これ以上地球の人口増やすな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
山本良一教授(東京大学)のシミュレーションによると、早ければ2016年には地球上の多くの生態系が壊れてしまい、
いわゆる人類絶滅の危機を迎える可能性が極めて高い、との事です。
この前提としてまずは気温上昇と環境影響の予測が紹介されました。
その概略は以下のとおりです。(+X度は、産業革命以前の想定気温からの増分)

+1度  氷河溶解によりペルー等で飲料水/農業で影響。アフリカで作物収穫現象、クイーンズランドで熱帯雨林の50%減少など。
+1.5度 インド洋中心にサンゴ礁が死滅。グリーンランドの気温が2.7度を超え、氷床の全面溶解開始。
+2.0度 海面上昇とサイクロンの巨大化。10〜28億人に水ストレス。サンゴ礁の97%が死滅、世界的に穀物収穫量激減し1200万人〜2億人が飢餓リスクにさらされる。
+2.5度 豪州カカク湿地・中国北方森林が完全消滅。南アの固有植物2800種が消滅。アフリカのグレートレイクのエコシステム崩壊。チベット高原の永久凍土が溶解し砂漠化
+3.0度 世界人口の50〜60%がデング熱にさらされる。西南極大陸氷床の不安定化

山本良一教授の説明によれば、上記の中で+1.5度で生物の多くが甚大な影響を受け、
+2.0度で人類を含む主要生態系が事実上破壊され、タイムラグがあるとはいえ
多くの生物が絶滅の危機を迎える可能性が高い、ということです。
生態系破壊ですから、食物連鎖等様々な複合要因により、
食料・水が得にくくなり、病気・災害が多発して生きていけなくなる、という事のようです。

なお、ガイア仮説で知られるJames Lavelock氏は今年1月インタビューに答え、
「地球は地球温暖化の引き返すことのできない時点を通り過ぎてしまった」と発言しているとのことです。

なお山本良一教授のシミュレーションによれば、
+1.5度  2016年  (生態系の多くが壊滅的打撃)
+2.0度  2028年  (人類を含む生態系の多くが絶滅の危機へ向かうポイント・オブ・ノーリターン)
+3.0度  2052年
+4.0度  2069年
という結果ということです。
2細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/07/04(水) 18:57:58 ID:grREGlWf
よし、3行でまとめろ
3細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/07/04(水) 18:59:04 ID:grREGlWf
冗談だよ
ヤバイじゃん
子供ほしいけど産まないほうがいいのか
4名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/04(水) 19:04:31 ID:+S/66fdN
まじか・・・
5名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/04(水) 19:05:06 ID:R3532lMh
中国全土を空爆すれば人口減るんじゃね?
6細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/07/04(水) 19:07:02 ID:grREGlWf
僕たちの地球がぁー
人間というウイルスに感染した
7Ъ(σ`_σ)クリストフォロ様 ◆manko/yek. :2007/07/04(水) 19:14:39 ID:9Iw7WiP/
おまえら寄生獣読め
8名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/04(水) 19:17:44 ID:YUX87hx6
>>1
まあ、だからと言って、
日本が減らさんといかん。
という理由にはならない。

基地害の国アメリカじゃ、CO2の排出規制アマアマだし、
Japan2000が進行してるし・・・

国力を落としたら、国を潰される。
9細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/07/04(水) 19:20:08 ID:grREGlWf
中国人を宇宙に隔離しよう
10Ъ(σ`_σ)クリストフォロ様 ◆manko/yek. :2007/07/04(水) 19:30:25 ID:9Iw7WiP/
朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝鮮朝魚羊
11水戸肛門:2007/07/04(水) 20:01:52 ID:KzMzvzz3
>>5
人口だけじゃない、中国は公害大国だからな。
ご存知だろうか?九州を中心に西日本では酸性雨、スモッグ・・・
これは中国からやって来てるんだよ、偏西風に乗って。
そして、ついに二酸化炭素排出量も世界一になったらしいw


