1 :
名無しさん 〜君の性差〜:
★ローカルルール
1.善人であれ。 困ってる人は助けてあげよう。
2.紳士・淑女であれ。 相手を中傷してはいけません。
(書き込みは管理者の検閲後に反映される為、 中傷すればその文章は載りません。あくまでも、冷静に、正論で。)
3.釣り厳禁!! 大手小町の住人、および管理者がこのスレを見ている可能性は非常に高いです。
★文字化け対策
1.Win マウス右クリック→エンコード→日本語(自動選択)
2.Mac IE以外のブラウザ(NNやSafariなど)を使って文字コードセットを変更
★敵を知り己を知れば百戦危うからず/コマッチャーを見極めよう
使用される武器予想
・どっちもどっち砲
・半径3m砲 (アテクシの周りにはそういう人はいませんから世間もそうでは?)
・責任転嫁弾 (彼女のやる気を引き出せないあなた)
・地雷 (彼女を選んだのはあなた)
・催涙弾 (彼女の気持ちわかります、文章から受けたあなたの印象は・・・)
・妄想空爆 (これは私の想像ですが・・・)
・情報後出しクラスター爆弾 (彼女には、実はこんな悪魔な一面もありました……)
・男は女の奴隷だ俺は男だぜ爆竹
(子孫を残さない男は無価値、でも不妊女はそうじゃないの)
(女は一切譲歩しない!男が譲歩しろ!男には女の奴隷か孤独死の2種類の人生しかない)
(男が我が儘女の奴隷にならず少子化で国力低下したら全部男のせい!我が儘な女は強いだけで何も悪くないの)
★前スレッド
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part69
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gender/1297866737/
2 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/09(水) 06:43:05.38 ID:U+CVj2Yt
家事は24時間365日の重労働なのだから、
スレ立て位で手伝っていると思っている
>>1 さんにモヤモヤします。
3 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/09(水) 07:03:48.41 ID:qL/ROCqH
>>1はスレを立てさせてくれてありがとうというタイプです。
これは私の勝手な想像ですが
>>1は乙ではないでしょうか
私にしてみたら、自ら進んでスレを立てて悦に入っている1さんも、
そんな1に乙とか言っちゃうような人達もどっちもどっちです。
誰も何も言ってないのに、新スレを立てた1さんにはありがたい気持ちもありますが、
進んでお礼を言わなければいけないんでしょうか?
なんだかモヤモヤします。
小町さんって・・・・
>>1さん乙
と言われてることにもやもやします。
普通はそんなこと言われないのが常識です。
だって私の友達は誰も乙と言われてません。
知恵袋は自己中なエゴの強い女の書き込みが本当に多い。
あそこは小町みたいに男性が擁護している回答がないから余計不快極まりない。
正確に言えば少しはあるがエゴの強い女の回答と擁護する女と男の回答が多すぎて不快
発言小町じゃなくてもう日本の女の脳みそ自体がおかしいんじゃないかと思うんだが・・
思うんじゃなくて、おかしいのさ。
バブル世代の考え方がおかしくなった女が母親になって、その世代の女子供もおかしくなって、全体的におかしな女が増えた。
アッシーだメッシーで、男性に尽くされることが当たり前の考えの親に育てられて、まともになる訳がない。
下心ありの男が女の機嫌取りしたり甘やかすからなぁ…
17 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/09(水) 15:11:34.55 ID:bLb9JAlg
>>7スレ立てすることをは当たり前なので感謝する必要はありません
>>20 哲学的な話(笑)
どうせメンヘラのドリーム話だろうなw
22 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/09(水) 20:01:29.49 ID:L4PNAw9J
俺たち頭が切れるぜ(キリッ
ごっこして難しく長文で語るのは学生時代にやってたなあ。
小町で頭が良い例え話って哲学と政治経済しかないんだよな。
哲学っていうより
スピリチュアル的な何かなんじゃないの?
25 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/09(水) 22:25:18.95 ID:26duDir0
「妹が「高卒の彼」と結婚するので彼女が僕との結婚を拒みました」
のトピをクズ検閲が消しやがった。
生活費は自腹?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0309/393379.htm?g=06 夫を置いて毎年一ヶ月間一時帰国するから、その時の生活費を出して欲しいという話。
>一時帰国すると何もかも一年分まとめてとなるので、いつも以上に生活費がかかります。
>駐在国で行けない歯医者・眼科・健康診断・耳鼻科・美容院代や、
>駐在先で手に入らない食品・日用品や私と娘の洋服を、一年分をまとめ買いするためです。
月に5〜7万の収入があり、帰国する使い切ると書いてあるから、総額で70万くらいか?
で、このうちどれくらいが本当に生活費と呼べるものなんだろうか。
夫は日本の医療も受けられず、洋服も買えないのに。
鬼女の小町スレでの学歴ネタに対する食いつきっぷりは異常
いったいどんなメンタリティなんだ?
>>28 器がどうこうと一緒で、妄想だけでどこまでも引っ張れるネタだから
収拾がつかないんだろw
非親権者に対する面接権の剥奪を推奨してるのか。
ひっくり返して夫側が養育費を払わずに
夫「養育費を貰えない、要求しても払ってくれない。悔しい」という気持ちをずっと持ち続けて欲しいのです。
元妻が私と離婚したことをずっと後悔し続けて欲しいのです。
って感じのトピだったらコマッチャの反応はどうなるんだろうねwww
>>32 あれだけ養育費(金)に固執してる割には慰謝料のことにはまったく触れられてない点が不自然に感じるんだよね。
ダンナから離婚を言われたみたいだし。
ひょっとしてトピ主は「慰謝料を払わなければならない側」だったんじゃ?
モラハラとマザコンを離婚理由に挙げてるが、それなら慰謝料をもらえるだろう?
あれだけ金に固執してるのにそのことには一切触れてないからね。
トピの中では浪費癖も「トピ主がモラハラ」という点も指摘されてるが、
実は婚姻中から
>育児、恋、仕事に全力投球です。
~~~~
だったんではないだろうか。というのは邪推が過ぎますかね?w
39 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/10(木) 20:34:21.66 ID:KpuZY/V6
40 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/10(木) 20:49:02.93 ID:mcyomEBV
年収1600万円とはいえ、必ずしもぜいたくに暮らせるとは限らないし、(自己投資の金だって掛かるだろうし)
化粧品やママ友とのランチ代は生活費から出るのなら、月3万でもいいと思う。
専業主婦で育児に忙しいのはよく分かるが、一度旦那さんと、
家計の管理のことや、どうして旦那さんがとぴ主さんのお金の使い方を贅沢だと感じるか
話し合った方がよさそう。
まあ旦那さんだけ自由に使える小遣いがあって、奥さんだけ殆ど自由に使えなかったら不平等だけど・・・(妊娠出産もあるし
子供が手がかかるうちはなかなか手が離せないし)
子供が手がかからなくなったらパートにでればよいのでは?
41 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/10(木) 21:08:09.14 ID:mcyomEBV
だけど、俺は働いて稼いでいるから偉い、っていう夫も最低だなとおもう・・(別のとぴ主の相談だけど)
育児家事も労働なのは同じなのに
(i)<主婦の仕事は年収1500万相当なのよ!
夫の怒りがおさまらないトピすごい加速だな
昨日2chのまとめサイトにのったからかな
重さが全然違う
育児が仕事に匹敵するきつさなのは3年間ぐらいだしノルマがあるわけでも無い
家事が労働とか寝言は寝てから。
夫側が威張り散らしたりするのはあれだが、感謝の一つもないんじゃ文句も言いたくなるわな
>45
個人的には、朝食はガッツリ米以外にないから、トーストを出された時点で憤怒だねぇw
逆に、美味しいご飯 + 美味しい味噌汁 + 美味しい他一品なら、全力で許せるし、
美 味 し い 食 事 を 出 し て く れ て あ り が と う ご ざ い ま す
だね。
> 美 味 し い 食 事 を 出 し て く れ て あ り が と う ご ざ い ま す
まぁ、その原材料費もフライパンや皿などの什器、食器、作るための光熱費も
どこから出ているのかと言えばきりがないのだが。
もっと言えばそれを作る時についでに二人分作って
自分の食う分の手間はゼロとか言ったらもっときりがないのだが。
48 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/10(木) 22:44:03.13 ID:pMLHqQWA
>>45 >いつものシュガートーストをコーンとチーズのピザ風トーストにしてみました。
普段の朝飯がシュガートースト!?
今日はスペシャルでコーンとチーズのピザ風トースト!?
朝からそんなの食いたくな〜い!!
50 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/10(木) 23:48:29.85 ID:WsYPNlQJ
>>49 流し読みして変に思わない文章だからこそ、
逆に小町フォーマットで投稿慣れしている奴だってわかっちゃうなw
>>49 追加のレスで説明されてるな。
で、トピ主ホモになってるじゃねーかw
ギャハハハハwwwww
これマジ最高!
たまにホモの話あるよね
以前「ホモセクシャルなので見合いを断りたい」というトピがあった
女に絶望して男に走るヤツが増えるのも
今の状況を見ればさもありなんって気がするけどね
小町様大好きの欧米だって
独身のいい男がいたと思ったらゲイだった、と嘆く女達の話もあるわけでw
55 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/11(金) 01:59:43.87 ID:NaHxR7PI
>>38 FFだし、設定としてはあっただろうね
それより注目すべきは、トピ主最後の開き直りレス後の、トピ主に同意するレスの多さ
仮にトピが作家物としてもレスはガチたろ
鬼女板のスレ、高卒夫の話題で盛り上り過ぎ過ぎだ
スレ内でどんどん夫の人物像が作られていっとるw
アテクシ正規雇用された派遣社員ざます(キリッ みたいなもんか…
>>59 >食費は、雑費やレジャー費、医療費などで13万もらってます。
>家賃、光熱費は夫の口座です。お酒は夫の小遣いから。
>朝食で1万円って普通なんですかね?1万の食費で生活されてる方もいらっしゃいますよね・・。
>貰ってる金額からすると妥当なのかよくわからなくなってきています。
少なくとも夫は生活費を20万以上負担しているし、朝食代で月1万くらい何も問題ないと思うけど
トピ主的には何が不満なんだ?
朝食代のせいで、自分が自由に使える家計費が少ないとでも言うのだろうか。
>62
「40代後半」と言いたかったんじゃね?
地震で死にかけた
地震でちょっと酔った
67 :
東☆八漏 ◆8masoKjFq6 :2011/03/11(金) 19:01:32.93 ID:zEymVq8c
>>56 そのちょっと前には別トピのトピ主を妄想でメシマズ断定する騒ぎもあった。
どちらも中の人は同じじゃないかという対抗的な妄想レスも付いて、妄想vs.妄想の騒ぎ。
でもどちらも同じ話題が続くからちょっと目立つだけで、基本的にあの板のスレはトピ主やトピ中の人物を
妄想でプロファイリングし、捏造された人物像の好悪から事の成否を決めていく傾向が一貫して強い。
大抵のトピでは嫁との間にトラブルがあるというだけで姑は意地悪、夫は器が小さい事になる。
特に嫁がDVやモラハラ、浮気、借金を作ったりするストーリーでは「そこまで追い込んだ姑や夫のねじ曲がった
人間性、器の小ささ、鬼畜さ」がトピ中に出てこないエピソードが最初は想像の形で提示され、数レス続く内にそれが
確定した事実として扱われる様になる。
ここ数日の騒ぎでは、妄想エピソート提示→それを事実と断定の流れを同一IDの独り芝居の形で行われているから
異常さが際立って見えるだけで、同じことを数名でやってる日頃の流れも異常性の程度は大差無い。
多分、共感重視の人が集まるとそうなってしまうんだろう。
女の集団での村八分作りのプロセスも同じ様なものなのだろう。
つくづく、女に生まれなくて良かったと思う。
>>56 あいつらな、コマッチャーを嘲笑しとるが、自分らも同じだという考えはないんだぜ。
「私はまともよ!」という意識だから、自分の意にそぐわぬ意見は異端者扱い。
これのどこが、小町と違うんだって話。
口調が丁寧か荒いかだけかの違いでしかないわな
ネラーってのはなんだかんだ言いつつ、口は悪いが根は小心で善人
悪ぶってはいても保守的で真面目な奴が多いと思うんだが、鬼女板だけは別だわ
召還呪文を唱えるなってw
それよりも今は東北地方の人たちの無事を祈ろう。
73 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/12(土) 07:53:37.11 ID:qUW9/MD4
74 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/12(土) 09:40:17.74 ID:fbZJ7hqS
>>72 現場作業レベルで派遣やパートを雇ったら上司より年上で過去の経歴も立派なんてことザラにあるし、
プロパーどうしでも出世速度の違いで先輩が部下になることも割とある話。
そういう状況で無暗に相手の部下のプライドを傷つけたりせず、かといって蝶よ花よと及び腰にもならず、
社会人としての礼節を保ちつつも毅然とした態度と的確な指示内容で現場をとりまとめていくことが上位の
者の責任なのにね。
どうしてこのトピ主は連絡係みたいにそのまま自分の上に丸投げなんだ?
そういう無責任ぶりを上司は冷静に査定しているぞ。
今回の大震災も男が悪い
茶化していいレベルの震災じゃないからそういうのはやめよう。
連鎖してフォッサマグナが刺激されて長野でも地震が起こってるし、関東でもこの後大地震が来る可能性も高い。
>>74 対応は不味いけど、時給600円前後(ボーナス&その他手当て無)とかでそこまで能力を求められたら腹立つなぁ…。
そのパート先の待遇にもよると思う。
正社員並の待遇なら、トピ主の落ち度だけど。
78
それ、分かってて言ってるよなww
女の利権を手放すな!ってねww
>>78 と、思ったらトピ主レスが来てた。
>動機が「仕事をしたくない」でも別にいいんじゃないですか。
>仕事をしたくなくて結婚する女性もたくさんいますし、よくあることだと思います。
なかなか器の大きいトピ主じゃないかw
84 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/12(土) 12:54:53.72 ID:fbZJ7hqS
>>83 日本女でなくても日本の行政の下での婚姻は危険度同じだよ。
外国人妻がよその男の子を産んで子連れで逃げていき離婚になっても
親権はその妻に行く。
これは日本の行政や司法の問題で、相手が誰かによらない。
日本では事実婚が比較的マシ。
>>84 同じではない。
問題なのは日本女の卑しい寄生虫的属性といつまでも大人になれない幼児性。
こんな危険な生物は世界中の先進国でも日本女だけだろうな。
88 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/12(土) 14:47:08.71 ID:441rZHwX
頑張ってれば評価されるって、どこの共産主義国家だよ。
わが国は資本主義、代わりがいるなら可能な限り交換だよ。
90 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/12(土) 15:40:50.63 ID:441rZHwX
たった今、俺のところに、むかーし接点があった大学の後輩から
メールが来た。
「千葉の製油所火災に関連して危険な化学物質が
降ってくるから逃げて〜」 といった内容。
転送を推奨するメッセージもあり、明らかに根拠のないチェーンメール。
しっかし、その文面がいかにもなバカ女の文面。
文面は伝聞の形式をとっており、なんら根拠がない。
転送を推奨し、転送してくるのもバカ女。
本当に女はクズだ。
災害時によくあるデマメールだな
>>93 「女はいいけど男は駄目」の典型だな
40女の恋愛だって、恐ろしく気持ち悪いんだが
96 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/13(日) 08:37:15.71 ID:Yzc2h8XI
この緊急事態に小町に書き込んでる頭の弱い女が多数居ることに唖然。
>>94 後半のクズっぷりが確かにひどいねえ。トピ主の
>妻の相手は上の子の知っている人なのです。
>上の子は誤魔化せない歳だと思います。
とか全然目に入っていないんだろうね。
98 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/13(日) 08:56:37.99 ID:ny67o9Ha
40代のババアwwww ファーストフードの 30ギャル
>>86 妻が鬱になった時に出て行こうとした時の仕返しだ、だってさ。
100 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/13(日) 11:46:27.58 ID:Xl/aqU14
義援金、寄付金を出さないで下さい!捨て金になります!
地震の支援で、避難先で
「女性・子供・高齢者だけに」優先して配給を開始だって・・・
子供に混じって大人の女性が並んでる行列撮影
子供と大人で分けるならともかく、若年〜中年男性だけを意図的に配給から排除・・・
男性だからって、様々な身体能力、目に見えない病気・障害を抱えた方、
身寄りのない人、弱い立場の人、精神状態が悪化してる人、緊急に支援が必要な人がたくさんいます。
そんな男性が、男性と言う性別に生まれただけで
「事情を問わず」一律後回しにされているのには、本当に心が痛みます。
甚大な被害を受けて苦しんでいる男性に心が痛みます。
どうか男性も差別しないでみんな助けてあげて!!
男性は、こういう時真っ先に見捨てられます。
復旧に労働力として真っ先に駆り出されるのは男性なのに、男性は餓死寸前で女ばかりがメシウマです。
何が男女平等なんだかって思わされるな
同数の女も犠牲になるべきだ
>>100 宮城のうちの妹は、赤ん坊のために他の家族と同じように
「大人は何とでもなるから大丈夫」って水我慢してたのに……。
>>100 つか、飲み物、食い物足りなくて弱っていくのに
年齢差はあっても男女差なんてないだろうに……。
>>100 成人なら男女関係無いから、妊娠中と授乳中以外は排除するべきだね。
でも臨月なら判るけど、どうやって見分けるのかが難しいところだ…。
↑成人でも。の間違い。
>>100 真面目な話「15〜60歳は妊婦のみ優先」でいいだろ
人足として力仕事とかやらせるだろうに、配給後回しとかアホか・・・
>>107 こき使われて食いもんも貰えないなんて奴隷並みだな。
つーか、女は妊婦と授乳中以外は排除はいいとして、
高齢者も元気な人は排除でいいだろ。元々消費エネルギー少ないんだから。
働かざる者食うべからず。本当の意味での弱者以外は貢献度に応じて
配給すべきだと思う。
109 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/13(日) 17:12:38.84 ID:D4c+XpS5
11日の15:30あたりによく投稿できるな
信じられん
そんな事行ってたら土日に経済が完全に停止するだろ
夫の怒りがおさまらない トピ
ただのFランク大の人だったぜw
112 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/13(日) 20:17:08.66 ID:v2LUS5MT
成年女性に配給を優先する正当な理由はなに??
100歩譲って、女は弱いから優先で救助は解からんでもないが
飯は関係ないじゃん。
むしろ前線に立って力仕事する男性こそ優先だろ
こんな非常時まで下らんフェミマッチョぶりを出してる場合か
案外余裕あるんだな、とか見てしまうぞ
ハッキリ言ってしまえば、女は空腹満たしたって役に立たないよな
それどころか空腹の男に押し付けるんだろうな
ぶっちゃけいても邪魔なだけだからそれはそれでいいかもしれんが
意図が気に入らない
腹を満たしておかないとギャーギャーうるさくて邪魔になるからだろ
こんな時でも我慢てものを知らないから
自称強い女性様とやらはこんな時本当泣くばっかりで
使えねえよな
前線で労働するのは男性ばかり
女は後ろで泣いてるだけで被害者気取り
死んで物資消費削減したほうがましなレベル
社会的に強いからこそ奴隷を持つんじゃないの?
>>117 同意。
節約の為に居ない方がマシって存在だ。
会社から自宅待機の連絡が来た。
3日ぶり?に小町に行ったけどタイトルだけ眺めて閉じた。
なんか…「実にどうでもいい瑣末で矮小な事」にしか思えなくなってる。
オレは逆の立場だな。西日本だけど。
昼前に上司から電話がかかってきて宮城県に行ってくれって言われたわ。
と言うわけで行かなきゃいけないけど、どのルート・手段で行けばいいのかさえさっぱり分からねぇw
まあでも災害復旧に微力ながら貢献してくる。
>>114 こういう時に言及するのもあれだが、例の折り鶴を送ったブロガーに
似た滑稽さがあるな
素直に募金しておけと
そもそも、コミュニケーション力の高い女性が、長期間ホームステイ受け入れて
問題が起こらない訳がないと思うんだが…
>>114 私も、私も、と名乗り出る奴とトピ主賞賛の嵐
こいつらタダの自己満足じゃん
善意なんだから批判するなと書いてる奴が居るが、
善意だからこそ、かえって困る、夢物語には現実的なツッコミが必要ということがわからんのかな?
被災地は男に任せて…にもほとんど批判が無い
トピ主も賛同する奴も、まとめて人間のクズだな
母親という立場を最大限に利用するカス女、いつもの風景だなw
つーか、なぜ父親を残さなきゃいけないのかのまともな理由がない
父親は現地に向かうレスキュー隊じゃなく、同じ被災者であり被害者なんだぞ?
>善意なんだから批判するなと書いてる奴が居るが
言い方変えれば、善意で「男は見殺しでいい」と言ってるわけだからな
これを善意という認識でいる時点で最低だ
要は、母親と小さな子供が苛酷な環境に置かれていると
母親に絶対の安心と庇護を周囲が用意するのは当然であるというマイルールを脅かされているように感じ
その不快感を和らげる為に、こんなアホみたいな理屈を吐いてるだけ
父親は自分と違った立場の人間だから死んでも知ったことじゃないw
賭けてもいいが、万が一この腐れマンコがこのプランを実行に移したら
母親と子供という共通点はあっても結局は自分とは違う他人である事に今更気がついて
モヤモヤしたあげくに追い出しにかかるね。
こいつが救いたいのは自分の安全であって他人ではないから。
まじりっけなしの自己満足のクズだよ。
>>114 こいつらこんな戯言を書いて自己満足に浸ってるなんて酷いな。
「もし自分が被災者だったら夫を残して子供と自分だけでも保護されたい」って
願望の現われなんだろうな。
マジで日本の女オワタ\(^o^)/
偽善より質が悪い
130 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/14(月) 19:16:12.01 ID:eo7qFec8
>>114 現在37レスあるが、その中で何故父親だけ敢えて被災地に残す必要があるのかを問うレスはなんと以下6レスだけ。
> 何言ってるんですか? しましま 2011年3月13日 23:47 ユーザーID:7547416119
> お父さんだけ? あきんこ 2011年3月14日 3:57 ユーザーID:4954916502
> 気持ちは分かりますよ ぴよっち 2011年3月14日 14:04 ユーザーID:3842814165
> 自己満足 潮ホルモン 2011年3月14日 16:17 ユーザーID:2056291933
> 女性の優しさの正体見たり 呆れてものもいえない 2011年3月14日 17:54 ユーザーID:4570204418
> 批判したくはないけど・・・・ まみ 2011年3月14日 18:04 ユーザーID:8594594671
このトピに於ける常人比率の低さに唖然とする。2割もいない。
さらにはこのレス。度を超えたキチガイとはこのことだろう。
> 否定からは何も生まれない snowdrop12 2011年3月14日 18:41
>
> 勇気の有る発言 ありがとうございます。
> こんなこと言ったら 批判の矢面になる事は目に見えているかと思われますのに。
>
> お父さんを残して というのは、ご本人が現地を離れたく無いという事情の方もいらっしゃるだろうという、気遣いの様にも感じられます。
> ユーザーID:1675800091
すごい決めつけがわらわらでてくるな。
>そんなときに、ほんのしばらくのあいだでも、精神的に安らぎを感じられる場所で、
>安心して暮らせる時間を提供されるというのは、メンタル的にもとても良いことだと思うのです。
本当におまいの家は精神的に安らぎを感じられる家なのかと小一時間(ry
>お父さんを残して というのは、ご本人が現地を離れたく無いという
>事情の方もいらっしゃるだろうという、気遣いの様にも感じられます。
トピ主の一存で「お父さんを残して」と提案したのを、お父さん本人の意思で残りたがってるとすり替え。
たぶんこいつらの脳内では、家にやってくる子供は顔も可愛く躾もできている子なんだろう。
そして母親も慎ましく、お礼に家事は何でも手伝います。食事はどんな物でも喜んでいただきます。
このご恩は一生忘れませんという謙虚な態度に決まってる、と。
もし本当にこれの制度ができた日には
「被災者ホームステイの一家がずうずうしい!」的なトピが立つに1億コマッチャ
132 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/14(月) 19:23:14.75 ID:eo7qFec8
>>127 このトピ主が避難所に身を寄せる家族の一員になった時にこの計画が実行された途端
「なんでパパは一緒じゃダメなのー!!どうやってこれから暮らしていけばいいのー!!キー!」
とか言い出すんじゃないかと思う。
無論、夫の身を案じるのではなくATMが消えてしまうかも知れない我が身を案じて…。
>>114 こいつらの本音は127が言ってる所あたりだろうな
135 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/14(月) 19:52:58.64 ID:eo7qFec8
>>133 そうだろうし、
>>127が表現する「この女の脳内はこうであろう」という理屈は
実は女性的共感重視そのものだよ。
多くの女の中にある共感重視とは決して
「異なる立場の人達のことも慮る」
資質ではなく
「自分可愛さのあまり、自分と同じ境遇(と自分が勝手に思った)人達だけを過剰に贔屓
することで、自分が保護優遇される状況を出来る限り引き出そうとする」
資質のことだよ。
小町のトピやレスなんて大半がそれで成り立っているからこそ、嫁の立場にある者が周囲と
トラブルになるケースでは周囲の姑や夫が無条件で悪者になったりする。
ついでに言うと、仲良かった筈の女どうしが未婚-既婚、子有-子無し、専業主婦-就労、
等など、ちょっとした境遇の違いをきっかけにモヤモヤしだして絶交したり、やたらに同調
圧力の強い隣組みたいなエセ仲良しグループを作っては村八分対象を作って胸をなでおろして
いるのも全く同じ仕組み。
そ。
共感重視というのは自己中の別名なんよね
更新されたが・・・
だめだこいつら何とかしないと
138 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/14(月) 20:29:53.57 ID:XuNsfPQS
>>128 >>「もし自分が被災者だったら夫を残して子供と自分だけでも保護されたい」って
>>願望の現われなんだろうな。
俺もそう思う。自分がそうされたいから印象操作というか
そういう社会になって欲しい為の運動と言うか
現状そうならない八つ当たりというか
小町でも2ちゃんでも「男がデート代出すのは当たり前」って話題では
必ず「自称・彼氏が何でもしてくれる女」や
「自分は割勘なんだけど必死に全奢りしない男性を叩く女」いるだろ?
「女が全奢られが当たり前の社会であって欲しい願望」
「そうなるために少しでも印象操作(女に財布出させる男は情けない)したい」
「自分の思い通り(全奢られ)されない腹いせ」
なんだろうな
>>114 どんなに仲の良い親戚同士でも戦時中の疎開では
トラブルがなかった方が珍しいというのに、
この考え無しの善意の押しつけには反吐がでる。
お花畑脳の善意ほど人を容易く傷つける。
善人な自分に酔いたいだけなら他人を巻き込もうとするなよ。
ガキすぎるにもほどがある。
140 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/14(月) 20:49:05.74 ID:eo7qFec8
給料違うのに小遣い同額?おかしくない?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0313/394216.htm > 彼女の主張
> 1.お互いの給料の全てを共通財布に集約する。
> 2.水道光熱費など日々の生活に必要なお金は共通財布から出す。
> 3.家は私の会社の社宅制度が使えるうちは社宅制度を使い、その費用は共通財布から出す。
> 4.こづかいは共通財布から同額(おそらく3〜5万円程度)出す。
> 5.共通財布は彼女が管理する。
> 6.家事はお互い働いているから、だいたい半々になるように調整する。
> 収入
> 私:32歳年収600万円
> 彼女:28歳年収300万円
> 現在までの貯金
> 私:1000万円くらい
> 彼女:400万円くらい
小遣い同額もさることながら「共同財布は彼女が管理」がとてつもない爆弾だな。
セックス目当てで奢らない男は糞。
ヤラせるつもり無い癖に、奢らせようとする女も糞。
家計同額なら、妻はキモイ夫のチンポを一生受け入れなくても良い。
金貰うから渋々ヤルんだから。
サルの時代から変わらない自然な現象だ。
142 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/14(月) 21:01:21.98 ID:eo7qFec8
143 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/14(月) 22:24:04.75 ID:fkUHU4jg
>>135 まったくそのとおりだと思う。
しかも奴らは道徳的な問題をその共感で解決しようとするから、
客観と主観の区別がついていないことが多いんだよな。自分が感じたこと=正しいという馬鹿。
倫理の本質は異なる立場や価値観の間に妥協点や合意を見出すことなのに、
自分と似た人にしか適用されない共感作用なんて、ゴミ屑以外のなんでもないな。
しかも共感の範囲が限定されるので、プライベートな問題では役に立つことがあっても、マクロな問題では役立たず。
長い道徳哲学、倫理学の歴史で洗練されてきた、正義、公正を重視する男性的な倫理に対して、何の進化もない原始的な女性の倫理(笑
つーかさ、被災者の人たちに何かしたいという気持ちは良いけど、
実現するための方策も話さずにこうしてあげたいと語るだけで、
そういう気持ちを自分たちはやさしいとか自画自賛しているのは
吐き気がするな。
批判の批判をしている奴らも糞。自分たちの身勝手な妄想を
たしなめられて反省するどころか、批判を返すとこなんて
どれだけ自己満足に浸ってんだよって感じだ。
結局他人事なんだよね。義援金に自分の出せるだけのお金を出してる
人の方が数倍現実を見ているよ。
今回の地震で個人旅行をキャンセルしましたが・・・
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0313/394286.htm?o=0&p=0 先ずは契約内容を確認しろと。
>しかしキャンセルしたくてしたわけではありませんでしたので、
>交渉次第では既定の半額くらいにならないものかと思っておりました。
>しかし、大津波警報が出ている海沿いのホテル(正しくは小さな旅館です)の方に言われた
>「こちらは何ともないです」とは余りにも無責任ではないでしょうか?
