178 :
名無しさん 〜君の性差〜:
メキシコシティで同性結婚が合法化
同性愛
メキシコの首都、メキシコシティで同性愛者による同性同士の婚姻を認める条例改定案が8日
(現地時間)採択されたことがわかった。
国内のカトリック教会は反対運動を続けている。
この改定案は同日、人口2000万人を代表する市議会の投票で賛成43、反対 17で採択された。
中南米で同性同士の結婚を合法化した都市はブラジルの首都ブエノスアイレス(2002年)
に続いてメキシコシティが2番目。
条例では、同性愛者が「市民的結合」として登録することを承認し、結婚同様の権利を認める内容。
従来異性の配偶者に適用される遺産の相続権も認めた。
メキシコ・カトリック主教協議会は声明で、「家庭の価値が社会的、経済的な圧力によって
危機的な状況に置かれている。教会はこれに反対する」と述べた上で、「男性と女性との間にだけ成立する結婚が、
個人を越えて社会と民族、国家、すべての善の基礎であることを再確認した」と同性同士の法的結合を非難した。
政府に対し「人類と家族の尊厳を尊重する法の制定を要求する」としている。
日本もがんばってね みなさん応援します
179 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/07(金) 21:52:11 ID:IiTOk2SF
エルサレムで同性愛者の集会
同性愛
エルサレムで10日、同性愛者らが理解を深めてもらおうと大規模な集会を行った。3つの宗教の聖地であり、
厳格なユダヤ教徒も多い場所だけに、厳しい批判も多い中での開催となった。
キリスト教、イスラム教、ユダヤ教、3つの宗教の聖地であるエルサレム。これらの宗教では、いずれも
同性愛は罪であり、最大のタブーの一つとされている。
シンボルの虹の旗を振りかざし、同性愛者らが派手な衣装で町を練り歩くゲイパレード。2年ぶりに開催される今年
、聖地での開催に強く反対する声が宗教界から起こった。ユダヤ教の戒律を厳格に守った暮らしを続ける超
正統派ユダヤ教徒の地域では、激しいデモが連日行われ、多くの逮捕者も出す事態となった。
反対派は「(同性愛は神に)禁じられたことです。本当に気持ちが悪い」「彼ら(同性愛者)は、ほかの人々にも
気持ち悪いことをさせようとしている。自分たちだけでやっていればいいものを、ほかの人にも広げようとしていて悪影響だ」と話す。
一方、集会の主催者は「我々がパレードを通じて訴えたいのは、人は平等だということです。ゲイだけでなく、
権利の尊重や、寛容な民主性を求める一般の人々のためでもある」と述べた。
結局、町中をパレードするという当初の予定を変更し、警備しやすい大学キャンパスでの集会形式となった。
それでも、計7000人の警官が警備にあたり、厳戒態勢での開催となり、会場の入り口では、厳重なセキュリティーチェックが行われた。
主催者によると、イベントには9000人が参加。表現の自由、自由なエルサレムを目指すというメッセージが読み上げられた。
隔離された場所での開催となった結果、大きな混乱は起こらなかった。主催者は「私たちは反対に
負けずにこの町にとどまり、戦い続けます。来年は、町でパレードします」と話した。
皆さんの活動が世界中を動かしていますね 感動しました!!
