看護師なんて言い方ウザくない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
最近テレビやニュースはては漫画や小説まで、
看護婦や看護士って書かずに看護師って書いています。

別に看護婦って差別用語じゃなですよね?
医療現場でも看護婦に戻して欲しいと言う声が上がってるのに
どうして戻さないのでしょうか?
看護婦、看護士は書いた時点で性別がわかる便利な日本語だったはずです。
実際に医療現場では医療ミスを防ぐために看護師の表記や呼び方を禁止している
所もあるくらいです。
小説、ドラマ、アニメ、ニュース、新聞でも看護師と言う単語が出てくると
それだけでクオリティが下がってる気がします。

この違和感を感じてるのは私だけでしょうか?
一部の馬鹿フェミニストが五月蝿いからと言って
大切な日本語を捻じ曲げて良いのでしょうか?

小さな女の子が「将来の夢は看護婦さん」と言うと可愛く思えて
「看護師さん」と言うと生意気に思うのは私だけでしょうか?
皆さん看護師などという新語は使わないようにテレビ局や新聞に呼びかけませんか?
今こそ美しい日本語である看護婦と言う単語を守るべきだと思います。
2名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/03(水) 02:36:33 ID:K01gon/A
そんなに看護婦が好きなんだ。
3名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/03(水) 02:51:30 ID:XrqIv+Dk
>私だけでしょうか
お前だけだよ。糞スレ立てんなカス
4名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/03(水) 02:57:49 ID:LrJ3AyUG
実際現場では使われてない単語なのに変だと思うけどな。
まだこの時間だしな、

他に立てれる場所無いかな?
5名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/03(水) 03:08:33 ID:LO35lo1M
>>1
>一部の馬鹿フェミニストが五月蝿いからと言って

罵倒を思わせるこの一文がなければそれなりの良スレなのに残念。
6βテスター ◆izIs2VoQug :2007/01/03(水) 03:23:56 ID:oGbxggQw
>一部の馬鹿フェミニスト

バカは除くとして、基本的にフェミニストが発端でしょうね。
こういった言葉狩りは。保母なんかもね…。

firemanは女性差別として改名。
しかし、こちらは女性の消防士も居るから、ということなので強ち間違いでもない。

看護婦…これも女性差別として改名。しかし、本当に女性差別だったのか。
女性にとっては、何も問題なく、男性にとって問題で男性差別だったのでは?
しかし、女性差別として取り上げられた。不思議な現象。

この言葉狩りの流行で、保母も禁句になりましたね。対になる保父があるというのに。
背景や中身を考えない言葉狩り程、無意味なものはないですね。
7名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/03(水) 03:39:37 ID:t6BmT901
俺も別に看護婦でも良いと思うな。
特に男性看護師を増やそうと推奨してるとかそんな動きもないしさ。
何が悪いのかわっぱり分からんよ。
8名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/03(水) 04:03:36 ID:LO35lo1M
「婦」の字に差別的意味があるらしい。
http://members.jcom.home.ne.jp/harahara/ko/ko208.html
9βテスター ◆izIs2VoQug :2007/01/03(水) 04:12:55 ID:oGbxggQw
箒を持った女の何が差別なのか。
もはやカルト宗教じゃないですか…w

専業主婦を意味するからとか、だったら正にフェミニストの論調だ。
10名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/03(水) 04:29:56 ID:LO35lo1M
差別と言えば差別のような。
差別じゃないと言えば差別じゃないような。
個人的にはどちらでもよいというか、どうでもいいというか、関係ないというか。

でも看護師と呼ぶことで、それが医療ミスに繋がる可能性があるならば
男女で呼称の区別はしたほうがいいとは思う。
11名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/03(水) 09:24:47 ID:7La5t6DD
婦長を師長って呼ぶのがウザい
12名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/03(水) 12:15:02 ID:cRsDf9ym
保父さん保母さんの話は知りませんでした、
で今、婦長は師長なんだ、医者より師長の方が偉く聞こえるねw
13名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/03(水) 12:16:16 ID:cRsDf9ym
保育士って意味わからなかったよ、今まで
14名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/03(水) 12:24:22 ID:G3KBkbJI
婦が差別的意味があるなら、夫婦という言葉はどうなんだ

チェアマンがチェアパーソンと言い換えられる方が違和感あるんだけどなあ
15マドモワゼル☆ウォシュレット(マダムウォシュレット♪の妹):2007/01/03(水) 12:37:31 ID:+0XRj+7P
あたしもどっちでもいいと思うわw