>今回の津波の恐ろしさをTVで見ていたら「警報が出ている為キャンセルは止む無し」と
>言っていただけると思っておりました。
勝手にキャンセル料が半額になると思っていて、半額にならないと相手を批判し始めるトピ主。
>>145 このケースだとキャンセル料なしにするところはすると思うけどね
ウチも宿泊業だけど土日に関しては泣く事にしたよ(´;ω;`)
とはいえこのトピ主のようにあたかも当然のごとく振る舞われたら
意地悪な気持ちになってしまう可能性は否定できないw
>>146 そうか、どこかは分からないけどお疲れ様。被害はないのか?
確かにキャンセル料を無しにするところはあると思う。
でもそれは相手(ホテル側)の好意であって、キャンセルする側がそれが当たり前と言うのは違うよな。
まあ全く問題ない地域もあるわけで、被災地区のイメージだけで
キャンセルされるんだから、完全の客都合でキャンセル料取られても
文句は言えんよ。
地域によって被害のあるなしって結構大きいのに一緒くたにされて
問題ない地域でも風評被害にあうのって結構深刻らしいぜ。
>>145 ホント、頭悪いヤツだよね。
多分、コイツは火傷をしたら火は何が何でも危険なものだ、
と騒いで、使うこと自体を非難するようなタイプ。
ぶっちゃけ、この旅館が海から20mくらい高いところにある
眺望が自慢の旅館ならホント何ともないだろうに。
というか、民宿でもなければそういうところに大抵旅館ってあるような気が。
>>147 ありがとう
幸いウチは何の問題もないので仕切り直して頑張る
キャンセル料に関しては各々の会社の考え方があるから一概に言えない
ただ少なくとも当たり前ではないのは確かだよ
普通はキャンセルする前にどうなるか問い合わせかけるんだけどね
一方的にキャンセルしてその後に交渉するってのは賢くない方法だとは思う
しかし、そのエリアが被災地であるならば、AGTは主催旅行は中止するだろうね。
そのとき、旅館や観光施設には無料キャンセルを要求するだろうね。
大手AGT相手に「ウチは安全だから」といって、拒否できるところは無いよ。
弱い立場の個人客相手には強気にキャンセル料を要求するかもしれないけどねw
俺の親戚(♀)の昔の話なんだけど、当時5歳だった
半壊した家の中に取り残されて泣いていた所を、たまたま通りがかった中年男性に救出されたらしい
しかし
もしも今、同じ状況だったら、俺は絶対にその女の子を助けない
だって、今の警察も女どもも「男は全員、犯罪者」っていう大前提だもん
下手に助けたりしたら「痴漢だ!幼児誘拐だ!」なんて言われたら、はい人生おしまい。
まぁ、周りの人に知らせて助けに行かせるとか、別の方法を考えるけど
とにかく、絶対に自分で直接に女を助ける事だけはしない
震災とかの非常事態に限らず、女がピンチの時には絶対に助けちゃいけない
倒れていても放置
助けて!と叫ばれても放置
下手に助けると「どさくさにまぎれて触られた!」なんて言われたら人生終わり
言いすぎだろと言えないのが恐ろしい。
155 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/15(火) 06:12:30.07 ID:1oi/IE5S
現実問題、たとえばそのままだと死は免れない状況の女を男が救出し、片足切断だけで済んだとすると、
その女が「男の救出中の不手際によって片足切断を余儀なくされた!賠償しろ!」と訴えたらおそらく
八割がた通るんだよ。
女が男を救出するケースなら通らないけど。
実際、救出した相手の女がそういうことを訴えるような酷い人物かどうかはわからない。
しかし「いざ訴えられたら司法は女の味方をする」という不文律がある以上、相手がどんな女であれ
極めて高リスクであることには違いない。
156 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/15(火) 06:24:42.41 ID:8yIYh1lU
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1317039073 >女性の犯罪者は強い恨みとか、理由がわかるものが多いのですが、何で男性は見ず知らずの人を殺すのですか?
女は相手を「何の恨みもないのに犯罪を起こすとか○○は何をやってるのか」と言って優越感に浸る
犯罪を起こす動機があるとすると罵倒出来なくて不快だから、相手を苦しめるために「何の動機もないのに」と言って相手を罵倒する。
こういう中傷は何回もされた。ここの板の人でもそういう経験がある人がいると思う。
この場合は「自分が女性で、相手が男性だから、自分(女)を擁護して相手(男)を苦しめて快感を得よう」としている
トラウマになっているから思い出したくないんだが
>>140 なぜか経済DV扱いされる話なんだが、
家計は女に任せるより夫側がその都度、必要額を渡すほうが、社会も家庭もうまく回るんだよな。
俺の育った家庭がそれ。
母ちゃんは母ちゃんで、自分の使いたいお小遣いはパートで稼いで文句を言わずに家事も全部していた。
だから、小町を読んだ時はカルチャーショックだったわ。
>>140,157
>あなたのお給料で全てやりくりして、奥さんの給料は全部貯金に回す
こういう時、常に「貯金は妻側」と言う女多いよな。
折半で出し合って、余った夫側の分を貯金にしたっていいのに。
結局、女は『男の金から』自分で好き勝手使える分を確保したいだけじゃん。
あと鬼嫁の
>第一 男にお金を持たせたら ロクなことに使いません。
>将来、彼女はいいお嫁さんになると思いますよ。
勝手な思い込みだし、男視点では全然「いいお嫁さん」に見えないということが解らんのか。
男がそんなに荒い金遣いするのであれば、
1000万どうやって貯めたと考えてるんだろ。
矛盾だらけだわな。
そもそも、都合の良い悪いで男女平等をきちがいじみて言うくせに、
こういうお金の絡む時だけ「女性は
途中投稿してしまった。
「女性は〜だから」と利己主義な理由で、男性への負担を強いるのが気に入らん。
男女平等なら、経済面でも負担は公平であるべきだろう。
>>161 人身売買の意味を持つカビの生えた「結納」と言う言葉を使うから変なんだ。
「支援金」とかなら、婿側も嫁側も関係ないのにな。
ケチかケチじゃないかと言う観念から見れば、子世帯に惜しみなく金を出す気満々の嫁側と比べると、回収不可能な金は出す気の無い婿側の方がケチとも言える。
ただ援助は強要するモノではないのだから、婿側両親を責める事は出来ない。
>>163 そこは差別ではなく思いやりだそうです
被災地の方ひどい女に気を付けて頑張ってね
神戸の地震の時も嫌なエピソードは色々聞いたぞ
>>155 NJの女留学生「切るなよ?絶対に切るなよ?」
>>114 「お父さんに任せて」への擁護レスが増えてるな。
女がこんな言葉を正当化するんじゃ、男も打算的になるのは当然だ。
それこそ
>>140じゃないが、女のために損を選ぶほどの価値は無いもの。
「いざとなったら見殺し」なんて考えを知って、その相手を養う気になれるか、と。
緊急事態で見せた本性ってのは重い意味が有る。
>>114 日本も捨てたもんじゃない携帯からの書き込み 珠子 2011年3月15日 0:14
>お父さんは大人の男性で、ある程度の環境には耐えられるでしょう。
大の男だって東北の寒さはキツイのに何故下の文の「だから〜」が出てくるのだろう?
>だからせめて赤ちゃんと、そのお母さん(お世話する人)なのでは?
もう子どもを盾により良い環境に移動して大変な事は男に丸投げとしか思えない
>男性より女性が受け入れられやすいのは、犯罪率も関係があるのでは?
さらに男性を犯罪者予備軍扱いする始末…
災害には男女を問わず救済されるべきだと思うし
老人と子供を優先するのも当然だと考えるけど
女は見捨てる、勝手に死ねという153を非難できん
いくら小町が人間偏差値30台の吹き溜まりだからっていくらなんでもひどすぎるよ…
>>135 そのとおり
『女にとっての「共感」とは、既得利益の保護という本能のもとに同じ境遇の女性に同調するメンタリティ
この心的傾向を持たない女性は、共感主義社会といういろいろなコミュニティからハブられる傾向にある』
これをあぶり出した名トピというわけだw
また文章一部削除食らった
事前チェックして載せるか載せないか決めるのがルールだと言い張るならそれでもいいが
それなら全文載せるか、一切載せないかのどっちかにしろ。
人の文章に勝手に手を加えてんじゃねえよマスゴミのカスが
お前らのやっていることは戦前の特高そのものだろうが
174 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/15(火) 17:08:35.17 ID:1oi/IE5S
>>161 東☆光太漏も遠まわしに指摘してるけど、新婦の親→新郎への支度金譲渡がないのに
新郎の親→新婦への支度金譲渡は必要だってのはおかしいよな。
175 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/15(火) 17:19:35.56 ID:1oi/IE5S
>>172 このトピに限らず、そもそも小町にも限らず、女の言動にまつわる「共感」には注意した方が
良いでしょう。
マスメディアでも安易に「女性は共感力がある」とか確定した事実の様に語っているけど、
それがどういう共感なのかはよくよく見た方が良い。
大抵、「共感力のある女性は(男性より)優れている」「共感力のある女性が参画することで
国家/地域社会/企業etc.は良くなる」と主張する際には共感力を
「出自も境遇も全く違う人達の立場を思いやれる資質」
と定義した上に成立する議論を展開しておいて、いざ実際の女の共感力事例になるとガラっと変わって
「自身と同じ立場(と自身が勝手に思った対象)を論理が破綻してでも徹底的に身贔屓してみせることで
自身に利益誘導しようとする姑息な資質」
になっていて、二重定義の欺瞞に満ちているケースがが、マスコミの記事を見ていても非常に多い。
結納のそもそもの意味を調べてから女叩きしろよ。
179 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/15(火) 17:58:40.58 ID:1oi/IE5S
>>177 結納そのものの意味を知らず女を叩いている人っているの?
結納は妻が夫の家系に組み込まれ、嫁となる旧来の婚姻制度下の風習で、
もとは帯代などと言うように文字通り「身支度」代。
で、なんで嫁の身支度代を嫁ぎ先が出すかというと、嫁が婚礼時に着ている
立派な着ものも何もかも、嫁とともに嫁ぎ先の財産になるから。
「ウチの財産になる着物や帯ですからこちらで代金用意しますから」というのが
結納の意味。
現在の日本の婚姻制度では姓をどっちにしようが基本的に「嫁のものは夫の
実家の資産」なんてことにはならないので、本質的には結納を存続させる正当性、
道理は存在しない。「やりたい人はやれば?」という程度の単なる昔の名残。
180 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/15(火) 18:37:01.65 ID:fXrt4yVD
少なくともキチガイコマッチャが結納の本来の意味を
理解して投稿しているとは考えにくい罠。
パプアニューギニアのある未開部族では、未だに『嫁は豚**頭と交換』とほとんどモノ扱いの原始社会。
女性を一人の独立した人と認めないが故の金銭享受の発生は、上記のモノ扱い同等の前近代性に通底する。
もし、この前近代性を女性が認めるというのであれば結納を肯定すればいい。
だが、「〜家の嫁?家制度なんて現代的でない!」といいながら「結納は昔からの伝統」と肯定するのであれば
それは二重基準で大人として恥ずべきこと。
182 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/15(火) 19:13:59.74 ID:1oi/IE5S
女にとって都合のいい伝統は良い伝統である
女にとって都合の悪い伝統は悪い伝統である
男は女を守るべきだが、女は男と対等に扱われるべきである
女に女らしさを求めるのはNGだが、男は男らしくあるべきである
女は家に縛られず自由な生活を過ごすべきだが、結納をもらう権利はある
以上の理屈をダブスタなどと呼ぶ男は、器の小さいモテないキモオタなので反省するべきである。
などと意味不明な供述を繰り返しており、警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針です。
>>180 女が金貰うの当たり前だ、なぜなら女は男よりも価値があるから!
ってアプリオリに信じてる輩がいるんじゃないの?
だれか
・今度結婚する事になった
・夫が婿入りするパターン
・結納の話がいつまで経っても出てこないので、言いにくいのだがこちらから切り出したら
・「結納はこの場合、嫁の実家がうちの実家に贈るわけだけど」と言われて憤慨しています
みたいな釣りトピ立ててみてくんない?
どんなレスがつくか・・・
いや、想像はつくんだがね
すし嫌いトピで出てきた男の作法って本。
小町クオリティな本かと思ったら
かなりまともって言うか良い本だった。
小町でも、まっとうな感覚の人間が数%の割合でいるからな。
レスをしらみつぶしに読んでいけば、まっとうな本に出会えるのかもしれん。
>>169 擁護レスにこういう意見があるね。
1.とにかく赤ちゃん優先
2.お母さんは赤ちゃんの育児をする必要があるからご一緒に
3.だから結果的に母子のみ来ることになるの、別に父親を蔑ろにしてるんじゃないの
あれれ?育児は男も参加する義務があるんだよね。
たとえ激務で過労死寸前でも、父親としての責任果たせって責められるくらいだもん。
やっぱりお父さんも一緒に行かないとね。
>>176のとんちんぷっちんさんも
育児を母親一人に押し付けるのはよくないって言ってるよ。
母親だって、夫がいない所で他人の家に放り出されたら不安でしょうがないだろ
その怯えは子供に確実に伝わるし、接する時間が母親に比べて少ないにせよ知った顔がいなくなるのは子供も不安だろう
そして、妻と幼い自分の子供と離れ離れになる父親のストレスは半端じゃあない
総合すると、父親だけ置いておく事に合理的な理由はなく
こういう発想は母親を過剰に評価し父親という存在を動くATMとしか看做さない軽蔑すべき傲慢であり
他者への想像力の欠如と思いやりのなさの現れである。
馬鹿は余計なことしないで金送れ。頼むから。
ω < 俺はどうなってもいいから、お前たちだけでも助かれ
i < あなたはどうなってもいいから、私たちだけでも助けて
「夫が犠牲になって妻子を生かす」という事柄でも
発言者の立ち位置によって全然評価が違うよな。
>>187 すし嫌いなんだけど気になる人からすし食べに行こうって誘われちゃったって感じの。
>大変な被災地はお父さんに任せて
この言葉に対しては、パムのレスが全てだと思う。
実際にレスをしたさむーは、その違いに気がついていないようだけど。
・・・ パム 2011年3月15日 14:41
>さむーさん
>>ただ、阪神大震災のとき、私の周りでは、
>>夫側は「危険なこともあるからせめて妻子だけでも安全地帯へ移動させたい」と思い、
>>妻子側は「家族離れ離れになりたくない」と思う人が少なくなかったので
>そこのポイントは「夫」だから言ってもいい台詞なんですよ。
>部外者の赤の他人が、夫は置いて頑張ってもらいましょうだなんて許される台詞だと思いますか。
>そして妻子のお父さんと離れたくないという悲痛な気持ちを丸ごと踏みにじっている。
鬼女板
買い貯めに走るバカで湧いてる
さすがだわ
さすがだなw
人の事を考えない女だけのことはあるw
買いだめた食材のどれだけがゴミになるか
想像したら悲しくなった。
普段外食や総菜に頼っているヤツが
今さら危機感感じたところで何もできないよ。
ホント、頭悪いね。
196 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/15(火) 21:40:22.59 ID:1oi/IE5S
>>190 >「夫が犠牲になって妻子を生かす」という事柄
そういや、よく生保のCMで「とっくに死んじゃったお父さんだけど保険が代わりに
娘をここまで育ててくれました」とか娘あるいは妻がホクホクする寸劇があるけど、
あれを「とっくに死んじゃった母の生保で息子が育ったとホクホクの息子と夫」
パターンでやってみてほしいんだよな。
視聴者、特にF1,F2層からどんな苦情が舞い込むやら、見てみたい。
でも実際あそこに必要なのは10年後20年後の力じゃなくて
ここ数年の力なんだよな。
ここ数年で使える人材を優先して救助すべきかと。
198 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/15(火) 22:04:32.49 ID:tTzVSkQN
福島は年寄りを後回しにしてガキ連れ夫婦、次いで若年者、次いで
中年と避難させてやれ。
命に差はないが、残された人生(=未来)には差がある。
年取った連中はそれなりにいい思いをしてきた。
子供たち世代に借金も放射性物質も残したんだ、そろそろケツ拭こうや。
>>182 大丈夫、彼は最後に貴女を選んだんですよ!とかレス付かないかなぁwww
なんで女側って結納やりたがるの?
てかなんで男のほうもお嬢さんをうちが完全にいただいてよろしいのですか?と念押ししないの?
>>192 ゆきとかのレスを見ても、本音は「父親は受け入れたくない」だよな。
>例えば父親は東京の家庭で受け入れで母子は神奈川の家庭でって
>家族を離さないようにして疎開させるとかアイデアはたくさんあると思う。
あくまで引き離すことしか考えてない。
「知らない男を家に寝泊りさせて、何か起こったらどうするのよぅ・・・」って事か?w
>>201 つまり「夫なんか家族じゃありません」か、非婚促進ってレベルじゃないな。
>>192 これも結局根源は奢りトピと同じなんだよ。
奢りトピでは奢られる側が
「奢って貰って当然でしょ」
このトピでは守られる側が
「守って貰って当然でしょ」
どっちも奢る側、守る側が言う分にはなんの問題もないが、
お前らには言う資格はねーんだよってね。
「被災者様」には情けなくなるね
「疎開させる」とかさ、人間をモノ扱いだね。心が全然見えてない。
ゆき自身に心がないからって人もそうだと思うなよ!
>>202 まぁ実際、神戸の震災の時のホームステイの募集に、
女子高生のみで募集したをした一人暮らしの男性とか、
25歳以下の未婚女性のみで募集した農家とか結構あったけどな。
善意だろうが、同じレベルだな。
善意なら何でもいいなら、普段あれほどまでに嫌がってる、
姑からの困った贈り物も、はいつくばってその高邁な善意に有難がるはずなんだが。
207 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/16(水) 07:45:30.03 ID:enQ7x3VC
>>202 で、父と引き離された母子を実際に住まわせたら今度は「あの女はうちの夫をたぶらかしているに違いない」とか言い出し、
その悪口雑言を夫がたしなめようものなら「私とあの女のどっちが大事なの?」とか「あの女の方が好きなのね?浮気してるのね?」
と騒ぎだす。
全ての女がそうだとは言わない。が、前述の身贔屓的共感気質の人はそういう言動パターンを繰り返すことは間違いないし
そういう身贔屓的共感気質は男には滅多にいないが女には多い。
>>192 あのトピを被災者家族の父親が読んだらどう思うんだろうな。
男性側の心情を理解せずに、「お父さんは被災地に残して」って。
偽善より、もっともっと性質が悪い。
209 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/16(水) 08:09:30.59 ID:VhzYNrTD
オール電化=原発
OA機器やエアコンなどの普及により、ピークとオフピークの電力需
要の格差は年々広がっており、一度動かすと簡単には止められず、
ベース電源として24時間稼動させている原発の存在意義が脅かされ
ています。
原発を推進するためには、深夜のオフピークを埋める必要があり、
その担い手が、深夜電力を利用したオール電化なのです。
国や電力会社が躍起になってオール電化を推進する裏側には、原発
の存在があるのです。
オール電化=原発推進であり、オール電化にする人は、原発に加担
しているとの認識が必要です。
別にオール電化じゃなくても、
今の生活=原発に拠っているってのはわかるだろうよ。
>>209 反原発のカスは、○ね。
原発無くしたあとの代価えを書かないのは、民主党とやってる事かわらんだろうが。
火力発電しろってかww原発の数倍のコスト掛かる上に公害ばら撒いて誰がそのツケ払うんだボケ。
被災者ホームステイに関しては、お父さんを残して発言もひどいけど
それ以前に「他人を自宅に泊める」「他人の自宅に泊まる」ということの
困難さをまるで想像できていない女の愚かさが大問題だろう。
他人どころか、義母が数日泊まりに来るだけでモヤモヤする奴
親友が終電逃して一晩泊まったら生活リズムが違ってモヤモヤす奴
1万円かけて食事や布団の準備したのに手土産が5千円でモヤモヤする奴
是非にと勧められて泊まったのに、お客様扱いしてもらえずモヤモヤする奴
こんなトピが幾つ立ってると思ってんだ。
今回は特別な例だから当てはまらないと思ったら大間違い、
特別な例だからこそ、普段ちゃんと出来ないことがちゃんと出来るはずがない。
>>211 ぶっちゃけ人口減らすしかないな
計画停電をやってる以上、「無くていい」とは言えない
>>213 消えてるね
乳児に過剰反応してトピ主を叩いている人は
【未婚】
【子無し】
【子育てが終わった世代】
と書いてたような気がする
これを見て知恵袋の徴兵制の質問を思い出した。
女も徴兵すべきという質問に「区別だと思うんですが」という女の回答。
女の脳内では女に有利→区別、男性差別は存在しない、むしろ女性が弱いということで男尊女卑では?という回路
他には「男は前線で女性も後援支援をするべきだと思います」という女の回答。
もちろん男性に大きな負担がかかっているのは明らかだが女の脳内では「男性に負担がかかっている」「その分男性を優遇する」という発想は全くない。
というか男性は命を失うのだからその分どころかどれだけ優遇してもしたりないと思うんだが。
批判するな批判するなばかり
頭がお花畑
バカにバカと言わないからバカのまま歳をとるんだ
男も女も生まれた時点では何もしらないバカだが、
男はぶん殴られて罵倒されて少しはマシなバカになる。
女はいくつになっても薄っぺらい共感と陰口に終始するからいつまでたってもバカのまんまだ
素質が同じなら厳しく鍛えられてる方が勝つに決まってるわなあ…
>>221 そのトピは男の方もどうかと思うわ。
「自分が具合悪いと言えば、彼女は手料理を振る舞いにくるべき!女なんだから!」
って態度が見え見えだろ。
だから叩かれるんだ。
あと女がみんな熱心に心配して見舞うような人間だと思わない方がいい。
女に対して期待値が高すぎだw
>>221 弁当代ケチって大物の魚逃がしたって話だけどな
>>225 ま、それもそうだな。
停電があるかもしれないし、ないかもしれない、ってのは逆に不安を煽るだけ。
被災者ホームステイトピがえらく気持ち悪い流れになってるな。
意図的に閲子が誘導しているのか?
http://ameblo.jp/venezia007/entry-10812219620.html ニュージーランドの地震の話だけど
この女のブログではまず足を切断した男性の話をしている。
足を切断した男性には何も言わず「亡くなった方のご冥福をお祈りいたします」と
足を無くした男性はどうでもいいかのような内容になっている。
こういう文章の書き方が足を無くした男性に失礼だと分からないのだろうか?
最後に書くなら「足を無くした男性には頑張ってもらいたいですね。被災者にも頑張って欲しいです。
亡くなった方々にはお悔やみを申し上げます。」とは書けないのだろうか?
この女には足を無くした男性の苦しみが分からないんだろうね。
でも、足を切断したのは女性だったら内容は変わっていただろうね
>>225 停電が起きたときのために待って準備してる人もいるわけだ。
決まった時間に停電すればその人の稼動は解放されるしね。
>>227 姑が泊まりに来るのも嫌がるくせに他人を泊められるのか
とレスしたけど載らなかった。
>>225 停電に備えた準備があるからね。いきなり止められない機械とかあるし。その準備が結果的に無駄になるわけだ。
たとえば、仕事で「明日は自宅待機な。呼び出すかもしれないし、呼び出さないかもしれない。でもいつ呼び出されても
いいように準備しておいてね。」と上司から言われて、結局呼び出しがなかった後に「今日はゆっくり休めてよかったな。
明日も自宅待機な。」と毎日言われたらストレス溜まらない?
「今日は当直で出勤の日、今日は何があっても休みの日、というようにはっきりとしたローテーションを組んでくれたほうが、
結局は出勤日が増えたとしてもいい」と思う人がいるのは理解できるよ。
232 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/16(水) 23:37:30.25 ID:iE8M0s1T
>>226>>229>>231 それでも停電しないメリットの方が大きいと思っていたが
そう簡単な話でもないか。
帰宅困難時に同僚を車で送ったことを怒る妻
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0315/394768.htm?o=0&p=0 浮気を疑っていたのでは? コキュ 2011年3月16日 4:21
>奥様は、トピ主さんの浮気を疑っていたのだと思いますよ。
>「こんな非常時に浮気なんかするわけは無いだろう。」とトピ主さんは思われるでしょうが、
>逆に「こんな非常時に大事な妻を放り出してわざわざ会いに行く相手なんて浮気相手に違いない。」
>と思われたのでしょうね。
>5時間という時間は、浮気には十分すぎる時間です。
>しかも、メールにも電話にも出ないとなるとね。
>奥様の誤解(まさか図星ではないでしょうね)を解くのは不可能でしょうね。
いつもの小町で、ほっとするようなそうでもないような…
女性はなまじ高収入トピ
もうappleのレスについて行けない…
コイツ本当にアメリカ留学とかしてるのか?
話の論旨が滅茶苦茶じゃないか。
>>233 でも一部女性の支持する上野の「ケンカのしかた・十箇条」って、苦しい時は
そういうわけのわからない居直りとかオウム返しとか、一方的で唐突な質問とか、
言葉尻をあげつらってごまかせ!!って内容だぜw
ある意味、それを実践してるのかもな。
235 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/17(木) 01:31:43.85 ID:hMjNYjnm
結婚に関する世間的圧力が急速に薄れているのが、高度成長を経た先進各国の状態なんですよ。
幸か不幸かの基準が多様化するなかで、無理して結婚しなくても良くなったことは、とてもいいことなのであり、
女性にとっても家事育児に人生をすり減らして自己実現をあきらめる義務から解放されることはいいことであるはず。
ならば、盛んに結婚を前提とした社会の現状を批判したって、多様化している幸せの一選択肢として「結婚しない」という道もあるんですよ。
だから、そんなに結婚制度に不満があるのならば、結婚自体しなければ幸せな女性だってたくさんいていいはずです。
不満ならば女性から結婚拒否していいんですよ。どうしても結婚したいならば、結婚したい方が体制に順応するしかないでしょ。
男性は、非婚であってももう困りません。
こんな時こそ男女平等にお金を使おう
>>234 なるほど女にとっては議論も口げんかも同じもんなんだな・・・
238 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/17(木) 07:05:07.98 ID:/Fb4FrQG
>>237 女に(第三者的に見て)議論という概念はありません。
当人は議論(と自分で勝手に定義していること)をしているつもりなんでしょうが。
>>234 それ知らんかったから見てきたけど、これ「ケンカのしかた」じゃないね
「人間関係を効率よく破綻させる心得・10か条」だ
女にとっての「反論」とはただの「言い返し」であることが多い
内容が論理的に破綻していても、とりあえず言い返して相手が何も言えなくなって自分が精神的に優位に立ったら「勝ち」
どうしても対抗できない場合は「女の涙」で相手を黙らせれば良い
『女は口喧嘩が強いからね!』とは褒め言葉ではなく軽蔑だからw
確かに女の場合、議論ではなく罵倒である事が多いなww
単なる退陣論証を反論と思ってたりするし。
2ちゃん見てても分かるよね。
とにかく何か言い返さないと負けだとでも思っているのか、
言えば言う程愚かさを晒すレスを繰り返す愚者が多い。
>>242 女性の場合、どんなに無根拠な罵詈雑言であろうと、相手が言い返してこなくなったら「(議論に)勝った」という人が多いからね。
ついでに言うと、女性の場合、
・話し合い→自分の主張を100%通すこと
・反省する→旗色が悪いんで一時的にしおらしくして後で仕返しをする
・わかります!→内容に関係なく、同性で自分に不利でないときのセリフ
・小さい男→言い返す言葉がないときに発する「勝利の言葉」
だったりする。
「小さい男」
「器の小さな男」
「モテない男」
これらは女にとって3種の神器とも呼べる言葉だよな。
最終的にこれを言って我を通そうとする。
男性側は、その三種の神器に理論性がないから、言われたら相手をただの馬鹿だなと呆れるだけなんだけれどな。
敗北感も何も感じないや。
>245
意味が分からんからな
男 お前の意見は〜理由から間違っている
女 童貞!キモオタ!あなたそんなんじゃモテないわよ!
日本語の会話になってない。
おまえのかーちゃんでーべーそと変わらんよ。
>>232 トピ主夫婦は問題が解決したようだ。
トピ主の行動に賛否はあるが、一方的にトピ主を批判するコマッチャーより、一時は混乱したとはいえ
ちゃんと判断が出来る妻でよかったと思う。
そして対照的な二つのレス。
ありえない はあ? 2011年3月16日 22:44
>トピ主さんの行動は奥様にとっては最悪です。だって他人の方が奥様より大事なんですよね。
>というか、人助けするいけてる俺が一番大切?
