結婚したがらない男が増えている part274

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
結婚したがらない男はますます増えるばかりです。

このシリーズもいよいよPart250を突破しましたが、まだまだ議論は続きそうです。
過去ログを読まずに参加しても問題はありませんが
テンプレ倉庫(まとめサイト)には目を通してください。
荒らし(定義は>>2-3)は徹底スルー。突っ込む場合は下記の隔離スレへどうぞ。
次スレは、>>950以降の人が宣言した上で立てましょう。

「結婚したがらない男が増えている」テンプレ倉庫
http://ime.nu/ime.st/homepage12345.hp.infoseek.co.jp/index.htm

すふ隔離スレ
【すふは】結婚と非婚に関するゴラム 9【本スレで】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1153055389/

前スレ
結婚したがらない男が増えている part273
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1157335415/
2名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:08:16 ID:d8NfRHFq
[荒らしの分類]
1.「男の振りをした女」派(省略)

2.「とりあえず叩くよ」派
嘲笑系のAA、コピペを多用。相手を見下して、相対的に自分の階級を
上げようとする人間に普遍的に見られる行動本能。1と同レベルなので
スルー推奨。下手に論破すると逆切れしてコピペ連貼り荒らしを始める。

3.「かまって欲しい」派
2に近いが、かまって欲しいのでコテハンやトリップをつけたがる。
すぐ馴れ合いたがるのが特徴。激しくスルー推奨。

4. 恋愛教信者
「彼女欲しいんだろ?」「恋愛は良いよ」等、とにかく恋愛は良いものだ
という一方的な認識を相手に押し付ける。相手の思考などおかまいなし、
信者を増やさんとする狂信者。その中身は、ただの恋愛市場に踊らされた
中身の無い人間、もしくは市場側の者。空気読めない、人の心わからない、
押し付けがましい等、性格に欠陥あり。

5. 「自分の甘美な世界を守るよ」派
「それは極一部だ」、「俺の周りではそんな女は見たことない」、
「おまえがだめだからそんな女しか寄ってこないんだ」等。
統計(現実)を認めてしまうと「幸せな世界(理想)」が崩れてしまうから、
(意識的/無意識的に)攻撃して否定しようとする。非現実的な左巻き/フェミにも
よく見られる思考。

6. 「俺の女を攻撃するんじゃねぇよ」派
「そういうお前も女から生まれたうんぬん」、および1,2等。動機は2と近く、
親近者を守ろうとする人間としての本能。女から生まれたからといって
女になるわけではないので、論理として破綻している。
3名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:08:59 ID:d8NfRHFq
「変わる女と男の風景」−進む階層分解と結婚しない男たち− 山下悦子(女性史研究家)

・・・(前略)・・・
 「均等法20年」で、女も横並びではなくなり、正社員とパート、派遣の格差も広がり、階層分解がもたらされた。
数は少ないが高学歴で、才能や容姿に恵まれ、社会的地位の高い職業や肩書きを持つ女の登場により、
フツーの女、それ以下の女の生きる道は厳しくなりつつある。
結婚し、子どもを産み育て、平凡な家庭を築く、というような私の世代までは存在していた「逃げ道」がなくなりつつあるからだ。
 それは男の側の大きな変化に由来する。
男性の家庭における家事や育児の参加は、共働き家庭でも一日平均三十二分で、
十年間ほとんど変化がなかったという批判が意味を持ったのは、十年前までだ。
男女対等の家庭像を理想としたフェミニストの大きな誤算は、結婚もせず、家庭も持たない独身男が増えてしまったことにある。

 一九九五年、ウィンドウズ95発売以降のIT革命は、年収百億円のサラリーマンや六本木界隈のIT成り金族をうみ出す一方、
リストラにおびえる大企業会社員や不安定なフリーター、所得、所属のないニートに至るまでの階層分解をもたらした。
成り金男に複数の女が群がり、貧乏な男は徹底的にもてない。
 でも男は困らない。
バーチャルな世界でコンピューターの美少女と恋愛ゲームを楽しんだり、金を出せば風俗嬢のぬくもりを手に入れることができるからだ。
大企業の会社員の男でも過酷な仕事に費やす時間が多い分、私生活は自分のために使いたいとシングルを好み、
彼女がいてもなかなか結婚しようとしない。
 「玉の輿」だ、セレブだと騒いでも、それを実現できる女はごく僅かである。
日本の男に見切りをつけた一部の女は、外国人へ目を向け始めるが、文化の違いや言葉の壁はたやすく超えられるものではない。
結局、「負け犬」や「オニババ」という言葉で、女が女自らを自己規定し、同性を差別化するようになってまった。
 いずれにせよ、勝ち負けという言葉が流行る背景には、一億総中流意識の崩壊と階層分解進行中の現実があるのである。

[東京新聞2005年6月14日夕刊6面「均等法20年(上)」より
4名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:09:31 ID:d8NfRHFq
○国民生活・経済に関する調査
(「少子化への対応と生涯能力発揮社会の形成に関する件」のうち、未婚化、晩婚化が進む中での若者の結婚に対する意識について)
「第150回国会 国民生活・経済に関する調査会 第2号」
http://ime.nu/ime.st/kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/150/0024/15011150024002c.html

○第12回出生動向基本調査 結果の概要
http://ime.nu/ime.st/www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12_s/doukou12_s.html

○第22回ESRI経済政策フォーラム
http://ime.nu/ime.st/www.esri.go.jp/jp/forum1/050620/gaiyo22.html

「晩婚化、非婚化:人生80年時代の男と女と結婚」(概要)

(開催日時) 平成17年6月20日(月)10:30〜13:00
(パネリスト) 岩澤 美帆 国立社会保障・人口問題研究所主任研究官
        佐藤 博樹 東京大学社会科学研究所教授
        樋口 美雄 慶應義塾大学商学部教授
        山田 昌弘 東京学芸大学教育学部教授
        吉岡 睦子 弁護士
(モデレータ) 林  伴子 内閣府経済社会総合研究所主任研究官
5名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:11:01 ID:d8NfRHFq
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ。
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない
6名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:11:49 ID:d8NfRHFq
結婚しようと思えばできるのか、それともできないのを「しない」と
言ってるのかにこだわってる奴がいるんで、俺が答えよう。
俺はまず結婚できない。俺みたいのを相手にしてくれる女の人はまずいないだろう。
こう言うと、鬼の首を取ったようにはしゃいで、
「やっぱりできないだけだ。強がってないで「できない」と言えよ。
くやしかったらもてる努力をしてみろよ」
と、言うだろう。

  だ  が  断  る

俺が結婚できない(それ以前に彼女もできない)のは事実だが、
だからといって、もてようと努力する気にもならない。メリットがないからだ。
結婚できない事を認めさせて、なら努力しろよって方向に誘導したいのは
分かるが、根本的な問題は、努力する価値が女(又は結婚)にあるかどうかだ。
勉強のように、やったらやった分の成果があれば我慢も出来ようが、
もてる努力なぞしても意味は無い
7名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:12:40 ID:d8NfRHFq
つまり単純にこういうチャートができる。

例)食事の場合
食事したいか、したくないか?
 Y↓         N↓
食事を行えるか? 食事しない(終了)
 Y↓    N↓      ~~~~~~
食事する 食事できない
          ~~~~~~~~
このように、意志の有無は可能性の有無より先に立つ。
仮にそれの可能性がないとしても、意思の段階で否定したのならば、
それは意志の方が優先され、「できない」ではなく「しない」となる。
つまり、このスレで「しないんじゃなくできないんだろ」は無意味。全く無意味。
意志段階でその行動を否定しているから、可能性は問題にならない。
8名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:13:31 ID:d8NfRHFq
http://ime.nu/ime.st/ime.st/ryak.net/tool/ti.php?u=http%3A%2F%2Franjo.tblog.jp%2F%3Feid%3D39799

>補足すると、同白書によると1970〜75年生まれの夫の離婚率は20〜40%、
>1976〜80年生まれでは40%代である。

恐ろしいまでに若い世代の離婚率はアップしている・・・。


・男女の自殺者数:男性 23272人女性 10308人。女性の2倍 以上に及ぶ男性自殺者
・過労死110番の資料では男女比は、19対1。
・日本女性のテレビ視聴時間は世界一
・夫に家事をさせる→時間ができても特にすることがない妻→寝る
 (夫の家事時間は10分増、妻の睡眠時間は9分増)


【ヒモ女】[名詞]
(1)旧用法であるヒモの対立概念として生じた名詞。
   男性を働かせ金品を貢がせている情女のことを言う。
(2)努力を放棄して働かず、男性に寄生して給料や財産等を巻き上げる卑しい女を揶揄する言葉。
   家事手伝いと称するNEET、賤業、たかり女を包含する。類義語に寄生虫がある
9名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:14:20 ID:d8NfRHFq
男性の家事時間が増加 NHK放文研の調査
http://ime.nu/ime.st/ime.st/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060220-00000202-kyodo-soci

> 調査によると、成人男性の平均家事時間は前回(2000年)に比べ、平日が10分増の46分、
> 土曜が11分増の1時間12分、日曜は14分増の1時間35分。
(中略)
> 減り続けていた睡眠時間は、完全学校週5日制の実施(02年)の影響が土曜に顕著に現れ、
> 10代やその母親に当たる30、40代女性を中心に増加、全体で前回より9分長い7時間47分だった。
10名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:15:11 ID:d8NfRHFq
結婚するなら以下の契約を結ぶことをお勧めします。

夫婦財産契約登記

夫婦の財産についての法律です。
夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分の
ものとなります。
離婚時に財産の半分を配偶者に持って行かれることはありません。

なお、この契約を結ばない場合は自動的に法定財産制となり、稼いだ財産
は夫婦で共有となります。この場合、離婚時に財産の半分を配偶者に渡さ
なけれなりません。
「夫婦財産契約」は婚姻前にかぎり登記することが出来ます。
婚姻後は取り消しは出来るが、変更することは出来ません。

登記方法:婚姻届前に管轄の法務局(登記所の不動産登記課)で、ただし
     ほとんど知られていない法律なので司法書士にお願いするのが
     一番簡単です
11名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:16:01 ID:d8NfRHFq
■ 【自由恋愛を肯定するやつは死刑】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1150381446/l50

ここの1さんの理論の骨子。

結婚と売春は正しい男女関係で自由恋愛(無料性交)は洗脳レイプ。
処女喪失とは動物行動学でいう「刷り込み現象」であり
たとえレイプであっても若い女性はその男が好きになってしまう。
しかしそれは結婚のために女性に与えられた能力であって
結婚もせずに女の子を捨ててしまうのはレイプに等しい。
ゴリラやチンパンジーはフリーセックスだが人間は家族を作る。
家庭内男女分業によって女らしさは進化したのに、結婚もしないで
家族も形成せずにセックスした女の子を捨てるのは人間存在の否定だ。

11 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2006/08/19(土) 14:04:21 ID:l0ZjC0m6
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200607/2006071200001.htm
某掲示板の相談スレ。
相談主を擁護するレスの数々(おそらく女性の投稿者が大半だと思われる)
世の中にこういう女が多いから、結婚したくないと思う男が増えるのも当然だ。
俺は男だが、百歩譲ってもこのケースで旦那が非難されるのはかわいそう
過ぎる!
12名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:16:48 ID:d8NfRHFq
夫の弁護を引き受ける弁護士は負ける。
妻の弁護を引き受ける弁護士は勝つ。
弁護士の間ではこれが常識らしい。
「司法の間違いを外から指摘してください。中からは壊れない」と
弁護士が言う。
「事実も証拠も無関係。一方的に妻が勝つ」というのであれば、
裁判など意味がない。 p24

妻が子供を連れて実家に帰った。
夫もその身内も、家出の理由について首をかしげるばかり。
家庭裁判所は、妻の言い分だけを認め、夫の主張を却下した。
離婚が、家庭裁判所を離れて本裁判になった。
妻の弁護士が夫が提出した書面を家庭裁判所に要求し、取り寄せた。
夫の弁護士が同じように、妻が家庭裁判所に提出した書面を取り寄せ
ようとしたら、門前払いされた。
裁判が始まる前から男女差別です。
民主主義の国、日本でなぜ差別なのか、一般庶民は是非ともその理由
が知りたい。
13名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:16:59 ID:G90fVEer
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/whitepaper/h17/01_honpen/html/hm01020002.html

>結婚するつもりのない人は少ない

>「いずれ結婚するつもり」と回答した人の割合は、男女ともに、 1982年の95%を超えていた状況から
>調査ごとにわずかに減少しているものの、 依然として90%以上を占めている。
>逆に、「一生結婚するつもりはない」と 明確に回答している、言わば「否婚」の人の割合は、
>男女ともに、 2002年においても6%程度にとどまっている。

さて、これだけ明白な事実があるにも関わらず、決して自分がマイノリティであると認めない自称否婚くん。

たまに「こう答えているだけで実は結婚したくないのだ」と無茶苦茶な自論を展開する輩がいるが、
意識調査に真逆の見解・憶測など愚の骨頂。
それがアリなら世の中のこういったアンケートは全て意味をなさなくなる。

仮に1億歩譲ってそうだとしたら、男も”女も”結婚したがらない、という事に(回答の男女比率はほぼ同じ)。
「いい人がいれば結婚したい。いなければしなくても構わない」という場合も同様。
しかしそれは受け入れない自称否婚くん。
どうしても「男はしたがらない・女はしたくても出来ない」という図式にしたいらしい。

キ○ガイなのかな(´・ω・`)
14名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:17:35 ID:d8NfRHFq
裁判官は、離婚裁判が進む中で和解案を示す。
和解案を聞くと、裁判官の考えていることがわかる。
「前例」にあてはめようとしていることもわかる。
そして、最後に夫に忍耐と悲しみをプレゼントしようとしていることがわかる。 p30

裁判所が無条件に受け付ける離婚理由は夫の暴力。
「これで慰謝料が取れる」と、家事に飽きた妻たちが囁いているのを、
裁判官は知っているのだろうか? 

法務局の老女性弁護士が「家庭的でなくても、薬物依存者でも、犯罪者
でも、今の法律は女性が有利。虐待でもしない限り、裁判所は子を持つ
母親の味方。女性にとっていい法律でしょ」と胸を張った。
法の番人が、男女差別を口に出してはばからない。 p61

定年離婚
妻は退職金を含む貯金のすべてを自分名義の通帳に分散して移し、
夫に離婚を迫った。
離婚理由は「夫の暴力」
裁判所は「夫の暴力」という理由を歓迎する。 

80歳の弁護士が言った。
左手に自分でキスマークをつけて、右手でインスタントカメラを持って、
写真を撮った妻が、「夫の暴力です」と家庭裁判所に申し出た。
「家事で退屈すると、いまどきの主婦は、とんでもないことをするんだよね」
15名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:18:18 ID:d8NfRHFq
説明の一例としてマズローを挙げようか。
http://ime.nu/ime.st/ime.st/www.dango.ne.jp/sri/maslow.htm

女の場合、男より体も小さく力も弱い上レイプされる危険がある。
しかもそれらの理由から稼ぐ能力も男に劣るのが当たり前。
女が男に唯一勝てるのは出産のみ。女の武器はこれしかない。
美貌を持っている女もいるが若いときだけで、あっという間にババアになる。

つまり女は生理的欲求や安全欲求を満たそうとするばかりで
上位の欲求にたどり着くことができない。親和欲求すら難しい。
女の友情なんて嘘っぱちばかりだろう?実際陰険で酷いもんさ。

聖書は「人はパンのみにて生きるにあらず」と説いているが
女は一生自分の身を守りパンをガツガツ食べているだけで終わってしまう。
人間の最も根源的な欲求である食欲や睡眠欲や性欲を満足させるだけで精一杯なのさ。

立派な人間になりたいなんて発想は女にはない。
16名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:18:58 ID:d8NfRHFq
まぁケツも頭も軽くて何も出来ない女達が

「悔しかったら、あたしたちと結婚してみろ。やーい!やーい!」

と調子に乗ってケツを叩いているのが今の日本なわけで。

すふとかじゃりも同様に

「悔しかったら娘たちと恋愛結婚してみろ。やーい!やーい!」

と調子に乗って、このスレにウンコしながら煽っているわけで。

そんなのは檻から離れればいいだけなんだよ。
ウンコしているすふやじゃりに入園料もエサも要らないだろ。
それともおまいらは動物園のサル山が好きなのかい?

