女のオタクももっと叩くべきだろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
メディアは女性様には寛大
2Despair ◆FEAR.z.onU :2008/01/08(火) 22:32:12 ID:3OMupo+u
とりあえず2GET
3名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/08(火) 22:33:20 ID:H0yIsejg
女のオタクにスポット当てて誰が楽しむんだ
ニーズを考えろ、オタクの女なんてこの世で一番どーでもいい類のもんだぞ
4名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/08(火) 22:49:43 ID:7Ce1YS24
腐女子はキモい
5名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/09(水) 00:30:08 ID:JUi9hN94
ジャニヲタも叩け!!
6名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/09(水) 10:52:59 ID:+1mvWNXD
http://d.hatena.ne.jp/takad28/
2008-12-26 「財産分与制度」は男性差別 編集CommentsAdd Star

離婚時に発生する財産分与の制度は、戦前の日本には存在せず、戦後にアメリカ占領軍によって押し付けられた制度である。
基本法コメンタール親族(日本評論社)p90 に詳しい。
離婚による財産分与の規定は、民法768条である
(財産分与)
第七百六十八条 協議上の離婚をした者の一方は、相手方に対して財産の分与を請求することができる。
2 前項の規定による財産の分与について、当事者間に協議が調わないとき、又は協議をすることができないときは、当事者は、家庭裁判所に対して協議に代わる処分を請求することができる。ただし、離婚の時から二年を経過したときは、この限りでない。
3 前項の場合には、家庭裁判所は、当事者双方がその協力によって得た財産の額その他一切の事情を考慮して、分与をさせるべきかどうか並びに分与の額及び方法を定める。
さて、実際には、夫婦が結婚している期間で形成された財産のうち、半分を妻に支払わなければならないという制度である。
妻が賃金労働しないで専業主婦をやっていた場合は、夫が稼いできた財産(つまり家屋などの不動産も含む)を
妻が剥奪することができるという制度である。
現在、離婚の申し立ては、男性からの申し立てよりも、女性からの申し立ての件数のほうが多い。
それは、女性が、離婚によって「カネ」をもらう側であるからだ。
男性が賃金労働者の場合、最後に現金収入を得るのは、退職金である。
その退職金を受給した直後に離婚をすれば、退職金の半額をも得ることができる。
したがって、熟年離婚という概念をフェミが広めて、熟年離婚をフェミが推奨している。
しかしながら、いくらフェミが熟年離婚を推進しようとも、
やはり、家族を扶養してくれた夫の財産を取り上げることは、制度上可能であったとしても、道徳的な面での抵抗感が強い。
そこで、熟年離婚には、男性の側にも原因があるということを主張して、熟年離婚でカネを得ようとする女性を
擁護する活動をフェミはしている。
<お知らせ>
こういった「男性差別問題」に関して、雑誌などに意見広告などを掲載していこうと思います。
寄付受付中
「男性差別をなくす会」 郵便局口座 10370−95049941

7亀レス ◆ACOLf1KNPg :2008/01/11(金) 20:44:27 ID:00wznZ4x

 特に萌えオタは親の敵のごとくに叩き、腐女子には色目を使うサブカル勢の無様さは異常。
8名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/11(金) 20:46:15 ID:EigJ+5OA
朝日新聞のバカ連中は飛び交ったものだけする論評マヌケ。文化欄にネットや秋葉原関係だとすぐに使い古しのまま。前置きに電車男しかだせない能ナシ。何か間接的なのがあるとすぐにアキバ系のオタクしかだせない能ナシ。腐女子の方が多いのに見ぬふり。腐女子の性的がキモい。
9名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/12(土) 00:05:49 ID:hrDUT1Jf
>>7
メディアが男オタクを叩くのは、男オタクが芸能界に金を落とさないからってのが大きいんじゃないか
女オタクは芸能界に金を落とすかもしれないと思われてるからあまり叩かれない。
ましてやジャニオタなんか叩かれる訳が無い。

オタクが増えて芸能界に金落とす人間が減る事を芸能界は恐れてるだろ。
メディアは芸能界の尖兵として動いてるって面があるんじゃないか?
10名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/12(土) 04:57:18 ID:fRuTmW3R
メディアは、アイドルヲタはキモいキモいと叩く。
しかしジャニヲタ女に対しては「○○くんってかわいいよねー☆」とか言ってる
イケてる女子高生として盛り上げる現実
11名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/12(土) 05:09:14 ID:rE7KJDrv
>>9
度の道2011年以降の地デジ時代になれば、あんなカスども淘汰される。
実は日本のテレビ業界斜陽産業。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93

> 日本

NHKの行った「国民生活時間調査」によると、日本人のテレビ視聴時間は平均4時間、日曜日は5時間以上。
70代以上は平日でも男女共に5時間以上テレビを見ている。
一方、20代男性だけはテレビを見る割合が5年前と比べてはじめて8割を下回り、「全く見ない」という人も20%存在した。

