オバマ候補を全力で応援するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/13(水) 22:17:51 ID:EfPV+2JK
万が一ヒラリーが民主党の候補になったら
次スレは「マケイン候補を全力で応援するスレ」です
2名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/13(水) 22:20:34 ID:dLTKhqo6
2get
3名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/13(水) 22:23:52 ID:wqfVpqZI
共和党には是非とも政権をとっていただきたい。
4名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/13(水) 22:23:55 ID:NKcTL0rA
共和党に勝って欲しいならヒラリーだろ。
どっちが勝っても厳しそうだけど。
5名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/13(水) 22:24:26 ID:EfPV+2JK
オフィシャル
http://www.barackobama.com/index.php

このページからオバマに献金できるようなんだが、外国人もOKなのかな
特にここ読む限り制限はなさそうだけど
https://donate.barackobama.com/page/contribute/main?source=homedropdown
6名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/13(水) 22:26:35 ID:wqfVpqZI
民主党が政権とったら、日本はまたバッシングに苦しむ事になるだろう。
7名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/13(水) 22:52:50 ID:NKcTL0rA
>>5
民主党応援とか勘弁。
8名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/13(水) 23:31:13 ID:FWFTsrPx
ゲイに人気ありそうなんだけどな

この板に多いゲイの皆さん的にはどうなん、彼?
9福原の雄猫 ◆WBRXcNtpf. :2008/02/14(木) 00:02:09 ID:9tI5Ag+a
仮にオバマvsマケインなら浮動票の民主党寄り白人票がマケイン
に流れる可能性はあるが、ヒラリーでは期待できない。
10名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/14(木) 00:05:30 ID:t/S+xbXN
ブットのように暗殺に充分注意をして欲しいが、アメリカだからやるんだろうな、
11名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/14(木) 02:09:41 ID:ivoWZiH7
>>9
ドイル切っちゃったから今ならどっちかってーとヒラリーが勝ったほうが
可能性高いだろ。
ヒスパニック票とアンチヒラリー票が流れたら相当でかい。
もちろん黒人票も流れる可能性も高い。
12名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/14(木) 07:36:37 ID:UzsMPVyo
クリントンの女優遇・男性差別さえ避けられれば、とりあえずは良い。
マケインさんが大統領になれば最高だけど。
アメリカの日本バッシングよりも男性差別なんてもっと深刻なわけだし。
13名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/15(金) 07:33:39 ID:1kzVVFTg
よし、みんなあと一息だ

オバマへの献金はこちら
https://donate.barackobama.com/page/contribute/main?source=homedropdown
14名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/15(金) 08:21:15 ID:1kzVVFTg
【米大統領選】 福井・小浜市、米メディアが取材に殺到 観光業者らが「広告効果は絶大」とオバマ勝手連を結成
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203029134/l50
15名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/15(金) 15:16:40 ID:lEdkTnlC
まあ幾ら何でもハワイでヒラリーが勝てる可能性なんて限りなくゼロに近いだろうからな。
そしてテキサスかオハイオ、どちらかを落とせばもう完全に終わりだろうからね。
16名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/16(土) 09:49:27 ID:FKdAAtrD
17名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/16(土) 11:01:04 ID:1sW86B2f
オバマだとマケインは負ける。
ヒラリーなら
ビル→女たらしヒラリー→バイのうわさ
の不道徳夫婦。マケイン嫌いの共和党キリスト教右派が一斉に流れ
マケインは本戦で楽勝。
日本にとっては北朝鮮話し合い路線のオバマより北朝鮮強硬派のマケインが利益がある。
したがって、ヒラリーを応援する。
18名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/16(土) 14:50:48 ID:FPJ37giY
もう勝負はついてるわけで
19名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/17(日) 19:35:54 ID:+iUzkQIa
NY市予備選でオバマ氏票に不自然な集計・代議員数に影響も

【ニューヨーク16日共同】16日付の米ニューヨーク・タイムズ紙は、今月5日のスーパーチューズデーに行われた民主党予備選挙のニューヨーク市の一部選挙区で、
暫定開票結果にオバマ上院議員への票がまったくないなどの不自然な集計があると報じた。

公式な開票結果発表に向けて再集計などが行われており、結果によってはこれまでの暫定獲得代議員数に影響を及ぼす可能性がある。
同紙によると、オバマ氏支持者が多数いる市北部ハーレムにある選挙区では当初、「クリントン上院議員が141票対零票で全投票を獲得」と集計されたが、
再集計で「261票対136票」に修正された。

