どうして女性優遇サービスがあるのだろうか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1束は微かな ◆GionEWiFj2 :2006/03/25(土) 11:14:04 ID:ckT3vQWq BE:3085632-#
何度か同じ様な形のスレが立ってますが、このスレは他のスレとは違う方向を考えています。
「どうして女性優遇サービスがあるのか?」
「女性優遇サービスはどうやったらなくせるのか」
これをターゲットにして行こうと思います。

よって、このスレでは具体的にどこの企業がやっているから、どうのこうのという、個別非難は無しの方向でお願いします。
あくまで、マクロな形で、全般的な形でやるスレを考えています。
また自分として気になることは、女性優遇サービスを差別だ。と非難すると、女性優遇サービスを是としている人からは、
「女性の利用者を増やす為にしているだけで、男性差別ではない」と言います。
自分は、これは何の反論にもなっていないと思います。
女性優遇サービスに反対の人は、女性優遇サービスをしている人の、指針についてではなくて、
その結果が差別だから差別と言っているのでしょう。

自分の希望で、自由に立場を変更出来ない、性を利用した商法、制度は全て無くして当然と思います。
にも関わらず、なぜこの様な不平等が、法治国家である日本でまかり通るのでしょうか?
一体なんの為に、どういう形でこの女性優遇サービスが続いているのでしょうか?
なくすには、どうしたらいいのでしょうか?

それについて話し合いましょう。
2束は微かな ◆GionEWiFj2 :2006/03/25(土) 11:17:58 ID:ckT3vQWq BE:6170843-#
自己2ゲット
3名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/25(土) 11:31:54 ID:rf987U/c
男性優遇の社会があって女性優遇サービスがいきてくると思うんだけど
今は女性のみ法的に優遇されているから
さらに女性のためのサービスなんてされても違和感を感じる。
長い間女性差別を禁止してきた今は
みんなが男性差別にも目を向けたほうが良いと思う
4束は微かな ◆GionEWiFj2 :2006/03/25(土) 14:57:25 ID:ckT3vQWq BE:32909388-#
>>3
確かに言えてるな
そもそも、それ以前に、性を理由にどうのこうのすること自体がいただけないが
どっちが上でもいけない
5名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/25(土) 15:04:48 ID:rsxn2ZYG
しかしケーキバイキングの男性優遇性なんて行こうとも思わない
6名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/26(日) 01:08:20 ID:WKDAasQT
良スレですね。

ひとつの方法として、女性優遇サービスを行っている企業に対して、
女性を優遇するだけの明確な理由があるかを検証した上で、
・女性優遇の意図及び効果
・片方の性にのみ優遇を行うことが、もう片方の性に対する不当な差別につながることの認識度合いを確認
・男性差別を行っているのか?いないのか?
などについて、公開質問状を送ることが可能かと思います。

ただ送るだけでは無視されてしまう可能性が高いので、
・不当な女性優遇サービスを考える会 等のNPO法人を設立し、
・返事の有無、対応、結果などをHPを通じて公表する旨を併記した上で、
・法人として質問(メールでなく書簡)を送る
と言った方法も考えられます。

…と、上記のような活動を行おうと組織を立ち上げつつあります。
下記の男女板スレ、もしくは活動組織のサイトをご覧になってみてください。

いろいろな角度から男女差別問題を考えていくつもりでして、多様な人材を求めています。
「現状を疑問に思う」皆さんの協力が欠かせないですが、各人の都合やスタンスに合わせ、匿名ベースでのご協力でも構いません。
まだ設立途上ですので、色々とご意見等いただければ幸いです。


http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1142474371/
ttp://www.geocities.jp/mendoumei/
7名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/26(日) 03:22:45 ID:tb7trZR4
流れとしてはたぶんこんな感じかと。
1平日の主婦向けにSSではオマケを、映画では割引を設けた。
2厳密な主婦割にしなかったこともあり、学割やシニア割と並んだ女性割り・サービスが流行りだした。
3多少無駄な出費をしても女性に喜ばれる店づくりを目指したい。飽くまで女性のために。
8名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/26(日) 03:25:47 ID:tb7trZR4
4男性を排除したスペースを設けてもいい、男子トイレを共用に変えてもいい。男は臭いと女性が言っているといい理由も採用しよう。痴漢が一定期間内に起こるなら必要。若い方が体力があるから女性を男湯でも働かせよう。嫌なら利用しなくていいし、テレビなら見なくていい。
こんな感じだと思うけどどうかな
9名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/26(日) 03:33:23 ID:KtSILEEu
追加:
5女性は特別扱いされることを潔くないとは思わずむしろ喜ぶ生き物だし
男性は少々不利に扱われてもガタガタいいそうにないからそこにつけ込もう。

6こういうサービスのやり方はもう社会的既成事実なのだと周知させて
男性が異論を差し挟めない雰囲気を強めよう
10名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/26(日) 04:37:38 ID:tb7trZR4
9
THANKS

