男性差別にイライラして眠れない。

このエントリーをはてなブックマークに追加
852名無しさん 〜君の性差〜
>>820
> 皆はいつごろから男性差別を意識するようになった?
> 俺は小学校5年からずっとなんだが
> 2chにしか仲間がいないのがつらいぜ
> ちなみに5年の時に女は教室、男子生徒は廊下で着替えることに疑問を感じたのが最初

それは酷い体験をされましたね。
自分に合わないことを社会的性役割として強制されることと
どちらかの性が優遇されるということと2種類あると思うけど、

前者は小学校高学年の頃、テントやロッカー運びなどを男子のみでやらされたこと。
筋力が他の男子よりずっと弱いのに。

後者は中学の時、体育の着替えは男子は教室、女子は体育館内の更衣室で、
中2の頃、一度、体育の後(次は掃除の時間)自分が着替えるころは
もう女子が教室に戻っていて、女子の前で短パンをズボンに履き替えたら
女子は見て見ぬふりをしてくれればいいのに、
数名の女子だがケタケタ笑い、指で性器の大きさを表すしぐさをして喜んでいた。
下着は白ブリーフだったので性器の大きさは分かる。
853名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/19(水) 13:19:55 ID:DujRiowm
>>852
女のレスなど不愉快だったらスルーして下さい。

その同級生の女達はほんと馬鹿だと思う。幼児性丸出し。人の痛みを知る感情に欠けてる。
私も小学生の時胸の大きさを男子に冷やかされて、ものすごい恥ずかしかったことがある。私は見られたわけではなく、冷やかした人も複数ではなく一人、それもまだ無邪気な小学生時代だったのに、ずっと覚えてる。
852なんて思春期に入る中学時代の仕打ちだからね、これトラウマになるよ。
こんな女達は幼児のように目に映るもの何でも可笑しいんだよね。本当に性器の大小に笑ったんじゃなく、パンツ見て大喜びの馬鹿。女子中学生は男性性器の大きさとか知らないしね。まったくの馬鹿、馬鹿の戯言。

男性差別の話なのに中学時代のエピソードについてのみ食いついて失礼。
854852:2008/03/19(水) 19:37:47 ID:yrPoFz3J
>>853
共感のこもったレスありがとう。

当時、男子生徒に言わせれば私の性器のふくらみは
体育で下が短パンではなくジャージの時にとくに目立ち、
同クラスの周りの男子よりは明らかに大きいということだった。
なのでブリーフだとなおさら、女子たちは、明らかに「大きい!」と思ったのだろう。

不思議なのは私も平均より小柄だったが、クラスで一番小さい方の1、2名の男子も
女子の前で短パンからズボンに履き替えていた。
その時、女子はまったく騒がなかった。
私はそれを見て、ここで履き替えても誰も騒がないだろうと思った。
甘かった。
私が短パンを脱いだ途端、「キャー」「キャハハハ」である。
でもなぜだろう。

着替える時に異性にじろじろ見られないで済むスペース、更衣室が
女子、女性にのみ与えられていることがある一例です。

後にアルバイトをしたときも、作業中は指定のズボンに履き替えで、
女子更衣室しかなく、男性はみな休憩室(コンビニで買ってきた昼食ほかを食べたり
飲み物を飲む。当然女性も居る)で履き替えた。
さすがに周りの女性たちは大人で中学時代のガキ女みたいな反応をせず、
注視しないようにしていたのか、見て見ぬふりをしていたのか。
855852:2008/03/19(水) 19:43:57 ID:yrPoFz3J
そうしたことがあったせいか、
女子中学生、女子高生などを性的対象、恋愛の対象として見ることはない。
今も当時も。
(高校は普通科文系は男女別クラスだった)
856名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/20(木) 03:46:29 ID:Y5C7fOpw
>>854
女のレスに応えてくれてこちらこそありがとう。

>私が短パンを脱いだ途端、「キャー」「キャハハハ」である。
でもなぜだろう。

憶測だけど、他にも脱いでる男子がいたのにあなたにだけ反応したのなら、たぶん多かれ少なかれあなたに好意を持ってたんじゃないかと思うよ。「告白するほど大好き」から「話してるとちょっと楽しい」程度まで好意もいろいろだけどね。
まあ、そうだったとしたら、彼女達は好意の表現を大失敗してるね。馬鹿ですね、大馬鹿。