>お子様もいないようですし、私なら結婚自体を冷静に見つめなおすと思います。
>他の方もお書きですが、あなたへの信頼は現在皆無だと思いますよ。
キャパが狭い piyopiyo 2011年3月17日 8:35
>妻を守るのが先決だという論調が多いですが、
>成人女性を数時間自宅待機させたくらいで
>守らなければならない精神状態に陥る女性は
>果たして成人と言えるでしょうか。
>>249 気持ちが大事なんです!=アグネスの折り鶴
>>249 また名言が・・・
・悲しくなるから、理路整然とした意見は書かないでください。
・正論すぎて腹が立ちます。
さすがにネタじゃないのか?
>>245 でもそれを外から見て、「女性が言い負かした」と解釈する女性も少なからず居て、
それを宣伝材料にするわけだよ。
「ケンカのしかた・十箇条」は、要するにディベートのルールを無視しろって内容。
フェミニスト的に言えば、男の作ったルールの上で戦ってはいけません、かな。
>>249 そして相変わらず、母子限定で他は嫌だという本音が透けて見えるレス。
賛同します! 凛々
>乳児と幼児の母です。
>
>避難所にいる皆さん、
>赤ちゃんとお母さん、子供さん、妊婦さん、皆我が家に泊めてあげたいです。
534 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 13:30:35.01 ID:ZZz1KJvF0
ホームステイトピみたいなのがテレビで募集してるFAXにも寄せられてて眩暈がした。
中で1番衝撃だったのが「母乳ボランティアをしたい!私の母乳を飲ませてあげたい!!」
こんなんだから女叩きが止まらないんだよ('A`)
>>253 シングルマザーを優先して引き取りたいです。
とかなら別に叩かれないのになw
>>256 自分がその立場ではないのに、そういう環境に居るだけで自分も同レベルだと
思い込む、典型的な女脳パターンだな。
俺が一時期勤めてた某国立大でも、工学部の教員というだけで医学部の女性秘書に
馬鹿にされた事があるが、それと全く同じ。
医学部に負けるのは分かってるが、お前が医学部で教員やってるわけじゃないだろと。
信長直属の足軽が柴田勝家をあしらうようなものか
お前は足軽なんだよw
>>248 それ、前半のうちはトピ主支持のレスがまったく掲載されなかった。
別に男女論がどうとかじゃなく、こういう非常事態こそいろんな立場の
見方・考え方があるっていうことで、賛否両論が掲載されるべきだと思うのに。
個人的には「私と同僚どっちが大事なの?」という究極の選択じゃなく
状況に応じて、例えば
地震で怪我をして動けない妻>>>足止め食らってるが元気な同僚
本人も家も無事で、一度は安否確認が取れている妻<<<困っている同僚
じゃね?
261 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/17(木) 19:41:57.40 ID:JfWjV1Zc
>>244 女はそれで勝ったつもりになるが、
「そんな台詞吐くから女は馬鹿にされるんだ」ってことを、
22世紀になっても理解できてないんだろうな
まぁ22世紀まで地球が在るかは知らんけどさ
>>260 賛否両論といってもトピ主の行動で褒められる部分がないような・・・
会社に残る事で同僚に体に重大な問題が発生するとでもいうなら別だけど
>>249 シルドラ、内容は理解できるけど、ネカマ杉wwww
既出の被災者ホームステイトピで
あるレスの一部分だけ削除されてるのに気付いた。
女性の優しさの正体見たり
呆れてものもいえない 2011年03月14日 17:54
//ここから
要するに、自分と同じ立場の「母親」と「子供」を思いやる事は出来ても
家族を守る為に戦い、励まし、今も身を削ってる「お父さん」の事はどうでもいいわけですよね。
//ここまで
実に女性らしい共感といいますか、人のことを思いやってるようで実際は自分の事しか考えていない。
いいですか。
お父さんは災害現場に向かう訓練されたレスキュー隊員ではありません。
家を失い、飲み水もなく、寒さに身を縮まらせる同じ被災者であり被害者なんですよ!
それをお母さんと子供さんは来て下さい、お父さんは「男」なんだから現地で頑張ってねって
どれだけ自分がひどい発言をしてるか気がつきませんか
優しさとは自分に近い人に共感する事ではありません
自分と異なった立場の人をどれだけ思いやれるかです。
ユーザーID:4570204418
なんでこの部分?その下の実に女性らしい〜のほうが消されそうなのに。
男→力があって強い→寒さや飢えに耐えられる
女子供→力がなくて弱い→寒さや飢えに耐えられない
百歩譲ってこういう理屈が通るとして、
だから弱者優先で助けたいと言うんなら
ヨボヨボのシモ垂れ流しの寝たきり老人を先に引き取れよ。
267 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/18(金) 11:05:03.74 ID:LTbPnuXi
269 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/18(金) 12:15:46.90 ID:Hbvfm3Iu
>>267 帰宅困難トピは夫擁護をかいても掲載されません。
まぁ、どう考えるかだろうけど、
困った人より嫁の感情を優先しろ!!ってのが読売の答えなのかな。
なんかこんなときによろしくないと思うな。
まー、自宅が会社に近かったなら、友達に今晩は泊って行ってもらったら?
とでも言うのがよい妥協案であり正解じゃないかとも思うが、
そんな発言もたぶん許さない嫁だったんだろうから、夫もそういう発想が思い浮かばなかったものと思われます。
とかいって、女は被災地からはとっとと脱出して夫だけが残ってなんとかしなさい、みたいなことも言うわけで、めっちゃくちゃだな。
これじゃ男女平等なんて絶対に無理だな。
ホームステイトピで、トピ主の提案は善意だから非難するなと言っている人と
帰宅困難トピでトピ主を叩いている人は同じコマッチャーのような気がする。
なんの根拠もないけど、なんとなく・・・
テレビの投書にホームステイとか言ってんの、コマッチャーに感化されたバカだろww
272 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/18(金) 13:51:58.08 ID:pww+HHPF
>>266 すでにレスにもあるが、トピ主のようなのの所に老人をホームステイさせたら
精神的ストレスで死期が早まると思う。
誰もレスしてないが、実際のところ、東北に長く住んでた年寄りにとって
関西は非常に暮らしにくい。
関東よりは東北弁が通じにくいし、口下手だが誠実なんて態度は理解されないし。
おいおい、ホームステイトピ削除されたぞw
>>271 NHKのあさいちでホームステイのことを言ってたね。
あれを聞いた人いますか?聞き間違いでなければ
「登録を受け付けていますが、具体的には詳しいことは
まだ何も決まっていない」と言ってた気がするのですが・・・
番組で示されたURLをみても、自治体やNPOと連携してと書いてある。
それって窓口にはなるけど運営は丸投げってこと?
登録して○○マネーをもうらおうとか、なんだかねえ。
>>270 そうかな?
両トピ主に共通してるのは善意の行動に対する思慮の甘さなんで
叩く、もしくは窘めてる人が同じタイプじゃないかと思う
帰宅困難トピの場合は夫婦2人だから男女論で考えがちだけど
災害発生時は家族最優先なのは当たり前の話だよ
(もちろん災害時に任務が発生する人は除く)
その上で余力があれば状況を鑑みてできる範囲でやれる事をやるのも大事ではあるけど
自家用車を使って帰宅困難者を送るってのは完全に誤り
渋滞に巻き込まれたといっても、本人もその渋滞を引き起こした要因でもあるね
そういうのは小町でやってくれ
ホームステイトピ復活。わけわからん。
(i)<自家用車を使って帰宅困難者を送るってのは完全に誤り
284 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/18(金) 23:10:50.97 ID:Bho/MSoo
285 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/19(土) 07:21:14.29 ID:RHLabaFD
>>285 女って基本、「外見が良ければ勝ち」って思考だから。
二重=美人とでも思っているんじゃないか?
だから思考が→子供が一重=母親も一重って思われる=ブスに思われる。って感じか?
>>275 「TSUNAMI」とか大量に投稿してトピ潰した方がいいと思う。
>>285 トピの主旨がよくわからないな。
義母、義父、近所のママさん、子育て支援センター、友人と大勢の言葉の中から
「母親がどんなに綺麗に化粧しても…」をタイトルに選んだということは
娘がブスで悩んでるというより、アタシが化粧美人(=素顔ブス)なのがバレる!と
いうのが悩みなんだろうか。
>>275 100%善意で書きこんでるとしてもこれはちょっとな。
レスタイトルだけ見てて、「神戸市主婦」が
皆をたしなめる意見を書いてるかと思って開いてみたらがっかりした。
291 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/19(土) 12:57:14.03 ID:ZzmwcVFc
ホームステイトピ見てきた
「女性・子供性善説」ありきで物言ってるな
「男性は犯罪の危険(窃盗、性犯罪)がある、
女性、子供ならそんな心配も無い」
とでも言いたいんだろうけど、、
性犯罪はともかく、女、子供って盗みやらないって??
ま、そういう意識でもいいけどさ、、
街で緊急時に、主に男性の方見て「誰かぁああ」っての止めて欲しいよな
女性は善人ばっかなんだよな?
俺ら犯罪者予備軍の男なんかに頼むよりよっぽど安全だよ?www
助けるフリして窃盗や強姦、、もしくは助けたら金品や性行為を
強要するかもよ?www
だから男には絶対頼らないでね〜
292 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/19(土) 13:30:39.43 ID:Hq7YTmjx
>>291 いざというときに男の方ばかり見て助けを請う態度の女は内心で
「男は犯罪者予備軍の下らない愚かな動物だけど力だけはあるんだから
私を救済させてあげる♪」
と思ってるんだろう。
だからそういう女を助ける必要はない。
被災地に届けたい曲トピだけど、そこまで非難されるような内容だろうか。
>まず生きていく中で必要な「衣・食・住」が優先ですね。
>でも1日のほんの少しの時間だけでも心にゆとりを、小さなお子さん達に笑顔を、
>と思いトピを立てた次第です。
優先するものが他にあることも理解しているようだし、
避難生活が長期にわたる事を考えれば、歌や音楽は一定の効果があると思うが。
294 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/19(土) 13:52:59.31 ID:Hq7YTmjx
でも「こんな曲を届けたいわぁ♪」と安全地帯にいるつもりで夢想して会話が弾んだところで
それってマスターベーションでしかない。
被災地だってラジオ位あるから電力に余裕があるなら音楽聴きたければ聴くだろうし、そんな
電力も暖房や調理に回す位にキュウキュウの避難所では仮にCDラジカセ持参で音楽ボランティア
が来たとしても音楽どころではないだろう。
本気で助けたいなら届けたい曲なんかで話し合ってる間にコンビニ等から募金の一つもすればいい。
>>293 やつらはしょせん自分やその曲の思い入れに酔ってるだけ
ほんとうにそう思ってるなら何だっていいはず
297 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/19(土) 14:05:09.91 ID:fZ31Hq4o
被災者にこんな曲を トピ
悪気はないんだろうけど、こういう他人事の能天気な奴が
一番神経逆撫でるって何で解らないんだろう
まさに、「同情するなら金(メシ)をくれ」状態なのに
曲なんか聞いてられるかよ。
逆にイライラするわ
以前、「途上国に千羽鶴を贈ろう」みたいな女が叩かれてたけど
同じ事だな
中学生の福祉活動ちゃうぞww
アテクシこんないい曲知ってる
被災者のみんなを励ましてる
自己満足以外のなにものでもないと思うが?
>>293 正直さ、今、物資を送りたくても送られない状況だろ?
それをイベントみたいな扱いでどんな曲(テーマ曲)を募っているから叩かれているんだと思うぞ。
宮城の友人は寒くて灯油を欲しがっていたよ、後、風呂に入れないのも地味に辛いってさ。
心の癒しのために音楽や笑いをっていうのは理解できる。
ただどんな曲がいいかなんて決められるわけがない。
明るい曲を届けて気持ちが明るくなる人がいる一方で
H.N.たぬきみたいに気に障る人もいる。
静かな曲で落ち着く人もいれば落ち込む人もいる。
ヒットチャート1位の曲にだってアンチは大勢いる。
それが平和な日常なら、嫌なら聴くなで済むわけだけど。
ホームステイ
・アレルギーのない親子
・持病のない親子
・情緒障害のない親子
・いつも感謝の心を忘れず、居候の分をわきまえた親子
賛同している連中はたぶんこれぐらいは最低条件だろうな
公営住宅のほうが気兼ねしなくていいよ
304 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/19(土) 20:27:45.52 ID:Hq7YTmjx
買占めトピ2で、読売新聞の昨日の朝刊を引用してみた
「アメリカから即効打診があった原発への援助を政府が拒絶」という記事
(だから国民が不安がって買い占めるのでは、という文で)
自分の所の記事でも民主批判は完全削除
閲ちゃん恥を知らないわ
トピがダメ絶対で埋まってる中、民主はカップ麺抱えこんでるのにね
テレビで買い占めないで下さい、なんていうから余計危機感煽って酷くなってて笑えない
本当に米と缶詰がないwww
>>304 立証済み
過去、その手の夫婦逆パターントピは何度もあったが
そりゃもう、ひどいダブスタだったよ
昔の小町はいまみたいな正論レスやツッコミが掲載されず
自由三昧だったからヤツらも好き勝手に本音を書き込めた
310 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/20(日) 07:56:00.95 ID:D/KpD1VQ
311 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/20(日) 08:03:45.82 ID:bQdExfRA
>>309 募金はするけど増税は反対って矛盾してるよな
募金しないで増税の方が公平だ
女に選挙権を与えたのが全ての間違い
>>311 でも、以前では考えられないほど、批判レスが掲載されているね。
ハバネロのレスで紹介されている、夫の方が拒否するトピの存在が影響しているのかな。
>>312 そもそも、災害に備えての予算が削減された根源が子供手当てなのになw
子供手当ての財源がどこから来たのかマジ分かっていない。
315 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/20(日) 09:47:32.79 ID:bQdExfRA
>>309 増税は被災者の負担にもなるから公務員の給与を下げろとか。
公務員の被災者は無視ですかそうですか。
バブルの時代はあれだけ公務員をバカにしてたくせに不景気になるとコレだからな
318 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/20(日) 13:37:57.73 ID:bQdExfRA
>>316 戦争の被害者は女性と子供ばかり!!のパターンと同じで、
自分の同調、共感圏外の人は被害に遭ってないことになるんでしょう。
「助けたい」じゃなくて「助けようとしてるアタシ偉いでしょ?」だよな
ホームステイトピと同じだな。
街に出たらそこらじゅう募金箱持った奴らばかりでびっくりした。
交差点の四つ角にそれぞれ5人ずつとかで。
あれじゃパイの取り合いにしかならないのに
「困っている人のために頑張っているアタシ」に満足してるんだろうな。
意外と街中はコマッチャ共で溢れてるのかもしれないな。
>>316 災害にこじつけるのはよくないが
見直す必要はあるだろ
>>309 子供手当はいいけど消費税はダメ
年金・生活保護をカットすればいい
高速道路と高校の授業料の無料をやめれば
公務員の給料をカット&公務員を削減
医療費負担増やせ
老人福祉イラネ
国会議員の宿舎がなんたらかんたら
参議院を廃止
自分に関係ない所に行くようななすりつけ合いにしか見えないのに、
「子供手当は廃止していいです。アタシは子供いますけど」
「子供手当は残してあげて下さい。ちなみは私は子無しです」
とか、言い訳つきのコメントが目立つのは気にしすぎ?
生活保護者、高齢者、障害者に対する福祉って自治体によってすごく違う
基準が厳しい所もあれば、ばらまきの所も
見直してほしいけど弱者保護を謳った反論は怖いよねえ
街頭募金はなあ、啓蒙するまでもなく全世界レベルでしられてるし
募金の手段だって信頼できる筋からの募金方法がいくらでもある
マジで活動の時間をバイトして全額寄付した方がいいと思うぞ
自己満足じゃないなら
>>313 恐らく、この手のトピに対する批判は昔から山ほどあると思うよ。
ただ、結局のところ閲子次第なだけで。
ついでに言うと、小町の閲子達って読売本来の主義主張とはかなり違うというか異様に偏ってるように思える。
女性寄りなのは、まあ、どのマスコミでも共通なのでしょうがないとしても、やたらと民主党寄りな意見が多くなったり、左的な
権利意識が強かったり、共産的な平等感覚が出てきたり・・・。
思うに、読売内での使えない異端児を集めてやらせてみたら、適当に商売になった。
内容は問題あるけど対外的には大して影響力は無いし、いざとなれば切ればいいやみたいな扱いなのかもね。
なんせ、飯が不味いも向き不向きで済ますヤツらだからな
そもそもその向いてない連中がなんで主婦やってんだよって話だ
>326
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
料理が苦手で苦痛です、って女様は、
親 の 躾 が 出 来 て な い っ て 事 を 証 明 し て る 以 外 何 物 で も な い
のさw
味覚と料理の腕前は後天的スキルだから、親の躾如何ではそうなるだろうねぇw
しかも、味覚は幼少の頃からの食育の成果だけど、料理スキルは成人になっても上げられるスキルだからwww
漏れ的には、メシマズ女様が一番有り得ない存在だw
329 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/20(日) 18:18:07.14 ID:2Ptz4t2B
>>328 精神病気質は遺伝だろうな。手を出してはいけない女だ。
こういうレスはぜったい閲子の餌食だからバカらしくてあちらに
書き込み気がしない。
>>327 調理能力は“いつでも”上げられるわな
だからこそ「女は若い方が良い」となる
オバサンになるのを待つ意味が無い
331 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/20(日) 19:20:34.41 ID:bQdExfRA
>>326 「専業主婦ですが、私も結婚当初は味噌汁も作れませんでしたよ。」
「専業主婦ですが料理は苦手です。向き不向きです。」
みたいな女の意見って小町に限らずよく見聞きするけど
「大黒柱ですが働いても碌に続きませんし今も無職です。向き不向きです。」
なんて男の意見は先ず見ないし、いたら袋叩きだろう。
同じレベルの主婦は事実上容認されているという実態自体が、
「専業主婦には端から責任能力なんぞ期待できない」
という社会的評価を示している。
主婦に財産分与がある事自体が間違いということだ。
>331
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
向かないしその業務に従事する事ですら不満タラタラでも、
ア テ ク シ は 賤 業 主 婦 サ ゙ マ ス !
だからねぇw
333 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/20(日) 20:13:59.12 ID:2swTO5Fe
>>326 何にも使えないから消去法で賤業主婦なんだよ。
>>328 食わせてやってる発言や、メシマズや実家入りびたりトピでは
確かに妻批判レスも結構掲載されるようになってきたけど、
やっぱり妊娠・出産ネタは絶対に批判できないようになってるなと感じた。
女に「じゃあお前は夫と同じくらい稼げるのかよ?」と聞けば
嘘かホントか知らないけど「ありますよ。専業になる前は夫の10倍稼いでました」とか
レスする女が出てくるが
男が「じゃあアンタは陣痛の痛さを経験したことがあるの?」と聞かれれば
NOと答えるしかないからな。
「ほら女は偉大なのよ」って誇らしげなドヤ顔が目に浮かぶ。
まさに女様の最後の砦だな。
>334
妊娠期間と子供が小さい間の生活費を全部自分でまかなってるならどれだけドヤ顔してもかまわんがね
男の力を借りなきゃ出産も育児も出来ない以上、女がえらそうにしていい免罪符にならない
女が働けない間の責任がどっかり乗っかってくるんだから立場は対等、お互い様だ。
ああでも、女的には5対5はちっとも対等じゃなかったんだよなw
相手に2Pのハンデ要求するのがデフォな人達だから
この2Pのハンデは女の間では「愛」とか「器」とか「優しさ」と呼ばれてるが、
そんなもんを相手に求める奴は寄生虫のカスだ。
>>331 専業主婦が「外で働いてる男と対等だ」と言っても、結局そうなんだよな。
「向いてないから手を抜く」だとか「料理に文句言う夫に作らせればいい」だとか。
平気で自分の役目を放棄していいと思ってる奴ら(とその内容)が、
外で働いてる連中と対等に扱われる訳がないのに。
340 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/21(月) 01:12:54.47 ID:zaFzKfyJ
>>337 で、7:3がデフォなもんだから、女的には8:2は
「なによ!1しかハンデ貰ってないじゃない
男の癖に女性相手に1のハンデでビービー言うな」とか言う訳だ
実際は3もハンデやってるわけだけど
いつしか2は既成事実になってる
>339
消されてるな。
何か余程女様に都合の悪い事が書かれていたに違いないw
小町は男性の非婚化をわざと推奨しているとしか思えない女の糞っぷりを露呈しているからな。
結婚前はまともでも結婚後は豹変するのも良くある話だし、じゃあ結婚なんてデメリットでしかないや。
しなくてもいいやって結論になる。
例え、周囲が「結婚こそ幸せ」と言おうとしても、ひねくれた俺は、他者も不幸にさせたくて必死になっているようにしか見えない。
>343
豹変しても修正する手段がないから、
そ も そ も 結 婚 し な い
という回避手段しかない訳でw
女様の権利、ってコピペを思い出したwww
>>343 結婚に否定的な男のトピを見ると、よく夫自慢する女を見かけるが、
既婚女は「ラクさせてもらえて『私は』結婚して良かった」でしかないんだよな。
自分達が悪い見本になってる自覚も無い。
「奴隷みたいな夫は幸せじゃないだろ?」って問われてるのに。
離婚の手間を考えれば「夫に聞きました」も信憑性に欠ける。
346 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/21(月) 08:49:10.64 ID:DGQIq4le
結婚する前に家事はできないしやらない、だけど働かないで主婦になると宣言しましたけど
夫はそれで良いといってくれましたよ。
夫の給料は私が管理してますしそこからファッションや旅行や趣味に費やしても夫はニコニコして
「コマチャが幸せにしているのが僕にとっても幸せなんだよ」と言いますから夫も満足しています。
妻を愛しているまともな男は皆そうじゃないでしょうか?
こんな感じのレスだよな。
小町以外でもよく見かける見解。
でも、そこに出てくる夫の意見が仮に夫の本音だったとしても読み手の判断は何も変わらない。
「ああ、その状況で俺は幸福感を感じないな」
「そこまでマゾヒズムに徹しないといけない結婚なら、自分はご免こうむる」
そう、既婚者の真意がどこにあろうと悪い見本だというのは覆らないな。
その夫が重症なマゾだと受け取るだけ。
というか、小町利用者の旦那達って、結局は一昔前の価値観で結婚しちゃった男達も多いしな。
夫自慢が始まる様なトピって、「最近の男達は〜」って批判も入るように、生きてた時代が違う。
348 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/21(月) 09:30:28.49 ID:DGQIq4le
前に誰かが書いてたけど、専業主婦を持つ夫の脳内の主婦像は一世代分のタイムラグがあるんだよ。
働いていて自分の妻の平日日中の暮らしぶりを知る機会がないから、脳内モデルケースとしては自分が
子供の頃に見た母親の姿がベースになる。
その頃より便利になっているのは当然わかっているが、その結果として主婦のライフスタイルがまるっきり
違ったものになっている意識は無い。
バブル世代の高齢側(現在40代後半〜50歳ちょっと位)だと子供の頃の母親のイメージはまだかろうじて
肉体労働もそこそこある主婦像で、まさか自分の妻が遊び呆けることになるとは知らずに結婚。
その後に実態を徐々に知り後悔しても時すでに遅しとなっている可能性が高い。
今の30代後半辺りからは子供の頃に母親の楽ちん生活を思いっきり見ている世代だし、ちょうどマスコミが
男性叩きを激化しサラリーマンをバカにしていた時代にも重なるので(亭主元気で留守が良い、とか)、
楽してる母親が父親の陰口を子供に吹きこむ姿を、当の吹きこまれる子供の立場で経験した者も多いだろう。
そういう層の男性が主婦を養うライフスタイルを拒んでいる。
そりゃハーグ条約の批准を迫られるわw
>>352 それな・・・
「自由市民である彼女が、自分の奴隷を使って、
別の自由市民である友達に、親切にしようとしてる。」
と見れば自然な光景に見えてくるよ。
354 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/21(月) 12:56:58.98 ID:DGQIq4le
震災で自分が独身であることを痛感しました・・・
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0318/395527.htm > 周りの既婚者の方は、普段とは違う夫・妻・父・母の口調で家族と電話で
> 話している様子が聞こえて、無事でよかったですねと安心する一方で(私には心配して
> 電話をくれる配偶者も、慌てて電話をかける彼もいないんだ・・・)と痛感しました。
どうして自分が心配される側だけ想像するんだろう。
自分が心配する側、場合によっては危険を承知で自分が助けに行く側になる事まで
考えないんだろうか。
みなさんならどちらと結婚したいですか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0321/396057.htm 文面からして明らかに「男性Bのことは大っ嫌いだけど大卒公務員♪」という悩みみたいだが。
> 外見→ダサイ部類
> 性格→いわゆる真面目タイプでおもしろみがない。あまり笑わず無表情でいることもある。
> 趣味や話題が合わないので一緒にいて楽しいかよく分からない
よくここまで嫌っていながら1年間交際できて、金目当てに身体を許せるもんだ。
>>283 ひろとのレスがスバラシイ
これにまともな反論ができるだろうか?
358 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/21(月) 14:10:29.81 ID:j8ubsrtc
>>356 金の問題だけじゃなくて、嫁と行きたくないだけだよ。
夫にベタベタし過ぎて嫌がられてそうな嫁だな。
359 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/21(月) 14:12:53.88 ID:DGQIq4le
既出
「ボーナスは全部自分が使いたい」という妻
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0319/395555.htm > やっぱりね たっく 2011年3月20日 23:20
>
> 夫婦で格差を作りたくないなんて・・
> じゃ、二人そろって毎月稼ぎがゼロになっちゃうよ。
> だって、頑張ったって相手に搾取されちゃうんじゃね。
> やる気無くなるし・・・
> だから、最初にレスしたように主さんが稼げば良いんだったば。
> 簡単な話、そんな情けない主さんだから、パートナーは
> 自分の稼ぎは自分で使いたいって思うんだろうね。
> 納得しました。
> ユーザーID:8541796904
非婚化男性の本音の代弁、ありがとうございましたww
> だって、頑張ったって相手に搾取されちゃうんじゃね。
> やる気無くなるし・・・
ホント、いいこと言うなぁww
361 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/21(月) 14:18:49.31 ID:DGQIq4le
362 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/21(月) 15:25:41.40 ID:j8ubsrtc
>>361 >父とは絶縁していますし弟とはほとんど連絡を取っていません。
この主、嫌われもんじゃねーの
>>359 「ばいら」もだなw
>妻が自分で稼いでいるのに、ちょっとした贅沢も文句をつける夫…いやです。
妻と夫を入れ替えたら世の大半の一般家庭にならないか?
>>363 夫の場合は「文句を言われたくないならもっと稼げ」といわれる。
妻が希望しているのに家計を預けないと、経済的DVだモラハラだと騒ぎ立てる。
そして
男とは妻や子供を養う事が生き甲斐で幸せを感じる生き物。
そんなことで文句を言うなんて器の小さい男だ!
と私の夫は言ってますとかw
>>359-360,363
これって
>>140のトピと立場が逆になるんだな(こっちは結婚前に踏み止まってるようだが)。
ちなみに、
>トピ主さん、しっかりして下さい。
>世の中、専業主婦も多い中、働いて家計に入れてくれるだけでも、ありがたいと思いませんか?
>世の中の男性には妻を働かせずに、小遣いまであげる人間まで多数いるのに、
>嫁さんに自分と同じだけ出させるだけでも厚かましいよ。
『女』を理由に言い訳するのが標準って奴もやはり紛れ込んでるな。
>>359 「トリオ」追加でーすw
>妻だけがうまくいく事態に備えたい トリオ 2011年3月21日 11:48
>それが本音ですね。格差を作りたくないじゃなくて。
結婚前の資産を隠す&へそくりを貯める女性への批判来ましたw
>>357 > あなたは、男に生まれてもつまらない。 B 2011年3月21日 12:09
> それに引き替え女は男の庇護下でのうのうと暮らし、若ければそれだけでちやほやされ、
> 結婚して専業主婦になれば働きに出ずにゴハンが食べられる。女だというだけで社会的に甘やかされ、
> 出産子育てさえしていれば偉いという世間の風潮に乗っかってふんぞり返り、その他のしんどいことは
> 全部男に押しつけて何も責任をとらない人生。気楽なものだ。羨ましい。
今日の検閲は緩いと思った
369 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/21(月) 20:44:27.25 ID:DGQIq4le
>>368 あくまでも俺の個人的感想だが、週末の閲子は比較的中立の様な気がする。
平日は女寄りっぽい。
閲子の勤務体系でそうなってると思うのだが・・・
>>368 「女の方がつまらない・不利」って話は、
女の自己評価が高いだけだから、終着点が無いんだよな。
月曜から、
部下の人事評定のフィードバックしなきゃいけないんだけど、
女子職員のこと考えるとマジウツだよ。
何であいつらってルーチンワークも満足に出来ないくせに、
人並み以上の評価が貰えて当然って思ってるんだろう。
372 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/21(月) 22:53:49.83 ID:DGQIq4le
>>357 優男のこの認識って具体的にどういう事実に依拠しているんだろう。
>・産業の面において、女性ほど新しい分野を開拓しやすい
実際に、女性が開拓した新産業って多いか?
> 特に、女性を顧客とする企業の企画・
> 営業は、トップから担当者まで、全て女性であることもめずらし
> くないようです。
そんなのAV監督が主に男性ってのと同じやん。
>>372 たまごっちやiモードのことを言ってるんだと思うが
アレって両方共ほとぼりが冷めた頃に、
「実は私が作りました」ってオッサンが出てきたんだよな・・・w
女が考えたことにすると、社内でプロジェクトが通りやすいとか
世間ウケが良いって理由で、女社員を前面に出すことがある
>>371 そもそも女とか職場に要らないと思う
性以外に何の取り柄も無い
>>372 >>・産業の面において、女性ほど新しい分野を開拓しやすい
>実際に、女性が開拓した新産業って多いか?