それより〜士とか〜乗務員だとかって、男性と肩並べて鼻の穴膨らまして
必死みたいで逆になんか嫌だな(ワラ
16鬼ノ目発進号 ◆dN7nrcxm2k :2007/01/03(水) 12:41:33 ID:uQHUk74L
言い方を男女平等にしておきながら、
実際に看護士を目指すための門戸が平等でないのが、
最大の問題と感じるのは私だけ?
17名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/03(水) 19:33:07 ID:s3ljTu9C
>>16
看護婦学校ばかりだよな。
18名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/03(水) 19:38:26 ID:TEvjtO4M
言い方は師になったのに、男は行くか科が決まっているみたい。
女って名前だけの平等を好むね
19名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/03(水) 19:56:17 ID:8S1dYRs5
あれ、看護婦だと男性の看護士さんもいるわけだから呼び方を統一しましょうってことじゃなかったの?
男性も働きやすいようにって。
20わんこなショッピング:2007/01/03(水) 19:59:57 ID:VjyQECCx
おんなはかちく 私は看護婦さんといつも呼んでいます。 男の看護師もいるから、
男か女か区別するのに便利な言い方ですからね。いちいち女の看護師さんとか言うのは不便ですしね。


もしそれが差別とかいうアホがいるなら、ドイツ語なりフランス語なり
各言語から女性名詞など削除すべきでしょう。
21名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/03(水) 20:43:33 ID:jvESkn0q
>>19
そうなんだけどさ、問題の本質ずれてるよ。
どうして、男性が医者以外病院で働きにくいのかは、ここに出てるよ。
http://www.sagisou.sakura.ne.jp/~sakuchin/kazumi/09/34.html
22名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/03(水) 20:58:12 ID:TEvjtO4M
働きにくいのは女の患者がいるからでしょう。

日本の女は脱ぐの嫌がるからね。

つまり女を全裸にしたり、マンコのみからモザイク外すことによって
男の看護氏が職を得られるわけ。
23名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/03(水) 21:01:18 ID:s3ljTu9C
スレ主です、色々な書き込みありがとう、
私が一番耐えられないのは小説やドラマやアニメに看護師と言う単語が出ると
シラけてしまうことなんですよね。

菊池秀行先生の魔界医師メフィストの中にも最近出てきて、
何か読む気が失せました。
もしも手塚先生のブラックジャックの復刻版に、看護師と言う単語が出てきたら
私ならもう読まないし、出版社に抗議します。

言葉狩は絶対に許せません、大切な娯楽である小説や漫画やアニメまでつまらなくしてしまいます。
24名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/03(水) 21:03:23 ID:s3ljTu9C
そうか、ここだけじゃなく文学やアニメや漫画、坂でも同じスレット立てれば良いんだw
25名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/03(水) 21:03:42 ID:+cJxnEqS
まあ男は力仕事以外必要とされない
差別排他的職場
飲食業界に多い
26名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/03(水) 21:22:41 ID:0b9J0KEO
自分は制服メーカー勤務です。ある看護学校に採寸で50人ほど看護婦の卵のバストやヒップを計測したけど、なんで男の人がやるの?っていうクレームがここ最近3年くらいで急増。その程度で騒ぐなら看護婦失格。患者は裸にさせるくせにと思った。
27名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 09:41:06 ID:70HIFUU3
ここは、処女非処女論争が激しくて下がるの早いです。
28名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 09:56:29 ID:Oe1h/RAa
>>23
既にテレビ(特にNHK)では昔の映画の字幕の「看護婦」の部分をわざわざ黒消しして
「看護師」に変えているがな・・・
29名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 10:05:33 ID:70HIFUU3
>>28 まさに犬HKですねorz
30名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 10:22:18 ID:Oe1h/RAa
で、けさ5時過ぎまでテレ東で「スペース・バンパイア」という20年ぐらい前の
映画をみてたんだけど、わざわざ吹替えの「看護婦」を「看護師」に言い換えてた。
31名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 10:27:07 ID:tzVQRjIA
フェミ婆の作った言葉なんか無視しろ
そんなことに従う必要は微塵もない
これからも「看護婦」って呼ぼう
32すふ ◆pZQz/M/82. :2007/01/04(木) 10:32:19 ID:L+pL9KgL
これ何度かお話した記憶あるけれど、
均等法後、男性の参入できる職種は、便宜性を図って
男女ともに使える表記に改正したのよん。
序にガイシュツだけど「婦」 の文字が「夫を有する女性」の意味があるので
未婚女性の増加や、従属的な意味合いの忌避から 婦→女性 の
表記改革が一斉に成されたと聞くわ。

交通安全協会女性部 とか 更生保護女性会 とか。
確かに昔はシングル女性は選択肢から外されるのが暗黙の了解だったけど
そっちの方が、ずっと差別よね。
33名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 10:44:45 ID:70HIFUU3
わからない事も無いのですが、そもそも漢字と言う文字が
元々は絵文字だから仕方ない事なんですよ。