バイト先の着替える場所が休憩室ってひどいな。それは配慮が足りないと思う。女は確かにそういうことは無いね。これは男性差別だ。

女子中学生女子高生を恋愛対象として見れなかったのか、そりゃトラウマにもなるよ。でもこれから年取るばかりだから、大人の女とたくさん恋愛したらいい、未来は明るいと思う。お気楽な意見かな、すみません。

長文失礼しました。
857852:2008/03/20(木) 20:42:29 ID:+HikARR0
レスありがとう。

前言を一部訂正することになるが、
女子中学生を恋愛対象として見られなかったのは、
口を開けば、芸能、流行、他人の噂話というとことにマイナス印象を持ったことも大きいし
女子高生の場合は男女別クラスで男女一緒の部にも入らなかったのが大きい。
(高校は写真部に入れば良かった!)

着替えの女子の反応の違いは学年でも特に小柄な男子は中2には見えず、
私は一応、中2の男子として見られたということだと思う。

バイトの着替えについてはもう一箇所、
男子は休憩室の一辺にロッカーが2列向かい合いになっていて
その隙間で着替えるというところもあった。
男子更衣室無し、男女見ている前で着替えることを強いられるというのは
バイトの採用時は(まさかそんなことはと思って聞かない)知らないんだし
もっと問題にされてもいいと思う。

通路から丸見えの男子トイレと同じで根絶すべきことですね。
858名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/20(木) 22:15:46 ID:Q48s5bPm
>あなたに好意を持ってたんじゃないかと思うよ。

はぁ?なんじゃこりゃ?
こう言えば何やっても許されるだろうという魂胆見え見えなんだけど?
死ね。
859852:2008/03/20(木) 23:53:27 ID:+HikARR0
>>856
> 憶測だけど、
て書いているし、
> たぶん多かれ少なかれあなたに好意を持ってたんじゃないかと思うよ。
> 「告白するほど大好き」から「話してるとちょっと楽しい」程度まで好意もいろいろだけどね。
好意もいろいろ、この場合は好意とは言えず、「好奇心」くらいか。
ごく小柄でごく童顔の男子のパンツのふくらみは「好奇心」の的にさえならなかったのだろう。

> まあ、そうだったとしたら、
(飽くまで仮定)

> その同級生の女達はほんと馬鹿だと思う。幼児性丸出し。人の痛みを知る感情に欠けてる。
> .>>852なんて思春期に入る中学時代の仕打ちだからね、これトラウマになるよ。
> パンツ見て大喜びの馬鹿。女子中学生は男性性器の大きさとか知らないしね。
> まったくの馬鹿、馬鹿の戯言。(>>853)
> 彼女達は好意の表現を大失敗してるね。馬鹿ですね、大馬鹿。(>>856)

>>853=>>856は男子生徒のパンツの性器のふくらみを見て笑う女子中学生を
何度も馬鹿、幼児性だと言っているし、
それを「好意」として肯定する心性は>>853=>>856自身の道徳観とは真逆では?
860名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/21(金) 00:04:28 ID:y5AkJ0Y8
http://www.nicovideo.jp/watch/fz6990573
★男性差別を広めようぜ!

男性差別問題問題提起動画第三弾!!!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2055193
男性差別は泣き寝入りですか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2102820
男性差別の実態(第一弾)【再生数=社会的影響力】
861856:2008/03/21(金) 05:52:19 ID:nDculp0V
>>857
男子トイレの場所も配慮が必要ですね。おかげで男性差別の例をいくつも知ることができました。
これから先、男性差別の理不尽さに多くの人が気付き、世の中が変わっていくことを期待してます。
もう二度と、トラウマになるほどひどく傷つける女が、あなたの近くに来ませんように祈ってます。
ではここ数日ありがとうございました。元気でね。
862名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/21(金) 06:17:32 ID:nDculp0V
>>859
あれは857さんへのレスだったのですが誤解されたようなので一言書きます。
好意を持ってた、ことでこの女の馬鹿な行動を肯定したつもりはありません。あなたの指摘した通り好奇心と言い換えてもいいと思うくらいの気持ちを表したつもりでした。その好奇心は「嫌い」の感情からくるものでは無いと思ったのです。

