
こっちだってBLとの違いだの、話題の連想から来て少年嗜好の話をしてるだけなんだよ
368名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 22:46:07.02 ID:DePW5StY
>>365
お前は「こいつは反論に値しない奴だから俺が反論しないんだ」と言い訳してるだけだろ。
そうじゃないならなぜ俺が反論に値しないのか、レス取り出して説明してみればいい。

今のところ反論に値するか否かでいうなら嘲笑ばかりで中身のないお前の方だろ。
人をおちょくるだけで自分は何も主張しないとか恥ずかしくないのか?
369名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 22:51:03.39 ID:IkBP9zFt
キチガイにキチガイと説明するバカはいねえよwwwwwwwwwwww
370名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 22:53:30.63 ID:DePW5StY
>>369
だからどうキチで、議論に値しないのか説明してみればいいだろ。
しないならしないで、なんでお前はスレ違い板違いの特定IDへの嘲笑を続けるんだ?

レス抽出してもお前のがスレの趣旨から外れた言動ばかりしてるぞ
371名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 22:56:21.85 ID:IkBP9zFt
>>370
あーうぜえなお前
なんでキチガイに説明しなければならないの?
お前今日どんだけ夕方からレス繰り返してると思ってんだ?
それだけみればもうすでにキチガイの域通り越してるくらいだわ
真性の取り扱いってマジでめんどくせーんだな
372名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 23:01:01.53 ID:DePW5StY
>>371
>なんでキチガイに説明しなければならないの
お前こそそのキチ相手になぜスレ違いの嘲笑レスばっかりしてんだ?

だいたい夕方からレスし続けてるのは、スレから派生した話題にレスしてたからであって
議論に値しないキチガイかどうかの基準とかは関係ないだろ。
夕方からレスするだけで話に値しないキチ?意味不明なこと言ってるのはどっちだよ。
んなもん他板の議論系のスレですら珍しくねえよ

夕方からレスし続けることとそのレスの内容が話に値するかどうかは別だろが
値するか否かだったら嘲笑レスばかりなお前のがむしろ怪しいわ
373名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 23:04:15.41 ID:IkBP9zFt
ただ単に夕方からレスするだけってことじゃねえだろ・・・
頭も弱いんだな

お前、自分のID抽出してみろよ
うんざりするほどの長文の羅列ばっかで頭に蛆が沸いてるとしか思えんわキモクズ
374名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 23:07:43.98 ID:DePW5StY
だから単に夕方からレスする以外の、議論に値しない部分を指摘してみろよ
説明が長文になることは珍しいことでもねえだろが
完璧なまでに簡略化してる文章のが珍しいわ
その長文がどう頭がおかしくて議論に値しないかを言わなきゃ
単に気に入らない奴disりたいだけにしかならん
375名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 23:11:54.04 ID:IkBP9zFt
その現象だけで十分キチガイ

もっと言うと・・・
その気力をリアルに向けられないから
連投帰省のせいで、バカが勘違いしたままでいる事が溜まらなく嫌うほど、
ネットで自分に意に背く、納得のいかない奴がいる事にもの凄く腹立たせているから

滑稽だよ


376名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 23:17:23.70 ID:DePW5StY
>その気力をリアルに向けられないから
自分が相手を嘲笑する気力は度外視して
相手が長文書く気力はリアルに向けろ?
なにを言ってるんだお前は?

>連投帰省のせいで、バカが勘違いしたままでいる事が溜まらなく嫌うほど、
>ネットで自分に意に背く、納得のいかない奴がいる事にもの凄く腹立たせているから
なんでそう「自分の意」だとかに矮小化するんだ?
その相手の意に理を説明されず、ズレたこといってるから反論してんだろ。
にわか知識でドヤ顔したり、罵倒で誤魔化してたら腹立てても当たり前だろが

だいたいこれに挙げられるものからして
議論に値するか否かの理由になってねえだろ
なんで向こう側の不誠実へ怒ることが、こっちの問題にされなきゃいけねえんだ
377名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 23:18:59.27 ID:HOEh17r8
過去レスちょっと見てみたけど、
ID:DRxGzOpw=ID:7KhGvDwq=ID:DePW5StY
なんだな
378名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 23:19:51.73 ID:DePW5StY
その現象だけで十分キチガイ?
夕方からレスしてるかどうかなんて、議論に値しない理由にすらなってねえだろが
なんで夕方からレスし続けることが、話に値しないことになんだ?
んなこと言ったら嘲笑ばかりやって人おちょくってばかりなお前のが値しないだろ


>>377
結局説明はせず空謝りか?
説明もできんにわかの分際で寝言抜かすな
379名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 23:20:26.20 ID:IkBP9zFt
>>376
>にわか知識でドヤ顔したり、罵倒で誤魔化してたら腹立てても当たり前だろが

それが滑稽だといってんのw.

