女の議論は論理性がない その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
841女の脳は劣等脳 (プッ (^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/06/30(土) 20:55:05 ID:uzE+T1BX
>>832

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 

いくらID変えたり、書き込みスタイル変えたところで

   議  論  の  構   造

が把握できていないことで毎度お馴染み恥さらしな

     例  の  知  恵  遅  れ

であることバレバレ(プッ

まともな議論はただの一度もできていない救いがたいクズ。(嘲笑)
 
(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
842女の脳は劣等脳 (プッ (^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/06/30(土) 20:56:04 ID:uzE+T1BX
 
1.男女の能力差は様々な分野で有意に見られる。短時間で答えを求めるチャチな知能テストのみならず、
  もっと決定的なのは、発明、発見、学問的理論の構築、社会制度の構築、芸術・・・・・
  と知的に高度になるほど 男性 >>>>>>>> 女  となっていることである。

2.これらの知的活動は人間の大脳によってなされているので、その業績や、能力差が
  男女の大脳の差によって起こる考えるのは「 妥 当 な 推 論 」 である

3.そこで男女の脳を比較すると
  @男性の脳細胞のほうが女より多い。    A男性の脳は左右の機能分業が進んでいる。
  という違いがある。

4.3の@については生物の進化に伴い脳細胞の数が多くなることも推論の妥当性の裏付けとなる。
  3のAについても下等動物ほど左右が一体化していることが推論の妥当性の裏付けとなる。

5,従って他に男女の脳の差が無いのであるならば、上記3が男性>>>>>>女の理由であると
  考えるのは「 妥 当 な  推 論 」で あ る 。 

6.このように論理的に正しく「推論」することはできても、論理的には「証明」はできない。(わかるか?知恵遅れ)
  
7.上記の妥当な推論に文句があるヴァカ女は、「 よ り 妥 当 な 推 論 」を示しなさい。

8.男性>>>>>>>女 である理由を 上記3とするのに不満なクズ女は 上記3と異なる
  脳の差で、男性>>>>>>>女 となる要因となると推論できるものを指摘しなさい。(爆笑)

9.なお、バカフェミどもが空しくほざいている「環境云々」は自由競争が可能が現在の社会では通用しないので
  そんな理由を持ち出して悪あがきするのはやめなさい。(命令)
   
10.ほれ、ほれ〜〜〜〜〜♪  何とか言ってみろや(プッ

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
843名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/30(土) 21:42:49 ID:Vrzm+NQ7
>>819
ネグロイドは素晴らしい「文化」を持っている。
近代文明と相容れないだけだ。

>そうすると、男女の役割分担による拘束よりも
>女性の意思は優先されていたという事ですか。
というよりも、それだけの意思を持った女性が男性よりもはるかに少ないから、
同じ確率で天才が出現すると仮定してさえ、女性のほうが少ないので
役割分担による拘束などそもそも無関係ということ。
しかも、天才の出現する確率は、特に数物系では20倍以上も男のほうが高い。
つまり、女があまり業績を残していないのは単に能力がないから。
業績がないから能力がないと判断されるのではなく、能力がないから必然的に業績がない。
844名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/30(土) 22:07:50 ID:NUv93mT2
>815

医学的事実を議論するのに 根拠ソース無き 妄 言 は 議 論 にはなりません。

よって 推 論 すら行ったことになりません。
845アウフ煎餅 ◆aI6DDLWkzU :2007/06/30(土) 22:11:23 ID:zskORhK+
>>822
学問に限らずあらゆる知的活動において
その活動に没頭する作業が第一線で結果を残す必要条件であり、
そのためには並外れた知的好奇心や向上心がなければならないと思いますが。

歴史・言語・価値観と同様、
女性が社会の成員と認められておらず権利を制限されていた事や、
男女の役割分担が存在した事もまた「要因」となり得ないかということです。
そのような「要因」の形成された理由の考察も含め、
民族間の優劣の決定においてと同様に複雑で膨大な考察が必要ではないかと思います。