180 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/07(金) 21:57:04 ID:IiTOk2SF
カナダ、同性結婚を合法化へ
同性愛
カナダ下院は28日、同性同士の結婚を認める法案を賛成158、反対133で可決した。
成立には上院での可決が必要だが、上院は法案を提出した自由党が多数を占めているため、法案成立は確実視されている。
成立すればカナダは、ベルギーとオランダに続き、同性結婚を合法化した世界で3番目の国となる。
ブラジルの海岸で6万人がゲイパレード
同性愛
ブラジルでも26日、ゲイパレードが行われました。リオデジャネイロのコパカバーナ海岸にはおよそ6万人が集まりましたが、
これでもブラジルでは二番目の規模のゲイパレードだということです。
リオデジャネイロのゲイパレードは今回で10回目、今年の参加者達は主に同性間の結婚に対する法的認可への
闘争が前進することを望んでいます。しかし、議会はキリスト教協会に反対されているため、同性同士の結婚を
認める法案を未だ提出していません。
参加者の1人は「我々が男女のカップルように結婚できる権利を求めていることを強調するために
花嫁のような衣装を来てきたのだ」とコスチュームの意味を語っていました。
メキシコで大規模なゲイパレード
同性愛
メキシコの首都、メキシコシティで、25日、同性愛者への差別撤廃などを求めた大規模なパレードが行われました。
毎年恒例となったこのパレードは今年で27回目、各地から色とりどりのコスチュームに身を包んだGLBTが大集合しました。
GLBTとは、「ゲイ」「レズピアン」「バイセクシャル」「トランセクシャル」の略称で、それぞれ、男性の同性愛者=ゲイ、
女性の同性愛者=レズピアン、男女両方の性に性欲を感じる人=バイセクシャル、性転換者=トランセクシャルと
趣向は異なりますが、同性愛者への差別撤廃のほか、全ての性的嗜好の尊重や同性間での結婚の許可、
転換手術の際の公的補助などを求めてパレードを行ないました。
参加者によりますと、メキシコ政府は最近になって同性愛者に寛容な態度を取るようになってきたものの、
こまで来るのには長い時間がかかったと、感慨深げに語っていました。
すごーい すごいね この同性愛の盛り上がり 愛がいっぱいあります。
181 :
甘木翁 ◆hE1fMFCm5U :2007/09/07(金) 21:58:58 ID:MEKBx9bG
限りなくAセクシュアルに近い私には関係のない話だ。
182 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/07(金) 22:05:55 ID:eESlsTKG
183 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/07(金) 22:08:31 ID:IiTOk2SF
男性および女性のどちらをも性愛の対象としない人、 もしくは性欲(性的欲求)そのものがない人、およびその性的指向(asexuality)
(つまりは性的欲求が男性・女性のどちらにも向かず、または薄いこと、また前述のような状態の性指向・・・男女どちらも性的欲求の対象としないこと、を示しています。)
とされています。もともと「asexual」という言葉は、生物学的に性別が存在しない(無性)ことや、性とは無関係であることを指し示す言葉でしたが、
転じて上記のような利用がなされるようになったとされています。しかし、確立した統一的な利用はなされておらず(性的指向は人それぞれで幅がありますので、
統一的利用は無理でしょう)、同じ「Aセクシャル」でも内容にはばらつきが見られるようです。なお、性的指向に特に注目した場合には「アセクシャリティ(
asexuality/Aセクシャリティ/エイセクシャリティ)」の表現が使われることもあるようです。
現状に満足してる人か、お薬やってる人の症状であるとききました。大変そー。みんなで愛し合えばいいのに!
184 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/07(金) 22:10:33 ID:7PGd5GZj
非婚=女嫌い=ゲイ という勝手な図式を作るステレオタイプのレッテル厨が紛れ込んでいるな。
定期的に同性婚やゲイなどのコピペを貼る奴がね。
185 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/07(金) 22:11:53 ID:7PGd5GZj
非婚=女嫌い=ゲイ という勝手な図式を作るステレオタイプのレッテル厨が紛れ込んでいるな。
定期的に同性婚やゲイなどのコピペを貼る奴がね。
女体は好きなのに結婚は嫌いなんだよね。
縛り付けられるのも以っての外だね。
だが荒縄で女を縛るのは好きだ。