看護婦=女性看護師 女医=女性医師 保母=女性保育士

長くなるし、見ただけで意味がわかる漢字最大の利便性が失われてる事が問題です。
いかに文字から消したところで、性別は実在しているのですから。
34名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 10:48:30 ID:Oe1h/RAa
それと、ずっと前世話になった看護婦さんは
「言い換えに躍起になってるのは現場にいない人たち」って
クールに言い放ってたw
35すふ ◆pZQz/M/82. :2007/01/04(木) 10:50:51 ID:L+pL9KgL
>>33
性別は見れば解るし(w

男女関係なく使用できると言う事は便利な部分もあって
主任保育士、 看護師長 に男性の門戸が十分開かれたと
すふは捉えてるです。
36すふ ◆pZQz/M/82. :2007/01/04(木) 10:51:26 ID:L+pL9KgL
>>34
それが現実かもね。
37名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 10:54:58 ID:mT4PvhRC
婦の字がイカンなら、妊婦って今は何て呼ばれてるんだ?
38名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 10:58:44 ID:Oe1h/RAa
行政レベルで留めときゃいいものを、それを巷にまで押し付けようとする
バカな団体などがいるのが問題なのだよ。
39名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 11:00:05 ID:Oe1h/RAa
>>37
妊娠師(うそ)w
40すふ ◆pZQz/M/82. :2007/01/04(木) 11:00:16 ID:L+pL9KgL
>>37
まぁ通常 「婦」の字は夫のある女性に対して用いられるから
妊婦は社会規範から行けば、まだまだ使ってもイクネ?
未婚の母が、社会的に容認される時代が来たら、また考えましょ。
41名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 11:00:42 ID:70HIFUU3
>>35
小説やニュースや新聞では不便ですね、
今は顔見ただけで性別はわからないし、
名前も男か女かわからない名前も多いですし。
ドラマでも「新しい看護師の人が来るそうです」
と言うセリフがあっても男女どっちだと思ってしまう。
看護師長=男性なら看護長 女性なら婦長 と言う名称がありますね。
保父保母の世界では普通に主任ですよ。
42すふ ◆pZQz/M/82. :2007/01/04(木) 11:08:55 ID:L+pL9KgL
>>41
すふの存じ上げてる所では「婦長」そのものが廃止されてるよ。
女性も師長、副師長 で統一なのだけど、場所によって違うのかな?
主任もネムプレトには 主任保育士 ってないですか?

まぁ弁護士とか計理士、薬剤師、建築士 元々「男女表記」なくても
通用していたので、看護師=女性 とゆー固定観念さえ取っ払えば
エエかもね。
その方が、男女平等推進のこの板的にも、当然の流れかと(w
43名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 11:15:43 ID:70HIFUU3
まあ、広く意見を聞くために文学や小説やアニメ坂でも同じスレット
立ててみます。
看護師=看護士 読み方が同じなので男のイメージが強いです、

私は男女の平等よりも日本語の方が大切と考えています。
44名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 11:16:58 ID:iKseT4FF
おーい、看護婦さーん。
45名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 11:18:28 ID:Oe1h/RAa
>>1
>小さな女の子が「将来の夢は看護婦さん」と言うと可愛く思えて

実際、最近テレビニュースでそういう場面みて和みましたよ。
バカフェミどもはああいうのにもテレビ局に抗議するのかな?
46クリストフォロ・ミケーネ ◆manko/yek. :2007/01/04(木) 11:22:43 ID:XEyMPc+y
女医とか看護婦のがいいよな…
あの…その…いろんな意味でw
47クリストフォロ・ミケーネ ◆manko/yek. :2007/01/04(木) 11:28:06 ID:XEyMPc+y
文字通り元気になるじゃん



どこが?とか野暮な事わ聞くなよ?w
48名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 11:28:18 ID:cWxDENH4
49名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 11:31:34 ID:OqghHOq8
看護夫看護婦の医療現場での地位アップのための改名。
特に薬剤師が6年、医師8年の教育学制延長に対して
看護士の地位保全アップの狙いがある。
できれば看護師と改名したいところ。
患者は勝手に妄想してろ。
50すふ ◆pZQz/M/82. :2007/01/04(木) 11:36:43 ID:L+pL9KgL
>>46-47
なんかカワエエぞ・・・・。

>>49
ナルー・・・・・。
それわ知らなかったわ。
情報サンクス。
51スレ主:2007/01/04(木) 11:48:44 ID:70HIFUU3
>>49
その名称変更が現場で支持されていないと聞いていますが。
医療ミスの原因にもなっていると聞いてますが。