資産家云々全て真実だと仮定して書きますが、
あなたは齢三十(近く)に至ってなお、多くの時間を割いて
格下の他人を嘲笑し罵倒する事に快楽等の意義を見出している訳ですか。
大学・院には恐らく海外のものも含まれるでしょうが、
そんな複数の大学・院を出て世間的にも成功した天才にしては随分と空虚で矮小な趣味ですね。
846名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/30(土) 22:16:24 ID:DTNPPf8f
847名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/30(土) 22:18:39 ID:Ce+mDLkM
>>844
あっ、馬鹿がいたw
848名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/30(土) 22:20:07 ID:HNxlNCU7
>>845
なんども言うがモダン以前では男女の役割分担なんてなかった
849名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/30(土) 22:21:25 ID:Ce+mDLkM
>>845
あっ、これも馬鹿だw
850名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/30(土) 22:24:26 ID:I/aR8HFm
845は馬鹿には見えんな
851アウフ煎餅 ◆aI6DDLWkzU :2007/06/30(土) 22:28:40 ID:zskORhK+
>>843
それだと、女は男の体系化した学問や社会と相容れないだけ、
などというふざけた意見も成立することになりませんか。

あくまで主観ですが、女より男に天才が多いことには異論は無いですよ。
ただ、凡人レベルでも能力差は歴然だとは考えられないという事です。
「それだけの意思」といっても、
最初から「それだけの意思」だった訳ではないのだから、
躾けられ教育を受けた際に社会的影響を受けるのは不可避と思います。
852名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/30(土) 22:29:18 ID:qAIhWnEQ
女の議論は論理性がないってのが本当だとして、
だからなんなんだ?って思うけど。
男女に関わらず、議論に論理性が無ければ、
論破しやすいし、やりやすい相手だと感じるけどな。
853アウフ煎餅 ◆aI6DDLWkzU :2007/06/30(土) 22:31:35 ID:zskORhK+
>>848
子育ては男の役割か。
政治は女の役割か。
兵役は女の役割か。
というか、モダン以前とはいつ以前ですか。
854名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/30(土) 22:33:53 ID:HNxlNCU7
>>852
論理的じゃないから論破された事にも気付かないんだぜ

そして意味不明な妄想で反論してくるのでうっとおしい
855名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/30(土) 22:38:17 ID:HNxlNCU7
>>853
そもそも兵役なんて概念がほとんどなかった
そして子育ては別に女の役割と決まっていたわけではない

モダン以前とは具体的にいつかなど専門家でも答えられない
856名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/30(土) 22:40:44 ID:HNxlNCU7
>>853
政治についてもほとんどなかった
てか政治は一般の人間はかかわらないだろ?
お前は一般レベルの人間の話をしてるんじゃないのか?
857結婚アドバイザー夜鷹 ◆YhmrcPq.2I :2007/06/30(土) 22:44:02 ID:S/F99p6V
さっきFNSの特集でやってたけど、10歳の男の子がこう言ってた。

「もっと強い男になって、自分の国を守りたい」

・・・。お前ら同じ男として心が痛まないか?(苦笑)
わずか10歳の少年が家族を守りたいってさ。なんだ、この差は?同じ男なのに。
環境が違うとこうも人間が違うのか。
やはり平和ボケした日本男には徴兵して軍事訓練が必要だね。

過去の日本男児も素晴らしかった。精神的に強く力もあった。
天才もの有名な言葉にもこうあるだろ。1%の才能と99%の努力だって。
才能を先天的なものとして、努力ってのは後天的なものだよね。

つまり、過去において女性が活躍できる機会に恵まれなかったことは事実であり、
男のように勉強もろくにさせてもらえなかった。大学も女性が行くところではなかった。
男はそうした環境に恵まれていたので活躍できて当然と言えば当然のこと。
女性が社会進出してきたのもまだまだ最近のことなんだから、
これから女性の地位が安定してから、やっとで女性の真価が問われることになる。
858名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/30(土) 22:49:01 ID:HNxlNCU7
>>857
だからモダン以前は男女平等だって言ってるだろ
859名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/30(土) 22:59:43 ID:zskORhK+
>>855
狩猟・戦争・兵役何でも同じです。
政治に関しては参政・行政両方ですね、
別に天才でなくても生まれが良ければ支配者ですよ。
モダン以前、これらの役割を女は果たしていましたか。
モダンに関しては、突飛過ぎるものでなければあなたの定義で結構です。

