■■心理テストで息抜きするスレ @男女板 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
当スレッドは、簡単な心理テストを楽しむことを目的としております。
心理テストを書き込まれる方は、
いつ頃結果を書き込むかもご記入ください。
あくまで「息抜き」程度のものですので、
出題者の方に解答を催促するのは、できるだけお控えください。

前スレ
■■心理テストで息抜きするスレ @男女板
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/gender/1155437175/

それでは、どうぞ
2名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/25(月) 22:28:02 ID:JyU6jH9K
前スレッドより、元ちゃんによる出題

994 :元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/25(月) 22:09:49 ID:Fon3Z17B
また問題拾って来ましたよ〜〜♪選択問題に戻してみました(´∀`)
今回の答えは細やかでしたよ〜w

あなたは一人で庭を見ています。
「ねえ、花壇に水をやってちょうだい」キッチンから母が頼んでいます。
でも朝の天気予報では「くもり一時雨」でした。さてあなたはどんな返事をしますか。
三つのうちから選んでください。

1 「はーい」と返事をして水をやりにいく。
2 「お母さん、天気予報では雨だったよ」と言って水をやらない。
3 「今日は一日家にいるから、空模様を見てやるね」と答える。
3元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/25(月) 22:37:51 ID:Fon3Z17B
>>1 お疲れ様です♪
ありがとー(^^)ノシ
4名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/25(月) 23:02:52 ID:JyU6jH9K
当スレッドでは、あなたの出題&回答を

    +   +
          ∧_∧  +
         (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
     +.   (0゚∪ ∪ +
       /ヽと__)__)_/ヽ   +
      (0゙   ・   ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
      (0゙     ∪    ∪     +
    /ヽと____)___)_/ヽ   +   +
   ( 0゙     ・    ∀   ・  ) ワクワクデカデカ
   ( 0゙     ∪          ∪     +
 /ヽと_______)_____)_/ヽ
( 0゙     ・      ∀     ・    ) ワグワグデカデカ
( 0゙     ∪                ∪     +
と________)________) +

してお待ちいたしております。
5名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/25(月) 23:33:06 ID:Sm7pU5U6
スレタイが残念・・・
6名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/25(月) 23:34:12 ID:Sm7pU5U6
>>2
Bにしておく
7名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/25(月) 23:38:32 ID:Sm7pU5U6
orz・・・・

1000 名前:名無しさん 〜君の性差〜 :2006/12/25(月) 23:36:36 ID:Sm7pU5U6
999♪
8元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/25(月) 23:43:20 ID:Fon3Z17B
>>7
どんまい(^^)
9通りすがり:2006/12/25(月) 23:53:05 ID:18+M6br4
>>2
2 で
10元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/26(火) 21:10:58 ID:4BjPx3JD
前スレで参加してくれた人のレス、見やすいように貼っときますね〜♪


995 :細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y [sage] :2006/12/25(月) 22:11:53 ID:Zp0LyT4l

>>994


996 :名無しさん 〜君の性差〜 :2006/12/25(月) 22:19:06 ID:Sfedg4VX


998 :ローズ [sage] :2006/12/25(月) 22:49:07 ID:1D0QGIF2

>>994


選択制じゃなかったら、思いついてたのは2みたいな感じだったけど
3の方がいいや



一旦ageて様子見♪
11シウマイ ◆N8cbngaF1o :2006/12/26(火) 21:12:50 ID:7bn48gBO
>>2
12野次馬:2006/12/26(火) 21:15:33 ID:cejfTvSj
13元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/26(火) 21:47:28 ID:4BjPx3JD
(前スレ>>994>>2の答え貼りますよ〜♪♪


1 天気予報を知っていたにも関わらず、素直に水をやることにしたあなたは、
  言われたことはまじめにやり、周りに対しても気を使うことができ、
  順応性が高い人です。逆にいうと自分で決断しなくても、相手が決めてくれたら、
  その通り実行してしまう可能性もあります。
  例えば若いときなら、親のいいなりで学校を決めたり、ちゃっかりした友達に
  利用されたりということもあるでしょう。ただこのタイプの人は、必ず守ってくれたり、
  助けてくれたりする人が現れます。

2 天気予報にしたがって水をやらないと決めたあなたは、データを信じる科学的な
  考えを持っている反面、この世の「権威」に弱いようです。
  一流のものや、有名人の言うことなどに傾倒していく傾向があり、宗教などに
  はまってしまうのも意外にこのタイプの人です。
  しかし割りきって何事も考えられる点は仕事や生活の上でリーダーシップをとったり、
  みんなをまとめたりと優れた能力を発揮します。さらによい友人に恵まれると、
  社会的にも認められる人となるでしょう。

3 天気予報も知っているが、空模様を見て、自分で判断して水をやると答えた
  あなたは、なんでも自分で確かめなければ気がすまない独立独歩の人です。
  時に自我が強すぎて周囲と衝突してしまうかもしれません。でも物事を真面目にとらえ、
  1歩1歩目標に向かって努力していくので、あなたに信頼感を抱いてくれる人はとても
  多いでしょう。ただ何事も慎重になりすぎて、仕事や結婚などではチャンスを逃しやすいので、
  年長者に相談して決断を早めるといいでしょう。
14元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/26(火) 21:50:32 ID:4BjPx3JD
>>2の問題は個人的には結構、当たっているかな?と(^^)
ちなみに私の答えはBでした〜♪


また問題拾って来ましたよ〜♪今回も選択問題にしてみました(^^)b
答えは、まぁ納得って感じでしたね(´∀`)



あなたはたった今書き終えたばかりの手紙を読んでいます。
すると誤字に気が付きました、ペンで書いたために消して直すわけにも
いきません。
仕方なく書き直す事にしました、さて、あなたは間違えた手紙を
どうやって捨てますか?

@折って捨てる
Aそのまま捨てる
B丸めて捨てる

15シウマイ ◆N8cbngaF1o :2006/12/26(火) 21:51:51 ID:7bn48gBO
>>14
16元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/26(火) 21:53:59 ID:4BjPx3JD
>>15
Σ (゚Д゚;)いっ意外だ…
17野次馬:2006/12/26(火) 21:54:10 ID:cejfTvSj
18シウマイ ◆N8cbngaF1o :2006/12/26(火) 21:56:24 ID:7bn48gBO
>>16
き、気になんてならないんだからねっ!!
19元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/26(火) 21:57:58 ID:4BjPx3JD
>>18
うっうん…来なしない方が良いですよ(´∀`;)
20元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/26(火) 21:59:05 ID:4BjPx3JD
あうっ誤字が…orz
21名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/26(火) 22:03:12 ID:HXc0vETC
>>14
22シウマイ ◆N8cbngaF1o :2006/12/26(火) 22:03:23 ID:7bn48gBO
>>19
気になんてならないけど俺だけにそっとメールしてもいいんだからねっ!
元氏が教えたいって言うならきいてやらないこともないんだからっ!!
23細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2006/12/26(火) 22:04:06 ID:YEV8rrzC
>>13
宗教かぁ怖いなぁ
リーダーシップは(本来)得意
>>14
A
24細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2006/12/26(火) 22:05:23 ID:YEV8rrzC
ぎゃっageてしまったスマソ
25元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/26(火) 22:05:44 ID:4BjPx3JD
>>22
シウマイ氏のツンデレって何か弾けてて良いですねぇww
26元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/26(火) 22:10:23 ID:4BjPx3JD
>>24
気にしない気にしない♪(´∀`)
27元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/27(水) 21:13:28 ID:blVM8li7
一旦ageて様子みますよ〜
28名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/27(水) 22:08:51 ID:DZOopoBB
>>14
なんとなく@
29元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/27(水) 22:47:45 ID:blVM8li7
参加者が居ないようなので>>14の答え貼りますよ〜♪

手紙はあなたの恋愛を象徴しています。
したがって、間違えた手紙は恋の終わりを暗示します。
この心理テストではあなたが別れ際にどんな行動をとるのか診断されます。


@折って捨てるを選んだあなたは、相手に対して対等な立場であることを望みます。
  相手を信じ、お互いの自由を尊重した大人の付き合いができる人です。
  そんなあなたは別れ際でもしっかりと話し合い、お互い納得した別れ方をします。

Aそのまま捨てるを選んだあなたは、相手に対して干渉しない反面、
  自分が干渉される事も嫌います。そんなあなたは別れ際でも修羅場を嫌い、
  自然消滅的なドライな別れ方をします。

B丸めて捨てるを選んだあなたは攻撃性が強く、恋愛感情が冷めてしまうと
  相手を傷つける事も何とも思いません。
  別れ際では相手に対して厳しい態度を取ります。


っだ、そうです♪シウマイ氏が意外でしたww
因みに私の答えは@でしたね(^^)
30元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/27(水) 22:49:26 ID:blVM8li7
また問題拾って来ましたよ〜〜♪
今回は選択問題止めてみました(´∀`)
答えを予想する人がいると思いますが、破廉恥な答えではないですよっとw


あなたは50000Kmを走り終わりました。さあ、ゴールについて一言。
なんて言う?
31細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2006/12/27(水) 22:50:51 ID:qSmbP3Xn
>>29
ふむふむ・・恋愛したことないからわかんないやw
>>30
「長すぎる・・・」
32名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/27(水) 22:50:54 ID:kwMAbr3p
>>30
あああああああああああ、終わったああああああああああああああ
33元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/27(水) 22:52:06 ID:blVM8li7
>>32
ワラタww
34名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/27(水) 23:00:58 ID:kwMAbr3p
>>33
マジレスすると無言で倒れこむと思うんだけど
これは一言なんか言わなきゃならないの?
35北斎@休養中 ◆XoZX4w02Ig :2006/12/27(水) 23:01:22 ID:LQzRTiv5
>>30
うむ、スタート地点まで逆走開始!!!!!
36北斎@休養中 ◆XoZX4w02Ig :2006/12/27(水) 23:04:47 ID:LQzRTiv5
>>30
…もしくは、そのまま寝る。

…というわけで、落ち……zzz
37殺す気かよ:2006/12/27(水) 23:08:54 ID:DZOopoBB
>>30
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  kいらないだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
38細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2006/12/27(水) 23:13:13 ID:qSmbP3Xn
>>37
禿同wwwワロタ。
39元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/27(水) 23:14:27 ID:blVM8li7
>>34
答えとしては、どう思った?でも大丈夫ですよ(^^)
40名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/27(水) 23:19:04 ID:kwMAbr3p
>>39
んじゃ>>32の通りで
41シウマイ ◆N8cbngaF1o :2006/12/28(木) 01:34:05 ID:VcIsAn6x
>>29
必要のない攻撃はしないだろうけど
言いたい事は全部言っちゃうかもね。
相手が号泣しようが。

>>30
し…死ぬ…
42名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/28(木) 01:42:05 ID:tkbbTdt0
それでは>>30の答えの発表ですぅ

5万キロ走って何か言えた人は人間じゃない可能性が大きいぞ、ゴルァ!
43名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/28(木) 14:58:30 ID:YGm+1PMX
>>30
「いいこと教えてやろう
俺が50000km走るのに何十年もかかったが光は0,133秒で走り抜けるんだ
どうだ、ムカつくだろ」
44No.4 ◆JZA70//GYA :2006/12/28(木) 16:34:28 ID:xS1Q2CNO
>>30
地球一周より長い距離だった…w
45シウマイ ◆N8cbngaF1o :2006/12/28(木) 18:14:54 ID:VcIsAn6x
東西南北どの向きで周るのか、それが問題だ。
沈んじまったら何も言えん。
46名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/28(木) 18:48:24 ID:mFDH+wsg
>>45
「地球を周る」必要はなく、単に「走る」だけでいい

だから、例えば陸上競技場のトラック(1周400m)を12万5000周するのでも構わないw
47('A`) ◆/3LZLGDsxY :2006/12/28(木) 19:17:47 ID:rZcTpji6
あなたは50000Kmを走り終わりました。さあ、ゴールについて一言。
なんて言う?

やったぜ!ベイビー!あげとこ。
48元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/28(木) 21:04:38 ID:LBI3+ket
>>41
我慢して溜め込むタイプと言う事ですかね?(^^)

>>46
ワラタww
49名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/28(木) 21:10:10 ID:SCUrG5DB
>>30
「こんな距離を走らせた元傍観者め〜」と叫ぶ
50元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/28(木) 21:10:48 ID:LBI3+ket
お待たせしました〜
物議を醸し出した謎の五万キロ独走>>30の答えですw


それは結婚してからあなたが思うことです。


っだ、そうです♪結婚ってそんなにも、そんなにも大変なのかとw

因みに私の答え↓

自分から望んで5万キロも走るわけが無いっ!走らない!w
走ったとしたら誰かに走らなければならない状態に仕向けられたか、
追い詰められた筈なので、無言でそいつを呪う。ひたすら呪い続けるw

でした。鬼嫁…orz
51元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/28(木) 21:11:19 ID:LBI3+ket
>>30
!Σ (○△○;m)
52元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/28(木) 21:12:03 ID:LBI3+ket
アンカミスっ…orz
>>30 ×
>>49 ○
53元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/28(木) 21:13:26 ID:LBI3+ket
また問題拾って来ました〜〜♪
今回は選択問題に戻してみました(^^)b 答えが細やかだったので
中々良かったですよ♪


今日は日曜日、恋人と駅前で会う約束をしました。待ち合わせは午前10時です。
10時にあなたは約束の場所にやって来ました。
ところが、相手は待ち合わせ時間になっても、現れません。携帯電話に連絡すると、
「ごめ〜ん。待ち合わせ時間を勘違いしてた。」と、まだ自宅を出てないようです。
あなたはど・う・す・る?


@「冗談じゃないよ。」と相手を責める。
A相手が来るまで、時間をつぶして待つ。
B「ちゃんと時間を伝えなくてごめんね。」と謝る。
54名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/28(木) 21:13:27 ID:mFDH+wsg
>>50
「物議を醸した」じゃなかったかの

まあ結婚してる人見ると大変そうな人多いけどなw
しかし>>32www
55名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/28(木) 21:13:35 ID:SCUrG5DB
>>50
あながち俺の答は間違っていないのかも・・・
走らせた対象が間違っているがw
56名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/28(木) 21:15:14 ID:mFDH+wsg
>>53
Bのように謝ってからAのように暇つぶしすると思うけど
とりあえずBで
57名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/28(木) 21:16:43 ID:SCUrG5DB
>>53
2だな・・・
正確には1〜2に移行するけど。
58('A`):2006/12/28(木) 21:31:42 ID:rZcTpji6
普通にAかな。
59名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/28(木) 21:42:52 ID:h/qHe2WN
@

時間勘違いとか社会人として失格
60まき:2006/12/28(木) 21:57:14 ID:8+CaWxVK
相手との親密度によって変わるけど大抵はA
61No.4 ◆JZA70//GYA :2006/12/28(木) 22:07:04 ID:xS1Q2CNO
まぁAになるってかいつもそんなもんw
62名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/29(金) 00:47:19 ID:kscKiYrN
>>53
俺なら迎えにいくが、まぁAかな
63ローズ:2006/12/29(金) 00:58:25 ID:ubVxNolN
>>53
A

周りそういうヒト多いから、別に気にならないわ
64名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/29(金) 07:47:38 ID:UiBdjBX1
>>53
元ちゃんって、そんなに時間にルーズだったっけ・・・?

Cこっちから元ちゃんの家に押しかけ、そのあとは・・・(ニヤリ)
65シウマイ ◆N8cbngaF1o :2006/12/29(金) 07:47:50 ID:zV6wb2LD
2
66名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/29(金) 11:13:49 ID:B+gThS1c
>53
 1回目と仮定した場合 … A

【補足】
 2回目 … B
 3回目 … @+「次のチャンスがあると思うなよ…」
67【´・ω・`】 ◆qT1aV2omMY :2006/12/29(金) 19:24:51 ID:5mU3XPPB
風邪でしばらく寝込んでますた

>>53
A
68名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/29(金) 20:16:59 ID:xL1ndktr
>>67
乙。ぶり返さないようお気をつけて
69元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/29(金) 21:01:14 ID:0jNF6J5n
>>64
新しい答え作っちゃo(*≧□≦)o″ダメ!!だってばw

>>67
大丈夫ですか?ご自愛下さいね〜(´・ω・`)



一旦ageて様子見ますよっと♪
70水戸肛門:2006/12/29(金) 21:06:21 ID:m1zZNoT0
>>53
A
71【´・ω・`】 ◆qT1aV2omMY :2006/12/29(金) 21:27:27 ID:5mU3XPPB
>>68-69
ありがとうございます。
皆さんも体調に気をつけてください…
72元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/29(金) 21:49:18 ID:0jNF6J5n
参加者がもぅ居ないようなので>>53の答え貼りますよ〜♪

このテストで解るのは、あなたはいじめっ子?それともいじめられっ子?

っだ、そうですよ♪因みに私はAでしたね(^^)b


@いじめっ子タイプ
「冗談じゃないよ。」と、相手を責めたあなたはいじめっ子の気があるようです。
「そんなことはない」とお思いになるかもしれませんが、自分が相手に対し
不利益(約束の時間に遅れる行為)を与えた場合は、許してもらわないと気がすまないが、
逆に相手があなたに対し、そのような行為を行った場合、相手を責めるタイプの人は、
不利益の原因を外部(相手、第三者)にもっていく傾向があります。
このタイプの人は相手を責めることが多いので、ストレスが溜まってきたり、不利益が
生じると人を責める傾向が強くなり、集団における弱者(いじめられっ子)に対し、特に
風当たりが強くなります。
ただし、この傾向が第三者から見てあまりにも自分勝手な理屈であると、そのうち、
人に敬遠されるようになってきます。ご注意下さい。

つづく
73元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/29(金) 21:49:38 ID:0jNF6J5n
つづき

A普通の子
約束時間を間違えた相手に対し、時間をつぶして待つようにしたあなたはどうやら相手の
ミスに対し、罰を与えることなしに済ませてしまう人のようです。
このタイプはある程度のことに対しては、「相手も人間、こういうこともあるさ。」と人間的に
大人の対応ができます。
しかし、こういったことが度重なるようなことがあると、相手に対し、責めの気持ちが
生まれてきます。それはある意味、人間として正しい態度ですが、相手を良く見て対応を
切り替えていく必要があります。あなたの無罰的な態度はいい加減な感覚を持った人に対しては
「甘さ」以外の何者でもありません。
人間を見る眼を養って行くことがあなたにとって必要なことです。


Bいじめらっれ子タイプ
約束時間を間違えた相手に対し、自分との間にきちんと約束時間の確認が取れて
いなかったことをわびたあなたは間違いなくいじめらっれ子タイプの人間です。
待ち合わせ時間がよくわからないのであれば、相手に連絡して確認すればいいだけの事です。
今回のケースの場合、待ち合わせ時間をきちんと覚えていたあなたが悪いのではなく、
待ち合わせ時間をよく確認せずに、いい加減な態度をとった相手の方に非があります。
あなたの寛大な態度自体は悪くなのですが、自分自身が悪くないケースでさえ、悪者に
されてしまう可能性があり、それがたちの悪い人のいじめへとつながってきます。
ご注意下さい。
74元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/29(金) 21:50:40 ID:0jNF6J5n
また問題拾って来ましたよ〜〜(´∀`)
今回の答えは結構、面白かったでした♪気軽に参加して下さいね〜〜


今、あなたは10年後に向かうタイムマシーンに乗ろうとしています。
座席は全部で9席です。さて、あなたが座った席の番号は何番ですか?  

1〜9の中から好きな数字を選んでください。  
75野次馬:2006/12/29(金) 22:39:37 ID:gszRKl61
1番かな
76名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/29(金) 22:42:35 ID:kscKiYrN
2番かな
77名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/29(金) 22:44:04 ID:xL1ndktr
ラッキイイイイイイイイイイ、セブンッッッッ!!!!!!
78【´・ω・`】 ◆qT1aV2omMY :2006/12/29(金) 22:44:27 ID:5mU3XPPB
>>74
79名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/30(土) 00:06:24 ID:WdQPTsMr
そういう時はいつも5!
80名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/30(土) 00:18:06 ID:bLCLcJvg
>>74
3だな。

どんな並び方かわからないけど

123
456
789

これなら5かも
81ローズ:2006/12/30(土) 02:23:35 ID:aQ901FDP
約束の時間に遅れるのって、結構辛そうだからなあ。
時間つぶすのは好きだし‥
でもまとめると「どうでもいい」の一言かなぁ
いやでも、やっぱ遅刻癖のある人って気の毒でw

>>74
3 の気がする。
なんか3はいい番号だから。たぶん(`・ω・`) これで何が分かるのかにゃ‥?
82名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/30(土) 10:03:13 ID:7R+ED5r9
>>74
 何でか知らないが、こういう時(…ってタイムマシンに乗った経験あるのかよ)
はなぜか7が当たりやすいな。いいことあんのかもw…と思いつつ何もないのだが。

 というわけで6…
83シウマイ ◆N8cbngaF1o :2006/12/30(土) 11:13:47 ID:uoT17pzQ
84No.4 ◆JZA70//GYA :2006/12/30(土) 12:56:10 ID:WpIxSz+S
9やなぁ
85細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2006/12/30(土) 18:02:14 ID:+Ny+iQps
>>73
86元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/30(土) 20:56:45 ID:s9i8rX6K
お〜今回は参加者が多い♪♪
念の為、一旦ageて様子見ますよ〜〜


最近、駁目氏が不参加ですねぇ…
流行っているようですが、風邪とか引いてなきゃいいんですけどねぇ…
87九条 氷雨:2006/12/30(土) 21:01:53 ID:kaNg2l1j
2。
くだらねぇ時間旅行にオレも付き合ってやる。
88元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/30(土) 21:04:37 ID:s9i8rX6K
思いがけない人が参加してくれましたねぇ♪

>>87
いらっしゃい(´∀`)
89九条 氷雨:2006/12/30(土) 21:20:58 ID:kaNg2l1j
チッ…
90水戸肛門:2006/12/30(土) 21:27:03 ID:xsfKWAOX
>>89
何故そこで舌打ちを?ww
91元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/30(土) 21:36:36 ID:s9i8rX6K
>>90
照れ屋さんなんですよ、きっと♪(´∀`)
92元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/30(土) 21:46:54 ID:s9i8rX6K
参加者が居ないようなので>>74の答え貼りますよ〜♪♪

あなたの10年後の生活が予想できます。


1は独立の象徴。もし、あなたが結婚していても10年後は離婚している可能性が…
2は調和の象徴。非常に人間関係に恵まれた10年後を迎えられそう。
3は積極性の象徴。10年後、何かに向かって萌えている可能性が高いでしょう。
4は生涯や限界の象徴。10年後大きな壁にぶつかっているかも。
5は中庸の象徴。比較的平凡で可も無く不可もない生活をしているはず。
6はSEXの象徴。10年後愛欲の生活に溺れているかも…
7は想像力と感性の象徴。仕事で大成功を収めている可能性大。
8は成功と失敗の象徴。常に成功と失敗が隣り合わせた、ギャンブルのような生活を送ってそう。
9は変化の象徴。転職など新しい分野への転機の時期かも…


っだ、そうですよ♪
因みに私はCでした〜〜ヽ(゚∀。)ノアヒャヒャヒャヒャ…
ショボン氏、一緒に凹みましょう…orz

93元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/30(土) 21:48:25 ID:s9i8rX6K
また問題拾って来ましたよ〜〜♪
今回は、中々答えが意表をついてて楽しいですね〜(´∀`)


もしあなたの前世が人間ではなく、動物だったとしたら・・・・。  
あなたは次のうち、どの動物だったらいいと思いますか?  
下の5つの中から直感で選んでください。


@トラ
A牛
Bヘビ
C猫
D馬

94細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2006/12/30(土) 21:51:19 ID:+Ny+iQps
>>92
待って!
>3は積極性の象徴。10年後、何かに向かって萌えている可能性が高いでしょう。
オタクかよ私は。焦ったよもう

>>93
@
95元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/30(土) 21:56:45 ID:s9i8rX6K
>>94
10年後、恋する乙女って事では?(^^)b
96細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2006/12/30(土) 21:58:23 ID:+Ny+iQps
>>95
え!?燃えるじゃなくて本当に萌えるなん?燃えるを萌えるに間違えると思ったよ・・・。
97元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/30(土) 22:02:02 ID:s9i8rX6K
>>96
さあ?何せ、単に拾ってきてるだけですからねぇ(´∀`)
萌えるでも、燃えるでもOKかなと?ww(←すごく適当な出題者w)
98No.4 ◆JZA70//GYA :2006/12/30(土) 22:03:13 ID:WpIxSz+S
>>93
B

取り敢えず俺は10年後も転職?w
99野次馬:2006/12/30(土) 22:04:58 ID:1BVa9F5S
これはまあ
Eのクジラだな
100元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/30(土) 22:10:22 ID:s9i8rX6K
>>98
w

>>99
クジラ押しは止めて下さいなっ!お茶吹いたじゃないですかっ!ww


そして、100getヾ(゚∀゚)ノ゛
101九条 氷雨:2006/12/30(土) 22:21:52 ID:kaNg2l1j
…ヘビ。
顔が似てる。
102名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/30(土) 22:38:42 ID:TnagbuZq
もちろん@
103ローズ:2006/12/31(日) 01:07:00 ID:q3a+HKVQ
>>92
それでタイムマシンだったのねー(*゜д゜)
そういえば、駁目氏のガチな珍回答が恋しいですわねぇ

>>93
自分はニホンザルだったと思うのよね‥でもまぁ
Cの猫で!
104('A`) ◆/3LZLGDsxY :2006/12/31(日) 06:35:55 ID:MrfZg2E1
直感では@トラ 一人でいるのが好きだし
よくよく考えると、お金持ちに飼われているC猫かな。
105名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/31(日) 09:34:15 ID:OrUlQjwu
>>93
「想像力と感性の象徴。仕事で大成功を収めている可能性大」という7を
捨てて、わざわざ「SEXの象徴。10年後愛欲の生活に溺れているかも…」な
6を取ってしまった渡辺センセの小説に出てくるおっさんのような俺が回答。

B ヘビ(手足が短いのと巳年なので…これもしかし、なんとなくアッチ系w)
106名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/31(日) 09:40:12 ID:OrUlQjwu
関係ないが…おっさんになると視力が衰えてきますので100が

>クジラ押しは止めて下さいなっ!お潮吹いたじゃないですかっ!ww

 …に見えた一瞬
107元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/31(日) 17:34:37 ID:76Rge3ma
>>106
私は一応人間なので噴気孔は無いですね〜(笑)

一旦ageて様子見ますよっと♪
108元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/31(日) 18:33:52 ID:76Rge3ma
参加者がもぅ居ないようなので>>9の3答え貼りますよ〜〜♪


あなたの人生の価値観が解ります。

@虎は闘争心の象徴。常に向上心を持って努力する生き方こそが重要だと思ってます。
  ズバリ「努力」「向上心」が、あなたの最も大切にしているものです。
 
A牛は地に足がついた生活を象徴。決して派手ではないけれど、着実にそして堅実に
  生きていくタイプです。あたにとって「安定」「堅実」が、最も大切にしてるものです。

B蛇は恋愛の象徴。常に異性を意識し、相手のために身も尽くすというタイプ。
  そんなあなたが大切にしている物は「愛」「献身」です。

C猫は独立心を表してます。どんな事があっても、あなたはまず自分自身で解決しようと
  努力するはず。あなたにとって最も大切なものは「人に頼らない」ということです。
  ただ、時にはその気持ちが重荷になってしまうので注意!

D馬は行動力の象徴。言うに閉じこもってる事が嫌いで、常に何かしていないと気が
  すまないタイプです。あなたが大切にしているものは「チャレンジ」「フットワーク」だと
  いえます。

っだ、そうですよ♪
Bを選んだ方々は、なんとなくモテそうな感じの人達ですこと(^^)

因みに私は、Dでしたが、物凄く当たってないですね(´∀`)
109元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2006/12/31(日) 18:34:36 ID:76Rge3ma
また問題拾って来ましたよ〜〜♪
今回はちょっとドキドキする答えですね(´∀`)

女の子が向かって立っています。
さて、この女の子はどんな表情をしていると思いますか?

