56 :
名無しさん 〜君の性差〜:
「専業叩きはフェミニスト」のスレッドに書いたことですが、関係ありそうなので
手直ししていくつか再掲載します。引用部分はつみきさんの発言ではありません。
>男性が女に比べて専業ハウスキーパーになりにくいのは男性差別だが、
>「おれは専業主夫になりたいのに、おれと結婚して養ってくれる女が一人もいない」
>のは男性差別ではない。それを拡大して男性差別に見せかけるのは簡単だが。
>男性が女に比べて専業ハウスキーパーになりにくいのは男性差別だが、
曖昧な表現ですね。
専業主婦を養う経済的余裕のある夫と専業主婦の関係と同程度の努力で
専業主夫を養う経済的余裕のある妻と専業主夫の関係が成立することを妨げる
構造(伝統・規範に従おうとする心理を含む)が社会的に存在するならば、
男性差別といえるでしょう。
その「妨げる構造」がフェミニズムによって作られたとは考えにくいですね。
むしろフェミニズムが打倒しようとしたジェンダー的(=反ジェンダーフリー的)
家族観の残存が主因だと思います。
>「おれは専業主夫になりたいのに、おれと結婚して養ってくれる女が一人もいない」
>のは男性差別ではない。
たしかにその状況のみから「おれ」を男性差別の犠牲者とみなすことはできませんね。
「男性差別がなければ俺は専業主婦になれた」という裏付けがあれば別ですが。
専業主夫が当たり前の時代になったとしても、売れ残る専業希望男性は出てくる
ことでしょう。
>それを拡大して男性差別に見せかけるのは簡単だが。
そんなことをしようとしている人はごくわずかでしょう。
ひねくれたニート君とかだけではないでしょうか?w
57 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/29(木) 15:20:46 ID:gHtR+7Fy
>しかし、最近問題になっているのは、女性の解放とやらで
>その求められる「必要最小限」がゼロないし、ゼロに近くになってしまったことだ
>男の場合なら、必要最小限がゼロであっても、限界を定められない限り無限を目指すが
>女の場合、求められる必要最小限がゼロであれば、ホントにゼロしか仕事をしない
>つまり、仕事をしないわけだ
「フェミニズムによってグウタラ主婦が認められたのだから、
メンリブによってグウタラ主夫も認められるべきだ」と主張するのを
「ニートメンリブ」と称してもいいでしょう。
ニートメンリブが専業主婦のグウタラ化をフェミニズムが後押ししたとしたがるのは、
メンリブである自分自身がグウタラ主夫になりたいからなんですよねw
女性の場合、フェミニストとグウタラ主婦はまったくの別集団、別人だったのですが、
ニートメンリブの場合はニートメンリブ自らがグウタラ主夫になろうとしているのが
大きな違いですw
まあ、たぶんニートメンリブは実際に運動を起こさずにネットを通してリアルの運動を
煽ったり評したりするだけだと思います。
専業主婦が、自分がグウタラできるようになるためにフェミニストを煽ったり評したり
したという経緯はなかったと思いますがw
58 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/29(木) 15:30:54 ID:Fq9/WYVU
何となく元氏の匂いがする
59 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/29(木) 15:45:50 ID:gHtR+7Fy
まあ、ニートメンリブもごもっともな主張だとは思いますよ。
親に寄生している成人女性だってニートですからね。
女性ニートがグウタラ主婦になれるのに、男性ニートがグウタラ主夫になれないのは
不公平感があってもおかしくありません。それを男性差別とするには条件が付きますが。
ただし、グウタラ主夫実現のために戦う相手はフェミニズムではなくジェンダー的
(=反ジェンダーフリー的)家族観でしょうね。
つみきさんは専業主婦をフェミゾンと称して攻撃していますが、その目的が何なのか
はなはだ疑問です。専業主婦が主婦をやめ働いて、夫に仕事を辞めさせ専業主夫に
させるのが目的なのでしょうか?それは机上の論理では正しい方向性なのかも
しれませんが、まったく現実的ではありませんよ。
むしろ、グウタラ専業主婦を作ったのがフェミニズムであると考えるつみきさんが、
フェミニズムとの共闘を思いつかないのが不思議でなりません。
フェミニズムのジェンダーフリー思想には「女が男からしてもらっていることを
男が女からしてもらうのは正しい」という価値観がありますから。
グウタラ専業主婦がフェミニズムの恩恵を受けたフェミゾンであるならば、
恩人であるフェミニストに「グウタラ専業主夫も正しい在り方だ」と説得させれば
いいんですよw
もちろんこれは「グウタラ専業主婦がグウタラ専業主夫を養え」と言う説得では
ないので、グウタラ専業主婦たちは納得すると思いますよ。自分に関係ないですからw
まあ、グウタラ専業主婦がよその家庭のグウタラ専業主夫を認めたところで、
それは心理的な改革でしかないんですけどねw
つみきさんがどうしても専業主婦に変革を起こしたいようなので、考えてみました。
フェミニズムと共闘してフェミゾンを攻撃する方法もあるんですよ。