ウンコくらい避けて通れよ>ALL
ローカルルールもテンプレも果ては隔離スレまで用意してあるんだよ。

こんなスレここしかないんだぞ。
すふやじゃりの肛門の上に口をもっていくなんてスカトロが趣味なのか?
17名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:19:25 ID:G90fVEer
858 名前:x![age] 投稿日:2006/08/22(火) 00:23:15 ID:ZYx85ALn
>>855

2 6 8 ス レ 目 に し て

ロリヲタが突然沸いてくるってのは不自然すぎるねえ。

不自然と感じないのは約1名だけだね。レアケースw

連敗続きの狂団が数週間前に住人をロリヲタに印象操作しようと思いついたって考えた方が は る か に 自然だよね。


X1氏の書き込みから推測するとここのロリコンと2次ヲタも凶団らしい。
ロリコンと2次ヲタで変な宗教にはまってるのか、救いようが無いな。

非婚派を装っているが、実は凶団。

これでいいんだよな。


ロリコンと2次ヲタが出てきたら凶団の分断作戦乙でお願いします
18名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:20:47 ID:d8NfRHFq
女に対して、男性が純粋に愛情表現を出すとき
それを見て女は利用することを考えてると言える。
女が、生まれて最初に利用するのは、
母親から自分に向けられた愛情。
950-951も、偽ってぶってるとは言え
その女に対して、ほれて思考停止、もしくは信じきって利用されてる。

つまり、男性が
「君のこと好きなんだ!僕と付き合ってくれ!」
として、そのまじめにほれてる、まじめに付き合ってる
そういう表現をしてる時

女視点
では

「今よ!!利用するチャンス!!!」
って警報がなってるっていうことだ。
19名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:21:40 ID:d8NfRHFq
Part250記念テンプレ 離婚したら年金は?
http://ime.nu/ime.st/ime.st/www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/70/rikon05.htm

離婚した人が老後に受け取る年金はどうなるでしょうか。
現在離婚すると女性の年金が少額になるケースが多いため、
新しい制度では、夫の分の年金を離婚後は妻にも分割できるようにするというものです。
結婚していた期間に夫が納めていた厚生年金に該当する部分の年金の半分を、
妻名義の年金として将来受け取ることができるようになります。
また妻も働いていた場合は、結婚期間に該当する部分の年金は、
2人分の合計の最大半分まで妻名義の年金とすることが可能になります。

離婚すると老後までむしり取られます。

http://ime.nu/www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1540.html
http://ime.nu/www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2777.html
2005の国勢調査。
「結婚しない男」は急激に増加中。離婚率も高水準のまま。

以上テンプレ。
前スレ14は割愛。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1153393247/14
必要だと思ったら、貼っておいてね。
20名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:25:54 ID:d8NfRHFq
ttp://www5.cao.go.jp/j-j/wp-pl/wp-pl01/html/13102c10.html
25歳から49歳の未婚者で
親から経済的援助を受けている女性の割合は40%となっており、
さらに親に身の回りの世話をしてもらっている女性は73%にのぼっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ttp://freespeech.tripod.co.jp/publicity/p163.txt
米ミシガン大学が日米欧7カ国の男女に1日の時間の使い方を尋ね、
集計結果を12日発表した。
際立ったのは、日本女性のテレビを見る時間の長さ。
週23時間半で、他国女性の約2倍。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
レジャーにあてる時間の長さでも、日本女性はほかの6国を寄せ付けなかった。

ttp://www.excite.co.jp/News/society/20040723062307/Kyodo_20040723a450010s20040723062314.html
自殺者数が過去最悪 おととし、3万4427人  
主な理由は病苦、経済的な問題など
男女別では男性が2万4963人で72・5%を占めた。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
     ヽ( ゚∀゚)ノ
        (  へ)  女のエゴイズムに食いつぶされる国
21名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:26:02 ID:dwdDZvUK
22名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:27:18 ID:d8NfRHFq
悪魔の証明
「あることの証明」は、特定の「あること」を一例でも提示すれば済む。
しかし、全称命題を対象にする「ないことの証明」は、全ての存在・可能性について「ないこと」を
示さねばならない。
すなわち、「ないことの証明」は「あることの証明」に比べ、困難である場合が多い(検証と反証の非対称性)。

このため、議論においては、「ある」と主張する側が、「ある」を証明すべきであると言われることがあり、
このようなルールにも、一定の合理性があると言える。
もちろん、現実の論争の場で、これは絶対的なルールではない。何故なら状況証拠を収集して、
推論を導き出す事は有効であると社会的に認められているからである。

科学における証明は「ある」と主張する肯定側が負うべきとされている。
したがって、「ある」が証明されなければ「ない」と見なされる。
証明抜きで無限に発せられる荒唐無稽な主張に対して、否定する側が全ての可能性を反証しなければならない
というのは不合理だからである。ただし、「ある」と主張する側が適切な理由を提示できる場合は、
「可能性が極めて低いが完全には否定できない」「存在の可能性を考慮しても良い」などとされる場合もある。
23名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:28:48 ID:d8NfRHFq
年齢別未婚率の推移
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1540.html

男25〜29歳の未婚率が2005年で72.6% 30-34歳では50%近い。
そしてこれは歯止めが掛かるどころか増加傾向が年々増す一方
24名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:30:25 ID:G90fVEer
個人の結婚非婚に関するミクロ議論スレッド

「結婚適齢期に結婚か非婚かを選択・決意し、
それに合わせた人生設計をすべきである」という意見があります。

この点に関して、マクロ視点ではなくミクロ視点で、
「発言者個人の人生」について考え議論するスレッドです。
結婚相談、人生相談と考えていただいてもOKです。

発言者個人の人生がテーマになりますので、
マクロ議論スレッドでは荒らしと見なされるような
個人に対する突っ込みも許されると考えてください。
命令形もOKです。

言われて気分を害したらスレッドから離れてください。
スレッドを離れた個人について議論を続けることはOKですが、
他のスレッドまで追跡して粘着する行為はもちろんNGです。

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1153403617/
25名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:30:43 ID:d8NfRHFq
テンプレこんなもんでいいですかね?必要があったら貼っておいて。

前スレ>>29じゃないけど、連投規制でテンプレ貼るのも楽じゃないわ。
26名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:30:54 ID:tRmqP9gs
男は仕事、女は家事

家電製品、冷凍食品、レトルト食品の登場による家事の負担軽減(家事能力の価値低下)。
パソコン、グローバル化、リストラでの社員減少による仕事の負担増。

夫、死にかけ
妻、TVに駄菓子

女性の社会進出促進(進行中)
27名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:31:41 ID:tRmqP9gs
男は、結婚という契約の潜在的な片務性(女有利の法律や判例)を
当然予想できる。
そして、「いざという時には女は法律や司法を楯に、
平気で自分たちを裏切るのではないか」という疑心暗鬼に陥ることになる。
この疑心暗鬼こそが信頼関係構築の敵なんだよね。
例え、ある女が骨の髄まで信義の人で、
心の奥底から男との契約や約束を守ることを誓ったとしても、
「女は男を裏切るという選択肢を持っている」
という事実は動かない。だから疑心暗鬼も消えない。
女が男に比べてずっと有利な状況にあるという事実それ自体が、
女の約束(契約)から説得力を奪ってしまう
(女に相手(男)が信じられる約束(契約)を結ぶ能力がない状態)
28名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:33:40 ID:u1mG2k2/
>>25
わかるよ、すごくわかる。
20個あると30秒ずつ貼っても10分。
29秒で規制かかるとさらに30秒。
とにかく乙
29名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:33:58 ID:tRmqP9gs
>>13に対する反論・反証
第12回出生動向基本調査
http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12_s/single12_p.html
生涯の結婚に対する意識の変化は一段落、ただし結婚を先延ばしする意識は継続
結婚に利点を感じない未婚男性が増えている
出産する子供には女児を希望が増加w
30名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:35:15 ID:tRmqP9gs
こんな文章書くような女が世の中には増えてるわけだ!
それでも結婚したいか!?

234 名前:名無しさん 〜君の性差〜 :2006/08/16(水) 16:18:50 ID:vim+XMK5
>>233
そんなの優遇のうちに入らないぐらいの些細な「サービス」。
もっと根本的なところで女性は差別されまくってる。
そうやって表面的な、目に付きやすいところで
女性を優遇してそれをマスコミに流して女性優遇社会かのようにみせ、
自分達を優遇させようとする利己主義団体、男。どこまでも野蛮。
その裏で女性を陵辱し、低賃金で働かせ、虐げ、お前呼ばわりし、
あぐらかいて「おいメシ」と言う。
こんな不幸な国に生まれてきた女性に向かって「女性優遇」と言って
さらに自分達を楽させようとしてる。信じられない。
最近は働きたくない、女性らしく生きたい女性まで男の稼ぎがクソの無能のクズのせいで
働かされて、しかも酷い劣悪な環境で働いてる。
ほんと、信じられない。子供産まないで報復してやる。
31名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:35:48 ID:tRmqP9gs
ネット上の世論を操作するために「工作員」が暗躍してカキコミをする。
こうした仕事を企業から請け負っている会社があるのは間違いないようだ。
「ネット風評監視サービス」を売り物にするある会社はJ-CASTニュース
の取材に、情報操作のカキコミまで業務としてやっていることを認めた。

 「ネット世論操作」の問題は、ボクシングの亀田興毅選手の試合判定
を巡ってクローズアップされた。試合を放送したTBSや亀田選手に対する
バッシングカキコミが渦巻く中、TBSや亀田選手を擁護するコメントが
不自然に並び、「TBSが監視サービス会社A社を使って工作させたのでは
ないか」という疑惑を生んだのだ。もっとも、TBSもA社も関与は認めて
おらず、真相は藪の中だが、こうした工作をしている会社は間違いなく
存在している。

 「ネット風評監視サービス会社」とは何なのか。ある大手新聞はA社を、
 「250人が24時間態勢でネットを巡回し、依頼企業の風評や流出情報を
監視。掲示板の中傷が過熱した場合には、書き込みで誘導し、悪意を
緩和させる措置も取る。企業は情報漏れやうわさを早期に発見し、風評
被害を最小限に抑えることができる」
と紹介している。
(中略)
 それが、通報に加え、問題投稿のブロック、サイト管理者への削除依頼、
さらには特殊な技術でカキコミを隠したり、過熱した議論を沈静化させる
ための「火消し」のカキコミまでするようになった。風評被害を感じている
企業にとっては有難い存在だが、カキコミは匿名が殆どのため、知らない
うちに「情報操作」されていることになる。ユーザーにとっては心底腹の
立つ話というわけだ。

(以下略、全文はソース元でご確認下さい)
ソース(J-CASTニュース) http://www.j-cast.com/2006/08/10002482.html
32名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:49:01 ID:dpXA02hv
前スレの128だけど、

これ、美味しんぼの何巻の何ページ目よ?
このシーンだけは読んで見たい。
知っている人、教えてくれ。

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1157249990667.jpg
33x!:2006/09/06(水) 22:55:34 ID:kHwcg94G
しっかし今日はすごい盛り上がりだったねw
みんなFAに釣られ過ぎ。

ってことでテンプレついでに定期報告。某サイトでのアンケート経過報告。

現在独身の男性にお聞きします。
●いままで長らく日本は皆婚時代でした。ほとんどの人が結婚していました。
その結果
●日本は世界で2番目の経済大国
それなのに
●2002年以降、日本では年間3万2千人以上が自殺しており、人口に占める自殺率では先進国G7 諸国 中で1位。うち7割が男性。
●過労死(推定)1万人、うち9割が男性
それなのに
●日本女性のテレビ視聴時間はダブルスコアで世界一。
そして
●自殺するリスクは 既婚状態<独身<死別or離婚して独身
●平成17年の婚姻数は714261組、離婚数は261929組
この現実を踏まえた上で、それでもあなたは結婚したいですか?それともちょっと慎重になる?あるいは非婚を決意する?
(なお、この事実群の間に相関関係があるかどうかは不明です。各自で判断して回答お願いします。)

自分は大丈夫だし関係ないので結婚したい:22
心配だけど一生独身も嫌なのでリスクを承知で結婚したい。:12
結婚に当たっては慎重に検討するし、別に一生独身でもかまわない:37
非婚を決意している:8


5%論は す で に 崩壊w
34名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:55:49 ID:d8NfRHFq
出来ない出来ない騒ぐ奴いるが、出来ない事って悪い事か?
出来たとして自慢になるのか?

例えば「人殺しなんて俺には『出来ない』」これって悪い事?
「人殺し『出来る』」これって自慢になるか?

結婚できて・・・自慢になるか?なるならぜひともその理由や根拠を聞きたいものだ
35名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 22:58:23 ID:dwdDZvUK
悪いことでもないし自慢にはならないと思う
36名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 23:00:07 ID:dpXA02hv
やけに、このスレの伸び早くなっていないか・・ww
2日も持たずして、一スレ以上消化しているよ・・・2日ほどロムっていなかったから、
読むのが大変だ、ふう。
37名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 23:02:03 ID:kzr+iEbr
>>1

>>34
言いたいことはわかるけど
人殺しを引き合いに出すのは例が悪すぎるかと
対案を出せないので申し訳ないが
38名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 23:07:40 ID:rLDdbllb
ある人には幸せでもある人にはわからないもの ブランド物 出世
ギャンブル 財界人との人脈 学歴 教養 飲み会 ゴルフ 
沢山の友達 1億円の貯金 前科 組とのつながり 結婚
全て得たものの裏には何か犠牲もあるはずで
本人が何に一番優先順位を置くかどうかだからね。
とりわけ結婚だけを特別視することも無い。
39名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 23:10:54 ID:dpXA02hv
もう恋愛至上主義で性行為も低年齢化、処女喪失年齢も低年齢化・・・。
女の価値は下がる一方だな・・・。
こんなに簡単に股開く事自体異常だよ、まじで。
お金しか頭に無いのかな・・・・。
40名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 23:11:18 ID:d8NfRHFq
>>37
人殺しでは例が悪すぎるならそれを万引きなり自殺なりルールやマナー破りなど・・・
別の例に変えて読み替えてみれば良い。

万引き出来る事が自慢になるか?ルール破りが自慢になるか?
小遣い2,3万でヒーヒー良いながらの結婚生活が自慢になるか?

って感じでな。
41名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 23:12:16 ID:pCAwjFPW
839 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2006/08/30(水) 18:20:43 ID:iHDmdeZS
>>833
ま、そりゃそうなんだけどね〜。
でも彼らにはそんな事言っても通用しないよ。

「男はみんな本心では結婚したい。」

と言うのを盲目的に信じきってしまっているからね。
ためしに彼らとこの是非について話てみるといい。
絶対防御戦としてこれの否定は彼らは絶対にさせないよw

というか、実際に彼らが一番守っているのはこの部分。
結婚した方が良いか悪いかはどうでも良い、男は結婚したいと思っているんだと言う
ただそれだけをここで主張し、思想の維持(信者の維持)を図りたいだけ。

彼らは、結婚した方が幸せだから結婚したほうがいいとは、自分から積極的に言わない。
彼らにとって他人の幸せな結婚なんてどうでもいい。ただ結婚に願望があれば良いのですよ。
42名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 23:13:17 ID:3vpMsHac





43名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 23:16:58 ID:Cov8uS79
結婚と小遣いはあんま関係なくね?
44名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 23:30:23 ID:G90fVEer
>>40
例えを金儲けとかプラスな事に変えたら?
正直、屁理屈だよそれは。
45名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 23:33:49 ID:6IWEx2z0
580 名前:名無しさん@6周年 本日のレス 投稿日:2006/09/06(水) 13:08:45 vyY5BHOc0
●「結婚には利点がない」と考える未婚男性の増加が続き、未婚女性との差が広がる●

「結婚には利点がない」と考える未婚男性が増加傾向にあり、ほぼ横ばいの未婚女性に
比べて顕著な変化を見せていることが、国立社会保障・人口問題研究所の「第12回出生
動向基本調査」で明らかになった。調査対象は全国の18歳以上35歳未満の未婚男女。
5年ごとの調査で、今回は2002年6月実施。

設問「今のあなたにとって、結婚することには何か利点があると思いますか。」
      1987年 1992年 1997年 2002年
「利点があると思う」
 男性  69.1%   66.7   64.6   62.3  ⇒1987年から2002年にかけて−6.8%
 女性  70.8%   71.4   69.9   69.4  ⇒        〃        −1.4%

「利点はないと思う」
 男性  25.4%   29.1   30.3   33.1  ⇒1987年から2002年にかけて+7.7%
 女性  24.7%   25.2   25.5   26.3  ⇒        〃        +1.6%

ヌー速+より。見事なまでに数値に出てますな…
46名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 23:34:04 ID:id+Ny9/4
>>44
結婚したがらない男にとっては結婚は悪いもの。
女に虐げられてきた喪男を舐めないでね。
喪にとっては「女との生活=苦痛」「女=性欲の対象」。

ゴミみたいな人生を送る喪男にとって女は
セックスの話だけにしか登場しないんだよ!!
共同生活とか普通の結婚なんて馬鹿げてる!
47名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 23:38:18 ID:AvdYmw4l
女にセックス以外なにかあるの?
48名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 23:38:42 ID:d8NfRHFq
>>44
では、話を>>34に戻して質問します。

結婚できて・・・自慢になるか?なるならぜひともその理由や根拠を聞きたいものだ
49名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 23:42:27 ID:dwdDZvUK
>>47
男を支えることじゃないか?
最近では減ったけど
50名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 23:43:14 ID:6x89whPJ
>>49
どやって支えてるの?
51名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 23:44:50 ID:jw1/yT2R
前々スレより。
63 名無しさん 〜君の性差〜 New! 2006/08/31(木) 20:55:05 ID:6y7JSXLu
できる・できない論を振りかざす奴らへ。

どうもテンプレ>>7を無視してるが、出来ない奴は、出来ない事を認めてるよ。
で、その上で、「じゃあ努力する価値はあるの?」と聞いてるのに、
「できないのか、ププッ」で思考が停止して、何も答えない。
だから、「ああ、やはり結婚にメリットはないんだな」と判断し、
結婚できないし、したがらない男になる。

>>40
出来る出来ないを論じたり、出来ない事は恥ずかしいのかを問うのも構わないが、
重要なのは、出来るにしろ出来ないにしろ、
「結婚する価値ってあるの?」と問うのがこのスレの重要ポイントの一つだと思う。

「結婚したがらない」を文字通り受け取るから、変なのがわいてくるんだよ。
「結婚したがらない」は「結婚する意味(必要性)がない」に置き換えた方がいい。
そうすれば、出来る出来ないは論じる意味の無いトピックだと言う事が分かるから。

それと、「出来ないだけだろ」って言ってくる奴には、「ああ、そうだよ」って言った方がいい。
で、その上で、「ところで、結婚する価値ってあるの? あるなら結婚できるように努力するけど」
とでも言ってやればいい。
52名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 23:51:40 ID:d8NfRHFq
「出来ない=悪い事・劣っている」って言う固定観念が染み付いちゃっている人が
多いようだけど、
早くそういった固定観念は捨てた方が良い。
>>34>>40のように「出来る=悪い事、自慢にならない事、意味無い事」って事だって多く存在する。