自分磨きとか女子会とかいう類じゃないか?
日本人男性を好きになれない
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0320/395761.htm?o=0&p=3 どうぞどうぞ なんとか倶楽部 2011年3月21日 14:29
>外国人男性はスバらしいですよ!!
>
>どうぞ気兼ねなく海外でお暮らしください。
>われわれ日本人男性にとってもその方が有り難いです。
これのレスと思われる
納得 背少納言 2011年3月21日 19:01
>日本人男性は精神年齢の低い人が多い、というところはどうも本当みたいですね。
>残念なことです。
こういう返し方になるのか、全然わからん。
「どうぞ気兼ねなく」のどこが気に入らないんだか。
>>377 いやいや、それに限った話ではないような。一家全員頭のねじが
ゆるんでるような話だな。まあゆるんでいることにぼんやりと気づいた
だけでも、トピ主をほめるべきなのかも。
379 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/22(火) 06:05:59.18 ID:+Ri487ul
>>377 小町によくある典型的なバカの書く文章だ。
人称の置き換えが出来ず直接話法から離れられないパターン。
> 「A雄(双子の私の実弟)もいるし、子供の為にも皆で
> 一緒に暮らすのが一番だ。」と言います。
> B美(私の子)が成人するまでは大丈夫だから
> yumekoは何も心配する事は無い。と言います。
間接話法でさらっと書けば、特段に何をしたでもない人物にAとかBとか振る必要性もないし
関係性をいちいち括弧で括ることもなくなる。
「私の娘が成人するまで大丈夫、私は何も心配しなくて良い、と両親は言います。」
みたいに表現できるのに。
「『姪(私にとっては娘)のA子が○○だ』と妻が言っていた」とB夫(義理の弟)が告げ口しました
…的な表現でやたらABCが振られ括弧括りで但し書きが出てくる文章の書き手は先ず間違いなくDQN。
女は自分の頭にイメージされた物をそのまま話そうとするから、読み手や聞き手に分かるようにって前提がないんだよ。
客観性皆無だからなw
常にアテクシ基準
>>376 女が言う「そんなんじゃモテません」とか「男の器が〜」とか
訳解らん夫自慢に走る奴にも言ってやればいいのになw
女の捨て台詞は精神年齢低いし
384 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/22(火) 10:57:42.47 ID:5SKVAM2q
>>379 女の「ねえねえ聞いてよ〜、」系の話って大抵これだよな
「A子が○○でね、でB子が××で、C男が△△で、、あ、C男はB子の彼氏なんだけどぉ、
でね、、、という話なの〜、マジウケルwww」
いや、A子もB子もよく知りません。知ってても名前だけとか
人物像が見えないのに面白くも何とも無いんだが、
知ってて当然って前提で言うなや
386 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/22(火) 11:38:48.57 ID:UIi2qjR9
>>376 yamasachiの皮肉がわかるかなw
>>376 オレに言わせりゃ
こんなトピでマジレスしてる方がバカ
390 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/22(火) 13:37:41.33 ID:U/Yu5R+7
>>389 それ名字の問題じゃなくて、夫の実家の連中の問題
>>140 「1000万円賭けたジャンケンしましょ、あなたグー出してね」と言われて
相手が何出すか、自分が何出すべきか、自分の1000万を守るにはどうすればいいか、などを考えると
「互いに打算的。どっちもどっちですね」と言われるのか。
例え相手から1000万取る方法を考えなくても。
>>376 幻想で見ているから実際の気質を分かってないみたいだけれど、外国、特に欧米あたりはかなり家庭内の経済に関してシビアなのにな。
アメリカを例に出すと「健康なら働くのが当たり前」って考えだから、普通に共働きが多い。
>>391 しかもトピ主は「しばらくDINKSで」と書いてるのに、女側の主張は「平等なんて無理」だと言い切ってるからなw
相変わらず妊娠出産を言い訳に使ってる奴もいるし、本当に文章読んでるのかと問いたいわw
>392
欧米日本を除くアジアに限った話でなく、歴史をつらつら振り返ってみても
男女関係に7対3のハンデキャップマッチが通用したのって高度経済成長期からバブルまでの日本だけだよね
どこもパートナーには自分と同じ貢献を要求するし、負担になるような嫁はイランというのが基本的なスタンス
韓国は男が女を養う社会と聞くが、同時に超絶男尊女卑だし
>>361 先生!
日本人はロリコンだ!と言われてますが,
女性の平均初婚年齢がすごく高いことから考えると,
日本人男性はむしろ筋金入りの熟女マニアだと思います!
てへっ!
398 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/22(火) 17:53:42.10 ID:ccuzZXgq
>>394 多分釣りだろうけど、、
実際こういう自己中女はいくらでもいると思うけど
女は他人に愚痴る時は同情目的だから、自分に都合よく「編集(改ざん)」してる
場合が多いのな
女がここまで自分に不利な事まで正直に書くとは考え難い
釣りするなら「女が投稿するならどう書くだろう」って心理が研究不足だと思う
くどいようだけど、こういう女は「実際にはいる」んだよ?www
>>394 いつもの作家だよ、設定にしろ追加レスにしろ、ワンパターン過ぎて飽きた。
働く男子のリアル手取り月収
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0321/396149.htm?g=02 おなじく west 2011年3月21日 20:37
>28歳独身男、手取り23万、ボーナス20万。彼女ナシ。
>都内一人暮らしのため、毎月かつかつで貯金はほとんど出来ません。
(略)
>いつか奥さんも子供もほしい。地震があって以来、独身であることに
>不安と孤独を感じています。
>でも小町をみると、共働き派の女性も多く希望が持てます。
>トピ主さま、きっと大丈夫。がんばろう。
「トピ主さま、きっと大丈夫。がんばろう。」
これで男のつもりなんだろうな。
そのトピ、実は緻密な釣りトピ・・・
ってことはないかなあ。
女の自滅を見事に引き出している良トピなんだよね。
釣りくさい書き方ではあるよなあ
408 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/22(火) 22:04:58.33 ID:+Ri487ul
>>383 既に突っ込み入ってるけどpine-mtがバカ過ぎ。
409 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/23(水) 00:20:09.39 ID:Bp7k79qz
>>405 最新のトピ主レスきたけど、10行にも満たぬ自分の文章を読み直していかに矛盾だらけかわからないのかねえ
「出産ってとても大変なんですよ。子育てもとても大変なんですよ。そしてお金もかかります。
親の収入が低くて、進学を諦めなくてはいけない子もいます。
私は、子供の行きたい学校にも行かせてあげれない親は子供を産むな。つくるな。と思います。」
のすぐ後で
「でもさぁ年収とか器とかって努力次第でなんとかなる事でしょ?
女の人が男性言う文句や愚痴の大半は、男の人の努力次第でなんとかなる事ばかりだと思いますが。」
親の収入が低いのは努力でなんとかなるのかならないのかどっちなの┐(゜〜゜)┌
>>409 >私は、子供の行きたい学校にも行かせてあげれない親は子供を産むな。つくるな。と思います。」
予知能力もったエスパーじゃなきゃ無理だろ。
>「でもさぁ年収とか器とかって努力次第でなんとかなる事でしょ?
>女の人が男性言う文句や愚痴の大半は、男の人の努力次第でなんとかなる事ばかりだと思いますが。」
てめぇらが男と同じだけ稼げるようになったら
「子供産まない女は無価値」とか言われなくなるだろうよw
>>399 結婚予定の彼女にとんでもない過去が!
流石女様は、懐深いなあw
過去に黙って水商売経験あって半年間二股かけた女を許せってwww
412 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/23(水) 07:14:58.21 ID:rk8p0mW4
>>399,411
トピ主叩きしてる奴の、「人には言えない仕事」に対する軽すぎる考え方は純粋に引く
そんな覚悟も無しに飛びこむような仕事じゃないだろうに
男が受け入れられないのは寧ろ普通なのに
だからこそ「墓場まで持っていく」なんて言葉さえ在るんだろうが…
ま、騙されて結婚するくらいなら、先に知って別れたいけどw
小町ネタとは違うんだけど、まちBBSの新浦安スレから引用
要は新浦安が今回の大地震で液状化。ガス、水道、下水が使えなくなって
ストレスがおたまりになったセレブ様の愚痴
>自分の狭量さが嫌になるんだけど、
>ジョギングしてる人に腹が立ってしょうがない。
>ああ、あんたには日常があるんだな、
>汗をかいてもシャワーで気持ち良く洗い流せるだな、
>お湯を出せるってことはガスが出るってことだし、
>風呂や炊事洗濯の日常生活には充分の水が出て、
>尚且つその水を何のためらいもなく流しているんだろうな、と思うと悔しくて仕方ない。
>例えばこれが都内と千葉の違いならまだあきらめというか達観もできるが、
>ほんの数百メートルの違いでこの差を思い切り見せつけられると・・・
>そいつらが、わざわざ「こちら側」に走ってくると憎悪さえ湧いてくる。
>震災前からのコースなんだろうけど、少しはこちら側の気持ちも考えろ、と。
>被害の少なかった地域内で走れよ。
>平然と「こちら側」に走ってくる奴に、いつか怒鳴り散らしてしまうんじゃないか
>と不安になる。
常に自分と他人を比較しその差で一喜一憂している女のメンタリティをよく顕している
普段は「アテクシの部屋からはディズニーランドの花火が見えますの」と自分上位の世界観で
パッピーに過ごしていたのが今回のような事態になると「配慮しなさいよ!キィ!」といきなり被害者ヅラw
男女問わず見栄張りな人間はいるけれど、女はそれが特に顕著。
常に「人から羨ましがられたい」という薄っぺらな価値観で行動する。
だから、ブランド物で固めたファッションでドヤ顔で歩いたり、立地のいい場所であんた達とは違うのよという意識を持ったりする。
価値観なんて人それぞれだから、他人がそれに何の価値を見出さなくても、自分は優位に立っているつもりでいる。
それが崩されると、自分の価値観を見直すのじゃなく、他人のせいw
>>414 地元のスレも小町化しつつある
買い占め情報を指摘されて居直ってたな
ま、おばさんとDQN(♂)に乗っ取られるとどこも一緒だろ
417 :
122:2011/03/23(水) 12:36:00.29 ID:/EdZezJe
宮城から帰ってきたよ。
気仙沼近辺で災害復旧活動してきたけど現地は酷いことになってた。
>>414のそのセレブ様の立場でさえ現地の人から見れば大した事無いって感じ。
現地の人は携帯の充電のために隣の町に行ったりとか。
高台で家が無事だった人と家が流された人との間で対立が起こり始めたりしてた。
水も電気もガスもすべて不通で、インフラ全滅。
現地の人に復旧の見通しとか聞かれまくったけど、アレは復旧無理だ・・・
>>399 「半年間被っていたって事は今は被ってないんでしょう?」って何だよ。
過去は過去今は今なら
母が不倫してるトピで「今まであなたを育ててくれたんですよ?」ってのは何なんだ。
>>417 おかえり
俺はそれほど被害がひどくないところに行って帰ってきたが現代社会は物流が壊れると
悲惨なことになるな
ガソリン求めに日本海側に行くから山形から新潟までGSが空になってた
それでも略奪も便乗値上げも殆ど怒らないのはすごいことだけど、女だけだったら絶対
カオスになってたと思う
あの状況で平気で買占めするからな
423 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/23(水) 13:58:11.80 ID:IFimsVc9
>>422 どうしたら良いでしょう、ってどう見ても離婚への布石としての家庭内別居だな。
>>399 トピ主が相手の家族(妹)に呼び出されたらしいが、
閲子が居るし「行くな」と書いても手遅れだよなぁ…
しかし彼女擁護には吐き気がする
ヌキ有りの仕事かは知らんが、「彼女は情が深い」とか…どう考えても頭の悪い女でしかないだろう
自分の婚前の娘が、男へ貢ぐために風俗嬢になったら、コイツらは止めずに応援するのか?
四年という時間を返して欲しいのも、寧ろ騙されてたトピ主の方だろうに
夫が理解できないってことは帰宅は22時以降ってこと?
今まで夫の仕事の大変さ理解したことあるんだろうか
てか独身のほうがはるかに大変なんだがw
19時からだとその日の家事が全然できないんだぜ
>>399 よだりつ
たすまれらつ
に釣られる人々がw
>>405 >なんだかな〜 haru 2011年3月23日 14:54
>トピ主の彼は誰かどう見ても普通じゃないのに、
>こういうタイプの男をかばったり、反論する女性に噛みつく男性は
>女性に相手にされない、もてない君なんだろうな〜っていつも思います。
優等生だな
これぞ100点満点の回答w
>>425は、このトピ?
停電を経験しないですむ夫との温度差
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0323/396672.htm?g=01 なんか停電にかこつけて、必要以上に文句垂れてる部分もあるな。
夫が「停電を経験しないですむ」と言うが、
逆に自分が「外に働きに出ずにすむ」立場だとわかっているのか。
文中でも、
>ガソリンがないので乗らないように言っているのですが
と、通勤の必要のない立場で夫の車通勤に上から目線でダメ出ししてるし。
>この地震の影響を受けたのは当日のみ。
>もちろん余震は経験していますが、会社でみんなと一緒にというのがほとんど。
>真っ暗な中で一人このマンションで余震におびえる私とは温度差があり、
↑このあたりの表現。
意図的に夫の状況を軽く、自分の状況を酷くつらいものに思わせる書き方。
仕事しに行ってるつーのに「みんなと一緒」という表現。つまり、
仕事=息抜きに行く楽しい場所、家事労働=ずっと家にいて一瞬も休まらない、24時間労働w
マンションが気に入らないなら、自費で平屋建てアパートでも1室借りろ。
さすが、くさったまんこ。
夫を心配する記述がなく、「心配してくれないームキー」で終始。
>>429 夫:停電がないので安心して仕事に行けるお気楽身分
妻:停電があるため仕事もままならない可哀想な私
これがもし逆だったら
夫:停電があるため仕事もあまりしなくていいお気楽身分
妻:停電がないため毎日仕事に行かなければならない可哀想な私
>>429 「仕事が有る所為で関東脱出できない」なんて言ってる奴も居るくらいなのにw
じゃあトピ主が夫を養えよって感じだな
トピ主の金で停電の無い場所に引っ越せばいい
434 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/24(木) 09:41:33.87 ID:837gisKR
>>428 コマッチャー的模範解答すぎてワロタww
別にこの彼氏を庇ってんじゃないのにな
普段のダブスタを突っ込んでるだけなのに
「同性だから理由の如何を問わず庇う」
自分がそういう価値観だから相手もそうだと思うわけね、、なるほど
>>428 いいねぇw
あと「器が小さい」まで入ってれば俺的ベストでした
436 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/24(木) 11:07:24.20 ID:z2h0zJVd
>>399 水商売ホイホイになってるな
さすがはクズの巣窟
「まりも」はここからの出張レスか?ww
不倫してる旦那さん
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0321/396147.htm?o=1 トピ主のレス
>夫の手柄は私の手柄 夫と居る事で得た幸せは頂く
>しかし
>夫の不始末は知らない 夫と居る事で得た不幸せも要らない
>そんな風な考えが透けて見えるように思うという事です。
>結婚はやはり運命共同体的な側面があると思います。
>アナタはアナタ、ワタシはワタシ。迷惑かけないで!だけならば、
>何故結婚する必要がありましょう。世間体と、子供欲しさでしょうか。
他のレス
>「あなたが私を大事にするなら
>私も大事にしてあげるけど?
>裏切ったらどうなるか分かってるよね」
>男は、こういう女性を全面的には信頼できません。
>精神惰弱で、女性のように強くないので無理です
>自己肯定はしませんが、事実なので仕方ないんです
他のレス
>あんたが駄目だから私も駄目になったのよ!
>責任とりなさいよ!が今の時代。
>相手を立てるからこそ大事にして貰える。
>そんな美徳はもう理解不能だろうね。
女様に音読復唱をおながいしたい。
>>399 このトピの彼女擁護を見ると、日本の終わりが解るよな。
「なりたい職業」でキャバ嬢がランクインしてた所為なのかは知らんが。
そして、そんな女を信用できないのは寧ろ当然なのに、「器が小さい」と非難する。
女のモラルや常識がこれじゃ、男が過去を気にするのも寧ろ当然だ。
非婚はその進化系なんだろうけど。
>>403 > 少し分かる。 りす 2011年3月23日 19:36
> 男性のダブルスタンダードってすごいと思う。
> 男女平等とかいいつつ、「ただしイケメンに限る」と一部の女性が言うと非難轟々。
> でも男性は昔からそうだったよね?
> 経済力がない男性なんてというと汚がられるけど、若くない女性なんては、当たり前。
> ダブルスタンダードはお互い様、むしろ男性社会の名残で、男性のが大きいのに、一番汚いのは、
> だから嫌いなものと結婚するより、非婚のが絶対楽。
こんなメガトン級のバカ久々に見たわww
もはや、どこからなりとも突っ込んでくれと言わんばかりだな
しかし、一応ナイフのような反論も載るようには
なったかなw
445 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/24(木) 16:52:37.40 ID:z2h0zJVd
446 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/24(木) 17:04:25.16 ID:z2h0zJVd
448 :
24>7:2011/03/24(木) 18:49:39.98 ID:twpvkMa/
「アジア侵略のための20万を越える軍部防衛庁を即時解体して10万人の緊急災害救援部隊を創設せよ!」
それは日本国民の悲願だった。
戦後、国民が災害の度に訴えて来た血を吐くような願いの声だった。
原発は腐敗した薄汚い階級層と組んで、日米軍事同盟の副産物として日本に導入された。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin01.htm 戦後、火急の災害列島予算を、侵略強盗の軍需予算が食い尽くして来た。
国家間憎悪を煽り軍事危機を捏造しながら軍需経済が国土と人心を破壊しつくして来たのである。
地方都市の貴重な土地を強奪占拠している自衛隊と米軍の軍事基地と、年間5兆円を越える軍事予算が地方経済と社会のモラルをボロボロにして来た。
毎年、月を措かず攻撃を仕掛けて来る災害に対して、日本軍部は国民を置き去りにして我先に逃亡した満州関東軍と同じに何もしないばかりか攻撃が終了して国民が倒れた後に出動する始末である。 何が抑止力か!
http://www.angelfire.com/planet/horiemon06/mokuzinoko.htm 毎月5000億円もの血税を浪費しながら国民を守るために災害攻撃に立ち向かうでもなく、ソ連が上陸して来るとか、張子の虎の北朝鮮が攻めて来るなどと狂ったような寝言を喚き続けているのだ。
災害という凶暴な敵によって毎年毎年次々に倒されて行く国民を守るために軍事予算5兆円の内半分も使っていない、 ふざけた組織としかいいようがない。
「中国が攻めて来る」とか「北朝鮮が上陸して来る」などと気が狂ったような寝言を喚きながら、1隻1500億円毎年の維持費40億ものインチキ戦艦を6隻も買い込むなどという発狂振りなのだ。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin03.htm 【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!
【琉球新報社説】米軍の震災支援は売名行為だった!
まぁ、なんだ、とりあえず今の地球上に現役の戦艦は一隻もない、とだけ言っておく。
450 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/24(木) 21:21:29.00 ID:emJml+nS
451 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/24(木) 21:30:54.12 ID:emJml+nS
452 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/24(木) 22:10:24.64 ID:nYnTS/EY
>>443 これは「私(妻)の両親が避難生活してますが、夫が同居に反対しています」
という対称トピを立てたら面白いことになる。
無職の夫との離婚がよぎります
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0322/396354.htm?g=04 性別変えてみた↓
初めまして。
30歳前半、フルタイム勤務のSAKURAと申します。
結婚して5年、子供は3歳、妻は30代後半です。
結婚して、4回目になる転職により妻は無職5ヶ月目に突入しました。
リストラではなく会社に不満があって辞め、無職になってから次を探し始めます。今までも何度か無職期間があり、そのたび応援してきました。
幸い、私がフルタイム勤務の為、貯金ができないものの生活はギリギリできています。
妻は家事こそしてくれるものの、洗濯と夜ご飯の用意(簡単なもの)のみしてくれます。
保育園の送迎も今までどおり、私が担当で、一緒に車で行くものの女親が教室に行くのは・・・とプライドがあるのか結局私が行きます。
妻に○○を手伝ってほしいと言ってもすぐ不機嫌になります。
私の方が体力的にもしんどいですし、金銭的には妻を支えています。
しかし、妻の親も気を使って、強く言ってくれません。とにかく周りが腫れ物にさわるように気を使っている状態です。
パソコンで求人などを探しているようですが書類選考で落とされることがほとんどです。
派遣でもいいからと思いますが、派遣社員になったら一生派遣のままだといい、正社員で探しています。前回の転職時に離婚騒動になり、妻はまた家族で頑張りたいと言ったのですが・・・。
ただこんな妻ですが決定的な離婚したいと思う要因がなく、例えば借金、男性問題などがあればすぐ離婚したいのですが。
おかしいかもしれませんが、妻が浮気でもしてくれたらいいのにと思います。無職なら家事をするのは当然でしょうが、掃除や買い物など家の用事を頼む時は気を使い顔色を伺いながらです。
私がおおらかになったふりをしている状態、いい婿・夫を演じている状態に疲れてきました。妻は私が無理しているとわからないみたいです。
水面下で離婚の準備を始めた方がいいのか、同じような妻でもまだ希望があるのかアドバイスを頂けませんか。
この地震で分かったけど
女っていざという時ほんとうに役に立たねえな
この状況で「女は強いです」なんて馬鹿がいたらまじ殴ってやりたい
前線で体張って命掛けててるの男だろ
原発の前線に志願する女なんてのもいないんだろうな。
推測に過ぎないが、仮に1人でもいたら報道されていると思うし。
>>458 実際いても邪魔だけどなw
給料違うのに小遣い同額?おかしくない?
トピのAPOのネナベっぷりが笑えるw
女って女の部分を隠しきれないよな。
>>454 今までもダブスタだと散々言われてきたが、この流れは本当に酷いと思う。
それらのトピを男女逆にしたら、いったいどれだけ叩かれるんだろうか。
地震後に私(夫)をおいて、妻は会社の同僚を車で家まで送っていきました。
家に一人残された私は寂しくて不安なのに妻は気を遣ってくれません。
もしかして妻は浮気をしているんでしょうか?
私は専業主夫ですが、停電で辛いのに外で働く妻が理解してくれません。
妻が被災地に支援しに行く事になりました。
私(夫)はストレスで体調を崩していて涙も止まらないので、実家に帰ろうと思います。
こんな話でもトピ主を擁護するのかと。
被災地を支援している女性達を知っているだけに、コマッチャーのレスには幻滅する。
>>461 困っている人に自分の善意を押し付けて
自分は善人だと思い込みたいから
タイムラグのある小町で至急とかさすが女様、優雅な時間の使い方だ
>>411 こんなレスもあるぞ
そんなん山ほどいるよ ぷりりん 2011年3月24日 12:33
彼女はたまたま素行が悪い(ぷ)とわかった。
良かった良かった
けど、貴方がこれなら間違いないって、探した相手は、単にもっと隠す事に長けた極悪人だったりしてね
普通につき合ってて彼女の悪さに気がつけない貴方が、どうやってこれから絶対大丈夫な相手を捜すんですか?
小町の相談事のほとんど、これで解決しそうだなwww
>>457-
>>458 このスレにはそぐわないだろうし、ものすごく特定されそうなので控えるけれども、
そんなことはないよ。
数百の死体をガレキのけながら数えたの、女性だしさ。
昔ながら、根ざしてるような人は、その辺分ってるとおもう。
スイーツの成れの果てばかりじゃないよ。
志願した女、ゼロどころじゃないよ。
そこは誤解しないほうがいい。
466 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/25(金) 06:19:50.56 ID:J9ODgHtC
>>464 その論理で言いくるめたつもりになる女の思考回路って不思議だよな。
「風俗嬢経験や二股なんて日本人女性なら誰でもやってますってww
露呈しない日本人女性は単に隠すのがうまいだけですよwww」
↓
「日本人女性と結婚したら十中八九、嫁は元風俗嬢で二股経験者になること位覚悟の上で結婚しなさいよ!」
ってロジックでトピ主を説得している形になっているが、トピ主にしてみれば
「日本人女性と結婚したら十中八九、嫁は元風俗嬢で二股経験者になるというぷりりん説が正しいなら、
日本人女性とは結婚しないでおこう。」
という結論にしか至らないよな。
もっと端的に言えば、たとえば彼が元レイプ魔だとわかったから別れたいと相談する女性に対し、
仮に彼を庇いたいとしても「レイプなんてみんなやってるからww元レイプ魔だと判明しない他の
男性だって隠すのがうまいだけでレイプ魔だからwww」と説明することで庇ったことになる、
彼との結婚に向けた説得として成功している、と思う男性はまずいないだろう。
>>466 女の説得?方法って、単に「健全な女も全部疑いましょう」でしかないよな
過去に問題のある女を受け入れる理由にはならない
あいつらホント馬鹿だと思う
ディズニーリゾートの再開時期はいつになる?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0323/396713.htm?o=1&p=0 あのね… 3児の母 2011年3月24日 14:20
>浦安が今どんな状況になっているかご存知ないのですか?
>浦安市民にとっては今はディズニーどころではないんですよ。生活がかかっているのです。
>そこに住む人の事や生活の事は後回しで「いつになったら再開するの!?」って…
>失礼ですが何も考えていないんだなあと思いました。
>どちらにお住まいか存じませんがお気楽で羨ましいです。
ほら出た、「アテクシは大変なの!配慮しなさいよ!キィ!」
おまえが不幸だからこんなトピ立てるなとでも?
どうせ今までは「自転車で夢の国まで数分で行けるアテクシ」とか自慢していたんだろw
469 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/25(金) 09:04:25.71 ID:8NmQ9LQn
>>458 >>推測に過ぎないが、仮に1人でもいたら報道されていると思うし。
もしそういう女がいたら、「ジャンヌダルクの如く英雄扱い」だろうな
でTV見てる豚女共が「女性でもこんなに頑張ってるのに、他の男たちと来たら…」
「同じ女性として誇らしいです」とかほざきそう
そもそも、そういう殊勝な女性が1いようが、そういう仕事をするのは殆ど「男」なんだが
それをたった一人そういう女性が出てきたからって「私たち女性全ての功績です」ってなぁ
で、「その1人の女性≧大多数の男性」って図式もおかしいし
「女は一人しかいないんだな」と思うよな
ほとんどの自己中女が、まるで自分の事の様に自慢するのは間違ってる
>>469 女性の自衛隊員が荷おろししてるのはテレビでちょっと映ってた。
472 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/25(金) 11:46:11.97 ID:ikl3pbCN
>>471 安全な避難所でな。
原発に行け原発に。
>>464 >>466 >>467 男が稼いできた金を、如何に女に使わすかという
思考過程や行動原理は
水商売の女も一般の主婦もあまり違いはないんじゃないか?
その点は女も自覚しているのて、水商売を擁護するのでは。
自分の場合、結婚するかは別にして
上辺を取り繕いながら、男に寄生する主婦より
お金を取ってサービスを提供する水商売の女の方に
潔さを感じるけどな。
結婚生活、何でも別々って・・・
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0322/396434.htm?g=04 >夫婦共働きで、夫の稼ぎは私の2倍。働いている時間数はほぼ同じです。これまでは私が家事を多めにし、お金は二人とも給料全額を共通の口座に入れていました。
>これまでに何度か、家事の負担が私の方が多いことでイライラすることがありました。
>夫の方が家に入れているお金が多いので、私が家事を多くするのが当然と頭では分かりつつも、残業して帰っても洗濯物の山積み。夫はテレビ見ながらごろごろ。
>こんな時ぐらいしてくれても・・・と思い、ついイライラ。
>で、家の中がいやーな雰囲気になることが何度か。
つまりイライラして家の雰囲気を悪くしたのはトピ主であると。
イライラしなきゃそれで平穏無事な家庭に波を自ら起こして意味わからね。
「稼いでくる金」ってとてもとても重要で価値がある。
生活の基本だ。他のトピじゃ、「結婚は生活です」って低収入男性を切り捨ててるじゃないか。
夫の半分しか稼いで無いなら家事全部すればいいじゃない。
子供もいない夫婦のみの家事なら独身一人暮らしの家事よりちょいと一手間増える程度で済むよ。
で家計のお金は3倍なんだから。
文句言う方がどうかしてる。
幼児でもいればまた話は別だけどね、このケースは小梨だし。
女って足し算引き算苦手だよな。
経済力が倍になる見返り家事負担って考えが微塵もない。
>>474のレスしているクロノはどう読んでも女にしかおもえん。
477 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/25(金) 13:26:58.21 ID:+UVgll3I
大体女は外国に、男はアニメに逃げるのが日本!
はる子 2011年3月24日 18:42
今は空前の韓国アイドルブーム 火付け役はもちろん女性です。男性は「なんで
日本の歌手を差し置いて」ってブーブー文句言うのが多い!