で、実際に地位は向上したんですか?
賃金労働者をサラリーマンと言うのと同じでただの誤魔化しだと
私は考えています、
52名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 11:54:07 ID:PC1RhXSU
近い話だが、嫌・嫉・妬等の女辺の漢字を廃止しろと
主張してる団体があるらしいな
53名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 11:58:30 ID:Oe1h/RAa
地名を平仮名で書く団体は要注意。
54名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 12:02:11 ID:F2+21xkA
ナースでいいじゃん
あと、客室乗…キャビンアテンダン…、あああスッチーでいいじゃん

ナース、スッチー、しっくりくるなあ
55名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 12:06:12 ID:RQKSM/Ro
>>50
婦人警官とかどうなっているのかな?
俺はそんなのとっぱらって、女だろうが区別なく
機動隊なりやって、女警官の殉職者
(そういえば、女警官殉職って聞いたことない)
とかが出る状況になれば、男女平等とか同権とか
対等な表現とか認めてもいいと思う。

56名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 12:38:33 ID:D4+lGLQL
>>46
確かに、女医はイイ
57スレ主:2007/01/04(木) 12:50:12 ID:70HIFUU3
菊池秀行先生の作品、魔界医師メフィストに主人公のメフィストのライバルの
女医が出てくる話があるんですよ、
そのサブタイトルが「魔女医シビウ」なんですが、
もしもこのタイトルが「魔女性医師シビウ」だったら
その時点で読まないですよね?

私が言いたいのは、言葉狩を許すと物書きは商売あがったりなんですよ。
同じようにテレビのアニメでパンチラが禁止されてから
テレビアニメは衰退の一途をたどりゴールデン枠から撤退して
今は深夜アニメばかりの時代です。
文化や娯楽を提供する側からすると引いてはならない一線が存在してるんです。
その一つの単語が看護婦なんですよ。
58名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 13:23:04 ID:fbVGzXHv
言葉狩り、って、もっと大掛かりな思惑の元に仕掛けられてるのかも。
この国の人々の、文化の、奥行きや深みを無くすことが目的ではないか。
上手く言えないけど、言葉を縛ることによって、想念というか、心そのものを
抑圧し、封殺する、みたいな…
59名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 13:34:07 ID:wHHCvLYb
ところでスチュワーデスがなんでキャビンアテンダントになったん?
そんなにスッチーが差別用語なのか?なんでも差別っていえば通るのかいw
やたら差別で思考停止になっていないかねw 誰か何か言ってよw
60名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 13:52:25 ID:F2+21xkA
>>59
男女雇用機会均等よ!
議長はチェアマンですって!!!マンってなによ!男性しか議長になれないの?チェアパーソンにしなさい!
スチュワーデス?デスって女性の意味ですって?え、ええ、男女平等ね、じゃあ客室乗務員にしましょうよ。そ、それならいいでしょ?
そういえば、スチュワーデスって給仕じゃないの!やっぱり客室乗務員よ!え?スチュワードという言い方もある?ま、まあ一般的ではないし、日本ではひとくくりにしましょ…


どうせこんな所じゃないの?あんまり考えた風に思えるものじゃない
看護師もその程度でしょ
61名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 13:56:44 ID:cm6a3Ej7
この看護婦から看護師に変えさせたのは社民党の例のおばちゃん議員連中ですよ。
テレビタックルによく出てくる。
62名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 13:59:28 ID:ZWiH5Vtb
>>57菊池先生 乙

63名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 14:12:25 ID:Oe1h/RAa
ついでに、かつて筒井康隆を断筆させた言葉狩りの急先鋒が朝ピー新聞。
こうやってみていくと、>>58の分析はいい線を行っていると思う。
64名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 17:46:29 ID:70HIFUU3
どうしようもね〜名w田嶋は
65名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 18:37:39 ID:s5d/bW5k
でも個人的に、差別とかそういうカテゴリを考えないとき、スッチーより客室乗務員の方が何か賢そうな響きがあってカッコいいから好き

漢字だから?
66名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 18:43:42 ID:OqghHOq8
>>51
>その名称変更が現場で支持されていないと聞いていますが。
>医療ミスの原因にもなっていると聞いてますが

「看護婦」「看護夫」は、法的には注射もできない。実際にはバンバンやってたが。
だから医療ミスもへったくれも責任は法的に問えない。
看護士として、医師をサポートする専門職と位置付けるための改称。
それと看護職への男性の進出も理由の一つ。
医療高度化で、現場では、医師、病棟薬剤師、病棟看護師の3者チームで
互いに医療ミスをチェックしあい責任分散化しようという流れもある。

67名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 18:48:55 ID:OqghHOq8
>>65
スチュワーデスは元々「豚小屋の番人」という意味。
それでは、客に失礼だろうというのが改名理由。
68名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 19:01:31 ID:2cQmsOKt
男を入れちゃったからね。看護に男なんて精神科以外いらないのに。
しかも夜勤とか、長期的な持続的体力を要する仕事って女向きだし。
で、看護師に加えて助産師、保健師まで男がやろうってそりゃ無理。生意気もほどほどにしろ。