>議論に値するか否かの理由になってねえだろ

それはお前が決めることじゃない
まあこんなキチ相手にする俺も言えた立場じゃないけどなw
380名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 23:21:38.90 ID:HOEh17r8
>>378
ちょっと真性相手にしたかっただけw
楽しかったよ
381名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 23:22:34.66 ID:DePW5StY
>>379
だからお前が滑稽だと思いこむことは
議論に値するかどうかとは関係ねえだろが
文章もまともに読まず滑稽ということにしてなにがまともだ

そのお前の議論に値する理由ってのがなんなんだよ?
中身や議論することへの姿勢じゃなく、夕方からレスしてるかどうかだの長文かどうかだの
そんなこと重視する方がどうかしてるだろ
382名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 23:23:00.27 ID:IkBP9zFt
>>377
うわあ・・・
リアルでもやばそうだなコイツw
383名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 23:25:31.92 ID:DePW5StY
>>380
言うことに欠いて今度は「優位を示したかったから」か。
人おちょくることしかできんのならいちいちレスすんな

>>382
そうやって内容への反論ではなく、個人攻撃に走るお前のがむしろ議論に値しねえだろが
説明に値しないとか自分で言っておいて何嘲笑だのレッテルだのに逃げてんだ
384名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 23:26:01.77 ID:IkBP9zFt
>>381
ちゃんとレスよめよ
別にそれがすべてじゃねえし

>夕方からレスしてるかどうかだの長文かどうかだの
>そんなこと重視する方がどうかしてるだろ

だからそれはお前が決めることじゃねーんだよカス
反論するのはあくまで俺で、それをするかどうかを決めるのも俺
すべて俺のサジ加減の世界なのに、お前は全知全能の神様にでもなったつもりかよ
385名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 23:26:34.88 ID:HOEh17r8
>「優位を示したかったから」

いや、違う
遊びたかったから
386名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 23:27:28.36 ID:HOEh17r8
ID:DRxGzOpw=ID:7KhGvDwq=ID:DePW5StY
こいつにあだ名決めてやろうぜw
387名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 23:29:00.48 ID:DePW5StY
>>384
だからそれ以外の、議論として成立しない部分を出せって言ってるんだよ。


>だからそれはお前が決めることじゃねーんだよカス
>反論するのはあくまで俺で、それをするかどうかを決めるのも俺
>すべて俺のサジ加減の世界なのに、お前は全知全能の神様にでもなったつもりかよ
釣りか?俺は神様気取りたくてちゃんと話せって言ってるんじゃなくて
嘲笑やレッテルみたいな非建設的なものじゃなくまともに話として成立させたいから
説明をしろって言ってるんだろが。「決めるのは俺」「俺のさじ加減」だのお前のがむしろ神様気取ってんじゃねえか
388名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 23:31:25.36 ID:IkBP9zFt
>>387
>お前のがむしろ神様気取ってんじゃねえか

でたー
得意の「お前のがむしろ〜(←相手が揶揄した表現)」

で、(゚Д゚)ハァ?
反論するかどうかの投稿権利はすべて俺だろ
なにいってんだこいつ
389名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/11(月) 00:04:53.37 ID:7uQtqOqD
>>385
「俺はこいつを使って遊んでるんだよー」って虚勢張りたいってことじゃねえか。
それが「言うことに欠いたから優位に立ちたい」云々だって言ってるんだよ。
>>386みたいに、内容への反論じゃなく嘲笑へ走ったりな。
そうじゃないなら自分に理がなくて反論できませんでしたと認めろよ。
エセ釣りのAAコピペみたいな薄ら寒さしか感じねえわ


>>388
反論するしないはお前の自由。
だが反論せず嘲笑やレッテル貼りばかりしてるならそれは「逃げてるだけ」だの
「話を成立させようとしない」だの言われてもしょうがないし、事実でしかない。
だからお前の言ったことに対し「むしろおまえのが〜」って言ったんだよ。

俺は長文まで用いてスレ派生の話題をレスしただけ。
お前は都合が悪くなると「こいつはキチガイだから」と罵倒・言い訳に走って話から逃げた
と、そう説明してるんだが?お前が反論できず逃げ回ってることを露呈し続けるなと俺は言ってない。
だがそれを続けるんなら、そう指摘されたり認識されるのも覚悟しろ


