「女性が日本を元気にします」…で実際どうなった?

このエントリーをはてなブックマークに追加
925名無しさん 〜君の性差〜
乱暴なくくりで反発を買うことを承知で“女性管理職”について書きたい。
女性の台頭で社長はじめ管理職の女性と出会う機会が増えた。
だが、私は彼女たちと接する時、未来への希望よりも暗澹たる思いで
関わっていることが多いのに気づく。
もちろん例外はあるが、私がそこに発見した共通点に、女であることの諸状況が
からんでいることに思い当たり、なおさら沈む思いだ。
まず、感情をのびのびと発露させ、それを他者がどう受け止めるかにあまり興味がない。
ビジネスの話に感情がからみ、話が二転三転する。
昨日の自分の言葉と今日言ったことが違って周りを振り回すことへの責任感がない。
いったん思い込んだりいじけたりしたら、なにをどうしても修復不可能。
したたかさと頑なさと併せて少女性があり、“仲良し”というマーキングが部下との公私混同を呼ぶ。
ビジネスの話と同時に少女的話(噂話・悪口・脱線・思いつき)が混ざり、
話が迷路のように入り組み、長い。微妙なニュアンスを含めて報告しても、断定的な曲解をする。
会社の利益より自尊心を優先する・・・etc。
(後略、なお筆者は女性)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/person/20090128/184138/