理由は、日本の男性芸能人より体を作ってて、言葉も勉強してそれだけでも凄い
のに、歌もダンスも上手く、女性に対しても低姿勢(ただ一般韓国男性は結婚した
ら男性優位って聞きますが、芸能人はとにかくホストなみです)
これでは日本の男性芸能人は勝てません。
そして男性はというと、アニメのヒロインに逃げる。最近ヒットチャートで韓国歌手
だけでなく、けいおんとかのアニメの歌が上位にいますが、これは逆に火つけは
男性です。女性の方が「ついて行けない」の世界です。
日本の女性は外国に逃げて、男性はアニメに逃げる。女性から見れば本当あんな
頭でっかちの幼稚園児が大きくなったようなヒロインののどこが良いんだと思います。
(昔のアニメヒロインは女性からも支持されてましたが、最近はついていけない)
声はみんなキーキー高い声ばかりで聞いててイライラしてくる
ここで韓国男性に対して、意地を見せてカッコよく女性を捕まえる方法でも研究して
ほしいもんです。アニメに逃げるなっていいたい!
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0320/395761.htm?o=1&p=0 「日本人男性を好きになれない」より抜粋
※ハッハッハ・・・ワロス。アニメキャラに嫉妬する女って都市伝説だと
思ってたら本当にいたでござるの巻
とどのつまり、女の本音は那智文江と変わらんって事だろ
>>477 こんなアホが本当に実在するんだな
しかも、基準が年々下がり続けるヒットチャートw
>>477のような発想って意外に多いかもしれません。
アニメ・ゲームが槍玉に挙がるのはそういうことだと思います。
>>468 それは違うんじゃないか?
浦安市民じゃなくてもちょっと調べりゃ浦安が今どうなってるかはわかりそうなもの。
それを早くTDLに行きたい、さっさと営業再開して欲しいなんてトピ建てる方がハァ?って思うよ。
気仙沼での桜祭りが楽しみだったけどちゃんとやりますかね?…とでも言われたら、オマエそれどころじゃないし今現場がどんな状況だか知ってるのか?と言いたくなるのと同じ。
浦安の状況はあまり報道されないから知らなかったと言うレスもあったが、あまりテレビ見ないオレだってニュースでやってたんで知ってるぞ。
トピ主(と大半の計画停電しか言わない連中も)って小町見れるならググればすぐわかるだろうに、どんだけ情弱なんだよと思う。
483 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/25(金) 16:12:39.84 ID:pQMYe1gz
>>477 SNSとかやってると
普段知り合えないようなオタクの女の発言も見れるけど、、
オタクに男も女も無いぞ
女でも「けいおんの○○ちゃん可愛い、CD買った」とか言うてるし
>>473 永遠に独身で水商売を続けるなら潔いと思うね。
ただ、辞めた後に隠して結婚する女は結局、「寄生主婦+水商売歴」だろうから。
別にこの二つは相殺する関係でもないし、「普通の主婦よりマシ」になれるわけでもないかと。
ちなみに気になったのがkarinaのレス、
>同棲や、男性遍歴を経験した女性が愛する人と結婚したら極上の妻・嫁・母 に、なる。 そうです。
>理由は、世の中の汚いものも観てきただろうし、辛いことや人間関係観て苦労を体験しているので、
>愛する人と結婚したら、過去をバネにしてこんな私でもお嫁さんにもらって ありがとうございます・・・と、
>感謝して、尽くすに徹するらしいです。
隠しとおす事を選ぶような女に当て嵌まるとは思えないんだが。
だって男が、「こんな私」であることを知らないのが前提なんだから。
>>478 ちなみに上のトピで、キャバクラも風俗だろって書いたら弾かれた
なんか悔しい
>>484 小町では同棲や、男性遍歴を経験した女性が
嫁姑問題や旦那のことでギャーギャーわめいてるじゃんなw
487 :
473:2011/03/25(金) 17:24:26.78 ID:Km3W52JH
>>484 あ、もちろん辞めた後に隠して結婚するような女は論外ね。
飲み屋やったりして自力で生活してる女のこと。
>>484 >永遠に独身で水商売を続けるなら潔いと思うね。
全く同意。
こいつらの何が腹立つかって
努力も覚悟も何にもなく、すべてが他力本願。能力も半人前以下。
そのうえおんぶに抱っこしてもらっる分際で
偉そうに一人前面してふんぞり返ってるところ。
「誰のおかげでメシが食える」をいまこそ復活させるべき。
489 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/25(金) 19:07:51.34 ID:udJBTNgB
女は馬鹿。
小町だけでなく、別の掲示板でも同じ。
女の文章はバカっぽい。そして感情むき出し。
アホ女はネットに書き込みするな!
>>460 それらのトピでは
「夫はみんなと一緒にいるから心強いだろうけど、妻は家で独りぼっち。可哀想」
という主張がまかり通っているけど、
もしもの時に他人と一緒にいるという状況が、どれほど責任の重いものか解らないんだろうな。
そもそも、会社で一日中誰かと一緒に過ごすことが嫌でストレス感じるから
結婚したら会社を辞めたいとか言い出すんだろ。
晴れて専業主婦になった時は「あ〜一人って幸せ!のびのびできる」って思ったんじゃないのか?
すげえな
普通に正気を疑うレベルだ
>>491 小町なんかで女が言い返せなくなると
「他に良い女性はたくさん居ます、一緒にしないでください」
と言いやがるくせに、本当にダブスタな連中だな
494 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/25(金) 21:11:04.78 ID:WbpFVpuZ
>>399 職業に貴賎なしなどと
詭弁ぶっこいてるやつがいるが
だったら隠す必要ないだろ
履歴書出すときにもそう書いとけよバカ共め
>>478 あなたはさぞかし綺麗な過去をお持ちなのですね
まあ普通の男には水商売(ホスト?)の経験はないよな
結婚予定の彼女にとんでもない過去が!
の水商売ってぶっちゃけソープの可能性もあるんだよな?ww
キャバならともかく、体売るほうだったら絶対むりだろww
水商売の匂いって1回ついたら絶対取れないって聞くねえ
それも業種によって微妙に匂いが違うらしい。
実際問題、水商売経験がある人は無い人とは比べ物にならないくらいに下半身が緩いよ。
性的サービスの有無はあまり関係ない感じ。
スナック程度でも客にお持ち帰りされるなんて珍しい話じゃない。
私生活でも行きずりの相手とやっちゃったり、友人の彼氏・旦那と関係持ったりとか。
文字通り、「身を持ち崩す」って人が大半だよ。
水商売は大変なんだ!しっかりしてる人じゃないとやっていけないんだ!って書き込みもあるけど、それは経営者の話だよ。
単に雇われてるだけの場合は当てはまらない。
それに自分で店を持ってる人も、やっぱり一般人に比べて下半身が緩いよ。
500 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 06:38:28.00 ID:d3JcVx2p
「激務なんだから身体を壊すのは前提」
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0323/396733.htm 東がレスを付けて他のレスの異常さが際立ってきてる。
他の多くのレスは「自己管理」って概念が無いんだよな。
特にこれ。
>体調管理も上司の仕事 ここなっつ 2011年3月24日 10:43
>
>成績評価をする上司ということは、管理職ということでいいですよね。
>管理職とは、文字通り部下を管理する仕事です。
>管理する内容には、部下の労働時間や健康も含まれます。
部下も自ら健康を自己管理し、調整していくのが職業人としての当然の責務だという観点が思いっきり抜け落ちている。
腰かけ気分の単純事務作業労働しかしたことなさそうな職業レベルの低い女が如何に小町に多いかを物語っている。
501 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 06:59:00.87 ID:d3JcVx2p
>>475 このトピもそのパターン。
結納のことでモヤモヤ
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0314/394510.htm トピ主自身は結納欲しい訳ではなくて親を立てた断り方をして欲しかった…という話だが、
トピ主が列挙する状況説明に対するコマッチャー達の噛みつき方がおかしい。
トピ主の説明
・トピ主の親はトピ主の結婚身支度にお金を出してくれたが彼の親はトピ主に出してくれない。
(言うまでもなく彼の結婚身支度にトピ主の親はお金を出していない。)
・披露宴の半分と家具家電購入はトピ主負担。
(披露宴は折半ということだし、住居は彼側負担ということ。)
この説明に対し、コマッチャー達は「トピ主ばかりが負担している、不憫だ!その結婚待った!!」。
括弧内に補足した彼側負担要素も加味すれば、単に総体として折半、トントンなだけなのに、
あたかも大損害を被ったかの様に捉える。
>>399 妹に会った事を、これ幸いとばかりにトピ主叩く理由にしてる奴が増えてるな。
いや、別に「会う必要は無かった」けど、責められるようなことでもないだろう。
っつか、その隠蔽体質のせいで今回の彼女は振られたんだろうがw
寧ろ、将来の彼氏が「風俗嬢とは結婚できない」タイプだったらどうするんだ?
妹もまた、四年隠した後で振られればいいのか?
>>500 東の言うことは分かるが、賛同はできない。
この女の発言はアホだが、上司の噛み付き方はそれ以上にアホだ。
これ各々の職場経験によるかな。激務を求める職場が信用できているか、裏切られたことがあるか、あたりで。
>>117 ほんとだね
一体今何やってるのかね
平和時を利用した寄生詐欺集団だね
>>500,503
「こんな職場にしか行けなかったトピ主が悪い」と言えばそれまでだが…
こんな言い方をしなくちゃいけない時点で、本来おかしいんだよな
身体壊すのが前提って…「じゃあ原発処理に行きたいか?」的な
普通にブラックじゃん。
そんな環境が当たり前って思ってるのは
逆に社会経験が少ないだろ
509 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 09:26:09.24 ID:fL776Va4
510 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 09:36:40.83 ID:9Kj2HzBR
>>485 >>キャバクラも風俗だろって書いたら弾かれた
いま、女子小学生に「なりたい職業」聞いたら
お花屋さんでもなく、看護婦さんでもなく、CAでもなく
「キャバ嬢」らしいからな、そりゃあ弾かれるだろwww
小学生のなかで「キャバ嬢=楽して大金稼げる、私もそうなりたい」
って意識があるんだろう
マスコミの大罪だぞ
キャバでも抜き系でも、頭の弱い女が仕事する場所って固定観念がある。
>>508 被害者のトピ主が加害者の彼女に気を使えとかあやまれとか
,、 '";ィ'
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゛゛''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゛'ヽ、:::゛ヾ´::::::::::::::::::::::`゛゛゛'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゛ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゛::: rー-:'、 / }¬、
. \::゛、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゛''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゛,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゛''yr-ヽ / ゛゛'ヽ、, ,.' j゛,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゛、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. / またまたご冗談を
l;、-'゛: ,/ ゞ=‐'"~゛゛') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゛ ヽ:::::..,.r'゛ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゛ ン;"::::::. "´ '゛ ´ / ゛、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
513 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 10:47:59.42 ID:P4An7AOQ
komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0322/396267.htm?o=1
トピ主は、彼女家族と仕事面でもつながりがある模様。
で、彼女妹が別れた理由を姉から事実を言われていないために、トピ主に復縁を頼みに来た際に、事実を伝えたら
「なぜ妹にそんなこというの」
「トピ主が悪者になるくらいの度量を持て」
とかめちゃくちゃ言われている。
でも、それって、仕事等でもつながりがある点を考えると
「嘘が広まると、トピ主も仕事等で不利益があるかもしれない」
ことを全く無視しているね。
そもそも、嘘で不利益を受けることと、事実で不利益を受けること。
後者を防ぐために前者を受け入れろなんていう神経はどこから来るんだろうか。
でも、彼氏が風俗に行ったことを許せないトピでは
「あなたの価値観がそうなら仕方ありません」とか言っているくせに、なぜか女性が悪い場合は
「それを受け入れられない小さな男」
となるのが面白い。
>>501 それは奢りトピと同じパターンのような気がする。
男が多く負担して当然と思っているから、折半になったら損だと感じるんだろう。
>>513 >そもそも、嘘で不利益を受けることと、事実で不利益を受けること。
>後者を防ぐために前者を受け入れろなんていう神経はどこから来るんだろうか。
まあ女が不利益を受けないために、どんな理不尽ことでも要求するのがコマッチャーだからな。
風俗についても「男が求めているからそんな業界があるんです」「男社会が悪い」とか言い出すんじゃないか?
>>513 彼女擁護が湧いてきてトピ主に「何故、妹に彼女の過去を話した」「彼女の家庭を崩壊させる気か?」などと
攻め立てている奴がいるが、これこそ自業自得だろう
擁護してる奴は自分にも隠したい過去があって
同じく過去を隠していた彼女に自分の姿を重ねているように見える
募金のことで夫婦喧嘩
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0324/396946.htm?o=0&p=0 募金額こそひとそれぞれだろう。
>それから、「こっそり夫には内緒で募金する」というのも一つの方法ですね。
>ただ夫はお金に細かいので自分で家計簿をつけています(そういうところも嫌です)。
>なので通帳で大きなお金の動きがあれば、結局バレます。
夫の同意無しに勝手に家計費を使い込む人がいるんだから、トピ主夫の対応は正しいと言える。
このトピ主だって、夫が家計簿をつけていなかったら勝手に募金していただろう。
そしてこのレス
募金の事は別にしても・・・ パート主婦 2011年3月25日 21:36
>トピ主さんは年収が500万あるのに、ご主人の同意なければ10万のお金も自由に使えないのは辛くないですか?
>今後ご実家に何かあって支援したいと思うこともあるかもしれないし、
>トピ主さん関係の冠婚葬祭費用とか出し渋られたらイヤでしょ。
>ご主人はそういうところはケチらない人ですか?
>これを機に、へそくりというか自分の裁量で使えるお金をキープしておいた方がいいですよ。
夫は年収700万なんだから、当然トピ主より多くへそくりをキープして良いんだよな?
>>516 最初の方のレスを抜粋
>素行が悪い・・・ってどの部分ですか?
>同棲してたこと?ほめられない仕事をしてたこと?
>でも、素行が悪すぎるというほどでも、ないと思います。
>とんでもない過去って具体的にどこの部分を言ってるのでしょうか?
>お水とか風俗で働いていたこと?あなたと前彼との交際のラップ時期のこと?
>別に割とよくある話だと思いますが。
別に割とよくある話らしいし、素行が悪いというわけでもないらしいけど
どうして妹に話したら、彼女の家庭崩壊に繋がるんだろうな。
520 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 13:41:09.53 ID:NcX9Q0Kf
>>508 「同棲」、「風俗歴」、「二股」
女性様に言わせれば「過去の話、誰でもある、いちいち詮索する方が器がちいさい」そうなw
昨今の女性様は随分と寛容なんだな。
ま・さ・か、
「単に同じ女性だから擁護したいだけ」
「女性が叩かれてるのは負けた気がする、とにかく男に反論したい」
「将来自分の息子がそういう女を連れてきたら絶対に反対」
とかじゃないですよね?
あと、これらが「よくある話」だとすると、
そりゃあ男は結婚したくなくなる訳だ
草食系とかなんとか言うけど、肉が腐ってんじゃ食いようが無い
>>520 だよな。
女にとってそういう男は「器が小さく」見えるのかも知れんが、
男には男の価値観があってそれに従って行動してるだけだからな。
その行動がいわゆる「草食化(笑)」なわけだがw
>>520 こいつらは自分を有利にするためなら
理念も持論すべてねじ曲げる
一番信用できない、ゲスで恥ずかしい部類の人間
前科あり罰ありの僕ですが今はまっとうな仕事を真面目にしています
こんな僕も幸せになれそうですか?
女性と付き合うときにどのタイミングで告白すればいいのかコマチャー基準で教えてください
>>520 どんな綺麗ごと並べても、ほいほい男に股開いているイメージしか沸かないから汚い物って感覚で見てしまうわ。
女の言葉で言うと「男性の本能」なんだから仕方ないw
彼女に誠意を見せろだの、もっと話し合えだの、
根本的に「何故罪人をいたわらなければならないのか」
更にひどい例が少し前の「食事が窮屈」トピであったな
妻の言うとおりに食事をしなければ離婚、と言われ離婚を決意した夫に
「何故もっと話し合わないのですか?何故『自分の言うとおりにしなければ離婚と脅すなんていけないよ』と諭してあげないのですか?」
あと「結婚を考えるまで愛したのなら…」って、同じ口で二股してた過去は関係ないと言ったろ。
愛した過去だって関係ないだろ。
36歳、離婚、専業主婦←再出発どうすれば....
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0321/396089.htm?o=0&p=0 また例によって資格が〜看護学校が〜
そして無職だし家を借りるのは難しいというレスが付くが
>まず無職ということで断り、また保証人の方が無職というのも厳しいです。
>実家から通える仕事が一番望ましいですが、住み込みの仕事も探してみてはどうですか?
>かな様
>アドヴァイスありがとうございます。
>賃貸について知識が無いため、参考になりました。
>保証人については、姉妹の旦那さん等に相談してみようと思ってます。
レスするポイントはそこじゃないだろ。
それになぜ姉妹に相談ではなく、姉妹の旦那に相談なんだ?
仮に「離婚して無職の夫の姉から賃貸の保証人を頼まれました」というトピだったら
全力でお断りしますという流れになるだろうに。
女は「男に犯罪が多いから女性が優れている」と言うけど
犯罪者なんてごく僅かだしそもそも法律では「窃盗」は犯罪かもしれないけど
女様のする「痴漢冤罪」の方が窃盗なんかよりももっと悪質なんだよね
窃盗は盗まれた方は悪い思いをするかもしれないけど痴漢冤罪は人を一生苦しめる極悪なものだよ
日本では痴漢冤罪は犯罪にならないけど。犯罪を基準にすること自体が女のエゴを象徴している
>>523 年収次第だな。
2000万以上 言わなくても大丈夫です。ただ、罪滅ぼしのため、
稼いだお金は奥さんの自由にさせてあげてください。
1000万程度:最初に話してください。そして受け入れられた場合は滅ぼしのため、
稼いだお金は奥さんの自由にさせてあげてください。
受けいられなくても悪いのはあなたです。慰謝料を払って別れてください。
500万程度:早く彼女を自由にしてあげてください。
悪いのはあなたです、慰謝料を払ってください。
>>525 「彼女は被害者」視点を徹底してるわな。
自分の判断で、勝手にトピ主を騙してただけなのに。
妹の件にしても、後ろ指さされる覚悟も無いくらいなら最初から風俗嬢になるなっての。
風俗嬢ってそういうもんだろうに。
>>510にしても、風俗嬢への敷居がいくらなんでも下がり過ぎ。
ん、別に風俗の敷居が下がってもかまわないけどな。
自分に影響ないし。
女が勝手にレベルダウンして行って野垂れ死ねばいい。
こちらはそれを高みの見物としゃれ込む。
>>528 600万ほどなので2次元に没頭することにします
ありがとうございました
532 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 15:56:35.36 ID:/KEOP6yM
>>508 結婚を破棄したくなる過去があっても
「でも4年間付き合った愛は本物でしょう?」とかいう擁護があったが
それは女が隠し事してた結果交際が続いた「偽りの愛」だよな?
しかも「最初の半年は二股掛けてた」らしいが
何が「付き合ってた期間の愛は本物でしょう?」だよ
ちゃんちゃらおかしいわ
どこまで女様に都合よく解釈してんだよww
なんなら「残りの3年半も、常に条件の良い男を捜してたんじゃねーの?」
って穿った見方されても当然だろ
可南子のレスを見て
本気で呆れてしまった
女は大丈夫なのか
女は本当に同性を擁護するよな
教えてgooで女が悪い事をしたという質問があったが
「いつまでも男のくせに情けない」「女性に原因があったのでしょう」とか異常な女擁護ばっかりだった。
普通だったら女を非難するところを全く批判はなし。
それの逆パターンがあったが男性なら理不尽な非難でも何でもしまくる。
知恵袋、発言小町、教えてgoo、他にも主婦専用の掲示板があったが本当にどこも女のエゴの書き込みばかりだよな。
発言小町だけは異質で、クズ女の回答があるのは同じだが、まともな男性の回答もあるし(小町が一番男性の回答がまともだと思う)
ここは釣りもあるからよく分からない。知恵袋の方が女の自己中性と陰湿さが分かる文が多いと思う
>>536 良いじゃないか
同じような内容で見飽きてきたらお口直しってことで
>>538 政治力ってそれこそ女性様の得意なコミュニケーション能力そのものだよな。
少なくとも会社の同僚ってのが相手なら、賄賂は渡してないだろうしw
純粋にコミュ力の差。
そして、その手の政治力は女だらけの職場の方がよっぽど溢れてないか?
541 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 19:22:14.25 ID:d3JcVx2p
>>503 上司は別に噛みついてないよ。
トピ主が自分の解釈を加えて「身体を壊すの前提で働けってこと?」と噛みついてるだけで
上司は成績評価の話し合いの中で「そういえば」と去年の話を例示しただけ。
>上司曰く、今の部門は激務が当たり前なので、「身体を壊さない云々」と条件をつける時点で「仕事をしたくない/やる気が無い」という意味なんだ!、との事。
こういう表現も如何にも小町的で、「!」とかはトピ主の解釈、演出に過ぎないのに
コマッチャー的読み手はついつい、上司が激昂したかの様に捉えてしまったりする。
トピ主によると激務といいつつ残業100時間/月程度なので、別にブラックでも何でも
ない普通の多忙な会社でしょう。
(計算すればわかるが毎日4時間ずつ残業するだけで80時間/月程度になるから、
休日出勤を2日程度加えると100時間/月になる。
9:00〜21:00まで勤務の週休2日制で土曜出勤を月2回やる程度。男性ならどこにでも
いる普通の仕事ぶり。)
545 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 21:39:55.28 ID:gInIsjzX
婚活疲れた
htp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0321/396209.htm?o=0&p=0
いつもの典型的な上から目線高齢自覚なし喪女。
付いてるレスはまともなのが多いけど。
結婚なんて人生におけるたいして重要ではない選択肢の一つなんだから
プライベートで出会う男性からは相手にされず、相談所ではまもとな男性がいないと感じるなら
ずっと独身でいれば済むだけの話なのにね。
男性はもう「結婚しなければいけない」って強迫観念から開放された奴が多いけど
女性もいい加減男性並みに「結婚しなくてもいいんじゃね?」って悟ればいいのに。
そうすれば人生もっと自由で楽になれる。
>>546 寄生先を見つけないと生きていけない、自立心のない女が婚活に必死なんだよ。
発展途上国の場合みんな結婚するが、あれは夫婦で力を合わせないとご飯が食べれないからだからね
子供をたくさん作るのも労働力の確保とセックス以外まともな娯楽がないというだけ
先進国の人間は結婚に対するインセンティブが薄いのでどうしても非婚化は進む
今回の地震で下手に仕事も家事も一人でこなすより
ペアになったほうが捗るって気づくのかな
>>539 >人命にかかわるような仕事なら、しょうがない。とも思うのですが。
>私の仕事は、生きて行く上で、べつになくてもかまわないような
>物をつくる仕事で、こんな非常時に?なんで?というのが正直な気持ちです。
こいつ、最悪だな。今すぐ辞めろよ。
ちゃんと働いてる人間は、会社が被災して数日休みになっただけでも不安になり、
その後、なんとか再開の目処が立ったら心底ほっとするんじゃないのか。
自分が事情で出社できないのはともかく、
出社しない私が正しいですよね、出社してる人の方がおかしいんですよね
みたいな言い草は本当に許せない。
悪いけどこういう奴がいる限り、やっぱり女に責任ある仕事なんて任せられないと思う。
552 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/26(土) 22:40:04.69 ID:d3JcVx2p
>>549 子供を作ってゆくゆく養って貰わないと老後が大変だからね。
というのは、途上国では多くの人は自転車操業式に生活するのが精いっぱいで老後資金を
貯める余裕はないし、そもそも金で何とかなるほど社会インフラが行き届いていない。
金が貯められず、金で何とかできることが著しく少ない社会状況では自ら稼げなくなって且つ
誰も扶養してくれなければその時点で野垂れ死にが決定してしまう。
しかもそういう社会では得てして働き口の大半が肉体労働だから、年老いて仕事を続けて生計を
立てることが極めて難しい。
働いて老後資金を蓄財できる余裕も生まれ、一方で生活する上で何をするにもまず経済力が
必要になった先進国では
[子供を養育、教育するための投資総額]
を
[子供が将来稼ぐ額から子供自身及び子供が作る将来の家族分を除いた残額のうち、
さらに親である自分に振り向けてくれる分]
が上回ることが当然に予想されない限りは『子供を作る方が老後不安が大きい』ことになるので、
高度経済成長期が長く続く状況を除けば概ね子供を作ることる実生活上のメリットが無く、少子化や
結婚見送り傾向が出てくるのは世界的に見ても当たり前のこと。
ただ、日本みたいに『結婚=女は一方的に得する権利を有し、男は義務を課せられるだけ』という
歪な社会だと、先進国なのに女の結婚願望ばかりやたら強いという変な現象が出てくる。
>>403 なんというか、非婚男性=アニオタみたいな思い込みは流石に酷いな
>>520 どう見ても釣りだろというトピ主のレスがw
まぁそれにしても同じような立場の女の必死なことwww
>>553 >akiさん携帯からの書き込み ゆうき 2011年3月26日 5:46
>アニメも韓国も知らないけど エンデ 2011年3月25日 17:20
この二人がGJな回答
>>550 今時の役立たず糞女なんか足手まといにしかならないから、一人の方がよっぽど捗るよ。
>>399 閉められたけど、あれだな…妹に会った事を責めてるのは「トピ主の為なのよ」とかデタラメこいてる。
トピ主のために忠告してたのは明らかに男のレスだと解るし。そういうレスは“責めてない”。
>妹さんだって傷つくことくらい想像できたでしょうに。
>自分も嫌う姉の事実を年端もいかない妹に投げつけるのは『最低』な行いだと思います
>妹さんがお姉さんを嫌悪したり必要以上に水商売の人を見下したりするようになったらどうするつもりですか。
>恨まれても致し方なしとするのが本当の潔さでしょう。
>彼女以外の人に本当の理由をしゃべるって何が目的なの?
>男として最後の優しさくらい残してやればよかったのに。
>妹さんに真実を知らないまま恨まれてもいいじゃん。
彼女と妹の心配してるだけで、単に悪役を男に押し付けようとしてるだけ。
俺も、妹に会う必要は無いと思ってたが、これじゃ流石に元カノざまーみろとさえ感じてしまうんだが。
女の言う「あなたのため」には寒気しかしない。
>>557の上のトピ。
【男が女にあげたもの】
・「貴重なものなんだね」と言う言葉
・「お返しも何もできずじまいでごめんね」のメール
・(ほぼ毎回の)飲食代
【女が男にあげたもの】
・苦手な手作りのお菓子
・これでもかとしつこいくらいのアピール
・ごめんねのメールに対して「気にしなくていいよ」の返事(本心ではない)
・飲食代の支払いの時にいつでも払う「意志」はある
トピ主は「たまにだけど私もおごったり」と書いてるが
そもそも恋人ではないのだから、そんなに頻繁に会っていないだろうし、
会う回数の半分近くを「私も奢っている」なら、トピ文に書くだろうからな。
女の
「私もたまに○○してあげている」は1〜2回。
「彼に何度も冷たくされました」は1〜2回。
「私の周りは全員」は1〜2人。
563 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/27(日) 12:15:34.12 ID:hDFek0U7
キャリアウーマンの人に憧れました
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0327/397413.htm?g=11 所詮はなりすましバカ女の妄想なんだが、
早速バカ女が賛同のメッセージで「すごく嬉しい」と・・・
だからタイトルを良く見なさい、
「キャリアウーマン」だから、パート主婦は対象外だよ。
勘違いして盛り上がったあげくに、
>逆に、私は高校生の男の子にドキッとすることもありますよ。
>純粋でひたむきなところが、大人にはなかなかない魅力です。
こんなカミングアウトを誰も期待していないよ。
コイツのダンナもきっと、女子高生が大好きなんだろうね。
ダンナの方は清楚で可憐なコスプレ風俗嬢にドキドキ・ムラムラだよね。
いやホント、バカだよね。
>>557 今晩よく夫と話し合ってみます わんこ(トピ主) 2011年3月25日 17:13
>このような私でも、被災地の無残な映像を見ては涙し、避難所の人達を見ては気の毒にと思うんです。
>矛盾していますか?
はい、矛盾しています 抜け抜けとどの口がいうんだろう?
トピ主とその擁護派はまれに見る屑
真冬の避難所に叩き出したい
567 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/27(日) 12:57:49.06 ID:WpDHLYhR
568 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/27(日) 13:00:51.03 ID:WpDHLYhR
>>563 トピ主が「パート主婦には聞いてないので」くらい書くのであれば、なりすましでも許すw
>>570 >2つの業者に合い見積もりを取り、値段が一緒で、どうせなら知り合いの主人の友人にしてもらうことに。
>私が言ってたことで譲れないことは、最新の節水トイレ・・。
>主人の友人なので、必要なことは主人が言ってくれているものと思っていました。
2社から見積もりを取っているのに、最低限の仕様も伝えてないんだろうか?