また、別の区では「118票対零票」だったのが「118票対116票」と互角になった。同紙の取材では、市の6106選挙区のうち約80区が「オバマ氏零票」の暫定集計結果だった。
一方、「クリントン氏零票」という区も10前後あり、広い地域でずさんな開票、集計例があることが分かったという。 (13:31)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080217STXKA005817022008.html

>オバマ上院議員への票がまったくないなどの不自然な集計
>オバマ上院議員への票がまったくないなどの不自然な集計
>オバマ上院議員への票がまったくないなどの不自然な集計
20名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/17(日) 19:50:25 ID:zpnJc4ZS
>>17
同意。

みんな!ヒラリーを応援しようぜ!!
>>17
>>20

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 

このように知恵遅れが

空しく自演しております。(失笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
22名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/17(日) 21:35:46 ID:vDTsqz0H
どこかのスレでオバマには麻薬の前科ありと
あったが本当なのか?
23名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/17(日) 21:38:29 ID:FiEagiV8
ありえんだろ
24名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/22(金) 15:55:49 ID:xHCLQW2/
自伝に書いてあったよ。
「自分が黒人であることに悩んで、マリファナを吸ったことがある」って。

まぁ、ブッシュも酒乱で2回警察のご厄介になったことがあるけどね。
街中のクリスマスツリーを引き倒したり、スタジアムに乱入したりしたらしい。
ヴァカっぽいのが、いかにも彼らしい。
25名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/22(金) 16:16:34 ID:B1xay9ZL
ビル・クリントンも大学時代マリファナやってましたとか
告白本書いてたな。アダルトチルドレンでしたからとか。「白人であることに悩んで」
とかは理由にはならんのかい。
当時からつきあってたヒラリーはどうだったのかね?
26名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/22(金) 17:19:22 ID:vENuPq3R
マリファナごときにヒステリックになる、お前らがおかしいんだよ。
27名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/25(月) 18:40:39 ID:Tz2ezhtV
ついにヒラリーがオバマの中傷を始めたな。
オバマに保険政策を『批判』されたのを受けて、
『中傷』仕返したようだ。
アレ?なんかへんだぞ。
アレ?どっかで見たパターンだぞ。
28名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/25(月) 18:44:37 ID:aWIop7ir
「恥知らずのオバマが」と、相手を呼び捨てで詰ったそうな
おいおい
29名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/28(木) 23:07:57 ID:L/vb/AGT
                 , .‐::':"´ ̄::`::丶、
             /..:::::::_二ニ=、:::::::ヽ:.\
            /.::::::::::ニ|    `丶、lノ::ヽ
            ,′:::::r/   -─-、    ̄ |
               l ,ニ、〃   rッ‐ミ   ,-、|
           l/ ^>        ̄    iュ-、ソ
              lヽ`          r  ,, |`′!     我々はアメリカを変えることができる!
              l厂i.   r    ` ノ  /
              /  `   `ー==-、 /
        ,.r ''´ヽ`ヽ! \   `ー- /
   -‐ :' "´ : : |: : : :`、 `丶、ヽ、   ノ
  : : : : : : : : : :|: :: :: : ヽ     >ヘ ̄
    : : : : : : : : :|: :: :: :: :`、  /  〉!、
   : : : : : : : : :L :_: : ∧/\_.∧|:.\
     : : : : : : : r‐ ' ": ̄: :`、 |/ヘ |: : : .ヽ
30名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/28(木) 23:25:01 ID:BTytk7Q8
勝手に変えろ。
人種差別の何が悪いのかな?
31名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/05(水) 20:20:26 ID:5HyQvbtN
>>29
なんかこのAA
全50話のアニメの序盤から敵のトップで出てきてるんだけど
39話ぐらいで真のラスボスにあっさり殺される役の人みたいな顔だな
32名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/05(水) 20:24:30 ID:XAPHM9Oj
政策関係なし、名前が同じ(?)が理由で勝手にオバマ氏を応援している小浜市民って・・・
アメリカでは(他所でも)笑い者になっていると思う。
33名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/05(水) 20:28:47 ID:FLRfEpM/
CNNもわざわざ小浜市に取材に来てたからこういうギャグはアメリカ人
は大好きだよ。
34名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/05(水) 20:54:40 ID:bDPaRBOb
オバマが大統領になったときは、小浜市にはなんらかのお礼があるだろうな。
小浜市の目的は多分それだな。
35名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/05(水) 21:02:44 ID:i4O5U8jf
>>29
英語を強制的に日本語に変換した時は、
こうした方がいいんじゃないかな?!