でもそうしたら、専業主夫はありえないことになってしまいますねw
60 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/29(木) 15:51:37 ID:gHtR+7Fy
超党派的活動を目指すつみきさんが、フェミニズムとフェミゾニスム(?…そういう
ものが実際あるのかどうか知りませんが)だけはひたすら敵視し続けている理由が
よくわかりません。
フェミニズムによって男性が解放され、男性差別が解消される可能性もあることにも
気付かれたほうがいいと思いますよ。それにまったく目を向けず敵視し続けるのなら、
つみきさんは極めて党派的な人間ということになってしまいますね。
>>60 >フェミニズムによって男性が解放され、男性差別が解消される可能性もあることにも
>気付かれたほうがいいと思いますよ。それにまったく目を向けず敵視し続けるのなら、
>つみきさんは極めて党派的な人間ということになってしまいますね。
いや、あんたが心配しなくても彼はそういう人間だと思うよ。
フェミニズムが男性を解放するなどという考えは間違いだけどね。
そもそも日本においてはフェミニズムは男女平等ではなく、
女権拡大であるのだから。
gHtR+7Fyさんがフェミニストがどうかはわかりませんが
つみき氏はフェミニズムを叩きたくないからこそ
フェミゾン・フェミゾニストなどという新語を使っているんだよ。
つみき氏の考えではフェミニズムは男女平等であるから
男女双方を解放してくれると思っているんだと思う。
それは机上の理論上は正しいと言えなくもない。
しかし、前レスで説明したように現実には
フェミ=単純な女権拡大(男性など眼中にない)
ジェンダーフリー=女性だけの自由・文化伝統否定を自由とする
であるから、完全なる机上の空論なんだよ。
ただのダブスタ思想の推進。
これはマジェンタさんとかも誤解しているけど
フェミ・ジェンフリは両性のスタンダート構築のように見せかけて
女性だけが有利(といっても多くの女性にもマイナス面は大きい)
になるスタンダートなんだ。
グローバルスタンダートがアメリカだけが有利になる
スタンダートだって批判されたけどそれよりもさらにひどいものだよ。
もし我々が現実で男女に通用するスタンダードを構築するには
フェミニズムを捨て新しいものを構築したほうがいい。
なぜならフェミニズムは女権拡大でありながら、名目上それでは
まずいから男女平等と謳っただけなのだから。
63 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/29(木) 21:51:57 ID:9J952DOL
IDが変わりますが
>>60の名無しです。
>>61 >フェミニズムが男性を解放するなどという考えは間違いだけどね。
>そもそも日本においてはフェミニズムは男女平等ではなく、
>女権拡大であるのだから。
「フェミニズムが男性を解放する」とは言っていませんよ。「フェミニズムによって
男性が解放される可能性がある」と言いました。つまり目的ではなく副産物的に
もたらされる可能性があるというような意味合いです。ご理解いただけますね?
フェミニズムにも様々な派があります。フェミニズムが社会的弱者男性を救済すると
主張する、つみきさんにとってはありがたいと思われる派すらありますw
フェミニズムが必ずしもアンリマスキュリズム(アンチマスキュリニズム)とは言えませんし、
メンズリブにとってはジェンダーフリーのフェミニズム(本来は当たり前ですが)は
むしろ味方なんですけどねw
もちろん、どこまでの女権拡大を以ってして男女平等とみなすかについてはフェミニズムの
中でも各派各人様々であり、メン同盟さんの目に単なる女権拡大派と映る人たちがいる
かもしれないことは否定しませんよ。
64 :
名無しさん 〜君の性差〜:2007/03/29(木) 22:07:26 ID:9J952DOL
>>62 >つみき氏はフェミニズムを叩きたくないからこそ
>フェミゾン・フェミゾニストなどという新語を使っているんだよ。
フェミニズムを叩きたくないなら、フェミなどくっつけず依存女性とするのが妥当で
しょうね。
>しかし、前レスで説明したように現実には
>フェミ=単純な女権拡大(男性など眼中にない)
>ジェンダーフリー=女性だけの自由・文化伝統否定を自由とする
>であるから、完全なる机上の空論なんだよ。
その理屈をつみきさんが理解しているなら、つみきさんは「男性など眼中にない
単なる女権拡大主義の女性」を批判するために「フェミゾン」と名付けたと解釈する
のが自然ということになってきますね。
>もし我々が現実で男女に通用するスタンダードを構築するには
>フェミニズムを捨て新しいものを構築したほうがいい。
少なくとも日本社会に本来のフェミニズムは合わないと思います。
その理由は、日本の旧来の家族形態が、表向き家父長制をとっていながら実は大いに
母親依存型であったからです。それは現在の核家族にも潜在的に引き継がれており、
夫の心理的な妻依存ならまだしも、「実家の母」依存となってくると核家族の根幹を
揺るがす問題となってきます。「夫の妻が夫を十分に自分に心理的依存させないから
いけないのだ」と主張するのも、なんだかおかしいですよねw スレ違いですが。