【乱暴だけど】ニート≒専業主婦【新定義】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
ニート≒専業主婦

この定義が少し乱暴なのはわかっている。
だが場合によってはこの定義は成り立つのではないだろうか。

◆ニートと専業主婦の共通点【生産せず消費する】
・稼がないでよい(働きたくない)と思っている。
・生活費を他の人に依存している。
・利益にならないことで暇を潰す。

(もちろん主婦の掃除・洗濯・育児等は評価する(それで≒にした。)
しかし、主婦業は機械化が進むにつれその負担が激減している。)


夫は激務で過労死。一方妻は働かず、財布を握って楽に生きる。
この矛盾をこの観点から見つめなおしてみよう。
2名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/21(水) 20:21:23 ID:QJ7LVRSo
|⌒─⌒)
|´・ω・`))
|⊂ /
3名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/21(水) 20:22:53 ID:YwCZ6r1u
 見っ直そう〜 見直そう

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

 >>1の人生を見直そう 糞スレたてずに見直そう (サァ)
 く、そレスだ 糞レスだ

\\ シャバダバダバダバダバダバー    //
  \\ シャバダバダバダバダバダバー //

   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
   ( ´・д・.】)  ( ´・д・.】)  ( ´・∀・.】)<あ、もしもし>>1の糞スレの件なんですが
   (     ノ  (     ノ  (     ノ

 ♪電話ピポパポ 糞レス24
4|´_`)つ:2005/12/21(水) 20:24:25 ID:br60+2wb

既出です↓に移動してください

女ニート激増「家事手伝い」もニート85万人 2
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1113224821/l50
5名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/21(水) 20:28:26 ID:YFUZCHQp
ここは主婦叩きじゃなくて、

多少でも家事をする主婦 ≧ ひきこもり

という意味のスレでしょ?
6名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/21(水) 20:33:06 ID:7FOzZUlJ
>>4
40歳越えヒッキーのつみきにとっては、
「主婦のほうが多少でも社会的に評価されている」という話になると、
まずいからね。
7名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/21(水) 20:52:51 ID:UliLbTp6
>>3のようなチュプの必死のレスが痛々しいなw
8名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/22(木) 00:27:54 ID:ZWudueaW
主婦は子育てだけでなく、
家出できる楽な仕事でもいいから稼いで、夫の収入の足しにするべきだ。
子供が学校へ行ったら家事を済まして、次は仕事開始。
子供が帰る時間には仕事を終えて。。。

のんびりとポテチ片手にTV見てる暇は無い。
そんなことしてる間も夫は会社で働いてるんだからな。
きつい?甘ったれるな。お前が楽をしすぎてきただけだ。
99596:2005/12/22(木) 00:29:51 ID:OSca/ZDF
>>8
その家庭の夫が容認してれば何も問題ないじゃん。
ポテチにテレビの日々でも。
10名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/22(木) 00:36:05 ID:ZWudueaW
>>9そういう家庭を否定はしないが。
収入がある程度多くなければかなり苦しい。
結果収入を増やすため、夫が働きすぎになる場合もある。
結局男の負担は減らない。

加えて税収の問題もあるしな。
稼がず消費するだけの存在がいては家計が苦しくなり、財布も細る。
皆が頑張って稼いだお金は、めぐりめぐって四様のDVDで韓国へ旅立つ訳だw
119596:2005/12/22(木) 00:41:39 ID:OSca/ZDF
>>10
>そういう家庭を否定はしないが。

それならけっこう。
結婚なんてのはお互いにきちんと主張のできる「大人同士」がするものでは?
自分(夫)に負荷がかかり過ぎるとか、生計が苦しいとかなら、その旨
妻と話し合えばいいことだ。

あと、税制的には共働きのほうが控除が少ないけどね。
12名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/22(木) 00:46:36 ID:lTKn/jrk
>>10
専業が大勢働き始めると、ただでさえ供給過剰の労働市場がさらに過酷な
ものになる、という問題もあるぞ。
供給が過剰になると価格(つまりここでは人件費)は安くなる。家計はちっ
とも楽にならない場合だって考えられる。夫の給料も下がるだろうから。

