法的に判断してください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1匿名希望
ネットで冷凍食品を買い、
代引きで会社宛てに送くるよう手続きしてたんだけども、
その荷物が出勤前に到着、
荷物を受け取った人が代金を勝手に払っておいて、
私の自宅の電話番号を勝手に社内の緊急連絡用名簿からか見つけて
電話を掛けて来るようなプライバシーの侵害をうけました。

代金を払ったのは40代の中年男で、
私は20代の独身女性です。
これって、立派なセクハラじゃないでしょうか?
2名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/15(木) 15:17:27 ID:FOBovyYR
どのへんが?
3名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/15(木) 15:38:10 ID:QnbEXKJP
>>1法的には善意の第三者です。だからセクハラにはなりません。
私の田舎なんて日曜日の早朝の6時頃に町内清掃の呼び出しされたり、
夜中に町内全域に緊急サイレンが鳴り消防団の出動要請があります。
4名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/15(木) 15:43:11 ID:uugfIzT1
>>1
被害者面にはヘドが出る
5西尾( `∀´) ◆AKUMAl5GUU :2010/04/15(木) 15:57:18 ID:2Zsmkvmf
>>2
どのへんがっておまい、こんなわかりやすいセクハラもねぇだろうに。あのな。
この>>1さんは決してこの男性の行為がセクハラなんて幼稚な事言ってる訳じゃねぇんだ。
そりゃそうだ。この男性のした事は会社員の荷物を代引きで預かって
その旨を急遽連絡した、これだけ。女性だからとか性別全然関係ない。
セクハラ=セクシャルハラスメント=性的嫌がらせになんてなる訳がない。
じゃ、何がセクハラかと。性別に全く関係ない行為なのに自分の女性という性別と
相手の男性という性別を殊更持ち出して「セクハラ」などと言い募る私はセクハラですよねと言いたい訳だ。
親切に代引きを立て替えてその旨を知らせてくれた人ですら男性というだけで
相手は「中年男」私は「独身女性」。その後に「これって、立派なセクハラじゃないでしょうか?」
と聞いてるんだ。そうだね、あなたはセクハラ女だねと優しく本当の事を教えてあげなさい。
6名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/15(木) 16:23:21 ID:QnbEXKJP
>>4今の日本は被害者や弱者が有利であり強味があるから。
7名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/15(木) 16:25:33 ID:QnbEXKJP
>>4ちょっと叩かれただけで民事訴訟を起こせば50万までは損害賠償請求できる。
だいたい請求金額の半値になるけど。
8名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/15(木) 16:28:31 ID:FOBovyYR
なるほど
>>1はセクハラ女性ですね
9名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/15(木) 16:32:12 ID:QnbEXKJP
>>8善意の第三者を悪く言う事は人間社会学を勉強したほうがいい。
10名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/15(木) 16:56:09 ID:uy/Y/Nn5

だから、子供ができないんでしょうねー。
11匿名希望:2010/04/15(木) 18:55:38 ID:ONlqAj9S
レス入れてくれたのは結局、おやじばっかりでガッカリ(><)

出来れば女性の方からの意見を聴いて見たかったのに・・・・・・・

電車の中では中年男が私に指先一本でも触れたら、痴漢で訴えられるのに、
会社でこんな嫌がらせ受けても相手のおっさん何一つペナルティ受けへんって、
理不尽やわ、テレビの某番組でも、セクハラを受けた、受けなかったの判断は
受け側(女性)が相手(加害者)によって違った判断をするのは当然と
言ってたのに。
同じ事をされても(ボディタッチ等)20代〜30代前半のイケメンやったら
親切・コミニュケーション、40代以上はセクハラと判断しても、
法的にはOKなんですよ。

ほんとイラつくわ、お返しにおっさんの自宅に電話して嫁さんに
「あんたのとこの旦那にセクハラ受けたから慰謝料請求したい」
っていってやりたいわ。
12名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/15(木) 19:36:00 ID:HF6/C0XF
>>1
で、オチは?
13名無しさん 〜君の性差〜:2010/04/16(金) 00:05:23 ID:1m4iciFw
普通は違う他の上司とかに相談するんじゃね?
いきなり逆襲の電話とかアホすぎる。
万が一裁判沙汰にでもなったら勝ち負けどころか結局双方損するだけ。
14名無しさん 〜君の性差〜
>>11
よおセクハラ女みてる〜〜〜?