>>66
注射も点滴もできるよ。それ以外の手技も看護師と医師は行えるし。

旧帝にも看護学科が出来て、正看の専門もそこそこ難しくて、それはそれでいいんだけど
もっと給料あげて宣伝しないと、喪前らが年寄りになった時に、今の看護配置基準のままだと
放置されて死ぬことになるかもしれない。大学で理工とか、文学部とか経済学部に行く女性を
もっと看護の道にひっぱらないと、かなりまずい。

で、アメリカがそうなように、看護の仕事はただの補助ではなく自ら医療を行うこともあるわけだから
昔のような馬鹿では困る。もちろんそれは医療ミスがあった時にしか気がつけないわけだけど。
69名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 19:15:12 ID:2cQmsOKt
今の看護師配置基準ってさ、患者8〜15人くらいに一人なわけ。これはチョーーヤバイ
医者も足りない。かといって質の低下も困る。

入院した人なら解かるだろうけど、入院後に顔あわせるのは看護師ばっかり。
実質看護師が患者の異変や日々の回復度をみて、看護計画をたてる。

でも足りない。行き届くわけがない。医師たりなさすぎ。同時に二人危険な状態になっても
一人は放置。
なるべく入院しないで健康にぽっくり死ねるよう心がけたい。
70名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 19:48:17 ID:OqghHOq8
元々、医療費抑制で病院が儲からないのに、勤務医も高責任激務の割には低収入。
人件費減らして、患者選ぶしか病院が生き残れない時代になるんだよ。厚生省もその方針。
看護師不足でフイリッピンから看護師輸入導入するけど、
フイリッピンパブと勘違いするバカ患者のための改称。

71名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 20:42:53 ID:OqghHOq8
>>68

「看護婦」時代は厳密には法的には採血は出来ても注射は出来なかった。実際には看護婦だけが注射をやっていた。
だから、自ら医療行為を行いその責任を負う看護師、看護士とし法的に位置付けることになった。
72名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 21:12:07 ID:iP+qfOVx
>>67
それがその通りだとして、
そこにある文化的背景まで抹消するのはどうなんかね?
がこのスレの主旨と思うのですが。

『婦』という文字自体が差別的意味を持ってるから抹殺しましょう
が今の婦→師の流れと私は捕らえていたのだが、違うのかな?
故に>>37の疑問が生じるわな。
差別文字なんでしょ?じゃなんて書けば(呼べば)妥当なの?と。
ある訳ねーよ。でっち上げられた差別、冤罪なんだから。

あまつさえ拡大解釈して女偏の文字自体差別云々言い出してる始末だし。

そもそも婦・士を統一して師にしましょうって
文字を大切にしてる人間には耐え難い冒涜だわな。
文字の意味、本当に背景知ってるの?文化って?て感じ。
さすが文化大革命を最高の知性の成果としてる奴らの考えそうな事だ。
73名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 21:57:01 ID:fxzHeo4U
>>68
>しかも夜勤とか、長期的な持続的体力を要する仕事って女向きだし。
別にそうは思わないけど、医者だって夜勤あるじゃん。

少なくとも男は別に男の看護師で良いと思うしな。
男だって優秀な人いっぱいいるから、男の看護士を増やせば良いだけだろ。
命の危険をさらしてまで女に見てもらいたいのか?

だいたい楽したい女が増えてるんだから、女の看護士が減るのは当たり前。
無理して引っ張ってきても危なっかしいだけだな。



74名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 21:59:23 ID:fxzHeo4U
>長期的な持続的体力を要する仕事
が本当に女に向いてるなら、肉体労働とはいわなくてももっと危険な仕事も出来そうだけどな。
75名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 23:06:54 ID:OqghHOq8
>>72
「スチュワーデス」という響きに文化的背景を感じ取るのは趣味の問題だろw
「看護婦」に相当するのは「看護夫」だよ。
医師、薬剤師、看護師、詐欺師、ペテン師と「師」は元々頭は使うがうさんくさい
職業のニュアンスがある。
日本の看護師は西洋と違って元々、娼婦を急あつらえしてできた歴史があるので
娼婦の婦と一緒じゃいやという過敏さがあるのさ。
76名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 23:34:25 ID:iP+qfOVx
>>75
趣味じゃないよ。
言葉は歴史と文化の産物。どこの国・社会でも同じ。
「師」が胡散臭いのはほめ殺しの用法の影響。
それすらも歴史・文化的経緯の結果だ。アンダスタン?