支出は増えるぞ。0歳児保育は高いぞー。
13名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/22(木) 00:53:28 ID:lTKn/jrk
妻にある程度稼いでもらうなら、その金額に応じて夫も家事をやらんといかんな。
それがフェアというものだ。
149596:2005/12/22(木) 00:55:56 ID:OSca/ZDF
>>13
それも結局は各家庭ごとの夫婦間の関係性に因るんだけどね.
どっちにしても他人が口出しするようなことじゃないよ。
15福原の雄猫 ◆WBRXcNtpf. :2005/12/22(木) 00:58:07 ID:nMZebAZm
>>14
>どっちにしても他人が口出しするようなことじゃないよ。
そだな、セックスレスでも夫婦間がうまく行ってれば問題なし。w
16名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/22(木) 01:10:20 ID:/YdJF7En
専業(ニート)が夫を搾取してるというと
双方が納得してるならいいじゃないか、ほっとけ、と返されることが多いが
結婚というのは本当にフェアな条件の下で成されてる契約なのか
それをもう一度冷静に検討しなおす必要があると思う
例えば戦前の夫が家主になるという制度
嫌なら結婚しなければよかったじゃないかという議論に妥当性が認められるだろうか
179596:2005/12/22(木) 01:13:16 ID:OSca/ZDF
>>16
当時は殆どの女性が「結婚しなければ生きていく術がない」状況下だったからね。
今は男女とも「結婚することも独身を通すことも(大した外圧なく)選べる」よ。
簡単に比較はできないと思う。
18名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/22(木) 01:14:04 ID:/YdJF7En
既定の戦略の中でどういう戦術を選ぶかではなく
戦略自体の正当性を問い直さなくてはならないのだ
戦略のまずさは戦術ではカバーできない
19福原の雄猫 ◆WBRXcNtpf. :2005/12/22(木) 01:15:19 ID:nMZebAZm
>>18
ミラクルヤンでつか?
20名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/22(木) 01:17:20 ID:/YdJF7En
>>17
明治と平成だと結婚適齢期と出生率に
微妙な誤差が生じるかもしれないが無視できる範囲だろう
というかそんなことは全然議論の本質じゃない
21名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/22(木) 01:19:56 ID:ZWudueaW
>>11あー…。まともな反論ができそうに無いw

男が過労死するほど働いてるのに女がのんびりしても「許される」今の状況が気にいら…(ry

・・・間違った意見かい?
控除については引っかからないレベル(30万ぐらいだっけ?)に押さえるなり、
子供が成長してから十分に稼ぐとか。

>>12
サービス残業を無くし、その分を補う人員を確保する→雇用UP
女性が働くことによって家計に余裕→消費、需要UP
希望的観測であることはあえて触れるなorz(スレ違いだしな

あと子供が赤ん坊のうちは子育てが大変だろうから
わざわざ働かんでもええと思う。働くなら家でできるものを。
>>8の話は小学校以上でよろ。
229596:2005/12/22(木) 01:21:23 ID:OSca/ZDF
>>18
結婚と言う問題は、すなわち「大人の問題」であろうと思う。
「大人が自らの判断で決める身の振り方」を他人がヤキモキしても仕方ない。
仮に夫が妻に搾取されているとしたら、その理不尽な状況をたいして不満に
思っていないか、その状況を改善する程度の話し合いもできない未熟な大人
なのだろうから放っておけばいいのに…。
そう思うのだが。
23名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/22(木) 01:27:17 ID:U4QG3t0q
そうだそうだ、
人生相談に投稿する女なんて未熟な大人だから
放っておこうw
24名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/22(木) 01:30:02 ID:/YdJF7En
>>22
人間の行動を規定する要素には
1:物理的に可能かどうか
2:法的に可能かどうか
3:倫理的に許されるかどうか
の段階がある
両性の婚姻は法的には対等が保障されていても
倫理的に男性側が不利に行動するよう規定されている
例えばクリスマスに彼女に高額の金品を貢ぐか否かこれと同じような
問題が結婚においても起こっているのだ
259596:2005/12/22(木) 01:30:09 ID:OSca/ZDF
>>23
相談というような、事態を改善するための「能動的な行動」を取れる人には
力になってあげてもいいんじゃなかろうか。男女関係なく。

搾取されたり、不満を抱えているのに「現状を変えようとしない」人にまで
お節介しなくてもいいじゃん?って話だよ。
26名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/22(木) 01:38:13 ID:cMvwuxls
>>11

> 税制的には共働きのほうが控除が少ないけどね。

控除はともかく納税額は共働きの方が少なくなるね。
279596:2005/12/22(木) 01:41:23 ID:OSca/ZDF
>>26
説明きぼんぬ。
俺が結婚してて、DINKSだった頃にはそんなことはなかったように思うが。
28名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/22(木) 01:49:27 ID:nL1JE0sh
実際、小売とかで働いた経験のある人ならわかるとおもうが、
「主婦は金払いが悪い癖に過剰なサーヴィスを要求するし態度も悪い」
まだ、学生とかフリータのほうが良いお客さんです。
29名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/22(木) 02:02:40 ID:cMvwuxls
>>27
例えば

(A) 年収700万のサラリーマン夫と専業主婦の妻の世帯(子供なし)
(B) 年収400万のサラリーマン夫と年収300万のサラリーマン妻の世帯(子供なし)

の所得税はそれぞれいくらになりますか?

