【西尾 天 西尾 地 西尾 火 西尾 人 そして神西尾】

このエントリーをはてなブックマークに追加
125('A`)音成(´♭ω♭) 遊
>>123
弁慶は京の橋の上で(幼名)牛若丸「後の、源・九郎・義経」と戦うのだけれど
そこで、まぁ言ってみれば、まだ牛若丸と呼ばれていた、はっきり言って子供である牛若丸の子分になるのですよね
弁慶曰く「貴方様はいったいどなたなのですか?」牛若丸「我は源氏の嫡男、義経である」
鎌倉時代、源平合戦、壇ノ浦で平氏が滅ぶんだけど、弁慶さんもかなり義経さんの参謀みたいな形で活躍するからね

「天下布武」僧侶は武装するなその代わり何かあったら、俺たち武士が守ってやる武士以外武装するなでしょう
織田信長という方は志半ばで、本能寺の変で自戒に追い込まれましたし
ただただ、圧倒的に日本と言う国を変えたのは「信長」という方であると考えています
武農工商全てが武器を持っていた時代ですから、特に宗教勢力が武装していましたから
あの時代に この宗教勢力から、武装を止めさせたということは大変なことであったということでしょう。

弁慶さんも僧侶なんですが、武装しているので今では信じられないですけれど、僧侶が武装していたという良い例でしょうかね。
ちなみに、何故源九郎・義経となったかと言うと、源義朝さんの9番目の子供さんであるからです。
参照>>100>>38