53名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 23:51:56 ID:Cov8uS79
例えるなら中卒なんだ
高校行ってイジメられたらヤバイ、リスクでか過ぎ。
て感じか
54名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 23:52:59 ID:3u15m/ZR
↑で、日本女性のテレビを見る時間が週23時間うんぬんで長いとある。
やることがないのだろうし、何をやるにも金がかかるし、
そんな世の中にした男の責任でもあるのだが、

まあ、女には幼稚園児や小中学生の登下校時の見張り番でもやってもらったらどうだ。
役割を与えてやるのも男の責任だ。
55名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/06(水) 23:54:13 ID:6x89whPJ
>>54
仕事も自分で見つけられないで一人前の大人気取りですか(ワラ
56x!:2006/09/07(木) 00:04:22 ID:kHwcg94G
日本女性のテレビ視聴時間はダブルスコアで世界一。って、ほんと呆れ果てるね。
何様なんだか。

甘やかしすぎだよ。
57名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 00:05:18 ID:kzr+iEbr
>>51
同意。
何ならスレタイも「結婚する必要性を感じない男が増えている」に変えてみる?w
58名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 00:08:44 ID:WUmTmOJQ
おいらは請負だけど人並みには稼いでいるのだが。。
59名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 00:10:00 ID:MrLVbrVY
前スレはすごかったなぁ
色んな意味でw
60名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 00:16:08 ID:+gBRe/HM
>>59
家に帰ってきたときにはもうスレ終了直前だったので驚いたw
61名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 00:38:36 ID:rJR+3joQ
自称非婚派の特徴

・将来の自分に怯え独身の生き方の話しをなぜかしない。
・非婚派なら一切関係ないはずの結婚の罵倒を繰り返し、正当化するための気休め
・既婚者話にすり替え、生涯独身の事実本質から逃げる。
・世間体にひどく悩み苦しんでいる
・すべては世間体を和らげるべくキモ男の同類仲間を増やすことに尽力
・結婚するつもり9割、一生独身は6%、所詮少数派の遠吠え
・彼女すら居ない事実からも逃げているので、彼女すら出来ない。
・都合の悪いレスは全て高齢毒女の僻みと思い込んで自慰する。
・いつか素敵な女性が自分に惚れてくれたら結婚したい(非婚派なめ過ぎw)
・架空の結婚派と戦いたがる。
(彼らが結婚派と呼ぶ人の主張は以下
「ゴミクズは結婚してもゴミのまま家族も不幸になるから自称非婚の結婚にメリットなんか無い。」)


さっさと独身生活の幸せと生涯独身人生を送る目的でも教えて欲しいものだwww
無いなら書きようも無いんだろうけどねw
62名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 00:42:11 ID:wK/rwOqa
>61
結婚を美化してたら、後でガッカリだよw
63名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 00:47:55 ID:apxzj7mF
前スレのFAって人頭おかしくない?
64名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 00:49:36 ID:vpySEi8r
>>61
コピペにまともに答えると
趣味に多くの金を時間をつぎ込むのは独身のほうがメリットが高い
ところで、結婚すると多くの男にとって何かメリットあるの?
65名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 01:05:17 ID:rJR+3joQ
下らない言い訳だなw
「自由なんでちゅ。自由なんでちゅ。
何に使う時間か金かは聞かないでくだちゃい。自由なんでちゅ。」


自称非婚派の特徴

・将来の自分に怯え独身の生き方の話しをなぜかしない。
・非婚派なら一切関係ないはずの結婚の罵倒を繰り返し、正当化するための気休め
・既婚者話にすり替え、生涯独身の事実本質から逃げる。
・世間体にひどく悩み苦しんでいる
・すべては世間体を和らげるべくキモ男の同類仲間を増やすことに尽力
・結婚するつもり9割、一生独身は6%、所詮少数派の遠吠え
・彼女すら居ない事実からも逃げているので、彼女すら出来ない。
・都合の悪いレスは全て高齢毒女の僻みと思い込んで自慰する。
・いつか素敵な女性が自分に惚れてくれたら結婚したい(非婚派なめ過ぎw)
・架空の結婚派と戦いたがる。
(彼らが結婚派と呼ぶ人の主張は以下
「ゴミクズは結婚してもゴミのまま家族も不幸になるから自称非婚の結婚にメリットなんか無い。」)


さっさと独身生活の幸せと生涯独身人生を送る目的でも教えて欲しいものだwww
無いなら書きようも無いんだろうけどねw
66名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 01:07:43 ID:mrKMiZa1
ここで右手がチンコくせー奴らを相手に
釣りいそしむのも既婚者の特権だよ。
67名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 01:07:56 ID:vpySEi8r
で、結婚するメリットあるの?
言い訳すらできないの?
68名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 01:09:31 ID:vpySEi8r
>>66
> 釣りいそしむのも
既婚者って日本語が不自由なの?
69名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 01:13:48 ID:q6a4+erE
>>68
「釣りに」だね、すまん。
所で
>趣味に多くの金を時間をつぎ込むのは独身のほうがメリットが高い
これも日本語としては微妙だが?
70名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 01:16:20 ID:4BCH7CvJ
>>65
しがらみを気にすることなく好き勝手に生きて好き勝手に死ねる。
男にとってかなり魅力的なことだと思うが。
無論結婚したら無理。
71名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 01:19:55 ID:GDEi79xN
>>63
だから『狂団』なんだよ。奴に限らず、ここの荒らし婆共は。

しかし、みんな暇というか、優しいねぇ・・・。
漏れは日が変わる前に帰宅してさっき晩飯食い終わった所だorz

さっさと寝よう。
72x!:2006/09/07(木) 01:20:17 ID:ZaCmyssf
毎日毎日、朝から晩まで粘着に励めるのが
既婚者の特権なのかなw

経験者として、とても理解できない。


変な特権。だれも欲しくないわな。
73名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 01:24:04 ID:+gBRe/HM
>>71
仕事乙。俺も寝よ
74名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 01:30:59 ID:q6a4+erE
>>72
そう?2chで釣り楽しんでる人結構多いと思うけど。
誰も欲しくないってのは言い過ぎなんじゃないかな。
75名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 01:51:20 ID:ZZ8EEt8o
>65
結婚は義務じゃないんだよ。
脳みそ大丈夫?w
76名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 02:50:11 ID:O6bC/F3k
朝から晩までここに張り付いてるニート俺女に人様を評価する資格があるのだろうか?
77七色いんこ:2006/09/07(木) 05:10:30 ID:dvYDl6nG
FA祭りは終了してたか。う〜ん残念w


つうか
> 他人の価値観を否定することは他人に価値観を押し付けていることと同義であり
> 俺は価値観の押し付けも許さない!というのがFAの主張であるが
> この主張こそジェンダーフリーのそれと一致するような気もするのだが。
にいつになったら適切な回答をいただけるのか。
78名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 06:46:09 ID:q6a4+erE
少なくとも2chでは両陣営とも
「俺はそんなのメリットと認めない」
「そんなのメリットと感じない」
と嘘でも強弁する人が多いでしょうね。
79名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 06:50:04 ID:gDieuOtn
しかしFAってあんなに情けないやつだったんだねえ。
最初は「結婚したがらないんじゃない、できないだけだ」と自信ありげに断言。
もともと意志と可否をごっちゃにしたアタマの悪い主張だけど、突っ込まれて反論に窮したら
「できないとは0%だけを言うのではない」
「そうでないならスルーしろ」
日本語が不自由にしても苦し過ぎる言い訳と、実はどこの誰のことかも分からない
ミクロ話でしたというみっともない逃げ。
要するに自分に対してだけはどんな特例もアリっていうガキなんだな。
80名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 07:00:34 ID:1HOpzGGM
『男にとって結婚することで得られるメリットは無い』
これは証明済み。
「結婚することでのメリットスレ」でメリットが上がらなかった。
そしてメリットが上がらぬまま数スレを消費したところでスレは落ちた。
不可能とされている「無いことの証明」であるが
「ある」ということが示されなかったことにより、
結果的に無いことの証明となった。
81名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 07:05:04 ID:rJR+3joQ
自称非婚派の特徴

・将来の自分に怯え独身の生き方の話しをなぜかしない。
・非婚派なら一切関係ないはずの結婚の罵倒を繰り返し、正当化するための気休め
・既婚者話にすり替え、生涯独身の事実本質から逃げる。
・世間体にひどく悩み苦しんでいる
・すべては世間体を和らげるべくキモ男の同類仲間を増やすことに尽力
・結婚するつもり9割、一生独身は6%、所詮少数派の遠吠え
・彼女すら居ない事実からも逃げているので、彼女すら出来ない。
・都合の悪いレスは全て高齢毒女の僻みと思い込んで自慰する。
・いつか素敵な女性が自分に惚れてくれたら結婚したい(非婚派なめ過ぎw)
・架空の結婚派と戦いたがる。
(彼らが結婚派と呼ぶ人の主張は以下
「ゴミクズは結婚してもゴミのまま家族も不幸になるから自称非婚の結婚にメリットなんか無い。」)


さっさと独身生活の幸せと生涯独身人生を送る目的でも教えて欲しいものだwww
無いなら書きようも無いんだろうけどねw
82名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 07:27:31 ID:RDFzZfAK
>>81
ところでお前等、仕事はなにしてるんだ?草加といってもこれで食ってるんじゃなかろ?
誰もツッコまないがやっぱ賤業か?だとしたら旦那はマジ可哀相なヤツだな。
結論。草加の女とは絶対結婚するもんじゃ無いなwww
83名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 07:35:16 ID:lpX98flF
>>81
>さっさと独身生活の幸せと生涯独身人生を送る目的でも教えて欲しいものだwww

とっとと金貯めてアーリーリタイヤ。
汗水たらして下げたくない頭下げて仕事する時間や期間を短くしたいんでね。
後はその貯めた金で遊んで暮らす。

妻子に金使えば60歳どころか70過ぎても必死こいて汗水たらして下げたくない頭下げて
仕事しなきゃならなくなるからね。

まあこういうと「だったらとっとと死ねば?」って返すんだろうが、
それは「安楽死合法化」を実現させてから言って欲しいものだ。
84名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 07:46:08 ID:gDieuOtn
>>83
過去にも色々挙がってるんだけど見えてないんでしょう。
羅列している内容も身内かなんかじゃないかな?
ミクロ話に過ぎない。
85名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 07:50:38 ID:zHw5K3L7
>>83
「働きたくない、金が欲しい」が人生の目的なんですね。
女性が働かないで済むから羨ましくて妬んでいるんですね。
そんな幼稚な男はリアルではお目にかかった事が無いですよ。

人生の目的かのように書いてらっしゃいますが、一般的に副次的かつ抽象的で
普通に何の為に生きてるのか問い直される内容だと思います。

最後に。法律が出来なくても死ぬなら早く死ねば良いのでは?
86名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 07:52:10 ID:zHw5K3L7
>>83
ついでに言うとあなたはニートがお似合いですよ(笑
87名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 07:55:08 ID:r8uSXoO9
自分の思う様に生きたい
   ↓
思う様に生きるには金と時間が必要
   ↓
働いていたら時間が無くなる

くらいの論展開も出来ないとは・・・
可哀想なほどに頭が弱いな・・・
88名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 07:58:52 ID:gDieuOtn
>>87
論拠ひとつ示せずにひたすら自分の創り上げた妄想の誰かさんを罵るだけの愚者が
たまに論めいたことを書くと大恥かくという好例だね。
89名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 08:00:45 ID:mrKMiZa1
女が得するのが我慢できない。
その当て付けとして結婚しないと言う事ですかね。
90名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 08:02:17 ID:r8uSXoO9
どこが大恥かよくわからん・・・
自由に生きる為のアーリーリタイアじゃないのかな・・・
出来れば>>88にはどの点が間違ってるのか
指摘してもらいたいもんだ
91名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 08:04:49 ID:zHw5K3L7
ついでに言うと
「何で産まれて来ちゃったんだろう?」って分からないでしょ(笑

「思う通り」の中身を書けない大人ってリアルでは珍しいですよ。
幼稚園児がそのまま大人になっちゃった感じですね。
92名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 08:06:34 ID:zHw5K3L7
>>90
働く幼稚園児、中身はニート。恥ずかしい(赤面
93名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 08:07:37 ID:r8uSXoO9
>>91
これが噂に聞く
「マクロ展開のミクロへの誘導」か。

煽りも混ぜて展開を強引に誘導する手法だな。
94名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 08:11:27 ID:1HOpzGGM
今まで2万3万で売られてきたモノの残りカスを
1億掛けて引き取るという行為の馬鹿馬鹿しさに
適齢期の男が気付き始めたんでしょう。
95名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 08:13:11 ID:gDieuOtn
>>90
ああ誤解させて失礼。あなたが相手している基地外のことを言ってます。
文章後半への同意として書いた。
96名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 08:14:14 ID:zHw5K3L7
>>94
ですよね、あなたにとっては風俗の方が良いですよ(赤面
97名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 08:17:55 ID:1HOpzGGM
>>96
ごめん、俺風俗経験無いw
98名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 08:20:07 ID:zHw5K3L7
>>97
あら、妄想なんですか。
じゃあオナニーが良いですね(赤面
99名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 08:20:39 ID:mrKMiZa1
結婚しない派は女の人と付き合う事もしないの?
付き合えばソレなりに金はかかるだろうしそれは勿体なくないの?
100名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 08:24:56 ID:gDieuOtn
>>99
彼女がいる人も来てるからよく読もうね。初めてならしばらくヲチでもして。
付き合うまでなら楽しみのひとつということでしょ。
101名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 08:25:51 ID:1HOpzGGM
生涯非婚で無いにしろ、男の晩婚化は加速していくだろうね。
しかし求める女の年齢は変わらない。
結果として同世代の女は取り残され、
20歳前後で選ばれたごく一部の女だけが結婚出来る構図が生まれる。
結婚しなかった男は貯えを持って気ままな将来を送り、
結婚出来なかった女は便所掃除のおばちゃんとしてその生涯に幕を降ろす。
102名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 08:26:42 ID:r8uSXoO9
>>96,>>98
これは
「無関係事項による論展開の霍乱」
じゃないか

系統展開を乱すことにより、相手側の集中力を削いで
上手くすれば展開発展した論をリセット出来る手法だな。
103名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 08:28:25 ID:1HOpzGGM
>>98
ごめん、女いるw
104名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 08:28:26 ID:s0iTfj+X
>>20歳前後で選ばれたごく一部の女だけが結婚出来る構図が生まれる。

いまでもそうだと思うけど。

105名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 08:29:49 ID:1HOpzGGM
>>102
大丈夫、両方とも外れてるからw
106名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 08:32:41 ID:r8uSXoO9
>>105
つまり、乱すも糞も
そこまでの価値も無い単なる煽り
ということだな。

まぁ、ぶっちゃけ今の平均的な女と結婚する気は起きないのは
どう転んでもひっくり返らないからな
107名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 08:34:04 ID:1HOpzGGM
>>99
どんだけのリターンがあるかだよね。
ギブアンドテイク成り立つうちは付き合うよって感じかな。
108すふ ◆pZQz/M/82. :2006/09/07(木) 08:34:12 ID:Dd8ewlAd
出来る/出来ない の問題でわなく
できない と烙印を押されることを極端に嫌う 動向でわないのかな?

願望の薄いものもの、予定のないもの に明確な答えを持てないのは
所謂、人生の選択の保留 であって、
「さぁねぇ〜?」で済ますわけにはイカンですかぃのぅ・・・・・。
109名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 08:35:20 ID:cAybHXGN
ここの非婚者に質問。
結婚してる奴が働いてるのは家族と自分の為だが、
非婚者が働いてる理由は自分の為か?
110名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 08:36:01 ID:s0iTfj+X
>ギブアンドテイク

女がもっとも嫌う言葉。
111名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 08:37:44 ID:mrKMiZa1
>>107
結婚も同じだと思うけど?
112名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 08:40:17 ID:1HOpzGGM
>>104
あぁ、もうそうだったな。ごめんw
>>110
自分自身に価値があると思い込んでる馬鹿女とか、その傾向にあるなw
>>109
ざっつらい
113名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 08:45:51 ID:1HOpzGGM
>>111
2万3万で買える女に1億の価値があるとは到底思えないから結婚しないんだよ
114名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 08:46:42 ID:cAybHXGN
あと、自分の為だけに働いていたら正直モチベーション下がらないか?
適当でも自分が遊べたらいいかとなってくるんだが。
115名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 08:50:30 ID:s0iTfj+X
>>113
2万3万の女が1億の価値まで到達するのに何年くらいかかるのだろ?
116名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 08:52:05 ID:8zdnCltS
>>109
労働に誰かの為って考え方をしているならやめたほうがいいな。
労働は人間の一つの要素。

睡眠や休憩と似たようなもの。誰の為にやっている訳ではないと思う。
117名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 08:54:02 ID:1HOpzGGM
>>114
全然平気
>>115
1億年くらいじゃね?w
118名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 08:55:55 ID:cAybHXGN
>>116
えっ、じゃあボランティアでもいいのか?
とてもじゃないがそんな境地にはならないが・・・
119名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 08:57:21 ID:s0iTfj+X
>>117
1億年?
女には教育が必要だな。
どんな教育方法がいいだろうか?
120名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 09:04:51 ID:8zdnCltS
>>114>>118
既婚者だって、家族がいて、その為に働いているのではなくて、
家族を望み、それを維持する事を望むから働いているんじゃないの?