@泣いている
A笑っている
B怒っている
C無表情
110【´・ω・`】 ◆qT1aV2omMY :2006/12/31(日) 18:47:18 ID:tetcYX2c
>>109
A
111No.4 ◆JZA70//GYA :2006/12/31(日) 18:59:28 ID:75RpSmD0
>>109
@

まぁワタクシがモテるのは一部マニアにですw
112名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/31(日) 19:15:22 ID:ueNlR5Vt
>>109

B
113細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2006/12/31(日) 20:19:47 ID:/w9cDxkZ
>>108
なかなか難しいけどね〜w
>>109
@
114名無しさん 〜君の性差〜:2006/12/31(日) 21:57:03 ID:MeWEuvm5
>>109
A

(♪蛍の光)
本日も、心理テストスレッドにお越しいただきましてありがとうございます。
当スレッドをご覧の皆様に、お知らせいたします。
2006年の営業は、本日を持ちまして終了させていただきます。
来たる2007年も、引き続き当スレッドをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
115【´・ω・`】 ◆qT1aV2omMY :2007/01/01(月) 00:02:12 ID:HZkkM5ba
あけましておめでとうございます(`・ω・´)
116元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/01(月) 00:03:37 ID:76Rge3ma
明けまして、おめでとうございます♪
今年も宜しくです(´∀`)
117細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/01(月) 00:08:05 ID:PPstFU4y
元ちゃんあけましておめでとう!
118元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/01(月) 00:09:18 ID:MXg08Gut
くず子ちゃん、あけましておめでとう♪
119【´・ω・`】 ◆qT1aV2omMY :2007/01/01(月) 00:16:04 ID:HZkkM5ba
>>116
今年もよろしくお願いします(`・ω・´)
120元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/01(月) 00:18:17 ID:MXg08Gut
>>119
はい、こちらこそ宜しくです(^^)
121No.4 ◆JZA70//GYA :2007/01/01(月) 00:24:59 ID:/c/byF48
今年も見事な天然をお願いしますm(__)m
122ローズ:2007/01/01(月) 00:44:45 ID:pmQgiNzf
「自分以外は全員天然」と思ってる方が多数と思われw
今年もよろしくお願いします(*´∀`)

>>109
C

浮気をされた時とかかしら‥
123名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/01(月) 01:53:21 ID:NRpWLXX9
C
124名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/01(月) 09:46:37 ID:dzzLpowE
素直に@が浮かんだ。(ドキドキ…w)
125シウマイ ◆N8cbngaF1o :2007/01/01(月) 11:37:14 ID:GS/+YbzR
>>109


ちなみに>>93も2でした。
126元傍観者 【吉】 【1254円】 :2007/01/01(月) 11:47:28 ID:MXg08Gut
>>121
私には無理です(^^)b

>>122-125
明けましておめでとうございます、本年もこのスレを宜しくお願い
します(^^)
127No.4 ◆JZA70//GYA :2007/01/01(月) 12:28:33 ID:/c/byF48
128元傍観者 【小吉】 【1053円】 :2007/01/01(月) 13:54:20 ID:MXg08Gut
>>127
貼るんじゃない!
129元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/01(月) 13:55:05 ID:MXg08Gut
あら、小吉になってしまいましたか…
130元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/02(火) 09:56:37 ID:MqPzMKGu
答えを貼り忘れていた…orz
>>109の答えですよっと♪♪

出会いのシチュエーションチェック

@泣いている
失恋をしたり、大切な物をなくした時など、あなたが「悲しみに打ちひしがれている時」に
新しい出会いがありそう。悪い部分は悪いと指摘してくれる人であれば信じてOK。
ただ、優しくなぐさめてくれるだけの人には注意!

A笑っている
パーティーや友人の結婚式の二次会など、「場が盛り上がっているところ」で意気投合
した人と恋人になる確率が高そう。

B怒っている
「自分から出会いのチャンスを逃してしまっている」のでは、出会いが無いと思っている
人は、もう一度周りを見渡してみましょう。

C無表情
「すでに恋人候補と出会っているかも…」灯台下暗しと言う言葉が有りますが、あまりにも
近すぎて自分の気持ちに気付いてないだけの可能性が…


っだ、そうですよ♪既婚者の方は奥様や旦那様との出会いを思い出して
みて下さいね〜。
因みに私はAでしたね(^^)b(←会社と家の往復ばかりな人wでも気にしてないw)
131元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/02(火) 09:57:58 ID:MqPzMKGu
また問題拾ってきました〜♪今回は結構当たっているような
気がしますよ(´∀`)

貴方は今4人でコタツに入っています。
テーブルの上には、何が置けれていますか?

@もちろん「みかん」
A今日の「新聞」
Bアツアツの「おでん」
C可愛い「子猫」
132シウマイ ◆N8cbngaF1o :2007/01/02(火) 10:00:40 ID:6bKlGm8D



腹減った
133名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/02(火) 10:23:57 ID:n9SRcyDu
4人か…
となるとBのおでん
134細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/02(火) 10:30:34 ID:DFEny/1G
>>130
なぐさめてるだけの人は危険なのかっw
>>131
@
135名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/02(火) 14:21:40 ID:puvUhFX+
>>131
ぬこ
136No.4 ◆JZA70//GYA :2007/01/02(火) 16:10:21 ID:IV/JnOwt
>>131
@のみかん
猫が乗ろうものなら尻叩いて乗るなと教育するw
137名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/02(火) 20:07:43 ID:cwI8gUk1
>>131
@
138【´・ω・`】 ◆qT1aV2omMY :2007/01/02(火) 21:47:13 ID:GfLAl0cO
>>131
139元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/03(水) 10:13:47 ID:4HNUcuad
一旦age
140元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/03(水) 11:22:30 ID:4HNUcuad
まだ答えを張るには早すぎますので、心理テストじゃないけど拾ってきた問題でも
貼りましょうかね♪長いよん♪
141元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/03(水) 11:22:49 ID:4HNUcuad
ある日、ロドニーが庭いじりをしていると、生真面目そうな訪問販売員が柵越しに話しかけてきた。
「新型の芝刈り機を買いませんか?」ロドニーは丁度、 芝刈り機を買い換えようと思っていたが、
この手の訪問販売に即答するのは性急と判断し、来週の水曜日に又来るように、と答えた。

約束の翌水曜日、先週と同じ訪問販売員は正午きっかりにやってきて、前回にも増して熱心に
芝刈り機の性能を説明した。「もし、購入後4週間以内にご不満があれば購入金額の38ドルに10%を
上乗せして返金します。また、購入後には180日間の無料修理と交換を致します」

ロドニーは販売員の熱心な説明とこの台詞が決めてとなり、購入を決めた。
早速購入した芝刈り機を使ってみると、ロドニーがこれまで使用していた旧式のそれとは相当程度使い
勝手が良く、しかも頑丈であることが分かった。気を良くしたロドニーは、友人知人にもこの芝刈り機の
購入を勧めようと、同じものを数台持ってくるように訪問販売員に電話をした。
結局、ロドニーの勧めで彼の周りの数人が同じ販売員から同型の芝刈り機を購入し、ロドニーは紹介の
謝礼として販売員から1人に付き5%のマージンを貰らうことができた。

その後、ロドニーは急な転職で引っ越す事になった。引越し先の家の庭は、荒れ放題であった。しかも、引越し業者の
手違いで、芝刈り機は輸送中に破損してしまった。無料交換期間内だったので、早速ロドニーはあの
販売員の会社に電話をした。すぐに販売会社は新しい芝刈り機を持ってロドニーの新居にやってきた。
交換品を持ってきた訪問販売員は前回の販売員とは違っていた。

その販売員は黒人で、腕に金色のブレスレットをはめて、やけに早口だった。

1960年 ワイオミング州立大学ブルーリッジ教授チームのIQテスト
即時に理解できた被験者: 平均IQ147
2度目の読み返しで理解できた被験者 平均IQ112
3度目の読み返しで理解できた被験者 平均IQ93
4度目以上の読み返しで理解できた被験者 平均IQ89
理解できなかった被験者 平均IQ82

米国以外の実施国:西独・英(1960) ギリシャ(1964)
142名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/03(水) 11:29:53 ID:H1fLARVu
>>141
これIQテストじゃないよ…。
IQってのは(知能年齢/生活年齢×100)で表される成長の指標。
生活年齢がわからないのにIQが導き出せるはずが無いでしょうが。
143名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/03(水) 11:33:31 ID:LO35lo1M
つうか、即時に理解できないことが信じられない。
144名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/03(水) 11:40:40 ID:X+piIILD
>>141
俺、2回読んでやっとわかったw。ワロスwwwwww
145元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/03(水) 11:49:40 ID:4HNUcuad
心理テストよりも反応が早い…(^_^;)
146【´・ω・`】 ◆qT1aV2omMY :2007/01/03(水) 12:00:28 ID:IwGeRDz4
俺は3度目で理解できたおwww
147名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/03(水) 12:12:55 ID:+QL+6Jr/
何度呼んでも分からないな…
148元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/03(水) 12:15:31 ID:4HNUcuad
>>147
じゃあ、後で心理テストと一緒に答え貼りますね(´∀`)
149元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/03(水) 14:56:34 ID:4HNUcuad
>>131の答え貼りますね〜♪

他人と付き合っていく上で最も重要としている事がわかります。

@みかん
古い友人や近所づきあいを大切にする温厚派。
争いごとが嫌いで他人を取り持つ仲裁的役割を果す事がしばしばあるでしょう。
喫茶店でいも同じものを注文するタイプ。

A新聞
勤勉なあなたは人との交流にも、知識を吸収することを求めます。
力を抜いた世間話は時間の無駄と考えていませんか?多趣味ですが、寂しがり屋な
一面も持ち合わせています。

Bおでん
ハングリー精神旺盛なあなたは、一緒に協力できる仲間を求めています。
自分の利益となる友人を見つけるのが上手な人。

C子猫
いつもマイペースなあなたは、他人にあまり干渉しません。
自由に思うがままに生きていきます。常に自分が主役で他人は脇役だと思っています。

っだ、そうですよ♪
因みに私は、@でした(^^)
150元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/03(水) 14:58:04 ID:4HNUcuad
ついで、>>141の答え(?)ですよ〜♪

この文章の通りに芝刈り機を売ってたら、芝刈り機、有り金はたいて大量購入し、
紹介マージン5%取りまくり、その後、芝を刈ってから全品返品して10%取りますw
一番儲けることができるのが購入者であり、引越し屋の損害すらも被ってしまう
販売元…ありえないですょね?w

ですので、販売元の従業員(黒人)は決して裕福ではない筈です。
にも関わらず、金のブレスレットw 別に金のブレスレットがお金持ちの証明では
ないですが、まぁ印象的に貧乏って事はないでしょう?

つまりこの販売システムは販売元が損をする、売らないほうが良いという破綻している
システムなんです。

「このテストは、意味不明な文章を読んだ被験者がどんな答えを出すかを調べる
ために行っている」 っと、理解できるかどうかなんですよ。

IQの高い人は一発でその矛盾に気付き、 それに次ぐ人は返品とかマージンの計算を
しようとしたり、黒人とか早口とかの言葉にヒントがないかと何度も文章を読み直したり。
結局、悪徳商法だった…なんて答えを出す人は、黒人と言う言葉に差別的な意味を勝手に
つけて読んでいたりと…。そんな訳ですね(^^)

まぁ、答えと言うか、私が書いたものなので不足部分があるかと思いますが(笑)
151元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/03(水) 15:01:06 ID:4HNUcuad
また問題拾って来ましたよ〜♪
今回の答えはより、具体的に書いたほうが答えが楽しめますね(´∀`)


あなたの隣にお地蔵さんがいます。どう思いますか?


答えは明日貼ります(^^)b
152名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/03(水) 15:17:15 ID:X+piIILD
>>151
「…まァ、そう固くならないで」
153名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/03(水) 15:18:18 ID:Jrgzb4fD
ずいぶんと大きく出た>>143氏が正しく理解できていたのかどうか気になる
答えが出てしまったので確かめようがないけど。

>>151
まず、「お地蔵さんかわいー」と思う
この時期だと寒いだろうから、頭に帽子をかぶせる
次に、お地蔵さんにもたれかかりたくなる
んで、実際にもたれかかる。
154シウマイ ◆N8cbngaF1o :2007/01/03(水) 15:27:19 ID:r0Jo4ite
>>141
頭の悪い業者だなぁ以上の事は考えなかった…

>>151
お勤めご苦労様です
155元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/03(水) 15:56:39 ID:4HNUcuad
>>154
>頭の悪い業者だなぁ以上の事は考えなかった…

あっ、仲間発見!w
私の答えも「そんな会社は存在しない」っで終了してしまいましたw
156名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/03(水) 16:49:39 ID:XfeKUQ50
>>141
夢のジャパネットたかた
まで読んだ
>>151
マジック等でかっこよくメイクしたあと遠くから監視している
157【´・ω・`】 ◆qT1aV2omMY :2007/01/03(水) 16:51:54 ID:IwGeRDz4
>>155
おかしな業者だなあと感じただけだった…
158元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/03(水) 16:53:50 ID:4HNUcuad
>>157
ナカー(゚∀゚)人(゚∀゚)ーマw
159名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/03(水) 21:51:18 ID:+QL+6Jr/
>>150
なんで別の人がきて金のブレスレットをしているんだろうかとは思いましたけれど、
販売会社が儲かっていないということは考えませんでしたね。
多分これDIQテストって奴だと思いますけれど、すごい悔しいw
160ローズ:2007/01/04(木) 01:33:40 ID:PTIJaISx
>>150
「無料交換期間内だったので、 早 速 ロドニーは」ってなってて
新しい販売員が「早口」なあたりからてっきり‥
「ロドニーは販売員になりました」ってことかと思ってた。
ロドニーの外見の描写が無かったし。
妄想も程ほどにってコトねw

>>151
「……( ´∀`)」ってひたすらマターリする
161No.4 ◆JZA70//GYA :2007/01/04(木) 02:29:25 ID:4zOHNZsL
>>151
地蔵と同じとこを見ながら手持ちのお菓子を供える
そんで、「この風景の変わって行き方をずっと見てたんやろなぁ」
などと物思いに更ける
162通りすがり:2007/01/04(木) 11:55:03 ID:J27AlVyE
>>151
横に座って地蔵を見る。
表情・古さを見ながら自分で勝手にその地蔵の歴史云々を想像する。
163元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/04(木) 20:06:00 ID:lIqliVT4
一旦ageて様子見ますよ〜♪
164細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/04(木) 20:45:09 ID:MXEDjme1
>>151
「めずらしっ」
165【´・ω・`】 ◆qT1aV2omMY :2007/01/04(木) 20:59:02 ID:bMa6jgiJ
>>151
…はじめは「経団連に天罰が下りますように」と祈ろうかと思ったけどやめた。

穏やかに暮らせるように祈る
166元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/04(木) 21:09:55 ID:lIqliVT4
>>151の答え貼りますよ〜♪

あなたの周囲が思っている、あなたへの感想。


っだ、そうです(笑)
因みに私の答えは

何故、ここに居るんだろう?(自室)

でしたw どうやら邪魔臭いと思われているらしい…il||li orz il||l

167元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/04(木) 21:10:46 ID:lIqliVT4
また問題拾って来ました〜♪今回は選択問題ですよっと(^^)


自分を動物にたとえると?
もし自分が動物だったとしたら、何を思い浮かべますか?
ルックスが似てなくても構いません。
一番親近感がわくものを選んでください。

@イルカ
Aトラ
Bリス
Cサル
168名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 21:17:25 ID:pxXqszKQ
>>167
169名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/04(木) 21:20:38 ID:aVusqgP/
>>167
和みますね。
Bのリス。
170【´・ω・`】 ◆qT1aV2omMY :2007/01/04(木) 21:33:13 ID:bMa6jgiJ
>>167
B
171細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/04(木) 21:43:15 ID:MXEDjme1
>>166
確かに私みたいな性格は珍しいなぁ。(究極大人しい)
>>167
@
172シウマイ ◆N8cbngaF1o :2007/01/04(木) 22:03:59 ID:6pdOoxTc
>>166
お勤めご苦労様ですって…

>>167
コアラが無いから1
173通りすがり:2007/01/04(木) 22:31:02 ID:KFgg2Dcz
>>167
C

>>166
横に座って地蔵を見る。
表情・古さを見ながら自分で勝手にその地蔵の歴史云々を想像する。


勝手に想像されてしまうのか
174No.4 ◆JZA70//GYA :2007/01/04(木) 23:50:26 ID:4zOHNZsL
>>167
Aのトラ
175元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/05(金) 19:43:14 ID:ddsQ75mS
一旦ageて様子見ますよ♪
176給水塔 ◆41w97gjOZI :2007/01/05(金) 20:02:11 ID:is5h4X3E
>>167
@かC
177元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/05(金) 20:08:25 ID:ddsQ75mS
>>176
どっちか一つにして下さい(^_^;)
178No.4 ◆JZA70//GYA :2007/01/05(金) 20:34:35 ID:bsP11F8G
Dイリオモテヤマネコ
179名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/05(金) 20:40:32 ID:SvUQ0gnb
Eイトウ
180きりん:2007/01/05(金) 20:45:36 ID:V7gm/9Di
@
181給水塔 ◆41w97gjOZI :2007/01/05(金) 20:49:28 ID:is5h4X3E
じゃあ@でいい
182元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/05(金) 21:03:08 ID:ddsQ75mS
>>178-179
勝手に答え作っちゃo(*≧□≦)o″ダメ!!
って前から言ってるでしょう!ww
183元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/05(金) 21:03:48 ID:ddsQ75mS
>>167の答え貼りますよ〜♪

この心理テストでは『あなたの対人関係』がわかります。

@テレパシーで他人の気持ちを察知する部分があるようです。あなたはでしゃばらずに、
 相手のことを思いやることができるようですね。
 さりげない思いやりがいっぱいですが、必要以上に同情的になって、相手からの影響を
 モロに受けてしまうところもあるようです。
 相手に振り回されないように、しっかりとした意志を持つことも必要なようですが、
 対人関係は概して円満なほうでしょう。


A他人のことはあまり気にしない、マイペースな人です。馬の合う相手とは初対面で
 思いっきり意気投合しますが、ソリの合わない相手とは、いつまでたっても
 打ち解けられないところがあるようです。
 プライドが高くて、相手のことが受け入れられない部分もあるのですが、あなたを慕ってくる
 相手のことは、アネゴ肌で面倒をみようとします。
 対人関係はどっぷりと深い付き合いがラッキーです。


つづく
184元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/05(金) 21:05:33 ID:ddsQ75mS
つづき

B対人関係では八方美人的な部分があるようですが、内心は臆病なところが強いよう
 ですね。人前ではどうしてもいい顔をしがちで、頼まれると嫌とは言えないところがあります。
 他人から嫌われにくいところがありますが、その分我慢のし過ぎで、自分の中にストレスを
 ため込むところがあります。
 仲のいい友達や恋人の前では愚痴っぽくなってしまうようですが、もっと自己主張も必要です。


C対人関係では面倒見の良さを発揮するようですね。
 集団のルールを守ろうという姿勢があります。飲み会などでは、幹事をまかされることも
 多いかもしれません。
 広い人脈を持ち、異業種の人ともすんなりと打ち解けることができるでしょう。
 どこにいっても重宝する存在ですが、お調子者に思われるところもあります。
 付き合いが流動的になりやすいので、落ち着いた関係を築くといいでしょう。


っだ、そうですよ♪当たってましたか〜?♪
因みに私の答えは@でした(´∀`) テレパシーなんてないぞっとw
185元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/05(金) 21:07:05 ID:ddsQ75mS
また問題拾って来ました〜♪
今回の答えも結構、細やかに書かれてましたよ〜(^^)
ただ、当たっているのか?と聞かれると微妙でしたw


もしも、あなたが次の楽器のどれかを演奏するとしたら、どの楽器を選びますか。

A. トランペット
B. ドラム
C. トライアングル
D. ハープ

186名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/05(金) 21:16:59 ID:iYM6jG6a
「じゃあトランペットで」
「A・トランペット、ファイナルアンサー?」
「ファイナルアンサー」
187名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/05(金) 21:18:41 ID:SvUQ0gnb
>>184
こんばんは、リスです。当たってる所もあるかも。自己主張は強いんだけどなぁ。

中々楽しかったよ、ありがとう。
188細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/05(金) 21:19:48 ID:emj8m0xH
>>183
そうなんかねぇw
>>185
D.ハープ
ファイナルアンサー。
189元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/05(金) 21:20:48 ID:ddsQ75mS
>>187
こんばんわ(^^)

いや、去らないで新しい問題にも果敢に挑みましょうよw
(↑参加者が減ると悲しい人w)
190細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/05(金) 21:22:38 ID:emj8m0xH
>>186
残念ー!!
191給水塔 ◆41w97gjOZI :2007/01/05(金) 21:25:38 ID:is5h4X3E
思いやりいっぱいというのは当たっているな
女は穴ぽこ動物だよな

>>185 AかB
192元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/05(金) 21:27:41 ID:ddsQ75mS
>>191
いや、だから…どっちか一つに絞らなきゃo(*≧□≦)o″ダメ!!
だってばw
193細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/05(金) 21:31:55 ID:emj8m0xH
元ちゃん今日もか〜わい〜
194元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/05(金) 21:34:57 ID:ddsQ75mS
>>193
あら嬉しい♪(´∀`) (←単純単純ww)
195きりん:2007/01/05(金) 21:41:09 ID:V7gm/9Di
196給水塔 ◆41w97gjOZI :2007/01/05(金) 21:42:07 ID:is5h4X3E
じゃあBでいい
197細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/05(金) 21:42:11 ID:emj8m0xH
私には心理テストは向いてないかもしれない。なぜなら2重人格だからw
198【´・ω・`】 ◆qT1aV2omMY :2007/01/05(金) 21:45:39 ID:n5zstWut
>>185
B

     デケデケ 
        ドコドコ  
   ☆      ドムドム
        ☆   ダダダダ!
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
            ガッガッガッ
         ドチドチ!


―――――――――――――‐┬┘               =≡=
                        |             __  〆
       ____.____    |             ───  \
     |        | ∧_∧ |   | ドコドコうっせーんだよ ゴルァ!  \_ =二 ∧_∧
     |        |. (#´Д`)|   |                 _   |ヽ  \ (; ・∀・)/
     |        |⌒     て)  人        _  ―――‐ γ ⌒ヽヽ  ⊂   つ  ∈≡∋
     |        |(  ___三ワ <  >  ―――   ―― ―二   |   |:::| 三ノ ノ ノ  ≡ //
     |        | )  )  |   ∨        ̄ ̄ ̄ ―――‐   人 _ノノ (_ノ、_ノ  _//
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |

199No.4 ◆JZA70//GYA :2007/01/05(金) 21:58:01 ID:bsP11F8G
>>185
z.マリンバ
いや、B.ドラム
200シウマイ ◆N8cbngaF1o :2007/01/06(土) 04:40:05 ID:847TboPE
201名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/06(土) 11:53:35 ID:hFM0lo7Z
>>185
マジでやりたいと時々思うのでBのドラムス。
202元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/06(土) 20:19:21 ID:+1fP38D2
いつものように一旦ageて様子見ますよ〜♪
203名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/06(土) 20:47:32 ID:kd2qQTtn
>>185
俺はギターなら弾ける

だがハープ
204元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/06(土) 21:42:30 ID:+1fP38D2
では、>>185の答えですよ〜♪


このテストで解るのは「あなたの自我の強さ」です。


A かなり自我の強い目立ちたがりやで、周りの目をいつも意識し、自分に目を向けて
  貰いたいという気持ちで一杯の人です。他人の事よりもまず自分の事を第一に考えるタイプ
  のため、ついつい、でしゃばってしまったり、人の嫌がることを口にしてしまったりする事が
  ありそうです。

B もともとかなりの目立ちたがり屋願望があって、自分の事を大切に考えたり、自己中心的に
  なりやすいところがあります。しかし、グループで行動する時は、そんな気持ちをグッと抑える
  事が出来ます。ただ、その時の気分によって、へそを曲げたり陽気になったりする事も多く、
  周りの人からは理解しにくい人と思われるかも知れません。

C 控えめで慎重派。変なことを口にしてはいけないと、いつも気を使って行動する人です。
  もともとプライドが高く、自分の心を大切にしているので、周りから嫌われるような事は
 しませんし、惨めな事はしたくないと言う気持ちが強い人でも有ります。
  大人しいけれど、へそを曲げると、とても怖いタイプです。

D エレガントでおだやか。無理な事は求めない、おとなしくて真面目なタイプです。他人に対して
  意地の悪い事などしませんし、余り目立つ事もしない人です。それでいて尊敬されたいという
  気持ちは誰よりも強いという所があります。自分を尊敬してくれる事でないと余り心を開こうと
  しません。また、ハイクラスなものへの憧れもかなり強い人です。


っだ、そうすですよ♪皆さん当たってましたか?
因みに私の答えはBとDで悩んで、結局Dにしたんですが…
BとDって対極に位置するような…w
205元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/06(土) 21:43:15 ID:+1fP38D2
訂正
っだ、そうすですよ♪ ×
っだ、そうですよ♪ ○



il||li _| ̄|○ il||li
206元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/06(土) 21:44:10 ID:+1fP38D2
また問題拾って来ました〜♪
これは私的には当たってましたよ(´∀`)



もしも、地球最期の日がやってくるとしたら、その前夜、あなたは気の合う人と
二人だけの食事に何を食べますか?
しかも、選択できるのは、次の四つしかありません。この中の一つを選んでください。

A. ラーメン
B. お茶漬け
C. ホテルのカレーライス
D. 一流レストランのサンドイッチ

207細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/06(土) 21:49:36 ID:8ggOmaez
>>204
よくわかんないや。まじめではないなぁ。
>>206
208名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/06(土) 21:52:59 ID:h8P5k4JP
C

ラーメンは嫌い。
お茶漬けとサンドイッチは食べると気持ち悪くなる。
209きりん:2007/01/06(土) 22:02:27 ID:ApcDkMLh
210No.4 ◆JZA70//GYA :2007/01/06(土) 22:04:41 ID:mdLRug3q
E.元さん

いや、Bやねw
211【´・ω・`】 ◆qT1aV2omMY :2007/01/06(土) 22:10:06 ID:KxtNDo7w
>>206
F.元傍観者

…と言うのは冗談で

C
212元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/06(土) 22:12:39 ID:+1fP38D2
>>210-211
何故、私を食材として抜擢しようとするんですw


そんなに太ってないと自分では思っているんだけどなぁ…(; ´ー`)
213元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/06(土) 22:25:34 ID:+1fP38D2
あっはっはっはっはっ・・・




激しく誤読していらん恥を晒している事に今気が付いた…il||li orz il||l  鈍いね自分…
214北斎@休養中 ◆XoZX4w02Ig :2007/01/06(土) 22:27:43 ID:nFsyn0P2
>>212
必ずしも、太っていれば美味いというわけでもなかろうw

>>206
AかF。
215元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/06(土) 22:30:04 ID:+1fP38D2
うっわ〜〜〜マジに食材扱いする人が来た(^_^;)
216北斎@休養中 ◆XoZX4w02Ig :2007/01/06(土) 22:31:21 ID:nFsyn0P2
>>215
喰われたくなければ……わかるね?w
217元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/06(土) 22:32:10 ID:+1fP38D2
どのネタスレですか?w
218名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/06(土) 22:34:05 ID:iD7litYs
>>206
G.元さん

というのはお約束w

C.カレーライスでファイナルアンサー
219北斎@休養中 ◆XoZX4w02Ig :2007/01/06(土) 22:34:36 ID:nFsyn0P2
220名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/06(土) 22:35:42 ID:VhpDDQMq
地球以外の星が数年後に爆発しようとしています。それは何年後?


水星   年後
金星   年後
火星   年後
木星   年後
土星   年後
天王星   年後
海王星   年後
冥王星   年後


水星  2年後
金星  3年後
と、徐々に年を上げていくこと
木星  5年後
土星  5年後
と、そのままにしてもOK

以上を守って回答する
答え発表は、11時30分ごろ
221北斎@休養中 ◆XoZX4w02Ig :2007/01/06(土) 22:37:28 ID:nFsyn0P2
>>220
全て半年後。
222甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/01/06(土) 22:42:33 ID:5TqQlE93
元傍観者氏は天然食材。スローフードでロハスな生活をw
223細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/06(土) 22:46:11 ID:8ggOmaez
>>220
水星 1年後
金星 2年後
火星 3年後

以下略
224元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/06(土) 22:54:05 ID:+1fP38D2
>>219
初めて覘くネタスレに書き込めとは…北者は鬼です!

いや書き込んだけど…w


>>220

水星  1万年後
金星   〃年後
火星   〃年後
木星   〃年後
土星   〃年後
天王星 2万年後
海王星  〃年後
冥王星  〃年後


>>222
天然ちゃうわっ!w(←何故か関西弁w)
225問題:2007/01/06(土) 22:57:12 ID:h8P5k4JP
有名な心理テストだから、みんな知ってるかな?