☆米国抜き、中国が世界一に〜二酸化炭素排出
 地球温暖化の原因の一つである二酸化炭素について、オランダの研究機関は19日、
中国が去年、アメリカを抜いて、初めて世界一の排出国となったとする分析結果を発表した。(以下略
http://www.news24.jp/86569.html
12名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/04(水) 20:47:22 ID:jslQEHas
中国はまじでヤバい国だな。 でも後10年くらいで国が滅亡するかも。
不潔で無知で野蛮な人間が多いから、ウィルスが蔓延して殺し合いになりそうな
悪寒がする。
13名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/04(水) 21:52:21 ID:vJE9uaIW
少子化とか以前に
これ以上人間が増えたら人間自体生きていけない環境になる。
14名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/04(水) 21:55:58 ID:+S/66fdN
そうだな、少子化やってる場合じゃないな
15名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/04(水) 22:06:11 ID:yrwPNu6v
人の知恵はどんな困難だって乗り越えられる!!
16名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/04(水) 22:07:15 ID:m4Qk9kyO
何かと思ったら温暖化スレか。
人口を増やしてない俺は勝ち組(^^)
17名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/04(水) 22:10:55 ID:yrwPNu6v
地球上に残った人類などは、地上の蚤だということが何故分からんのだ!!
ララアが死んだ時のあの苦しみ!存分に思い出せ!
18名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/04(水) 22:11:33 ID:5SO+WN44
>>15
ならば今すぐ愚民どもにその英知を授けてみせろ!!
19名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/04(水) 22:17:46 ID:yrwPNu6v
結局‥遅かれ早かれ、こんな悲しみだけが広がって、地球をおしつぶすのだ…
 ならば人類は、自分の手で自分を裁いて、自然に対し、地球に対して、贖罪しなければならん…
 なんでこれが分からん!
20名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/04(水) 22:17:56 ID:8hxn26xG
http://imepita.jp/20070702/600880
貞子ならぬ彩子の画像です。お食事中の方の閲覧はご遠慮ください
興味がある方は見ても大丈夫ですが、
見ても見なくても、他のスレに2.3個はコピペしないと呪われますよぉ〜

http://imepita.jp/20070702/600880
貞子ならぬ彩子の画像です。お食事中の方の閲覧はご遠慮ください
興味がある方は見ても大丈夫ですが、
見ても見なくても、他のスレに2.3個はコピペしないと呪われますよぉ〜
21名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/04(水) 22:25:35 ID:vJE9uaIW
2016年ってあと9年じゃん
22なでし子 ◆enseki.6IE :2007/07/04(水) 22:38:22 ID:QHFvygBP
この問題を男性論女性論でどうしろと?
23細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/07/04(水) 22:39:28 ID:grREGlWf
>>22
いいじゃん
24なでし子 ◆enseki.6IE :2007/07/04(水) 22:48:07 ID:QHFvygBP
世界の人口増加は問題だけど
日本の少子高齢化はヤバイと思うよ。
25名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/07(土) 11:41:02 ID:4X2Hznlf
世界も日本も同じ
26名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/07(土) 11:57:27 ID:l8hkEBdc
>>24
その通り。
地球の人口が多いからといって、
日本人を減らさないといけない理由にはならない。

と恋愛も結婚も放棄した俺が言うのもなんだが・・・
27名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/07(土) 12:39:43 ID:CH9uUe0O
では移民政策だ
28水戸肛門:2007/07/07(土) 14:07:31 ID:oqpFhhBR
>>3
それは子供次第だよ。
異常な人口増加は問題だが、温暖化を阻止する人材は必要。
利益ばかりでなく、地球のことを真剣に考えられる人がね。
クズ子がそういう子供に育てれば問題なし。
29名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/07(土) 19:34:05 ID:4X2Hznlf
アフリカから移民が一番良い方法
30名無しさん 〜君の性差〜
そういえば、地球人口が100億になったら、どういうことが起こるのか、
シミュレーションした人がおったな。
現在でも、全ての人類が餓死しないように食料資源を等分に分けたとしたら、
一日の栄養摂取量が足りなくなると聞いたことがあるし。