186 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/07(金) 22:21:40 ID:IiTOk2SF
ゲイの人生設計を考える講座 (JapanGayNews
http://www.stag.jp/xc/bbs/art/news/1163 ゲイ/レズビアンとして生きていく、その生き方を想像/創造する機会に」をモットーとする講座が、
今度の日曜日に開催される。
L/G-Life講座と銘打たれたこの講座の今回のテーマは、「自分らしい生き方を見つけよう!〜キャリア・
ライフデザインワークショップ〜」となっている。「キャリアカウンセリングなどの手法を取り入れながら、
参加者が自分の興味や価値観、性格などを見つめ、自分に満足感をもたらす生き方をデザインしていく」という。
実は、L/G-Life講座は、昨年の12月の開催以来、二回目。主宰者の砂川秀樹氏(元東京レズビアン&
ゲイパレード実行委員長)は、「無理のない範囲で続けていきたい」と語っている。
開催の詳細は以下の通り。
「自分らしい生き方を見つけよう!〜キャリア・ライフデザインワークショップ〜」
同性婚拡大と日本 (JapanGayNews
http://www.stag.jp/xc/bbs/art/news/1056 同性婚拡大と日本 (JapanGayNews(ゲイの最新ニュース)#1056)
今年も世界各地で同性婚やシビル・ユニオン認可へ向けての動きがめまぐるしい年となった。
チェコやスロベニア、メキシコ市などで同性カップルの権利を保護する法律が策定されるなど、
西ヨーロッパ以外の国や地域へ広がっているのが印象的だ。
一方、ヨーロッパ内でも、同性婚に対する市民の態度は国によって大きな開きがある。
同性婚を認めるべきと考えている人は、オランダで82%、スウェーデンで71%、デンマークで69%、
ベルギーで61%にのぼる。一方、ルーマニアでは11%、ラトビアで12%と東ヨーロッパでは低くなっている。
アジアでは、台湾において、同性カップルの認知をめぐって政治的な場面で議論がされるようになった。
日本では、今年、大阪市が市庁舎で同性カップルも含めた非婚カップルを祝福するプランを提出
することがあったが、まだまだ政治的課題としては認識されていない。
ゲイやレズビアン自身が、政治家に向けてこの問題を積極的にアピールし、かつ、
同性カップルの法的保護への関心がある政治家を応援するという
動きが大きくならなければ、制度化へ向けてなかなか進展しないだろう。
187 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/07(金) 22:26:01 ID:IiTOk2SF
188 :
甘木翁 ◆hE1fMFCm5U :2007/09/07(金) 22:30:30 ID:MEKBx9bG
>>187 > 世界に広がる非婚とゲイのムーブメントが全くリンクしてないと言いきれるかしら?
そのわりには持ち出す話題が「同性婚」で、非婚ではないんだが
189 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/09/07(金) 22:38:05 ID:IiTOk2SF
>>188 、同性カップル保護の動き (JapanGayNews(ゲイの最新ニュース)#1108)
同性間の「結婚」の権利をめぐって、激しい論争のある米国だが、同性カップルを保護する法律が各地で続々と誕生しつつある。
メリーランド州の下院議会では、雇用者の要望があった場合、ドメスティックパートナー(非婚パートナー)やその間の子どもを保険
の対象内に含むことを明記するよう、健康保険会社に対して義務づける法律が通った。
この法律は、上院では既に可決されているため、あとは、知事の署名を待つのみとなった。他にも、メリーランドでは、ゲイ/レズビアン
が職場で差別を受けた場合に訴えることができる法律もできている。
また、ワシントン州では、結婚の権利のうちの一部を同性カップルに与えるパートナーシップ法が通り、こちらも知事が署名し発効する
段となった。 しかし、同州では、1998年に「結婚保護法」という、結婚を異性間のカップルに限る法律が制定されているため、
同性間の結婚を求める人たちは、今回のパートナーシップ法を、その法律の撤廃へ向けての足がかりにしたいと考えているようだ。
また、コロラド州では、同性カップルが養子をとることを可能にする法律が、上院を通過した。同州では、ゲイ個人が養子を
とることは可能であったが、その養子とパートナーとの関係を保護する法律がなかった。
同法に対しては、共和党支持者から激しく反対がおこっているが、最終的に制定される可能性が高いと見られている。
同性婚=非婚カップルかしら でもみんな幸せそうよ 愛があるから。
190 :
甘木翁 ◆hE1fMFCm5U :2007/09/07(金) 22:41:26 ID:MEKBx9bG
>>189 > 同性婚=非婚カップルかしら
牽強付会もはなはだしい