死ぬほど金もって働く必要が無い既婚子持ちがいたとしても、
子供の為に働くという状況が考えられない。


そして、ボランティアでいいという事はないよ。
労働によって報酬を得るという事も生活を守る事の一環。

無限の欲求は求めないが、既婚・未婚に係わらず幸福になる為には
いくばくかの金は必要
121名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 09:10:18 ID:1HOpzGGM
>>118
まぁ、働く理由なんて人それぞれだよ。
仕事が好きで仕方ないって人は好きだから仕事するだろうし。
趣味に金が掛かるから働くって人もいるだろうし、
自分を磨くのには金が掛かるから働くって人もいる。
仕事が生活の一部って人もいるだろうしね。

>>119
ごめん、教育してやる暇も義理も無いw
122名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 09:11:02 ID:mrKMiZa1
婚姻届出すだけで1億円いるんですか?
123名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 09:11:15 ID:8zdnCltS
働く→お金がもらえる→誰かの為になる

こんなバカな思想してるから結婚できねーんだろ
労働は睡眠と同じ。人間生活の一環。

専業主婦だって、今でこそ労働として認められなくなったと言うだけであって、
昔は労働だっただろう。しかしそれだって、旦那子供の為ではなく、単純な人間生活の一環。


一昔前の専業主婦が家事育児をやるの事が自分の為にやっていたというなら、
今の男も既婚未婚係わらず、自分の為に働いている という事になるのだろうけど、そんな事はない。
124名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 09:17:08 ID:q12KkYjS
>>109
自由のため
>>123
それでは動物と同じ。
主婦が昼にテレビばっか見てるのも同じ人間生活の一環なんだろ。
125名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 09:22:22 ID:RDFzZfAK
生活の糧としてに労働にモチベーションは必須の条件ではなかろう。
モチベーションは付随するに越したことは無いが。
さすが発想が違いますな、賤業主婦はww
126名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 09:24:52 ID:mrKMiZa1
で、一億円は前払いなんですか?
127名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 09:44:12 ID:q12KkYjS
>>126
ローンと同じ。一億でなく3億近くかかる。
128名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 09:44:33 ID:uyprMo3r
>>114
アカの他人にグータラ生活させてやるために働く方がよっぽどモチベーション
下がると思うんだが?
129名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 09:48:02 ID:8zdnCltS
>>124
昔の主婦って書いてるでしょ。
今の主婦は主婦としての仕事に人間として生きる意義がない。

だから、結婚したがらない男が増えるんだろう。

たまに書くけど、結婚したがらない男が増えるのは、家事が楽になったとか
そういう事が原因ではない。

結婚して不幸になる男が増えているから、結婚したがらない男が増えているだけ。

家事が楽になろうが出産育児が大変になろうが、先輩や友達が結婚して幸せになっているなら、
みな積極的に結婚したいと思うはずである。

キモオタエロゲオタが増えるのも、結婚して不幸になる男が増えて、結婚の価値が落ち、
そして恋愛の価値が落ちているという現象。
130名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 09:52:49 ID:cAybHXGN
>>128
アカの他人と言う事が出てくるのがな。
真剣に好きな女居る?
131名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 09:53:23 ID:mrKMiZa1
単なる専業主婦叩きスレになってるね。
自分の結婚と他人の家の専業主婦との
一体何処に因果関係があると言うんだか。
132名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 09:57:22 ID:uyprMo3r
>>130
いるよ?
133名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 10:02:37 ID:mrKMiZa1
3億だろうが1億だろうがどちらでもいいです。
取り合えずその内の1億円は前払いですか?
134名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 10:06:39 ID:q12KkYjS
>>130
恋愛中はぐうたら女でもモチベあがる。
3年で恋愛感情なくなったときにどうかという話じゃね?
>>131
因果関係はある。
昔の女は収入に関係なく9割以上は結婚してき家事をこなし働き者だった。
今は男と同じ収入で親からの援助もありそれ以上の生活レベルでないと結婚しなくなった。
しかも、一生働くという労働意欲は低く子供ができれば仕事をやめる。
浪費癖・相手に要求の高い・料理作れない・テレビ視聴率世界一という女が量産されることになった。
>>133
分割払いと普通の知能ならわかるでしょ。あほ?
135名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 10:14:52 ID:mrKMiZa1
>>134
じゃあそのローンは誰が金を貸してくれるわけですか?
一度結婚すると完済するまで返済の義務があるんですか?
3回離婚したら利息含めて9億いるんですかね。
136名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 10:20:11 ID:q12KkYjS
>>135
>じゃあそのローンは誰が金を貸してくれるわけですか?
いない
>一度結婚すると完済するまで返済の義務があるんですか?
ない
>3回離婚したら利息含めて9億いるんですかね。
生活した分だけかかる。
+財産分与・慰謝料・養育費・結婚生活期間の年金は死ぬまで分割
137名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 10:21:59 ID:RDFzZfAK
知恵遅れを装った新手の手法か?ww
138名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 10:26:49 ID:mrKMiZa1
>>136
ですよね。
ならローンは喩えとして適当じゃないし
一億の元が取れない云々ってのは単なる詭弁と言うわけですね
139名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 10:33:05 ID:zHw5K3L7
>>138
論破しちゃダメですよ。
詭弁を信じてオナニーされてるニート根性の男性が可哀想です(赤面
140名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 10:40:48 ID:q12KkYjS
例えに文句言われてもなw
何年でもクリーニングOFFが効くローンの様なものでそのキャンセル料は法外、死ぬまで分割払いさせられるものもあると
言わないとダメなんだろうか。
結婚の生活費は前払いなのかと聞くから子供にも分かりやすいような例えで適切だよ。
141名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 10:44:07 ID:cAybHXGN
クリーニングOFF ×
クーリングOFF ○
142名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 10:46:15 ID:cAybHXGN
あと、クーリングOFFはキャンセル料がいらないと言うシステムな。
143名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 10:48:39 ID:zHw5K3L7
ほら火病になっちゃいましたね。
顔を真っ赤にして書いてるからか、知識が著しく無いからか、
クリーニングし始める始末です(笑
144名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 10:55:12 ID:q12KkYjS
まあ、一般経済用語では例えにするが難しい詐欺のようなもんか。
法外に高額、キャンセル効かない、商品劣悪、営業手法も新興宗教並み低レベル。
145名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 10:58:33 ID:zHw5K3L7
日本語が出来ないでミスから逃げてるから
金もない劣悪な女との劣悪な結婚しか想定できないんですね。

あなたはこれからも就職や社会参加しない方が良いですよ(失笑
146名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 11:12:53 ID:q12KkYjS
>>145
理想より最悪と一般的なものを想定するのが重要。

君は低級な煽りしかできないのか?
147名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 11:18:50 ID:VIJLQGHQ
金のある独身女って全体の何パーセント?
年収600万以上の24から34までの独身男性は全体の3.5パーセントだが、女ならもっと少ない、というか都市伝説クラスになるけど
それを前提に一般論として金持ってる独身女をみけられないのはうんぬんとかいってるの?
148名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 11:30:13 ID:TKaMz6fC
>>145
君は宝くじを買えば3億円当たり、
競馬をすれば自分が買った馬券が必ず当たると思えるわけですね。
そりゃあ幸せだ(ワラ
149名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 11:46:35 ID:q12KkYjS
>>147
この人たちの想像してる高収入女は500万、
結婚して子供できたらやめて専業、生活が苦しくなったらパート共働き程度だと思う。
150名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 12:17:38 ID:gDieuOtn
138は白痴を装った荒らしか真性だった模様。
151名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 12:18:11 ID:RDFzZfAK
>>149
>結婚して子供できたらやめて専業、生活が苦しくなったらパート共働き程度だと思う。


それじゃリスクヘッジにもならんな。話にならんよ。女も定年まで働かないのは論外。

女だからってこれからの時代甘えちゃいかんよ。
152名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 12:19:54 ID:mrKMiZa1
最初に釣りだって宣言してるでしょうが。
153名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 12:23:19 ID:gDieuOtn
誰も釣られていないようだし、言ってる中身が白痴のそれというだけの話。
154名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 12:44:40 ID:zHw5K3L7
金の事しか考えられない人っているんですね(笑
レベルの低い堀江被告みたいで笑えます。

自分のミスをもみ消そうとする姿勢とか悪い所だけそっくり(失笑
155名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 12:45:49 ID:zHw5K3L7
不景気も終わり結婚する方が増えていますが、
彼女もいない男性は結婚出来ないですね。
156名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 12:47:35 ID:bOJc5dWv
なんかその粘着力だけは素直に尊敬に値する
もっと他のことにその労力を割けばいいのにと思わないでもないが・・・
157名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 12:57:44 ID:2wCf8LJg
女が結婚で一番に重要視するのは「金」らしいよ
158名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 13:19:12 ID:q6a4+erE
ここの住人が喜びそうな記事見つけてきたぞ
http://www.essor.or.jp/jigyou/jyouho/jyouhoshi/43gou/index.htm

まぁこのせちがらい世の中何とか生き抜いてくれ
159名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 13:21:06 ID:cAybHXGN
>>144
例えを間違って失敗したら、例えにするのが難しいと弁解かよw
頭無いなお前。

160名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 13:39:27 ID:4BCH7CvJ
>>154
金は重要。そしてそれをどう使うか選べる自由も。
なんで苦労して稼いだ金を依存症の女の欲望を満たすために使わなければならない?
161名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 13:47:04 ID:zHw5K3L7
>>160
結婚しても自由に使う事は出来ますよね。
だいたい彼女すらいない事の言い訳にすらなっていませんが(失笑

いい年をして彼女すらいない状態で
出来もしないレベルなのに劣悪な結婚を妄想して愚痴ですか(失笑
162名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 13:49:18 ID:8XdunCN2
>>160
zHw5K3L7は男から一方的に貰おうと企んでる位置にいるからだろ
そんな質問は無意味だぜ
163名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 13:54:05 ID:4BCH7CvJ
だな。
使える金と時間が極端に減るのは純粋な事実。否定しようが無い。
164名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 13:59:33 ID:zHw5K3L7
生涯子供を作るために頑張る金玉ちゃん。
低レベルで受精してくれる相手がいない金玉ちゃんが増えている。

ムダな性器なら要らないから切っちゃえばいいでしょうに(失笑
あ、快楽のために必要なんでしょうか(赤面
オナニーとかお好きそうですもんね

それとも実は結婚したいけど彼女すらいないから愚痴ってるのかしら?
165名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 14:15:29 ID:4BCH7CvJ
そういった人間が20代後半ですでに七割(来年には8割になりそう)だという現実があり
問題を解決していかなければならないのにID:zHw5K3L7 は煽るだけか・・・
言っておくけど、今の男は煽られたからと言って、奮起して彼女作ったり努力したり
する血気も情熱も無いよ。切れて暴れるか受け流すかするだけ。全く無意味。
166名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 14:21:59 ID:cAybHXGN
クリーニングOFF氏は恥かしくて出て来れないのかなw
167名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 14:27:23 ID:xAW9ogaL
まぁ、家畜を管理するのはツガイにするのが手っ取り早いからな。
俺が為政者でも、そうするだろうし
168名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 14:27:50 ID:zHw5K3L7
>>165
あら、解決する実力も意志も無い人間が集まってるのに(失笑
ムダなオチンチン(赤面)は犯罪の元だから切りすてちゃえばいいのに。
169名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 14:30:31 ID:zHw5K3L7
>>168は少し違いますね。
「解決する実力はないけど願望だけは図々しくも持ってる」くらいが適正かしら
170名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 14:34:13 ID:xAW9ogaL
世の為人の為に結婚するつもりならそれでも良いんじゃないの?
俺はそんな気さらさらないけど
171名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 14:38:19 ID:zHw5K3L7
>>170
そうですね、
あら?だとすると女性が金のために結婚するのもアリですね。
それを叩きたがるのは、この板の男性が好きなダブスタですね。(失笑
172名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 14:42:22 ID:xAW9ogaL
ぶさい子さんに煽られて結婚をアセる奴が一人でも増えることを祈ってるよ
じゃ、啓蒙活動がんばってな、ぶさい子さん
173名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 14:43:06 ID:4BCH7CvJ
そうそう
お互いが身勝手だから男が結婚しない。
これでいいのでは?
174名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 14:51:34 ID:zHw5K3L7
>>173
少なくともここで見られるのは男性の愚痴だけですけどね(失笑
女すらいないのではお互いさまでは無く単に相手にされていないだけですよ。

今日も金玉ちゃんはムダに精子を作ってるんでしょうね。
ムダなのですから捨てればいいのに
175名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 14:53:14 ID:qYqxNtRE
女体の気ぐるみ着たヤツが何言ってんだか
176名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 14:55:32 ID:4BCH7CvJ
じゃあさあ、ここで粘着してないで外で煽ってくれば?ここにいる住民はそんな煽りで考え変えるような人間じゃないから。
ほら、今なら20代後半の男に声掛ければ10人中7,8人が独身だよ。
177名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:01:33 ID:mrKMiZa1
又々結婚しない派の定義論争に火が付きそうな展開だね。
178名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:06:16 ID:zHw5K3L7
>>176
自意識過剰で妄想がお好きですね。
このスレの男性が結婚したがる必要なんて無いですよ。
彼女すらいないのに結婚を求められてると思い込めるのは凄いです。
凄い恥ずかしい男性ってことですが(失笑
179名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:06:22 ID:4BCH7CvJ
1. 積極的結婚派
なんとしてでも結婚したい。結婚のために相手を捜す勢い。

2. 消極的結婚派
今は結婚したくないが生涯独身の覚悟もない・いい人がいたら結婚したい

3. 消極的非婚派
結婚のために努力するつもりは無いし生涯独身でも構わない・いい人がいたら結婚も考える

4. 積極的非婚派
生涯独身決定。誰が相手だろうと結婚しない。

の定義なら3,4を

1、結婚したくて出来る
2、結婚したいけど出来ない
3、結婚したくないけどしようと思えばできる
4、結婚したくないし出来ない
でも、3・4を非婚派に選べばいい。
180名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:07:18 ID:BK8NXDCi
>>174
じゃあ無駄なオマ●コ縫っちゃえば?
無駄な卵子つくっているんでしょうな。
ムダなんだから捨てればいいのに。
181名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:08:55 ID:BK8NXDCi
>>178
結婚できない女ってツライよな。
結婚したがらない男が増えると結婚できない女が増えるから。
182名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:10:51 ID:RhDz4V1/
>>179

3はこのスレの住人とは関係ないな。
テンプレ見れば、結婚生活を否定してるからなあ。

このスレの非婚派は4オンリーだろ。
183名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:12:35 ID:zHw5K3L7
>>180
しても良いでしょうが、男性のように犯罪の元にはならないですから(失笑
ムダに精子作ったりもしないですからね(赤面
184名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:14:41 ID:BK8NXDCi
>>183
なるよ。それにヒスの元だし。
いっそのこと子宮とか全部とっちゃえば?
まるで必要ないでしょ?
チンポつっこんでくれる奇特な男もいないんだからwww
185名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:16:49 ID:zHw5K3L7
>>181
そんな女性がいるんでしょうかねぇ。
このスレでも散々既出ですが女性様ですから(失笑

あら、すると結婚したがらない男性は増えてないのかしら(笑
景気が回復して結婚したがる男性が増えて、結婚したくない女性は増えてるようですが。
186名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:18:08 ID:BK8NXDCi
>>185
そう思いたいんでしょうね、男っ気のない高齢のオババはwww

あら?ズボシ?ごめんあそばせwww
187名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:19:03 ID:4BCH7CvJ
>>182
いや、入るでしょ。
(無理に、努力してまで)結婚したがらない男が増えている という意味では
結婚は無駄遣いの側面はあるし、離婚は悲惨だがそれを理解してなお特攻する香具師を否定はしない。
188名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:20:18 ID:zHw5K3L7
>>182
頭の悪い人が掘った墓穴を指摘しちゃいましたね。
火病の男性の書き込みが増えて気持ち悪くなりそう(笑
189名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:21:42 ID:zHw5K3L7
>>184
卵子と子宮とオマンコがごちゃ混ぜですね(失笑
童貞だってみなさんにバレちゃいますよ(赤面
190名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:22:18 ID:BK8NXDCi
>>188
対象が腐った高齢オババじゃ男は非婚どころか逃げ出しちゃうわねwww
191名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:22:22 ID:RDFzZfAK
男の振りやめた俺女もいるなw ホント色々と面白いヤツらだwww
これからもその調子でスレを盛り上げてくれwwwwww
192名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:22:46 ID:8XdunCN2
>>187
そいつはFAだぞ
193名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:25:36 ID:zHw5K3L7
結婚出来ないのは恥ずかしいことだって認識と
結婚出来ない男性は性器不要だって認識はあるのかしら。(失笑
194名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:26:48 ID:BK8NXDCi
層化の高齢オババちゃんはどーしたの〜?
老眼鏡かけて必死なのかしら?

