22 :
名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/20(日) 16:51:14 ID:MH++Ns3g
男に男としてのやりがいを感じさせない女が悪い
マジ話
>>21 『お金がなくても平気なフランス人
お金があっても不安な日本人』
20年パリで暮らした吉村葉子著 講談社文庫 2007年1月16日発行。
なかなか面白かったぞ。通勤時にどうぞ。
フランス人のトルシェは「コンビニが日本を駄目にする」と言ったそうだが
フランスにコンビニないんだね。
このテのものには珍しく
「フランスかぶれ」なところが全くなく好感度大だったよ。
>>23 そのバカ女が書いた本に
>お腹の子が男の子だったらセネガルで出産し、お前はセネガル生まれなんだ
どこででもたくましく生きて生ける男になれと願いをかける親がいて
そういう意識が一般的だ
って書いてあったからって「一般的」だって言えるのか?
26 :
名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/20(日) 20:47:26 ID:z8AKS69s
>>20 >お腹の子が男の子だったらセネガルで出産し、お前はセネガル生まれなんだ
>どこででもたくましく生きて生ける男になれと願いをかける親がいて
>そういう意識が一般的だと聞いた。
じゃあパリやマルセイユの病院で男が生まれることはないのかね?
皆がセネガルで男のコを産むという意味ではなく
単に男の子には女の子には違う試練や想いを託すという
1例に過ぎないだろうよ。
28 :
26:2008/01/21(月) 23:36:06 ID:/n+/C0Ke
29 :
名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/21(月) 23:48:52 ID:O+ico6k1
女になりたがるって事は朝鮮人になりたがるって事か?
ありえないだろ、、、
30 :
23:2008/01/22(火) 00:14:03 ID:EKPL08de
>>28 女に与えるのは男にとって魅力的な存在であれという要請だろうね。
日本女性が結婚後、男性にとって性的に魅力的であり続けようとしない点は
指摘されている。日本女性は結婚すると愛を忘れるという内容の著作も
書いているようだから。
男と女を異なる育て方した方が官能は盛り上がるとは思うな。
男女は同じくってのよりね。
32 :
26:2008/01/22(火) 00:29:28 ID:U9DcwXjr
>>29 平民が貴族になりたがるようなものじゃないか?
>>30 しかし
>>1のような状態にフランスがなっているのは
フランス人の女性にもそういった欠点が指摘され
にも関わらず男性の在り方が固定化されていて
不均衡な状態になっているからじゃないか?
33 :
26:2008/01/22(火) 00:30:50 ID:U9DcwXjr
>>31 「官能は盛り上がる」とはどういうことだね?
>>32 フランスの場合、男女の賃金差も日本程開いてないし、子育て後の再就職はデフォらしいし
学歴も夫婦で差がない。日本程男の性役割りが固定されている印象もないんだが。
>>1を読んでみるよ、今度。
35 :
名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 00:37:00 ID:cHsNRG8u
女は男になりたがってもキモがられるだけだしな
>>33 男女に差異があった方が性的に互いに魅力的に感じるだろうと
思うのだが。個人差はあるかもしれないが。
女が女らしくなくては盛り上がりようがなくないかい?
37 :
名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 00:40:02 ID:U9DcwXjr
>>34 >>20の
>>フランスは男を厳しく育てる風潮があるらしいからね
と矛盾しているように感じるが。
>>37 日本程男の性役割りが固定されている印象もないのだが
産まれた時点から男女で育て方は違うとあったんで新鮮だったんだ。
そういうところが希薄になってきたということだろうと想像したんだよ。
日本でも5年単位くらいで男女が変貌しているような気がするからね。
39 :
名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 01:04:05 ID:U9DcwXjr
>>38 どうもよくわからないのだが
日本では男女の育て方が同じなのに男の性役割が固定されていて
フランスでは男の方が厳しく育てられているのに
男の性役割はさほど固定されていないということかね?