煙草のカートン買ったらおまけくれるコンビニも、男性専用に近いものは表向き全対象向けにしている。
女性客が少ないという理由も固定客離れを防ぐという理由も、家父長的思想の結果じゃないかな。業績向上と直接に結びついていないただの機嫌取りなものが多い。
さらに男性が最も重大な損失を受けてるのは条件だよ。民1の1-2、公共の福祉〜猥褻性、これらが平等に扱われているかな?
現在はここまで来てるんですよ。
11名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/26(日) 04:49:26 ID:LVCbbqNT
>10
なんかすごく文字ばけしてる。オレだけかな?
12名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/26(日) 04:54:45 ID:tb7trZR4
じゃ全角で

THANKS

煙草のカートン買ったらおまけくれるコンビニも、男性専用に近いものは表向き全対象向けにしている。
女性客が少ないという理由も固定客離れを防ぐという理由も、家父長的思想の結果じゃないかな。業績向上と直接に結びついていないただの機嫌取りなものが多い。
さらに男性が最も重大な損失を受けてるのは条件だよ。民1の1−2、公共の福祉〜猥褻性、これらが平等に扱われているかな?
現在はここまで来てるんですよ。
13束は微かな ◆GionEWiFj2 :2006/03/26(日) 16:36:33 ID:HBgDDRqi BE:13883393-#
男性の居場所が段々減ってる気がすると思います
「働いたら負けかなと思っている」の言葉が一時期流行ったけど、
あながち分からなくもない気もします。

まあ、親のすねかじりで生きていいという意味じゃなくて、こんな社会が嫌なのかも知れませんね...。
会社とかに行っても女性社員は華やかな恰好が許されるのに、男性社員は全員黒尽くめスーツ
ああいう職場には自分も行きたくないです(笑)いやはや...

すねかじりは良くないけど、働いたら負けかも知れないと言えるかも知れません...(汗)
14名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/26(日) 21:32:01 ID:ZlA4cHMG
女に尽くしたら負けかなと思っている。
女を飼いならしてこそ一人前の男。
15束は微かな ◆GionEWiFj2 :2006/03/26(日) 23:30:01 ID:HBgDDRqi BE:7713735-#
>>14
飼いならさなくてもいいけど、尽くす気にもならんな
16名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/27(月) 00:07:27 ID:gufdMdLv
「日本の、これから」第6弾

聞こえていますか? 女の怒り
NHKが男性差別番組を始めます
4月1日(土)19:30〜22:25
http://www.nhk.or.jp/korekara/
ご意見はこちらへ
http://www.nhk.or.jp/korekara/nk06_mw/ques.html
17名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/27(月) 01:22:26 ID:yPZKxbmn
女性専用=他者を排除の考えはたとえば、トイレ、
女は周りから絶対に見られることの無い個室が当たり前
だけど男子トイレは、酷い場所は外から丸見え、当然中でも
隣が丸見え、たった1枚のついたてすら無いのが現状、
そして、掃除も男性じゃなく、おばちゃんが行う、
男性に対する性の尊重がすべてに置いて欠けている
今も丁度ニュースで”この男が”やってくれました〜〜と言ってるけど
”この女がやりました〜”なんて聞いたことが無い、男女で
違うこの感覚は全く理解不能、それほどまでに男の性とは・・・・
お互いの性を尊重することが出来ない、男の性はとことん落とす。
これがこの国の根本ですなぁ
18名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/27(月) 02:12:03 ID:yPZKxbmn
>>16
全ての質問に答えてきた。
問題の作りも最初から女性差別ありきだったな。
あきれたよ。
19名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/27(月) 02:59:00 ID:ZCwuaIj1
男のちんちんは晒すのが
日本の伝統。
>>17のように
伝統的な性のあり方まで否定するのは
ジェンフリ工作員
20あくまでも名無しです。 ◆RYC8QFyvA. :2006/03/27(月) 03:08:13 ID:3Ks+ESBl
>>19
だから それは状況によって猥褻行為に該当してしまうから
その点が問題になっているんでしょうが

男性トイレに女性が入れば立ちションをしている人を
刑事事件として訴える事も可能だし

丸見えの状態だったら出口付近で待ち伏せをして
痴漢に仕立て上げる事も可能だよな いい小遣い稼ぎになるよ
21名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/27(月) 03:44:27 ID:3MxuU+e/
>>19
おまえ馬鹿だろ
22名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/27(月) 07:36:41 ID:d0V9Ey4m
男 vs 女

の構図を作り出そうとしている特定アジアの工作。
それがフェミ運動の正体。
彼らは常に日本の内部分裂を狙っている。

それに予算付けてれば世話無いよな、お人好しのバカ政府。
23名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/27(月) 09:28:49 ID:mJHc7fE9
「こどもにもレディースデイを」
 柳樹 文(小学生 8歳 東京都)