なんかパワーないわよ?
ユンケルでも飲んでがんばってよwww
195名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:28:58 ID:4BCH7CvJ
>>193
とりあえずお前がローマ教皇に喧嘩を売っていることだけは理解できた。
196名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:31:11 ID:zHw5K3L7
予想した通り火病が多くなりましたね(失笑

なんだか引きこもりみたいな男性が多いですね。
誰一人として部屋から出てきて欲しいなんて思ってないのに、
部屋から出たがらないと主張する(失笑

挙げ句に
部屋から出ようと思えば出られるが、出る際には慎重に検討する。
197名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:31:36 ID:BK8NXDCi
>>193
とりあえず層化女の子宮全部とってオマンコ縫っちゃいな。

社会の害悪だからwww

198名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:33:18 ID:BK8NXDCi
層化の犬作って女の子宮とオマンコで儲けてるのね。

や〜ね〜www
199名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:34:31 ID:zHw5K3L7
ニートとか引きこもりの男性はみんな>>196の考え方ですが、
このスレの男性とよく似てますね、何故でしょう(失笑
200名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:34:38 ID:mrKMiZa1
非婚派が4オンリーなら非婚の原因を制度に求める方向で攻め込まなきゃダメだね。
女性に原罪を負わそうとしても煽られるだけ
201名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:35:12 ID:4BCH7CvJ
>>196
とりあえずあなたはパケ放題の携帯電話という文明の利器を理解している?
移動中、休憩中、食事中、待機中、授業中と様々な場面で2chが出来る。
202名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:36:47 ID:BK8NXDCi
>>201
オマンコ不要の高齢オババにパケとかケータイとかムリムリwww
203名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:38:33 ID:RhDz4V1/
>>187

>>(無理に、努力してまで)結婚したがらない男が増えている 

おかしいなあ。
テンプレだと、結婚は損、って書いてあるんだけど。

一体、損するのにどうして結婚することになるんだい?

非婚を貫けばいいのに。
204名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:39:43 ID:BK8NXDCi
>>203
腐ったオマンコが多いからでしょwww
205名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:40:33 ID:RhDz4V1/
>>204

え。
じゃあ、やっぱりここの非婚派は4だけじゃん。

マイノリティ5パーってことで。
206名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:42:57 ID:BK8NXDCi
>>205
男はみんなまともなオマンコが欲しいんでしょwww

腐ったオマンコは縫っちゃえばいいのよ、社会のためにwww
207名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:44:18 ID:4BCH7CvJ
>>203
経済的に言えば間違いなく結婚は損。
ただ損得だけで決まらないのが人間の行動。
時代背景もあるが中世の聖ジャンヌの為に喜んで命を落としたり親を殺したりする男がいるように
圧倒的魅力に対しては逆らえない場合がある。あるいはよほどの信頼関係を構築する場合。

つまり、この女になら殺されてもいいと思える男は結婚すればいい。
ただ、その女の歳が30代以降になって専業目的で結婚相手を探す女でない事は確かだ。
依存症の上女としての魅力も皆無だから。でもそういった女が多いのが現実。
208名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:44:37 ID:RhDz4V1/
>>206

はいはい。
変態はおとなしく家にひきこもっていてね。
209名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:46:03 ID:zHw5K3L7
>>206
結婚したいけど出来ない男性の理屈ですね(失笑
210名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:46:10 ID:BK8NXDCi
>>208
あら?ズボシのピッタシカンカン?

ごめんあそばせwww
211名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:49:12 ID:mrKMiZa1
半日以上このスレ張り付いてたけどやっぱ面白いわ
212名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:49:53 ID:zHw5K3L7
>>207
そんな無理矢理な定義は無意味でしょう(失笑
ダブスタを詫びて反省されればいいのに。
間違いを認められない方が多いですね。
213名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:50:49 ID:BK8NXDCi
腐ったオマンコの高齢オババには困ったものね。
犬作みたいに腐ったオマンコで儲ける人間も出てくるし。

社会の迷惑だから早く縫っちゃってね。お願いだからwww
214名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:53:24 ID:RhDz4V1/
>>207

>>ただ損得だけで決まらないのが人間の行動。

じゃあ、何で動くんですか??

損得以外のモチベーションとは??

さあ、非婚のみなさんはりきってどうぞ
215名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:56:08 ID:BK8NXDCi
>>214
層化の高齢オババの腐ったオマンコなんか誰も追っかけないよ。

腐ったオマンコの価値が出るのは唯一層化だけなのねwww

社会の害悪だから早く子宮とってオマンコ縫ってね。お願いだからwww
216名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:57:20 ID:4BCH7CvJ
>>212
アホか?いつ男の行動に付いて正しいと言う話をした?
どちらもより身勝手になり、どちらも結婚しなくなった。
ただし、それで困るのはエリートコースに無い平凡な女が多いから女は歳食ってから経済的な理由で結婚を望む。
しかし男は魅力が無い女にわざわざ付き合う気は無い、ただそれだけの話。
217名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:59:47 ID:RhDz4V1/
>>216

じゃあやっぱりこのスレの非婚派は
4番だけってことで。
3番は除外な。

はい、マイノリティ5パー決定。
218名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 15:59:59 ID:4BCH7CvJ
>>214
>じゃあ、何で動くんですか??
お前は男に動くなというのか?w
働くの間違えだとしたら、働けば金になる。ついでに自己実現の手段でもある。十分な得になるだろう・
219名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:00:58 ID:8XdunCN2
>>214

>損得以外のモチベーションとは??

それ、逆説的に見ると結婚は損得だけでするものだと
認めてることになるんだけどいいのか?
220名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:01:13 ID:zHw5K3L7
>>216
さすがはエリートさんですね。
ちょっと笑いが抑え切れません(笑
221名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:01:30 ID:RhDz4V1/
>>218

ちゃんと答えて。

損するのに、どうして結婚するの??

テンプレと辻褄があわないよ???
222名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:02:34 ID:BK8NXDCi
>>217
除外したいのね、層化の高齢オババは。

腐ったオマンコの高齢オババには3番は痛いわねwww

腐った高齢オババのオマンコなんて犬も食わないわよ。

あっ!犬作は好きなんだっけwww
223名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:03:20 ID:4BCH7CvJ
>>217
だからなぜそうなる?頭おかしいだろ。
魅力ない女には大抵の男が付き合う気無いが、魅力ある女(エリートコースでヒスではない
・単純に10代の若い女・昔なじみ等)となら話は変わるだろう。
簡単に言えば 妥協してまで結婚したがらない男 が極端に増えているんだよ。
224名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:03:25 ID:RhDz4V1/
>>219

いいや?
非婚派の理屈でしょ?

-----------------
非婚派の理屈

●結婚は損
●男は損得だけじゃ動かない

-------------------
だから、他に何で動くの?って聞いてるわけだが。
どうした?
このままじゃ自爆だぞ。
225名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:04:43 ID:RhDz4V1/
>>223

じゃあ、テンプレは間違いだな。

結婚は一億円の損、なんだろ?
226名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:05:06 ID:zHw5K3L7
普通に非婚派は4なんですが(失笑
みなさんが3に拘るなんて結婚したい人が多いのですね。
だから出来なくて愚痴ってしまうのかしら(失笑
227名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:06:19 ID:BK8NXDCi
3. 消極的非婚派
結婚のために努力するつもりは無いし生涯独身でも構わない・いい人がいたら結婚も考える

腐ったオマンコ連中が多い世の中では生涯独身でも構わないし努力もしない。

まともなキレイなオマンコがいたら結婚を考える。でおk?

228名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:06:31 ID:4BCH7CvJ
>>221
お前は損になる行動は絶対にしないのか?
損と分かっていても進むべき時が分からないの?
それがわからないと話にならない。
結婚は「経済的に」損。しかしそれでも精神的にプラスになるなら結婚する香具師はいるだろう。
当然三十路依存症の女は精神的にもマイナスだから結婚する理由は全く無いなw
229名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:08:20 ID:RhDz4V1/
>>228

>>精神的にプラスになるなら結婚する香具師はいるだろう。

ほう。
精神的にプラスになれば、1億円も惜しくないわけだ。

じゃあ、

無駄遣いじゃないじゃないか。

テンプレは間違い、でFA?
230名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:08:23 ID:BK8NXDCi
>>225
テンプレは高齢オババとかの腐ったオマンコ用じゃない?
231名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:09:35 ID:RhDz4V1/
>>228

結婚は無駄遣いではない。
1億円の価値がある、でFA???


232名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:10:43 ID:4BCH7CvJ
>>229
そう、 ようは
「相手に一億円の価値があるなら結婚すればいい」
それなら無駄遣いではない。
でも一億円の価値が無いor浪費家で一億円じゃ済まない女が多いから非婚が増えている。ここ分かる?
233名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:11:39 ID:RhDz4V1/
>>232

じゃ、とりあえずテンプレは間違いってことで。
認める?

YES? NO?
234名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:12:05 ID:BK8NXDCi
>>231
まともなオマンコと、腐ったオマンコを一緒にしちゃいけないっちゅーことじゃない?

そりゃあピカピカオマンコだったら1億以上の価値があるんじゃない?

腐ったオマンコ?犬作しか興味ないんじゃない?
235名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:14:38 ID:zHw5K3L7
ピカピカのオマンコ(失笑
236名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:14:54 ID:BK8NXDCi
>>233
腐ったオマンコだらけなら間違っていないとオモ。
237名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:15:18 ID:4BCH7CvJ
>>233
まちがいなわけないだろ。
経済的には一億円の損ていうのは事実なんだから。
テンプレの何処に結婚全てに対して一億円の価値がないと書いてあるの?
238名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:17:04 ID:RhDz4V1/
239名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:17:23 ID:BK8NXDCi
>>237
そっかそっか。
1億の損があるけれど、ピカピカのオマンコだったらいいよ!ってことね。

腐ったオマンコ?しまえしまえの世界ねwww
240名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:18:16 ID:zHw5K3L7
言い訳とダブスタのオンパレードですね(失笑

論破される→火病→こじつける→忘れる
241名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:19:21 ID:BK8NXDCi
>>240
層化の高齢オババをしょうがないのよwww

それしかテがないんでしょwww
242名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:19:47 ID:ILdLVCsZ
要は結婚はぼったくりマンコってわけだw
243名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:19:54 ID:RhDz4V1/
>>237

>>経済的には一億円の損ていうのは事実なんだから。

それ、損とも無駄遣いとも言わないよ?
精神的にプラス、なんだろ?

244名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:19:55 ID:RDFzZfAK
いい加減に基地外学会員相手するの止めない?

スレの無駄だよマジで。
245名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:20:17 ID:8zdnCltS
荒らしが3番を除外したいというのだけは良く分かった。
246名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:20:40 ID:BK8NXDCi
>>244
ごめんなさい。
247名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:21:38 ID:ILdLVCsZ
>>243
2000円のマンコを1億円でかったら損だろwwwwwwwww
アンダスタン?w
248名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:23:36 ID:RhDz4V1/
>>245

荒らしねえ。

いい人がいたら結婚したい。

これ、普通に結婚したい人だろ。
「俺さ、結婚したいんだけど、理想の人じゃなきゃ意味ないから嫌だな。」
これも非婚派に入れるわけにはいかんだろ。

ま、入れるとしたら、
テンプレは全滅だよね。

>>5とか>>6とか。
249名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:24:50 ID:RhDz4V1/
>>7

も完全に4で行っちゃってるし・・・

どこに3が出てきてるんだろうテンプレに。
250名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:25:20 ID:4BCH7CvJ
んじゃいっそテンプレを
結婚は一億円overの出費。その価値の無い相手との結婚は辞めるべきとでも変えとく?w
経済的には損に違いないのに無駄遣いじゃないとかうるさいから。おまけに>>5の家庭が
「一般的」なのは事実なのに。
251名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:26:13 ID:BK8NXDCi
うちの母親から聞いたんだけどね。
私の祖母が入院してたときにね、層化が勧誘にきたんだって。
そしたら祖母は「結構です!私は宗教なんか興味ないから」といって断ったんだって。
そしてら層化オババは「あなた近いうちに死にますよ」だって。

今でも祖母はピンピンしてるのにねwww

層化って会員の8割方が女だから気をつけてね。
残りの2割は腑抜けのそのダンナwww

腐ったオマンコには困ったもんだわwww

252名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:26:31 ID:j5ssRQ7K
お前ら出来ないだけだろw

アホ女が贅沢な条件挙げて「じゃなきゃ結婚しなーい」と言ってるのと
同じじゃんw
253名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:26:46 ID:RhDz4V1/
>>250

え??
精神的にプラスなのに、
どうして
「無駄遣い」
になるの??????

物質以外に出費することは無駄遣い???

まさかね。
254名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:27:34 ID:ILdLVCsZ
>>252
おまえぼったくりマンコ買っちゃったの?www
騙されてるってwwwwwww
255名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:28:00 ID:4BCH7CvJ
あと、このスレのテンプレはあくまで結婚に対する男の不利益を知らせるのが第一の目的。
だから様々な結婚に対する不利を抜粋して載せている。
3が入るのはずっと前のスレから言われている。
256名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:29:43 ID:j5ssRQ7K
>>254
いやマジごめん。
お前が逆立ちしても届かない女と来年結婚するよ。
ゴメンな煽っちゃって。
257名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:29:58 ID:RhDz4V1/
>>255

>>男の不利益を知らせるのが第一の目的。

えっ??

精神的にプラスなら、”無駄”ではないんだけど。
ウソデタラメ書いてるだけだろ。

258名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:30:02 ID:ILdLVCsZ
>>253
おまえはキャバにはまるタイプだなw
259名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:30:05 ID:8zdnCltS
>>248
普通に結婚したい人は、恋愛積極派の6割程度。
(黙ってても35位までに恋愛で結婚する人の割合で想定した値)

3に分類されるのも3割程度のマイナー組だろうな。
昔はそういう人達も世間の圧力やお見合いで結婚したんだけど、
今はそのまま非婚化する。
その中で微妙な風当たりに対して反抗する人が出てきて、それがしたがらないと表現されてるだけ。

完全非婚派は確かにマイノリティ。
でも、ここの荒らしが「できない」と煽ってるのは間違いなく3の人が対象になってるw
ここにいる人で3は少ないみたいだけど、俺は3だなぁ。
260名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:30:35 ID:4BCH7CvJ
>>253
なら訂正するよ
「今の結婚の多くが一億円の無駄遣い」
これなら文句は無いだろう
261名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:30:58 ID:zHw5K3L7
いい人がいたら結婚したい

検討した結果でいい人ってんだから結婚したいんだ(失笑
でも実際には結婚していない。

結婚したいんだけど出来ない男なのね。
恋愛や結婚に関してニートの男性と同レベルなのね。(失笑
262名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:31:53 ID:BK8NXDCi
>>検討した結果でいい人ってんだから結婚したいんだ(失笑
>>でも実際には結婚していない。

腐ったオマンコが多いのねwww

263名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:32:47 ID:RhDz4V1/
>>259

>>でも、ここの荒らしが「できない」と煽ってるのは間違いなく3の人が対象になってるw

実際そうだろ。
精神的にプラスになる女性に相手にされない

結婚できない。

終了だね。
264名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:33:53 ID:ILdLVCsZ
>>256
今ならまだ引き返せるぞw
主婦になったら暇な大学生とやりまくるんだぞwおれみたいなw
265名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:33:57 ID:RhDz4V1/
>>260

修正が足りないね。

「喪男にとって今の結婚の多くが一億円の無駄遣い」

なぜなら、
喪男にはいい女は相手しないから。

はい、結婚できない君、おめ。
266名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:35:06 ID:8zdnCltS
結婚したいかしたくないか?

相手がよければ幸せになれる。
相手が悪ければ幸せになれない。

(当然自分の責任の部分もあるわけだが)

だから、良い人がいれば結婚したい。でしょ?
良い人がいれば結婚して幸せになれるんだから。


でも実際はどう?
自分の兄弟親戚、職場の先輩同期後輩、結婚した奴幸せそうなの?え?みんな全滅?
話を聞けば、してもしなくてもどっちでもいい?子は鎹?