10代から20代の若年層については、テレビの視聴時間は年ごとに減少している[1]。
昨今の若者にとって、あくまで受け身のテレビというメディアは魅力に薄れ、その時間を携帯電話やインターネットを用
いての他者とのコミュニケーションに使う傾向、また『YouTubeやMixiのほうが遥かに魅力的』であることなどが背景に
あるものと見られている。
12名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/12(土) 08:59:22 ID:g/EtIuC4
男でも女でもヲタは自分の趣味に没頭してるだけで
基本的には誰にも迷惑かけてない。

そんな彼ら彼女らを叩く必要なんてない。

一番叩くべきなのは人畜無害な人間達を見下しては人格を罵倒する
頭沸いてるクズどもやメディアに踊らされて女性様よろしく調子こ
いてる豚どもだ。
13名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/12(土) 09:03:57 ID:fRuTmW3R
>>12
オタクは自分の趣味に没頭してるだけで基本的には誰にも迷惑かけないのに、
頭沸いてるクズやメディアは何で、男のヲタだけは過剰にキモがって叩くんだろうな。
14名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/12(土) 09:38:23 ID:mBp7XL7u
「オタクっぽい」と感じてしまう男性の格好
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1078571.html
15名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/12(土) 09:49:47 ID:T8ai67Nk
>>14
ブラクラ
16名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/14(月) 01:29:05 ID:dtuS4Hz5
いけぶくろ
17名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/14(月) 01:37:29 ID:27ndNk08
「腐女子の品格」…BL出版社が腐女子はキモくないとアピール。オタクやアキバ系とは違うの
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1074727.html
18名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/14(月) 23:02:11 ID:4FbgkyHZ
視聴率とれるのに
19名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/27(日) 00:42:25 ID:7ntgZuXC
取りあえず「ジャニヲタ」という名称を定着させるべき。
20亀レス ◆ACOLf1KNPg :2008/01/28(月) 15:33:07 ID:EHyEICsB

「腐女子」しかり、いくら蔑称のつもりで使っても、本人たちがそうは取らないと思う。
21名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/29(火) 13:12:54 ID:Uc0aqaV8
単純に女のオタは
「見た目も比較的普通で、テレビに出しても面白くもなんとも無い」
「もはやテレビに出せないレベルのアレ」
のいずれかしかいないからでしょう。
22名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/30(水) 01:22:10 ID:0XeF0qLf
>>21
>「見た目も比較的普通で、テレビに出しても面白くもなんとも無い」
そこを面白おかしく『弄る』のがテレビ局&タレントの手腕でしょうが。
>「もはやテレビに出せないレベルのアレ」
こっちの方が弄りやすそうだが…
23亀レス ◆ACOLf1KNPg :2008/01/30(水) 08:10:45 ID:OecONVeL

 さすがに例外的な「メス向けエンタ芸人」を除いて、テレビメディアはブスをいじらない気がするが、どうか。
24以上連敗:2008/01/30(水) 19:47:37 ID:9sWLt7eD
私もオタクですよ
25濡手( ´∀`)弐泡:2008/01/31(木) 00:38:58 ID:BAI9vD6C
ジャニーズに嫉妬する奴って馬鹿男どんすなW

おたく様はレベル高いから馬鹿男と一緒にしたらいけないどW
26名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 00:40:19 ID:ZIVgwOKN
>>25日本語でOK!!
27名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 07:15:34 ID:W7ra1G2G
女のオタクもキモいと言われてるよ
ショコタンみたく 顔がかわいくて 性格があまりすれてない子は別格
28名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 09:18:33 ID:nchLuOka
一部のあらかさまに格好悪い奴だけを取り上げて、全てがそうであるかのように言うマスゴミの印象操作。

犯罪起こした奴がアニメやゲームが好きだったからといって、
「アニメやゲームが好きな奴は皆犯罪者だ」みたいに言うのがその典型。
むしろそういう趣味と無縁の犯罪者のほうが圧倒的に多い事実は無視。

また、「趣味にハマりすぎて生活がだらしないから」とか尤もらしく批判する奴が多いが、
芸能人にハマって我を忘れてる奴とか、携帯に無駄に金を費やしてる奴だって似たようなモンなのに、
そういう奴らは叩かれない。
そういうのは女のほうが多く当てはまるから。
29名無しさん 〜君の性差〜:2008/01/31(木) 21:24:31 ID:ZIVgwOKN
>>28
違う意味だと、金を多く使う先の問題なのかもな。
芸能人にハマったり携帯電話を無駄に使ったりする行為は、
「マスコミ」と言うカスゴミ共のスポンサー企業にお金が行くわけだしな。
30名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/02(土) 04:42:08 ID:9yxRBgdn
そりゃ女のオタは(一部のそこそこかわいい子除く)テレビに出たがらないから当たり前といえば当たり前。

どっちかっつーと、
テレビやメディアに喜んで出演して醜態をさらすオタや、
目先の金のために一般人のオタの振りしてテレビに出演して、
オタク全体のイメージをガンガンさげてくれる役者の卵とかを批判した方が、
平等への道は近いと思う。
31名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/08(金) 12:26:08 ID:32+jzcb9
覚えておけ、メディアは写したいものしか写さないんだよ

要するにそれはメディアにとって都合のいいものでしかないんだ
32名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/10(日) 21:34:06 ID:6UQFIaNU
じゃあ、オタが醜態さらさなきゃいいじゃん?
いくらメディアでも無いものはうつせん。

と、いうか、女性専用車両やら結婚相談所やらの時は、
出演してる女をあたかも女全員がこうであるかのように叩きまくるくせに、
こういうときだけ「メディアにとって都合のいいものしか写さない」ですか。
はぁ。
33亀レス ◆ACOLf1KNPg :2008/02/10(日) 22:50:49 ID:lxXYgp5i

>じゃあ、オタが醜態さらさなきゃいいじゃん?

