>>630-632 >まず先に、一般的な男性個人に、動物などにあるような「女性に対するアピール」とし
>ての甲斐性アピールがあり、
>その価値観が、政党や企業の意識につながっているのだと。
>動物のような甲斐性アピールは、正しいものではありません。
>なぜなら、前述しましたように、それは男性自身のためにならないからです。
>それは、男女平等の意識に基づいているということもできるでしょう。
>そして、種の保存や種の競争という意味で、
>一夫一婦制の人間社会においても、それは合理的なやり方ではないのです。
2つ確認させてください。
つみきさんは、女性に対する男性の甲斐性アピールは生得的性差によるもの、
つまりオスのジェンダーであるとお考えでしょうか?
つみきさんは、男性が女性に対するて甲斐性アピールを一切やめてしまえば、
男女平等の社会が実現する(しやすくなる)とお考えでしょうか?