というか、「モダン以前は男女平等」という説は誰が唱えたものですか。
860名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/30(土) 23:10:54 ID:P/kY2qAb
男女の脳に能力差はない。後天的な影響がすべて。

というのは何を根拠に話しているの。今の女に論理性が欠如しているのは
過渡期だから?
861名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/30(土) 23:14:16 ID:HNxlNCU7
>>859
能力があれば男も女も関係ない
それがモダン以前の考え方
ただし支配者階級は別
ここには男女の役割分担は存在する

そしてモダンの定義ぐらい自分で調べてください
862元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/06/30(土) 23:31:34 ID:9lgF8fmj
>>842
脳はまだまだ解明されていない事が多いようですし、ぐぐって見たところ、脳を研究している
科学者の方々はその研究から能力の優劣を論じるのは早計だという見解のようです。
相関関係があっても何も因果関係が証明されてないのですし、個人差も大きいようですし。
その被験者個人の能力と、その被験者の脳構造についてすら相関関係しか示せないような
不確かなものを、一般の男女の能力差の原因と考えるのは乱暴ではないかと思います。

>@男性の脳細胞のほうが女より多い。
>3の@については生物の進化に伴い脳細胞の数が多くなることも推論の妥当性の裏付けとなる。

大脳新皮質のことを仰っているかと思いますが、私が検索した結果ですと

脳のデータ
http://www.right-brain.biz/brain/data.html
>大脳皮質には 140 億個の脳細胞がありますが、性差や年齢差はありません。

脳がどのようにできるのか
http://www.pref-hp.nichinan.miyazaki.jp/child/jiritsu/jiritsu_1.htm
>大脳の神経細胞数:約140億個。
>出生時の新生児の脳重量:約400g。
>成人の脳重量:1200〜1400g。
>脳が重くなる理由:脳細胞自身が大きくなり、細胞間のネットワークが増すためです。
>脳細胞数は変わりません。

脳細胞の数に性差は見られないようです。ですが、
863元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/06/30(土) 23:32:04 ID:9lgF8fmj

やっぱり違う 男と女の脳(日経サイエンス)
http://www.nikkei-bookdirect.com/science/page/magazine/0508/brain.html?PHPSESSID=b5fe20c04d5df97ba47b4ceeeec90f23
>ハーバード大学医学部のゴールドスタイン(Jill M. Goldstein)らはMRIを使って,
>いろいろな皮質領域と皮質下領域のサイズを測った。その結果,さまざまな
>高次認識機能領域が含まれる前頭皮質部分は,男性よりも女性のほうが大きいことが
>わかった。また,大脳辺縁皮質の情動反応に関連している部分も女性のほうが大きかった。
>一方,男性では空間的知覚に関連する頭頂皮質の部分が女性より大きく,扁桃体も
>女性より大きかった。扁桃体はアーモンド形の構造体で,心臓の拍動を速めたり,
>アドレナリン放出につながるような,感情を刺激する情報に反応する。

脳細胞の数ではなく、サイズに違いがあるようです。ただ、脳サイズで比較しても知能との
関係性は薄いようですよ。

頭ついて
http://www5b.biglobe.ne.jp/~touzu/atama.html
>体の大きい動物は脳も大きく、ゾウの脳の重さは1万gに達するものもあり
>ますが、体重との割合で見ると、ヒトの場合より小さくなります。それに比べ
>て体の小さなラットは体重に対する脳の重さが3.6%、スズメは2.9%で、
>ヒト以上ということになります。脳の重さだけで頭の良し悪しを論じることは
>できないのは、この例をみてもわかります。
864元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/06/30(土) 23:33:29 ID:9lgF8fmj
つづき
>A男性の脳は左右の機能分業が進んでいる。