過敏?
そーゆーのは普通『被害妄想』と云う。
何で神障の妄想に付き合わなならんねん。
バカは休み休みでも言ってもらいたくないな。

言葉を大切に出来ないヤツと意思の疎通は不可能
と分かりつつレスってみる。(自嘲)
77わんこなショッピング:2007/01/05(金) 00:25:13 ID:LeQykgql
>>42 もともとそれが目的だろうが。看護婦では、看護する者=女性であると、
役割が性別で固定されるとフェミは騒いでいたはず。それを破壊するのが目的。
夫婦でなくパートナーだとか言い換えて言葉狩りするのと同じ。
その他は付け加えの言い訳。法的に責任云々なら、呼称まで変える必要は無いはず。
78わんこなショッピング:2007/01/05(金) 00:35:49 ID:LeQykgql
弁護士など士がつく職業も、女が参入するようになったのだから、弁護婦、経理婦、建築婦というカテゴリを設けたほうがよい。
そういう解決策もあるということ。統一するだけが唯一の方法じゃない。
スフは統一したほうが便宜をはかることになるとか言うが、そっちのほうが、聞いただけでは
性別がわからずかえって不便な面もあるのは事実。言葉は飾りじゃない。細かく分類されるのは
必要があるから。
79名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/05(金) 00:38:00 ID:wi81QE9s
結局、看護婦の「婦」には母性の響きがある。良くも悪くも。
「師」にはせんせい専門職の響きがあってつめたいニュアンスがある。
看護職には母性は大切な要素なので患者はある程度甘えられるニュアンスを
看護職に求めるのさ。それを大事にするのはいいことだ。
だが、年々高度になる医療と法的な医療ミスの責任がのしかかる医療現場では
患者にとっては「婦」であっても、責任では「婦」扱いでは困るのさ。
責任を嫌がる看護職ほど看護師には相応しくないよ。

80わんこなショッピング:2007/01/05(金) 01:05:36 ID:LeQykgql
フェミは職業における男女別呼称を抹殺したいだけ。
フェミは男女は本質的に平等だと妄想している。もちろん能力も。
だから職業を男女別に分ける必要は無いと考えている
ある職業は男性向け、ある職業は女性向けであるといったようなことは、フェミのドグマ
からは「在り得ない」のだ。能力は平等のはずだから。
また、ある職業における男女別呼称もおなじく在り得ない。性差も本質的に存在しないというドグマから、
分ける必要を認めないのだ。男女で分ける事は(とくに女性)差別にあたると考えるわけだ。

男女は平等であるという、ジェンダーフリーという狂った思想からきた呼称言い換えなのだ。
これを見誤ってはいけない、誤魔化されてはいけない。これが真実だ。
81スレ主:2007/01/05(金) 01:42:28 ID:UD+2Shxh
ここは処女、非処女論争が激しくて、スレが下がりやすいから
ageてくれ。
82名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/05(金) 07:52:20 ID:0TdltrRr
>>73
男は自分より年下の医師にペコペコできるかどうかっていう問題もある。
自分を殺すことが出来ないなら無理じゃないかな。
就職先も限られてるし。

男性は理学療法士がお勧め。
83名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/05(金) 09:18:59 ID:wi81QE9s
>>83
はっきり言って若い医師は婦長にぺコペコしてましたがw前の職場では
年長の女の看護師にサポートされて育ててもらうところもあるし。
84名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/05(金) 09:24:13 ID:wi81QE9s
>>80
>フェミは職業における男女別呼称を抹殺したいだけ。
じゃあ、看護婦、看護夫じゃどうしてだめなの?
85わんこなショッピング:2007/01/05(金) 11:10:00 ID:LeQykgql
>>84 婦や夫の使い分けが男女別ということ。だけどダブスタな面もあって、婦という文字
を抹殺することに関しては熱心でも、夫に関してはそうではない。フェミが主夫などという従来無かった
単語を新造することからもわかる。ようするに男と女の立場をひっくり返したいだけなのだ。
86名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/05(金) 11:45:14 ID:wi81QE9s
>>85
だが、1は男には看護師及び看護士。
女は看護婦と呼ぼうという主張なんでしょう?
看護婦、看護夫だったのを廃止して男女とも看護師にしようというのはなぜ?
87名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/05(金) 11:57:09 ID:wi81QE9s
ちょっと前までは、『看護婦』『看護夫』と正式に呼ばれていた。
だが、看護夫は「看護士」と名乗り、呼ばれるのを好んだので世間では
看護婦、看護士と呼ばれていた。