あくまで憶測であり、それも相手の行動、ではなく、感情を想像のみで書いたのは、あまり意味のあることでは無かったですね。
議論する内容でもないし、これで消えます。
863852:2008/03/21(金) 18:10:03 ID:fGrmEmr9
>>861=>>862さん
>>852=>>859です。

>>858>>856を曲解(わざとか)していたようなので
真意に気付いていながら第三者がまた揚げ足取りをしないかと思い>>859を書いたのです。

こちらこそ、ここ数日ありがとうございました。

制度、設備としてどちらかの性の更衣室が無い。
更衣室がない方の性は普段両性ともに居る部屋を更衣に使う。
このことから移動の際に(特に更衣室がある方の性が早く戻ってきた場合)
一方の性がもう片方の性の更衣を見かける場合も起こる。
更衣を済ませた着衣の性の人の中に、
更衣中の人の姿、身体をからかったり、好奇の眼で見るものが現れる。
からかわれた、見られた人は同じ形で仕返しをしようにも、
制度、設備上、できない。
明らかに性別による不均衡な扱いですね。

一方の性にのみ更衣室を与えるくらいなら、
男女同室着替えの方がまだ良い。
(保守派は秩序の面から、フェミニストは「女性の人権」から反対するだろうが)
同じことをされるからからかうことは却って少なくなるだろうし
アウトドアメーカーから首にゴムで引っかけるポンチョみたいな更衣用の服が売っている。

教えて○○○や○○知恵袋には高校生だけど男女同室で着替えてます。
といった回答がたくさんある。
セミが殻を脱ぐような?うまく着替える方法もあって
女子生徒も親や教師ほどには気にしていないようだ。
864862:2008/03/22(土) 00:21:14 ID:4Ed+2TH3
>>863
すみません!思いっきり勘違いしてました!
消えます宣言してたのに戻ってみてよかった、どうも失礼しました。

着替えについては、正直女性が優遇されるのが常ですね。
二つ更衣室を用意すればいいのに、と思ったんですが、いっそ両方同じ教室で着替えるという案は目から鱗です。
高校でも実際やってるんですね。
小学3年くらいまでは教室で男女一緒に水着に着替えてたような気がします。
女子はスカートはいたまま足元から水着着て、上半身も下着を脱がずうまく水着を着てましたね。
男子はどうしてたんだろう。バスタオルを腰に巻くのかな。
そんな状況なら人をからかう余裕なんてなさそうで、いい案ですね。
865852:2008/03/22(土) 04:51:20 ID:aJIWM5a5
>>864
Q&A、質問・回答サイトのこの類のトピック
小学校の着替えについて - 教えて!goo
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=369300
> 回答10 高2女
> 体育の時間は
> 男女一緒に教室で着がえています。
> みんな移動して着がえるのが面倒になって、
> 自然にまた自分の教室で着がえるようになりました。
> 水泳の時だけ更衣室でしたが。
> 私自身、同じ教室内でも特に困っていません。

ジェンダーフリーの教育とは - 教えて!goo
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa487050.html?ans_count_asc=1
> 回答4 私の知っている高校では、
> 着替えの際男女別に教室を分けているにも関わらず、
> 生徒達は男女一緒に着替えているそうで、教員達が首を傾げています。
> 生徒たちいわく、「移動がめんどくさい」そうです。
> 最近の若い女性の服は露出度が高いですし、
> ブラジャーを見られるくらいなら抵抗ないのかなあ??
> 先生方いわく「セミの脱皮みたいに、うまいこと着替えてる」そうですよ。

ジェンダーフリーで高校生も男女同室で着替えって嘘でしょ? - 教えて!goo
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa459486.html
> 回答1 この広告は知らないのですが、
> 私が高校生だった頃(10年ほど前)、普通に同室で着替えてましたよ。体操服も、水着も。
> 着替えもいちいち別室で...なんてやりませんでした。
> 水泳の授業だって男女一緒でしたし。
> とにかく高校3年間で、性別を意識することなどほとんどなかったです。
> 「男女同室で着替え」が暴言には思えない経験者からの意見でした。
866名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/22(土) 05:05:24 ID:aJIWM5a5
中2で男女同じ部屋で着替える。 - Yahoo!知恵袋
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310819583
> ベストアンサーに選ばれた回答
> マシです!
> 私が高校の時、私はクラスで唯一の女子でした。
> 男子トイレの掃除当たり前!休み時間にはエロ本やビデオが飛び交い、
> 夏は暑いからといって、トランクス1枚でウロウロ!