【問題】
これからあなたは長い旅にでなければなりません。
そこで、あなたは神様から旅のお供として動物を授かりました。

その動物とは、馬、牛、猿、羊、虎です。

しかし旅は長く、残念ながら最後まですべての動物を連れていくことはできません。
あなたは途中で動物を手放しながら旅を続けていきます。

さて、動物を手放した順に並べてみてください。

1・馬
2・牛

5・虎

のように。


226細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/06(土) 22:57:24 ID:8ggOmaez
>>224
数年後だよw
227細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/06(土) 22:58:35 ID:8ggOmaez
>>225
羊、猿、牛、馬、虎
228元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/06(土) 23:00:00 ID:+1fP38D2
>>225
私は、その問題の答えを知っているので書かないですね(^^ゞ

>>226
Σ (゚Д゚;)ハッ本当ですw サンクスw

>>220 訂正

水星   2年後
金星   〃年後
火星   〃年後
木星   〃年後
土星   〃年後
天王星   5年後
海王星  〃年後
冥王星  〃年後

229【´・ω・`】 ◆qT1aV2omMY :2007/01/06(土) 23:09:07 ID:KxtNDo7w
>>220
すべて5年後

>>225
食料になりにくい奴から手放していく

1.虎
2.猿
3.牛
4.羊
5.馬
230細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/06(土) 23:15:22 ID:8ggOmaez
私は、
羊=弱そう
猿=頭いいけど、やっぱ弱い
牛=牛乳を飲める
馬=馬に乗って移動できる。
虎=強いので最後まで残す
231きりん:2007/01/06(土) 23:15:57 ID:ApcDkMLh
>>220
水星   1年後
金星   3年後
火星   〃年後
木星   〃年後
土星   6年後
天王星   8年後
海王星  〃年後
冥王星  〃年後

>>225
猿→牛→虎→羊→馬
232225:2007/01/06(土) 23:28:37 ID:h8P5k4JP
>>225の答えは
>>206>>220の答えがでた後で書きますね。
233名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/06(土) 23:32:52 ID:VhpDDQMq
>>220の回答

水星 この頃脱包茎
金星 この頃ものすごい気持ちいいオナヌーを見つける
火星 この頃脱童貞
木星 この頃ブスの処女を奪う
土星 この頃美人の処女を奪う
天王星 この頃海水浴場で熱い視線を受ける
海王星 この頃テクニシャンの異名を受け、チソコには核爆弾の異名を授かり世に名を知らしめる
冥王星 この頃性病にかかり、テクニシャン⇒人形
              核爆弾⇒もやし  の異名を授かる
234元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/06(土) 23:33:58 ID:+1fP38D2
>>232
えっ?私はいつも翌日に答えを貼ってましたから、今回も明日にでも答えを
貼ろうかと思っていたのですが…(^^;ゞ
235細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/06(土) 23:34:45 ID:8ggOmaez
>>233

不快な心理テスト

236きりん:2007/01/06(土) 23:35:51 ID:ApcDkMLh
小学生向けになってしまうじゃないか!
237北斎@休養中 ◆XoZX4w02Ig :2007/01/06(土) 23:41:45 ID:nFsyn0P2
>>233
それのどこが心理テストじゃ!?ww

脱力したので寝るです……zzz
238名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/06(土) 23:41:58 ID:h8P5k4JP
>>234
あっ、じゃっ、私もそうします。
239元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/06(土) 23:46:12 ID:+1fP38D2
>>233
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

>>238
あ、お気遣い頂きまして(´∀`)
240シウマイ ◆N8cbngaF1o :2007/01/07(日) 00:02:58 ID:5wClX23J
>>206

と、元氏

>>225
知ってるので自粛
241元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/07(日) 00:06:35 ID:XSsfESoH
コンチクショー
元さんって答えを捏造してやる!ww
242きりん:2007/01/07(日) 00:11:20 ID:8MxhMrfI
じゃあ元さん追加でおながいします!
243名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/07(日) 00:31:02 ID:TjJbGUHb
元傍観者 ◆yl9eJeHHJM タンをカスタマイズしよう!
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/gender/1168097382/
244給水塔 ◆41w97gjOZI :2007/01/07(日) 00:44:07 ID:OFElusWC
>>206
Cカレー

>>225
1虎
2猿
3羊
4牛
5馬
245野次馬:2007/01/07(日) 01:50:35 ID:xtkX9bWB
>>206


>>225
1.猿
2.羊
3.牛
4.馬
5.虎
246名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/07(日) 06:54:52 ID:5mjWO1fG
>>206
C

>>225




247名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/07(日) 07:42:24 ID:XR50w7nx
>>206
C
>>225
猿羊牛虎馬
248ローズ:2007/01/07(日) 08:36:03 ID:rueawu9f
>>206

ホントはインドカレーがいいけど

>>225




249名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/07(日) 13:52:11 ID:y3PhW3PK
>206
 食欲どころではないと思うので、茶漬けにするw
250元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/07(日) 15:37:17 ID:XSsfESoH
一旦ageて様子見ますよ〜
251225:2007/01/07(日) 15:48:20 ID:J4lEVemz
順番で行きたいので元傍観者さんが>>206の答えを書いた後で>>225の答えを書きますね。
252名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/07(日) 15:51:11 ID:y3PhW3PK
>225
猿、羊、牛、虎、馬にしよう。
253元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/07(日) 16:18:58 ID:XSsfESoH
では、お待たせしました〜>>206の答えですよっと♪


あなたの「拘り」や「執念深さ」が現れます。食べ物の種類は、その「拘り」の
シンボルです。

A 自分が若かった頃を頻繁に振り返る人、あるいは、なんらかのコンプレックスを
  もっている人です。例えば、自分の過去に、人には言えない悲しい思い出があるのでは?
  しかし、これを選ぶ人は、努力家で勉強家でもあります。

B 無理をしない安全な考え方・生きかたをしている人です。執念深さなど、ほとんど
  ありません。温和で、人との調和を大切にする人です。

C 今をしっかり生きていこうとする人です。他人に負けたくないという気持ちが旺盛で、
  追い詰められてもファイトを燃やして困難を乗り越えていくタイプです。
  お金儲けや自分を売り込む事の上手い人です。

D 見栄を張ったり、かっこいいところを見せようとしすぎ、人のおだてに乗りやすい人です。
  嫌だと思っている事でも、人に頼まれると断りきれなくなってしまい、ついつい引き受けて
  しまうお人よしでもあり、ともすると人の犠牲になり易いところがあります。
  物事に対する執着心は余りありません。

元 人との協調を大切にする人で、その場のノリを大切にします。基本的に淡白で執着心も
  余り無いです。ただ、好奇心は強く、興味の向く方向が単一になり易い傾向があり、妙な
  ところで拘り頑固になる人です。(←本当に答え捏造してみたw)

っだ、そうです♪
因みに私は「最後に口にする物は日本人ならお茶漬けだろう!」って事で
Bでした(^^)

次の問題は>>225氏が答えを貼ってから出しますね(´∀`)
254225:2007/01/07(日) 16:36:06 ID:J4lEVemz
 お待たせしました。
>>225】の答えです。

それぞれの動物を、下のように置き換えてください。

馬・・・仕事
牛・・・家族
猿・・・お金
羊・・・彼女
虎・・・プライド

この心理テストは、あなたの私生活で身近にあるものに対しての価値観を探るためのものだそうです。
つまり、最後に残った動物に置き換えられたものがあなたの一番大切にしているもの。
逆に、最初に別れた動物に置き換えられたものはあなたにとって
今はそれほど大切ではないと思っているものと言うことだそうです。
255元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/07(日) 17:22:01 ID:XSsfESoH
では、拾ってきた問題貼りますよ〜♪
今回は「誰」を思いつかないと意味無い答えですから、無理矢理「誰」を
脳内に想定して下さいね〜(´∀`)


最初に誰か一人、異性を思い浮かべて下さい。
これは別に好きな人とかじゃなくて、誰でもいいです。
あなたはその人と二人だけでクリスマスツリーを飾ろうとしてます。
何を飾りたいですか?

@星
Aガラス玉
Bお菓子
Cおもちゃ
256細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/07(日) 17:26:53 ID:FZxUlimj
>>253
確かにw
>>254
彼氏→お金→家族→仕事→プライド
・・・最低だな自分orz
>>255
@
257名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/07(日) 17:31:58 ID:5mjWO1fG
>>255
1
258名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/07(日) 17:41:46 ID:G9qE0ytl
>>255
3
259きりん ◆PEARL.vyIQ :2007/01/07(日) 17:46:22 ID:8MxhMrfI
A
260名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/07(日) 17:50:17 ID:J4lEVemz
@
261元傍観者氏のお越しをお待ちしています。。:2007/01/07(日) 17:54:52 ID:13HxYh2P
元傍観者氏のスレ立ちました♪

元傍観者 ◆yl9eJeHHJM タンをカスタマイズしよう!
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/gender/1168097382/
262給水塔 ◆41w97gjOZI :2007/01/07(日) 20:20:55 ID:MgAhvOHM
@
263給水塔 ◆41w97gjOZI :2007/01/07(日) 20:22:42 ID:MgAhvOHM
プライド→お金→彼女→家族→仕事
な俺はたぶん過労死
264【´・ω・`】 ◆qT1aV2omMY :2007/01/07(日) 20:22:57 ID:EP/9WTAp
>>255
265No.4 ◆JZA70//GYA :2007/01/07(日) 21:18:30 ID:zjazcWPP
E元さんに女体盛り

じゃなくてA
266元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/08(月) 12:48:04 ID:6NkWulhY
>>261

             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!
267名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/08(月) 15:49:45 ID:8tT1pblj
>>266
えええええええええええええええええええええええええええええええええええ

見た感じ、文字通り「1番人気」
268元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/08(月) 17:05:54 ID:6NkWulhY
一旦ageて様子見ますよ〜
269元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/08(月) 19:08:01 ID:6NkWulhY
参加者が居ないようなので>>255の答え貼りますよ〜♪


思い浮かべた人と、どーゆー関係になりたいのかがわかるです。

@思い浮かべた人と、プラトニックな関係を望んでます。
  いつまでも清く正しい関係を保ちたいと思ってます。

Aプラトニックより少し進んだ関係を望んでます。
  デートして、帰り際にキスしたり、とかそんなん。

Bベッドを共にする関係を望んでます。
  体の結びつきも大事ですが、心の結びつきも大事にして下さいね…。

C結婚したいと望んでます。
  その人と楽しい家庭を築きたいな、と思ってます。


っだ、そうですよ♪因みに私は異性が思い浮かばず、取り合えず家族と
会社の上司を想定して@でした(´∀`;)違ったら怖かった…
270元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/08(月) 19:09:37 ID:6NkWulhY
また問題拾って来ましたよ〜〜♪
因みにdでもない結果になる場合がありますよ〜(´∀`)

問題。
@
A
B
C
D

1〜5に当てはまる物を、直感で書いて下さい。
271クリストフォロ・ミケーネ ◆manko/yek. :2007/01/08(月) 19:15:21 ID:muLgMF25
@リア・ディゾン
A変則左腕
Bはじめてのお使い
Cインサイダー取引
D14歳少々のドキドキ御泊まり大作戦
272元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/08(月) 19:18:22 ID:6NkWulhY
>>271
微妙にあってるような…
273クリストフォロ・ミケーネ ◆manko/yek. :2007/01/08(月) 19:22:45 ID:muLgMF25
Dは×少々→〇少女

>>272
んあってるって何が!
274元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/08(月) 19:27:11 ID:6NkWulhY
>>273
内緒( ´∀`)〜♪
275名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/08(月) 20:07:11 ID:8tT1pblj
@元傍観者
Aコンサドーレ札幌
Bガンバ大阪
C浦和レッズ
Dセックス
276朱雀にセレネース ◆WoeQ8bq8Ug :2007/01/08(月) 20:07:54 ID:Umjp3XrT
@ジョナサン
Aきょうはいかのおすし
B地獄大使
C金田朋子
D元傍観者のケツ毛
277【´・ω・`】 ◆qT1aV2omMY :2007/01/08(月) 20:20:57 ID:xdZa/Ljt
@弥勒菩薩
Aぬるぽ
B結城直基
C瞑想
D元傍観者
278元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/08(月) 20:23:14 ID:6NkWulhY
皆さん?(^_^;)
答えに元傍観者は含めないように…w 
意味不明な答えになってますょ?(笑)
279シウマイ ◆N8cbngaF1o :2007/01/08(月) 20:23:58 ID:cGQj/22+
1〜5全部俺
280朱雀にセレネース ◆WoeQ8bq8Ug :2007/01/08(月) 20:25:16 ID:Umjp3XrT
>>278
私は元傍観者の「ケツ毛」だから問題無いよね?
281シウマイ ◆N8cbngaF1o :2007/01/08(月) 20:26:13 ID:cGQj/22+
ちなみに255は彼女が3で
長い目で見るとちょっとなぁと思って関係を終わらせた女が4でした。
逆だろ俺。
282元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/08(月) 20:49:19 ID:6NkWulhY
>>280
問題ありますよ(^_^;)

>>279
えっと…本気ですね?w
別にいいですが…
283朱雀にセレネース ◆WoeQ8bq8Ug :2007/01/08(月) 20:54:09 ID:Umjp3XrT
なんで問題あるんだ?
284元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/08(月) 20:55:27 ID:6NkWulhY
>>283
いゃ、まぁ答えが貼られたら解ると思いますが…
そのままてせも良いなら止めないですが…(^_^;)
285朱雀にセレネース ◆WoeQ8bq8Ug :2007/01/08(月) 20:56:37 ID:Umjp3XrT
>>284
変更!変更!
D元傍観者の母乳
286シウマイ ◆N8cbngaF1o :2007/01/08(月) 21:07:40 ID:cGQj/22+
>>282
直感ですから
287No.4 ◆JZA70//GYA :2007/01/08(月) 21:42:38 ID:ar7wQuB4
@CRM250R
ABANDIT250V
BMG130PRO
CMSZ-006
DYZF600R
288名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/08(月) 22:01:39 ID:4vqphOa1
>>270

@ラブラブ
A自転車
B同人
Cピンク
Dセックス

結果がものすごく気になる…
289【´・ω・`】 ◆qT1aV2omMY :2007/01/08(月) 22:05:06 ID:xdZa/Ljt
変更して
Dハツとレバーの煮物
290きりん:2007/01/08(月) 22:06:26 ID:o1c1C+CY
@ 麦茶オレ
A バスのかばん
B 黒豚味噌漬
C タッチペン
D 福袋
291給水塔 ◆41w97gjOZI :2007/01/08(月) 22:15:13 ID:QVhl1rXu
@株
AノートPC(DVD付)
B○○ちゃん(人名)
C働きたくねえ時間が欲しい
D知識と体力が欲しい
292通りすがり:2007/01/08(月) 23:19:03 ID:SRQ9lCAG
@ 僕がつくった愛のうた(いとしのEmily)
A 横溝正史
B ジュビロ磐田
C 自由な一人旅
D DVDポータブルプレイヤー
293元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/08(月) 23:27:33 ID:6NkWulhY
今回は不思議回答が満載wwwwwwwあぁ、早く答えを貼りたいwwwww
294給水塔 ◆41w97gjOZI :2007/01/08(月) 23:31:11 ID:QVhl1rXu
物じゃなきゃいけないのか
なら>>291
C有給休暇(届)
D学校
295クリストフォロ・ミケーネ ◆manko/yek. :2007/01/09(火) 00:09:35 ID:4a25FROd
なあ明日から平日だからもう答え出そうぜ!
296名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/09(火) 00:56:33 ID:+X2qUQvO
@恋人(好きな人)からプレゼントされたい物
A貰ってもすぐに飽きる物
Bたくさん貰いたい物
C貰ったら大切に使う物
D以前誰かに自分がプレゼントしたことのある物
297元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/09(火) 00:57:23 ID:5oM1I3Iv
>>296
そうですね。それが答えです(´∀`)
298朱雀にセレネース ◆WoeQ8bq8Ug :2007/01/09(火) 01:00:35 ID:pSPTJxku
なるほど。私の場合、Cは確かにそうだ。
あと、元氏の母乳を誰かにプレゼントしたこともあるらしい。
299通りすがり:2007/01/09(火) 01:01:51 ID:MqnH9w5E
自由な一人旅が当たってる!
300元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/09(火) 01:04:15 ID:5oM1I3Iv
>>298
>あと、元氏の母乳を誰かにプレゼントしたこともあるらしい。

あったら怖いでしょ?!w

明日の夜まで待って、新しい問題を誰も出さないようなら又拾ってきた問題を
貼りますね〜〜(´∀`)
では、おやすみなさい♪
301クリストフォロ・ミケーネ ◆manko/yek. :2007/01/09(火) 01:04:16 ID:4a25FROd
>>271
>>296

Test
302朱雀にセレネース ◆WoeQ8bq8Ug :2007/01/09(火) 01:07:01 ID:pSPTJxku
>>300
おやすみすみ〜
303クリストフォロ・ミケーネ ◆manko/yek. :2007/01/09(火) 01:09:11 ID:4a25FROd
なんですってー(´∀`)全て無茶苦茶じゃないですかぁ!wwwwwww
304シウマイ ◆N8cbngaF1o :2007/01/09(火) 02:43:32 ID:joW+VQ7Y
お れ は な ん な ん だ







orz
305給水塔 ◆41w97gjOZI :2007/01/09(火) 08:55:37 ID:ios//owA
ABCは当たってる
306No.4 ◆JZA70//GYA :2007/01/09(火) 12:27:32 ID:WO4afpW4
Zを大事に使って同じギターを何本も欲しがってるのか…w
307元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/09(火) 20:18:40 ID:5oM1I3Iv
>>304
だから、それでいいのですか?って確認したのに(´∀`)

さて、問題出てないようですが…もぅちょっと待って問題出す人が
居ないようなら、又、私が拾ってきた問題貼りますね♪

ageてみましょう♪
308朱雀にセレネース ◆WoeQ8bq8Ug :2007/01/09(火) 20:39:25 ID:pSPTJxku
挙がったから来ちゃった。
309元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/09(火) 20:44:09 ID:5oM1I3Iv
>>308
フフッ(´∀`)  
じゃぁ、問題貼っちゃいましょうね(^^)b

今回の答えは結構、当たってましたよ♪
選択問題なので気軽に選んでみてください(´∀`)


あなたが競馬で大当たり!50万という大金を手にしたとします。
もしもそれを部屋のどこかに隠すとしたら、それを部屋のどこかに
隠すとしたら、どこにしますか?

A. タンスのなか
B. 花瓶のなか
C. 置時計のなか
D. 壁の絵の後ろ
E.カーペットの下


答えは明日貼りますよっと♪
310細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/09(火) 20:47:42 ID:6hgC+x5r
>>309
A
311朱雀にセレネース ◆WoeQ8bq8Ug :2007/01/09(火) 20:49:45 ID:pSPTJxku
>>309
312名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/09(火) 21:00:22 ID:zO6OlR4C
>>309
A
313No.4 ◆JZA70//GYA :2007/01/10(水) 04:49:32 ID:nOBcCSBL
>>309
C
314シウマイ ◆N8cbngaF1o :2007/01/10(水) 08:21:48 ID:Oqw/hma3
A


なんで銀行って選択肢がないのよ
315名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/10(水) 15:05:51 ID:PW72vFL0
>>309
A
>>314
俺もそう思う
316元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/10(水) 23:10:08 ID:W9FK6YfC
遅くなりました〜>>309の答えですよっと♪

このテストで解るのはあなたの金運です。

A 普段の生活ぶりも極めて真面目な人で、お金の使い方にしても、それは現れます。
  ムリをせず、人並みに稼ぎ、堅実にコツコツと貯金をして、ここぞと言う時に一気に
  お金を使うタイプです。

B 長期的にお金を貯めるとか、計画的にお金を使うのが下手な人です。
  なかには、一攫千金を夢見ているという人も少なくないでしょう。このタイプは欲を
  出しすぎて失敗することが多いので、うまい話にはくれぐれもご用心。 

C 普通の人があまり思いつかないような置時計の中に隠した人は、発想が大変豊かな
  人でもあります。アイデアが豊富ですから、その才能を生かした仕事につけば、
  お金儲けが出来るでしょう。

D 一番オーソドックスな場所です。常識的で一見ケチなようですが、実は気前がよい人です。
  普段は節約しているつもりでも、交際費がかさんだりしてお金が貯まらないというのも
  このタイプです。

E かなりの凝り性で、細かい事を考えるデリケートな面があります。ギャンブルを嫌っている
  一方で、大儲けしたいという願望も人並み以上に持ってます。
  普段、周りの人からはケチと思われがちです。


Aが多くて個人的に意外でしたね(^^)
私はCでした♪
317元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/10(水) 23:11:09 ID:W9FK6YfC
んでもって問題拾ってましたよ〜♪
今回も選択問題ですよっと(´∀`)


女の子が、花の種をまいて育てようとしています。
毎日水をあげているうちに、ようやく芽が出てきました。

もしも、この花が咲くとしたら、一体どんな花が咲くと思いますか?
次の中から選んでください。

A. バラ
B. パンジー
C. ユリ
D. ヒマワリ

318朱雀にセレネース ◆WoeQ8bq8Ug :2007/01/10(水) 23:14:21 ID:ASEUoF8j
>>317
319きりん:2007/01/10(水) 23:15:34 ID:t2Pq50bE
>>317
320No.4 ◆JZA70//GYA :2007/01/10(水) 23:26:36 ID:nOBcCSBL
E.チューリップ…ってねぇのかよ!!
つー事でB.で
321シウマイ ◆N8cbngaF1o :2007/01/10(水) 23:56:30 ID:Oqw/hma3
322ローズ:2007/01/11(木) 01:30:54 ID:R875FPSn
>>317
A!A!A!!

薄紅って感じの色の一重咲きだと思う
323細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/11(木) 16:12:34 ID:wdXHWpEZ
>>317
324通りすがり:2007/01/11(木) 18:52:47 ID:/Z6/Erzw
B
今チューリップ聞いてるけど
325名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/11(木) 19:35:04 ID:aZMg6XMt
>>317
D. ヒマワリ

庭に元さん咲かないかなぁ。
326元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/11(木) 20:45:28 ID:JDkIz0jZ
>>325

   (⌒∨⌒)      
 .(⌒\ | /⌒)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  >- (,,゚Д゚)つ< < マンドラゴラみたいに咲くよ!w
 (_(ノ | \_)   \   気持ち悪いね!w
   (_∧_)       \__________     
 |\ し ノノJ  /|
 |   ̄ ((/ ̄ /   
 \__>\_ノ 



一旦ageて様子見ますよ〜♪
327名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/11(木) 20:49:47 ID:P1lA/kv8
ピンクのミニバラを連想したのでA!
328ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/11(木) 20:51:43 ID:LOa07wgW

あん、閉じて ♪♪♪
329栗栖 ◆manko/yek. :2007/01/11(木) 20:52:29 ID:tq42KDpu
>>317
女の子に種撒いてに見えたぜ・・^^;

ユリで
330ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/11(木) 21:02:09 ID:LOa07wgW

あ、心理テストか ・・

バラ!

決まってんじゃん ♪♪♪

331ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/11(木) 21:14:20 ID:LOa07wgW

あ、でも、ひまわりもいいかなw

やっぱ、バラだ! ♪♪♪

332元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/11(木) 21:14:25 ID:JDkIz0jZ
>>329
一気に問題が猥褻になる訳で…w

333元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/11(木) 21:17:20 ID:JDkIz0jZ
では、>>317の答え貼りますよ〜♪♪


どんな花が咲くかを想像する事で、心の中にある将来への希望や不安を
知ろうというものです。
また、あなたのロマンチック度・発想力・文学的創造力も知ることが出来ます。

A 将来に対し、エネルギッシュに燃えていこうという気持ちが強い人です。
  また、恋や性に対する憧れも強く、とてもロマンチックな夢を抱いているようです。

B ムリな事は考えず、地道に一歩一歩将来に向かって進んでいこうという意欲で一杯です。
  しかも優しさがあり、献身的で、人との調和を第一に考えます。
  空想力はあまりありませんが、何事にも現実的に考えるタイプです。

C 精神的なものを第一に考える人です。将来に向かって自分をどれだけ高められるかに
  挑戦して行こうとしています。人との交流ほ好み、また、文化的な物への憧れも強く、
  さらに、確かな判断力の持ち主でもあります。

D いつも明るく積極的です。つねに新しい事に挑戦して行こうとしています。
  その想像を現実に変えるパワーを備えている人です。


っだ、そうですよ♪何となく、イメージでは皆さん当たっているっぽいw
因みに私はBでした♪確かに…って感じw
334元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/11(木) 21:19:01 ID:JDkIz0jZ
また、問題拾って来ましたよ〜♪
今回は日常の自分間行動を思い出して答えるタイプです(´∀`)
中々答えが面白かったですよ♪


あなたは普段、喫茶店で人を待っている時、どんな様子ですか?
一番、近いのを選んでください。

A. 雑誌や本を読んで待っている
B. 椅子にふんぞり返って座っている
C. かしこまって座っている
D. 落ち着きのない様子でいる


答えは明日貼りますね〜
335朱雀にセレネース ◆WoeQ8bq8Ug :2007/01/11(木) 21:27:01 ID:UjmPt3fT
>>334
336細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/11(木) 21:38:06 ID:wdXHWpEZ
>>333
ふむふむ確かに意欲で精一杯だな
>>334
337No.4 ◆JZA70//GYA :2007/01/11(木) 21:59:32 ID:KNsPsrLq
>>334
A
338名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/11(木) 22:11:39 ID:P1lA/kv8
元々読書好きなのでA
イライラしながら待つよりは、逆にその時間を楽しいことに利用したい。
339シウマイ ◆N8cbngaF1o :2007/01/11(木) 22:41:43 ID:jmWSkiqi
340きりん:2007/01/11(木) 23:16:53 ID:TiQ8wDIT
>>334
341ローズ:2007/01/11(木) 23:47:26 ID:R875FPSn
>>334


実際にはAとCとDを繰り返してる気もするけどw
あとは電波の受信次第、イタズラ書き
342通りすがり:2007/01/12(金) 00:26:12 ID:D8r9Yf7A
>>334
D
ひたすらMP-3聴きながら貧乏揺すり広告読みetc・・・。
343クリストフォロミケーネ ◆manko/yek. :2007/01/12(金) 19:03:51 ID:1A2oDxYR
>>334
1と4の間くらいだな

じゃあ4で!
344名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/12(金) 20:30:59 ID:GqEXfu9W
>>334
Cです。
345エリザベスバーソリー ◆j7yHEO5IHM :2007/01/12(金) 20:42:18 ID:RHUSe9cA
Aにしますわ
346元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/12(金) 20:51:21 ID:f6yoY8iO
一旦ageて様子見ますよ〜♪
347ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/12(金) 21:04:32 ID:UsmuGTm1
Aが多いなw
おもんないな
けどやぱAかw
348ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/12(金) 21:07:22 ID:UsmuGTm1


(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪

Bに変えたろ

(^○^)キャハハハハハハ 〜♪


349水戸肛門:2007/01/12(金) 21:08:51 ID:B6SPg0a0
>>347
同意しつつ、俺もAww
350クリストフォロ・ミケーネ ◆manko/yek. :2007/01/12(金) 21:09:40 ID:1A2oDxYR
>>333
あってるな!
351元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/12(金) 21:37:33 ID:f6yoY8iO
■喫茶店での待ち姿でわかる性格と才能■

A 人付き合いが上手く、しっかりと自分自身を持っているタイプ。
  冷静でちょっとしたトラブルでは驚きません。このタイプは権力を持つと大出世します。

B 物事をあまり深く考えないタイプ。付き合いのうまさではピカイチで、人脈も豊富。
  自分よりも人の力を上手く引き出して利用する才能に恵まれています。

C まじめな性格。本来の自分を知ってもらいたいと素直に思っているタイプ。
  自分自身を本物以上に見せようなどとは決して思いません。
  自分がルールを守って生きているため、規則違反を見つけると憤怒します。

D 好奇心が強く、遊び上手な楽しい面を持っている人。堅苦しい付き合いはあまり好まない
  タイプ。移り気な一面もありますが、とにかく周囲の人を楽しませることが大好きです。



っだ、そうです♪Aが多いですね(^^)
私もAだったんですが、まぁココに来る人で自分自身が薄い人もいないだろうなとw
352元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/12(金) 21:39:14 ID:f6yoY8iO
また、問題拾って来ました〜
今回は、当たっているんだかなんだか…って感じでしたねw


もしもあなたがスフィンクスだったらどんなことを大声で叫ぶと思いますか。
次の中からあなたの感覚にぴったりするものを選んでください。

A. 退屈した!どこかへ旅したい!
B. 人間はなんて愚かなんだ!
C. もうすぐこの世は終わる!世界の終わりは近い!
D. 俺の事をもっと大切にしてくれ!


答えは、明後日貼ります♪
353栗栖 ◆manko/yek. :2007/01/12(金) 21:39:33 ID:1A2oDxYR
おれはDか…
なんか違うな!
354エリザベスバーソリー ◆j7yHEO5IHM :2007/01/12(金) 21:44:00 ID:RHUSe9cA
>>352 わたくしはBを。
355シウマイ ◆N8cbngaF1o :2007/01/12(金) 21:46:37 ID:zooS0EZG
356細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/12(金) 21:47:36 ID:nUxe+4pL
>>351
>本来の自分を知ってもらいたいと素直に思っているタイプ。
わかるわ〜!めっちゃわかる!おっしゃるとーりや!
>>352
C
357通りすがり:2007/01/12(金) 22:55:30 ID:UKb131QS
>>352
A
358野次馬:2007/01/12(金) 22:58:50 ID:sc98pDwe
エリザベート・バートリーといえば自身の美貌を保つために、何百人も殺した大量殺人鬼じゃないですか。
朱色の風呂を浴びるため、無数の処女の血を搾り。

>>352
359エリザベスバーソリー ◆j7yHEO5IHM :2007/01/12(金) 23:49:43 ID:RHUSe9cA
>>358よくご存じ、そのとーりw
360No.4 ◆JZA70//GYA :2007/01/13(土) 08:02:25 ID:3Ynax2Tr
>>352
A
361北斎@休養中 ◆XoZX4w02Ig :2007/01/13(土) 09:20:55 ID:wDZe9S3S
>>352
E.元者よ、もっとネタスレにネタを書け!

