女性を優遇した結果、衰退してしまった企業・業界

このエントリーをはてなブックマークに追加
587名無しさん 〜君の性差〜
>>569
例えば、今の社会での男女の扱いが逆だった場合、つまり女性差別の
風潮が蔓延してる社会だったら
「今の若い女たちは男性たちから相手にしてもらえないから、戦国武将に走り
現実逃避してる」
となるだろうね。

結局、ものは言いようで、今は男性差別社会だから、男性全体に対しては常に貶す表現が使われる。
イチローや中田、石川リョウ等、男性で成功する人がいても「他の男性は情けない」となる。

高橋尚子がマラソンで金メダルとっても「他の女が情けない」とは絶対に
言われない。
むしろ「日本の女が強くなった」と女全体の評価にしてる。