 男が漫画を読むこと、アニメを見ることが世間にとっては「醜態」なんですよ。
 そしてまた、男がエロ漫画で幼女をレイプする漫画を描けば世間は「ケシカラーン!!」とファビョるが、
メスが「男同士のエロ漫画」「男が幼女をレイプするエロ漫画」のどちらを描いても世間は
「ギャルの描いた奥深い漫画」として評価する。

 オタの男女差別には、世間の男女に対するダブルスタンダードが極めて歪んだ形で現れているんだよ。
34名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/10(日) 23:01:09 ID:eq6Cj1Ez
男のオタク=気持ち悪い、負け組
女のオタク=自己実現、個性的な趣味


現実的にはこれ
35名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/10(日) 23:16:30 ID:N8P+uAwW
>>34
更に障害者の場合、先ず公の場では口が裂けても言えない本音としては…

男の障害者=社会のお荷物、健常者の税金で生かして貰ってるだけでも有難く思え
女の障害者=人並みの幸せな人生の送れない可哀想な存在、健常者として支えてやらないとな


障害者の場合は恐らくこんな感じだろうな…
36名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/10(日) 23:19:37 ID:92bWBs6W
メディアが写す現実なんてどうでもいいだろ
踊らされる奴は頭悪いんだから関わらなけりゃいい

スイーツ脳の女も露骨にキモいオタクもどっちも一部でしかないよ
37名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/10(日) 23:27:24 ID:osmCqI5D
男のヲタでもキモイと言われるのは大抵見た目がいかにもな人だけでは?
しかし何故風貌からしてヲタだなと印象付けさせられるんだろう?
38名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/10(日) 23:34:10 ID:92bWBs6W
>>37
人は他人をステレオタイプ化して判断する方が楽だから
キモイ=オタも非処女=ビッチもやってる事は同じ
39名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/10(日) 23:37:08 ID:JZlVBNMa
どれくらいの人が「マスコミ」と言うカスゴミ共の言う事を信じ込んで疑わないか、
その辺りが重要だろうな。
40名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 00:00:02 ID:92bWBs6W
>>39
なんで重要なの?
お前の思うような馬鹿とは最初っから関わらなければいいんだよ
41亀レス ◆ACOLf1KNPg :2008/02/11(月) 00:19:30 ID:X+wRGqHp

 世の中の八割方が馬鹿だった場合、そうも言っておれんでしょ。
42名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 02:20:52 ID:nyvl8xLO
八割とかwどんだけ馬鹿に塗れて生活してんだよ

心配しなくてもステレオタイプ的なバカなんてそうは居ないから
43名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/11(月) 06:56:08 ID:vP7Zzb3o
でもメディアの影響で「男のオタクキモい」と思ってるのが9割以上なのが現状だけど。
そして女のオタクは、コスプレ好きの外見はかなり可愛い子ってイメージ。
44名無しさん 〜君の性差〜:2008/02/24(日) 16:07:30 ID:kVD6vCMn
メディアもわざとああいうオタク(他人に迷惑をかける人)を映すんだろうな 
だからといってオタク全部が人に迷惑かけてるってのは見当違い
オタクだって女性が優しくしてくれば、男のオタクも優しくするのに
女性が外見で人を判断するのにも問題あるんだよな
45名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/14(金) 18:03:13 ID:Hgdmg3KQ
良スレ
46名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/30(日) 19:23:41 ID:2Ronwxr2
自分達がキモいと虐げられる理由をメディアになすりつけるキモヲタが哀れw


秋葉原とか実際気持悪い奴らばっかりだろ、変にニヤニヤしてる変質者ばかりで
47名無しさん 〜君の性差〜:2008/04/12(土) 21:30:03 ID:ehqNOyJw
男オタクが女に嫌われるのは、「あいつら自分たちに金使ってくれなさそう。」
(趣味に金使わず私に金使え!)っていうことからなんだろうけど
女オタクが男に嫌われるとしたら、それはどうしてなのかな?
女はもともと男にゃ金つぎ込まないだろうし。
教えて。
48名無しさん 〜君の性差〜:2008/04/12(土) 22:31:55 ID:0U+yMg6p
男も女もオタクは負け犬や
49亀レス ◆ACOLf1KNPg :2008/04/13(日) 00:02:33 ID:CWohfkuY

 >>47

 考えられるのは男から「オレたち向けの漫画やアニメのキャラをホモ漫画に改変するな」という感情を向けられるってこと。
 それ以外は基本的にガン無視でしょ。
50名無しさん 〜君の性差〜
http://gbrfeah.ath.cx
これはイケてる!!