122 :
名無しさん 〜君の性差〜:
いわゆる、らしさ、といったものは、そのように、社会が
求めているという、暗黙の規範がごときしろものであって
では、男らしい男、女らしい女といった理想的な人物を
連れて来いといったら、実際はそんなものはいない
らしさ、という幻想。これを追記するに、大人らしさ、子供らしさ
学生らしさ、先生らしさ、等々、山のように存在する。
つまり、これら、らしさ、という幻想と、現実の個人という
それらの差を認識しているのか否か。
ここで、先生らしさ、などを語ってしまえば、彼はある種の
役割を演じている、という部分も垣間見れるのであろうかと。
そう、男らしさ、女らしさ、に必至にこだわる者は
ある種の演技的性格を垣間見ることができるのではなかろうか。