もし以下がソースとなっているなら、脳を限定的に使うことが確認されたのは事実ですが、
それが男女の知能の優劣に関わるとは一言も触れられてません。
http://dw-world.de/english/0,3367,1446_A_598476_1_A,00.html
http://www.excite.co.jp/world/english/web/

もしくは、一般的に言われている女性の脳梁が太いからという事が根拠でしょうか?
それでしたら、

生命の理解、そして「理解」の理解
http://brainscience.blog92.fc2.com/blog-entry-70.html
>少し調べてみたら、男女の脳の解剖学的な差を論じているものには次のような論文がありました。
>(以下の論文は全て年齢をコントロールしています)
>(ただし年齢が同じでも成長度は異なることがあるので注意)

>L.S.Allen et al
>“Sex differences in the corpus callosum of the living human being”
>J. Neurosci. 11, 1991, p993-
>・サンプル数122人
>・脳梁の容積に関しては男女の差が認められない
>・脳梁の膨大部(後部1/5の部分)の形態は、女性の方が男性よりも膨らんでいる
>・ただし、重複の度合いは男女で重なる部分もある

>L.S.Allen et al
>“Sexual dimorphism of the anterior commissure and massa intermedia of the human brain”
>J. Comp. Neurosci. 312, 1991, pp97-
>・サンプル数100人
>・前交連は女性の方が男性より12%(1.7平方mm)大きい
>・視床間橋も女性の方が55%(17.5平方mm)男性よりも大きい
>(視床間橋massa intermedia=第三脳室を介して左右の視床を結ぶ構造)
865元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/06/30(土) 23:33:59 ID:9lgF8fmj
つづき

>M.A. Horman et al,
>“The sexually dimorphic nucleus of the preoptic area in the human brain”
>J. Anat. 164, 1989, p55-72
>・性的二型核(SDN-POA)の大きさが、男性の方が女性よりも2倍大きい
>(SDN-POAとは、内側視索前野にある神経核。出生前後のアンドロジェンによって作られるため、オスの方が肥大していると考えられている。ラットではオスの方がメスの8倍も大きいことがある。)

>L.S.Allen et al
>“Two sexually dimorphic cell groups in the human brain”
>J.Neurosci 9, 1989, pp497-
>・SDN-POA(本論ではINAH1と呼ばれる)に性差はない
>(上記論文に反論している。ちなみにINAH1潤オ4は全て視床下部にある神経核)
>・INAH2および3は男性が女性よりも2倍以上大きい
>・分界条床核(BST)の後内側部の大きさは、男性が女性の2.5倍(@26歳)
>(BSTとは、視床下部と辺縁系を結ぶ位置にあり、性腺刺激ホルモンを分泌すると言われる場所)

>D.F.Swaab et al,
>“Sexual differentiation of the human hypothalamus in relation to gender and sexual orientation”
>TINS 18, 1995, pp264-
>・視交叉上核(SCN)の容積に男女差はない
>・SCNの形状が、男性では球状だが、女性では前後に伸びた長方形である
>・VIPを分泌する細胞数では、30歳まででは男性が女性の2倍。65歳以上では性差なし。

>やはり、形状や大きさを論じたところで何がわかるというわけでもなさそうなのが悲しい。
>幼児期から水頭症にかかった人では、大脳の容積が平均の10%しかないのに知能が普通だったりすることを考えると
>「大きいからこの能力が高い」云々を論ずるのはかなり無理がありそうに思います。
866元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/06/30(土) 23:36:37 ID:9lgF8fmj
http://blog.livedoor.jp/brain_network/archives/50785626.html
>もし、脳梁の性差だけを根拠に、女と男の脳の働きの違い、をうたっている話はガセ、
>あるいは、それを信じるだけの根拠はない、と判断できそうだ。