んじゃ、できないでい〜や(にっこり
267名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:36:21 ID:8zdnCltS
>>263
さっきあんた、ここには3はいないって断言してなかったっけw (>>217)
268名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:36:42 ID:RhDz4V1/
>>266

>>んじゃ、できないでい〜や(にっこり

うん、そうあきらめるしかないよ。
喪男は。
すごく努力しないといい女に相手にされないからね。

あきらめが肝心。
だが、忘れちゃ駄目。

おまえは結婚できないんであって、しないんじゃない。
了解?
269名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:37:49 ID:RhDz4V1/
>>267

>>216の理屈にしたがえばって事だナ。

上げ足すらまともに取れないのかい?
結婚できない、3君。
270名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:39:17 ID:ILdLVCsZ
>>269
キミは既婚者?
なわけないよね〜w

もしかして結婚できない君?w
271名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:39:53 ID:4BCH7CvJ
>>265
妻は朝から晩までテレビ見て、趣味に勤しみ、夫を蔑ろ。おまけに時間があるのに家事分担しろという。
夫は朝から晩まで働き、帰っても手間のかかってないご飯で休日は邪魔者扱い。
その上定年退職を迎え用済みになったら訳の分からん理屈による熟年離婚&年金分割

こんな家庭にとって間違いなく夫は一億円じゃ効かない無駄遣いを強いられている。
程度の差はあれこういった家庭が日本では「一般的」。なら多くの場合結婚は一億円の無駄遣いと言っていいだろう。
こういった姿を見せたのはお前ら自身だ。
272名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:39:53 ID:x8zEobYK
「家族・地域の絆再生」政務官会議PT中間とりまとめ
平成18年5月
「家族・地域の絆再生」政務官会議PT
−あったかハッピープロジェクト−
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2006/0516seimukan_pt.html
(引用開始)
「結婚して子どもを産み育てることが当たり前と皆が自然に考える社会」
を実現することが必要であると考える。(引用終わり)

これと「内閣の重要施策」である「男女共同参画」が、
同時に実行されると、われわれ男性は永久に奴隷になる。
273名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:40:27 ID:zHw5K3L7
>>266
あらら行き遅れなんですね(失笑
それは精神的に引きこもりますね。
274名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:41:19 ID:8zdnCltS
>>268
ん、君だけはそれでいいよ。

個人的にはリアル社会がそうと認めてくれないのが問題だったり。
275名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:41:51 ID:RhDz4V1/
>>271

じゃ、その家庭の女にしか相手にされない
喪男ちゃんが、1億円の損ってことで。

276名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:43:07 ID:ILdLVCsZ
>>275
ね〜ね〜キミは結婚してるの?w
なんで答えられないの?w
277名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:43:33 ID:8zdnCltS
>>273
そそ、行き遅れと言われるんですよ。
引きこもってはおらんと思うけどなぁ。

有給消化命令でヒマして1日家の掃除とか雑務とか2ちゃんねるとかしかできてないから、
今日は引きこもりと言えば引きこもりかねえw
278名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:43:36 ID:RhDz4V1/
>>274

>>リアル社会がそうと認めてくれないのが

認めてるでしょ。

ああ、あいつは結婚できないんだな。
あの顔とあの年収じゃあな、

ってね。
実際、ニートやワーキングプアの増加が非婚化と関連してるということをメディアは取り上げている。

279名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:44:57 ID:4BCH7CvJ
>>275
そういった女にしか相手にされない喪は結婚しなければいいだけ。これで損失は防げる。
ごく一部の優れた女と結婚できるいい男だけ結婚し、残りは結婚しないで趣味や仕事に生きる。
ほら、これで(男にとっては)問題解決だ。依存症女が餓死しようがキニシナイ
280名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:46:19 ID:VIJLQGHQ
>>271
毎日サビ残や徹夜だらけの旦那に毎朝、朝食と子供の弁当作らせて土日には家事全部させてる賤業主婦もたくさんいます。
足立区なんかは主婦がそもそも一切食事を作らない、育児をまったくしないなどがデフォになりつつあります。
281名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:46:54 ID:8zdnCltS
>>278
いやあ、そういう雰囲気だったら良いんだけどね。

実際はロクでもない見合い相手の紹介を断ったり、紹介を断ったりするので大変よ。
親戚のオバチャンに「俺はしたくないんじゃなくて出来ないんだからほっといて」ってお願いしても通じない。
282名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:48:15 ID:RhDz4V1/
>>279

そういうこと。

喪男は1億円以上の価値がある、精神的メリットを生涯手に入れられないってわけだ。
これが格差社会。

それが問題視されてるわけ。

下流社会って本、読んでみな。
生きていければ、問題ない、って考えが甘いよ。
283名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:49:06 ID:jK9JCH9+
喪男でも、ブサ女と結婚して不幸に成るより
結婚できない方が、幸せそうだ。

喪女は、寄生先がないと不幸以前に野垂れ死にw
ノーマル女も寄生先がないと野垂れ死にw

良い女は、優良な寄生先で幸せに。
良い女は、粗悪な寄生先で不幸に。

女は総じて自立していないから、大変そうだ。
284名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:49:26 ID:RhDz4V1/
>>281

君の事を心配してるんだろ。
おばちゃんは。

なんせ、1億以上の価値のあるもの、だからなあ。
285名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:49:33 ID:VIJLQGHQ
>>281
うざい事してくる親戚とはもう縁切って会わなければいい。
286名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:51:06 ID:4BCH7CvJ
>>282
山登り、冒険、仕事、スポーツ、海、釣り、戦場カメラect
一人だからこそ集中できる事は沢山ある。しかもこれらはたいした金が必要ない。
精神的メリットなんか結婚以外でも手に入る。
287名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:52:06 ID:8XdunCN2
うはー、一億以上の価値の物を与えてくれるって?
そりゃ詐欺だわ
288名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:53:57 ID:x8zEobYK
親戚のおばちゃんも、中古品の処理に追われて大変そうだな、
といってみるテスト。
289名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:54:25 ID:RhDz4V1/
>>287

ほう。
そうなるとテンプレ>>5が間違い、
もしくは
非婚派には3は含まれないってことになるわけだが。

どっちにする?
290名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:54:46 ID:8zdnCltS
>>283,>>284
だからね、俺はできないと認められるほうがよっぽど楽なわけ。

どうやったら君らの言うとおり、できない奴だと言われるのか知りたいねえ
291名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:56:02 ID:zHw5K3L7
>>284
>>281は人と接してないから「出来ないからほっといて」と言われた婆の
つぎのアクションすら思い至らないんですね(失笑
292名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 16:56:44 ID:cAybHXGN
まあ、結婚しなけりゃしないで良いんだけどなあ。
結婚しないのを他人のせいにしてるのが馬鹿っぽいんだよな。
何かのせいにしないと、言い訳できないからな(普通なら言い訳もいらないけど)。
293名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 17:01:00 ID:8zdnCltS
>>291
後出しだが、おばちゃんが激しいってだけで、それだけじゃないよ。
取引先の社長とか、何人かいるんだよ、時代錯誤なのが。

>>292
自分に合った(自分も相手も結婚すれば幸せになれるであろう)人がいないんじゃしょうがないんじゃ?
そういう俺みたいな人が、男女係わらず社会に溢れてるんでしょ?
294名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 17:01:22 ID:4BCH7CvJ
本気で頭おかしいな。
>>5は日本の「一般的な」家庭。こういった一般家庭では結婚に一億円の価値は無い。
そしてその「一般的な」家庭を見て結婚の為の努力をしない3に分類される男が増えた
どこが矛盾するの?
295名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 17:07:13 ID:RhDz4V1/
>>294

え?
だって3の説明だと
”いい女がいれば考える”
って書いてあるよ???

っていうことは1億以上の価値のある結婚があるっていうことだろ?
296名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 17:08:46 ID:8zdnCltS
逆にID:RhDz4V1/ に質問!

いい男がいないから結婚しない

っていう女もみんな結婚できない女なの?
297名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 17:10:36 ID:RhDz4V1/
>>296

だな。

298名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 17:11:18 ID:4BCH7CvJ
>>295
「一般的」には結婚に一億円の価値が無い。
「例外的」な一億円の価値がある女がいれば結婚を考える。

本来この一般的と例外的の割合は逆転しなければならないんだけど・・・・
ま、お前らが作り上げてきた価値観と言動だ。その結果男が結婚しなくなっても自業自得。
299名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 17:11:28 ID:8zdnCltS
>>297
それも間違いじゃね?
300名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 17:12:49 ID:RhDz4V1/
>>298

例外か一般か、は人による。

喪男の一般→価値がない

だろ。はやく気づかなきゃ。
301名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 17:14:48 ID:8zdnCltS
>>300
喪女の一般も価値が無いのか??
302名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 17:16:40 ID:4BCH7CvJ
>>300
それを喪男というなら、20代後半の7割・30代前半の5割は喪男だねw
しかもあなたのいう喪男はこれからもガンガン増えるよ
よかったじゃん。喪男に(自称)いい女が付きまとわれる事がなくなってw
303名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 17:16:44 ID:RhDz4V1/
>>298

●いい女じゃなきゃ結婚しない派の考察。

モテる男の場合
 女がたくさん結婚したがる→いい女もくる→価値のある結婚ができる

喪男の場合
 女が来ない→いい女は例外中の例外→価値のある結婚ができない

ちゃあんと場合わけしないと。
自分の視点から、一般を語ろうとしても駄目。
304名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 17:18:10 ID:RhDz4V1/
>>302

>>それを喪男というなら、20代後半の7割・30代前半の5割は喪男だねw

ぶっぶーー
間違い。
単なる晩婚派は除外してください。

305名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 17:20:37 ID:jK9JCH9+
もてない既婚者の家庭は価値が無いって事なんだw
306名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 17:26:26 ID:8zdnCltS
こういっちゃ失礼かもしれないけど、

ID:RhDz4V1/

って、健常者?
307名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 17:26:30 ID:4BCH7CvJ
>>304
というか30後半になったら男でも結婚意欲や成功率がガクッと下がると思うんだが。
この増加ペースで言えばかなりの割合が非婚者だよ。というか30前半5割からは
ほとんど除外できないと思うが・・・

まあ、あなた達の気持ちも分かるよ。20後半〜三十路女はひたすらエステだの合コンだの
見合いだので男を捕まえようとしているのにいい男が捕まらない。いい男でない男は
(女にとって)いい男になる努力もしていない。あまつさえ二次元やロリに逝っている。
ある意味可哀想だけど、自業自得だ。
308名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 17:37:01 ID:DPsjgd/U
本日もFA祭りが開催されていますね
で、相変わらず>>41のコピペ通り

「男はみんな本心では結婚したい」

って事を盲目的に信じ込んでいるわけだ(まさに狂団側にとって最終防衛ラインだな)
新既婚因数が減少している事を見れば、「本心では結婚したい」って男も減っているしね
309名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 17:52:37 ID:zHw5K3L7
自分にふさわしい女性がいないから結婚したくない。
自分に相応しい女がいたら結婚する。
まるで売れ残り婆ですね。

誰が見ても結婚したいのに出来ない男性です(失笑
くらたまみたいな男性もいるんですね。
310名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 17:55:38 ID:4BCH7CvJ
>>3.10
それで男が決定的に違う点は「結果結婚できなくても経済的に困らない」と言う点。むしろ経済面ではプラス。
だからより一層、(努力や妥協してまで)結婚したがらない男が急速に増えているわけ
311名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 18:03:52 ID:mrKMiZa1
いい加減結婚しない理由を女のせいにするのやめたら?
312名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 18:09:52 ID:mrKMiZa1
お前らが長澤まさみと結婚出来ないのを
女のせいにするとは一体どう言う了見だ?
313すふ ◆pZQz/M/82. :2006/09/07(木) 18:10:57 ID:Dd8ewlAd
今日も容赦なぃな・・・・(w

>いい男がいないから結婚しない

こういう女を、自分たちがどぅ見るか を考えてみるのもいいかも。

言っている人間が
"いい歳(高齢)までまともな恋愛経験がない” なら
君たちは、結婚できない と判断するんぢゃなぃの?
314名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 18:14:11 ID:4BCH7CvJ
別に女だけのせいだとは言っていない。男も昔より自由で責任感と無関係になった。
両方の悪さ+非正規社員が多い経済構造が問題の根本にあると言っている。

さらに言えば、男を煽っても無意味ということ。この手のプライドが希薄な現代の男は名より実を取る。
本当に非婚を解消したい&平凡女への救済をしたいなら煽り以外の対策考えなよ。
315名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 18:16:41 ID:hmCd0pHd
 マジレスしますと…

 >いい男がいないから結婚しない

 と「一般論として」言われると、確かに「ムカッ」とするんですがw、個人の
「女性」として考えれば、それは分かるな、とは思いますね。多分、結婚しない
男のホンネと同じ(少なくとも似たようなもの)なんだろうとは思うんですが。
316名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 18:21:46 ID:8zdnCltS
>>313
恋愛経験では判断はしないと思われる。。
その発言をする女が本当に結婚したいのかどうかを見極めた上で判断するだろう。


たとえば、
実家が超金持ちで土地財産だけで食えるような女が言うのと、
手取り20万以下の兄妹持ちのパラサイト女が言うのとで区別をつける。
317名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 18:24:17 ID:RDFzZfAK
は〜・・・
ホントにこのスレ煽り耐性低い住人が後を絶たないな。
前スレから引き続き同じ荒らしに引っ掻き回されて‥
この異常な流れの早さと不毛なループがヤツらの狙いなのに‥
いい加減FAと判ってて相手するの止めようや。スルー進行を覚えようぜ?
カルト創価相手に会話は不可能なんだよ。
318名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 18:25:54 ID:D2ak5YwM
というか、ふつうに精神的満足のことを俗に

無駄遣い

と言ってる気がするのだがw
319名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 18:36:12 ID:gDieuOtn
つか、何度も言ってるけど、FAはじめ基地外の「できない」は喪限定のミクロ話。
このスレ自体に何の関係もない荒らしでしょ?
関係ある人がいるかも知れないだけ。議論の意味もない。
320名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 18:37:53 ID:4hP0YNEf
結婚は人生の墓場
独身は人生の墓地

結局リーマンで生きててもロクな事無いよ。
もっと大らかに、人生を楽しもう。 もう日本は駄目だ
海外だ、海外に行くんだ。
321名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 18:43:14 ID:aD8slfpM
>>317
まことに真理ですな。

カルト集団の女自身が結婚できないことを、社会や2ちゃんの責任にしている。
このようなことではいつまでたっても結婚できませんわな。

早く気がつくことを願うばかりですな。

322名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 18:47:21 ID:aD8slfpM
>>"いい歳(高齢)までまともな恋愛経験がない”

すふ氏はご自分のことを言っておられるのであろうか・・・
323名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 18:49:48 ID:4hP0YNEf
>>322
てかそれ「上がり」のおばさんw
だから今は有頂天、もう少し売れるのが遅かったらその仲間入りしてたかもしれないのにw

まっ結婚生活なんていつ破綻するから分からんからな〜
32483:2006/09/07(木) 18:51:24 ID:Rb6MF7p9
予想はしていたが・・・やはり「早く死ねば」ですか。

ねえねえ俺女さん。
多くの人にとって(当然俺含む)苦しい思いや怖い思いをしてまで死ぬのなんて嫌なのですよ。
そもそも死ぬのが怖く無い人なんてどれだけいると思う?

人に死ぬ事を勧めるんだから、さぞかし苦しくも無く怖くも無い死に方を教えてくれるんですよね?
ぜひともご教授くださいませ。将来の参考にさせていただきますので。
それが出来ないのであれば・・・・人に死ぬ事を勧めるものではありません。
誰が好き好んで苦しい思いをしてまで死を選ぶもんですか。
325名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 18:53:14 ID:gDieuOtn
>>322
少なくともここの住人の誰かを特定してはいないでしょう。証明不能
まして全員とか言ったら真性の基地外だけど、そこまではしないか。
326名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 18:56:59 ID:aD8slfpM
>>323
私の記憶ではたしかすふ氏は恋愛経験がなく結婚した。
考えるに親が売れ残る前に無理やり結婚させたのだろう。

多かれ少なかれ結婚に対しては後悔の念があるだろう。
その裏返しなのかもしれない。
ようするに自分だけが嫌な思いをしたくないということ。
327名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 18:57:13 ID:HAGL0Px7
>>317
イライラせずに気長にお願いします

今必死に書きこんでいる連中もそのうちいなくなりますよ

一人で一日に100ぐらい必死に書きこんでいる奴もいますが、
過去スレを見てのとうり、そのうちいなくなります
328名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 19:01:18 ID:DPsjgd/U
>>324
その辺りが男女の性差と言うべき所かも
自分と関係のないもの(自分に利益をもたらさない事象、所謂無駄なことや趣味)に対して
男だと、「あっそ、好きにすれば?」で終わるけど、女だと「無駄だからヤメロ!やめないなら死んでしまえ」になるからね
育児板とか生活板などの主婦が多い板に行くと、趣味や性癖に対して凄まじく非寛容的だからね

例えば車やバイクが趣味の人間に対して「事故って死ねばいいのに」とか平気で言えちゃうのが女性クオリティ
32983:2006/09/07(木) 19:01:28 ID:Rb6MF7p9
>>86
>ついでに言うとあなたはニートがお似合いですよ(笑

あなたが1億円くれればすぐにでもニートにならせていただきますw

>>85
人生の目的ですか?やりたいことなんてたくさんあるよ。
1人旅行に資産運用。Jリーグ観戦に競馬、競艇。エロゲーに普通のゲーム。
アニメに2ch。ハンゲームでネット麻雀や花札三昧。・・・・
定時終わりですら時間が足りなくて困っちゃう状態なのに残業や休日出勤も
加われば・・・・ストレスたまって困っちゃうよ。
それこそ残業や休日出勤で働いて稼いだ分、アーリーリタイヤが近づくと思わなきゃ
やってられないよ。
330名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 19:07:24 ID:aD8slfpM
自分が嫌なことを無理やり親などから強制的にやらされた(すふ氏の結婚に限らず)。
そうすると、自分が嫌々ながらしてきたことをしない人間を憎むようになる。

昔の心理学の講義で聞いたことがある。
331名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 19:27:42 ID:MrLVbrVY
>>328
性差というか病的だね。何で死ななきゃならんのだw
じゃあ女は自分の趣味が他人から非寛容的に言われたり、
そういう扱いを受けたりしたら納得して黙っているのかな?
黙ってないだろう  火病のごとく喚き散らす。そのくせ他人
の趣味は簡単に否定、でも自分の趣味は否定されると発狂。アホだw
332名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 19:28:27 ID:RhDz4V1/
>>319

>>「できない」は喪限定のミクロ話。

え、
だって、結婚してもいいって言ってるのに、
未だに結婚してないってことは結婚できないってことでしょ?