または、C。
362名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/13(土) 13:25:45 ID:xltfyalD
元はなぜ土曜の夜は来ないのだろう・・・?
363元 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/13(土) 13:35:04 ID:Bb1qK/fm
>>361
頭にサボテンが個人的にツボでしたw
あ〜ドラえもんスレに明日なんかネタ投下しますよw
364名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/13(土) 13:40:33 ID:aoZhvhAn
>352
 「大声で叫ぶ」とすれば、Cかなー。「残念でしたw」などと付け足してw
365名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/13(土) 13:50:34 ID:xltfyalD
>>363
・・・と思ったら昼にキタ―――――――!!

ほんとにクズ子とバストサイズ同じなの?
クズ子は12歳らしいけどw
366:2007/01/13(土) 14:00:14 ID:Bb1qK/fm
昼休みが終わるw

私は○乳ですよ☆(←意図的に伏せ字にする人w)
367名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/13(土) 16:16:35 ID:jY9syU4L
>>352
A
368No.4 ◆JZA70//GYA :2007/01/14(日) 09:49:02 ID:dihBTBks
>>366
A?
369ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/14(日) 12:11:06 ID:1OQRGXnR


ええええええ・・・

どれもない、近いのもない・・w

どーしても選べって言われたらDかな ♪♪♪

370【´・ω・`】 ◆qT1aV2omMY :2007/01/14(日) 14:47:53 ID:cqgV9cbV
>>352
A
371元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/14(日) 17:16:53 ID:RrDm1F7R
一旦ageて様子見ますよ〜
372名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/14(日) 17:25:30 ID:71TvRx7p
(・∀・*)っ/凵⌒マダァ?
373名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/14(日) 17:32:29 ID:Y0vZ6BPp
出先のエリザベス バーソリー
待ち遠しいですわw
374元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/14(日) 17:34:41 ID:RrDm1F7R
>>372
じゃぁ、もう答え貼っちゃいましょうね(´∀`)

>>334の答え♪

あなたが今、スフィンクスになって大声でどなりたい事に、今のあなたの欲求不満の
原因が現れます。つまり、スフィンクスにはあなた自身が投影されているのです。
あなたはどんな事に不満を持っているでしょうか。

A 今のあなたの心の中は、旅行、特に海外旅行に行きたい憧れで一杯でしょう。
  みんなが行かないところへ行ってみたいとか、色々なものを見てみたいといった
  好奇心が強い時です。ワクにはめられるのがイヤになっているのかも知れません。

B 人間を罵るような言葉は、あなたの人間関係に対する不満や「もう人を信じられない」と
  いった気持ちの現れです。人間に対する絶望とか、友情や恋への不信感が強い事を
  示しています。もっと自由になりたいと言うだけでなく、人間関係がイヤになっている
  のかも知れません。

C あなたは今予言や占いに関心が強いときでしょう。未来や自分の将来に対して、
  漠然とした不安感が強いようです。物事を明るくみられない、暗い気持ちになりやすい時です。
  今は何をやっても、あまり楽しい気持ちになれず、やる気がおきないかも知れません。

D 恋や仕事、人付き合いがうまくいかず、イライラが高まっている時です。自分のことに
  もっと目を向けてもらいたいという不満が高まっている時です。
  本当はさほど問題なく進んでいるのに、つい自分が無視されているように思えているかも
  知れません。無視されたり軽蔑されたりすることに人一倍敏感になっていて、
  寂しい気持ちになっているかも知れません。

っだ、そうです♪今回は選びたい回答が無かったって言う人が多いかとw
私もそうだったんですけどねw 因みに仕方ないからAを選びましたw
375元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/14(日) 17:37:30 ID:RrDm1F7R
また問題拾って来ましたよ〜♪
今回は、考えないで感激した時に自分が言いそうなセリフを選んだ
ほうが良いかと思います(´∀`)


夜空に花火が打ち上げられました。とてもきれいな花火です。
もしも、この感動を言葉にするとしたら、どんなふうに表現しますか。
次の中から直感で選んでください

A. 「ターマヤ―!」
B. 「オー!スゲェー!(ワー!スゴーイ!)」
C. 「ブラボー!」
D. 「……」無言で感動をかみしめる。


答えは明日貼りますね(^^)
376出先のエリザベスバーソリー:2007/01/14(日) 18:05:01 ID:Y0vZ6BPp

当たってるわ!!!!
SO!人間嫌いよ あたくし 特に思い上がった女性は拷問して差し上げたいものw
377出先のエリザベスバーソリー:2007/01/14(日) 18:06:52 ID:Y0vZ6BPp
Cしかないですわ
378ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/14(日) 20:19:06 ID:1OQRGXnR

>>374

当たってるしw ・・

さすが元傍観者さま ・・ ♪♪♪

ヤパお見通しや ・・・

379野次馬:2007/01/14(日) 20:34:52 ID:UIMDWrcl
人間嫌いはもう乗り越えた。

>>375
380ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/14(日) 20:45:44 ID:1OQRGXnR

>>375

381名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/14(日) 20:48:56 ID:ZtgLnAzE
>>375
382名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/14(日) 20:52:38 ID:77vfigow
ビィ!
383給水塔 ◆41w97gjOZI :2007/01/14(日) 20:57:13 ID:KF1yhzB3
>>375
BかD
384名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/14(日) 21:48:13 ID:w13Ipcfo
>>375
D
385元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/14(日) 22:15:24 ID:RrDm1F7R
>>383
一つだけですってw
386No.4 ◆JZA70//GYA :2007/01/14(日) 22:28:05 ID:dihBTBks
>>375
D
387元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/14(日) 22:33:27 ID:RrDm1F7R
>>386
bS氏がDですか…そうですか…
388きりん:2007/01/14(日) 23:13:58 ID:n45Yv/wj
>>375
389シウマイ ◆N8cbngaF1o :2007/01/15(月) 01:01:55 ID:bJLAbkGo
390No.4 ◆JZA70//GYA :2007/01/15(月) 12:46:57 ID:ckcQq633
>>387
何か不満でも?w
391元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/15(月) 20:38:28 ID:c7Uf0Dmn
>>390
いえ、単に今回の心理テストは当たらないんだなと認識しただけで…

392ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/15(月) 20:48:35 ID:E3CQ280/

のだめでもようやってたけどコンサートでブラボーってゆーのは

やっぱ演奏者に感動を伝えたいっつーのがあるやんね♪

花火大会でブラボーなんてゆーのかな、ちょとキモイw
タマヤなんて聞いたことないしw あ、関西やからかw

393細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/15(月) 20:48:48 ID:K/ZtG0dk
>>375
394元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/15(月) 21:04:38 ID:c7Uf0Dmn
お待たせしました〜>>375の答えですよ♪

このテストで解るのは「あなたの人付き合い度」です。
「声をかける」と言う事は、かなり勇気がいるもの。まわりをどのように意識するか、
対人関係に対する態度が「声の掛け方」によってかなり違ってくるのです。

A もっとも一般的。昔から花火と言えば、やはり「ターマヤー」の一声でしょう。
  しかし、「花火ならこれ」と固定観念にとらわれやすく、人付き合いもなんとなく、
  面白みを感じない人かも知れません。

B このように感動をストレートに言葉で表現しようとする人は、対人関係も単純そのもので、
  とても付き合いやすい人です。
  ただし、嬉しいことがあった時は大いに喜びますが、嫌な事があるとすぐにカッとなる
  タイプです。

C このように外国語を使ったりする人は、自分らしさを表していこうと言う個性派です。
  人付き合いでは、好みがとてもハッキリしています。
  ただし、自分の本心を素直に外に表さない人です。

D 声を発しない人は、とても真面目な人。目立つ事が大嫌いです。しかし、なんでも真面目に
  考えすぎて、人付き合いでもなんとなく堅苦しいところがあります。
  自己表現がとても下手な人です。


っだ、そうです♪bS氏以外の方は当たってましたか?w
因みに私は、BとAで考えて(「お〜すご〜い、た〜まや〜、か〜ぎや〜」と言うから)
結局Aにしたんですけど当たっているような、いないような…(^_^;)
395元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/15(月) 21:06:09 ID:c7Uf0Dmn
また問題拾って来ましたよ〜♪
今回は中々当たっているような、全然違うような微妙な感じです(´∀`)


キャンプファイヤーを楽しんでいるあなたに4つのパニックが同時に襲ってきました。
そのうちの一つだけをかろうじて防ぐことが出来るとしたら、あなたはどれをしますか?

A. 火のついた木切れをくわえた野良犬がテントに入ろうとしているのを止める。
B. プチッとズボンのベルトが切れて、ずり落ちそうになってしまっているのを止める。
C. みんなが囲んでいる火に花火を投げ入れようとしている人を止める。
D. 火の中にくべていた芋が焦げてしまうで、すぐに取り出す。
396細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/15(月) 21:07:36 ID:K/ZtG0dk
>>394
カッとなるより、へこむなぁw
>>395
397名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/15(月) 21:21:25 ID:FWYQmAFe
>>396
C
398エリザベスバーソリー ◆j7yHEO5IHM :2007/01/15(月) 21:21:48 ID:Ip76OMhv
>>394当たりますね
>>395 Aかしら
399甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/01/15(月) 21:29:57 ID:OXIPmF0d
B
400細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/15(月) 21:37:07 ID:K/ZtG0dk
>>399
かわいー
401元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/15(月) 21:41:13 ID:c7Uf0Dmn
意外な人が、意外な答えをレスしてくれてる…w
ちょっと嬉しかったw
402甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/01/15(月) 21:51:59 ID:OXIPmF0d
>>375もBだな。後付け無しのマジで。
403元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/15(月) 22:09:23 ID:c7Uf0Dmn
>>402
何となく納得できますねぇw
404きりん:2007/01/15(月) 22:10:30 ID:Pv20SUAc
>>395
405( `A'):2007/01/15(月) 22:28:40 ID:qzB/raLT
このスレでエゴグラムは既出ですか?
http://www.egogram-f.jp/seikaku/index.htm
406元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/15(月) 22:32:11 ID:c7Uf0Dmn
>>405
このスレでは貼られた事が無いですよ(^^)
私は以前にやった事があって、凹んだので再挑戦はしないですw
407( `A'):2007/01/15(月) 23:07:52 ID:qzB/raLT
>>395
Bです。
408ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/15(月) 23:58:14 ID:E3CQ280/

(。>0<。)
409甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/01/16(火) 00:30:07 ID:dWELBG9j
>>408
どうしたの?
410元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/16(火) 01:00:57 ID:P74lbLru
>>408
どうしました(´・ω・`)
411No.4 ◆JZA70//GYA :2007/01/16(火) 08:08:56 ID:ukDDXbVB
>>395
B

>>394
どう言う意味かな?w
412ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/16(火) 10:55:48 ID:NsHqVDtf

>>409>>410

も、もういいんです、アロ ・・・

>>395

A ♪♪♪

413名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/16(火) 11:34:31 ID:HbD9c0cW
>>395
AかB。
考えるとBなんだが、実際の局面なら多分Aだな。
414エリザベスバーソリー ◆j7yHEO5IHM :2007/01/16(火) 11:52:49 ID:ZGN7Ghnu
花火大会で「ブラボー」を選んで「ちょっとキモイw」わたくしですが
何か?
415シウマイ ◆N8cbngaF1o :2007/01/16(火) 14:40:35 ID:4fJVCOcL
>>395
416ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/16(火) 15:09:01 ID:NsHqVDtf

>>414

コテ名みてナトク〜 ♪♪♪

でもエリザベートって、女の子の新鮮な血の風呂にしかつからんかった女王様やんね♪
迫力あるやん、ブラボ〜 ♪♪♪



417元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/16(火) 21:14:36 ID:P74lbLru
>>411
言葉通りの意味ですよw

>>412
(´・ω・`)



一旦ageて様子みますよっと♪
418No.4 ◆JZA70//GYA :2007/01/16(火) 21:17:31 ID:ukDDXbVB
>>417
一回ちゃんと話し合う必要があるかとw
419ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/16(火) 21:25:43 ID:UHk/+19O

わーい あがった、あがった〜 ♪♪♪

アロはキブンでよくかわるんだけどヤパAで変わらないな

>>417

ダイジョブでーす ♪♪♪


420元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/16(火) 21:34:37 ID:P74lbLru
>>418
話し合っても同じかとw

>>419
( ´ー`)ほっ
421元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/16(火) 21:34:53 ID:P74lbLru
では>>395の答え貼りますよ〜♪

このテストでは、自分の悩みを友達にどのくらい相談するかが解ります。

A 独立独歩の人。余程の事が無い限り、友達に相談しません。
  かといって友達を信頼していない訳では無いのですが、もし相談してもその友達で自分の
  判断を変える事はありません。

B 友達の少ないタイプの人。どうしても自分の事ばかり時間を使ってしまいます。
  もう少し友達づきあいをするようにして、その中にある楽しみを味わってください。
  そうすれば、自然と友達も増えていくでしょう。

C 悩みがあると、出来るだけ多くの友達に片っ端から相談してしまうタイプ。
  ただ、あまり人に頼り過ぎないようにする事も必要です。

D 悩みがあると、いつも自分の中に抱え込んでしまう人。気の弱い面があるため、誰かに
  相談を持ちかけたりなどと言う事は中々出来ない人です。
  友達に相談すると楽になると言うことも知ってください。


っだ、そうですよ♪結構、Aが多いようですね〜(´∀`)
因みに私はAとCで悩んでCにしましたが、外れているぞっと♪♪ww
422元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/16(火) 21:37:12 ID:P74lbLru
また問題拾って来ましたよ〜〜♪
前回の実際の自分の行動を選択する問題は参加者が多かったようなので、
今回もそれにしてみました〜♪



あなたは足を組むときにどのような組み方をしますか?


A. 右足を上にして、足を組む
B. 左足を上にして、足を組む
C. 足首だけをクロスする
D. 組まないでななめにそろえる
E. 組まないでまっすぐにそろえる


まぁ、状況や気分でマチマチになると思いますが、比較的多いと思われる
組み方を答えればOKかと思います(´∀`)
423細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/16(火) 21:40:45 ID:Nb2LPorN
>>421
AとDって似てるなぁ。どっちも合ってるw
>>422
424シウマイ ◆N8cbngaF1o :2007/01/16(火) 21:48:07 ID:4fJVCOcL
>>422
基本的には骨盤ゆがむから交互にするけど一番楽なのはA

今までの所を総合すると
俺は妄想家で自分本位のメンヘラってことになりそうですな。
まあ当たってるから構わんけども。
425名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/16(火) 21:48:41 ID:8vFALamy
>>422
A
426元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/16(火) 22:00:16 ID:P74lbLru
>>424
お遊びですから(^^)
私なんぞ真面目でお人好しだが、隙あらば社会から逃げ出したくて仕方ない
食人鬼って事になってますからねぇww
427ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/16(火) 22:01:12 ID:UHk/+19O

わーい、きたきた〜 ♪♪♪

>>422

DかCやな

ヤパ、Dのことが多いかな ♪♪♪

428名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/16(火) 22:27:45 ID:IMWZ+Mic
>>422

哲学的な香りがするのだが。
429甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/01/16(火) 22:43:10 ID:dWELBG9j
>>421
たしかに俺はBだな。相談事は友人よりも家族や親類に持ちかけたし。

>>422
BまたはCだな。ていうか設問が「足を組むとき」なのだから本来AかBしかないわけだが。
というわけでB。
430No.4 ◆JZA70//GYA :2007/01/16(火) 23:59:49 ID:ukDDXbVB
>>422
B
431ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/17(水) 12:17:59 ID:kkVQQKn7

>>429

>「足を組むとき」なのだから本来AかBしかないわけだが

ほんまや、そっか ・・

たしかに部屋におるときなんてどーにでもなってますね
そもそもきちんとすわることなんてないしw

それでホテルとかレストランとか視線のあるとこでどなしてるかなって思ってみました

ほんで

やっぱD♪


432名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/17(水) 12:49:23 ID:/U/oooHK
関西弁きめえ
433ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/17(水) 18:53:36 ID:kkVQQKn7

そなことおへんえ〜 ♪

ちょとあげて様子みてみまひょか〜

434甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/01/17(水) 19:07:36 ID:HP4nvcye
>>432
IDがCool!
435元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/17(水) 20:51:00 ID:sylcSNfp
AROちゃんがageてくれたようなので様子見ないで
>>422の答え貼りますよっと♪


■足の組み方から分かるあなたの性格■

A 真面目で、内向的な面があるタイプ。
  相手の気持ちがつかめるまで、決して自分の心を見せようとはしません。
  信頼関係を大切にする人です。

B 何事にも積極的で、すぐに相手の気持ちの中に入っていくタイプです。
  でも、あつかましいという言い方もできます。

C 子供っぽいところがあるタイプ。
  誰かにリードしてもらおうとする気持ちがまだ抜けきってません。

D プライドが高く、自分自身について最も関心をはらっているタイプ。
  でも、おだてに乗りやすい一面も。

E とても真面目なタイプ。堅物だと思われることも。
  あまりにも自分の世界を大切にしようとするため、なかなか人に溶け込もうとしない
  悪い癖があります。


っだ、そうですよ♪皆さ当たってましたか〜?(´∀`)
因みに私はAでしたが、当たっているようないないような・・・(^_^;)
436元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/17(水) 20:53:13 ID:sylcSNfp
また、問題拾って来ましたよ〜♪今回は、よ〜〜く考えてから
答えたほうが良いですよ(´∀`)
実際の自分の体験談とかでサクサクっと選ぶと悲しい結果になる場合が
ありますよ(^-')b (←悲しい結果になった人w)


新婚ホヤホヤのA子さんは深夜、ある物音で目を覚ましました。
さて、彼女を起こした物音とは一体なんだったのでしょうか。

A. 友人からの電話
B. つけっぱなしのテレビ
C. ノラネコの鳴き声
D. 遅く帰ってきた夫
437細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/17(水) 20:55:19 ID:KzaMvuPZ
>>435
その中では一番合ってるw
>>436
438甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/01/17(水) 21:06:24 ID:HP4nvcye
>>435
やはりBが最も近いと思う。が、Cは違うな。Dのほうが近い。

>>436
またBだw
でもこれは男の立場だと違ってこないかな。
439No.4 ◆JZA70//GYA :2007/01/17(水) 21:08:45 ID:IhmxO7nj
>>436
A
440ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/17(水) 21:27:58 ID:kkVQQKn7

あ、きたきたきた〜 ♪♪♪

>>435

D・・そう言われてみれば〜w

>AROちゃんがageてくれたようなので

余計なことしてごめんなさい、元さま

>>436

Aかな

441元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/17(水) 21:32:30 ID:sylcSNfp
>>440
>余計なことしてごめんなさい、元さま

いえいえ、返って助かりましたよぉ(^^)
442名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/17(水) 21:43:23 ID:SYQMZkzC
>>436
D
443きりん:2007/01/17(水) 23:04:26 ID:RgLUSa5A
>>436
444シウマイ ◆N8cbngaF1o :2007/01/18(木) 12:32:31 ID:5BmWLT6P
445名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/18(木) 14:41:13 ID:uh14wuEQ
出しゃばりARO
446元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/18(木) 21:19:08 ID:yzeDJ0J/
一旦ageて様子見ますよ〜
447ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/18(木) 21:19:59 ID:PwuX39qD

>>445

うわー

こんなとこにもいるしw

元さま、様子みまーす ♪♪♪



448ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/18(木) 21:21:09 ID:PwuX39qD

すっごいタイミング〜 ♪♪♪

嬉し〜〜〜い ♪♪♪

449元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/18(木) 21:33:22 ID:yzeDJ0J/
>>448
以心伝心しましたね(´∀`)
450元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/18(木) 21:43:46 ID:yzeDJ0J/
参加者が居ないようなので>>436の答え貼りますよ〜♪


深夜の物音はなんとも迷惑な物。このテストであなたが選んだ答えは
「あなた自身のうっとうしさ」を表しています。あなたが周囲に感じさせている
「うっとうしさ」はどの程度でしょうか?

A 「友人からの電話」を選んだあなた。あなたの押し付けがましさは、かなりのレベル。
   張り切りすぎると周りから迷惑がられるかも知れません。

B 「つけっぱなしのテレビ」を選んだあなた。あなたは周りの人と同じくらい疲れているので、
  今のあなたを「うっとうしい」と思う人は余りいないでしょう。

C 「野良猫の鳴き声」を選んだあなた。あなたは、サッパリしすぎていて、迫力に欠けます。
  どちらかと言うと、あなたが周囲をうっとうしく感じていそうです。

D 「遅く帰ってきた夫」を選んだあなた。あなたが、うっとうしさNO.1っ!
  悪気がないのに、何故か嫌がられるちょっと可哀想なタイプ。



っだ、そうですよ♪当たってますか?w
因みに私はAでしたorz 気をつけよう…
451元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/18(木) 21:45:07 ID:yzeDJ0J/
また問題拾って来ましたよ〜♪
今回の問題は直観で答えたほうが良いとおもいますね(´∀`)


もしもあなたが昼食にサンドイッチを食べようとしてレストランに入り
次のようなメニューだったらどれを選びますか。

A. ツナサンド
B. ハムサンド
C. 卵サンド
D. 野菜サンド
E.ミックスサンド
452名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/18(木) 21:49:08 ID:esgOtKoC
ハムサンド(・∀・)/
某サマと一緒に♪なんて…。
453シウマイ ◆N8cbngaF1o :2007/01/18(木) 22:59:25 ID:5BmWLT6P
どう考えてもE
454A…:2007/01/18(木) 23:17:57 ID:+T309hLB
>>450
死ぬほど萎えたorz
455元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/18(木) 23:28:46 ID:yzeDJ0J/
>>454
(お互いに)どんまい♪
456甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/01/19(金) 00:48:30 ID:da2hGEuV
>>451
AとBで迷ってB。またBかよw
457 ◆t5.HWBGV3k :2007/01/19(金) 01:28:26 ID:UlKbFETA
>>451→D
458ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/19(金) 14:34:25 ID:Eqgz1/ga
>>451

459細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/19(金) 17:08:59 ID:E8T6OJcy
>>451
460名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/19(金) 18:18:29 ID:2yQb2fHw
>>451
A
461元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/19(金) 20:11:48 ID:yxJEbKX+
一旦ageて様子見ますよ〜♪
462元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/19(金) 20:46:15 ID:yxJEbKX+
参加者は居ないようなので>>451の答え貼りますよ♪

食べ物の好みと性格は密接な関係が有ると言われています。日常の食べ物の中から好みの
差が現れやすいサンドイッチで「あなたの行動パターン」を読み取ります。

A ツナサンドを好む人は、一般的に好みがうるさく、あれこれ考えてから行動する
  慎重派です。ところが、時として周りからはプライドが高いと思われたり、
  へそ曲がりと見られることもあります。

B あまりくよくよ考えない、さっぱりしたタイプです。誰とでも上手く会わせようとする順応性も
  備えています。はっきりした自己主張をしようとする訳でもなく、相手のペースに自分を
  合わせていこうとする為、友人からも人気があり、人間関係も上手く運びます。
  ただし、そのために八方美人に見れることがあります。

C 誰かに頼りたい、甘えたいという気持ちが心の何処かにあるものの、ほとんどの場合
  じっと耐えていく真面目な人です。優しい心の持ち主でもあります。
  また、純粋で曲がったことは絶対に許さない潔癖性の面もあります。ただ、相手に対しても
  潔癖を求めすぎ、その結果、相手に失望してしまう事もあります。時には寛大さも必要でしょう。

D 無理をしない控えめなタイプです。欲しいと思ってもそれを素直に表現しない、忍耐強い
  ところがあります。また、表面は大人しそうに見えても芯は強く、努力家で勝気なところが
  あります。普段は控えめなので、まさかこの人が、こんなにたくましかったとは…≠チと、
  周りの人に驚かれるかも知れません。

E 人付き合いの上手い社交タイプ。何に対してもホドホドにやっていく安全主義者で、
  順応性も優れています。何処へ行っても、どんな人とでもすぐに話をあわせる事が出来る
  人なのです。時には敵対している人をも仲間にしてしまうほどの不思議な魅力を持ってます。 


っだ、そうですよ♪何となく、当たってる感じですかねぇ?w
因みに私はEでしたが、安全主義者は確かにそうかもなって感じですね(´∀`)
463元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/19(金) 20:47:55 ID:yxJEbKX+
また問題拾って来ましたよ〜♪♪
今回の問題は、余計な推測をしないで直観で選んだ方が良いと思いますよ(´∀`)


あなたが乗り合わせた満員電車で、誰かの携帯電話が鳴り出しました。
さてその音はどうなったでしょう。次の四つのうちから選んでください 。

A. 最初小さな音で、途中から大きな音になった
B. 小さな音でいつまでも鳴り続けていた
C. 大きな音で2、3回なった
D. 大きな音で延々と鳴っていた
464細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/19(金) 20:48:47 ID:E8T6OJcy
>>462
当たってるわぁw
>>463
465甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/01/19(金) 20:54:21 ID:da2hGEuV
>>462
まあまあだな。俺はAとBの使い分けって感じ。CDEではまったくない。
466名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/19(金) 21:10:30 ID:2yQb2fHw
>>463
D
467甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/01/19(金) 22:28:15 ID:da2hGEuV
>>463
A
468シウマイ ◆N8cbngaF1o :2007/01/19(金) 22:40:58 ID:lk1S4xj8
469 ◆t5.HWBGV3k :2007/01/19(金) 23:40:44 ID:UlKbFETA
>>463→C
470名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/20(土) 02:35:32 ID:roBlIX0S
>>463
E.実は元のオナラの音だった + D
471No.4 ◆JZA70//GYA :2007/01/20(土) 06:28:27 ID:Q0K4C9pm
D
472元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/20(土) 20:27:41 ID:iT2/j9Kk
一旦ageて様子見ますよ〜♪
473ARO ◆SVDO.m7LhQ :2007/01/20(土) 20:44:26 ID:n5WKtTbe
まってまって〜 ♪♪♪ 次つながったら答えいれるから ♪♪♪
474元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/20(土) 20:46:17 ID:iT2/j9Kk
>>473
(´∀`) 了解♪
475ARO ◆SVDO.m7LhQ :2007/01/20(土) 20:51:54 ID:n5WKtTbe
わーい ♪♪♪ ありがとう、元さま ♪♪♪
476ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/20(土) 20:54:44 ID:n5WKtTbe
あれれ、とりが・・
477水戸肛門:2007/01/20(土) 20:55:57 ID:3+0TZdVI
駆け込み乗車。
C
478元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/20(土) 21:02:47 ID:iT2/j9Kk
ではでは、>>463の答え貼りますよ〜♪

このテストでわかるのは、あなたの「優柔不断度」です。かかってきた電話を
早く処理しなければいけないと判断しているどうかが基準となってます。


A 普段はソリほどでもないのに、大事なところであなたは優柔不断になってしまいがち。
  いろいろと考えすぎて、物事に引きずられがちではないですか?
  もっと自分を持ちましょうね。

B あなたは優柔不断以外の何者でもありません。ついつい迷ってしまうあなた。
  何事にも踏ん切りをつけましょうね。

C あなたは決断力があります。即断即決、何事もテキパキこなすあなた…。
  優柔不断のかけらも見当たりません。

D あなたは決断力はあるのですが、ちょっと無神経なところもあるようです。
  まわりの人の事を考えて、少しは迷ったりして気を使いましょう。


っだ、そうですよ♪皆さん当たってましたか?(^^)

因みに私は、携帯をマナーモードにしていないような非常識な人はきっと電話が
なっても止める事すらしないに違いない!
BかDだけど、Dなら流石に止めるだろうからBだぁ!っで優柔不断になりました…orz
ある意味当たっている訳でww
479元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/20(土) 21:03:42 ID:iT2/j9Kk

また問題拾って来ましたよ〜♪
今回は直観で選んだほうが当たると思います(´∀`)


太郎さんは、姪の運動会に父兄として参加しました。
気楽に出かけた太郎さんですが、半強制的に、つぎの4つの競技のうち、
一つに参加しなければならなくなりました。
さあ、太郎さんは次のどれを選んだでしょう。

A. リレー
B. 二人三脚
C. 綱引き
D. 騎馬戦
480細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/20(土) 21:05:25 ID:v1UZgmeD
>>478
優柔不断なときもあるけどそうじゃないときもあるなー
>>479
481水戸肛門:2007/01/20(土) 21:10:28 ID:3+0TZdVI
>>479
B
482ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/20(土) 21:20:15 ID:n5WKtTbe
へへへ

メニュー選びなんかはけっこう考え込むほうやけどw

まあ、決めたら早いかもw

>>479

A 

483 ◆t5.HWBGV3k :2007/01/20(土) 21:32:08 ID:g7qQn3Ut
>>479→B

センター試験(´・ω・`)ショボーン
484輩 ◆VpKHzOu04Y :2007/01/20(土) 21:33:02 ID:g3aIRL62
>>479

こんばんは。
485元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/20(土) 21:33:54 ID:iT2/j9Kk
>>483
ガンバレガンバレ、でも無理は禁物(,, ´ー`)つ旦~~ ドゾー
486元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/20(土) 21:36:35 ID:iT2/j9Kk
>>484
こんばんわ。
つかぬ事を伺いますが輩氏は「やから氏」で宜しいのでしょうか?
それとも「ともがら氏」ですか?
487輩 ◆VpKHzOu04Y :2007/01/20(土) 21:51:24 ID:g3aIRL62
>>486
「やから」で入力してる。
好きに読んでくれ。
488元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/20(土) 22:28:02 ID:iT2/j9Kk
>>487
では輩(やから)氏と覚えておきますね(^^)
返答、ありがとうです。
489シウマイ ◆N8cbngaF1o :2007/01/20(土) 23:01:53 ID:LOySqbbD
490No.4 ◆JZA70//GYA :2007/01/21(日) 17:54:17 ID:xNt+yidy
>>479
A
491名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/21(日) 17:56:13 ID:Ow7134mI
>>479
492【´・ω・`】 ◆qT1aV2omMY :2007/01/21(日) 18:11:25 ID:CA+p+lpM
>>479
B
493元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/21(日) 18:18:25 ID:pQw3OfNN
一旦ageて様子見ますよ〜
494元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/21(日) 18:59:29 ID:pQw3OfNN
>>479の答えです♪
                         
このテストで分るのは「あなたが周囲から浮いてしまう訳」です。
「自分は大丈夫」と思っているあなたも、周りから浮いていると見られているかも
知れません。

A 「リレー」を選んだあなたは、目立ちたがり屋で負けず嫌い。周囲からも浮いて
  いるようです。自信満々なのは良いのですが、少し控えめにした方が良い時も
  ある筈。

B 「二人三脚」を選んだあなた。二人三脚というものは、パートナーとバランスをとって
  走る、神経を使う競技です。あなたは、あれこれと心配しすぎて浮いてしまうタイプ。
  もう少しゆったり構えてもいいのでは?