 春休みにおばあちゃんと映画を見にいきました。同じクラスの木村くんも
おじいちゃんといっしょに来ていました。その日はレディースデイでした。
レディースデイというのは、女の人が男の人より安い料金で映画を見られる
日だそうです。
 でも、木村くんは男の子なのに、わたしと同じ1000円だけしか払いません
でした。木村くんのおじいちゃんも男の人なのに、わたしのおばあちゃんと
同じ1000円しか払いませんでした。レディースデイなのに、男の人がわたし
とおばあちゃんと同じ料金で映画を見るのは変だと思いました。
 映画館の人におねがいです。こどもやおばあちゃんにもレディースデイを
作ってください。男の人より安く映画を見ることができたら、ちょっといい
気分だと思います。
24束は微かな ◆GionEWiFj2 :2006/03/27(月) 15:21:50 ID:C0l4VoG5 BE:6171034-#
てか、なんで男だけが損な役回りにならなきゃいけないのか、どうしても理解不可能
納得出来る理由があるのか?と言いたい
25名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/27(月) 16:10:02 ID:z/QHAsRU
>>23
これはさすがにネタだろうけど
そのうちこんなことばかり考える♀ガキばかりの世の中になるんかな・・・orz
26名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/28(火) 20:50:03 ID:kBUkj/ND
そのうち女性優遇サービスをしないのは女性差別とかいいだすのか?
・・・つか、もういいだしてるのか・・・?
27マイク ◆yrBrqfF1Ew :2006/03/28(火) 20:54:49 ID:AzUGAZPh
>そのうち女性優遇サービスをしないのは女性差別とかいいだすのか?

脳味噌の中でチンコのことしか考えていないような
ろくでなしはもうその感覚だと思う。
28名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/29(水) 03:33:38 ID:TMZCSxjp
>>23
幼少期から形成される女の本性を的確に表現してますな
29エミネムは現代神:2006/03/29(水) 05:34:53 ID:ticmM90r
エミネムは歌詞の中で何度も母と妻のキムを攻撃し、全米中の婦人団体から抗議が来ている

エミネムの『97ボニー&クライド』は
エミネムが娘と一緒に妻のキムを湖に捨てに行くという内容である

エミネム『ザ・リアル・スリム・シェイディ』の歌詞
「フェミニストの女達はエミネムが大好き!
 チャック、チェック、チェック、スリム・シェイディ(笑)」

エミネムの歌詞で(曲名忘れた。確か1stアルバムの曲)
「息子が汚い言葉使いをするのを許さない親達は何で娘が髪を染めて化粧をしてるのを許してるんだよ?」

エミネム
「ビッチ(クソ女)は全員死んでくれって感じ」
30名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/29(水) 05:51:24 ID:ZainJt67
ついにNHKが思想洗脳強化へ!TV放送の暴力!
韓国異常NHKが今度は男女共同参画強制へ税金9兆9千億円
 
4/1(土)NHK総合TV「日本の、これから」〜聞こえていますか?女の怒り
★女性たちの憤り★職場での賃金格差★子育ての重圧や非協力的な夫の間で悩む★男は仕事・女は家庭・・・社会の実情に合わないといわれる役割分担☆男女共同参画社会への意識は伴っているか
pm7:30〜10:30の3時間SP!!
31名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/29(水) 06:05:25 ID:ZainJt67
NHK早朝番組「おはよう日本」
ここ最近の特集企画(ほんの一例)〜
☆女性専用店続々オープン!
☆女性管理職で競争に勝つ!
☆育て!女性研究者
☆数が足りない!子育てで辞める女医を救え!
☆職場でのセクハラ
☆男女賃金格差
☆急増!夫の暴力
☆大好評!続々増える女性専用車
 
・・・異常な偏向番組で世論煽動を続けるフェミナチNHK。
32束は微かな ◆GionEWiFj2 :2006/03/29(水) 16:06:16 ID:75BNz3J4 BE:6170843-#
説明すると長くなるが、女性専用サービスや女性専用店舗と、
女性の地位向上は、両立できないものです
33名無しさん 〜君の性差〜:2006/03/29(水) 17:33:09 ID:a9v/78N7
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (____人  )      .| 俺はもう6年くらい前から、ことあるごとに
        (-◎-◎一  ヽミ|      | 女性専用車両の必要性を訴えてたからね。
          ( (_ _)     9)       | 俺が直接に実現化させたのではないが
        ( ε   (∴   |_   < 「動かしたうちの一人」なのは事実。
___∩____ヽ______/ヽ___)     | 俺はこの板を変えることはできないが、
` ̄(ヨ_|__((      ((__) ヽ.   .| 現実を変えていける。そういう「違い」があるね。
         /   9596  |  |_[]   .| 君らはこの板だけでは虚勢を張ることも
        (___________|  |[] |   .| 現実逃避することもできるが
        (三□三三三(___)_/    | 現実を変えることはできない。
         ヽ::::::::::::::::::::/(_)\     .| 今現在も「ミスコン反対」なんてやってるアホがいるなら
          ヽ::::ヽ:::::::|. kenta.  |    | 叩くよ。俺が。モチベーション低いから、なにもやる気ないけど。 
             ヽ;;;;ヽ;;;;|________|    | で、「彼女達」はドコにいるのかな?
          (|_(|___)       .| 週休二日ながらほぼ毎日12時間以上は働いて
                         |  君なんかより「まともな社会人」だと思うよ。俺は。
                         .\___________
34名無しさん 〜君の性差〜
>>33
先生、何をしたのかは悪用されるから言わない発言が抜けてますw