そんなので金額比較しても意味がないのに、トピ主はいったい何を考えていたんだろう。
契約繋がりでこれ
電化製品の修理代について
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0326/397251.htm?g=01 提示された金額で了承して修理を依頼したのに、後になって手数料が高すぎると”問い合わせ”
散々批判されているけど、それはクレームだよな。
>>570 ちょっと前にも、ガーデニングか何かのリフォームで揉めてたトピがあったな
その時は無礼な相見積で業者にソッポ向かれたって感じの内容だったが
まあ、まともな社会経験がないのが原因なんだろうが
本人にその自覚がないところが一番厄介
574 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/27(日) 16:59:45.51 ID:WpDHLYhR
仕様や価格の確認、交渉なんてコミュニケーション能力が役立つ一番のところなのに
どうして女は…。
一つのことにがんばれる、環境ほど楽なことはない
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0327/397504.htm?g=01 無い物ねだり、隣の芝生は青く見えるという話。
そしてこれから夫が情けないというレスが付くんだろうな。
災害が起きようが何しようが、仕事よりも家族の不安を取り除くのが夫婦の最優先事項。
トイレに行く時間があったら電話もメールもできる。仕事の出来る人はいくらでも時間を作れるから、
中途半端になるのを家庭のせいにするのは責任転嫁。
男女逆の立場なら間違いなくそういうレスが付くと思う。
最初のレス
>「仕事か家庭か選べ」って男性には言われない言葉だと思います。
言われない場合もあるけど、それは仕事を優先するのが決定事項で
家庭という選択が無いだけのこと。
選択できたとしても、家庭を取った場合は当然それなりの扱いになる。
で、会社でそんな扱いになった夫を、妻はどうするのか。
家庭優先のために、専業主夫になっていいよと言うのか。
>>575 それにしても女の「独身時代はバリバリのキャリアウーマンwでした」
という言葉ほど眉唾なものはないな。
別に夫が気に入らなければ離婚すればいい。
トイレにも行く暇ないほど激務な男を見つけて再婚してもいいし、
左遷が気に入らなければ、女様の大好きな資格wを取って転職すればいい。
そしてもしトピ主が希望通り妊娠したとしても
「育児という一つのことだけに頑張れる私ほど、楽な人間はいない」
なんて言わないよな絶対。
579 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/27(日) 18:52:43.00 ID:WpDHLYhR
580 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/27(日) 18:57:47.80 ID:WpDHLYhR
>>579 その二つに
>>140のトピも加えて良いなw
「妻」にする前に女を見限るのが唯一の正解…だと男に気付かれても、
既婚ババアは困らないし、女の醜態を晒してる自覚もないのだろう
>578
自称バリキャリな訳でw
女様の仕事に対する思考方法は、
そ の 作 業 に 関 す る 工 程 が 全 て 1 つ の 仕 事 と カ ウ ン ト さ れ る
訳でwww
男性なら、一連の作業工程全てを1つの仕事として捉えるけど、女様は違うw
例えば料理を食卓に出す事。
女様の思考方法では、
材料の購入 -> 持ち帰り -> 台所での洗浄 -> 切り分け -> 調理による加工 -> 皿に盛る -> 食卓に出す
が、全て1つの作業としてカウントされる。
男性なら、最終的に食卓に出す、までが一連の作業工程と認識するからねw
女様の男性より3倍働いて〜、は完全に戯れ言www
583 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/27(日) 19:10:02.83 ID:WpDHLYhR
>>575 >「仕事か家庭か選べ」って男性には言われない言葉だと思います。
そんなことないよね。
トピ主が「生涯養います。私の保険金の受取は貴方にします。貴方は家事だけしてくれればいいです。」
「子供が出来たら出産前後だけ休みますがすぐ復帰し、後は育児を任せて私は働きます。」
と宣言し、それが実行できるだけの職位と職業環境と給与と貯蓄を示せば良い。
何故、それをしようとしないのだろう。
大黒柱になる覚悟をして主夫志望の男性を捕まえることも出来ずに「男は仕事か家庭を選ぶ必要もなくてずるい」
とはどれだけ腐った言い草なんだろう。
>>585 ×電気を整備
○メールが出来る環境を整備
電気だけではメールは出来ないな。失礼した。
587 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/27(日) 20:11:36.72 ID:zZQmbG1B
それならある意味で避難所に直接持って行った方がいいかもしれないな。
>>587でうっかりageてしまった!!みんな御免!!
>>585 搾乳機(使用済み)www汚いwww
しかしゴミ送ってくんなって何度も言われてるのにしつこいな
入らないものを処分したいというスケベ根性が抜けないのさ
金は自分にも必要だからなるべく使いたくないw
訂正 要らない
>>575 >「仕事か家庭か選べ」って男性には言われない言葉だと思います。
職場では言われないかもしれないけど、家で言われる。
「仕事と家庭どっちが大事なの?」的なトピは山ほどあるじゃん。
まあ、仕事よりアタシを優先してって言う女も、
>>584のトピの女も
両方クズってことには変わりないが。
地元の自治体の救援物資で不要な衣類を
大量に処分してたバカ主婦が得意気にTVのインタビューに応えてた。
「お金の援助は躊躇しますが、これなら山のように余ってますので」と。
ゴミ捨て場じゃねえよ
このクソバカ女め!!
>594
釣りじゃないとすれば、自業自得だろwww
>>578 同意
キャリアウーマンなんてわずかしかいないのに
働いてる時期にそこそこがんばってた程度で言われてもね
女の言う「過去が有るからこそ今の私が有る」って、
過去より今の方が上回ってなきゃ意味無いんだが、
それを解ってないよな
別に「アル中以前」より良い女になったわけでない。
彼女の過去が〜トピで言えば、別に風俗嬢になる前より良い女になったわけでもない。
600 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/28(月) 10:36:47.86 ID:4jvf+jUf
>>579 >>あなたの方が家事が得意なら、べつにあなたが家事全部をやってもいいと思います。
トピ主は不満だと言ってるのに、ただの開き直りで
何のアドバイスにもなっていない。
頭悪すぎる。
>>596 一レス目がこれか…バブル時代なら通用したんだろうけど…
>ワガママ 男性視点 2011年3月27日 19:10
>男は、女のワガママをかなえるために努力し、
>女は、男にワガママをかなえさせるために努力する
>>604 よくもまぁ世の女性が髪振り乱して必死で「負け犬」だの「婚活」だの
「私が売れ残ってるのは男が草食になったせい!」だの騒いでる中で
「男性は独りぼっちになっちゃいますよ?」とか180度真逆の事言ってるもんだ。
部屋に引き籠ってないで一度お外に出て結婚相談所なり集団見合い会受付なり
見学でもしてみればいいのに。
多いよな。こういうどうしようもなく浅くてレベルが低い事で
「発見!私だけが気付いちゃった!」みたいにどや顔してるバカ女。
他の人はその二周りくらい先の段階の事考えてるってのに。
>>604 相変わらずの女様だよな
内容について今さらなんでコメントする気もしないが
「個人的には損得勘定しか価値判断を持ち合わせていないことが気の毒に思われますが、」
と書きながら、最後に
「私自身は、奥様の収入如何に関わらず、旦那様の収入を基本として生活するのが家族を築き上げるにはよいと思います。」
とするのは、自分自身が自分のものは自分もの、夫のものも自分のものというジャイアニズム=損得勘定そのもの
を開陳していることに馬鹿だからわからんのか
>>604 1レス目で終わったなw
まぁこれから先にキチガイ同意レスが多数ついてくるかもしれんが
>>604にキチガイレスついたw
>私は専業主婦です。私もトピ主さんに同意しますね。
>働ける女には、男は必要なく、なぜ一緒に居るのか疑問です。
(°Д°)ハァ?
>男児はいませんが、居たら、結婚させても意味が無いと思いますし、結婚させないほうがいいように思ってしまいます。お金だけ搾取される人生になります。
>女児はいますが、一人で生活できるように学歴をつけてあげて、結婚しなくていいと(というかしないほうがいいのでは)と思っています。
ごめん、マジで言ってる意味わからんwww
最期のこれ
>子供は産んでほしい、だが女も男並みに働け(税金納めろ)というような時代なので、、意味が無いんでしょうね。
と
>私は専業主婦です。私もトピ主さんに同意しますね。
もうどうしたもんやらw
>>608 そいつワザとやってる気がするw
>奥様の収入如何に関わらず、旦那様の収入を基本として生活するのが家族を築き上げるにはよいと思います。
どこまで女側の貯金を暴けるのかは知らんが、それこそ離婚する際には男が圧倒的に損するだろう、これは。
折半の結婚は折半でしかない。男はそれを解ってて言ってる。
女に都合のいい結婚は、折半よりも遥かに損をすると男は言ってると思うのだが…
>>610 意外とまともな意見ばかりだな。
今だけかな?
>>604 こんにゃくのレス、
>「こんな男性」と思わせるような男性だから問題なのです。
つまり、男が女を養いたくない場合も、「こんな女性」と思わせるような女性だから問題なんだよな。
それで良いんだよな。いつか使おう、載るかは知らんが。
>>604 久しぶりに大爆笑www
これくらい突き抜けた馬鹿だと面白いね
では結婚しません、非婚でwで全て終わる
616 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/28(月) 20:28:09.56 ID:0qIlwKrJ
617 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/28(月) 20:30:39.62 ID:XYHtCDcm
え?男児がなんでだめなんですか?
618 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/28(月) 20:47:33.67 ID:0qIlwKrJ
619 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/28(月) 20:55:05.30 ID:0qIlwKrJ
620 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/28(月) 20:58:42.35 ID:0qIlwKrJ
自分から見て「ありえない!」相手と親友が結婚するとき
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0327/397437.htm 普通に考えると「友人は別に私のために結婚する訳ではないし、私の好みは関係ない」
で終わる話だが、こういうレスが少なからず付いて来るのが小町。
>自分だったら だだりお 2011年3月27日 14:29
取りあえずお祝いは渡して、誘いについては適当な理由をつけて断って最終的には人間関係もフェードアウト。
誰が悪いという話ではないので、単に「価値観の違う人との付き合いはやめちゃお」という感覚です。
ユーザーID:1320260470
結婚相手選びで価値観が合わない人とは絶交です!という訳だ。
共感、同調重視って大変ね。
なんともスゲーなw
女様って本当に人間関係を持続するのがヘタだなぁ…
>>618 はいはい、ネナベネナベ
甲斐性無し 長瀬 2011年3月24日 19:56
623 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 06:20:48.58 ID:xltS9fCT
624 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 07:56:38.37 ID:ByyWYPJ5
ねwww 人間関係へたくそですよね。
彼が、結婚後も実家への仕送り(月8万)を続けたいと言ってます
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0329/397890.htm?g=04 多分、彼非難になると思うが、コマッチャにも大量に実家寄生してる高齢独女がいるからな、もしかするとバトルになるかもなw
過去トピで実家で同居しているコマッチャは実家には全く入れないか、入れても2-3万って寄生ケースが多いみたいだからな。
まあそもそも「父親代わりの責任を果たそう」と考える責任感の強い男じゃなきゃ40歳前後の男が
いまさら結婚なんか考えるはずも無いしな。
10年早く結婚を考えてればもっと都合のいい男を捕まえられただろうが、子供をほぼ産めないであろう年齢まで
結婚を伸ばした報いとも言えるw
627 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 13:40:31.47 ID:L1I/d8r3
てめーも旦那に払ってもらっているのに、人に偉そうに説教ww
奨学金って誰が払うのですか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0325/396993.htm?g=01 レスします 幸せって退屈 2011年3月29日 1:04
>主人が母に「ウチが返済してる奨学金は何の奨学金なのか?」と聞いたところ、母に「知らない」と言われたらしいのです。
結婚して自立して2人の子どもまでもうけた働き盛りの男が、妻の母親に向かって昔の奨学金のことをわざわざ話題に出すなんて、払ってもらいたいんでしょうか。よっぽど家計が苦しいんでしょうか。
お母さんが忘れてて罪悪感すら持ってないのが気に入らないんですか?あなたも母親なのに、なんだか情けないというか・・・
親孝行だと思って70万ぽっち、何も言わずに素直に払えばいいじゃん。奨学金は借りた本人(学生)が大人になってから返していくものなんです!
そういう私も乳児持ちで今は主人に払ってもらってますけど、うちの主人は気にも留めたことないですよ。むしろ老親に仕送りしてますし。
>私は「なんだかんだいって日本は男尊女卑だ!」と思ってる女なので、
>それなりに回答する意味はあると思う。
こういうことを書き込む女はどう考えても「女優遇の利権を手放したくない」と考えているとしか思えない。
ここまで女がいたるところで過剰に優遇されて、男性差別の思想や男性に対する抑圧も相当なものなのに
「日本は男尊女卑だ」と抜かせる精神が全く分からない。女が優遇されるのは当然だとでも思っているのか?
日本は女尊男卑だと認めると、女が優遇されている現状が崩壊されるから「日本は男尊女卑」と全くの嘘を言えるんじゃないのか?
具体例も全く出せず「男尊女卑だ」と全くの嘘を言うことによって女優遇社会を続かせようと考えているんだろう。
もしくは「自分が差別されている」と優越感に浸っているのか?あまりに日本の女は傲慢になりすぎ
>>626 甘えてるだけだよなあ。スーパーで品出しやレジがむちゃくちゃ素早いおばちゃんをよく見る
逆にスロー再生しているような店員もいるから、それこそ心掛け次第だろう
>>626 馬鹿なレスもあるな。
大丈夫 準子 2011年3月29日 13:42
>例えば、飲料は重いですが持ち上げられなくはないですし、台車?に乗せれば運べるし、
>納品業者の方に荷物を置く場所を指示したり、パートナーの男の子と役割分担したり
>(男重いモノ運ぶ・女品だし等)、、、と工夫すればどうでしょう?
>どうしても本当に重くて無理!と思った時だけ、周りの若い男子にお願いしましょう♪
何が「お願いしましょう♪」なんだか。
工夫でも何でもなく、単に男の同僚に仕事を押しつけているだけだろ。
頑張れば認められる! レイン 2011年3月29日 14:57
>女性と承知の上で雇われたのだからそういう意味ではヘコむ事ないです。
妊婦等の事情もないのに、女だから力仕事は無条件に免除されるとでも思っているのか?
こんなんだから「本当は、男のアルバイトの人もほしい」と言われるんだろうが。
632 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 20:20:48.67 ID:g1Ip5ELP
>>632 >私との結婚が重荷になると思ったからです(建前)
>出来れば彼を見捨てたといった噂が立たないようにしたいです(本音)
自分のことしか考えていない典型例だな。
635 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 20:37:46.39 ID:8Gqqvh9Y
女はアホ
636 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 21:05:42.01 ID:xltS9fCT
637 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/29(火) 21:23:13.98 ID:xltS9fCT
>>633 女の言う「あなたの為」より信用できない台詞も珍しいくらいだからな。
>>594 トピ主レス来て〆られた
都内に一戸建てを買えるほどの慰謝料というのはそもそも金銭感覚の定量性が
一般に女様はおかしいのでおいておくとして
弁護士2人に断られたと書いたり自分の感覚を何行も箇条書きにするあたりは釣りじゃなくてモノホンな気がする
銀英厨で申し訳ないけどこういうことですな
「あまり怒るな、彼女は病人なのだ。」
「病人ですって。」
「精神面のな。その病気を育てたのは、何代にも及ぶ女様の思考そのものなのだ。
そうだな、その意味で言うと彼女もむしろ被害者なのかもしれんな。母娘間なら、
あれで通じたのだがな。不運な人だ。」
「なるほど、彼女は不運な人かもしれない。だが、そういう女を妻にした夫は、
もっと不運ではないのか。」
負の連鎖は2歳の娘にも続くのか
643 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 06:33:02.34 ID:p/7QdAnE
「結婚すると女は妊娠出産で働けなくなるのが基本ですから男は妻子を扶養する覚悟を持たなきゃおかしい」
「男女平等とか草食化とか嫌ですね。肝心なところで男らしくない男性はもてません」
「誰のために子供を産んでやったと思ってるんですか?」
こんな意見の持ち主が恋愛、結婚関係トピでは常に多数派を占める小町なのに
何故か下記トピではそういう人達がほぼ皆無になる不思議現象。
「俺の子供を産んで欲しい」と言われたら喜ぶのが普通?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0812/338562.htm 「産めない人はどうしたらいいの」とかレスしてるのまでいるが、子供欲しい男性にとって
そういう女は甲斐性なしなんだから黙って消えろって話だよな。
定型的な小町女性の発想に従うなら。
644 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 07:04:30.48 ID:p/7QdAnE
>>633 被災した婚約者にとって見れば、被災は不幸だがそれによって大事なことに気付いたのはせめてもの幸いだろう。
危うく人生のお荷物を背負うところだったんだから。
>>604 女擁護の人間は意地でも非婚化の現実を見ようとしないなw
>>650 そのくせ、親としての責任は一方的に夫に押し付けて当然と思っているしな。
>>652 トピ主に悪いところがあったとすれば、
男性でありながら小町で相談したことくらいだな。
>>639 結局、主婦業の価値を下げてるのも女自身なんだよねぇ。
主婦業は「ちょっと機嫌損ねたら、投げ出しても構わない程度のこと」だと自白してる様なもの。
これで外で働くのと対等だと言われたって、男は納得できるわけもない。
656 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 18:13:57.30 ID:yXZPH0ek
657 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 18:27:57.90 ID:yXZPH0ek
658 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 18:28:44.20 ID:p/7QdAnE
>>443 改めて「被災地にいる義父母を引き取るべきか」のトピを見てみる
これってダブスタの極みというか、何も考えてないというのか・・・
同居がイヤって言うならここでもそれを通すべきだし
災害に流されて偽善者よろしくトピ主を非難する人多数
阪神淡路の時の教訓から同居が絶対に正しい方法じゃないのは
はっきりしているのにね
個人的にはこのケースの場合、夫の方の人間性を疑うよ
方法は色々あるのに同居に固執して聞く耳持たないんじゃ
ある意味小町様の女どもに通じるところがあるから
>>660 言い方間違えた
○同居だけが正しい方法じゃない
×同居が絶対に正しい方法じゃない
恥ずかしい・・・
>>604 何よりもトピ主が間抜けなのが、「男に負担を押し付ける結婚で、男は幸せになれるのか?」を無視してる事。
男が女を養うことに満足してたら、そもそも折半案なんて生まれる必要も無かっただろうに。
共働きの家事について
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0329/397999.htm?g=04 >当たり前ですが全部が二人分の量をこなさないといけないのが予想以上にきついと感じています。
ほうほう。どれだけ大変なのかな〜
>洗濯も3日もすればすぐに溜まる
>お米の消費量も自分ひとりの時とは半端なく違うから二日に一度は炊かなくてはいけない。
>料理もきっちり作らなくては
・・・なるほど、やる事がとても多いね、すごく多いね。
フタリブンノカジハトテモタイヘンダヨネ
・・・日本の女性のことを「大人」と考えるからいけないんだよな。
小学生くらいの能力と考えればがっかりせずに済む。
>663
嫌な奴とも我慢して話をあわせ、理不尽な要求に頭を下げて働いてる男たちに比べて
女様ときたら「あの子と喧嘩したから、今日から口聞いちゃだめだよ!」ってかw
女の方が精神年齢が高いなんて、マスゴミの流した都市伝説だわな。
ほとんどの女は小学生ぐらいで成長が止まってる
>665
それ一般的な女様像だねwww
668 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 21:03:47.59 ID:p/7QdAnE
>>664 要は、身体がオバサンの小学生と結婚したいかどうかって問われてるんだよな
それが現代男
670 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/30(水) 22:43:00.26 ID:tK9gCYhL
>>656 ついてるコメも「大部分の女は馬鹿」説を裏付ける。
>>664 最初から小さい子供相当だと考えて接すれば女性には満足してもらえるんじゃね?
下記を子供から女性にするとコマッチャ達の理想的回答になると思うんだがw
1.子供を労働させ家計の足しにする。
→NG。子供のお金を当てにするなんてとんでもない!
2.子供を置いて長期間出張に行く。
→NG。親族や専門機関に預けるべき。
3.家事をやってもらう。
→OK。但し子供なので負担は軽く。
4.親族関係の対応をしてもらう。
→NG。子供には無理。
こうして見ると、結局無償の愛を注いでくれた父親の代わりが欲しいだけなんだろうなぁ・・・。
女全部がそうじゃないんだろうけど。
>>671 まさに無償の愛を注いで欲しいというトピ主がここにいる。
彼氏に「父性愛」を求めてしまう
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0329/398038.htm?g=04 まあ求めるのは自由だから勝手にしたらいいけど
ダブルOのレスはなんなのか。
>なので、同世代や年下の男性とはほぼ上手くいきません。男性って
>女性に比べると精神年齢がかなり低いので、同世代(まして年下)に
>包み込むような愛情を求めてもしょせん無理だと分かったからです。
>今の旦那は6歳年上ですが、私が”年下”というだけで無償?無限大?
>の愛情で可愛がってくれます。トピ主さんが求めていると書いていた
>ことすべてしてくれますよ。
6歳年下とは言え、可愛がられるだけの女のどこが男より精神年齢が高いというのだろう?
年上の包容力のある男を求める女は、男より精神年齢が高いとか意味が分からないんだが。
これ、ボーダーだろ
男性の方教えて下さい 本命と言ってチョコを渡されたら。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0329/398014.htm?g=04 >本命チョコと言われて何も感じない男性っているのでしょうか?
>普通にありがとうと言われました。
そんなの社交辞令だろう。
コミュニケーション能力に長けていて、男よりも精神年齢が高いはずなのに何故気がつかない?
いまどき、チョコくらいで 颯風 2011年3月30日 15:21
>いまどき、告白するのにバレンタインチョコはないよな〜
>というのが、相手の方の気持ちでは?
この流れでバレンタインチョコに目をつけるとはさすがコマッチャーだな。
告白するのにどんな貢ぎ物が必要だというのだろう。
>>674 昔だったらやっぱ結婚というところでないのかい。引き取り手は悲惨なことに
なったと思うが。
ともかく、メガネ氏の
>ズバリ言いますが、お嬢さんのようなタイプの子は家でごろごろさせてはいけません。
というのが正論だろうな。これ放っておくと死ぬまでニートするタイプだろうし。
677 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/31(木) 06:40:43.88 ID:8OL5MdYO
>>675 男性にも選択権があるって事実がまったく頭に浮かばない人達なんだろうな。
男性は女なら誰でもOKな筈だ、彼らに選択権も拒否権も無いのだ、と考えるから
「女から告白してきたら喜んで付き合いたくなって当然でしょ!」
という結論に至ってしまう。
>>674 どの程度昔かによるが、1970年代位までなら家事手伝い→見合い→主婦化だろう。
ただ、その時代は主婦がサボってもコンビニ等でなんとか賄える状況にはないので
割と早期に離婚になって水商売に流れていくのではないかと。
678 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/31(木) 06:56:37.71 ID:8OL5MdYO
結婚相手で人生変わりますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0329/398000.htm 学歴、職歴順調に積み上げて経済的にも誰を頼る必要もない順調な30代だが
相談所で結婚相手探してみようか?と考え始めた…という内容。
付いてるレスの多くは否定的で、その骨子は概ねこのレスに代表される。
>最近周辺で見たケースでは、長年貯めてきたお金を使い果たされた後に離婚した方(30代後半)や、
>ベテランとして期待されていたのに付き合いだした頃から勤務態度に疑問をもたれ解雇された
>ケース(30代半ば)があります。
>付き合う相手がいれば良いというものではないと思います。いない方がいい相手もいます。
>わざわざ余分な苦労を背負う必要はありません。
成功し自立できている人がわざわざ愛情二の次、条件で相手を絞り込んで急ぐ必要は無い、
本気で愛せる人がいれば結婚すれば良いしそうでなければ独身のままでいいじゃない、
気長に構えましょう…という意見が多数となっている。
子作りに際して初産年齢縛りがキツい女性でもそうなのだから、経済的に自立している男性が
結婚に二の足を踏むのは当たり前、当然非婚化すべきですって結論になるわな。
「わざわざ余分な苦労を背負う必要はありません」からね。
679 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/31(木) 07:03:21.76 ID:8OL5MdYO
恋人と動物アレルギー
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0330/398165.htm 彼と結婚したいのに、二か月前にモルモットを飼い始めたら彼が体調不良になり家に来なくなったトピ。
概ねまともなレスだがこのレスのゲスパーっぷり、責任転嫁誘導のひどさに笑った。
以降、「トピ主がペットを飼わずにいられなくなる原因となった彼の心無い言動」が推定されまくり、
いつの間にか観測された事実ということにすり変わるのかな。
>アレルギー? JinRock 2011年3月30日 15:24
>
>咳や喉の異物感などに加えて頭痛や腹痛やイライラまでもが「動物アレルギー」ですか。
>むしろ、トピ主さんが何故2ヶ月前にモルモットを買い始めたのかが気になります。
>何かペットを飼う動機になるような出来事が彼との間であったのではないですか?
>アレルギー云々ではない彼の真意らしきものは、トピ主さんにも見えているのではないですか?
>ユーザーID:1098704035
結婚って、いいものだったんだなあ
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0331/398330.htm?g=04 トピ主が「何も考えないで発言」してるので個人的には良トピだと思う。
>私はこれまで、結婚って、特にいいものだと思っていませんでした。
↓これが
>職場でつらい目にあっても、自己嫌悪に陥るようなことがあっても、少なくともこの世に一人、
>血も繋がってないのに自分を受け入れてくれる人がいるという安心感、、、すごく、安らげます。
これって要するに30代あたりで能力不足や、人間関係で躓いて「不安」になったからなんだろう。
若いときには「根拠の無い全能感」で男性全体や結婚を「下に見てる」んだよな。
でも年を食ったら異見が変わる。そりゃそうさ、女性は「長続きする人間関係」を構築する能力が無いからな。
すぐに絶縁するし、立場が変わった人間に共感できないし。
このトピ主が更に年をとると「同居って良いものなのかも」っていう風に意見が変わるだろう。
年をとって体にガタが出ると「不安」になるからね。
その時々の「不安」に応じて意見を変えていく。
若いときは中年の、中年のときは老年の、状況や真理を洞察できない、その場限りの感情で
意見をころころ変える女性の本質がよく出てるトピだと思う。
681 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/31(木) 12:59:01.79 ID:kR3ykood
>>672 逆ならいい加減にしろマザコン!妻は夫の母親じゃない!
の大合唱だろうにね
688 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/31(木) 18:19:02.52 ID:T6vRFbkU
駆け込みで結婚相談所(駄)
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0331/398386.htm?g=04 >30代半ばから婚活をはじめ、まさか相談所にお世話になるとは思ってませんでしたが、これといって縁がなくこの歳まできてしまいました。
>40歳になると更に出会いが少なくなると思い意を決して39歳で相談所の門を叩いたわけです。
いつもの。
20歳〜25歳の時は何をしてたんだろう?
そのあたりで彼氏を作り統計上平均的な交際期間4年を経て20代後半で結婚する。
この手の女性は、そんなに20代前半で結婚を意識して彼氏と交際するのがイヤなのかな?
仕事に生きるにせよ、恋愛に生きるにせよ、途中で方針を変える人間が一番みっともない。
女が求めている夫像は672にヒントがある
父親であり男であり夫であり自分を無限大の愛で包み込んでくれる人だよ。
日本女の7割はボーダーなんだから別に不思議ではない。
素人がボーダーに遭遇した時のベストは専門家に任せて全力逃走だから、非婚化も間違ってない
693 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/31(木) 21:25:31.20 ID:8OL5MdYO
694 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/03/31(木) 21:41:49.41 ID:xlQz1tAI
>>688 こんな追撃が
>>お金を払って食べる時でも
>>口に合わないからと
>>料理人にその場で文句などつけずに
>>2度とその店には足を運ばないだけです。
>そのとおりです。
>なので、トピ主さんのご主人は、2度とトピ主さんの料理を食べずに、
>自炊or外食に切り替えるべきです。
それで、生活費は受け取り続けよう、養われて当然だ、なんて考えてるんだろうか?
698 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/01(金) 12:14:40.86 ID:nP2VObIH
>>696 それ俺だけど、家に入れる金は当然減額する旨の記述がものの見事にカット。
>>698 なにそれ?
投稿内容が勝手に改竄されたって事?
その部分を入れるか入れないかで投稿内容は180度意味が変わってくるじゃん
>>699 そのような改竄は閲子の得意とするところだよ。
他にも同様の「意味が180度変わる改竄」が行われたという報告を聞く。
703 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/01(金) 13:13:48.23 ID:+X65Bm1C
俺も過去に
一度トピ主に同調する様に見せかけて
後半ビシッと批判する文を書いたけど
後半の肝心な部分をカットされて、
単にトピ主に同調しただけの
全く意味の無いレスとして載せられた事あるよ
>>702 女の不思議習慣として
「贈り物でお互いの友情を確認しあう」
があるよなあ。
いったんやりだしたら永久に終わらないループ。
アホかと思う。
つかそもそも
>>639の朝飯の内容って、褒められるほど大したもんなのか?
>ソーセージと炒めたキャベツに卵焼き、
>ブロッコリーとミニトマトとアボカドのサラダ(ドレッシング手作り)
>ホームベーカリーで焼いたパンに、ブドウ、ジュース、コーヒー
そのまま出して終わりか、さっと炒める茹でるで出来るものしかないよね?
ことさら「ドレッシング手作り」(混ぜるだけ)とか、
「ホームベーカリーで焼いた」(材料投入して待つだけ)を強調してるあたりで
コマッチャは騙されてるっポイけど。
>>705 味噌汁、お浸し、焼き鮭のあっさり和食党には重そうな朝食
想像しただけでオエッとなる
材料投入するのだって、材料買って、分量計って、
それぞれを投入する手間がかかってるんですっ!
