長幼の序というものがある。
舅や姑の言葉は重く受け止めて婚家の家風に適応する努力が必要だろう。
それができずに逆ギレのような反応をする嫁は最悪だ。
とくに、長男の嫁となったからには、婚家の家系を継承する継ぎ目となる気構えが必要だ。
家風の伝統を守り、次代に伝える重要な役目は、個を殺す忍耐を要求する。
それを自覚できる主婦であれば大いに結構。尊敬に値する。
数は非常に少なくなっているようだが。
581 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 10:02:13 ID:WcNhjnCU
教育のせいか理解力が衰えた人間が増えているようなので、
もっと端的に書いておこう。
夫や子供の世話という当然の行為でえらそうなことを言ってはならない。
尊敬に値するのは、嫁として婚家の存続と発展に寄与できる嫁だけである。
結婚したら実家はもはや帰るべき場所ではない。
婚家の父母を実の父母として敬い、病に倒れたら介護して最後まで看取る。
それができてはじめて一人前の主婦である。
そのような主婦に対してなら、いかなる賞賛も惜しまない。
よその家のできの悪いガキ相手にくだらないケンカをしていないで、
敬老の日も近いのだから、婚家の両親に孝行することを考えたまえ。
特に長男の嫁は格が違うのだ。その責任を重く受け止めることだ。
>>581 実の父母の介護はどうするよ
男兄弟がいない女は、嫁にいけないな 婿もらわなきゃな
583 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 11:06:33 ID:WcNhjnCU
婿を迎えられるだけの資産と家格があるならば婿養子も良いだろう。
そうでないなら、男子を授からなかった運命を嘆きながら施設で老後を過ごすしかない。
男女は同格ではない。男子に恵まれた親は幸福であり、そうでなければ不幸である。
長男の嫁が跡取り息子を産めないと肩身が狭いのはそのためだ。
もちろん、こればかりは努力でどうこうなるものではない。神頼みである。
場合によっては妾腹を受け容れるだけの度量が嫁に求められる。
それだけの覚悟を持てるからこそ、主婦は尊敬に値するのである。
584 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 11:09:26 ID:s9dSNqAG
古い。古いよ菱沼くん。
カビ臭いくらいだよ。
>>584 気を悪くしないでほしいのだが、韓国人ですか?
586 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 11:25:20 ID:s9dSNqAG
>>585 韓国は嫁を自分ちの人間として認めないんだっけ?
忘れちまった。
夫婦別姓なんだよね。
アンカーミスごめん
>>585は
>>583へ
韓国では、男子を産まない嫁はクズ扱い 最近は変わってきてるようだが、田舎にいけば奴隷みたいなものだね
私は581にこう書いた。
>結婚したら実家はもはや帰るべき場所ではない。
>婚家の父母を実の父母として敬い、病に倒れたら介護して最後まで看取る。
まさに日本の美風。大切にしたいものだ。
589 :
名無しさん 〜君の性差〜:2006/09/07(木) 11:38:06 ID:WcNhjnCU
もちろん、死んだら婚家の墓に舅姑その他のご先祖と一緒に入るわけだ。
まさに日本の美風。大切にしたいものだ。