看護職の社会的レベルが高くなることで,
看護師の実力も名称にふさわしくレベルアップすることが要望されるわけである.
看護職が医師などと名称上同格となるならば,看護職は臨床の実力においても
医師と同格であるパートナーとして働くことが求められる.そのためには,
看護職は看護に関するデータだけでなく,医療のデータも読みこなし
,評価し,患者のケア上のプランニングができる専門職にならなければならない.
看護職は,米国のナースプラクティショナーとよばれる診断能力を備えた臨床能力を
もつ専門ナースの実力をもたねばならない。
88クリストフォロ・ミケーネ ◆manko/yek. :2007/01/05(金) 12:00:49 ID:2TqN0rLr
女医、ナースこのへんはやはりゆずれないですよね
わんこさん
89名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/05(金) 12:07:01 ID:mE+4M71B
>>87
看護師の上には、さらに専門的な認定看護師っていうのがいるよ。

職場の環境もどんどん優秀な学生を流入していけば、古い学力の低い看護師は
淘汰されてイジメもなくなるんでないの。
現在のところ、偏差値50代の私大医に比べたら看護学校のほうが難しい所は
いくらでもあるんで、医師の低偏差値化のほうを心配したほうがよさげ。

介護職増やしてどんどん看護師のした働きさせればいい。
90名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/05(金) 12:26:42 ID:WRMdjiAq
ID:mE+4M71Bは、相当、医師に対してコンプレックスがあるみたいだな。
残念ながらどんなにがんばっても、法律上、看護婦にはできなくて、
医師にしかできないことはたくさんある。
91名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/05(金) 13:44:17 ID:fXDpwlT9
>>90
自分は医療関係者じゃないけど、底辺医学部の偏差値みたら考え変わるよ。
医師じゃなくて、準医師免許とかにしたほうがいいくらい。
92名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/05(金) 13:53:29 ID:WRMdjiAq
>>91
>自分は医療関係者じゃないけど、底辺医学部の偏差値みたら考え変わるよ。

入学にはゲタ履かせることができても、国家試験には
通用しないから無問題。
底辺医学部の入学時の「偏差値」で判断するのは論理的におかしい。
93わんこなショッピング:2007/01/05(金) 17:09:45 ID:LeQykgql
でもさ、看護婦って、起源からしてナイチンゲールのときから、医者の補助でしょ。
そういうと語弊があるけど、すくなくとも医者とは別の存在だよね。

医者並の知識なんか求めたら、養成が困難になって看護婦不足は解消されないよ。
94わんこなショッピング:2007/01/05(金) 17:12:19 ID:LeQykgql
>>88 同志!君はナースの制服は白がいいニカ?それともピンク?それとも水色?
どれもたまりませんなあ〜〜〜〜ウヒョヒョヒョヒョ(外道
95細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/05(金) 20:18:55 ID:emj8m0xH
>>94
うひょwwwwwwwwww
96名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/06(土) 16:50:52 ID:CaYaoXGR
男性にとっては看護士の名前が広まってよかったんじゃない?
「男の看護婦さん」って言う年寄りも多かったでしょ。
仕事の内容はここでは別としてとりあえず呼称としては。
97名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/06(土) 22:52:14 ID:fzhdMbBZ
現場ではどうなの?
現場の看護師さんたちも看護婦に戻してくれと言う話をよく聞きますよ。
なかなか定着しないようですね。
2千円札と同じですね。
98名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/06(土) 23:01:39 ID:MonjPtrg
看護師になったから男が同じことできるのかと思い
若い女の患者のマムコの毛をそれるのかときいてみたところ

男はまったく違う科に飛ばされて、男女わけされてます

という答えがほかのすれで返ってきた。ぜんぜん平等で無いね。差別のこってる
99名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/07(日) 11:26:51 ID:UjUJPkUL
>>92
国家試験は簡単です。

名前:Miss名無しさん 投稿日:2007/01/06(土) 11:07:20 +3rBIsDt
代ゼミの偏差値40でも医学部入って国家試験合格できる。
私の中学からの同級生(なんで中学に入れたのかも謎)で、
高校は専門&就職クラスにまわされたK君は、現役でS医大に入ったw
たしかお兄ちゃんもS医w
予備校の偏差値表で、60以下の医学部は、もしかすると正攻法で合格した人だけの偏差値かな?
自衛隊?だかT医付属の看護学校にいった女の子のほうが成績良かったはず。

今では立派に研修医になってるそうです。K君ちの医院は近所だし、
風邪ひいた時に点滴してもらう程度だから、K君が継いでも平気で行くと思う。
看護師にも専門的な勉強がこれから望まれるなら、看護学校を準医師学校とかに
しちゃってもいいんじゃないの。
100名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/09(火) 07:54:37 ID:oA6x3Ksn
医師は卒業すんのに8年かかって国家試験受かってもその後も研修期間もあるし
元を取るには実家が医者で地盤看板がないと。
認定看護師だって資格試験うけるのに少なくとも5年以上の普通の看護師勤務期間と成績がいる。
医師と認定看護師の養成期間はいっしょですな。だが、看護師のほうが金は掛かりませんな。
で、益々、女医と認定を目指す看護師は結婚できなくなるのですな
101名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/09(火) 08:00:23 ID:hpw2B66T
看護婦は看護婦だからいいんだ。