C 綱引きを選んだあなた。集団の中で自分が目立たなくなってしまう綱引きを選んだ
  あなたは、引っ込み思案すぎて浮いてしまうタイプです。

D チームを組んで作戦を立てて戦う「騎馬戦」を選んだあなたは、仕切りたがり屋で
  浮いてしまうタイプ。つい、あれこれと指示を出しすぎてしまうので、そこを注意しましょう。



っだ、そうですよ。当たってましたか〜?♪
因みに私はCでした。外れていると思う(^_^;)
495元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/21(日) 19:00:23 ID:pQw3OfNN
また問題拾って来ましたよ♪
今回は、当たっているような、そうでもないような…って感じですねぇ(´∀`)


七夕の夜、あなたは短冊に願い事を書きました。
さて、その短冊の色は何色だったでしょか。
次の四つの中から選んでください。

A. ピンク
B. 青
C. 金色
D. 紫

496名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/21(日) 20:06:10 ID:6TMIKEYS
しぃ
497ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/21(日) 20:06:44 ID:EP/ItO4e

あ、ハヤ

>>494

>目立ちたがり屋で負けず嫌い。周囲からも浮いているようです。

キャ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ♪♪♪

当たってるし ・・・ あ、これってヤバイのかw

498細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/21(日) 20:23:20 ID:k82BBC8q
>>494
なるほどw
>>495
499 ◆t5.HWBGV3k :2007/01/21(日) 23:05:22 ID:RuGP6Ebe
>>495→A
500シウマイ ◆N8cbngaF1o :2007/01/22(月) 00:43:40 ID:GDVgILJs



やっぱりなぁ
俺常々控え目過ぎると思ってたんだ
501きりん:2007/01/22(月) 08:35:33 ID:7MQR2zjd
>>495
502No.4 ◆JZA70//GYA :2007/01/22(月) 12:19:19 ID:5c/RY9mX
>>495
G、どどめ色

いや、Bで
503名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/22(月) 13:55:35 ID:Bmxy4MyT
>>502
>G、どどめ色

なぜ元のあそこの色を知っているっっ?

>>495
504ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/22(月) 19:37:39 ID:W3bGPX17

>>495



甘粕さまの答えが知りたーい ♪♪♪

505名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/22(月) 19:59:06 ID:pHnJmwn7
>>495
びぃ
506Despair ◆FEAR.z.onU :2007/01/22(月) 21:16:02 ID:3/hPl3+B
ピンクを選んだあなた。
ピンクは健康を象徴しています。ということは、あなたの心配は健康面ではないでしょうか。ちょっと体調が悪かったり、夜、よく眠れなかったりしてませんか?

青を選んだあなた。
青は理性的なものです。今のあなたの心配は、仕事上の悩みなのかもしれません。
仕事によるストレス。うまく対処したいものです。
また、学生の方は勉強のこと。テスト勉強はうまくいってますか?

金色が象徴しているものは高価なものです。
ズバリ今のあなたをわずらわせているのは、お金のこと。
お金を使いすぎて月末、ああどうしよう……、なんて言ってませんか?

紫は揺れ動く心の象徴です。
あなたの心配は、人間関係。特に、恋人とのことが大きいようです。
七夕の夜、二人でじっくり話し合って見てはいかがでしょうか



私なら短冊に「願い事が叶いますように」って書くかな・・・
507名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/22(月) 23:30:30 ID:LC/FEVcP
全部CD持ってるけどどれがラーゼルだか分かりません
508元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/23(火) 00:32:15 ID:3AvIX9PW
>>495の答えは>>506ですね。
どうもです。

>>500
>俺常々控え目過ぎると思ってたんだ

…………仰るとおりでございます
509元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/23(火) 00:33:29 ID:3AvIX9PW
次の問題は出てないようなので、また拾ってきた問題貼りますね(^^)
ナンでしたら、実際にPCの前でポーズを取っても素敵です♪


好きな人と二人で写真を撮ることになりました。
貴方はどんなポーズで撮りますか?
510名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/23(火) 00:34:56 ID:UCvKcSvx
>>509
直立不動
ピースとかはしない
511きりん:2007/01/23(火) 00:40:17 ID:cN6vDyNo
>>509
ちょっと斜めになっちゃってこわばる、無表情。
512仮面の男:2007/01/23(火) 00:59:56 ID:0QGJIb+H
>509
彼女と軽く笑って、左手は腰に。
カメラに向かって、少し右手を差し向ける…
かな。
513 ◆t5.HWBGV3k :2007/01/23(火) 09:44:37 ID:3pMYSUD4
>>509→肩を組むとか…
514細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/23(火) 17:15:05 ID:M/htKudT
>>506
うまくいってません!
>>509
好きな人のほうにちょっと体をよせて笑顔
515元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/23(火) 21:07:21 ID:3AvIX9PW
一旦ageて様子見ますよ〜
516ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/23(火) 22:01:40 ID:j9AzwDGu
ちょとお顔をよせてニコーリ、めちゃカワイク ♪♪♪
517甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/01/23(火) 22:06:35 ID:3+3du4hZ
>>504
518甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/01/23(火) 22:07:44 ID:3+3du4hZ
なんだ、答え出てたかw
519甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/01/23(火) 22:08:52 ID:3+3du4hZ
>>509
AROを対面肩車。
520元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/23(火) 22:11:14 ID:3AvIX9PW
>>519
ほ〜〜そうでしたか…
521元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/23(火) 22:14:43 ID:3AvIX9PW
もぅ参加者が居ないようなので>>509の答え貼りますよ〜♪


貴方が一番カワイイorカッコイイと思ってるポーズです。


まぁ、キメポーズって奴ですね(笑)


因みに私は、特にポーズは無い。
でした…orz なんと面白みの無い答えだろう…
522元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/23(火) 22:15:31 ID:3AvIX9PW
また問題拾って来ましたよ〜♪
今回はちゃんと考えて書かないと、凹むぞ♪♪


貴方は大好きなカフェに行った帰り、大雨に遭ってしまいました。
その時に友達も一緒でした。さて、それは何人だったと思いますか?
自分の好きな用に想像して下さい。自分一人でも大丈夫なのです。
523細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/23(火) 22:16:41 ID:M/htKudT
>>521
きりんと510は可哀相w
>>522
友達が2人
524元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/23(火) 22:16:43 ID:3AvIX9PW
訂正
自分一人でも大丈夫なのです。 ×
自分一人でも大丈夫です。 ○
525甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/01/23(火) 22:17:58 ID:3+3du4hZ
>>522
俺+一人
526元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/23(火) 22:20:17 ID:3AvIX9PW
>>523
>きりんと510は可哀相w

「何もしなくてもOKな程、素が可愛い・カッコイイ」っとも考えられますょ(^^)b
527甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/01/23(火) 22:37:15 ID:3+3du4hZ
>>526
俺は顔を隠すのが一番かっこいいわけだなw







orz
528元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/23(火) 22:46:24 ID:3AvIX9PW
>>527
 w(←唯一思いつくリアクションw)
529名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/23(火) 22:46:26 ID:UCvKcSvx
>>522
俺と友人3人
530 ◆t5.HWBGV3k :2007/01/23(火) 22:56:10 ID:3pMYSUD4
>>522→自分含めて3人
531きりん:2007/01/23(火) 23:35:22 ID:cN6vDyNo
>>526
元さん・・・(´;ω;`)
>>522
3人(自分+2人)
532No.4 ◆JZA70//GYA :2007/01/24(水) 00:39:00 ID:60i8vbcb
>>522
3人
533シウマイ ◆N8cbngaF1o :2007/01/24(水) 01:56:36 ID:9cjbhrsN
>>508
何か納得の行かない点でも

>>522
自分含めて三人
534ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/24(水) 10:32:12 ID:qg7N21O6

>>519

キャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ♪♪♪

甘粕さま〜 ♪♪♪

ャダ〜ん ♪♪♪

甘粕さまに対面肩車されたーい ♪♪♪

窒息させちゃおっかな〜w ♪♪♪

あ、細胞呼吸とか ♪♪♪

海辺のミモザにむせちゃって〜 ♪♪♪ 


535ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/24(水) 10:33:40 ID:qg7N21O6

>>521

間に合った〜 ♪♪♪ 

わーい ♪♪♪

>一番カワイイorカッコイイと思ってるポーズ

ヨカター ♪♪♪

>>522

>今回はちゃんと考えて書かないと、凹むぞ♪♪

少人数はさびしすぎるし〜 大人数はうっとおしいし〜 ・・・

へへへ

あとで考えよっと ♪♪♪



536ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/24(水) 19:36:08 ID:qg7N21O6

>>527

甘粕さま をかし杉〜 ♪♪♪

最強のコテ、甘粕さま ♪♪♪


>>522

自分一人


537元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/24(水) 20:52:18 ID:yFd1hlXt
>>531
>元さん・・・(´;ω;`)

つ(´;ω;)´∀`) ぎゅっ♪

>>533
>何か納得の行かない点でも

めっめっそうもございません!((((;゜ω゜))))
538甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/01/24(水) 20:52:49 ID:3Z8mMlsm
>>536
対面肩車だとAROの顔も映らないね、振り返らないとw
539元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/24(水) 20:55:00 ID:yFd1hlXt
AROちゃんがageてくれたので、すぐ>>522の答え貼りますね〜♪


答えた数は貴方の事を「嫌い」な人の数です。


っだ、そうですよ(^_^;)

因みに私は、余り考えないで4人と答えました…il||li orz il||l 全員友人ヲ想定シテタシ…
540元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/24(水) 20:56:27 ID:yFd1hlXt
また問題拾ってきたので貼りますよ〜〜♪
今回もちょっと考えて答えたほうが良いですよ〜(´∀`)
凹まないけど、後悔するぞっ♪


貴方は今長い長い階段を上ってます。けれど、途中で疲れてしまったので、
座り込んでしまいました。
座り込んでしまった時貴方は何段目まで上がっていたと思いますか?

541細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/24(水) 20:57:59 ID:8Qi0YLC8
>>539
みんなけっこう少ないねw
>>540
160段目
542甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/01/24(水) 21:08:51 ID:3Z8mMlsm
>>539
>答えた数は貴方の事を「嫌い」な人の数です。

それは回答者本人の潜在意識における数なんだろうか?

>>540
300。半分までとかいう答え方ではないんだね。
543ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/24(水) 21:23:36 ID:qg7N21O6


>>538

キャーーーーーーーーーーーーーーー ♪♪♪

甘粕さまだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ♪♪♪

甘粕さまは神、元さまは女神なのだ〜 ♪♪♪

>AROの顔も映らないね

甘粕さまの網膜に映るだけでアロ ・・・



544ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/24(水) 21:24:39 ID:qg7N21O6

>>539

>答えた数は貴方の事を「嫌い」な人の数です。

わーい ♪♪♪

アロはだれにも嫌われていないw ♪♪♪
っつか、アロを嫌ってるのは人ではないといふことでナトク ♪♪♪


545甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/01/24(水) 21:26:36 ID:3Z8mMlsm
>>543
対面肩車で俺の眼に映るものって・・・
546元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/24(水) 21:31:56 ID:yFd1hlXt
>>541-542
何故にそんな物凄い段数に…金比羅山の修行僧ですか(^_^;)
止めないですけどねw
547 ◆t5.HWBGV3k :2007/01/24(水) 21:32:22 ID:6rZqEpQb
>>540→37段
548ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/24(水) 21:34:44 ID:qg7N21O6

甘粕さまのいぢわるうううううううううううううううう

アロ、泣いちゃうもん ♪♪♪

ゥエ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん




549ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/24(水) 21:41:25 ID:qg7N21O6

>>540

アロんちのドームの階段は20段くらいで楽勝だし

30くらいにしとこ

明日修正するし ♪♪♪



550甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/01/24(水) 21:49:31 ID:3Z8mMlsm
>>546
山の人間なもんでw
それに、のぼり疲れても座りこむことはまずない。

>>548
淫香を楽しむだけではダメ?
551No.4 ◆JZA70//GYA :2007/01/24(水) 21:54:03 ID:60i8vbcb
>>540
500
552シウマイ ◆N8cbngaF1o :2007/01/25(木) 08:39:00 ID:V+/BFE5D
>>540
全200段のぼりきり。
途中では休まない。
553名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/25(木) 18:38:24 ID:R/srxWs1
>>540
1000段目
554名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/25(木) 18:47:37 ID:vQCL2Qmo
>>540
1段目に座り込む
555ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/25(木) 20:03:57 ID:sUR6sW/5

>>550

>淫香

淫香 ♪♪♪

ああ、なんて淫靡な響き ♪♪♪

さすが、甘粕さま ♪♪♪

アロは甘粕さまの淫答(塔!)に淫しちゃいそ〜 ♪♪♪


556ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/25(木) 20:21:32 ID:sUR6sW/5

ファイナルアンサー ♪♪♪

>>540

30はヤパきついw

真ん中とって25に下方修正w ♪♪♪

557元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/25(木) 22:00:51 ID:lDp+uTIM
一旦ageて様子見ますよ〜
558元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/25(木) 22:26:34 ID:lDp+uTIM
参加者が居ないようなので>>540の答え貼りますね♪


あなたが思った段数は貴方の現在の精神年齢です。


っだ、そうです♪皆さん、どんだけ仙人なのかとw
登りきるシウマイ氏は悟りでもひらいてんでしょうかね…(^_^;)

因みに私は、40〜50段くらいでした。うーん、枯れている…orz
559元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/25(木) 22:28:35 ID:lDp+uTIM
また問題拾って来ましたよ〜♪
今回は余り考えず、直観で答えたほうが良いと思います(´∀`)


貴方は犬です。毎日、毎日、大好きなご飯を食べています。
その時、友達の犬にご飯を少し取られました。その時の貴方の一言は?


560細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/25(木) 22:29:35 ID:iQYi7g/C
>>558
160歳〜!
>>559
あっ何すんだよ
561 ◆t5.HWBGV3k :2007/01/25(木) 22:37:38 ID:OXofy5J+
>>558
微妙…(´・ω・`)

>>559→「…どうぞ。」
562きりん:2007/01/25(木) 23:41:20 ID:ZVcwcpr9
>>537
(*´・ω・)
>>559
どう?おいしいでしょ?
563ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/26(金) 11:47:47 ID:pAI740+C

>>559

なにすんねんアホ

あ、ダメ、あかんよ〜

あら、おやめになって、いけませんことよ 


564元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/26(金) 20:49:17 ID:8oM8SbI3
一旦ageて様子見ますよ〜
565名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/26(金) 20:54:10 ID:uCfVaw0z
>>559
元ちゃんの分返せ!
566名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/26(金) 20:56:22 ID:KXPG5dOx
>>559
「おい何すんじゃボケ」
567名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/26(金) 21:00:47 ID:eyWOLuho
>>559
おまえ、あんましエサもらってないの?
568甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/01/26(金) 21:38:55 ID:DWt10egM
>>559
黙って取らずに一言いえよ。取ったなら味の感想くらい言えよな。
569元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/26(金) 21:41:18 ID:8oM8SbI3
もう参加者が居ないようなので>>559の答え貼りますよ〜♪


ご飯は貴方の携帯のメールです。
なのでご飯を食べてる時は貴方がメールをしている時になります。
っとゆう事は貴方は友達に勝手に貴方のメールを使われてしまったとゆう事です。

この問題の答えはその時に言う言葉とゆう事になります。



っだ、そうです♪
意外とすんなりメールを使わせてあげる人が多いようです(^^)
因みに私の答えは「美味しいでしょ?(^^)」でしたw
570元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/26(金) 21:43:12 ID:8oM8SbI3
また問題拾って来ましたよ〜♪
今回は直観で答えたほうが良いですね(´∀`)


コーヒーを飲んでいたあなたは、ついうっかりこぼして、テーブルクロスにしみを
つくってしまいました。
さて、そのしみの大きさはどのくらいだったでしょう。


A. 豆粒くらいの大きさ
B. コーヒー・カップくらいの大きさ
C. 食事用のお皿くらいの大きさ
D. ざぶとんくらいの大きさ


何となく、参加者が減っているような気がするので選択問題に戻して
みましたよっと(^^;
571名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/26(金) 21:44:24 ID:uCfVaw0z
>>569
俺携帯使ってないよ。どうすんの?ww
572甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/01/26(金) 21:45:08 ID:DWt10egM
>>569
その説明では現場が想像しがたいね。
自分が携帯メールを使いたいときに友人が勝手に使っていたということでいいのかな?
メールの中身を読まれていたわけではないのなら、順当な感じはするね。
573名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/26(金) 21:47:09 ID:uCfVaw0z
>>570
そのしみの大きさは、元のおねしょでできた布団の地図の大きさを表します

574元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/26(金) 21:51:03 ID:8oM8SbI3
>>571-572
メールを勝手に見られた、あるいは使われた時と思えば良いかと。
携帯サイトの心理テストから拾って来たので、携帯と限定されてるだけだと
思うのです(^_^;)

>>573
ちゃんと答えないと後悔するぞっと♪(´∀`)
575名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/26(金) 21:51:20 ID:KXPG5dOx
俺も>>569の意味がよくわからない

>>570
B
576名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/26(金) 21:52:07 ID:KXPG5dOx
と思ったら説明してくれてた。サンクス
577 ◆t5.HWBGV3k :2007/01/26(金) 21:57:32 ID:KqFvTcD7
>>570→C
578細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/26(金) 21:58:33 ID:idJaadGa
>>569
フツーやなw
>>570
579シウマイ ◆N8cbngaF1o :2007/01/26(金) 22:48:06 ID:U+/kHrnH
>>570


ちなみに>>559は「ざっけんなボケはったおすぞ」でした
580名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/26(金) 22:53:39 ID:QhUVhOOk
>>570
A
581甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/01/27(土) 08:53:15 ID:pCJsZyai
>>574
>メールを勝手に見られた、あるいは使われた時と思えば良いかと。

ただ使われるだけと自分が書いた/自分に届いたメールを見られるとでは
全然意味が違ってくるね。心理テストとしては不出来だと思う。

>>570
Cかと思ったが、それだと「カップをひっくり返す」くらいじゃないと不自然だからB。
でも直感だとCってことになるかな。
582ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/27(土) 21:39:13 ID:nI8ogmb3

きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー ♪♪♪

甘粕さまだ〜 ♪♪♪



>>570

軍曹に豪快にやられたらすごいけどw

Bか、うーん、やぱCかな

わーい ♪♪♪ 甘粕さまと同じ〜 ♪♪♪


583元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/27(土) 22:50:31 ID:kvb7wq/C
age

この板で人大杉とは…
584【´・ω・`】 ◆7777/iU4dA :2007/01/27(土) 23:01:59 ID:7Eb3g17y
酉を変えますた
585【´・ω・`】 ◆qT1aV2omMY :2007/01/27(土) 23:05:56 ID:7Eb3g17y
同一人物である証拠に前の酉で投稿します

>>583
攻撃でも受けたのでしょうか?
586元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/27(土) 23:09:15 ID:kvb7wq/C
>>585
運営見てきましたが、鯖が変なようですね。
各板でも、重くなっているようです。

love5は死んでいる訳ではないので様子見って事でしたね。
最近、多いですねぇ(^_^;) 
587元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/27(土) 23:18:03 ID:kvb7wq/C
>>570の答え貼ります♪

このテストで解るのは、あなたの口の軽さです。友達の秘密を守れるくらい、
あなたは口が堅い人かどうか?

A 「豆粒くらいの大きさ」を選んだあなたは、非常に口が堅い人ですね。
  人の秘密を聞いても、絶対にもらさないタイプです。

B 「コーヒー・カップくらいの大きさ」を選んだあなたは、どちらかと言えば口が固いタイプ。
  もし秘密を打ち明けるなら、このBを選んだ人あたりまでにしておくのが賢明です。

C 「食事用のお皿くらいの大きさ」を選んだあなたは、かなりおしゃべりな方です。
  悪気はなくても、話の弾みで、つい秘密をもらしてしまうタイプです。

D 「 ざぶとんくらいの大きさ」を選んだあなたは、ハッキリ言って口が軽い!
  よく、口から生まれてきたなんて言われませんか?
  秘密だろうと何だろうと、聞いた話は人に話さずにいられない困った人です。

588元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/27(土) 23:18:55 ID:kvb7wq/C
また問題拾って来ましたよ〜♪
今回も直観で答えたほうが良いと思います(´∀`)


ここは小学校の教室。あなたは小学生です。
そしてあなたが授業を受けていると、どこからか蝶が舞い込んできました。
さて、その後、蝶はどこに止まったでしょうか?

A. 教卓の上
B. 三つ前の席に座っている女の子の頭の上
C. 隣の子の鉛筆の先
D. 自分の机の上
589元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/27(土) 23:20:21 ID:kvb7wq/C
>>581
>全然意味が違ってくるね。心理テストとしては不出来だと思う。

拾ってきて貼ってるだけですからねぇ(^_^;)
まぁ、お遊びですから(^^)
590 ◆t5.HWBGV3k :2007/01/27(土) 23:23:48 ID:7vAZd3DS
>>587
当たってるかも…

>>588→A
591名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/27(土) 23:25:29 ID:YMepatB/
>>588
びー
592細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/27(土) 23:34:02 ID:WjD6D8IZ
>>587
あってるあってる〜!
人をバカにしなくて、秘密は絶対守る人には、
他人の秘密言う。
>>588
D
593名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/28(日) 04:42:20 ID:aO4hSUeF
>>588
F.元のあそこの上
594名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/28(日) 10:45:59 ID:/Jc9uxOq
>>592
ちょっと待てクズ子。そりゃ他人に、別の人の秘密を漏らしてるって事かよw

>>588
イメージでは自分の肩にとまったけど、一番近いのでD
595名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/28(日) 10:59:48 ID:iIxyf0Ti
>>588
D
机のはじっこ
596甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/01/28(日) 11:30:31 ID:8fk8Iam/
>>587
俺は瞬間秘密を漏らしそうになるがとどまるのが普通ってわけか。
たしかにな、ほのめかしとかするからなw

>>588
A
597元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/28(日) 11:38:29 ID:Jz/3uRtQ
>>596
>たしかにな、ほのめかしとかするからなw

犯罪予告みたいだ・・・w
598戰艦@フェミバスター:2007/01/28(日) 16:54:57 ID:+GvIzoVR
>>588


私の足下、スカートの中には入ってキター(><)!
599【´・ω・`】 ◆qT1aV2omMY :2007/01/28(日) 20:41:58 ID:pzDGFO0o
>>588
C
600ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/28(日) 20:48:31 ID:+DOE3yO/

きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ♪♪♪

ちずこさまだー ♪♪♪

わーい ♪♪♪

>>588



わーい、甘粕さまとおんなじ〜 ♪♪♪


601元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/28(日) 22:42:46 ID:Jz/3uRtQ
一旦ageて様子見ますよ〜
602元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/28(日) 23:12:19 ID:Jz/3uRtQ
>>588ま答え貼りますよ〜♪

このテストで解るのは、あなたのウンザリ度です。質問に出てきた蝶は自由な心の
状態を表し、蝶が近いところに止まるほど、自由を求める気持ちが強い。
つまり、ウンザリ度が高いと言う事になるのです。

A 「教卓の上」を選んだあなたは、ウンザリ度0%です。
  今日もエキサイティングな一日を過せるでしょう。

B あなたは、今の状況にそこそこ満足しています。
  今日も、これといった不満は無いでしょう。

C あなたは毎日の生活に飽き飽きしてしまってます。「何かいいことないかな…」
  今日もそんな言葉をつぶやいてしまいそうです。

D あなたは相当ウンザリしています。
  「もあいや!こんな生活」ズバリそんな感じでしょう。一刻も早く何とかしましょう。


っだ、そうですよ♪
因みに私は、Aと思いましたが、自分の肩に止まるか教卓と思い、肩が無かったから
Aにしたんですけどね。ウンザリしているのかそうでないのか微妙(^_^;)
603元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/28(日) 23:13:03 ID:Jz/3uRtQ
問題拾って来ましたよ〜♪♪
今回は、よく考えてから答えたほうが良いですよ(´∀`)


旅行の最中、一緒に過ごす時間が長くなったせいか、お互いにわがままが出て、
ついケンカになってしまいました。さて、どうしますか?