焼き上がったパンだって食卓まで運んでるんですっ!!
とみたw
>>705 手作りを強調するあたりは、仕事関連トピでの「女は男の3倍〜」に通じてそうだな
自己満足の努力を押し付けてるだけかもしれない…という発送は無いんだもの
709 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/01(金) 14:41:54.43 ID:nP2VObIH
小町の自称、「夫は年収3千万」「うちは1億」とかに毒されて、分かっていないのだろう。
予想するに、500万で「少ない」と思っているはず。
711 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/01(金) 16:02:50.19 ID:nP2VObIH
>>710 違う。小町以前に育ち。
>私の親は社長をしていたのでサラリーマンの感覚がよくわかりません。
>私は働いたことはありません。
>>604 いまだに女性運動花盛りし頃の感覚そのままの奴がいっぱいいるのは、
考えが及ばないせいだろうか、それともお年を召した方が多いせいだろうか。
もうそんなフェーズは終わっているって言うのに。
>現代社会において、女性も社会進出してきた事への変化を
>男性もしっかりと受け止めてほしいと思います
つか、結局面倒な部分は他に丸投げってだけだよね。
社会進出は過去から現在まで、ものすごい額の税金が使われているから
成り立っていることで、そしてそれによって生じた不満もまた
男性が何とかしてやらないといかんのか。
>>682-683 「彼の方から振ってきた」らしい。しかしトピ主擁護してる奴も増えてる印象。
「彼氏のために別れたい」という言い訳が、責められてる最大の理由だとさえ解らんのか。
まぁ、トピ主叩いてる女も頭悪そうな文章ばかりだから仕方ないのか…
714 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/01(金) 17:24:09.92 ID:nP2VObIH
716 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/01(金) 18:27:40.33 ID:nP2VObIH
718 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/01(金) 21:35:31.90 ID:JrNLVBiC
>>717 句読点を知らないのかね。モヤモヤしますw
>>720 いや、こんなトピ主の人物評だけで
知らない人間を判断したくない。
722 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/01(金) 23:17:11.15 ID:62yleENn
私は買います・食べます・飲みます
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0330/398197.htm?o=1&p=3 バカが熱くなると怖いね。
こんなオンナ達が、
「欲しがりません勝つまでは」とか言って日本を戦争に追い込んだんだよ。
帝国陸軍の暴走よりも、オンナ達の暴走が戦争から抜けだせなかった原因だよ
同じ様に、ドイツのオバちゃん達は、
熱心にユダヤ人を狩り出してガス室に送ったんだよね。
戦犯として捌く事は難しいオンナ達だけど、
終戦後は被害者ヅラするのに吐き気がするね。
今回は東京電力が戦犯なの?
じゃあオマエだけ食えよって感じなんだが・・・
723 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/01(金) 23:39:43.93 ID:EKg7T2oU
一人くつろぎたい夫、話したい妻
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0331/398354.htm 多くのレスが「男なんて!男なんて!」と全部男が悪い風な話にしてるけど、
夫からすればきっと妻の話が愚にもつかない下らない噂話や愚痴ばかりで
ウンザリなんだろうな。
特に日暮のレスを読むとそう思う。
「身内の夫の話」としているが、やれ浮気を匂わせてヤキモチを焼かせる作戦だの
時々離婚の話をを持ちかけて鞭入れるだの、幼稚な上に性格も悪い。
そりゃあ、社会人として通用している夫とこんな子供じみた知的レベルの妻では
話は合わなくなる一方だろう。
724 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/02(土) 00:57:11.55 ID:Ueiehy/R
>>692 バカなレスが付いてるな。
ホルモンのせいにすれば免罪符になると思ってやがる。
そもそも「サンドバッグになって」と意識、自覚してお願いしてる時点で
ホルモンのせいでもなんでもなく故意性があるだろうに。
「男性更年期障害のせいだから殴らせてくれるか?」という夫の暴力に
故意性があるのと同じ。
> ホルモンのせいにしましょう。 たま 2011年3月31日 17:40
> 夫に言いました。
> 「あなたが頑張っているのは知っている。自分で気持ちを切り替えて自分のペースでイライラせずにやればいいのも分かる。
> だけど、どうしてもイライラすることがある…だから、理不尽だと思っても、しばらくだけサンドバッグになって…」と。
> イライラを旦那様のせいではなくて、ホルモンのせいにしてみませんか。だから、すこしだけわたしのイライラを大目に見てって。
> ユーザーID:2997241087
ホルモンだとか本能のせいで、自分自身をどうにも抑制できない性質のものなら、
誰彼構わずに向けられてもおかしくないはずだがな。
攻撃相手は夫だけで、赤の他人にはむけないって言う時点で、制御可能なもので
あることは明白だよな。
>>713 トピ主の最新レスにテラワロタwwwww
コマッチャの神経逆なでするキーワード多過ぎ!!
>>724 それ、「夫をサンドバッグにする事を推奨するレスですか?」ってレスしたけれど、掲載されんかった。
728 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/02(土) 07:26:41.17 ID:Ueiehy/R
>>722 読んで見たけどいわゆる風評被害に対する持論展開でしょ
自分もフェミ嫌いだけど
そこまで曲解しようとは思わないな
地震の被災地はともかく原発に関しては現実に
お父さんを残して、オンナコドモが西日本の実家などに続々と避難してるんだな。
別にそれは構わないが、今後そいつらが安全な西日本の実家から
「震災を経験しました」、「私も被災者ですからわかります」、「夫は今も危険な地域で働いています」
と被害者ヅラして上から目線で書きこむんだろう。
既出、被災した婚約者。円満に婚約を解消したい。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0329/397861.htm?o=0&p=12 【トピのまとめ】
(トピ主) 被災しました。寄生予定の彼氏の資産が減りました。
彼氏と別れたいです
↓
(コマッチャ) あなたはひどい人ですね。ムキー!!
こんな時こそ助け合いでは? ムキー!!
↓
(トピ主) 彼氏が自分から振ってくれました。ラッキー!!
今から友達に根回しします
↓
(コマッチャ) 彼氏は立派です。ムキー!!
トピ主も被害者なのだから、いじめないであげてください。ムキー!!
↓
(トピ主) ヨーロッパ在住のエリートとお見合いします。
ヨーロッパに高飛びします。キャハ!!
↓
(このトピはレス受付を停止しました)
↓
(既女板住人) 外国に高飛びなんて許せない。ムキー!!
ヨーロッパなんて嘘にきまってる。ムキー!!
このトピ自身も嘘にきまってる。ムキー!!
不謹慎だ!!ムキー!!
(男女板住人) 何、FFトピにムキになってんだか・・
【結論】
既女板住人も、コマッチャと同類でした。
>>639 まゆ自身が、
>お金を払って食べる時でも
>口に合わないからと
>料理人にその場で文句などつけずに
>2度とその店には足を運ばないだけです。
なんて喩えを持ちだしてきたのに
>家庭内の事に、何らかの営業形態を比喩として持ちこむと
こいつは、自分のしたことをやり返されてるだけだってのも解らんのか。
確信→核心
740 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/02(土) 14:03:23.63 ID:mN8hjwM3
>>639 その飯トピさ、「食事作りを拒否したら夫は困って縋って来る」という
アンポンタンな思い込みでレスしている奴が多いけど、夫が料理が出来る、
料理が出来なくても、コンビニも何も無い物凄いど田舎住まいで無い限り、
別に困らないよな。独身時代は、そうやって生きてきたのだから。
742 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/02(土) 15:35:50.19 ID:mN8hjwM3
743 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/02(土) 16:04:57.36 ID:Ueiehy/R
共働きを支えてくれる母に感謝がない夫
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0401/398722.htm?g=06 要するに二年前までは専業主婦をしていて今は月に6日働いているトピ主は夫の態度が気に入らない。
(月に6日って月収4万くらいかねぇ?)
今時、専業主婦OKな男性だと「男性ホルモン」たっぷりの昭和の男だろう。
共働きで感謝されたいなら、最初から共働き希望の男性と結婚すればいいのに。
お好みの「夫のタイプ」を結婚後に変えてしまったら結婚生活に支障が出るのは当然だろう。
トピ主みたいな女性は多いだろうから、そういう女性は声を大にして「結婚するなら共働き希望の男性」って
喧伝して世の女性を啓蒙すればいいのにな。
あ、リロードしてなかった。
ダブってすまぬ。
まず月に6日程度では兼業主婦面するなよw
>>744 以前別のトピで
女性の思うタイミングで思う通りの行動を取れない男は恋愛や結婚をすべきではないのですか?という問いに
「基本的にはそうです」と答えた奴がいた
だから女の価値観が変わったら自分もそれに合わせて価値観を変えねばならんらしい
>>744 トピ主的には家計が苦しいという言い分が有るらしいが…
それこそ家計簿見なきゃ解らんことなんで、そこには触れないけど。
男が結婚決める時って、「結婚前」だったことを無視する女が多いよな。
結婚前の好みのタイプにしろ約束にしろ、
それを変えちゃったら、それまでとは別人になるようなものなのに。
「子どもの父親は別人です」とか「過去に風俗嬢やってました」トピにしても、
それを知ったら昨日までの彼女や妻じゃなくなるんだ。
750 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/02(土) 19:46:56.38 ID:Ueiehy/R
>>749 夫が(人格面のみならず付随する諸々の条件に関しても)結婚前と変わってしまったときに
妻が心変わりするのは「当然でしょ」って結論になったりするんだよな。
「独身前は外で会っていた時の夫はいつも快活だったのに、結婚したら職場から疲れて帰宅してぐったりして愛情を感じません!」
↓
「酷い夫!離婚しましょう」
「プロポーズされた時は一流商社務めで将来有望だった夫はリーマンショック以降会社が傾き失職、転職を繰り返し
今では年収が結婚当初の1/3以下です!」
↓
「ダメな夫!離婚しましょう」
「結婚前は専業主婦志向、家事大好きと言っていた妻は結婚後暫くして働きたいと言い出し、それでいて月収4万程度のバイト、
それでいて働いていることを理由に家事を拒否、あれだけ私の両親との同居を拒否していたのに私に相談なく自分の親を呼び寄せ
勝手に住まわせ始めました」
↓
「奥様がそうしたくなったのだから合わせるべきでしょ!そんなことで嫌になるなんて器が小さい!!」
「結婚前にすぐ子供が欲しいと言っていて実際、結婚後ほどなく出産したが、血液型などの不一致をきっかけに
実はよその男との子だと判明しました。その男は私と交際当時に二股で付き合っていた相手で、なんと結婚後も
関係は続いていたのです」
↓
「そんなの誰でもやってる普通のことですし、女性にとって宝の経験!それだけ魅力的な女性を妻にできた
ことを喜ぶべきなのに何を嫌がっていますか?嫉妬するのは自分の男性機能に自信がないからでしょ(嘲笑」
752 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/02(土) 20:44:14.71 ID:dcDGWHO/
さすがゴミウリ
http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/kazoku/20110401-OYT8T00147.htm 息子が哀れ 離婚させたい
70代女性。40代の息子の相談をさせて下さい。息子は結婚17年、2人の子がいますが、半年ほど前から嫁や子と別居し、一人暮らしをしています。
息子は月十数万円の養育費を渡しながら、自分の家賃や生活費も要るため、出費がかさんで大変と言っています。
別居の理由は、嫁が息子に対して、突然「体を触られるのが嫌になった」と言い出し、息子を受け付けなくなったことです。
息子も男。プライドがあり、家を出たというわけです。
嫁は自分の母とも同居しており、「親と子どもがいれば、男はいらない」と話しているそうです。
それなのに、離婚を望む息子に対し、嫁は「今のままでいたい」と言っています。
私はこんな嫁の身勝手を許すことができず、腹が立っています。息子がかわいそうです。
早急に離婚させたいと思いますが、嫁への慰謝料はどのくらい払えばよいのかなど、よくわかりません。良きアドバイスをお願いします。(長崎・F美)
◇
息子さんを早く離婚させたいと望んでも、お嫁さんが別れるのに同意しない限り、家庭裁判所での調停・裁判手続きで解決するしかありません。
裁判になると、別居した原因が問題になります。また、慰謝料は、結婚生活がうまくゆかなくなった責任がどちらにあるかによって判断されます。
あなたは、息子さんが家を出たのは「嫁が、突然、体を触られるのが嫌と言ったから」と思っているようです。
でも、2人の子がいる結婚17年の夫婦が、突然、妻のセックス拒否という理由だけで、別居するとは考えられません。
仮に、そうだとしても、セックス拒否に至るまでには、もっと、互いに心が通い合わなくなった、深い事情があるように思われます。
夫婦のことは、たとえ親でも、言えないことがあるものです。息子さんは立派な社会人なのですから、あなたとは別の生き方、考え方があります。
あなたがやきもきしても、どうなるものではありません。息子さんを信じて、余計な口出しをせず、夫婦のことは息子さんにまかせましょう。(土肥 幸代・弁護士)
>>752 女は「母親」になって息子が酷い目に合わされない限り「日本は女尊男卑」の事実に気づけないんだよな。
>>752 回答者の「土肥幸代」でググると、結構ネタっぽいものがたくさん出てくるから、
別のタイプの釣り師ではないかとw
>>755 マジで2、3日前の朝刊人生相談に載ってたぞ、これ
757 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/03(日) 09:27:28.73 ID:oYBthMtV
彼の態度に違和感
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0331/398301.htm 相手の希望で会っているんだからといって奢られて当然、タダ飯食って当然の顔をしてたら
バカだと思われるよ、という極めて当たり前のことを考えないトピ主のために彼が配慮する。
コマチャー達に言わせればそれは「一族の嫁扱いしてる!酷い!」ということになるらしい。
でも、彼が何も言わず「あの女は碌なもんでもない」という評判になったらなったで
「彼は何でうまく調整しなかったんでしょう!何も言わないなんて酷い!」
と言うんじゃあるまいか。
>>757 付き合って5ヶ月ならどう考えても彼氏が急ぎすぎだと思うがな。
このケースに限らないがお互いの性格をきっちり把握できる(ぼろが出る)まで数年をかけた方が
お互いのためだ。
実際、不満を小町にぶちまけるような女と結婚は絶対にしない方がいいだろうし
数年立てば「脳内麻薬」のマジック効果も切れて彼氏も冷静になれるだろう。
759 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/03(日) 13:53:06.33 ID:DJwB52Wq
>>752 このコーナーの女回答者っていつもこんな感じだよな。
女に非があるという内容のときは、「実際は違うんじゃ
ないか・・・」みたいな。それなら、これが夫婦逆でも
冷静な回答をしてもらいたいもんだ。いつも、なにを
そんなにカッカしてるみたいな回答してるくせにな。
大手新聞の片隅に掲載されるものだから、世間にも
それなりの影響があると思うと、どうなのかと思う。
女同士の人間関係が原因なんじゃねえの?とさえ思う。
それを社会だ男だが悪いってのは酷い言い分だが。
もし本当に激務だったとしてもだ、それに耐えられる男だけが生き残れてるわけで。
激務に耐えられない男が優遇されるなんてのは有り得ない話だ。
小町は女に媚びる掲示板ではなく主婦に媚びる掲示板だと思う
>>763 小町は、鬼女が言いたい事言った分だけ、これから結婚を考える世代の女は損するだけなんだよな。
男にとって鬼女のレスは、悪い見本だから予防線張るんだけど、その相手は同世代の女に対して向けられる。
既に夫を確保してる鬼女は、何も痛くない。
で、未婚女は「私はあんな風にならない」と証明しなけりゃいけないんだが…
「専業主婦になってラクしたい」だったり「キャバ嬢になりたい」なんだよなw
765 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/03(日) 21:41:29.42 ID:dm+kocqk
男性差別が酷いゴミ売り新聞は購読するな!!!!!
766 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/03(日) 22:10:45.35 ID:PBDdSCeS
子どもを産み育て家族をもつ責任のある既婚女は尊敬する。
ただ、高齢毒おばさんが女としての責任がないから
世間から軽く扱われているのに、怒りの矛先を既女に向けるのは
ただの負け犬にすぎない。
子は宝 いつの世でも、どの国でも同じ。
どっちも勘違いが酷すぎてうざいから、内ゲバで滅んでしまうといいよ
768 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/04(月) 00:29:14.00 ID:Fe76w/qh
770 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/04(月) 00:49:30.15 ID:Fe76w/qh
>>762 それ、マンションの名義が自分だろ?
ということは、債務者は親としても、そのマンションに抵当権付いているだろうから、
支払いが滞ると、競売かけられちゃうよ。
>>751 女がいかに同性のセクハラ行為に甘いかがわかるな。
中には「セクハラですね、だけどあなたが悪い」と言ってる奴までいる。
気が狂っているのだろうか。
774 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/04(月) 03:35:02.95 ID:Fe76w/qh
775 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/04(月) 06:27:33.62 ID:9DX0pjeN
>>774 年収に惹かれて何が悪いと言わんばかりのレスは既に載ってるけど、そうでないレスの多くが
「結婚まで辿りつける保障は?」
「その高年収をあなたのために使ってくれるの?」
と結局は金銭面での好条件が自分の手中に収まるかだけが論点になってて笑える。
776 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/04(月) 09:26:44.35 ID:n/9xHQ6w
>>769 いや、
普段なら相手にされない人気者が離婚して不幸になったと思って
心配するフリして「ねえねえ、どんな気分?www」って言い寄っていったら
無視されて逆切れしてるんだけだろ
「他人を見下す事でしか満足感を得られない」
非常に女様らしい思考じゃん
40才…太めの体型をどうにかしたい
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0402/398898.htm?g=04 ただのダイエットトピかと思いきや・・・
>身長160センチ
>体重60キロ
>です。 ダイエットも長続きせず リバウンドを繰り返し、腕やお腹回りと太ももの脂肪の付き方が凄いです。
>運動やストレッチをしたり間食はせず なるべく 一度の食事も量を少なめにしているのですが 60キロの壁が、
>どうしても越えられません。 恋もしたいのですが 自分の体型>が気になる為 前へ進めず… どなたか良いダイエット方法があれば教えて下さい。宜しくお願い致します
>恋もしたいのですが
>恋もしたいのですが
>恋もしたいのですが
oh・・・
>>776 いやさ、
>心配するフリして「ねえねえ、どんな気分?www」
これは分かるんだけど、仲良くなる気欠片も無いよね?www
これで仲良くなれるつもりでいる女性の思考が分からんってのw
男親=父親
女親=母親
の意じゃないのか
>>782 そうなのか・・・介護の話だから、
「夫の親は子供に手をかけさせるが、
妻の親は子供に手をかけさせないから大丈夫」
という主張なのかと思った、すまん。
でも、そうだとしたら
「女性は覚悟をしているから介護のために休業しなくても平気」
ということを言いたいのかな。
覚悟の問題なんだろうか、それって。
>>780が正しいと思う。
>>782では意味が通らない。
ただ、書いてるのがコマッチャーだから・・・?
>>781 レスも(小町的)直球ですげえw
何の返しにもなっていないイヤミ返し、訳の分からない前提条件での妄想、
話を聞かずに自分語り。
脊髄反射的にこれが出てくるんじゃあ、もう本能というか人格そのものに近いな。
>>784 無条件で財産半分ぶんどれると思ってる辺りが小町脳だな・・・
>>787 はずれ妻を引いたトピには必ず出る
「そんな配偶者を選んだのもあなたの自己責任」
はこの場合発動しないんだよね
790 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/04(月) 17:29:36.78 ID:Fe76w/qh
>>790 ここで言い返している女にとっては図星だから反応しちゃったんだろうなw
直球過ぎるトピックはグダグダになる可能性が高いw
794 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/04(月) 18:01:34.33 ID:Fe76w/qh
>>604 だんだん正論に押されて形勢不利になってきた女性様
予想通りの展開にワロタw
次は
「ここで執拗に女性を叩いている男性にはあきれます!」
「あー、私の旦那がここにいる男性のような人じゃなくてよかった」
こんなレスが付くんだろうなw
799 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/04(月) 21:56:36.77 ID:9DX0pjeN
>>781 こういう、思考力が極端に低い人って普段どうやって物事を判断してるんだろう。
>選ぶのは女性、これはしかたありません ゴールドベルク 2011年4月4日 14:27
>ただ、男女間では相手を決めるのは女性なのだと思います。
>口説くのは男、決めるのは女。
>男は基本的に相手に選ばれるように勉める以外ありません。
誰をいつ、どんな目的で(遊びか結婚かetc.)口説くかも思いっきり選択だという事に気づかないなんて。
801 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/04(月) 22:16:21.55 ID:9DX0pjeN
>>774 目もくらむ年収の男性についてトピ主はAという符号を与えているのに
レスしてる複数人が「5000万円の彼」と表現しているのが笑える。
そう表現してしまう処に書き手の価値観がにじみ出る。
>>798 出席も取らず、試験さえ受ければ、ほぼ無条件で単位をくれるのが、いい先生
コマッチャの言う、いい男とか器の大きい男ってのは、しょせんこのレベルだからな。
>>803 使えねえ女どもだな…漫画家、平田弘史の奥さんくらいの器の大きさを見せて欲しい
>>784 トピ主あとだしきた
年収200万米ドル(=1億6千万)らしい
3年も働けば平均的なサラリーマン2人分の生涯年収以上
ここで仕事止めても残りの人生遊んで暮らせるじゃない
釣るんだったら1桁落として書かないと
計算間違いしたのかねえww
ドルできたかw
ゴールドマンとかの設定なのかw
そりゃ激務でやめたくもなるわw
あ、倒産って書いてるな
去年の8月に倒産した超高給取りってどこの設定なんだろw
インフレひどいww
そのうち年収10億とか見れそうだなw
200万ドルとか多国籍企業のCEO並みだなww
これは旦那が仕事辞めた収入なくなるっつー愚痴で謙遜自慢トピではないんだから
こんなところで見栄を張ったってしょうがないのに・・・
>>798 そのトピは、「そもそも打算的な女を養う男が本当に幸せか?」という大前提が抜けてるしな
それで「共働き折半結婚は男が損をします」なんて言われても、底辺レベルの不幸比べでしかない
だから「どっちも不幸なら非婚がマシだね」って話なんだが、変な食いかかりする女が増えたな
>>799 それで、自分を口説きに来ない男を、草食系と貶しだしたという…
男に「選ばれなかった」だけなのに
自称体が弱い人を何人か見て来たけど、そのうちの8割くらいは生活態度が
だらしない人だった。
でも、これを小町で書くとフルボッコなんだろうな…
生理が重いとか体が弱いとかは自己申告だからなー
そのような女は避けるべし
女は健康と愛嬌
819 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/05(火) 14:09:10.16 ID:3mM6Jz4M
>>799 全く口説かれなかったか、少なくとも己の条件と合致する人間に口説かれなかったから
売れ残ってんだよね。
>>812 「ペットは家族」とか言う人間ってこのトピ主みたいなのが多いんだろうか。
人間の好みに合うように改造された哀れな動物だけが「自分の家族」と。
>>815 多分今後トピ主を可愛いだの一途だのと賞賛しながら
無意味なアドバイスをしてくれるコマッチャが出てくる。
そろそろさ、「結婚して家を出たにも関らず、実家に入り浸っている嫁は恥ずかしい。それを怒る
どころか推奨する嫁親はクソ以下。昔なら出戻り扱いだったぞ」ってトピを立ててもいいんじゃないのか?
爆釣りになりそうだがw
>>798 「塩焼そば」に火矢が数本刺さったぞww
(今後の流れ)
議論負け⇒半径3m砲・改⇒正論に何の意味があるんでしょう?
>>812 こんなレスもあるけど
分かります。 みかん 2011年4月5日 16:02
>犬バカと言われようと、一生懸命育てた小さな命を大事に思えない(家族と思えない)人の
>ことは冷たい人だな、優しくないなって思ってしまいます。
>彼はただ犬が可愛いだけなんでしょうね。子供が生まれたらただ可愛いだけ、
>責任はちょっと・・・ってなっちゃうのかな。
このレスを見た人がどう感じるか考えた上でレスしているんだよな。
「彼は子供が生まれたらただ可愛いだけ、責任はちょっと・・・となってしまう冷たい人」というよりは
「犬バカとは、犬と自分の子供との区別が付かなくなる可哀想な人」という印象が強くなるだけだと思うが。
小町は半径3m砲を禁止するべきだな
対する相手が、サンプルの多い統計を持ってくるところまでルーチンワーク化してるだろ
>>829 まあペットは家族だと力説している奴も夫婦と子供とペットで
全部は船に乗らないから誰かを置いておかなければならない場合は
迷わずペットを切り捨てるだろうに。
ま、夫と答える糞女もいるかもしれんがな
>>827 >議論負け⇒半径3m砲・改⇒正論に何の意味があるんでしょう?
最後は「悲しくなるから、理路整然とした意見は書かないでください」で締めて欲しいな。
>>827 離別・死別を含んだ単身世帯のデータとか突っ込みどころ満載だしなw
へそくり、慰謝料、遺産あたり考えたら女有利だし
不動産買ったり起業したりして負債を背負うのは男のほうが多いだろうし
30代では男が高いのに40代で逆転してるのはどう考えたって寄生の成果
>>831 ペットが家族というのも「自分が選択できる側」にいる前提の話なんだよな。
自分が犬や猫と比較されるなんてことは考えもしないんだろう。
>>781 行き遅れ女の負け惜しみトピになりつつあるなw
836 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/05(火) 23:33:13.58 ID:wVvyH37F
>>834 あと、犬や猫視点で見ても家族っていったらまず親犬、親猫だろう。
親から引きななされて貰われていった先でアンタはウチの家族って言われたって…。
その意味では彼のこの意見の方がトピ主やその同調者よりずっと動物想い。
>人間の癒しのために子犬から親を離して繁殖や行動の自由を奪う文化に疑問がある。
>>781 受け付け停止。
つか、根本的に理解できてないレスばっかりだなw
>私の周りの「強気婚活女子」は、人並みの収入を持ってます。
>〜中略
>なので、レベルを落とす結婚は必要ないのです。
>最低ラインが自分と同レベル。仕事でも出世を目指すので、
>もちろん婚活でも上を目指します。
「人並みの収入があるかどうか」なんて問題じゃない。
自分より上を探す、上方婚を狙ってる、という意味で全く同じだってのに。
>>798 つか、介護の話をし始めた理由がよくわからん。
結婚しようがしまいが、「介護は実子」が小町の定説だろ?
男性だろうが女性だろうが粛々とやるしかないって結論以外の
何が出てくるんだ?
840 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/06(水) 05:31:39.51 ID:BcFwByun
>>837 だよな。
だいたい、「人並みの収入があり単身なら生活できる身なのに、
わざわざレベルを落とす結婚なんて」という発想は多くの男性に
当てはまる話で、結果として結婚市場からは男性の方が多く
撤退してるのが婚活女増加の背景なのに、何を今更だよな。
>>839 奴らにとってはこうなんだろう。
女性が正社員=自立
年収400万=控えめな要望
トピ主さんは apple 2011年4月4日 22:45
>女性ですか?
>男性ですか?
