>>903 >稼ぎの三分の一も担っていない妻は多い
好きで仕事を辞めた人ばかりではない。まずこの事を理解すべし。
結婚という物を考えた時、子供が欲しいか考えると思うけど、
仕事を男性と一緒な内容で続けたら、
じゃ誰が出産・育児・家事・介護・仕事・親戚や近所での女性の負担他などする訳?
確かに女性は稼ぎが正社員を続けていても半分かもしれない。
これは、才能の差ばかりじゃない。よっぽど女性の方が能力を発揮出来るジャンルも有る。
がしかし、その対価を平等には見て来なかった。
最近男性でも、たまたま、生まれた時期が悪かっただけで、就職氷河期にぶつかった人達は、
理不尽な労働を強いられている。これとまったく同じで、
女性は、長い歴史に於いて、すでに理不尽にさらされて来た経緯がある。
だから、女性しか出来無い出産をするが為、社会(経済界)からは、女性が軽く見られて来た。
育児をしていても、いままでの夫は手伝って来たか?
介護をしていて、目を離せない状態の時に、何か手伝って来たか?
自分の親なのにね。
男達よ。
二言目には仕事、仕事って、逃げてなかったか?
出産・育児・家事・介護・仕事・親戚や近所での女性の負担をしているより、
よっぽど仕事をしていた方が、楽だって事も有る。(←長年仕事をしてきたから分かる)
特に男性が、仕事に馴れた後や出世から外れた後は、肩の荷が下りて、楽だと思うね。
介護よりはよっぽどマシ。