看護婦と女医と婦警は譲れない。
102名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/09(火) 08:17:51 ID:1TX2HkFW
>>1
「看護婦」に戻して欲しいって声あるのか?
別に「差別用語」ではないと思うが、男性看護師もいるんだから
「看護師」で良いんじゃないのか?
何で「看護師」と呼ぶと医療ミスに繋がるのか分からん

お前の感覚が意味不明だ
>>101
お前の身勝手な趣味的な語感の良し悪しで決めるなよ
男性看護師はどうするんだ?
103名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/09(火) 10:59:19 ID:60Dd+rHc
>>99
その引用では、国家試験が簡単である理由にまるでなってないな。アタマ大丈夫か?

入試の偏差値から国家試験が簡単だとどうやったら導けるんだ?
論理的に説明ヨロシク。

よほど偏差値と医者にコンプレックスがあるのかね〜。。。
104名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/09(火) 11:23:05 ID:x65kwg3r
主さん

私看護師です

今夜勤終わってきました
「看護婦」という名称は準看護婦、正看護婦、保健婦、助産婦とともに、↓
準看護師 正看護師 保健師 助産師 というふうに正式に変わったのです

それは憲法にも正式に「保健師助産師看護師法」と表されています

看護婦さん!

わたしはどちらでも構いません

「あんた」「ねーさん」「かーさん」
患者さんが呼びたいように呼んでもらいたいです
仕事の技術や能力にまったく影響ありませんから^ー^)人(^ー^
105名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/09(火) 12:10:56 ID:gu+lUt66
>>102
そりゃ俺の感覚は意味不明だろう、俺じゃないんだしwww
だから、看護婦と看護士でいいじゃんwww
女優と俳優みたいなもんだよwwww
106名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/09(火) 12:15:22 ID:wFghUgnn
>>104
看護婦か看護死かしりませんが、たとえば男が看護師になったとして、
女が若い男のチンコをあらうように
男が若い女の万個をあらったり毛をそったりできるんでしょうか。

こういうことが男にできないと看護婦ときちんと性別でわけて
呼ぶ必要があるんでしょう。
107名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/10(水) 00:22:19 ID:XVKcwkP2
>>105
何で看護師じゃダメなんだよ?
看護師で良いだろ
108名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/10(水) 02:06:00 ID:0LN1Af9v
こんな呼び方がどうこうってどうでもいいんじゃないの?
仕事は何も変わらないんだし。
こだわりたいなら勝手にこだわってればいいんじゃん。
109名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/10(水) 02:29:29 ID:u312GOP4
カンゴシサンって発音しずらいから言い淀む。
ナースさんも言いづらい。
看護さんならなんとか。
110名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/10(水) 14:26:03 ID:ov0jX1A4
それより看護婦より安い研修医の給料をどうにかしてくれ。
呼び方は准医師でもなんでもいいから。
111名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/11(木) 01:37:19 ID:R44DJtjm
111
112名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/12(金) 18:07:06 ID:gdJxCY0n
看護師です。別に看護師でも看護婦でも呼び方は別にこだわりません。
ちなみに認知症の方に「先生」と呼ばれたりもしますが。
113名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/22(月) 11:27:34 ID:TefVliSs
認知症ってのもよくわからない呼び方だなw
114名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/22(月) 12:03:13 ID:apWa/BlO
看護師って英語ではなんつうの?
ナース?
115名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/22(月) 12:17:29 ID:TefVliSs
>>114
イッツ ビョーイン芸者! HAHA−!!
116丸々丸 ◆BqHTUDkuhU :2007/01/22(月) 16:08:32 ID:9hi851XV
AVや官能小説で「看護師」って単語が主流になれば
違和感なくなるとおもう
117名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/22(月) 17:49:03 ID:orNMEKrn
看護婦のがイイ!病院行って看護師さんって言う?
看護婦さん痛い!とか言うとなんかエロイし
118名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/23(火) 12:12:44 ID:rs8Ctvme
テレビでエンジェル・ハートみてたら20年以上前の回想場面で「看護師」なんて
言ってるから白けてしまいましたとさ。まる
119名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/30(火) 20:15:57 ID:Y2LnxiCj
男流看護婦    
120名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/18(日) 14:56:02 ID:bbvPiWVY
女流があるんだったら男流があってもよさそうなもんだな。
121名無しさん 〜君の性差〜
看護師をしていますが未だに「師長」って呼びずらいです。