>それによってレスも異なるかと・・・。
女だったら生暖かい応援レス、
男だったらそんな年収で婚活するなと叩くつもりなんだろうな。
842 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/06(水) 07:05:36.25 ID:BcFwByun
>>784 トピ主の弁続き
>財産分与は仮に夫の総資産額が6億円だとして、そのうち結婚後の資産が
>3億円だとしたら半分で1億5千万円。以前のような生活は無理だとしても
>一応私も働いていますしほどほどの生活はできそうです。
>(以前の暮らしは諦めます)
まだそれ位持ってるなら当初書いていた様に
>車も売って中古の大衆車に買い換えました。
>部屋がかなり狭くなったので家具等も大部分を売りました。
>夢のような生活から一転今は庶民のような生活をしています。
とまで追い詰められなくてもよさそうなもんだが。
設定忘れたかな
>>846 >女性はかなりの割合で「制度をしゃぶり尽くそう」とするからなぁ・・・
2chじゃ老害の食い逃げ世代なんてよく言われてるが
現役世代にもちゃんといるんだよな
851 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/06(水) 14:25:32.27 ID:ycM7tOUG
852 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/06(水) 15:41:55.48 ID:ycM7tOUG
>>604 塩焼きそばが都合の悪いレスを総スルーして、再度何の役にも立たない統計を出して反撃w
貯蓄"率"だけじゃ意味ないだろ。
貯蓄"額"も出せよ。
あと結婚なんてまずできない50代なんか出しても意味ないだろ。
男女共に手遅れなんだから。
>>845 つか、コマッチャのほとんどが、往復料金を取られるのは
キセルを疑われた場合しかありえないということを理解せずに
本来の料金は入場料だとか、必死に同じウンチクを語ってるのが笑えるw
行き先の駅名を聞いて、サッと答えられるか試すってのは
非常にオーソドックスなキセルへのカマかけなんだけどねえ
入場料だけなら納得するってのは明らかに間違いだよな。
入場券で列車に乗ってはいけないから。
>>854 血液型検査に関しては、トピ主の疑問は正しい。
針をさすってのはリスクのある行為
さらに血液型を保育園が知っていても、輸血の際は絶対に一回一回マッチングを行うから
保育所が血液型を知っていてもなんの意味もない。その他の病気の際も必ず必要なら再検査する。
無駄なことを、保護者に金を出させて、小さいとはいえリスクを背負わせてやるわけで、しかも
それで血液型信仰によってバカをやる人間が後を絶たないわけで。
まあ、検査せず適当に、Fy(a+b+)とかボンベイ型陰性とか、MN(-) T型(ロシア式)とか書いてやれ。
どうせ確認できやしない。
既出の
給料違うのに小遣い同額?おかしくない?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0313/394216.htm?o=1&p=0 自称高額所得者の”希望がみえた!”が、
自分より所得が少ない男と結婚することになっても
家事折半という彼女の条件がのめると主張している。
しかし、こいつ以前のレスで
>だからこそ、それでもイイ!と思えるくらい信頼できる人を
探したいと思っていたのだけど。(で、多分居ないと思っていたのだけど)
そして、一度だけその気になった男がいて
>酷い条件かもしれませんが、その時の私としては、
それ以上に彼と居ると安心できたし精神的に頼り切っていたからです。
おいおい、普通あり得ないような酷い条件だと自ら告白しているじゃないか。
こいつはアホか。
>>751 私もアラフォーのレスは正直釣りかと思ったが
後に続くバカがいたw
>>859 突っ込んでる人もいるが、
コイツは間男の子供産むから認知しろとかいうキチガイだからなw
>>859,861
これだな。
>・戸籍は入れる、子供は認知してください
>・肉体関係なしで
>・(他の人の子を生むから)育児には参加しなくて可
何故、他人の子どもを押し付けられなきゃいけないんだw
どんだけ都合のいい同居人像だ。
>>862 小町の割には、まともなレスが多いと思う。
>もし小町で専業主夫が同じ質問したら「そんな夫いらない!」「ヒモ!」と袋叩きでしょうね。
専業主夫でなくても、妻の了解もなく夫が友人と10日間旅行に行きます
という話だったら袋叩きだな。
867 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/07(木) 01:52:14.50 ID:6KeHoJic
>>847 これとかな。
まるで夫が悪いみたいだ。
> 離婚した方が幸せ かりきゅらむ 2011年4月6日 11:34
>
> 同じく不妊経験があります。
>
> 奥さんが不妊になったなら、
> 不妊の結果の度にあたられるのも
> 仕方ないと思うくらいの器がある男
> じゃないと無理です。
> ご主人、キャパがとても小さい。
871 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/07(木) 07:44:57.65 ID:U1urX2sn
>>867 不妊の人を悪く言いたくはないが
器を持ち出すなら不妊こそ絶望的に女の器がない立場だろ
>>870 「理想象」の誤字があながち誤字ではないような気がするw
言い得て妙というか。
>>870 結婚が「男に責任を背負わすもの」という認識である以上、妥協にも限界が有るってだけなんだがな。
妥協して嫁に貰ってやった挙句、責任や負担が増えるだけなら、そりゃ非婚の方がマシだろう。
一番解り易い例は子供なんだろうが、子供が欲しいのに諦めさせられて妻だけ養わされるんなら、ただの罰ゲームだ。
それとも、このトピ主は男を遊ばせるほどの資産でも有るのか?
>>870 全く反撃にはなっていないような気がするがw
>一方、男性の場合、私が本や雑誌で見た限りでは、男性向けの場合、
>「いかに女性にアプローチするか?」というアドバイスが多く、
>「理想を低くしろ」というアドバイスは目にしたことがありません。
「何が何でも結婚したい」なら、アドバイスされるまでもなく条件は下げるだろ。
わざわざ本や雑誌を読むまでも無いと思うが。
>「いい女はすでに売れている。地味な女の中に良さを発見してみてはどうですか?」
>というアドバイスが、男性界に広がれば・・・と思ってしまうのです。
>>781を見る限り、女性界にもそんな認識はないだろw
それはともかく、コマッチャーはトピ主のこんな認識を許して良いのか?
>例えば、「容姿は妥協しろ」とか「地味な女を、己の手でいい女に磨け」とか
>「若い女を求めず、30代後半で妥協しろ」のようなアドバイスです。
若い女を求める男は自分に自信が無く、自分磨きで培われた大人の魅力を理解
できないお子様じゃなかったっけ?
>>875 逆パターンで「彼女の年収が60万ぐらいなんだけど」系のトピ立ててみたらどうだろう?
いや、展開予想は簡単にできるんだけどさ
突然夫がリストラ宣告…でも働けません!
とか増えるだろうね。
でも逆に年収ウン千万ですが〜のレスは増えるだろうw
880 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/07(木) 19:01:50.80 ID:bcCbtuLn
>>874 >「いい女はすでに売れている。地味な女の中に良さを発見してみてはどうですか?」
>というアドバイスが、男性界に広がれば・・・と思ってしまうのです。
あたかも派手な女=早く売れる良い女と言わんばかり。
男性目線の嫁ニーズが全くわかってないレベルでアドバイスとか無理だろ。
良い女は早く売れる・・・
なんか有名なコピペ思い出した。
女は上から2-3番目が売れ残るって感じのやつ。
男の場合、「年収の高い(or高くなる事が見込める)男性」が早ければ学生時代にサバイバル能力(≠頭の良さ)に長けた女性に捕獲される。
遅くても幹部コースに乗るのが確定する20代後半までには捕獲されるw
小町の女性に聞いてみたいねw
【良い女は早く売れる(=売れ残る女は良い女ではない】の価値観を認めるつもりがあるのかどうかw
まぁ「良い女は早く売れるけど売れ残った女にも良い女が多数いる」って玉虫色の答えが返ってくるだろうけど。
読売の中の人がバカメス揃いじゃないかと疑いたくなる事態だな。
自分の所得が少ないという前提で養育費がいまの金額になっているんだから
扶養控除や子供手当てで自分の所得が増えたら養育費が減っても仕方がないだろうに
なぜ扶養控除や子供手当てをもらった上で養育費もいまのままと思えるんだろう。
886 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/07(木) 21:29:45.78 ID:SxrB5ZiQ
>>883 ロクに稼ぎのない女に扶養控除を適用してもロクに節税にはならない
ことも理解できてないんだろうなぁ、このバカ女。
>>885 買い置きが無いとか、意味が分からないな。
トピ主さんに同意します 桜 2011年4月7日 17:39
>私も料理は苦手です。食べることは好きですが。
>そして買い置きもしません。
>兼業主婦ですが、食材の買い物は毎日行きます。
>特売品や冷蔵庫にある物を考えて、できるだけその日のうちに使いきれる量しか買いません。
>3人家族では腐らせることも多いし、できるだけ新鮮なものを食べたいからです。
トピ主と同様に、買い置きできるものとすぐ腐るものの区別が出来ない可哀想な人なんだろうか。
>>885 どうしようもないクズがぞろぞろ出てきたな
小町らしいといえばそうだが
いまどき中高生だってもうちょっとしっかりしてるぞ?
890 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/07(木) 23:43:42.75 ID:6KeHoJic
ま、要するに男は言われ放題、殴られ放題でも甘んじてそれを受けろと。
そりゃ非婚化するわなww
>>892 でもコマッチャは男性の非婚化を「金が無い低所得層の男性のひねくれた意見」と思ってる。
その証拠に高収入の男性の既婚率は高いから。
だから「低階層の男性」がいくら非婚化を唱えたところで女性は痛くも痒くもない・・・というのがコマッチャの総意w
どいうのを最近のどこかのトピで見たな
実際は、低所得層と高所得層の両者が非婚化してるんだけどなww
>>894 高所得層も大して結婚したいとは思ってないんだが、
単に金目当ての女が捕まえようとするから結婚率だけは高いってことだろうな。
ぶっちゃけ、高所得層は結婚なんかしても
得する事は何一つないからなww
897 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/08(金) 05:58:46.89 ID:HJ6JRCN5
>>896 将来の負担を考えると、本当の高所得なら
「家族がいるステータス」
以外、結婚する意味ないだろうね。
家事は自分でできる人が多いし、お金を出せば解決できる。
性欲は若い女性がいくらでも手に入るしね。
898 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/08(金) 06:10:53.45 ID:5sGaUBzY
元ヤマンバギャルの
人生
スプリングブレイク 2011年3月5日 8:50
私の人生についてアドバイスが欲しいです。
恥ずかしながら、10数年前は渋谷を闊歩するヤマンバギャルでした。
初めはルーズソックスを履く程度のどこにでもいる私立に通う高校生でした。
でもどんどんエスカレートしていって最後は所謂“ヤマンバギャル”までなり、その当時を思い出すと恥ずかしく、親に申し訳ない勝手な生活を散々送り適当なフリーター生活の中で奇跡的に今の主人と出会い、結婚までたどり着きました。
主人は私とはまったく縁のないような人生で、地方出身で大学は学力日本一のT大学を卒業して一流の会社に勤め、社費で修士の学位も納めています。
当時お付き合い中に留学がきまり、結婚してその後大学院を首席で卒業しそのまま海外の支社勤務をしております。
今になってやっと人生を振り返るような歳になり(28)私はこちらで新たに大学で勉強したり何か始めるでもなく、ただ毎日が過ぎていきます。
生活においての買い物や家事は全て私がしていて、毎日適当に過ぎます。回りに友人も居ないことと、居ても時折Eメール程度のお付き合いのギャルな思春期を共に送った程度の友人しかいないので、あまりに環境が変わり過ぎて今は疎遠です。
こちらで知り合う奥様とも打ち解けるまではいかない上辺な付き合いで、このままどのように人生を過ごしていけばいいかわからなくなっています。
いざやらなかった勉強をしように、小学生ぐらいまで遡らなければならず、語学と共に大学なんて遠い道のりでまったく手をつけていません。
悩んでいます。何かアドバイスください。
発言小町
元ソース
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0305/392169.htm?o=2 中〜高卒女が東大卒セレブ男と結婚した自慢女がいたお。
897
その通りだよな。
というか、結婚したら若い女も手に入らなくなるし
財産も持っていかれるんだから、高所得層にとって
損しかないわなww
>>893-895 高所得層の非婚化ってのを女は認めないんだよな
あいつらは「現代の低所得層」としか比較しないから
女が高所得男に必死にしがみつく点を考慮し、
「過去の高所得層」を比較相手に選んだデータで見るべきなんだが
また、非婚派だと高所得を狙う理由自体も減るしな
「努力自体を放棄してる層」も無視してるのが女
まぁ一部の人は気づいてるんだけどな。
どっかの記事にも『全ての婚活女が高所得層に群がってる時点で
婚活という制度(?)自体が飽和してる』
ってあったけど、男性全体の2%程度しか存在しない高所得層を
狙うのが当たり前みたいになってるから。
コマッチャーに言わせれば、男性の半数が高所得層みたいになってるけどww
>>881 主婦層から絶大な支持はあるんじゃない?
配偶者に、義親は他人って本当に言えますか?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0408/400228.htm?g=06 >もし夫のようなタイプにこう言って、激怒されたら
>何て言い返したら効果的ですか?
えーっとつまり
(1)「義親は他人」と言って夫に喧嘩を売る
(2)夫は激怒してトピ主に「他人じゃない」と言う
(3)それに対して効果的な反論をしたい
と。
「効果的な反論」ってつまり夫婦関係に修復不可能な致命傷を与える一言ってわけか。
なんだ、要するに離婚したいのか?ってなるけど多分「言った後のこと」は考えてないんだろうなw
なんで言った次の5秒後のことを考えないんだろう?
頭空っぽなのかな?
既女板と小町同じようにいう人いるけど、小町より既女板のが全然マシだと思うのは俺だけですか?
まあカレーみたいなウンコとウンコみたいなカレー位の差はあるかな
私はアンタの添え物か!?
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0407/400145.htm?g=04 トピ主と彼の接点が不明だな。トピ主はほぼ間違いなく無職だろうし
隣の県で年齢も考えると学生時代の出会いでも無かろうに。
あと、彼氏を「好きだ」と自分に言い聞かせてるようなトピ文にメンヘラの匂いを感じる
裏を推測すると実家寄生していたメンヘラトピ主が30歳を超えてきたので
親からプレッシャーをかけられ婚渇して結婚が決まったって感じか。
上記推測はまあほぼ当たってると思うけど、トピ主はほぼクズ人材なんだから黙って
添え物になってればいい。
>>870 男性に質問:「女性の理想象を下げる」ことについて
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0405/399650.htm?g=04 (i)<卑屈にならないで! ジョンB 2011年4月7日 21:59
(i)<始めまして、34の独身男です。
(i)<>スタイルは良い、性格は穏やか、料理好き
(i)<俺、これだけでもかなりぐっと来たよ。
(i)<絶対もてないわけない!
(i)<顔なんて好みもバラバラで
(i)<あなたが魅力的と思えないあなたの顔を魅力的とおもう男も居ると思うし
(i)<好きになったら美人に見えるもん。
(i)<会う男会う男、全てに愛されないともてるとは言えないとか
(i)<思ってないかい?
>>903 トピ主の探している効果的な反論というのは、
自分は一切リスクを負わずに、相手に自分の考えを強要する言葉だと思う。
どれだけ嫌な思いをしたのか知らないけど、将来自分の子供が結婚して配偶者から
「義理の親は他人」といわれたとしたらどう感じるんだろうな。
>>912 これまで同情していた女連中まで
一気に寝返りそうww
>>870 どうも対抗トピではなかったみたい。
トピ主の哀しい告白。
>>912 >>914 男にだって拒否権や選択権はある
というごく当たり前の事を思い出させてやってるだけの事なのにね
>>913 >事務職なんて消えつつある職にどうして女性は固執するんだろう?
一番楽で、大したスキルがなくてもできるからなw
>>880 そのアドバイスが正しいものだったとしても
妥協には限度があると言う事をトピ主は理解すべきだ。
無料コンサートで星野スミレにオファー断られたからって
剛田武にオファーする事を妥協してくれる人なんていない。
919 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/08(金) 14:33:07.46 ID:7V+kVbtF
>>919 市場価値とか需給関係とかそういう常識がないのかね・・・
そのトピに限定してコメントするなら40歳なんだから、中高年向けの結婚相談所にいけば良縁はあると思うんだがね
>918
一瞬、あれそんな歌手いたっけ…と考えちゃったじゃないかw
922 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/08(金) 17:25:39.37 ID:ge6PL8q+
>>912 悔し紛れにゲスパーして捨て台詞吐くだけじゃね?
「そんなの演技、女を解ってないですね〜」
「いつかメッキが剥がれますよ、それまでせいぜいお幸せに」
ってな感じで
「施しを受ける事を当然と思わない、若くて無邪気で可愛い女の存在なんか
認めないザマスゥゥゥウウ!!」ってかwww
>>923 いいじゃないの コンド 2011年4月8日 15:24
(i)キャバクラ行って婚約者の彼女に「ああいうところで飲む酒はうまい」と言っても
彼女に文句言われる筋合いはないだろう。文句なんか言わないと思うけど。
>>923 >連絡を受けた時は前日で、既に場所やメンバーは決まっており、
>ドタキャンは周りに迷惑が掛ると思い、イライラしながらも行くなとは言えませんでした。
彼女はトピ主の性格を解ってて、前日まで黙ってたんだろうな。
直前に言えば止められないだろう、と。そういう意味じゃ結構悪質。
他人の子を押し付けられる可能性も有るんだし、男が警戒するのは当然だろう。
あと、ただの飲み会なら「合コン」と呼ぶ必要さえない筈で、「ただの飲み会だから許せ」と言ってる連中はおかしい。
ノシ
>904
久々にレス付けてみたw
まぁ載らないだろうけどwww
> ネット・ラーレィ
NTRかwww
>>928 男なら黒人とのバツイチだったら正直引くだろw
バカ悦子もこういう優等生的なレスを率先して載せるべき
俺の意見は逆かな。
コマッチャーには夢を見てもらっていて、いざ現実とのギャップに遭遇した時に心が折れて欲しい。
>彼女が合コンに行きました。
相手の嫌がることをするのがモラハラって文句がむなしく聞こえる
>>932 上のほうのトピの男女逆転のトピが以前あって、
そのときは「彼女さんを信用できないの!!」と
トピ主を批判するレスが圧倒的だったと思うのだけど、
どれだったかなあ?
・合コンでお酒を飲んで酔った勢いでsex→妊娠→彼氏の子と偽って出産
多いだろうなw
貞操観念が完全に崩壊してる昨今、少しでもビッチの臭いがする女とは結婚しなくてもよい。
過去になにしてるか分からんし、誰の子ども産むか分からんぞ。
>>935 女はあくまで自分の腹から子供を生む。
他人の子を知らないうちに押し付けられる可能性なんて、女には絶対解らない感情だしな。
この手の相談で、女の意見なんてマトモに聞いちゃいけない。
「信用しない男の方が悪い」なんてアドバイスじゃねえ。
938 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/09(土) 09:05:02.95 ID:wl6QkuQK
>>884 トピ主の相談は「親の説得は諦めて挙式無しにするが、披露パーティをどういう風にするか」なのに
結婚するな!というレスが多い。
年収100万円程度のフリーランスの彼。
要は新・専業主婦志向で言うところの『趣味的仕事』を彼はしている。
一方でトピ主は年収750万円で貯蓄は2000万円、自宅所有、
勤務先は給与全額補償の育児休職制度があり、子持ち女性社員が取得する例も多い。
保育所が社内にある。
なら問題無いし、双方納得のライフスタイルなんだからOKなのに、彼は浮気に借金を重ねるに
決まってるとか無茶苦茶なゲスパーを積み重ねて結婚阻止に動くのが不思議でならない。
>>937 俺にはこういう「単身赴任の既婚男性に猛アタックする30代未婚女性」が現実にいるのに、小町では平然と
夫に単身赴任をさせる妻が多数いるところが不可解なんだよな。
子供が就学前(保育園児)なので引越しさせたくないとかで(夫は共に来て欲しがってるのに)夫に単身赴任させるトピとか結構あるじゃん。
ああいうのって「釣った魚に餌はやらない」の女版だと思う。
んで夫が浮気すると怒り狂って「男は浮気する生き物」とかまくしたてる。
バカじゃねーの。
>>939 別に不思議でもないんじゃ?
銀行口座の金額だけが夫の存在価値なんだから、どっか遠くにいてくれた方がいいんだろ。
そして彼の地で浮気でもしてくれりゃ、それを理由に慰謝料がっぽりせしめて離婚できるんだから。
>>938 極悪非道な夫、トピ主夫妻の悲惨な生活ぶり・・・
コマッチャによる勝手なゲスパー劇場にワロタ。
もし年収5000万で独身の男がいたら、
そんなに高収入なのに結婚できないなんて
何か人間的に重大な欠点があるに決まってると言うくせに
年収100万で結婚する男がいたら、
そんなに低収入なのに結婚できるなんて、
きっと収入以外に何かすごい人間的魅力が彼にあるのだろうという発想はないんだな。
>>904 「れい」が面白いなw
>人生的に考え好きでもない開業医と結婚せず本当に良かったと思ってます。
>離婚しましたが今も仲良しです。
>私見ですが、外見が良く経済力ある男性は俺様です。
>そういう男性に上から物を言われるようなつき合いは絶対に無理だし幸せな毎日が送れそうには思えません。
>外見が悪くて経済力ある男性は優しいですが、長身イケメン好きな私が耐えれません。
お前自分の文章100回読み直せw
>>919 この手のトピって
実際に40あたりで条件の良い良縁なんてほぼ有り得ないのに
必ず根拠のない応援レスと自分はうまくいきましたレスがつくね
全く持って意味不明
30代。結婚したいのにしていない方に希望を!(駄)
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0408/400286.htm?o=0  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/
946 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/09(土) 13:06:47.30 ID:DgiqMEfj
>>947 他にも
・里親になるつもりがワンちゃんは家族じゃないと言う彼…
・彼氏が地震後に同僚女性を自宅に泊めた
共通して言えるのは男は女さまの価値観には無条件で従いなさい
という傲慢極まりない主張を、トピ主が何の疑問も持たず
垂れ流している事かな
>>948 そして、無条件で従わないと
本当は愛していないですね!となる。
あいつらの価値観には、
ホント、つきあってられないよ。
日本女の7割は人格障害、小町に限れば9割を超える
病気の人のたわごとに真面目に付き合う必要もないさ
>>955 いまだ女バブルが続いてると思ってるんだろうな
ま、バカ女に低姿勢で接するトピ主も悪い
959 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 03:02:31.91 ID:PcZ4GgR7
>>955 それより、ネタじゃなく真面目に小町に相談する男がいることが理解
できない。
特に男女に関わることはね。
960 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 07:27:05.88 ID:rGm7G4uA
>>959 男がネットのどこかで恋愛相談したくなったとして、発言小町を選ぶってのが
不自然過ぎるよね。
ネタだとすぐわかる。
961 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 08:52:36.85 ID:rGm7G4uA
962 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 09:02:29.35 ID:rGm7G4uA
家計診断お願いします
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0409/400532.htm トピ主のパートは敢えてギリギリ限度額の薄給でトピ主の実家稼業を手伝ってる訳で、
外から人を雇える程度の給与額との差額分は実質的にトピ主から実家への援助金だよな。
家計が苦しいならその援助を止めるのが先決、つまりトピ主が現在のパート時間のまま
もっとまともに給与が支払われる他の会社を探すのが先決なのに、レスの大半は
「夫の小遣いを削れ」。
しかも、美容院その他で無くなってしまう余剰金は約3万円の計算なので、夫の小遣い3万円を
削り妻の実質的小遣い3万円は維持されるという話。
>>962 あいつらって、「自分が働いてどうにかする」って考えが皆無だからな。
だから、トピ主の実家での手伝いを辞めるって案が浮かばない。
だな。
自分たちは働かず働いている者からはもっとせしめる
基本これだからww
結婚はしないがガチw
小遣い制なんて腐ったシステムなんかまっぴらごめんだわなww
特に専業主婦家庭夫において、夫が自由に使える金を「お小遣い」と呼んでるあたりが
現在の女性の結婚観が見事に反映されてるなぁ、などと思う
>>604,853
今度はチョコBAが頑張る気なんだろうか
>相手の収入も条件に入れるのが損得勘定だというなら、損得で選ぶしか出来ない女性の立場を考えた事はありますか?
>男性陣が言うように、自活出来るだけの収入がある女性は少ないです。
>それでも男性に生活費の多くを求めるのは傲慢ですか?
いや、だから何故それで、女を専業主婦として遊ばせなきゃいけないんだ?
コイツみたいに、男に反論したいだけでトピ主の原文すら把握しないで書く奴には腹が立つ。
>女性だけが依存している、男性だけが我慢していると決めつけているのは、違うと思います。
だからトピ主がryに対する反論なんだから、決めつけじゃなくて、そういうレスが付きやすいだけだろ。
生活費を多く求める代わりに自分が相手に相応のものを提供できれば
傲慢でも何でもないとは考えつかないんだなw
生活費は男が支払って当然だと心の底から思ってるから、
それに対していろいろ言われると納得いかないんだろうww
ま、男は非婚に限るって事だww
973 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/10(日) 15:32:53.39 ID:rGm7G4uA
>>969 それもあるし、依存が是が非かは「結婚相手の収入や資産を条件に入れる」事自体が
損得勘定か否かに全く関係ないよな。
「相手の収入を自活できる人が条件にするのは損得勘定だけど自活できない人が条件にするのは損得勘定ではない」
なんて理屈、成り立たないのだから。
>>969 チョコBAに対してこだまやさつまあげが真面目にレスしているな。
チョコBAってあっちこっちのトピに現れてはチョコマカチョコマカ馬鹿なことを書く、
その実チョコBAKAなんだってことを誰か教えてやれよwww
>>966 夫が自由に使える金を小遣いと呼ぶのなら、まだましな方だと思う。
貯金…もう少し頑張れるでしょうか。家計診断お願いします。
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0408/400331.htm?o=2 手取り26万の夫に3万の小遣いは高い、手取りの1割が相場だというというレスが
当然のようについているが
>夫婦外食などは、主人小遣いから出ております。
夫婦の外食費含めてなんだよな。
そしてトピ主のレスがこれだ。
>主人小遣いは、手取りの一割と言いますし、我が家は少し、色を
>つけすぎでしょうかね…汗。外食が好きなのですが、頻度を
>考えるようにします。
夫婦の外食費は夫の小遣い(手取りの1割))から支払うということに誰も疑問は持たないのだろうか。
そのほかにも夫の小遣い負担にする場合の行動は早いが(拒否されてるけど)
>酒…については、お酒大好きな主人から反発にあいました↓
>また、妻携帯のパケ放題についても、見直しを頑張ります…!
頑張るんじゃなくて自分の小遣いで支払えと。
主婦でパケ放題である必要性が全く分からない。
なおかつ、家はネットがある環境だろ?こういう所が、女って頭悪いなって思う。
暇つぶしで携帯いじくりまわしている姿しか浮かばないし、専業主婦は暇ですと露呈させているような物。
>>980 >私の場合、男性とは1〜2回会ううちに
>生理的に受け付けないと敏感に感じますが、
>その男性とは
>「キスしてもいいかな?、いえむしろキスしたいな!!」
>と思うほどです。
「してもいいかな?」って、なんでお前が許可する立場なんだwww
985 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/11(月) 06:49:44.77 ID:HYgFHowU
>>984 >私には高級車に乗っていてプレゼントもたくさんくれ、ダイヤの婚約指輪を買ったせいで貯金がない、
>なのに手取17万ということが全て無関係ではなくつながっているように思えます。
>厳しいことを言いますが、見栄っぱりで堅実さ、誠実さがないのに、言葉が悪いですが実体のない
>見かけだけの金銭や物で人の気持ちを引き付けようとする。
ここで見栄っ張りだの誠実でないだの見かけ倒しだの言われてることって
恋愛中だと寧ろ奨励されたり要求されたりするんだよな。
以前、親から仕送り貰ってる学生と交際中のOLが彼からの奢りが少ないと嘆くトピで、
「仕送りっていったって金に色は付いてないんだから彼が手にしてる時点で彼のお金=トピ主に注ぎ込むべきお金でしょ!」
といったレスだらけだった。
仕送りして貰ってる身分で彼女に貢ぎ尽くすなんてまさに見栄っ張りで堅実さに欠け金銭や物で人の気持ちを釣る行為なのに。
そういうときだけ「背伸びする位の気概が男には必要でしょ!」等と女は言い出す。
>>985 「無理してでも奢る姿に愛を感じる」とか奢りトピでは平然と言ってるな
そして「奢ってもらって当然だなんて思ってない」と言いつつ結局払わない、と
987 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/11(月) 08:26:06.68 ID:HYgFHowU
貯金もせず無理して奢り貢ぐ姿に愛を感じたので花火系と付き合っています。
堅実に貯金して渋ちんの炭火なんてお呼びじゃないわよ!
↓
堅実に貯金して慎重な姿に誠実さを感じたので炭火系と結婚することにしました。
貯金もせず散財する見栄っ張りな花火なんてお呼びじゃないわよ!
↓
貯金もせず散財する姿に頼もしさを感じたので花火系と不倫しています。
堅実に会社と家を往復する地味な炭火なんてATMよ!
こんな感じでしょうか、コマッチャー的成功人生って。
遊び女と本命の結婚する女を使い分けるのは男でもやるが
男の場合、全部自分の力でやるからなあ
守ってもらう、養ってもらう立場でこれをやるのはアウトだ
989 :
名無しさん 〜君の性差〜:2011/04/11(月) 09:13:35.07 ID:HYgFHowU
>>988 男が奢り貢ぎ囲う形で遊び女と一時的に交際した後捨てた場合も
「男が女から不当に奪い取った」っていう解釈を女はするんだよな。
交際期間中限定で男が女に与えていただけなのに、女から見た
その利益が生涯に渡り続かなかったことを損害と捉え、男が奪い取った
ものとまで言い出す。
>>989 男に金を使わせてきてるんだから、寧ろ女の方が奪った側だよな。
時間も当然、同期間費やしてるからお互い様だ。
>>987 そして、散々遊び倒した肉塊に寄生されるんじゃ、炭火男も迷惑でしかないだろう
>>870 トピ主新レスが夢見過ぎ。
いくら妄想したって長所を補えないほどに容姿が欠点ならどうしようもない。
小町名言で埋め
夫に暴力を振るっている、浮気をして申し訳ないと気が付いただけでもそれは貴女に取って「宝の経験」なのです
私は子どもが産めない女性を批難したりしていません。女性には出産という尊い使命があるといっただけに過ぎません
男は義務・責任を進んで引き受けることに喜びを見出す性なのです
(i)男だけど、年を重ねた女性の魅力に気がつかない男性諸君!刮目しようじゃないか
浮気した彼女さんをはあなたの『男しての非』を気づかせてくれました、まずは彼女に感謝してください
貴君の浮気は不義です、奥様に対して心からお詫びしてください。しかし、貴女の場合は誰もが陥る『大人の恋』というやつですね。気持ちわかります、恋の魔法にかけられた貴女に罪はありません。
女ですが、男というものは女性以上に嫉妬深いものなのです。男性の多い職場にいたからわかります。
1000なら閲子、更年期障害
1001 :
1001:
♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀
(゚Д゚)<このスレッドは1000を超えたぞゴルァ!!
(゚ー゚)<もう書けないので、新しいスレッドを立ててね。。。
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
女性論、男性論、セクハラ@2ch掲示板
http://kamome.2ch.net/gender/♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂♀♂