恋愛に興味がない男性が増えているPART8

このエントリーをはてなブックマークに追加
49名無しさん 〜君の性差〜
荒れる流ればかりなのもつまらないのでひとつ問題提起を、、

スレタイの「恋愛に興味のない〜」だけど
実際少しの興味はあっても各々の理由で諦めてる
人は多いだろう
また少し努力すれば別に恋愛可能なレベルの
人でも「興味ないことはないけど面倒くさいからもういいや」
と放り出してる現状がある

こういった選択をする人を面白おかしく祭り上げて
貶めたり挑発したりする風潮がメディアやネット上に
存在するわけだが、この風潮により恋愛してないというだけで
何の罪もないのに必要以上に自分を責めたり自虐的になったりして、
疎外感を感じている人は現に増えているだろう。
そしておそらくだけど、そうなるのは男性が圧倒的に多い。
なぜそうなってしまうかというと、自尊心を傷つけられた
とき、女性は怒って反撃してもよいが、男性には自虐的なポーズを取ること
しか許されないような空気があるから、などの理由が考えられる。

この問題は、実は深刻な社会問題として考えるべきではないかと思うのだけど
滑稽なお笑い話として扱われるのが関の山で、基本的に問題視すらされないのが現状。

個人的には恋愛できないというだけで過剰に自虐的
になる必要もないし、人生損するだけだと思う。
これからはそういう価値観から離れてもっと自由に生きるべき