脳領域の性差で男女の行動の差異を説明
http://www.medical-tribune.co.jp/mtbackno3/3312/12hp/M3312021.htm
>今回の研究によると,男性のほうが空間的関係の技能に優れている要因は,男女間のある脳領域の差異であると思われる。
>研究の筆頭著者であるPearlson博士は「このことから,なんらかの点で男性は女性より優れていると述べるのは短絡的すぎる」と述べた。

根拠がこのソースだとしたら、ソース元にハッキリと「男女の優劣を述べるのは短絡的」と
かかれてますよ。

>もっと決定的なのは、発明、発見、学問的理論の構築、社会制度の構築、芸術・・・・・
>と知的に高度になるほど 男性 >>>>>>>> 女  となっていることである。

「トップクラスの女性研究者不足は、素質の性差ではなく偏見が原因!」
科学に向いているのは男か女か 性転換した科学者ご本人が一言
http://www.excite.co.jp/world/english/web/

必ずしも能力が劣っているからとは言えないかも知れませんよ。
現役の科学者がそう申してます。

科学や学問的なことを論の軸にもつてくるならば、やはり相関関係で語るのは無理が
あるかと思います。因果関係が無い以上、「その推論も可能」とは判断できても、
その推論が「妥当」と判断することは難しいだろうと考えます。
867元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/06/30(土) 23:43:38 ID:9lgF8fmj
>>夜鷹氏
相関関係と因果関係を混同されていらっしゃると思われます。

相関関係とは、辞書で調べると
(1)一方が変われば他方も変わるというような関係。相関的な関係。
(2)〔数〕 二つの変量の間で、一方が増加するにつれて、他方が増加または減少する関係。
っと説明されているので解りにくいですが、ようは根拠は無いけど何か関係ありそうって
程度の関係のことです。

有名な相関関係では「なまずが暴れると地震がおきる」辺りでしょうかね。
あとは「蛙が鳴くと雨が降る」とか。

夜鷹氏が仰りたいのは因果関係でしょう。因果関係とは原因と結果の関係ですね。
868名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/30(土) 23:46:00 ID:I/aR8HFm
元さん、すっげ・・・ 
キャハの3をくずした。
 
869名無しさん 〜君の性差〜:2007/06/30(土) 23:59:40 ID:HNxlNCU7
元さん、キャハが言う脳の大きさは同族間で比較した場合で
多種族間での話じゃありませんよ

なので鯨の話は関係ないと思います
870元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/07/01(日) 00:03:35 ID:9lgF8fmj
>>869
了解。では別なソースを拾ってきましょう。
871元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/07/01(日) 00:13:24 ID:kKKTsiM1
拾って来ました。

脳のお勉強
http://www.brain-studymeeting.com/dif/man_women/
>基本的に、男の脳の方が大きく、重いです。生まれたばかりの赤ん坊の時は男女差は
>ほとんど見られませんが、成長するにつれて徐々に差が生まれ、大人になると男は
>1400〜1500グラム程度、女は1200〜1250グラム程度になります。
>ただし、あくまでも重さと大きさが違うだけなので、これをもって「男の方が女より賢い」と
>いうのは間違いです。脳の大きさ・重さと知能の高さの間に因果関係は全くありません。


脳 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%B3
>容積
>まず観察される点として、男性の脳は女性よりも大きく重い。出生時は性別による
>有意差は無く、男女ともに370〜400グラムである。
>成人では、男性は1350〜1500グラム、女性では1200〜1250グラムであり、これは
>体重の約2%にあたる。なお、脳の大きさは知能の指標とならないため、知能の高さとは
>無関係である。ほ乳類では脳容積と体容積がおおむね対数比例する。
>人間も同じように、単に男性のほうが体が大きいので脳も大きい、と説明する学者もいる。
872女の脳は劣等脳 (プッ (^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/07/01(日) 00:17:39 ID:MN0swkyP
>862 名前: 元傍観者 ◆PesmJMmM.6 [sage] 投稿日: 2007/06/30(土) 23:31:34 ID:9lgF8fmj
>脳はまだまだ解明されていない事が多いようですし、ぐぐって見たところ、脳を研究している
>科学者の方々はその研究から能力の優劣を論じるのは早計だという見解のようです。
-----------------------------------------------------------------
(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