>>39 男女で育て方を変えていないのに
社会に出たらもの凄い性約割固定というのが日本だという感じがした。
女も同様。下手に男女平等で育て、家事も育児も母親になってから習得し始める
ようなのが続出。
学校では極力競争を排して育て激しい競争社会に放り出す。
日本の親は何を考えているのかと思ってしまうね。
41 :
名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 01:35:02 ID:U9DcwXjr
>>40 いや
>>39の通りだと言うのなら
日本もフランスもいびつな形ということになるぞ。
普通男の性役割が固定されている程
男の方が厳しく育てられるものじゃないか?
>>学校では極力競争を排して育て激しい競争社会に放り出す。
70年代頃から子供の学習塾通いが盛んになったと聞くが。
>>41 日本もフランスも若者が職にあぶれているんで
男の性役割り固定がゆらいでるかもしれんけどね。
学校でこんな厳しい競争社会になると教えたろうか?
塾任せだったのかもしれない。
43 :
名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 01:51:12 ID:U9DcwXjr
>>42 「若者が職にあぶれる」ということが
「男の性役割り固定がゆらぐ」ことになるのかね?
45 :
名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 01:56:21 ID:U9DcwXjr
>>44 「若者」となると男女の性別を
問わないことになると思うが。
>>45 若い男と女に職がないと言い替えるよ。
厳しく育てられたり、性役割りが稼ぐ方になっている性に
より深刻な事態だ。
47 :
名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 02:08:35 ID:U9DcwXjr
>>46 君は男の方が厳しく育てられるのを肯定するのかね?
>>47 そうだね、女とは違う育てられ方でいいと思うね。厳しくて構わない。
裁縫や料理を躾けられたいとは思わない。
1日中子供の相手をしたいとも思わないからね。
君はどう思う?
ID変わってて申し訳ない。
再起動かけてしまったもんだから。
50 :
名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 02:20:36 ID:U9DcwXjr
>>48 どう思うも何も今の男の性役割だけが
固定化されている状態では不公平感しか感じえないが。
それに
>>48の君の解答は
「女とは違う育てられ方」を肯定しているのであって
「男のみが厳しい育てられ方」自体を肯定しているのではないと思われるが。
51 :
大江健三郎が2chを工作している。:2008/01/22(火) 02:25:37 ID:Ljy5uak5
>>50 その通りさ。
女には別の厳しさで育てるのが必要かと思う。
料理もろくに出来ない女ではどうしようもないと思うのでね。
女に職を優先するなんて何を考えてるんだかと思うよ。
少なくとも男は職が安定し妻子が養えるなら妻子を養おうという
発想がある。女にはないだろう。
>>51 女には料理と裁縫を躾けろと思うのでね。
女と男で育て方を替えろと。
本気で仕事する気もない女に男が期待するのは
家事と育児の能力だからね。
どうしても思い出せなくて上げられないんだが
日本の女性がしない手術をフランスの女性はするそうなんだ、
夫を喜ばせるために。何だったか思い出せないんだが。
その他にフランスでは医療行為として、出産後の母体のケアが組み込まれている。
それは膣周囲の筋肉を電流を流して動かすというもので
経膣で器具から電流を流し筋肉を動かし、伸びてしまった痛んだ筋肉を回復していくそうだ。
結果が出るまで何度も保健医療行為としてそれは当然のこととして行われる。
フランス女性は出産後の方が締まりの良い性器を持つ。
そういったことに価値をおくフランス女性。
少しは日本女性も見習って欲しいと感じるのは身勝手か?
55 :
名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 16:40:31 ID:16C51+iu
この本の著者はフランスの女流保守論客みたいだね。
日本でいう長谷川三千子みたいなもんか?