そんなミクロの話ではないだろ。
333名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 19:29:09 ID:1HOpzGGM
>>317
まぁ、それでスレが伸びて上がって大勢の目につくようならいいんじゃない?w
レッテル貼りも放置するわけにはいかないしw
>>317
このスレに一日中(平日も)張り付いてる神経が信じられない。
精神異常者?
335名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 19:36:31 ID:gDieuOtn
そして意志と可否は交わらない、何度も結論済みだ。
336名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 19:38:02 ID:aD8slfpM
>>334
宗教の運動の一環なんだろう。
カルト宗教に“常識”は通じない。
結婚しない女 結婚しない男
他人には関係ないことじゃね?
338名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 19:39:54 ID:gDieuOtn
とりあえず、ここで可否の話をする意味がないことははっきりしたから、
したければそれ用のスレでやれということだな。
万一まだ理解できないやつがいたら荒らしを自認しているんだろう。
339名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 20:05:53 ID:rQrDpLTp
俺は将来的には家庭は持ちたいと思うんだけど、
周りにいるのはモラルのないヘンテコな女性ばっかり。

こんなんじゃ、結婚したくても結婚できません!
340名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 20:10:15 ID:NJlOI39M
このスレに張り付いている精神異常者の一人のFAって人は結婚してるんだよね、もちろん
どうなの?
341名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 20:21:33 ID:RDFzZfAK
>>251
>層化って会員の8割方が女だから気をつけてね。
>残りの2割は腑抜けのそのダンナwww


その通りww
良く解ってるね。しかし、そこまで女が余ってりゃこの必死さも納得だなww
ガチ草加の男以外のまともな男は草加女と知ってて結婚はしない。
草加女の罠にハマる男は間違いなく結婚したがる哀れな馬鹿or腑抜けww


腑抜けと優しさを取り違えた馬鹿が女にも男にも多い。

このスレの住人には無縁だな。


本当にいい女は、女に媚びる男を相手にしない。
本当にいい男は、男に媚びる女を相手にしない。
342名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 20:22:29 ID:Dd8ewlAd
てs
343名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 20:24:59 ID:aD8slfpM
>本当にいい女は、女に媚びる男を相手にしない。
>本当にいい男は、男に媚びる女を相手にしない。

名言ですな。

344名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 20:34:23 ID:1HOpzGGM
暇だしちょっと考え事しないか?
20歳独身男       20歳独身女
30歳独身男       30歳独身女
40歳独身男       40歳独身女
50歳独身男       50歳独身女
考えてみないか?
345名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 20:35:50 ID:yOrYvzcm
訂正

>本当にいい女は、女に媚びる男を相手にしない。
>本当にいい男は、男に媚びる女を相手する。
346名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 20:35:51 ID:RDFzZfAK
>>343
恐れ入りますw
347名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 20:44:04 ID:rQrDpLTp
>>344
暇だけど、それを何をどう考察すればいいのかわかりません。
348名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 20:48:23 ID:zo/+3nR0
非婚派も結婚派も、他人の事をあれこれ勘ぐっても的外れ。
349名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 20:50:40 ID:RDFzZfAK
>>345
なるほど。言いたいことはなんとなく解った。


本当にいい女は、媚びる男を相手にするが惚れはしない。

本当にいい男は、媚びる女を相手にするが惚れはしない。


これでいいか?w
350名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 21:04:05 ID:53lhk26y
そもそも惚れるような女なんぞいない罠。
351名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 21:06:02 ID:zHw5K3L7
媚びないから相手にする訳じゃないですけどね(失笑
身を持って理解してるでしょうに。
もしかして自分に惚れないから本当にいい女じゃない?

気持ち悪い考え方ですね(失笑
352名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 21:11:30 ID:yOrYvzcm
>>349

媚びない女はかわいくない。
353名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 21:12:55 ID:zo/+3nR0
結婚のメリットて何だ?
354名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 21:14:58 ID:4hP0YNEf
守ろうと思える女が皆無。
そもそも女は国がやたらと守ってるからな。 
355名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 21:15:42 ID:53lhk26y
>>351
女だろうなぁ・・・
こういうレスの返し方。
もし男だったら寒いことこの上ないが。

まぁどうでもいいが、結局「いい女」「いい男」なんて主観の問題だろ。
それをわざわざ定義しようとする辺りよっぽど自分自身は「いい女」のつもりなんだろう。
356名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 21:19:02 ID:DPsjgd/U
俺女とID:zHw5K3L7って行き着く発想は同じものだと言うのがよく分かるね(ID:zHw5K3L7はザーメン女の気がする)
俺女の言うことを、非婚派風に返すとしたら

「結婚する奴って、周りに迷惑ばっかりかけて生きる目的が「家族を持つこと」なんて言う
つまらない目的しか持てないんだから、早く一家丸ごと死んで欲しいよね」
「一人に耐えられない出来損ないなんだから、いっそ死ねば?」

なんて返したらどう思うのだろうね(俺は↑のような発想をする奴は基地外だと思うが)
357名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 21:32:27 ID:VIJLQGHQ
女がまったく正義感や自己犠牲の精神を持ってないのが我慢ならない。
本当に一生懸命頑張ってる人をクスクス笑いで晒し者にし、その人が社会的に成功したらいきなり擦り寄るとかまじでありえない。
なんで女の生き方はあんなに醜く薄汚れているんだ?
女の生き方にくらべれば下水道の水だって清く見えるぞ?
358名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 21:48:37 ID:zHw5K3L7
>>357
そう思ってるのにいい女と結婚したいんですか?
諦めた方が良いですよ、結婚して幸せになれないレベルの男性っていますから(失笑
359名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 21:53:15 ID:53lhk26y
>>358

お前、ばかだねぇ・・・・・・・

{そうじゃない}女と結婚したい、と受け取るところだろ?
間違ってもお前みたいなのとは結婚なんてしたくないだろうさ
360うどん(`ー^) ◆dfum/qub4g :2006/09/07(木) 21:55:32 ID:qHwoo8CW
まぁ、肉便器ばかり転がってるんだから
婚姻結んで幸せになれるわけが無いなw
361名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 21:57:17 ID:skp3FVHW
まあ、結婚しなけりゃしないで良いんだけどなあ。
結婚しないのを他人のせいにしてるのが馬鹿っぽいんだよな。
何かのせいにしないと、言い訳できないからな(普通なら言い訳もいらないけど)。
362名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 22:03:00 ID:TKaMz6fC
>>361
雨が降ってるから出歩きたくない。
風邪を引いてるから仕事休みたい。
何かのせいにしたら言い訳なのかぁ。知らなかったなぁ。
てっきり普通の理由だと思ってたよ(ワラ
363名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 22:04:27 ID:5FctKvcG
キチガイ達のアフォなところは、とかく住人を画一化しようとするとこだな。
住人Aの主張を何の関係もない住人Bに「〜なんだろ?」とか
押し付けてるし。
いつ、誰が「ここの住人は全員が同じ考えで全員がテンプレの
全てに同意している」なんて言ったのやら。
こんなだからいつまで経っても「所詮はミクロのハナシ」で一蹴されて
赤っ恥なんだろう。
364某 ◆xIbVusqPEM :2006/09/07(木) 22:05:02 ID:Hk1Ct3Gm
女にもてないから
結婚したくない。
365名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 22:06:03 ID:53lhk26y
>>362
激しく同意。
醜い女が多いから結婚なんかしたくない。
必要性がない。

というのは普通の理由だわな。
366名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 22:10:30 ID:5FctKvcG
>>365
言い訳ばかりの人生を送ってきたんじゃないかな?
だから他人もそうだと思ってしまうのかもね。
367名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 22:11:51 ID:4hP0YNEf
結婚して何が楽しいの?
368某 ◆xIbVusqPEM :2006/09/07(木) 22:12:56 ID:Hk1Ct3Gm
それは俺もわからんが
楽しいかもしれんぞ。
369名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 22:15:32 ID:4hP0YNEf
抽象的過ぎるな。
370某 ◆xIbVusqPEM :2006/09/07(木) 22:16:38 ID:Hk1Ct3Gm
同棲は何度かあったので。
371名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 22:30:51 ID:rJR+3joQ
自称非婚派の特徴

・将来の自分に怯え独身の生き方の話しをなぜかしない。
・非婚派なら一切関係ないはずの結婚の罵倒を繰り返し、正当化するための気休め
・既婚者話にすり替え、生涯独身の事実本質から逃げる。
・世間体にひどく悩み苦しんでいる
・すべては世間体を和らげるべくキモ男の同類仲間を増やすことに尽力
・結婚するつもり9割、一生独身は6%、所詮少数派の遠吠え
・彼女すら居ない事実からも逃げているので、彼女すら出来ない。
・都合の悪いレスは全て高齢毒女の僻みと思い込んで自慰する。
・いつか素敵な女性が自分に惚れてくれたら結婚したい(非婚派なめ過ぎw)
・架空の結婚派と戦いたがる。
(彼らが結婚派と呼ぶ人の主張は以下
「ゴミクズは結婚してもゴミのまま家族も不幸になるから自称非婚の結婚にメリットなんか無い。」)


さっさと独身生活の幸せと生涯独身人生を送る目的でも教えて欲しいものだwww
無いなら書きようも無いんだろうけどねw
372名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 22:31:22 ID:RDFzZfAK
>>358
オレは初めて精液を飲んでくれる女と付き合ったとき、
「お前オレ以外の奴の精液も飲んだことあるのか?」て聞いたんだ。
女は「飲んだのはあなたのが初めて。」と答え、オレは感激して
「この女と結婚してもいいな。」
と思ったもんだ。その後、その女とオレより前に付き合ってた男に、
「ああ、オレにも同じこと言ってたよw」と聞き、考え直した。

若気の至りで馬鹿なことしなくて良かったと今更つくづく思うよw
373名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 22:32:27 ID:4hP0YNEf
>>370
それと長い長い結婚生活は別物だし、お前一人の体験談が参考になるとも思えんのだが。
374名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 22:37:05 ID:53lhk26y
おおっと、371はテンプレ貼り付けの荒らしだったか。
釣られそうになった。
375名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 22:40:02 ID:5FctKvcG
>>374
なんかいつも脳内で創りあげた人に向かって言っているから
気にする価値なしだね。
過去スレからいくらでも書いてあったことすら見えないことに
しているようだし。
376某 ◆xIbVusqPEM :2006/09/07(木) 22:41:48 ID:Hk1Ct3Gm
>>373
俺自身はどっちっかというと非婚派なんだけどね
377名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 22:43:41 ID:ztx6RiXQ
>>376
おまんこが泣いてるぜ
378某 ◆xIbVusqPEM :2006/09/07(木) 22:46:10 ID:Hk1Ct3Gm
>>377
意味が判らん。
379名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 22:48:37 ID:53lhk26y
>>375
なるほど。d
了解。
380名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 22:51:02 ID:ztx6RiXQ
毛ガニのまんこに突っ込みてぇ
381名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 22:54:51 ID:rJR+3joQ
自称非婚派の特徴

・将来の自分に怯え独身の生き方の話しをなぜかしない。
・非婚派なら一切関係ないはずの結婚の罵倒を繰り返し、正当化するための気休め
・既婚者話にすり替え、生涯独身の事実本質から逃げる。
・世間体にひどく悩み苦しんでいる
・すべては世間体を和らげるべくキモ男の同類仲間を増やすことに尽力
・結婚するつもり9割、一生独身は6%、所詮少数派の遠吠え
・彼女すら居ない事実からも逃げているので、彼女すら出来ない。
・都合の悪いレスは全て高齢毒女の僻みと思い込んで自慰する。
・いつか素敵な女性が自分に惚れてくれたら結婚したい(非婚派なめ過ぎw)
・架空の結婚派と戦いたがる。
(彼らが結婚派と呼ぶ人の主張は以下
「ゴミクズは結婚してもゴミのまま家族も不幸になるから自称非婚の結婚にメリットなんか無い。」)


さっさと独身生活の幸せと生涯独身人生を送る目的でも教えて欲しいものだwww
無いなら書きようも無いんだろうけどねw
382名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 22:55:42 ID:53lhk26y
なんでおまえのミソはそんなにうまいんや!!(ズビシ
383名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 22:55:54 ID:RDFzZfAK
>>356
上手い。使わせてもらうねww
384名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 22:59:45 ID:q6a4+erE
相変わらずの展開だね。
お前らから見れば女なんか全員闇金業者みたいなものなのか?
385名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 23:02:55 ID:53lhk26y
その心は?
386名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 23:06:00 ID:q6a4+erE
>>385
別に問答って訳じゃないよ。
その程度の存在なのかって聞いてるだけ。
387名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 23:10:43 ID:53lhk26y
よっぽどの理由がない限り利用するべきではない、利用する際の代償は大きい、簡単に元本を返済できない。
と言ったところか・・・・

自分にとっては、あたらずとも遠からずと言った感じか。否定する要素はないな。
388名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 23:13:59 ID:W0Kroo/Z
>>380
まあ毛ガニのが乙だな(笑
389名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 23:26:01 ID:skp3FVHW
まあ、結婚しなけりゃしないで良いんだけどなあ。
結婚しないのを他人のせいにしてるのが馬鹿っぽいんだよな。
他人のせいにしないと、言い訳できないからな(自ら望んだ非婚なら言い訳もいらないけど)。
390名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 23:27:44 ID:W0Kroo/Z
ほえ〜
391名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 23:30:35 ID:RDFzZfAK
>>389
オレは初めて精液を飲んでくれる女と付き合ったとき、
「お前オレ以外の奴の精液も飲んだことあるのか?」て聞いたんだ。
女は「飲んだのはあなたのが初めて。‥苦かった。」と答え、オレは感激して
「この女と結婚してもいいな。」
と思ったもんだ。その後、その女とオレより前に付き合ってた男に、
「ああ、オレにも同じこと言ってたよw」と聞き、考え直した。

若気の至りで馬鹿なことしなくて良かったと今更つくづく思うよw
392名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 23:33:00 ID:q6a4+erE
>>389
その手の発言はシカトされやすいよ。理由はシラネ。
393名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 23:33:39 ID:skp3FVHW
>>391
良かったなw
394名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 23:35:49 ID:skp3FVHW
>>392
シカトするしかないだろw
実際他人のせいにしてるんだからw
395名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 23:38:27 ID:Uyi5HVkE
このスレ見ていつも思うこと。

女 に 無 縁 の 喪 男 で よ か っ た

結婚できる男には 絶 対 に なりたくないな。
人語を解す等身大の吸血蛭を飼う義務を背負うなんざ真っ平ごめんだw
396名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 23:43:44 ID:rIE0C4gd
>>389
男と女じゃ違うと思うけどな
女は自身を過大評価して、分不相応なものを男に求めてる
男は本当の意味で男女平等(等価交換)を女に求めてる
どちらも不満持ってるけど性質が違うかと・・・ま、個人的な印象だけどね
397名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 23:44:03 ID:skp3FVHW
>>395
よかったなw
女に無縁でw
398名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 23:45:59 ID:q6a4+erE
>>396
言いたい事は解らないでもないよ。
でもその分相応のものを求める女と
自分の結婚が何で関係有るのかって話。
399名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 23:51:03 ID:rIE0C4gd
>>398
関係あるんじゃないかなぁ
そういう女が現実に多いから、このスレは男の不満だらけになってるのでは?
400名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 23:51:57 ID:W0Kroo/Z
特に関係ないのでは?
個人的には会うたびに結婚の話をするようになった
女から窮屈だから去った記憶はあるけど。
401名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 23:55:32 ID:skp3FVHW
>>399
おいおい、非婚したがってるんだぜ。
結婚したいのにそんな女ばっかりじゃ不満だらけだろうけど、結婚したがらないのだから関係ないはず。
402名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 23:58:43 ID:rIE0C4gd
>>401
そんな女ばかり(極端だが)だから、結婚したがらない
403名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 23:59:24 ID:lkbNURQQ
>>398
自分の結婚相手がもし「分不相応なものを求める女」だったとしたら、
という危惧がついて回るのは不安材料になりえるから。

所詮神ならぬ身の人間の話だから、「自分の相手は絶対に違う」とか、「そんな女を掴まなければ良いだけ」
で済む話じゃなく、当たるも八卦の運次第の世界。

結婚に限らず、物事の最初の動機付けではメディアイメージは結構重要だと思うから、
「女は自身を過大評価して、分不相応なものを男に求めてる」というイメージは結構マイナスだと思うぞ。
404x!:2006/09/08(金) 00:00:23 ID:ZaCmyssf
今日も祭りかよ・・・呆
405名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 00:00:49 ID:lkbNURQQ
>>402
「結婚したがらない」スレを「非婚したがってるスレ」と曲解する相手にレスしても荒れるだけ。

最後は出来る/出来ない論に持ち込むだけの相手だと思うぞ、ソイツ。
406名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 00:02:18 ID:QAOCaTuj
>>403
不安だけど女と付き合うくらいはするでしょ。
ことさらに結婚だけがってのはおかしい気がするわけよ。
407すふ ◆pZQz/M/82. :2006/09/08(金) 00:02:46 ID:LrO2503U
>>315
すふも「個人」としてなら十分納得できる回答なのよ。

その言葉(いい男がいないから結婚しない)を
どんな女が口にしているか、脳内の設定は各自自由だけれど、

「できないんだろっ!」
と、不快感や反感を持つシチュエーションはたった二つ

・自分の嫁さんにはしたくない女が言っている
・自分が彼女の言う「いい男」に入っていない

出来ない女は反面教師なのかもね。

>>322
そだよ(w
>>323
人生の「上がり」までは勝負なのだ。
408x!:2006/09/08(金) 00:02:46 ID:zVcrNgW2
現在独身の男性にお聞きします。
●いままで長らく日本は皆婚時代でした。ほとんどの人が結婚していました。
その結果
●日本は世界で2番目の経済大国
それなのに
●2002年以降、日本では年間3万2千人以上が自殺しており、人口に占める自殺率では先進国G7 諸国 中で1位。うち7割が男性。
●過労死(推定)1万人、うち9割が男性
それなのに
●日本女性のテレビ視聴時間はダブルスコアで世界一。
そして
●自殺するリスクは 既婚状態<独身<死別or離婚して独身
●平成17年の婚姻数は714261組、離婚数は261929組
この現実を踏まえた上で、それでもあなたは結婚したいですか?それともちょっと慎重になる?あるいは非婚を決意する?
(なお、この事実群の間に相関関係があるかどうかは不明です。各自で判断して回答お願いします。)

・自分は大丈夫だし関係ないので結婚したい:22
・心配だけど一生独身も嫌なのでリスクを承知で結婚したい。:12
・結婚に当たっては慎重に検討するし、別に一生独身でもかまわない:37
・非婚を決意している:8


無理に結婚しなくてもかまわない男が増えてるんだね。

結婚出来ないと困るのは誰かを考えれば自明なわけだが。
409名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 00:04:57 ID:abZ34T3j
自称非婚派の特徴

・将来の自分に怯え独身の生き方の話しをなぜかしない。
・非婚派なら一切関係ないはずの結婚の罵倒を繰り返し、正当化するための気休め
・既婚者話にすり替え、生涯独身の事実本質から逃げる。
・世間体にひどく悩み苦しんでいる
・すべては世間体を和らげるべくキモ男の同類仲間を増やすことに尽力
・結婚するつもり9割、一生独身は6%、所詮少数派の遠吠え
・彼女すら居ない事実からも逃げているので、彼女すら出来ない。
・都合の悪いレスは全て高齢毒女の僻みと思い込んで自慰する。
・いつか素敵な女性が自分に惚れてくれたら結婚したい(非婚派なめ過ぎw)
・架空の結婚派と戦いたがる。
(彼らが結婚派と呼ぶ人の主張は以下
「ゴミクズは結婚してもゴミのまま家族も不幸になるから自称非婚の結婚にメリットなんか無い。」)


さっさと独身生活の幸せと生涯独身人生を送る目的でも教えて欲しいものだwww
無いなら書きようも無いんだろうけどねw
410名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 00:06:38 ID:QAOCaTuj
蒸し返して悪いけどここで言うしない派は
・自分は大丈夫だし関係ないので結婚したい:22
・心配だけど一生独身も嫌なのでリスクを承知で結婚したい。:12
・結婚に当たっては慎重に検討するし、別に一生独身でもかまわない:37
・非婚を決意している:8
のどれなんですかね?
411名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 00:08:20 ID:qBWDbJOW
>>406
「結婚」の場合、破綻の際は経済的実損と人それぞれの精神的被害が生じ、
程度としては恋愛のそれよりも大きくなる。
経済的損失に関しては、「失敗を恐れるな」のマッチョ理論も通じない規模になり得る可能性まである。

結婚の成功と失敗は、経験論的な傾向はあっても絶対的な理由がないだけに、
自分個人の努力云々で回避・解決可能な問題ではないだけに、リスクヘッジの視点は「最悪」を基準に
置くべき問題でもある。
412x!:2006/09/08(金) 00:09:00 ID:zVcrNgW2
しない派?