A 別行動をとる
B 一緒に行動するが、口はきかない
C 自分が折れて謝る
604甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/01/28(日) 23:17:16 ID:JT8xcuIq
>>603
C
605名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/28(日) 23:17:54 ID:0TqYepE5
>>603
誰と旅行中って設定なの?
606元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/28(日) 23:34:25 ID:Jz/3uRtQ
あっ、ごめんなさいね。
>>603は友人でも恋人でもなんでも良いです。
親しい人と旅行に行ったと言う事で解釈して下さいね(^^)
607 ◆t5.HWBGV3k :2007/01/28(日) 23:46:16 ID:GsJF7vuM
>>603→C
608名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/28(日) 23:46:45 ID:mIIMCxME
>>603
A
609ちずこ@Waffen ARO SS:2007/01/29(月) 00:38:50 ID:0jhvBtVn
速やかに別行動にシフトします(><)
610細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/29(月) 17:03:48 ID:ttBLqbP2
>>602
自分ウンザリしすぎだwそこまでじゃないけどな〜w
>>603
611元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/29(月) 20:43:05 ID:jLYRUvhJ
一旦age
612ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/29(月) 20:47:15 ID:DhVQwWUv
>>603

613元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/29(月) 22:00:23 ID:jLYRUvhJ
>>603の答え貼りますね〜♪

旅行は一人で行くよりも、親しい人と行ったほうが心強いし、楽しいもの。
しかし、一緒に過ごす時間が多くなれば、お互いに気にさわることも出てきたりします。
こんなときに、わがままになりすぎて険悪になってしまったら最悪です。
たとえ、「口をきくのもムカつく」と思っても、明日からの旅行について冷静に考える必要はあります。
じつはこんなことから、リーダー向きかどうか判断できるのです。

A 人に指図されるのが嫌いなあなたは、集団で行動するのが苦手。
  自分の判断で行動することが多いようです。組織の中ではユニークな一派に属するでしょう。
  自分の気持ちに素直な行動をとる傾向があり、一見強そうに見えますが内心はとてもナイーブ。
  周囲の人が落ち込んでいると、自分まで沈んでしまうことがあります。
  残念ながらリーダー度は低いタイプでしょう。

B たとえ自分の意見に沿わないことであっても、本心を隠して集団に合わせるように努力します。
  内面が見えにくく、取っつきにくい印象を与えますが、集団のなかでは潤滑油役として活躍する
  ことが多いようです。一人になると急にさびしくなり、弱気になるところがあります。
  そんなあなたのリーダー度は中くらいです。

C 自分が信じることや大きな目標に真っすぐに進んでいきます。
  たとえ一時的に痛い思いをしても、目標のためには耐えるタイプ。リーダー度の高い人です。
  思いやりもありますが、それはあくまでも全体の利益のため。
  もしも全体のダメージになるようなことならば厳しく対処します。
  リーダーには最適の人といえるでしょう。

っだ、そうですよ♪
因みに私はAでしたね(^^) 当たっているような気もしますねぇ(笑)
614元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/29(月) 22:01:38 ID:jLYRUvhJ
また、問題拾って来ましたよ〜♪
今回は他板の心理テストスレに出されていた問題を流用します(笑)


1〜7までの数字を用意し、

1 異性コテ         
2 知ってるコテ
3 知ってるコテ
4 知ってるコテ
5 異性コテ
6 好きな歌
7 好きな歌

みたいなかんじで当てはめてください
コテじゃなくてもいいです
615細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/29(月) 22:17:43 ID:ttBLqbP2
>>613
そなのかー
>>614
1 某
2 ブルー21
3 四郎
4 すふ
5 元
6 プラネタリウム
7    ←曲名知らない
616細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/29(月) 22:19:41 ID:ttBLqbP2
あ!5番間違えたwわんこで。
617名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/29(月) 23:05:37 ID:MxLD0b+k
>>614
1 元傍観者
2 【´・ω・`】
3 江田島平七
4 甘粕
5 主婦
6 炎のランナー
7 第三の男

6,7は歌じゃないけどOK?
618元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/29(月) 23:08:52 ID:jLYRUvhJ
>>617
OKですよ(^^)
619 ◆t5.HWBGV3k :2007/01/30(火) 00:07:03 ID:jZadm9p/
>>614
1.元傍観者
2.虫羽
3.【´・ω・`】
4.ARO
5.…内緒。
6.Kissing You featuring AZUMI from wyolica/MOOMIN
7.This Love/Maroon 5

なんか微妙ですみません…
620甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/01/30(火) 00:11:07 ID:dbiBFUJY
1 ARO         
2 ブルー21
3 マキンコ
4 細木クズ子
5 元傍観者
6 チンコ音頭
7 もすかう
621ちずこ@フェミニスト:2007/01/30(火) 02:29:19 ID:kxHyAhT3
1 二酉さま
2 お造りさま
3 ぱんどらたん
4 牝猫ママ
5 みっく
6 映画『有頂天時代』のジンジャー・ロジャースとアステアのダンス曲
7 映画『ライジングアリゾナ』のホリー・ハンターが歌う子守唄
622名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/30(火) 02:37:58 ID:7hM6RJco
>>620
1のAROは( ´∀`)#Ym1fb/Qckk(自分)のことですかそれともこちらの方ですか?ARO ◆E5IrmOebL. のことですか?

623名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/30(火) 02:59:12 ID:7hM6RJco
1純愛板の紅葉さん、高貴なエロ姫さん、トトロさん、女帝よっぱさん
2倫理の補強氏 三島氏 イケメン高学歴氏
3七色インコ氏
4純愛板のミッチーとかその他
5惨型糊さんとマキンコさんかな、レスいた時がある、という理由です
6LED ZEPPEERIN THE SONG REMAINS THE SANE
7LED ZEPPEERIN STAIRWAY TO HEAVEN あと尾崎 豊。
624|゚ ヮ゚ノ |歩 ◆AYUMUamM0Y :2007/01/30(火) 03:08:48 ID:avuNRveF
まっこともって 寝るかとおもったら

>622さん トリップ晒しちゃってますよwww
625( ´∀`) ◆/3LZLGDsxY :2007/01/30(火) 03:15:11 ID:7hM6RJco
>>624>>614について、レスして下さい、>>622何で自分にレスしてるんでしょ?

きになるんですが、AROという人はこの人でしょうか( ´∀`)#Ym1fb/Qckk、
それとも?この方でしょうか?ARO ◆E5IrmOebL. のことですか?

626( ´∀`) ◆/3LZLGDsxY :2007/01/30(火) 03:18:12 ID:avuNRveF
# から先は こぴぺしちゃったら かういうふうに 語られちゃいますですよ
お気をつけくださいまし
627|゚ ヮ゚ノ |歩 ◆AYUMUamM0Y :2007/01/30(火) 03:19:30 ID:avuNRveF
あと この板で AROさんといふのは じゅっちゅうはっく ARO ◆E5IrmOebL さんのことです
628( ´∀`) ◆/3LZLGDsxY :2007/01/30(火) 03:20:48 ID:7hM6RJco
>>626私のフアンですか?
629( ´∀`) ◆/3LZLGDsxY :2007/01/30(火) 03:23:46 ID:7hM6RJco
>>627
回答有難う、了解しました。「ありがとう」という「言葉」ほど
日本語において美しい「言葉」はないでしょう。

「あ り が と う」
630|゚ ヮ゚ノ |歩 ◆AYUMUamM0Y :2007/01/30(火) 03:30:17 ID:avuNRveF
>628 いへ 今日初めて 見ました はじめまして 今からファンになりました

>629 いへいへ どういたしました あなたはとっても 愉快な人です

あまり スレの邪魔をしてもあれなのでこれにて。。
631No.4 ◆JZA70//GYA :2007/01/30(火) 09:02:09 ID:IUee4BW9
1 幻想妃         
2 元傍観者
3 福原
4 枢機卿
5 もものけ
6 紅
7 WEEK END
632元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/30(火) 19:42:36 ID:rPIMWPqO
一旦ageて様子見ますよ〜
633名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/30(火) 19:48:15 ID:AlzuMpqY
元・・・、可愛いよ元
634元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/30(火) 19:57:33 ID:rPIMWPqO
>>633
誰だろう?でも、アリガトーヾ(゚∀゚)ノ゛
あなたも気が向いたらテストに参加してみて下さいね〜(´∀`*)
635( ´∀`) ◆/3LZLGDsxY :2007/01/30(火) 20:01:18 ID:nyJKvCVu
>>623
は、夜目が覚めて、適当と言いますか、余り考えないで書き込みしたので・・・
「結果が・・・気になります。」
1 異性コテ 純愛板の紅葉さん、高貴なエロ姫さん、トトロさん、女帝よっぱさん    
2 知ってるコテ 倫理の補強氏 三島氏 イケメン高学歴氏
3 知ってるコテ 七色インコ氏
5 惨型糊さんとマキンコさんかな、レスした時がある、という理由です

好きな、コテの人、レスした時がある人(コテ)書いただけですので。
636( ´∀`) ◆/3LZLGDsxY :2007/01/30(火) 20:04:28 ID:nyJKvCVu
>>614
結果が気になって、外にイケない件。
637元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/30(火) 20:06:19 ID:rPIMWPqO
参加者が少ないので、もぅちょっと様子見ますw
答えは遅くても9時頃には貼る予定ですので、もぅ少々お待ち下さい(^^)
638元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/30(火) 20:07:39 ID:rPIMWPqO
>>636
えっ?!!Σ (○△○;m)
何時までに外出しなきゃいけないのですか?
もぅすぐ出来なきゃいけないのなら、今貼りましょうね(^_^;)
639( ´∀`) ◆/3LZLGDsxY :2007/01/30(火) 20:13:50 ID:nyJKvCVu
>>638
いえ、そうではないです、>>635コテさんの名前書いたので
どこか、気になるだけです、9時くらいに見に来ます
余計なこと書き込んですいませんね。

「心理テストで息抜きするスレ」と言うよりコテさんの名前書いたので
「心理テストで息抜できない」と言う感じです。
640元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/30(火) 20:49:33 ID:rPIMWPqO
参加者が居ないようなので>>614の答え貼りますね〜♪

1 オフで会いたいコテ        
2 尊敬してるコテ
3 マブダチになりたいコテ
4 実は嫌いなコテ
5 好きなコテ
6 あなたの人生を表す歌
7 2のコテを表す歌

っだ、そうですよ♪当たってましたかぁ?
bS氏は私を「尊敬」しているらしいので、素直に自覚して今後は
天nとか言わないようにして下さいwww


私の答え

1 シウマイ氏
2 AROちゃん
3 元処女派氏
4 論理の補強氏
5 甘粕氏
6 オペラ座の怪人
7 ラピュタの主題歌

4は決して嫌いではないですが…怖いと思っているのは事実ですねil||li orz il||l
元処女派氏を思い出してから中古スレ関係者が芋づる式に脳裏に出たのが
敗因(?)かと…il||li orz il||l
641元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/30(火) 20:51:18 ID:rPIMWPqO
また、問題拾って来ました〜♪
今回はパッと思いついた答えを書くと良いかと思います(´∀`)


白と赤のバラを10本で、花束を作ります。
何対何の比率で作りますか?
別に赤を10本や、白を10本でも構いません。
642細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/30(火) 20:52:23 ID:Fz9F2Oh/
>>640
最悪wwwwwwwwww
>>641
4:6
643名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/30(火) 20:53:32 ID:AlzuMpqY
天然元がダメなら元を養殖しなくては・・・
644元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/30(火) 21:03:09 ID:rPIMWPqO
>>642
どっちが白で、どっちが赤か書かないと駄目ですよ〜〜w

>>643
もともと養殖物なんです!w
645細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/30(火) 21:20:35 ID:Fz9F2Oh/
じゃあ、赤4白6
646ちずこ@猫ママは大好きだけどなぁ(><):2007/01/30(火) 21:25:11 ID:kxHyAhT3
赤10本に純白のリボンで
647ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/30(火) 21:34:21 ID:FKVAXM2L

ワ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン

急いで帰ってきたのに間に合わなかった〜

芦有ドライブウェイでイノシシに衝突しそうになったのに〜〜〜w

元さま、ハヤ杉〜

>>620

きゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ♪♪♪

甘粕さま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ♪♪♪

1がAROだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ♪♪♪

ヤタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ♪♪♪

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

648ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/30(火) 21:35:21 ID:FKVAXM2L

>>621

ちずこさま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ♪♪♪

うれし〜〜〜〜〜〜〜い ♪♪♪

>>640

元さま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ♪♪♪

またまたまた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ♪♪♪

もおおおおおおお


649( ´∀`) ◆/3LZLGDsxY :2007/01/30(火) 21:37:51 ID:nyJKvCVu
1純愛板の紅葉さん、高貴なエロ姫さん、トトロさん、女帝よっぱさん
2倫理の補強氏 三島氏 イケメン高学歴氏
3七色インコ氏
4純愛板のミッチーとかその他ヤリチンサン、処女なんてダサいと言うコテ!(書き込み忘れ)
5惨型糊さんとマキンコさんかな、レスいた時がある、という理由です
6LED ZEPPEERIN THE SONG REMAINS THE SANE
7LED ZEPPEERIN STAIRWAY TO HEAVEN あと尾崎 豊。

1 オフで会いたいコテ 2 尊敬してるコテ 3 マブダチになりたいコテ 4 実は嫌いなコテ 5 好きなコテ
6 あなたの人生を表す歌 7 2のコテを表す歌

当たりすぎていて、ビックリしました、全部当たっています。何ですかこの心理テストは。
2の方々を表す歌ですか、伝説のロックバンド”LED ZEPPEERIN”の名曲「天国への階段」という歌です。

キラキラ輝くものはすべて黄金なのだと信じる貴婦人がいる、「彼女は天国への階段を買おうとしている」
お店が閉まっているのに、「一言で」お目当ての品物が手にはいると思っている。

”「言葉」”には時々新しい意味があるから小川のそばの木の上でさえずる鳥がいる
時に、我々の思いのすべてが疑わしいのもだと。

OooH、不思議なものだ。OooH、不思議なものだ。

俺はある感覚に襲われる、「西の方」を見やり去ったことを悔やんで魂が泣いている時
想像の世界で見た事がある、親愛なる貴婦人様、風の声は聞こえますか
貴方の求める階段はささやく風に横たわっているのです。

そして道を進んでいくと、我々の陰は魂より高くそびえ立つ、真珠は石ころに変わってしまうであろう
俺は、不思議に思うのさ、「いったい何が間違っているのだろうと」Yeah

石になって、自分でなくなることが、そして「彼女は、天国への階段を買うだろう」。
650 ◆t5.HWBGV3k :2007/01/30(火) 22:08:18 ID:4g5LiDdD
>>640
6の曲はセクースの時の歌詞…orz

>>641→赤5本白5本
651No.4 ◆JZA70//GYA :2007/01/30(火) 22:27:45 ID:IUee4BW9
>>640
そうか、枢機卿が嫌いで幻さんに会いたくてもものけが好きで
福原がマブダチで元さんは天然として尊敬しつつ血の海にまどろみ
ワタクシはもう二度と届かないこの想いを閉ざされた愛に向かい叫び続けてるとw

>>641
赤7:白3
652甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/01/30(火) 22:56:09 ID:dbiBFUJY
>>640
1 ARO…オフで会いたいコテ(大当たりだ!)
2 ブルー21…尊敬してるコテ(うーむ、どうかな…たしかに叩く気にはならないが)
3 マキンコ…マブダチになりたいコテ(なってズケズケ言ってやりたいw)
4 細木クズ子…実は嫌いなコテ(壷にはまったw)
5 元傍観者…好きなコテ(両思いかよ!w)
6 チンコ音頭…あなたの人生を表す歌(orz)
7 もすかう…2のコテ[=ブルー21]を表す歌(コサック系かブルーはw)
653甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/01/30(火) 23:02:58 ID:dbiBFUJY
>>652
2,3,4の回答は同性期待なんだろうなと思って敢えて逆に異性にしてみたんだが、
1,5,6,7はガチなのかなw
654甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/01/30(火) 23:10:41 ID:dbiBFUJY
>>640
よく読んだら・・・敗因かい!w
655細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/30(火) 23:11:06 ID:Fz9F2Oh/
チンコ温度wwwwwwwwwww
656元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/30(火) 23:42:29 ID:rPIMWPqO
>>648
またまた〜〜って言われても(^_^;)
4以外は比較的当たってます♪
AROちゃんは、尊敬と言うよりは憧れの方がより近い感情ですね(^^)

>>651
そんな事で尊敬されたくないやいw

>>652-654
両思いになりましたねw
敗因とは、4に補強氏が入った事ですよw
私は補強氏を決して嫌ってないですからね。怖いだけでw
あと、私の人生「オペラ座の怪人」も敗因です…orz
657甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/01/30(火) 23:43:16 ID:dbiBFUJY
>>641
赤10

>>655
チンコの偉大さと恐ろしさを知ってから物申せ!
658細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/30(火) 23:58:28 ID:Fz9F2Oh/
>>656
オペラ座の灰燼て一体どんな人生なんだw
>>657
へい、参りました!
659( ´∀`) ◆/3LZLGDsxY :2007/01/31(水) 08:23:32 ID:E/6s7MN3
>>641
白と赤だけですか、今はいろんな色のバラがありますからねほんとに。

>今回はパッと思いついた答えを書くと良いかと思います
思いついた答えだと、赤が6で白が4ですかね。

バラにしろチュウリップにしろ、いろんな色がありますからね
ちなみに、チュウリップの球根を買ってきて花を咲かせたことがあります
#これが、結構ご近所から評判が良かったんですよ、なんとなく買ったんですけれど
いろんな色のチュウリップが咲いて綺麗なものでした、2年くらい前のことです。
660元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/31(水) 19:41:14 ID:z4Or8Ox6
2ちゃんの全鯖が使えなくなりますね。
作業自体は一時間くらいみたいですが、運営が準備に入るのが
21:00頃からとの話も出てますね。


1月31日 電源対策工事日程のお知らせ

データセンターXO電源設備の対策工事に関して、
続報が入りましたのでお知らせいたします。

データセンターXO側の再度のスケジュール調整により、
当初1回を予定しておりました電源対策工事を
2回に分けて行われる旨、連絡が入りました。

1回目:日本時間 2007年1月31日 22時30分〜23:30

2回目:日本時間 2007年2月1日 16時00分〜17:00

作業時の60分間、各サーバへの電源供給が停止されるため、
その間、各サーバに接続できなくなります。

一応、ageて様子見ますが、八時半には答え貼りますね♪
661野次馬:2007/01/31(水) 19:45:21 ID:OS1iB4su
白9:赤:1 かな
662ARO ◆E5IrmOebL. :2007/01/31(水) 20:04:45 ID:91bR2WIp
>>641

赤10 ♪♪♪
663元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/31(水) 20:37:28 ID:z4Or8Ox6
では、>>641の答え貼りますね♪


この問題では、あなたのサド、マゾの比率が分かるそうです。
赤はサド、白はマゾの比率だそうです。


何故か、サドの気質の人が多い件w
因みに私の答えは、同数ですした(^^)

664元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/31(水) 20:38:53 ID:z4Or8Ox6
また問題拾って来ましたよ〜(´∀`)

ちょっと、心理テストとは言えないかも知れないですが・・・
答えが中々面白かったので貼っておきますねぇ♪



『私』『ウサギ』『鍵』『橋』
この単語を使って、文章を作ってみて下さい。


回答例:私はウサギの小屋に鍵をかけて、橋を渡った。
665名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/31(水) 20:40:31 ID:HICstSL/
>>664
順番はバラでも良かですか?
666細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/01/31(水) 20:52:22 ID:ReWXG3NK
>>663
ええw
>>664
私が橋の上に立っていたらウサギが鍵を持って来た。
667元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/01/31(水) 20:56:05 ID:z4Or8Ox6
>>665
良いですよ。
同じ言葉を何回も使って文章を作っても、答え的には大丈夫です(^^)
668名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/01(木) 00:29:10 ID:IHXReO02
私はウサギの小屋に鍵をかけて、橋を渡った。
669 ◆t5.HWBGV3k :2007/02/01(木) 00:42:53 ID:0HWk4jVr
>>664→私とうさぎは橋の上で鍵をぶん投げた。

意味わかんないですよね(´・ω・`)ショボーン
670元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/01(木) 00:44:51 ID:jOTzb0VC
>>669
いえ、答え的には意味が通りましたよ。
671元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/01(木) 00:45:34 ID:jOTzb0VC
ミスりました・・・orz
何故かageてしまいました(^_^;)
672コフ ◆h0ovIHjVDU :2007/02/01(木) 01:18:26 ID:mlBlMUWK
『私はウサギを飼っている、鍵をなくしたとき橋の下を探してたら、そのウサギを見つけた、鍵も見つかった』
…何か無理やり。
こんなんでいいんですかね。
673北斎@休養中 ◆XoZX4w02Ig :2007/02/01(木) 04:27:24 ID:Lci3BkcP
私は元者にウサギの着ぐるみを着せて、鍵つきの手錠を嵌めたまま、
橋の欄干から吊り下げた。
674No.4 ◆JZA70//GYA :2007/02/01(木) 07:32:08 ID:BWDqJY2O
私はウサギを鍵に、橋渡し的な問題を造り上げた
675甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/01(木) 17:57:57 ID:PXQAuVvL
鍵つきの手錠を嵌めたまま橋の欄干から吊り下げられていた動物を私は救った。
調べてみるとそれは天然記念物に指定されている北海ウサギのメスであった。
元気を取り戻した北海ウサギは唐突に言った。
「また問題拾って来ましたよ〜(´∀`)」
676( ´∀`) ◆/3LZLGDsxY :2007/02/01(木) 18:57:24 ID:PtiADHUs
あるところに、大富豪の貴婦人がいました。彼女は欲しい物はなんでも手に入れることはできましたが
「永遠の美貌」だけはどうしても手に入れることはできませんでした。

#貴婦人の口癖は「『私』はもっと綺麗になりたいのよ!」、という「言葉」でした。

ある日、東の方(西洋ならば西の方となります、仏教は東 キリストは西)へ行けば「永遠の美貌」が手入れることができる
と『ウサギ』から聞きました。貴婦人は召使いと共に、数台の馬車で東の方へ「永遠の美貌」を探しにいきました。

大きな川に、今にも壊れそうな『橋』が架かっています、強い風が吹くと揺れますし所々が壊れています
貴婦人は躊躇しましたが、どうしても「永遠の美貌」が欲しいので恐る恐る『橋』を渡りひたすら東へ向かいます。

大きな大きなお城がありました、貴婦人はこのお城のどこかに「永遠の美貌」があると考えました
お城には人が一人もいませんでした、召使い達にお城の隅々まで「永遠の美貌」を探させました。

すると、一つだけ『鍵』 が掛かっている、他の部屋とはあきらかに違う部屋がありました。
頑丈な頑丈な扉でできていて『鍵』が無ければ、とてもその扉は開きそうにありません。

召使いたちが何人で扉を開けようとしても、ビクともしません、その扉を開けることを諦めたその時
”東の方へ行けば「永遠の美貌」が手に入れることができる”と教えてくれた『ウサギ』が現われ『鍵』を渡してくれました。

その『鍵』は、ぴったりと『鍵』(凹)に合いました、『鍵』を差し込み扉を開ける為に回そうとした時『鍵』(凹)は言いました
「私はまだ(処女)だからこの扉を開けないで!」と、貴婦人はどうしても「永遠の美貌」を手に入れたいので
扉を開けようかと散々悩みましたが、まだ開けたことが無い『鍵』(凹)(処女)と知り「永遠の美貌」を諦め「西」の方へ帰りました。


677( ´∀`) ◆/3LZLGDsxY :2007/02/01(木) 19:17:45 ID:PtiADHUs
今まで何でも自分の欲しい物は手に入れてきた貴婦人が「永遠の美貌」を諦めたのですが、

この日を境に心が綺麗になり、皆から慕われる様になりました^^;の表情も以前より「明るく」「美しく」なり
人々が何でも貴婦人に相談するようになりました、不思議と人が寄って来るようになったのです。

貴婦人は今まで何でも「お金」により解決できる、又はしてきましたが考え方がガラリと変わりました、
人にはお金では手に入れることができない大切なものがあると、はっきりと解ったからです。

貴婦人のまわりには沢山の人が寄って来るようになり、貴婦人の^^;の表情は日に日に綺麗になりましたし
「言葉」使い方が綺麗になりました、貴婦人は今までの自分の送ってきた人生より、何倍も心豊かな充実した人生を送っています。

「永遠の美貌」を探しに東に向かった時、今にも壊れそうだった『橋』は貴婦人がお金を出し「綺麗」に復元しました。

「永遠の美貌」のことはすっかり忘れていたある日、貴婦人の夢の中に、あの『ウサギ』が現われました
”東の方に行けば「永遠の美貌」が手にはいると教えてくれた”あの『ウサギ』です
あの『ウサギ』は貴婦人に「永遠の美貌は手に入ったのでしょうか?」と聞きました。

貴婦人は『「永遠の美貌」は手に入れることはできませんでしたが、その代わりに

”素敵な「心」を手に入れることができました、そして「言葉」は時として揺れるんですね』と答えました。”

#貴婦人の口癖は「『私』(わたくし)はもっと心が綺麗な女になりたいのです」、という「言葉」です。

678元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/01(木) 20:40:59 ID:jOTzb0VC
一旦ageて様子見ますよ〜。
679ARO ◆E5IrmOebL. :2007/02/01(木) 20:56:50 ID:jd1pBlss

>>664

小川が草原と森の間で素晴らしい曲線を描くところにとても可愛い橋があって、
私はそこで寝そべったり腰をおろしたりして澄んだセセラギに足をそよがせながら
まわりの風景や魚たちを眺めるのが好きだ。
うっとりとなって目を閉じかけてたら、いきなり茶色でモコモコのウサギさんが走りよってきて
すごいなつっこく何か求めるみたいに私を見つめるので、ちょうど食べかけだったクルミをあげようと
ポケットに入れた指に鍵が引っかかって川に落ちてしまった。
はじめキラキラ光る陽気な水の反射でなかなか見つからなくて困ってたんだけど
ウサギさんがホラッとゆってつくってくれた影の中で鍵がユラユラゆらめいてて
私は手をのばしてすくい上げた。 



680水戸肛門:2007/02/01(木) 21:25:15 ID:6BKU3KcY
>>664
憂鬱な私はうさぎと接していると心が晴れる。
このうさぎは私の心に虹の橋をかけてくれる。
私にとって、このうさぎは私の閉ざされた心を開いてくれる鍵なのだ。
681ちずこ@ぱんどら親衛隊長官:2007/02/01(木) 21:33:27 ID:CHVmWVYj
:Hares! This is AWACS call sign "Flying Bridge"!
:You are under my control!

:Enemy TH! course 25 lev40 10mil 3marks!
:AAM-4 link lock'on!
:Hares Apple Jack! AB!
:Article 9 is out of the question!
:All keys clear! Kill enemy!
:I say again Kill Kimchi!
682元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/01(木) 21:36:31 ID:jOTzb0VC
では、>>664の答え貼りますよ〜♪♪

『私』は私(そのまま)
『ウサギ』は恋人
『鍵』は愛
『橋』は人生
を、それぞれ意味するらしい。

解釈例だと、私は恋人の首輪に愛をかけて、人生を渡った(?)

結婚を迫った感じですかねぇ(笑)
皆さんはどうでしたか〜。何となく素敵な感じの人と、そうでない人が
居る訳ですが…(^_^;)

因みに私の答え↓

「ウサギ」をペットにしている「橋」を挟んだ向かいの知人は、「私」に「ウサギ」と
「鍵」をあずけて、旅行に行く。

解釈:「恋人」をペットにしている「人生」を挟んだ友人は、「私」に「恋人」と「愛」を
    あずけて旅行にいく。

なんだこりゃ?w 無理矢理解釈してみるw

「恋人」をペットのように考えている「私」の「人生」とは対極に位置する知人は、
旅行でのアバンチュールを楽しむ隠蔽工作を私に依頼する。って事かなぁ?w
その知人との縁を切れっ自分!もしくは知人を止めろ自分!w
683元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/01(木) 21:38:32 ID:jOTzb0VC
また問題拾って来ましたよ〜(´∀`)
今回は、よ〜〜く考えて選択したほうが良いですよ♪

童話の主人公になってもう一度人生を送るなら?