56 :
名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 16:48:48 ID:16C51+iu
>著者について
>一九五八年生まれ。パリ政治学院卒。ジャーナリスト。
>『コティディアン・ド・パリ』紙などを経て、九六年から
>フランスの保守系日刊紙『フィガロ』の政治担当記者。
>シラク前大統領、バラデュール元首相など、フランスの
>政治家についての著書が複数ある。テレビのコメンテーター
>としても活躍している。
間違えました。男でした・・・orz
>フェミニズムが世界を滅ぼす。フランス人女性を激怒させた問題の書、
>ついに日本上陸!
50の男が同性のふがいなさを嘆いている本なのか?。
「男性性の喪失」が 引き起こす問題点は何なんだろう?
「女性性の喪失」が 引き起こす問題点ならはっきりしている気がするが。
59 :
名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/22(火) 23:00:53 ID:+1GOnZvM
>>52 だったら「男女を違う様にそれぞれ厳しく育てる」
と言えばいいじゃないか。どうして
「男の方を厳しく育てる」と言ったんだ?
60 :
名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/23(水) 00:26:46 ID:8D2lBO3A
ていうか誰かこの本読んだ奴いないのかよw
>>59 フランスでは男の方が厳しく育てられるという記述があったからだろ。
女にも厳しく躾けろというのは52の意見だ。
62 :
名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 14:23:08 ID:nEOQrX2n
>>60 昨日買ってきて読んだが(まだ斜め読み段階w)、正直、ちょっと「豪放磊落な
マッチョ礼賛もいいかもしれんが、これはこれでかなり行き過ぎかも…」とい
うのが正直な感想。
>58
著者の意見のひとつとして「憎まれ役の決断者になりたがらないリーダーばっ
かりになっている」というのがあったな。
男性性というのが戦争と直結するのはさすがに行過ぎだよ。
そんなこと言うと腐っても女性上位の世の中の方がいい、と皆思うだろう。
もうちょっとうまくやらないとな・・・・
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚
*゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚ *゚。+;*
★★★★★ ジェンフリのクズ は いびつな病的精神のカタワ者 PART1 ★★★★★
(^。^)wwwwwww〜プッ 〜♪
生物 → 人間 → 男女 → 人種・民族・国家・文化 → 家柄・教育 → 個人
次々と条件が付加されることによって他人と異なる自己の個性が生じる。
しかも、大きな枠組みの条件ほど、普遍性は高くなる。
特に男女の性差は脳の構造にも由来するから当然である。
しかもその差は個性を否定する理由には全くならない。
人間の個性を形成する様々な条件の中で、他の条件の影響は無視して、性差という条件に
異常に固執して否定に必死になっている病的精神構造のクズがジェンフリの正体なのだ!(爆笑)
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪
65 :
名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/28(月) 13:35:47 ID:qFEPDN+y
>>17 >さらに男は持続する単調な仕事が苦手で、生命力も弱いから、現在寿命差が7年もある
コピペに反応するのもアレだが、男性の方が単調な仕事って得意じゃないの?
一つの作業にのめり込む集中力は女の非じゃないと思うんだが…
やっぱり女の方が一つの考えに固執するってことか?
>>65 単調の種類にもよるんじゃない?
毎日毎日同じことの繰り返しで変化が全く必要ない場合。
例えば工場の検査工程や品質測定など、手を抜くわけには行かないが
時には改善でさえもが命取りになるような仕事なら、
女>男になりそう。
さすがに不満も溜まるだろうから直接の作業じゃないところで
モチベーションを高める必要があるけどね。
職人的な技能が高まるような仕事なら、
男>女かも。
職人や熟練工なんてのは単調とは程遠いからな
69 :
名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/04(火) 16:43:49 ID:fTeQnAzo
そもそも
やさしさ、
理解、
平和
を女の専売特許としている時点でこの本は男性差別だな。
70 :
名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/04(火) 22:02:20 ID:7QiCBlJB
>>69 確かに「私達は平和や優しさの象徴だから優遇しろ。」と
言い出す可能性があるな。
71 :
名無しさん 〜君の性差〜:
座ってオシッコってどうよ