答:
(A) (夫)61.4万円+(妻)0円=61.4万円(控除額228万)
(B) (夫)26.6万円+(妻)19.2万円=45.8万円(控除額242万)

以上国税庁のタックスアンサーの簡易式で算出
30名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/22(木) 02:19:05 ID:H84JKR9V
数字のマジックだな。

(A)の世帯の場合に、妻が正職員として働きだしたらどうなるかを考えよう。
片働きと共働きでは、男性を固定しないとこのようなトリックに引っかかる。
31名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/22(木) 08:45:18 ID:cMvwuxls
>>30

マジックも何も、給与所得者の控除が破格の大きさ&累進課税なのが原因。
男性収入を固定する比較は世帯単位で支出が行われるという現実を無視した空論。
だいたい(A)で妻が正職員として働きだしたら(B)の仲間入り。
32名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/22(木) 15:53:16 ID:mmPP9LKX
>>28
まあ、そんなもんじゃない?
主婦は家計を預かっているってこともあると思うし。
33名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/23(金) 02:19:28 ID:nDFjz/Rn
>>31
「給与所得者の控除が破格の大きさ&累進課税」かどうかは全くの無関係。
男性収入を固定しないやり方は、同一次元における給与所得層の比較を全く無視した暴論。
「だいたい(A)で妻が正職員として働きだしたら(B)の仲間入り。」になるわけがない。

妻が働きだしたら夫の給与が半減するわけでもないし、
妻が働かなかれば夫の給与が倍増するわけでもない。
34名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/23(金) 14:40:24 ID:uV/sK2NP
>>33

> 同一次元における給与所得層の比較

という発想のおかしさに気がつかないんだな。
「男性の収入で生計を立て、女性は生き甲斐と贅沢のために働く」という思想の
持ち主でないとお前の「同一次元」などという概念は理解できないな。
世帯の中で誰がどうやって稼ごうが構わないし、そんなこと外部からとやかく言
うことじゃない。

あと大きな誤解をしているみたいだが、例えば(A)で妻が300万稼ぐようになった世帯と
比較すべきなのは
(A)' 年収1000万のサラリーマン夫と専業主婦の妻の世帯
なんだけど。
35名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/03(火) 08:02:37 ID:vFtBaN6f
こうやってどんどんニートの定義が拡大されていくよ。
失業者と引篭りを混ぜ合わせて、ふらふら遊んでるあんちゃん
に同一化してニートという定義が生まれた。
今度は家事手伝いが吸い込まれた。そして今専業主婦が。
最近じゃフリーターも巻き込まれてるみたいね。
 
36名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/03(火) 08:49:14 ID:pzWRvxyn
フリーターの場合は毎日十数時間働いてたりするからニートと一概には云えないと思うけど
37名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/04(水) 00:39:42 ID:yM65p4Ng
最初、ニートはフリーターやパート勤務者も含めて定義されていました 正社員と専業主婦以外は全てニートみたいな感じで、私はパート勤務だから悲しかった
38名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/04(水) 02:16:13 ID:vF8ELVsw
自分の健康保険証を持ち、年金掛け金を支払い、所得税と住民性を納めていれば、
年収や雇用形態に関わらず、ニートの範疇に入らない。
39名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/04(水) 02:24:54 ID:PV5BITCi
>>38
NEET(Not in Employment, Education or Training)
直訳すると「就業、就学、職業訓練のいずれもしていない人」。
行政的意味は、「学生でもなく、就業者でもなく、求職活動もしておらず、主婦(主夫)でもない」という者をさす。

保険・年金・税金はどこにも出てこない。
40名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/04(水) 02:34:25 ID:dqRq+IyZ
保険・年金・税金を納めていることは就業者の証拠だからね。
努力を放棄した寄生虫賤業はニートに含まれる。
>>39には言っても理解できないと思うが…
41名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/04(水) 02:40:17 ID:PV5BITCi
>>40
保険料や住民税なんて老人でも納めてるが?
国民年金は働いていても未納者がいるが?
42名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/04(水) 21:21:04 ID:tPpneb4V
生産性の面からすれば、目先の利益だけだと共働きもいいが
しっかりした専業主婦が家を守り、夫と子供が仕事と学校に
打ち込める環境を作り、次世代の戦力になる全うな子供を
育てた方がいいような気もする。
家を守ると言うのは、単に家事をすると言う意味ではなく
精神的なものも多いのでは?
43名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/05(木) 02:28:21 ID:VKCE7aZH
俺の父親は月収35万だけど、月30万パチンコに使ってる。
母親が公務員だから生活できるけど、実質アルバイト以下の収入しかない父親。
こんな家庭で育った俺の性格が異常なのは仕方ないよな。
専業主婦だったら生活できね〜な。
44名無しさん 〜君の性差〜
パ、パチンコに30万・・・。