@狼に食べられちゃったりしたけれど一応はハッピーエンドの赤ずきんちゃん
A美しさを嫉妬され毒リンゴまで食べさせられたりするけれど王子様に愛される白雪姫
Bいじめられながらもけなげに生きて最後は幸せになるシンデレラ
C帝をはじめ多くの金持ちに求愛されるかぐや姫
D最後には破局を迎えるけれど愛に生きた人魚姫


男性でも答え的には全然OKなので、気にしないで参加して下さいね〜♪
684元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/01(木) 21:42:24 ID:jOTzb0VC
>>673
答えと見比べると、何となく北者はヒデー人になったような…

>>675
ワラタwwwwww
685No.4 ◆JZA70//GYA :2007/02/01(木) 21:43:58 ID:BWDqJY2O
>>683
D
686( ´∀`) ◆/3LZLGDsxY :2007/02/01(木) 21:45:48 ID:PtiADHUs
『私』は私(そのまま) なるほど、納得です。
『ウサギ』は恋人    時には親切で、時には気がきいて、時には好奇心旺盛でした。 
『鍵』は愛 やはり、処女のお嫁さんがいいですよね、心理テストでもそうでした、当たっています。
『橋』は人生 壊れてるのを、直しました。
を、それぞれ意味するらしい。今回も、当たっていました。
687 ◆t5.HWBGV3k :2007/02/01(木) 21:52:15 ID:0HWk4jVr
>>683→B
688ちずこ@人生=私:2007/02/01(木) 22:06:20 ID:CHVmWVYj
私は恋人に愛を解き放って敵を撃てと命令するのか(><)
689名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/01(木) 22:28:21 ID:IHXReO02
>>683
すりー
690コフ ◆h0ovIHjVDU :2007/02/01(木) 22:48:22 ID:mlBlMUWK
じゃ……5だ!
691甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/02(金) 01:32:19 ID:BhtK0m9T
>>682
>鍵つきの手錠を嵌めたまま橋の欄干から吊り下げられていた動物を私は救った。
>調べてみるとそれは天然記念物に指定されている北海ウサギのメスであった。
>元気を取り戻した北海ウサギは唐突に言った。
>「また問題拾って来ましたよ〜(´∀`)」

理不尽な愛に縛られたまま宙ぶらりんの人生を送っていた女を俺は救った。
調べてみるとそれは天然記念物に指定されている北海道在住・相思相愛の女コテであった。
元気を取り戻した北海道在住・相思相愛の女コテは唐突に言った。
「また問題拾って来ましたよ〜(´∀`)」

なんか、出来過ぎw
嫁に拒否られてる昨今、これはちょいとまずい誘惑にもなるのではないかとw
692甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/02(金) 01:43:02 ID:BhtK0m9T
>>691
「理不尽な愛」は曲解だな。
俺自身が北海道在住・相思相愛の女コテを愛の手錠で宙ぶらりんにしていたのかw
赤いバラ十本の俺はサディスト度100%だしなw

リアル甘粕は優しい田舎紳士なのにorz
693野次馬:2007/02/02(金) 04:26:22 ID:pWdcfMK/
>>683
うわー…魅かれる人生がない…。
あえて選ぶなら@かな。
694戰艦@フェミバスター:2007/02/02(金) 18:23:11 ID:YXTLySd7
(><)4
695細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/02/02(金) 19:08:05 ID:W4tux+MR
>>682
私が人生で立ち止まっていたら恋人が愛を持って来た!
>>683
B
696甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/02(金) 19:39:32 ID:BhtK0m9T
>>683
3・・・クズ子と同じかよw
697水戸肛門:2007/02/02(金) 19:46:47 ID:uZ7X/dEa
>>683
A
698ブリっ=3トニー ◆OS8WR1dsUk :2007/02/02(金) 20:10:56 ID:8Gnz8xPH

あたしはDw

なんか嫌なっ予感。。。。w
699メン同盟(メアドにURL) ◆3FwOd6PnI. :2007/02/02(金) 20:28:33 ID:9O1CRMCh
>>693
に全く同じ。
700元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/02(金) 20:54:56 ID:gZATVAPe
お〜参加者が多いような気がする♪
一旦ageて様子みますよ〜♪
701ARO ◆E5IrmOebL. :2007/02/02(金) 20:58:00 ID:smBQNklk
>>683

@  ♪♪♪
702名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/02(金) 21:03:08 ID:KKWjGSHS
Cに一票。
あそこまで高飛車な人生送ってみたいかも。
703元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/02(金) 21:04:12 ID:gZATVAPe
>>688
激しく笑ったwww


>>692
んにゃ、最初の解釈で良いのではないですかね?w
なにせ、橋の欄干に吊れていた動物を「救った」んですから。

私の人生は「オペラ座の怪人」らしいので、てっきり私がファントムで綺麗な
兄ちゃん付け狙うんだと思ってましたが・・・w
実は狙われる姉ちゃんの方だったとしたら、辻褄は合いますね。
いや、辻褄があったところで、だからどーしたって話なんですけどね(笑)
704コフ ◆h0ovIHjVDU :2007/02/02(金) 21:21:13 ID:dAguUGRg
結果は……ドキドキ(゚ω゚)
705元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/02(金) 21:30:51 ID:gZATVAPe
お待たせしました〜参加者がもぅ居ないと思うので>>683の答え貼りますよ〜♪

あなたがどんな童話の主人公に感情移入するかにより
潜在意識の中で、あなたが人生で最も大切だと考えているものを探ります。

@赤ずきんちゃんは、基本的に女の子がおばあさんにお花を届けに行くお話。
 この行為が表すものは、「血縁」や「家族」と言えます。ですので、赤ずきんちゃんを
 選んだあなたは家族の絆や家庭の温かさを大切にするタイプです。

A白雪姫は、心も容姿も清純で美しい女の子が幸せをつかむお話。
 魔女に妨害されても屈したりしません。白雪姫を選んだあなたが人生で一番大切に
 しているのは、「愛」。 あなたにとっての幸せとは、素敵な異性と強い愛で結ばれることに
 あると言えます。

Bシンデレラは、みすぼらしいけど心きれいな女の子が苦難の末に最後に幸福になるお話。
 つまり、この物語は心を清く保ち耐えさえすれば報われるということを教訓にしています。
 ですので、これを選んだあなたが大切にしているものは「純粋な心」や「道徳」といったもの。

Cかぐや姫は、モテモテの女性が帝をはじめ様々な男性に求愛され、多くの男性に貢物を
 贈られる特徴があります。しかし、最後は全ての男性の誘いを断って月に帰ってしまいます。
 かぐや姫を選んだあなたはが人生で大切にしているものは、「お金」。
 実際の生活でも自分に貢いでくれるリッチな異性に心を惹かれていることでしょう。

D人魚姫は、海や波、そしてうろこなど深層心理学にSEXを象徴する要素が多く盛込まれています。
 人魚姫を選んだあなたが人生で大切にしているものは、「SEX」「官能」 「快楽」といった
 要素です。人魚姫の結末のように全てを失わないように気をつけてください。


っだ、そうですよ♪>>698マキンコ氏の嫌な予感が的中してしまったような気がする件w
因みに私の答えは、Bでした〜(´∀`)
706元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/02(金) 21:32:21 ID:gZATVAPe
また問題拾って来ましたよ〜(´∀`)
今回は直観で選んだほうが良いと思います♪
因みに私は当たっていたような気がしましたねw


街角でスカウトされたあなたはいきなり金曜ゴールデンタイムの
連続ドラマ主役に大抜擢!
いくつかある台本の中から、あなたが一番演じてみたい役柄はどれ?

A:色魔
B:モテモテのヒーロー・ヒロイン
C:詐欺師
D:刑事・警官
E:悲劇のヒーロー・ヒロイン

707細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/02/02(金) 21:33:44 ID:W4tux+MR
>>705
4や5じゃなくてよかた
>>706
708コフ ◆h0ovIHjVDU :2007/02/02(金) 21:40:59 ID:dAguUGRg
うう……違う…セックスや快楽だなんて…。(-_-;)


次の、Cだ!
709名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/02(金) 21:46:21 ID:KKWjGSHS
うう、、、。Cだ。
貢いでくれる男性は胡散くさくて信用できないけどお金は大切だと思ってるかもorz
嫌だなー。
・・・C・・・。なんか怖いけど・・・。
710 ◆t5.HWBGV3k :2007/02/02(金) 22:03:28 ID:fPAQRLno
>>706→D
711名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/02(金) 22:14:55 ID:m5LBcNMt
>>706
D
712甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/02(金) 23:46:23 ID:BhtK0m9T
>>703
>んにゃ、最初の解釈で良いのではないですかね?w

「愛」は「私」の「愛」とは限らないんだね。

>私の人生は「オペラ座の怪人」らしいので・・・
>・・・辻褄は合いますね。

ファントムが消えた後に俺と君の二人で「チンコ音頭」を歌い踊るフィナーレかw
713甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/02(金) 23:47:38 ID:BhtK0m9T
>>706
714元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/02(金) 23:54:36 ID:gZATVAPe
>>712
その音頭は、本当に存在する曲だったんですか…(^_^;)
715甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/03(土) 00:04:41 ID:bJ6oC3bq
>>714
検索してフラッシュ見たりなんかしないでくださいw
716No.4 ◆JZA70//GYA :2007/02/03(土) 00:17:58 ID:4tPIJCJQ
>>706
C
717ブリっ=3トニー ◆OS8WR1dsUk :2007/02/03(土) 01:30:21 ID:rt8DCDBt
あたしはCがいいわ☆
718ブリっ=3トニー ◆OS8WR1dsUk :2007/02/03(土) 01:34:00 ID:rt8DCDBt
人魚姫はやっぱそんな気がしたの☆w
でもあたし音楽家なので、全く外れていないこともないかな(キャハ
719北斎@休養中 ◆XoZX4w02Ig :2007/02/03(土) 06:33:26 ID:njuf95PG
>>684
拙者は超英人だぞよ。

>>706
できれば脚本家に抜擢されたいところだが…

A。
720名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/03(土) 10:28:56 ID:uItHwsTk
>>706
 ぜひ結婚詐欺師をやってみたいなー。
 カメハメハ大王の落胤の末裔の腹違いの兄とか何とかw
721名無しさん〜君の性差〜  :2007/02/03(土) 14:49:44 ID:raW5Hg7h
こんにちは!私も混ぜてくださいな♪
>>706. C詐欺師で。雰囲気が詐欺師っぽい感じだといわれるので。
722:2007/02/03(土) 20:25:40 ID:kPazpLi+
モテモテのヒロインで(><)
723【´・ω・`】 ◆qT1aV2omMY :2007/02/03(土) 20:45:10 ID:5/1sr1Tm
どれもやりたくないけど…
>>706
C
724元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/03(土) 21:24:25 ID:qUTsBMsZ
一旦ageて様子見ますよ〜♪
725('A`) ◆/3LZLGDsxY :2007/02/03(土) 21:33:22 ID:i8OFwjaK
>今回は、よ〜〜く考えて選択したほうが良いですよ♪
よく考える時間が無かったんですが・・・Cですかね
消去法で5は嫌です2毒リンゴ食べたくないですし3いじめられるのも嫌ですし1狼に食べらるのも嫌なので4です。
726元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/03(土) 21:43:22 ID:qUTsBMsZ
>>725
それの答えは>>705ですね♪
727('A`) ◆/3LZLGDsxY :2007/02/03(土) 21:46:57 ID:i8OFwjaK
>>726
あれ!すいません、他で書き込みが、忙しかったのもので
忙しいとは「心」を「亡」ことですから。

直感でD:刑事・警官 です、すいませんでした。

728ARO ◆E5IrmOebL. :2007/02/03(土) 22:13:29 ID:4ho4Ex3u

きゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ♪♪♪

A
729元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/03(土) 22:24:47 ID:qUTsBMsZ
では、>>706の答え貼りますよ〜♪♪

あなたはその役を演じることによって、普段無意識のうちに抑圧している欲求を
満たしたいと考えています。
仮面の下とそのまた下のあなたの気持ちをのぞいてみれば…。

A マジメ人間  というのは性的欲求を強く抑圧しているからです。
  「本当は思いっきりエッチなことをしてみたいけれど、現実には無理だから」なんて
  言ってないで一度試してみたら?

B 寂しがりや  というのは強い恋愛欲求があるからです。
  または、他人に一個人として認められたい欲求が強い寂しがりや。

C 実直な人  というのは優越欲求が抑圧されているからです。
  巧みに言葉を操って他人を欺く快感を味わいたいのです。
  普段は素直でだまされやすいタイプ。

D 気の弱い人  というのは権力欲求を抑圧しているからです。
  権力をかさににらみをきかせて街を歩きたい。
  本当は一人で行動するのが苦手で気が小さいタイプ

E 心配性の人  現在不安に思っていることがあるのでは?
  逆にどつぼにはまって大声で叫んだりするとストレス解消になるかも!


っだ、そうですよ♪当たってましたか〜?(^^)
因みに私はCでした。騙されやすくはないと思うのですけどねぇ…(^_^;)
730元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/03(土) 22:25:56 ID:qUTsBMsZ
また問題拾って来ましたよ〜♪♪
今回は、選択問題ですが、別に自分の思った時間を書いても答え的には
OKですよ(´∀`)


今、あなたは列車に乗って旅をしています。
やがてその列車がトンネルに入りました。
さて、この列車がトンネルを出るまで、時間はどれくらいかかるでしょうか?

A. 10秒以内
B. 2〜3分
C. 10分以上
731名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/03(土) 22:27:49 ID:JDfocfSh
>>730
B
732('A`) ◆/3LZLGDsxY :2007/02/03(土) 22:42:36 ID:i8OFwjaK
>>730
C. 10分以上
今回は、選択問題ですが、別に自分の思った時間を書いても答え的には
OKですよ(´∀`)

・5時間くらいですね、寝ていると思います。

ところで、自分は血液型はO型ですけれど、元さんは何型でしょうか
自分の予想では元さんはA型という気がします・・・なんとなくです。

733えりちん:2007/02/03(土) 22:43:31 ID:A3QJTRNL
今友達から来たメールで教えてもらったんですけど
なかなか面白いからやってみてください☆
あたしはかなり当たってました。
文章長いけどなかなか面白かったのでやってみて
時間のある時にすることをおすすめします!
+++++++++++++++++
>これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たったの3分で、出来るゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。このゲームを考えた本人は、
メールを読んでからたったの10分で願い事がかなったそうです。
このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たったの3分ですから、
ためす価値ありです。まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
>@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
>A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
>B3番と、7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。
(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同性の名前をかく)必ず、
1行ずつ進んで下さい。先を読むと、なにもかもなくなります。
>C4、5、6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。
これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
>まだ、先を見てはいけませんよ!!
>D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
>E最後にお願い事をして下さい。
734名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/03(土) 22:47:58 ID:JDfocfSh
>>732
俺もA型だと思った、なんとなく
735えりちん:2007/02/03(土) 22:49:42 ID:A3QJTRNL
>さて、ゲームの解説です。
>1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
>2)3番に書いた人は、貴方の愛する人です。
>3)7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。5)5番に書いた人は、
貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
>6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
>7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
>8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
>9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
>10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
>このメールを読んでから、1時間以内に10人の人にこのメールをお送り下さい。そうすれば、
あなたの願い事は叶うでしょう。もし、送らなければ、願い事と逆のことが起こるでしょう。
とても奇妙ですが、当たってませんか?
++++++++++++++++++
736('A`) ◆/3LZLGDsxY :2007/02/03(土) 22:53:36 ID:i8OFwjaK
>>730
元さんの、血液型占いのスレに現在、変わりましたので
出来れば、血液型を教えて下さい、お願いします。>>734と言う方もおられますので、是非。
737コフ ◆h0ovIHjVDU :2007/02/03(土) 23:00:57 ID:js9F2Oww
>>730
738【´・ω・`】 ◆qT1aV2omMY :2007/02/03(土) 23:03:26 ID:5/1sr1Tm
>>730
10
739 ◆t5.HWBGV3k :2007/02/03(土) 23:09:50 ID:xFtVuy2Y
>>730→B
740元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/03(土) 23:17:56 ID:qUTsBMsZ
>>736
他スレですが、
>心理テストですからね、元さんクラスの中古になると、どうなんでしょうかね「脳」までいかれる
>と言いますか、やはり、中古脳を最初から持っているのでしょうかね、わかりませんけれど

あなたは激しく誤読してます。>>682
私の考え方とは「対極に位置している人」が恋人をペットにしていると言う意味です。
つまり、私の考え方は「恋人をペットにしている」人とは真逆であると言う事です。
そして、この心理テストの結果は当たっていると私は思ってます。

>出来れば、血液型を教えて下さい、お願いします

お断りします。
また誤読で私の人格やら考え方を、そうであるかのように宣伝されても困りますから。
741('A`) ◆/3LZLGDsxY :2007/02/03(土) 23:23:43 ID:i8OFwjaK
>>740
もう、読まれたのですか?凄いですね、驚きです。

>私の考え方とは「対極に位置している人」が恋人をペットにしていると言う意味です。
>つまり、私の考え方は「恋人をペットにしている」人とは真逆であると言う事です。
>そして、この心理テストの結果は当たっていると私は思ってます。
了解すますた。('A`)

>お断りします。
>また誤読で私の人格やら考え方を、そうであるかのように宣伝されても困りますから。
おそらく、やはりA型の人ではないかと、思います。
742甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/04(日) 00:36:49 ID:mvfdkji2
>>729
Aで大当たりだな。もう何ヶ月我慢してるか・・・

>>730
AとBの間。
743甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/04(日) 00:37:56 ID:mvfdkji2
>>736
天然型ですよ。
744元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/04(日) 19:00:50 ID:CnCg9qeW
一旦ageて様子見ますよ〜♪
745水戸肛門:2007/02/04(日) 19:11:49 ID:kDGNMtAv
>>730
15秒。
746名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/04(日) 19:49:51 ID:unvXi4c8
>>730はBでFA
ちょっと長すぎる気もするけどねぇw
747ARO ◆E5IrmOebL. :2007/02/04(日) 19:55:55 ID:SYVtQ6AC

>>729

カナーリ奔放って思ってたんだけど〜、もっと〜 ・・・ ふふ〜 ♪♪♪

>>742

きゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ♪♪♪

甘粕さまもAだ〜 ・・・ ♪♪♪

>>730

A

748元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/04(日) 21:17:00 ID:CnCg9qeW
>>730の答え貼りますよ〜♪

このテストで解るのは「あなたの寂しがり屋度」です。質問に出てきたトンネルが
厳しい世界からあなたを守ってくれるもの(特に母の胎内)を象徴しています。
そして、トンネルにいる時間が長ければ長いほど、その存在に頼りがちと言う事で、
寂しがり屋の傾向が強いといえます。

A あなたの寂しがり屋度は、ほとんどゼロです。あなたはとてもドライな面があります。
  知らぬ間に、人に冷たくしすぎないように注意しましょう。

B あなたは、ちょっと寂しがり屋タイプ。寂しい時は無理しないで、恋人や友人など
  誰かに甘えてみるといいでしょう。

C あなたは相当に寂しがり屋です。心の中なで常に「誰かに構ってもらいたい」
  「誰でもいいから傍にいて欲しい」と自分勝手なことを要求してしまいがち。
  もしかしたら、わがままな人だと思われているかも知れません。気をつけましょう。

っだ、そうですよ♪
因みに私の答えはAとBの中間でしたね。約30秒くらいって感じでした(´∀`)
749元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/04(日) 21:18:06 ID:CnCg9qeW
また問題拾って来ましたよ〜♪
今回は日頃の自分を想像して答えたほうが当たるかな?と思います(´∀`)


お出かけの準備に忙しいあなた。玄関先にはカバンを置いて、いつでも出られます。
さて、あなたが選んだカバンの種類は?

A ビジネスバッグ
B 旅行用バッグ
C カジュアルバッグ
D ハンドバッグ
750名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/04(日) 21:21:05 ID:A1pQaeIn
ビジネエエエエエエエエエス、バアアアアアアアアアアアアアッッッグ!!!!!!!!!
751元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/04(日) 21:27:19 ID:CnCg9qeW
>>750
吹きだしたwww
752 ◆moomin/vZM :2007/02/04(日) 21:28:13 ID:EM9CzNrv
トリップ変えました。

>>749→C
753男 ◆q3nfq.ATLw :2007/02/04(日) 21:43:49 ID:unvXi4c8
>>749
Aだな、実用的だし
754甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/04(日) 22:28:05 ID:mvfdkji2
>>747
>きゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ♪♪♪
>甘粕さまもAだ〜 ・・・ ♪♪♪

いっそAROもヘテロになってちょいちょいとw

>>748
納得。俺が甘えるのはリアルで嫁、ネットで■さんくらいだからw

>因みに私の答えはAとBの中間でしたね。約30秒くらいって感じでした(´∀`)

俺は1分弱くらいかなと。

>>749
平凡だがA。
755('A`) ◆/3LZLGDsxY :2007/02/04(日) 22:34:24 ID:t2uCYj9e
>>749
Dですね。血液型くらい教えて下さっても、良いと思われる県のついて。
>>754
スッパマン氏ですよね、違う方ですかね、よくわかりません。
756甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/04(日) 22:54:56 ID:mvfdkji2
>>755
>良いと思われる県のついて。

県じゃなくて道なんでw

>よくわかりません。

わからなくていいよw
757No.4 ◆JZA70//GYA :2007/02/05(月) 02:46:55 ID:UFkf+WaL
>>749
B
758キャス ◆32wcquvMtM :2007/02/05(月) 14:19:43 ID:yHyzl5mS
>>749
A。
759細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/02/05(月) 17:20:10 ID:H4Ij/DGS
>>749
C
760元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/05(月) 20:46:34 ID:zRs9HfNt
一旦ageて様子見ますよ〜
761ARO ◆E5IrmOebL. :2007/02/05(月) 21:10:37 ID:puc/GHee

きゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ♪♪♪

間にあった〜 ♪♪♪

>>754

甘粕さま ・・・♪♪♪

>>749

C

762ブリっ=3ジット ◆OS8WR1dsUk :2007/02/05(月) 21:11:01 ID:nHKfZGXg
Cかな♥
763元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/05(月) 21:45:21 ID:zRs9HfNt
では>>749の答え貼りますね〜♪

カバンは家から外へ出るときに持っていくもの。
そこから、内と外のどちらに比重を置いて生活しているかが見えてきます。

A 実用性重視。ムダをはぶいて本音で生きたいあなたは、セミナーや異業種交流会などへ
  参加して、どんどん自分をブラッシュアップしたいタイプ。

B これひとつで長期滞在も可能なオールインワン。
  狭いところに閉じ込められるなんて我慢のできないこと。
  活躍の場を世界に求めたいタイプ。

C 生活重視。大好きな人やかわいい子供に囲まれて幸せ!
  どんなに外の世界が魅力的でも、安らぎが得られるのは家庭あってこそと納得するタイプ。

D センスのよさで、フォーマルな場を決めたいと思っています。
  冠婚葬祭やパーティーへこまめに出席してポイントアップ。
  日頃の付き合いが大事なタイプ。


っだ、そうですよ♪皆さん当たってましたか?
因みに私の答えは、AとCで悩んでCにしましたが…。当たっているようないないような…
764元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/05(月) 21:46:17 ID:zRs9HfNt
また問題拾って来ましたよ〜(´∀`)
今回は当たっていると思いますが、場合によっては若干凹むでしょう♪


宝石に目がないあなたは、ある日「ダイヤ探しの旅」に出ることにしました。
次の4つのうちのどこかにいこうと思っています。
目的地は国内から秘境までと千差万別。
さて、あなたはどこへダイヤを探しに行きますか?


A. 国内
B. 前人未到の秘境
C. エジプトの砂漠
D. オーストラリア
765名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/05(月) 21:50:09 ID:N7le/K4t
豪州
766 ◆moomin/vZM :2007/02/05(月) 21:50:57 ID:Ws+bNk3o
>>764→D
767細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/02/05(月) 21:51:18 ID:H4Ij/DGS
>>763
うんうん。
>>764
C
768キャス ◆32wcquvMtM :2007/02/05(月) 22:14:07 ID:yHyzl5mS
>>763
今の願望が出てますな(;´Д`)

>>764
Aかな。Dと悩んで。
769野次馬:2007/02/06(火) 00:27:13 ID:NzHnTG/I
770甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/06(火) 00:28:31 ID:ZFhqdMb6
>>761
具体的なコメントがないぞないぞw

>>764
A
ダイヤなんか興味ないから近場でって理由w
771甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/06(火) 00:30:08 ID:ZFhqdMb6
>>761
具体的なコメントがないぞないぞw

>>764
A
ダイヤなんか興味ないから近場でって理由w
772甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/06(火) 00:31:17 ID:ZFhqdMb6
ダブリごめん。
773No.4 ◆JZA70//GYA :2007/02/06(火) 01:22:46 ID:2TKaHxK5
>>764
B
774コフ ◆h0ovIHjVDU :2007/02/06(火) 04:58:23 ID:7hy7k6UM
Dにする
775ちずこ@無敵のサイレン:2007/02/06(火) 19:29:32 ID:QjQQJ8Qq
(><)海外。バッキンガムかスミソニアンに直行!
776ARO ◆E5IrmOebL. :2007/02/06(火) 20:16:16 ID:DopO9bq2


ああ、無敵のちずこさま ・・・ ♪♪♪


>>770

>具体的なコメント

あん、甘粕さまのいぢわるぅ ♪♪♪

>>764

A



777元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/06(火) 20:39:02 ID:wzwC6RCT
一旦ageて様子見ますよ〜♪
778丸々丸 ◆BqHTUDkuhU :2007/02/06(火) 20:41:13 ID:otKkvkeM
>>764
E 隣人のタンス
779丸々丸 ◆BqHTUDkuhU :2007/02/06(火) 20:42:12 ID:otKkvkeM
抜いてくれるスレはここでしたか
780元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/06(火) 20:50:03 ID:wzwC6RCT
>>778
ボケたつもりでしょうが…答え的にはそれでもOK♪♪
781丸々丸 ◆BqHTUDkuhU :2007/02/06(火) 21:31:06 ID:otKkvkeM
真剣に考えた結果です。
 ボケテルナンテ トンデモナイ
782甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/06(火) 21:35:23 ID:ZFhqdMb6
>>781
さすが、熟睡したまま奥さんのパンツを脱がせてしまう丸々丸氏ですねえw
783元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/06(火) 21:59:29 ID:wzwC6RCT
では、破廉恥に会話中ですが>>764の答え貼りますよ〜(笑)

このテストでは、あなたが何処にダイヤを探しに行くかによって、あなたの趣味や
物に対する執着心、ひいてはオタク度を暴きます。当然、選んだ目的地が日本から
離れれば離れるほど、場所が険しければ険しいほど、あなたのオタク度は高くなって
行きます。

A 時差もなければ言葉も通じる、食事の変化もなく、いざとなれば歩いてでも家に帰る事が
  出来る日本国内であれば、当然、外国と比べて気楽に旅に出ることが出来ます。
  つまり、国内であればダイヤを探しに行くと答えたあなたのオタク度は20%以下。
  物事に対すて執着心を抱く事はまずないというのがこのタイプです。

B 4つの目的地のうち未知の秘境を選んだあなたは、自分が好きな物であれば、
  たとえ危険を冒してでも行動するタイプです。ズバリ、あなたのオタク度は80%以上。
  周囲からどう思われようと、自分がこだわりを持っていることならば、とことん熱中する
  あなたは正真正銘のオタクです。

つづく

784元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/06(火) 22:00:03 ID:wzwC6RCT
age忘れたorz

つづき

C ある程度の危険を予知できるとはいえ、砂漠でダイヤ探しは過酷なものに違いありません。
  それでも、あえて砂漠にダイヤを探しに行くと答えたあなたは、かなり執着心の強いタイプ。
  あなたのオタク度は60%程度です。
  ただ、この答えを選んだ人の場合、こだわりを持っているというだけで、完全にオタクと
  言い切れるレベルの物ではありません。でも、オタク予備軍である事は間違いないでしょう。

D オーストラリアを選んだあなたは、割と計算して行動を起こすタイプ。外国であっても
  オーストラリアであれば秘境や砂漠などに比べて、気楽に人に頼る事ができそう。
  そんなあなたはオタク度40%。
  興味ある事には一時的に熱中するものの、それほど執着心は強くなさそうです。


っだ、そうですよ♪皆さん当たってましたか〜(´∀`)
因みに私の答えは迷わずBでした♪私はオタク道を極めるようです♪♪♪







ズゥゥ━━il||li (っω-`。)il||li━━ン
785元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/06(火) 22:02:30 ID:wzwC6RCT
>>783訂正
では、破廉恥に会話中ですが ×
では、破廉恥な会話中ですが ○
破廉恥に会話してたら捕まりますね(^_^;)


また、問題拾って来ましたよ〜(´∀`)
今回は、どの答えもムカツクと思いますが、まぁお遊びですので気軽に
参加してみてください(^_^;)

浦島太郎の昔話を書きなおすことにしました。ハッピーエンドにするには、
浦島太郎にどんな行動をとらせるのがいいでしょう?