だれの事だかわからんが、現時点で生涯しないって決めてるなら
非婚を決意している:8
じゃね?

結婚したがらない男は
・結婚に当たっては慎重に検討するし、別に一生独身でもかまわない:37
と思うけど。
413名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 00:09:22 ID:d6ZZh0ig
男性にとって結婚のメリットは皆無だから結婚しない。
414名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 00:13:00 ID:QAOCaTuj
>>412

>結婚したがらない男は
>・結婚に当たっては慎重に検討するし、別に一生独身でもかまわない:37
>と思うけど。

いい人が居ればしたいって感じがするんですが
ホントにしたがってないんですかね?
415名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 00:13:05 ID:4GMEs+VK
>>410
俺はそのどれでもないな。
精神的・経済的自由だから独身派、でも理想的な女に出会えば結婚してもよい。
416x!:2006/09/08(金) 00:16:02 ID:zVcrNgW2
>いい人が居ればしたいって感じがするんですが

全然しないな。
逆じゃない?俺的には、しないがデフォだけど特例もありる、って印象。
417名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 00:19:22 ID:VpnpRV/3
結婚する価値のある女なんて見たことないw
女なんて病的なまでの結婚願望があるよなw
それに結婚したいと考え悩んでるうちがハナじゃねぇのw
結婚したって姑にいびられて耐えられるだけの根性のある女がどれだけいるかだなw
ま、すぐ離婚かノイローゼで通院人生が待ってるだろうがなwww
418名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 00:19:53 ID:QAOCaTuj
>>416
それは415の意見じゃないですかね
419万が一離婚した後の事を考えよう:2006/09/08(金) 00:21:22 ID:d6ZZh0ig
日テレザ・ワイドで
「熟年離婚」特集と称して
「妻に離婚された夫」と言うことで、離婚した横内正を特集。
なぜか男性は「離婚される側」「見捨てられる側」で、
女性は「離婚する側」「見捨てる側」扱いで女性上位を演出して、

男性を「男」呼ばわりで、豪邸をとられて借金して
ワンルームマンションで一人暮らしなのを
「わびしい生活」「トホホな生活」などとテロップで出し、
「自由気ままで勝手な生活の中にある寂しさ」などと
ナレーションでも常に強引に
妻がいないことでどれだけ惨めで寂しくて不幸な生活送ってるか
と言う方向で必死に偏向。常に男呼ばわりで批判的に。
んで、嫁の方は夫の家もあるから金銭的に楽で
仕事にも意欲満々で離婚時の険しい表情は取れて晴れ晴れとした笑顔と言う形で、
「女性に捨てられた男は惨め(笑)」「女性は強い」と言う結論。

なんか終始、取材協力者に対する扱いとは思えないぐらい、
女優遇離婚で金銭的に立場が弱くなったのをいいことに
横内さんを惨めに、馬鹿にするような内容。
こう言う男性差別が未だにテレビでまかり通ってるんだよ。


420名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 00:22:27 ID:cOj6xro8
おてんとさんにまかせてます(笑

男性にとって結婚が人生の最も重要な選択肢だとは
個人的に思ってないのが要因なのかな。

421名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 00:22:51 ID:VpnpRV/3
離婚男と生涯独身男はちがう。
422名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 00:24:37 ID:VpnpRV/3
>>420

同感。

俺は結婚はオマケ!
仕事がメイン
仕事>>結婚
423名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 00:24:49 ID:4GMEs+VK
>>416
独身で充実してるからそんな感じだね。
経済的に裕福な女なら離婚のデメリットが発生しない。
プラス自分に合った女なら共同生活しても良いという感じ。
424名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 00:24:50 ID:QAOCaTuj
>>411
解るんですけど、このスレの流れだと
そのリスクの原因が女って言う論調が多いですよね。
それってホントですかって事です。
俺は強いて言えば制度の問題が大きいかなと思います。
425名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 00:27:24 ID:VpnpRV/3
今の若い女はバカばっかり。何様だよwたかが女のくせに。
426名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 00:31:49 ID:vl3Uev4Q
>>424
司法が女の味方をすることが多いわけだけど
制度が悪いのか、それともそれを利用する女が悪いのか・・・

両方じゃね?
427名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 00:33:40 ID:dYvA0qtr
マジレスするとだ。

結婚イコールさまざまな負荷が予想されるわけだ。
経済的負担増、仕事上必要になるであろう調整(時間配分、休暇配分など)、子供が生まれたらその養育。
問題点は、これらのリスクを抱える上で果たしてそれに見合うだけの価値が結婚と言うものにあるのかどうか、
ということではないか?

結婚しない男(自分も含めてだが)の言い分としては、自分の周囲や世間一般の女の有様や
既存の家庭の現状から見て、そんな価値が見出せないというのが非婚につながってるのだと思うし、
生活の基盤が出来上がっている人間からするとわざわざ結婚する必要性も感じないだろう。
それでも、それらの精神的億劫や経済的負担増を上回るメリット、もしくはその必要性を感じたなら結婚するのではないか?
(蛇足ではあるが、妊娠など責任を取るべき結果になった場合も)

「結婚に当たっては慎重に検討するし、別に一生独身でもかまわない」
それに加えて
「現状では必要性もメリットも感じない」というところかな。
428名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 00:35:15 ID:hopU4xuN
非婚は社会現象に成りつつあるのだから
一つの要因と思うのが、おかしい訳で。
429名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 00:39:45 ID:QAOCaTuj
>>427
>結婚イコールさまざまな負荷が予想されるわけだ。
大体の事は女と一緒に住むだけで起こる事象だと思うけど違いますか?
430名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 00:40:54 ID:cOj6xro8
そのとうり(笑
個人的には420で私のIDが変わったのもおかしいけど。
建設的な意見が今後増える事を願ってお暇するかね。


431名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 00:52:26 ID:dYvA0qtr
>>428
結婚するとなると全然違う。
家庭そのものを支える為の保障や経済基盤も、配偶者を持つことで大きく変えていかなければならない。

男女ともに働いている間はほとんど変わらないだろうが、妊娠して身ごもっている間は?
仮に休暇が取れたとして、今の企業のほとんどが産休や育児休暇中の給与は満額支給じゃない。
それにすぐに復職可能なのかも重要なところだろう。

論えばきりが無いところだが、結婚することで増える負担はあっても、減ることはない。
考えなければならないことはいくらでもあるということ。

ほんと開けっぴろげに言うならば、そういった責任や負担を背負い込みたくないってのが本音。
だから、結婚してる奴らはほんとすごいと思うが、自分はまっぴら。
それだけのものを抱え込んでも構わないと、思えるようなものではないから「結婚」って。
432名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 00:53:20 ID:dYvA0qtr
連投すまん
数字間違え>>429
433x!:2006/09/08(金) 01:00:00 ID:zVcrNgW2
>>424
すこしは過去ログよんだらどうよ?

>>20
>>26
>>408


434名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 01:03:03 ID:QAOCaTuj
>>431
良いか悪いかは別としてとりあえず現状では
結婚と出産は直接関係無いと思いますよ。
他の責任と言うのは良くわかりません。
もし仮に有ったとしてもそれは女のせいでは無い事の方が多くないですか?
435名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 01:06:10 ID:0BFKapDt
このスレで建設的意見って何?
結婚したがらない男に結婚に興味を持たせること?
価値観の多様性ってのはなしなのかね?
いいじゃん仕事も勉強もしないNEETが100万人も存在し
社会に居ることを認められる昨今。
まともな企業戦士が独身で何か問題でも?
436名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 01:10:36 ID:QAOCaTuj
>>435
いいと思いますよ、独身。
結婚をしない理由を女に求めるのがおかしいだけです。
437x!:2006/09/08(金) 01:11:54 ID:zVcrNgW2
>>434
>もし仮に有ったとしてもそれは女のせいでは無い事の方が多くないですか?

すこしは過去ログよんだらどうよ?

>>20
>>26
>>408
438x!:2006/09/08(金) 01:12:59 ID:zVcrNgW2
>>436
>もし仮に有ったとしてもそれは女のせいでは無い事の方が多くないですか?

すこしは過去ログよんだらどうよ?

>>20
>>26
>>408


さて、粘着してないで寝るかw
439名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 01:14:06 ID:QAOCaTuj
>>437
さっきからうるさいですね。
世の中の平均値とあなたが結婚する相手に何の関係が有るんですか?
440名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 01:16:14 ID:hopU4xuN
>>436
女も一要因だって話でしょ。
441名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 01:16:43 ID:QAOCaTuj
>>435
すみません
>結婚をしない理由を女に求めるのがおかしいだけです。
これの女の部分を異性に変換して読んでください
442名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 01:19:31 ID:dYvA0qtr
>>434
あのねぇ・・・・あなたはもう少し文章をよく読みなさい。
もしくはもうちょっと自分で調べる努力をしなさいな。
だれも女のせいで結婚しないとは言ってないでしょう?
それに指摘すると、結婚するのに出産、家庭を築いていくことは除外できないでしょうが。
すぐじゃなくても、いずれはって考えるんだよ、普通は。

とにかく、結婚して家庭を持つなら「家族を支えるしっかりした旦那」になるべきだよね?前提として。
そうするためには考えるべきことも果たすべき責任もたくさんある。
で、そんな責任は背負い込みたくないと思うし、あとそれを甘んじて受けてもお釣りが帰ってくるような
魅力的な、そんな女が今時いるわけないと思うんだよね。

だから、結婚したくない。そういってるの。
で、これらの考えがよっぽど見当違いでなきゃ、大体の男もこうだと思うってのが俺の言いたいこと。
443x!:2006/09/08(金) 01:20:49 ID:zVcrNgW2
>>439
>世の中の平均値とあなたが結婚する相手に何の関係が有るんですか?

平均じゃなくて傾向ね。

そしてここはマクロのスレ。
個別論を語りたいなら相応しいスレがありますよ。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1153403617/

あと俺の相手は関係ないのでよろしくね。
444名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 01:25:13 ID:0BFKapDt
442みたいにちゃんと考えてる男は結婚しないよ。
逆に責任も自分の人生の指針も無いような無責任な男女に
限って結婚多産すんだよ。
低脳貧乏子沢山。
445名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 01:30:15 ID:QAOCaTuj
>>442
>だれも女のせいで結婚しないとは言ってないでしょう?

そういってる人がこのスレでは多いからそうでは無いんじゃないですかといっています。

それと結婚しない人が結婚してる人にだけ
家族のあり方を強いるのはおかしくないですかね?

つか結婚に対して固定観念があり過ぎるんじゃ無いですかね
446名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 01:30:44 ID:1nL+XS2b
結婚して、そんでお釣りが返ってくるような女って
どんな女なんだろ?
好みのタイプが多種多様になってきた今、男性が
どんな女性を求めているのか全然分からないわけで…
447名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 01:34:58 ID:0BFKapDt
結婚してお釣りが来そうな女特集
林文子 緒方貞子 片山さつき 佐藤ゆかり APAホテルのブス社長
ゆうこりんその他グラビアアイドル(但し25才定年制)

448名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 01:36:25 ID:xZ5TlGcZ
>>442
よっぽどの見当違いだよ。
君、女知らないんじゃないか?
家庭に対しても固定観念抱きすぎ。
マスコミと2chが情報源って感じがする。
449名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 01:37:23 ID:dYvA0qtr
残念なことにそんな高望みしているといくら待っても結婚なんてするわけがないのね(苦笑
なぜなら、自分にとっては相手のルックスや財力が大きな意味を持つわけではないからねぇ・・
精神的土壌の問題だから、簡単にはマッチする相手が見つかるはずがない。

だからこそって事なのかね、自分の文章コピペになるが
「結婚に当たっては慎重に検討するし、別に一生独身でもかまわないが、現状では必要性もメリットも感じない」
450名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 01:38:14 ID:1nL+XS2b
旦那としての責任って、働く女性が増える事で軽くなってきてるんじゃないかなぁ。
責任よりもむしろ、結婚した後で男としての立場や威厳がなくなってしまうのが
怖いのでは。
451名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 01:40:52 ID:hopU4xuN
結婚推奨の人って、スレ住人の多様性も理解できないんだな。
理解すると問題でもあるのかな。
452名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 01:42:02 ID:0BFKapDt
威厳たってねえ。受験や会社で色々挫折味わって自分の実力が
きちんと証明されちゃって威厳も自尊心も持ってられないわけ
であって。
自尊心を破られるのが怖ければNEETとかひきこもりが
一番だよ。誰も自分の世界を壊さないからね。
威厳や自尊心維持の為に結婚を恐れる奴はよっぽど受験で大成功して
会社でも一番の出世コースで挫折を知らん奴だろな。
453名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 01:42:16 ID:QAOCaTuj
異性に異性特有の何かを求める事自体は普通だと思うんですが
それと結婚を絡めるから変な風になるのかなとかは思いますね。
454名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 01:44:03 ID:qBWDbJOW
>>451
スレ住人の一人をとっ捕まえて引き出したレスを、無理矢理全体に敷衍するような輩ですから。

総論ではどうしようもないから、各論で煽るしかない、というのがここ最近の構図。
455x!:2006/09/08(金) 01:44:49 ID:zVcrNgW2

個別論を語りたいなら相応しいスレがありますのでこちらへどうぞ。
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1153403617/


456名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 01:46:00 ID:QAOCaTuj
>>455
寝たんじゃないんですか?
457名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 01:46:21 ID:1nL+XS2b
>>452
そりゃ普通に生活してきたら挫折することやプライドを傷つけられることは
あるよ。
うーん、女に対してのプライドや威厳みたいなものってあるんじゃないの?
458名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 01:48:44 ID:0BFKapDt
あ〜社会ではちゃんと競争への挫折も経験して自分の威厳や
自尊心が理想どおり保てないことも経験してるのに
女に対してだけは威厳や自尊心を持ってたいってこと?
へんなの。会社では出世出遅れして理想どおりの威厳が保てないのに
飼い犬だけは自分が帰ってくると尻尾ふってくれることに
癒されるようなもんかね?
459名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 01:49:33 ID:QT84Z9CM
それにしても、昼から夕方にかけての流れはなんなんだよ。
煽り耐性がなさすぎじゃないか?
>>51を読んでくれ。「出来る・出来ない」の土俵に上がらず、
とりあえず「出来ない」と認めて、「で、結婚のメリットは?」と聞けばいい。
どうせまともな返答は返ってこないから。
460名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/08(金) 01:54:51 ID:dYvA0qtr
固定観念を抱いてることは否定はしないよ。
情報源については言及される筋合いは欠片もないがね。

ただ、支えもしないで適当にその日暮しで、家庭って成り立つの?
そもそも家庭の形態については一切言及していないんだが、
家庭を支えるために努力するのは、形はどうあれ共通項じゃないの?
そうでなければ、それこそ結婚も家庭も家族も存在自体無意味だ。
そんなものは血がつながってるだけの他人だ。

だいたい>>445のあなたは本当に思考力不足もいいところ。
問題についての知識じゃない、文章全体から意図を拾い上げることが全くなされていない。

極端な話、さっきの間の会話は一時的に1対1の会話になってたはず。
他の人の話は推測でしか取り上げていないし、自分自身の考え方も立場も明確に答えた。
にもかかわらず、あなたの答えは文章の一部分のみを取り上げ全体を読んでいない。
で、そこから始まるのは的を外した見当違いの非難。
疲れますよ。
分かりづらい言葉は使わずに噛み砕いて話してこんなもの?

まともに議論にもなりやしない。
461名無しさん 〜君の性差〜
というかここの住民だけの話ではなく、今日本に溢れている二十台後半7割、三十台前半5割
の内の多くも含むからね。これらの人間も努力や妥協しても出来ないと言っているのがなんとも。

純粋に妥協婚が極端に減ってその分非婚に流れてきているだけ気がする。