>脳はまだまだ解明されていない事が多いようですし

だから「推論」と言ってるだろうが、ドメクラ。

>研究から能力の優劣を論じるのは早計

「論ずる」のが早計ではなく、結論づけるのが早計なんだろうが、「論ずる」ことはいつでもできるだろ、アホ。

>脳細胞の数ではなく、サイズに違いがあるようです。ただ、脳サイズで比較しても知能との
>関係性は薄いようですよ。

http://www.right-brain.biz/brain/data.html
      ↑
テメー出だした資料に男女の脳細胞数の差や、下等動物、猿との脳細胞数の差が出てるだろ

酔っぱらってるのか?テメーは。
 
それから科学の世界の 「必ずしも〜〜〜〜〜〜でないかも知れない。」 、「必ずしも〜〜〜〜とは言えない。」
                                          は
                「そうかも知れない。」    「そう言えるかも知れない。」

と言う意味だから、無駄な資料を出すにはやめなさい。

まずは酔いをさますことやな。(爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
873名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/01(日) 00:21:29 ID:yhyusTgj
キャハの5もくずした。
 
874名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/01(日) 00:23:40 ID:yvRqJlAc
>>872
必ずしも〜〜のくだりは科学の世界だけじゃなくて日本語的なものだと思う

まあどうでもいいけどな
875元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/07/01(日) 00:23:40 ID:kKKTsiM1
>>872
では、その指摘された言葉の間違いについては謝罪します、失礼しました。

ですが、キャハ氏の推論を妥当と結論付けるのは無理がある事に変わりは無いですね。

>テメー出だした資料に男女の脳細胞数の差や、下等動物、猿との脳細胞数の差が出てるだろ
>>871
876名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/01(日) 00:28:25 ID:yvRqJlAc
>>875
脳の大きさと関係ないとは書いているけど
肝心のどういう理由で関係ないかは書いてないんですが……
877名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/01(日) 00:30:22 ID:yhyusTgj
>>876
書いてないから何なんだ?
878元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/07/01(日) 00:31:42 ID:kKKTsiM1
>>876
大脳新皮質と言う部分が、人間の脳と言われているそうで、そこが知性などに
関与するそうです。
大脳新皮質については性差が無い>>862ですね。脳全体のサイズですと旧皮質と
言われる部分の違いになるようなので、知性との因果関係は無いとなるようですよ。
879女の脳は劣等脳 (プッ (^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/07/01(日) 00:34:19 ID:MN0swkyP
>>871