「俺達はアメリカを変えてやる事ができるぜ!!」
36名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/05(水) 21:02:46 ID:j0CcUJn+
オバマが大統領にならない時は、選挙が不正だらけの証拠
それくらいオバマには勢いがある
37名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/06(木) 06:46:43 ID:zVWWit3q
>>34市長は最初なんも考えてなかったみたいよ
38名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/06(木) 08:18:58 ID:oK7tEU47
つかクリントンは嫌日だし消去法でオバマ応援するしかないだろ…
39名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/06(木) 08:32:01 ID:DWcEV6uT
朝鮮人を叩いてくれそうなオバマは応援できる。
40名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/06(木) 10:06:01 ID:vMmm17/0
マケイン>>>オバマ>>>>>>ヒラリーだと思う。
民主党はやめた方が無難
41名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/06(木) 10:48:26 ID:eJ4XsuuA
マケインは保険は規制緩和して、競争原理を働かせれば保険料は下がって、低賃金労働者でも加入出来るとか言っていたけれど、バカだよな。
確かに最初は下がるけれど、競争で淘汰されて最後1、2社になると一気に上がるのに。実際アメリカの航空会社で起こったのに、こいつは何も学んでいないんだな。
42名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/06(木) 11:23:34 ID:5vKS8HOU
日本人なのに米国民主党を応援てw
どんだけMなんだよ〜〜。
原爆容認・中華優遇・特権階級優先なのによぉぉお。
43名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/06(木) 12:10:11 ID:eJ4XsuuA
原爆投下がなかったら、ソビエトが介入するのを招くから、資本主義国日本の経済的成功はなかったと思われ。
チャンコロはそのうち安い労働力の魅力がなくなるから大丈夫。そもそも、チャンコロ自体は技術力があるわけじゃないから、安い労働力じゃなくなったら、魅力はない。
44名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/06(木) 13:22:46 ID:oK7tEU47
原爆容認は改めて言う必要があったのだろうか…少しムッとしたね。
45名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/06(木) 21:44:28 ID:iO6MX7OY
マケインはどうかは知らないけれど、日本の3大ガン細胞の経団連、創価学会、村社会を徹底的に叩いてくれそうなのはオバマなんだよな

マケインだとトヨタや松下に対してアメリカ市場追放みたいなことは出来ないでしょ
スーパー301条適用や日本企業に対する経済制裁だけならヒラリーでもいいんだろうけれど

オバマはクリントンと同じく内需拡大を求めてくるだろうね(マケインは現状維持?)
同時に日本の対米貿易黒字の削減を求めてくるから、企業の国内回帰か国抜けか、になりそう

あとは中国の対米輸出に対して文句を言うのはほぼ間違いないから、中国経済の失速から国家分解はあり得る
46名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/06(木) 23:25:07 ID:iO6MX7OY
>>45でオバマが対日経済政策をしてくれることを期待する、なんて言うと反日売国奴みたいに言われるから弁解しておくと

今の輸出主導の経済構造は相手国の経済制裁(例えば関税を引き上げるなど)一つで簡単に駄目になるんだよね
で、内需拡大を求めてくるって事は国内に需要を作る政策が必要になってくるし、実際に内需拡大施策へ転換すると
国内の景気が今のような格差では無く、実際に金が国内に回るようになるから、ってのもある

あと、オバマは親日・反日どちらでもないと思うよ
労組の支持がついたから、やり過ぎの外国企業には厳しい態度を取るだろうけれど、日米同盟があるから
クリントンのようなあからさまな日本冷遇なんてことはやらないだろうし、日中関係にも口出しはしてこないだろうね
だけど人権派弁護士として、中国の人権侵害を非難する可能性はありそう(同時に日本への主権侵害にも文句を言うだろう)
47一宮市最強!
【民主党】ヒラリークリントン陣営、小浜市に対して報復を示唆【内政干渉】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gay/1190540785/
ソース(NYDI、3月9日朝刊 候補者の行方・其々の思惑より)