A カメを助けない
B カメの誘いを断る
C 龍宮城にとどまる
D 玉手箱を開けない

786細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/02/06(火) 22:03:53 ID:aloFtvdt
>>784
予備軍かぁw
>>785
787 ◆moomin/vZM :2007/02/06(火) 22:04:11 ID:F9IimGUD
>>785→B
これは悩むなぁ…
788甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/06(火) 22:07:07 ID:ZFhqdMb6
>>783
Aでガチ。

>>785
B。海中に連れていかれるという話の時点でお断りw
789細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/02/06(火) 22:07:30 ID:aloFtvdt
あと、浦島太郎だが、あの話はおかしい。
カメを助けて結局損してるじゃん。変なお話だと思う。
790細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/02/06(火) 22:08:08 ID:aloFtvdt
>>788
それでピンと来た、浦島太郎って、拉致だよねあれ。
791甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/06(火) 22:08:44 ID:ZFhqdMb6
>>789
つまりもともとたいした善行を成したわけではないってことだよ。
792甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/06(火) 22:13:56 ID:ZFhqdMb6
>>790
亀のお世話になってからピンと来なさいw
793丸々丸 ◆BqHTUDkuhU :2007/02/06(火) 22:29:46 ID:otKkvkeM
>>782
微妙に生々しいつっこみは やめてください(^^;

>>785
Dかな、乙姫とは会ってやっておくべきだよね。


なんか「男女の縁」が裏に隠れてそうな問題。

794丸々丸 ◆BqHTUDkuhU :2007/02/06(火) 22:37:59 ID:otKkvkeM
>>789
誰一人、自分を知る者がいない 孤独な世界に戻ってきた時、
死んでしまうことが「損」だと思うのは君が処女だからだよ。

まちがいた 少女だ。
795名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/06(火) 22:41:10 ID:zn5b6P47
>>785
B
796甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/06(火) 22:54:04 ID:ZFhqdMb6
>>793
ええ、さらに生で突っ込んじゃうの?
コダクサーンw
797丸々丸 ◆BqHTUDkuhU :2007/02/07(水) 09:17:25 ID:y2l4DqV9
( ・_・)耳クソつまってますね
798キャス ◆32wcquvMtM :2007/02/07(水) 11:05:24 ID:JXfntrZb
>>785
Bかなぁ(;´Д`)
お礼を断るのは日本人の美徳w
799ARO ◆E5IrmOebL. :2007/02/07(水) 21:45:06 ID:OXId25ze
>>785

C
800元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/07(水) 21:47:43 ID:8Xi0H2hC
一旦ageて様子見ますよ〜♪
801朱雀にセレネース ◆WoeQ8bq8Ug :2007/02/07(水) 21:58:07 ID:brFp6UNU
久々に来たにょろ。

>>785

乙姫のアヌスを永遠に拡張し続ける。
すごい事になるな。きっと。
802元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/07(水) 22:34:42 ID:8Xi0H2hC
浦島太郎のストーリーが物語るのは、あなたの金銭感覚です。
それぞれの場面で、自分にとってメリットがあるかどうかが判断基準。


A お金を貸してと頼まれても、断る人ですね。
  情けをかけるのは相手のためではなく、最後に自分に返ってくるからという
  コトワザを覚えていますか?

B 儲け話があっても、どうせ話し半分と乗り気薄、手を出そうとはしない人です。
  堅実なので間違いのない人生を送れそうですが、大金にも縁がなさそう。

C 臨時収入が入ったら、まず貯金。
  1人で使途を想像しながらニンマリという人御祝儀ぐらいはずまないと、
  付き合いがうまくいかなくなることも。

D いくら投資のチャンスがあっても、リスクの高いものには手を出さない人。
  そんなに着実に儲けてなにがうれしいんですか?


っだ、そうですよ。皆さん当たってましたか?
因みに私の答えはCでした(^^) 微妙に当たってるかなぁ?w
803元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/07(水) 22:36:10 ID:8Xi0H2hC
また、問題拾って来ましたよ〜(´∀`)
今回は、じっくり考えてから答えたほうが当たるかなぁ?

あなたはオフィスにいます。さぁ仕事、と意気揚々。
机と椅子がどんなふうに置かれているか、イメージしてみてください。
(学生さんは学校や自宅の勉強机を想定して下さい)

A 机に向かって椅子が置かれている
B 机から離れた場所に椅子がある
C 机に対して椅子が背を向けている
D 机にぴったりくっついた椅子
804元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/07(水) 22:37:13 ID:8Xi0H2hC
>>802>>785の答えですよ〜
805細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/02/07(水) 22:39:33 ID:EdBV8SNo
>>802
金銭はよくわからんがま〜そんなもんか〜
>>802
806 ◆moomin/vZM :2007/02/07(水) 23:05:48 ID:Mjf6Hirr
>>803→A
807朱雀にセレネース ◆WoeQ8bq8Ug :2007/02/08(木) 00:06:42 ID:764XK4zX
>>803
Aです。
これしか考えられない。
808甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/08(木) 02:44:40 ID:owjirAZL
>>802
またも納得だなあ。

>>803
普通にA。
809No.4 ◆JZA70//GYA :2007/02/08(木) 09:28:02 ID:Ygh0qntu
>>803
D
810キャス ◆32wcquvMtM :2007/02/08(木) 10:19:09 ID:vWZ0rDgX
>>802
>大金にも縁がなさそう。
>大金にも縁がなさそう。
>大金にも縁がなさそう。
>大金にも縁がなさそう。

(;゚Д゚)

>>803
ちょっとズレてる位のイメージだったのですが、
とりあえずBにしてみる。
811丸々丸 ◆BqHTUDkuhU :2007/02/08(木) 10:57:58 ID:Xqg8CthZ
>>803
情事後の風景をイメージさせるので C。
812元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/08(木) 21:31:17 ID:STQ0rWrb
一旦ageて様子見ますよ〜
813ARO ◆E5IrmOebL. :2007/02/08(木) 21:55:09 ID:TGeolWfF

>>803

A

わーい ♪♪♪




814元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/08(木) 22:18:56 ID:STQ0rWrb
では、>>803の答え貼りますよ〜♪

机は仕事、椅子は仕事に対する心理的な距離、つまり仕事への取り組み方を
表わしています。机と椅子が近ければ、それだけマジメな証拠。
(学生さんは学業と思ってください)

A 表彰もののマジメさ。現在の仕事の満足しているし、自信を持って取り組んでいます。
  タコな上司やライバルに足をすくわれないように注意して。

B 何か今の仕事に疑問を抱いていたり、心理的な葛藤があります。
  迷いがあっては実力は発揮できません。まずは問題をはっきりさせましょう。

C やる気が起きない、職場の相性が悪いと感じています。
  辞めるにしても、ネガティブな気持ちのままでは解決になりません。人生観を変えてみては?

D この仕事は充分やりつくした。次のステップへ進みたいと考えています。
  自分を信じていれば、キャリアアップのタイミングは自然とやって来ます。


っだ、そうですよ♪因みに私の答えはAかDで悩んでDにしました(^^)
当たっているような気もしないでもないですねw
815元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/08(木) 22:19:17 ID:STQ0rWrb
また問題拾って来ましたよ〜(´∀`)
以前にも似たような問題を拾って来ましたが、今回とは答えが違いますし、
微妙に問題も違いますから参加して下さいね〜♪

電車の中、あるいは公園のベンチなどで、友人と並んで座ってちょっとおしゃべり…。
こんな機会はよくあります。
そんなとき、あなたはどんなふうに椅子に座ってますか?

A 足をきちんとそろえている
B 足を組むことが多い
C 足先を交差させ、両足をくっつけている
D 膝をくっつけて足先を大きく開く
E 両足をそろえて左右どちらかへ傾ける
F 足を何度も組み替える
816 ◆moomin/vZM :2007/02/08(木) 22:24:54 ID:dIq4uswd
>>815→C?
817細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/02/08(木) 22:25:35 ID:flCEabeq
>>814
んー、私の場合、仕事をやりつくしたと言っても手抜きだらけだよー
>>815
どれかと言ったらC
818丸々丸 ◆BqHTUDkuhU :2007/02/08(木) 22:28:00 ID:Xqg8CthZ
>>815
おんにゃのこ限定ぢゃないのかね

G 足を開いて股間に手を乗せている。
819元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/08(木) 22:58:14 ID:STQ0rWrb
>>818
おにゃのこ限定ではないので、新たな答えを模索しないで既存の答えから
選んで下さいね〜(´∀`;)
820丸々丸 ◆BqHTUDkuhU :2007/02/08(木) 23:01:47 ID:Xqg8CthZ
(´・ω・`)おこらりた

んじゃ A
821元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/08(木) 23:28:02 ID:STQ0rWrb
>>820
怒ってないですよ〜(;゚∀゚)ヾ(・ω・´)
822キャス ◆32wcquvMtM :2007/02/08(木) 23:39:09 ID:vWZ0rDgX
>>814
(;゚Д゚)…。
な、悩んでるのかな…

>>815
AかEだな…Aで。
823朱雀にセレネース ◆WoeQ8bq8Ug :2007/02/09(金) 00:36:13 ID:EUBvCtCD
>>815
824甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/09(金) 01:29:22 ID:8X/9xsEp
>>814
今回もはまったw

>>815
A. また平凡だな。

>>817
仕事してるなんて言ったら設定崩れるよw

>>818
さすが愛妻家w

>>821
ヤラセの丸々丸氏なんか放っておいて俺のこと怒ってよw
825元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/09(金) 02:36:12 ID:CnKtvVfn
>>824
>ヤラセの丸々丸氏なんか放っておいて俺のこと怒ってよw

めっ!w
826丸々丸 ◆BqHTUDkuhU :2007/02/09(金) 11:54:28 ID:PZ55Wsaz
(・A・)ンマー 嫉妬ですのね?
827甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/09(金) 17:53:19 ID:8X/9xsEp
>>826
否定しません(*^3^)
828ARO ◆E5IrmOebL. :2007/02/09(金) 21:19:55 ID:2UyNkn9G

>>815

きゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ♪♪♪

E



829元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/09(金) 21:29:41 ID:CnKtvVfn
一旦ageて様子見ますよ〜♪
830元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/09(金) 22:27:54 ID:CnKtvVfn
参加者がもぅ居ないみたいなので>>815の答え貼りますよ〜♪

人見知り度をチェック。
電車の空席を確保しようとして、つい必死になってしまう人達。必死になるのは、
立っているよりも座ったほうが楽だから。
たしかに、人間は立っているときにくらべて、座っているときのほうがリラックスできるため
心理状態もあらわれやすくなります。

A 足全体をきちんとそろえて行儀よく座っている人は、かなりの人見知り。
  初対面の人と話すのは苦手で、打ち解けるまでに時間がかかります。
  もし、知り合った相手がこういうタイプの人だった場合、こちらが緊張していてはダメ。
  心を開いて接し、相手の信頼を得るのがコツです。

B 平凡なことが嫌いで、理想に向かって頑張る人です。人見知り度は少なく、
  誰ともすぐに打ち解けます。困っている人を見ると黙っていられないところがあり、
  いざという時には頼りになるタイプです。
  ただし、自分の意見を一方的に主張する傾向があるので気をつけましょう。

C 左右の足首を交差させる座り方です。
  こういう座り方をするのは、やや子供っぽい部分を残した人といえます。
  人見知り度は高めで、優しくしてくれる人でなければ中々、打ち解けることができません。
  行動的な人がせっかく誘ってくれても、強引な誘いのように感じて拒否してしまうことも…。

つづく
831元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/09(金) 22:28:22 ID:CnKtvVfn
つづき


D こういう座り方をする人は、好き嫌いが激しく、気の合った友人とグループを組んで
  行動することが多いようです。勿論、人見知りしやすいタイプで、とくに、第一印象が
  悪い人は、なかなか受け入れません。
  しかし、学園祭などでの共同作業などが心を開くきっかけとなり、仲のよい友人へと
  発展することがあります。

E 足を斜めに傾けて、大人っぽく座るのは、プライドの高い人です。
  自尊心が高く、大切に扱ってもらえないと機嫌が悪くなります。
  とっつきにくい印象を人に与えがちで、人見知りしやすいタイプと思われやすいようです。
  しかし、実際は気さくで楽しい人でしょう。

F さびしがりやで、人なつっこい性格の持ち主。
  誰とでもすぐに打ち解けることができる人です。ただし、気分にムラがあって機嫌が
  いい時にはすりよっていくのに、機嫌が悪くなると、つっけんどんになったりする人でしょう。
  人見知りはしませんが、それだけに不機嫌な時は無愛想に見られてしまう事があるようです。
  また、欲求不満の人が、この仕草をしてしまうこともあります。


っだ、そうですよ♪甘粕氏以外の皆さんは当たってましたか〜?w
因みに私の答えはBでした(^^) 当たっているかなぁ?って感じですw
832元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/09(金) 22:30:16 ID:CnKtvVfn

また問題拾って来ましたよ〜♪
今回は直観で答えたほうが当たるかと思われます(´∀`)
男性でも答え的には余裕でOKなので、参加して下さいね〜(^^)b


汚れを知らない幼い頃に慣れ親しんだメルヘンの世界。
あなたが一番印象に残っているおとぎ話は何ですか?

A:赤ずきん
B:白雪姫
C:ピ-タ-パン
D:夕鶴
E:シンデレラ
833細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/02/09(金) 22:31:15 ID:oxTH8PQ4
>>830
うわ超当たってる!

>っだ、そうですよ♪甘粕氏以外の皆さんは当たってましたか〜?w
お化けみたいな笑い方してしまった
>>832
834元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/09(金) 22:34:00 ID:CnKtvVfn
>>833
>お化けみたいな笑い方してしまった

どんな笑い方だろうwww
835細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/02/09(金) 22:35:07 ID:oxTH8PQ4
鼻から息出してフッて

フッフッフッヒッみたいな
836 ◆moomin/vZM :2007/02/09(金) 23:11:54 ID:LF7XwqID
>>832→E



もののけ姫の方が印象が強いなぁ、と書き込んでみる
837キャス ◆32wcquvMtM :2007/02/10(土) 00:09:11 ID:V+HpBZ8P
>>831
心の壁…てやつかしらん(´・ω・`)

>>832
Eで|゚∀゚)ノ
838シウマイ ◆N8cbngaF1o :2007/02/10(土) 00:24:59 ID:zSsBZazB

>>815もBでした
839甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/10(土) 03:03:24 ID:nPeDLXcg
>>831
>甘粕氏以外の皆さんは当たってましたか〜?w

たしかに外れてる。でも人見知りをしないのもある種、適応のための演技なのかもしれないね。

>>835
>鼻から息出してフッて
>フッフッフッヒッみたいな

ひでえなw
840甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/10(土) 03:04:08 ID:nPeDLXcg
>>832
D
841名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 11:13:28 ID:mTxTdNM1
Aで(・ω・)
842丸々丸 ◆BqHTUDkuhU :2007/02/10(土) 12:49:19 ID:qyfO+HVT
>>830
うい、俺人見知り、おんにゃのこの前でとかやばすぎ


>>832
Cだね、ふつーに。
843名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 19:15:32 ID:OUHIuGub
E。
844男 ◆B3btYKDHsc :2007/02/10(土) 20:05:41 ID:sSRFwnfb
AでFA
845元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/10(土) 21:09:11 ID:IhEPgZ0D
>>828
お帰りなさい(^^)

>>839
>でも人見知りをしないのもある種、適応のための演技なのかもしれないね。

本当は人見知りだけど隠して平気なフリをする人とみてましたょ〜(^^)


一旦ageて様子みますよ〜♪
846野次馬:2007/02/10(土) 21:14:41 ID:zjhge+nh
>>832
あれ?雪女がない…

のでD
847元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/10(土) 21:24:17 ID:IhEPgZ0D
あっ、アンカーミスしてます
訂正
>>828
お帰りなさい(^^)  ×
>>838
お帰りなさい(^^)  ○


野次馬氏もお帰りなさい(^^)
848甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/10(土) 21:33:37 ID:nPeDLXcg
>>845
>本当は人見知りだけど隠して平気なフリをする人とみてましたょ〜(^^)

フリしているうちにほんとうに平気になっちゃったんだろうねw
人の出入りの多い家業だったから家中そんな感じかもしれないなあ。
849元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/10(土) 21:54:12 ID:IhEPgZ0D
>>848
私もそんな感じですねw
850ARO ◆E5IrmOebL. :2007/02/10(土) 21:56:52 ID:oKDZCVr5

きゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ♪♪♪

>>832

B ♪♪♪

851元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/10(土) 22:38:50 ID:IhEPgZ0D

では、>>832の答え貼りますよ〜〜♪

大人になるためのステップのひとつが"恋愛"。そしてどの童話にも「男と女」が出てくるもの。
それは初めて出会う疑似恋愛体験なのです。
大人の世界に挑むために知っておきたいあなたの「恋愛性格」。

A 対人恐怖の強い人。男はオオカミ、女は魔物と決め付けていませんか?

B ちやほやされたい願望大。「王子様やお姫様あつかいしてほしい」と思っている甘えん坊。

C 常に自由でいたい。おれは「大人になりたくない、責任を取りたくない」と紙一重。

D ずばり、尽くすタイプ。義理人情に厚く、受けた恩は一生忘れないタイプ。

E 結婚願望の強い人。つきあったら、すぐ結婚を考える!?安定指向。


っだ、そうですよ♪皆さん当たってましたか?
因みに私はDの夕鶴でしたが、尽くすタイプなのかなぁ?(^_^;)
852元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/10(土) 22:40:14 ID:IhEPgZ0D
また問題拾って来ましたよ〜〜♪今回は、直観で答えてくださいね(^^)b 
因みに答えは、どれを選んでも凹むと思います(´∀`;)


大学の文化祭で、サークルごとにイベントを開くことになりました。あなたの所属する
サークルでは、肝試し大会を行うことに。
みんなを怖がらせる役を任せられたあなたはいろいろな案を考え中です。
さて、あなたなら次のうちどの方法で皆を驚かせますか?

A. 木の上からおもちゃの蛇をぶら下げる
B. ものの影から突然飛び出る
C. お化けに変装して追いかける
D. 落とし穴などの罠を仕掛ける
853細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/02/10(土) 22:44:53 ID:+THFFinz
>>851
んー悲しいw
>>852
854甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/10(土) 23:29:21 ID:nPeDLXcg
855甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/10(土) 23:32:32 ID:nPeDLXcg
送信ミスった。

>>849
>>851
やはりその中からだとDだね。
リアルだとけっこう似た性格でぶつかりあいそうな予感w

>>852
C
856元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/10(土) 23:34:48 ID:IhEPgZ0D
>>855
>リアルだとけっこう似た性格でぶつかりあいそうな予感w

異様に気が合うか同属嫌悪的にぶつかるか、どっちか極端になりそうですねw
857名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/10(土) 23:37:09 ID:Ic/eLg5k
>>851
当たってますね

>>852
D
858甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/10(土) 23:42:24 ID:nPeDLXcg
>>856
むしろ姉貴と呼ばせていただきたいw
859 ◆moomin/vZM :2007/02/10(土) 23:45:19 ID:gKlgUItV
>>851
ちょwwwwww

>>852→A
860シウマイ ◆N8cbngaF1o :2007/02/11(日) 04:09:19 ID:gNWZx0td
C以外あり得ない
861名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 06:59:41 ID:tRDvpxEk
じゃあ俺はA
862名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 13:26:29 ID:M8C1mi8j
>>852
 あ、この問題は見た覚えがあるよ。…っても解釈は忘れちゃったがw
 工夫のしがいがありそうだから C ってことにしよう。
863キャス ◆32wcquvMtM :2007/02/11(日) 14:54:16 ID:7oBVmQqE
>>852

Bかな。
864【´・ω・`】 ◆qT1aV2omMY :2007/02/11(日) 15:08:45 ID:IJW6QESM
>>852
D
865名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 16:32:38 ID:ewjqu/Yb
A
866元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/11(日) 19:52:38 ID:Ww4hZfjN
一旦ageて様子見ますよ〜
867ARO ◆E5IrmOebL. :2007/02/11(日) 22:25:53 ID:LyrfHlDn

きゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ♪♪♪

まってまって〜〜〜 ♪♪♪

868ARO ◆E5IrmOebL. :2007/02/11(日) 22:29:39 ID:LyrfHlDn


>>852

B

869元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/11(日) 22:40:45 ID:Ww4hZfjN
では、>>852の答えですよ〜♪♪

肝試し大会で人を驚かせるのが目的とはいえ。その驚かせ方にあなたの物の考え方や
性格が反映されます。このテストのシチュエーションである肝試し大会で、あなたがいかに
皆を驚かせたか。その驚かせ方によって、あなたがとる「復讐方法」を診断します。

A 自分の姿を隠したまま、おもちゃのヘビという道具を使って人を驚かせたあなたは、
  割と陰湿な手口を好みそう。このタイプの人が他人に復讐する時は、とにかくねちっこく
  行います。例えば、いたずら電話をかけたり、ストーカーになって追い掛け回したり…。

B 相手の前に飛び出すという行為は、きわめて積極的な姿勢の現れです。この答えを
  選んだあなたは、正面から相手に対決ほ挑むことが多いはず。納得がいかないと、とことん
  相手に食い下がり、場合によっては取っ組み合いの喧嘩をする事もありそう。
  隠れてみそみそ陰湿に行為をするくらいなら、直接対決を!それがこの答えを選んだ
  人の復讐方法です。

C お化けは激しい怨念を暗示するもの。だからこの答えを選んだ人は、恨みを忘れず、必ず
  相手に復讐するタイプです。復讐方法は千差万別。とらかく相手に復讐できれば、手段は
  選ばないといえるでしょう。自愛によっては呪いをかけたり、宗教的な手段で復讐する事も…
  とにかく凄まじいまでの恨みを持ちタイプといえるでしょう。

D 落とし穴など罠をしかけて人を驚かすと答えたあなたは、かなり綿密な計画を立てて復讐
  するタイプ。何をするにしても、確実に復讐できるという手応えが無い限り、実行に移しません。
  復讐成功率がかなり高いので、敵に回したら最も怖いタイプと言えるでしょう。

っだ、そうです♪皆さん当たってましたか?(^^)
因みに私の答えはBでしたね。Bが意外と少なくてビックリしましたね(^^)
870元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/11(日) 22:45:51 ID:Ww4hZfjN

問題拾って来ましたよ〜〜♪
今回は単純な答えなので直観で選んで下さいね〜(´∀`)

女は得だよなあ、男はいいわよね…と、誰でも一度は思ったことがあるはず。
そこで、もしも異性に生まれ変わるとしたら、あなたはどう思う?

A:うれしい
B:いやだ
C:どっちでもいい
871細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/02/11(日) 22:47:22 ID:HrT8HR5A
>>869
自分怖いw
>>870
B
872名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/11(日) 22:53:21 ID:ewjqu/Yb
>>870
B
873甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/11(日) 23:55:18 ID:FZcKAI4w
>>869
正しいね。リアルで実行したのは一回だけだがw

>>870
B
874【´・ω・`】 ◆qT1aV2omMY :2007/02/12(月) 00:12:12 ID:QtnbON+o
>>870
C
875名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 00:16:08 ID:HyEYXQ+j
>>870
876 ◆moomin/vZM :2007/02/12(月) 00:25:01 ID:ViMOlBO9
>>870→A
877通りすがり:2007/02/12(月) 01:36:24 ID:YuuM5Llw
>>870
C
878キャス ◆32wcquvMtM :2007/02/12(月) 15:17:53 ID:phDPdaoQ
>>869
当たってるかも(;´Д`)

>>870
Cかな。
879ARO ◆E5IrmOebL. :2007/02/12(月) 22:00:45 ID:3LVRa4cQ


わーい ♪♪♪ 

どれもすごい当たってる〜 ♪♪♪

すごい すごい すごーい ♪♪♪

ああ、元さま ♪♪♪ 

アロの女神さま ♪♪♪

今宵も元さまに感謝のお祈りをささげつつ ・・・

>>870

C



880元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/12(月) 22:30:00 ID:nHC0/Go1
参加者はもぅいないと思うので>>870の答え貼りますよ〜♪
AROちゃん♪ageてくれて有難う(´∀`*)


セックスに関する事以外の自分の性、つまり人間性に対する自分自身の評価です。
どう意識するかであなたが自分にどの程度満足しているかがわかります。

A 不満
女らしさ、男らしさに対して、ジェンダー・コンプレックスがあるようです。
異性に生まれてたら、なんて考える前に自分を磨く努力を!

B:満足
自分は女らしい、男らしいと自負していませんか。
一歩間違うと自信過剰・意識し過ぎの「らしさ」の押し売りになりかねませんよ!?

C:こだわらない
性別という枠にとらわれていない、ニュートラルな生き方をしている人。
男も女もなく、ただ自分として生きてる人です。


っだ、そうですょ♪皆さん当たってましたか〜(^^)
因みに私はCでしたが、当たっているなぁと思いましたよ(^^)
881元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/12(月) 22:31:07 ID:nHC0/Go1

また問題拾って来ましたよ〜(´∀`)
今回は普段の自分の行動から考えた方が当たると思いますよ♪


駅で、切符自動販売機は何台も並んでいるのに、どこも行列しています。
もちろん混雑ぶりはどの列も同じくらいで、どこかの列の最後に並ぶしかありません。
さて、あなたなら、どの列に並びますか?

A 向かって右側の方
B 真ん中あたり
C 向かって左側の方
882細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/02/12(月) 22:34:29 ID:VeQhl0FM
>>880
うほw
>>881
C
883No.4 ◆JZA70//GYA :2007/02/12(月) 22:35:53 ID:+s0K3ZVp
>>881
C
884名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/12(月) 22:36:45 ID:Xh4vewY1
>>881
C
885ブリっ=3ジット ◆OS8WR1dsUk :2007/02/12(月) 23:45:23 ID:m0aorFyk
A
886甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/13(火) 00:08:10 ID:6nAaeUK1
>>880
納得w

>>881
A
887甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/13(火) 00:08:44 ID:6nAaeUK1
>>885
あらら同じだw
888キャス ◆32wcquvMtM :2007/02/13(火) 12:19:42 ID:77JscMVP
>>881


ここって参加すればするほど丸裸にされていくのでしょうかw
889ARO ◆E5IrmOebL. :2007/02/13(火) 20:17:17 ID:LgnZvuXF

>>888

アロはもともと裸〜 ♪♪♪

ああ、裸のアロが元さまにもっと裸にされちゃう〜 ・・・ ♪♪♪

>>869>>881

きゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  ♪♪♪

続けて二つ、元さまとおんなじ〜 ♪♪♪

>>881

A

わーい ♪♪♪  甘粕さまとおんなじ〜 ♪♪♪

これで元さまもAだったら ・・・ ああ、元さま ・・・



890元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/13(火) 21:31:52 ID:vIT4Auwf
一旦ageて様子見ますよ〜♪
891元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/13(火) 22:24:44 ID:vIT4Auwf
参加者が居ないようなので>>881の答え貼りますよ〜♪

あなたの志向性があらわれる。
人間の行動には、自然に右や左に傾いていく傾向があります。縦書きの文字がだんだん
左側にかたよってしまったり、まっすぐ歩いていたつもりが、いつのまにか道の右端に
よっていたという経験はありませんか?
無意識に右手方向へ進むか、それとも左手方向へ進むか、どちらの方向を選ぶかで、
前向きな人なのかどうかがわかります。

A 向かって右側へ進むと答えた人は、未来志向派です。
  何事にも積極的に取り組み、夢や希望に燃えています。多少の困難や失敗にもめげずに、
  努力していこうとする意欲の強さも持ち合わせています。
  選んだ方向が、真ん中から右へいくほど、前向き度は強くなりますから、一番右の列に
  並ぶと答えた人は、積極性のある、意欲的な人です。

B 中央付近は、現在を示すエリアといわれています。将来のことよりも、現在のことに重点を
  置いているようです。大きな目標を立てて、それを目指すというより、いま、取り組んでいる
  問題で精一杯なのかも知れません。
  大きな夢は抱きませんが、かといってなかなか実行できずに二の足を踏むタイプでもありません。
  現在、自分が置かれている立場をしっかりと把握してから行動するタイプです。

C 向かって左方向は、過去を示すエリアだといわれています。どうやら、過去を振り返る
  気持ちが強いようです。もしも失敗したらどうしようと、考え方が後向きになりがちで、
  なかなか行動に踏み出せません。
  行動を起こす前に、さまざまな検討を試みるタイプなので、ライバルに後れをとってしまう
  かもしれませんが、慎重なので、大きな失敗は少ないでしょう。


っだ、そうですよ♪皆さん当たってましたか〜(´∀`)
因みに私はBでしたが、Bが居ない事に驚きましたねぇ(笑)
892元傍観者 ◆PesmJMmM.6 :2007/02/13(火) 22:27:42 ID:vIT4Auwf
また問題拾って来ましたよ〜(´∀`)
今回は、よく考えてから答えたほうが当たるかな?って思います♪
因みに、自分が普段好きな動物とか、今飼っているからとかの理由ではなく
あくまで問題の中にある状況で飼うならって想定で答えた方が良いですよ♪


あなたは親元を離れ、以前から憧れていた一人暮らしを始めることになりました。
あなたが借りたマンションは、ペットを飼ってもOK。一人暮らしに憧れていたとはいえ、
やはりひとりぼっちは寂しいもの。さっそくあなたはペットを飼うことにしました。
さて、あなたならどんな生き物を飼う?

A. 犬
B. 猫
C. 鳥
D. 熱帯魚
893細木クズ子 ◆TrOSwnMb2Y :2007/02/13(火) 22:37:42 ID:O4JUfZpf
>>891
当たってるー
>>892
C
894名無しさん 〜君の性差〜:2007/02/13(火) 22:40:52 ID:OdLYpmUE
ワンちゃん
895甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/02/14(水) 01:22:48 ID:lbyjVKa1
>>891
すごく現実的に考えて選んだんだが、まあ当たりだな。

>>892
これまたえらく現実的な理由でD。
896No.4 ◆JZA70//GYA
>>892
B