また連続投稿規制だよ
なんとかならねえのかこのシステム
390名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/11(月) 00:09:22.49 ID:Hnnt++m3
>>389
>そうじゃないなら自分に理がなくて反論できませんでしたと認めろよ。

なんか勘違いしてるようだけど、俺はお前に納得してるんだぜ?嗜好は理解してないけどな
ただあまりにも真性だったもんで遊びに転じてしまいましたサーセン
391名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/11(月) 00:11:13.96 ID:ZAmGQE20
>「話を成立させようとしない」だの言われてもしょうがないし、事実でしかない。

>だからお前の言ったことに対し「むしろおまえのが〜」って言ったんだよ。

こう行き着くのは強引
自分のレス全部を正当化しようと必死だなお前
392名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/11(月) 00:13:07.92 ID:ZAmGQE20
>お前は都合が悪くなると「こいつはキチガイだから」と罵倒・言い訳に走って話から逃げた

お前何回言わせんだよ能無しクズが
無限ループでもさせるつもりかゴミカス
393名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/11(月) 00:15:00.54 ID:7uQtqOqD
>>391
はあ?「お前は話にならないって言うが、んなこと言ったらお前のが〜」
から続いてんだから強引でも何でもねえだろ
最初に話にならんから反論しない的なことぬかしてきたのは向こうだろ
だからそれに対して「むしろお前のが」って返したんだよ
394名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/11(月) 00:16:27.05 ID:7uQtqOqD
>>392
お前がID:IkBP9zFtか?
お前が何べんも逃げてるからこっちも何べんも指摘してんだろが
逃げの無限ループしてるお前が言うな
395名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/11(月) 00:18:13.70 ID:ZAmGQE20
>>393
マジで死ねよお前

>だからお前の言ったことに対し「むしろおまえのが〜」って言ったんだよ。

これは、俺が神様になったつもりかに対して言ったことだろ
なに都合よくてめえの言った事変えてんだよカス>だからお前の言ったことに対し「むしろおまえのが〜」って言ったんだよ。

これは、俺が神様になったつもりかに対して言ったことだろ
396名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/11(月) 00:19:57.02 ID:ZAmGQE20
>>394
お前が自覚せずに何度も何度も同じことぶり返してんだろうがカス
397名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/11(月) 00:21:16.72 ID:7uQtqOqD
>>395
だから「神様になったつもりか」に対して「んなこと言うならお前のが当てはまるだろ」って言ったんだろが

>>396
お前が何度も何度も逃げてるから何度も何度もこっちが指摘してるだけだろが
398名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/11(月) 00:23:55.76 ID:ZAmGQE20
>>397
んなこと言うならお前のが当てはまるだろ≠「話を成立させようとしない」だの言われてもしょうがないし、事実でしかない。

てめえのレス百万回読み返せ
399名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/11(月) 00:26:23.46 ID:7uQtqOqD
>>398
だから「神様になったつもりで話成立させないのはお前だ」っていったんだろが・・・

>反論するのはあくまで俺で、それをするかどうかを決めるのも俺
>すべて俺のサジ加減の世界なのに、お前は全知全能の神様にでもなったつもりか
400名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/11(月) 01:09:24.60 ID:dYvuTaVh
けっきょく。ペドフィリアのオッサンぐらいしか男に興味なんてないだろ
ホモ漫画だのビデオだのなんてゴキ腐リ向け商品でしか今は無い
401名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/11(月) 01:14:03.72 ID:7uQtqOqD
なんでペドフィリアのおっさんが男に興味を持つんだ?

腐が好むのはBL作品であって、ホモ漫画やビデオじゃないだろ
402名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/11(月) 01:43:48.89 ID:dYvuTaVh
それだけ男同士が男の需要から消え去ってるってことさ
いや、昔からペド野郎専用みたいなジャンルだったがな
403名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/11(月) 01:53:48.18 ID:7uQtqOqD
>>402
いやペドフィリアのおっさんになら元々男同士のもんなんて求められてないだろ

むしろなんでペドのおっさんが男同士のもんを求めなきゃならんのだ
404名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/11(月) 02:05:13.83 ID:7uQtqOqD
まさかショタが男に犯されるのを「男同士」とか解釈してるなんてアホなオチじゃないだろうな?

昨日「美少年は男の過渡期みたいな”小型のオス”ではない」って言ったばかりなんだが


影のスレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