> 着替えは廊下にあるロッカーの前で、39人の男子に混じって着替え。
> 廊下なので、他クラス、学年も通ります。
> 向かいの校舎からは他の男子学生が着替えを見学!

> 最悪の環境でしたが、それが当たり前でした。
> 1度気を使って更衣室を用意してくれた先生がいましたが、コレが遠い!
> 4階から駆け下り、違う校舎の2階駆け上らなくてはいけません。
> その疾走の間に着替えを取りに行き、更衣室の鍵を借りて返して!
> もちろん次の授業に遅れました。それ以来、懲りて大人しく男子に混じりました。

> もう懐かしい、6年前の話です。
> 裸が恥ずかしいなんて・・・若いですね。

私見ではどちらか一方の性に更衣室を与えるから、
好奇心からのからかい、じっと見つめるということが起こる。
見られる側は「覗き」でもしない限り仕返しの機会が無いからね。
男女両性に更衣室か、男女同室着替えかどちらかが良いと思います。
着替えと言っても下着姿、水着姿になるのであって
入浴みたいに全裸になるわけではないし。
下着姿程度で性的刺激と感じるのは、
本能もあるでしょうが、周りの吹き込み、メディアの刷り込みもあると思う。
こういう意味ではグラビアアイドルの水着姿や
エロチックなラブコメ漫画なども一歩下がってネタとして楽しむ余裕が必要だろう。
これを書くと「ロボット人間乙」と書かれるかもしれないが。
867名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/25(火) 00:39:21 ID:HBTz8Jit
個人的には、クラスで女子ひとりなのに男子と一緒に着替え、は恥ずかしいですね。
この子は高校に入学した時点で覚悟してたんでしょうね。豪傑だ。
でも男女半々だったら、同じ教室で着替えはアリですね。
今思い出したけど、何の記事だったか、小学校高学年になっても、
男女一緒に着替えてたことを保護者からクレームがあって、
学校側は「設備が整ってなかった為で配慮が足りなかった」とか説明してたような。
実際一緒に着替えてみたら、特に問題無いだろうけど、
古い世代には考えも及ばないんだろうな。
868名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/25(火) 22:13:22 ID:9u6Vtlvb
漏電で煙があがったので生徒は避難をし始めたのだけれど、
怪我で両足が動かない男子生徒を放って置いて、先生は女子生徒を優先的に逃がして、
結局、男子生徒は足が動かないから逃げ遅れて、煙を吸ってしまって肺炎で入院する事になってしまった、
退院後、男子生徒は何故怪我を負っている自分を放って女子生徒を優先的に避難したのかと聞くと、
「男は強くなくてはならない」と意味不明な反論をしました。
この反論に対しフェミニスト達は「先生が正しい」と評価しました。
それでも男子生徒はおかしいと反論し返すと、
「だったら四つん這いで避難すれば良いじゃない」「足を怪我するお前が悪い」「その先生はジェンダー教育をしたかったんだよ」
「差別じゃないこれは区別」「逆恨みもいい所」「女々しい!」「こいつ同情されたいだけなんじゃね?」と誹謗中傷され、
挙句の果てにフェミニスト達は反論出来なくなったのか 火事が起きた事は嘘! と決め付けました。
火事は小規模な物で報道沙汰にはならなかっただけなんだけど。
男に生まれたくなかった
869名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/25(火) 22:19:59 ID:hi6oViZz
>>868
結局この先生は罰せられたんだろ?
870名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/26(水) 01:54:33 ID:kHYXnxYP
一体どれだけのストレスで体を蝕まれたことだろう。
今も胃が痛い。
普段は気にしてないけどそう言う場面に出くわすと人一倍胃が痛くなる。
871名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/27(木) 08:56:57 ID:051EXpzV
>>868
コピペに質問してもしかたないけど、
このフェミニスト達っていうのは、誰。
この学校の女子か、女性教員か、保護者か、話を聞き付けてきた本物のフェミニスト活動家か。