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 

必要条件と十分条件の区別もつかない低能の書いた資料を出して喜んでいるじゃねえよ。

「脳細胞の数が多いことは必ずしも頭がよいことにはなりません。」
「脳細胞の数が多いことは頭がよいことと関係がありません。」   ←もっと馬鹿の記述

「足の筋肉量が多いことは必ずしも足が速いことにはなりません。」
「足の筋肉量が多いことは足が速いことと関係がありません。」   ←もっと馬鹿の記述

「勉強量が多いことは必ずしも成績の善し悪しと関係がありません。」
「勉強量が多いことは成績の善し悪しと関係がありません。」     ←もっと馬鹿の記述

【宿題】

上記の例以外に他に3例考えなさい。

ネズミ → 猫 → 猿 → 人間のメス →男性

と脳細胞の数、は増え、知的能力も向上している。

もし、脳細胞数が能力と関係ないなら、大自然のシステムは無駄なことをやっておるのかいのう。(大爆笑)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
880名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/01(日) 00:34:55 ID:yvRqJlAc
>>878
ならなぜ知性に男女差はないと言えないんですか?
881名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/01(日) 00:41:38 ID:KD3tx4xm
>男の脳は女の脳に、女の脳は男の脳になれるのか
>このように、男女の脳の違いは
>構造的にはっきり違う部分がいくつかあり、内部の働きについては個人差はあるも
>のの、大きな傾向があるということがわかります。では、この傾向に逆らって、強制
>的に異性の脳の働きを作り出すことができるのでしょうか。これに関する明確な回
>答はありません。それは、やはり脳の機能自体が研究途上だからというのが理由
>です。今お話した男女の脳の違いも、個人差という言葉で跳ね返されてしまう以上、
>体系的な理論が構築されていません。男女の脳の中の違いも観測結果から推測
>たものに過ぎません。もし、この男女の違いを決定付ける何かが見つかれば、近年
>問題になりつつある性同一性障害の治療に役立つかもしれませんが・・・。将来の
>脳の研究成果に期待したいところです。

http://www.brain-studymeeting.com/dif/man_women/

これは性差ではないのですか?
その差が歴史的事実との相関関係を示しているというのがキャハの主張ですよね。
882女の脳は劣等脳 (プッ (^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/07/01(日) 00:43:02 ID:MN0swkyP
>>878

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 

コラッ、酔っぱらい。

テメーが自分で引用した資料にすら

 「 男 女 の 脳 細 胞 数 の 差 」

という常識が書かれているだろうが。

ヴァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ。

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
883元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/07/01(日) 00:50:27 ID:kKKTsiM1
>>879

私は、脳の大きさが知性と関係あるとする、その推論が「妥当な推論」だと
するのは因果関係もないので早計だと言ってるだけですね。
全く関係ないと主張しているのではないですから、無関係であるとする十分条件を
提示する必要はないです。

キャハ氏がご自分の推論が「妥当な推論」だと主張なさっていらっしゃるのですから、
妥当な推論だとする十分条件となる資料を提示なさるのが筋かと。
その資料が、納得いくものなら反論を取り下げるだけですね。

>>880
男女差が無いと主張しているのではなく、男女を差が有ると主張するには根拠が
乏しいので「妥当な推論」とは言えないのでは?と言ってるだけですよ。


すみませんが、もう寝ますね。おやすみなさいm(__)m
884女の脳は劣等脳 (プッ (^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/07/01(日) 01:11:14 ID:MN0swkyP
>>883

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪ 

数々の頭の悪さ丸出しの書き込みも

今日は酔っぱらっているのであろうと好意的に解釈して許す。

明日、酔いをさました頭で自己批判しなさい。(命令)

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪  
885名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/01(日) 01:14:56 ID:yhyusTgj
>>880
お前、スレタイ否定のサンプルになっちまったな・・・ 
886名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/01(日) 01:15:02 ID:yvRqJlAc
>>884
キャハのくせに好意的すぎてワラタwww

明日は確実に雨だなwwww
887名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/01(日) 01:16:35 ID:yvRqJlAc
>>885
具体的にどうぞ
888名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/01(日) 01:19:59 ID:KD3tx4xm
脳が大きくなると生じる環境問題とその対策

Brain Behav Evol. 1991;38(1):1-6.
Neuronal interconnection as a function of brain size.
Ringo JL.

ここでの問題は、脳サイズが大きくなった場合、如何にコストを抑えるか?ということ。

脳のサイズが大きくなると、素子が増えて、配線数は増やさないといけない、配線の距離が長くなって計算速度が落ちるリスクがある。

ということで、脳のサイズが大きくなると、配線コストを抑える結果として、各領域の機能がより専門化するのでは?ということをうたっているようだ。(要旨しかアクセスできていません)

一方でブザキの教科書では、少数の長距離結合をキープすることで、スモールワールド性を保てる、という主張だった。(気がする)

http://blog.livedoor.jp/brain_network/archives/cat_617975.html

同じサイトにこんなのもあったけど。
889名無しさん 〜君の性差〜:2007/07/01(日) 01:29:37 ID:yhyusTgj
>>887
論点に関係ない質問なんだもん。 
890名無しさん 〜君の性差〜
>>889
次の回答次第で使える手ってものがあるんだよ