>>870
男性差別を撤廃するのは、容易なことではないだろうけど、少しずつ世の中も動いていくと思う。
日本の人口一億二千万のうち半分が男性、60000000人もいる。
男性差別を意識する人しない人いろいろだと思うけど、胃を痛くするほどストレス受けるのは、自分自身が損するようで、
世の中の男性差別撤廃を待つより、自分の体の心配をしたほうが自分の為にいいような気がする。
前は森田療法とかあったけど、今もあるのかな。
872名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/29(土) 03:23:21 ID:CX3VN2f5
>>867
クラスに女子ひとりだと、
> 男子トイレの掃除当たり前!休み時間にはエロ本やビデオが飛び交い、
> 夏は暑いからといって、トランクス1枚でウロウロ!
こうあるように「女子?いたの?」みたいな感じだったんだろうな。
自分で「最悪」と書いてるし。

男女どちらかのみ更衣室が与えられ(男子のみ、ということはあまり無いけれど)
偶然にでも、日常的にでも、着替え中の姿を見られるのが、
一方の性から、他方への一方向のみというのは歪んだ感じがする。
自分の身体にコンプレックスがあれば同性に対しても恥ずかしがるだろうし、
体育のある日は下着に見えない下着を着けて登校すれば良い。

ttp://www.geocities.jp/mutandan/taikuhushouji.html
この人は別のページを見ると分かるように保守派寄りの考えのようだけど、

> 私はつくづく思うのだが、今の日本に必要なのは、女性のみならず、
> 男性に服を脱ぐことに対する性的羞恥心を覚えさせることではないだろうか。
> なぜなら、男性が服を脱ぐことに対して性的羞恥心を覚えるということは、
> 女性の「性的羞恥心」という感情を理解することにもつながる。
> 相手の苦しみがわかれば、何が女性にとって不快なのかも理解できるし、
> そういう人間は性犯罪に走りにくいだろう。

この人は私のように男女の羞恥心に差をつけて教育すべきでないとまで言っていないけど
同じ方向のことは言っている。

>>868
これは何度か2chで見たけど事実?
873名無しさん 〜君の性差〜:2008/03/29(土) 08:25:21 ID:Gg4jGC4O
>>872
> なぜなら、男性が服を脱ぐことに対して性的羞恥心を覚えるということは、
> 女性の「性的羞恥心」という感情を理解することにもつながる。

この人は違う方向から来て結論は一緒、みたいですね。
男性が羞恥心を持つことは、女性にも益があると。
逆に女性も、女性と同じで男性も恥ずかしいんだ、と知らなくてはいけないですよね。
もし、私がバイト先で「着替えは廊下の隅で。恥ずかしくないでしょ。」などと言われたら、
冗談じゃない着替えられないと思うけど、
男性はそういう目にあってるんだよね。
874852:2008/03/31(月) 02:15:47 ID:hulv3JJm
>>873
その
> 「着替えは廊下の隅で。恥ずかしくないでしょ。」
に対し、
> 冗談じゃない着替えられない
と言いにくい立場にあるのですよ。男性、男子は。

自分も、中学の体育の後の着替えで女子がどんどん教室に戻ってきた時、
短パンの上にそのまま学生ズボンを履いて、
短パンは次の日鞄に入れて持ってくるという手段もあったのに
うまく隠す手段を考えつかなかったとは今になって思う。

例の男子だけ更衣室無しのバイトの時も
空いている誰もいないところに行って着替える、トイレで着替えるということはできた。

だからといってこのような設備の男女差、扱いの差に目をつむるわけには行かない。

そのバイトは2週間くらいだったからまだ続けられたけど
期間を定めない雇用だったら長期間は続けられず、こちらから辞めていただろう。

年齢が2桁になるまでに男女平等が当たり前として育てられたら
異性のみ優遇、異性のみ守られているものがあるというのが
どう考えてもおかしいと感じるはず。
こうなったらもう後から「男の子は下着や裸をはずかしがらない!」と教えても不満を抱くだけだ。

自分は痩せ過ぎているので上半身裸も多少恥ずかしい。
プールでは泳ぐために適したものを着てるんだと頭にあるから回路が切り替わっている。