どうして女は音楽の才能がないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん 〜君の性差〜
ベートーベンとかバッハとか男ばっかり
2名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/22(金) 21:12:20 ID:AkZuM46U
トノサマバッハ
3名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/22(金) 21:16:14 ID:/pD+/aex
2ch名物キモおたって
暗いしノリが悪いし、協調性や社交性の欠片もないし、周囲に配慮や気配りが
できないし、相手の立場に立って物事考えられないし、なんでも言えばよいと勘違いしているし
有言不実行だし、陰険で陰湿だし、邪険でげんもほろろもないし、自己中だし、
言いたい放題、やりたい放題だし、幼稚園児みたいな言動でその癖大人ぶるし、
インテリ気取るし、知ったかばかりするし、性悪だし、無表情だし、無機質で冷たいし
冷酷で冷淡かつ覚めてるし、物事斜めにとらえるし、スポーツや運動ができないし、
涙も流さなければ汗もかかないロボットみたいな人間だし、大人の女が怖くて目があってだけでプルプルふるえちゃうし
世間知らずだし、屁理屈ばかり捏ねるし、能書き番長だし、他人の嫌がる嫌がらせばかりするし、
足を引っ張るだけ引っ張り逃げるし、協力性がないし、人助けを極度に嫌う癖に自分に協力しないと逆切れしてくるし、
会話も満足にできないし、自分の意見ばかり主張し人の意見には聞く耳を持たずに全否定するし
やさしさや思いやりの欠片もないし、貧乏育ちで僻んでばっかりだよね
4名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/23(土) 00:26:27 ID:3oHlpmEi
>>1
ふざけんな!
まるで音楽の才能だけ無いみたいじゃねえかよ!
なんか他に女は才能でもあると思ってるのか???
5名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/23(土) 05:51:27 ID:1bsOqht8
>>1
なんで19世紀前半でとまっちゃうのかなwww?
6名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/24(日) 09:05:47 ID:h325SzHX
今の音楽シーンを見ても、表向きは女性ミュージシャンも大活躍だが、裏で音を作ってたりするのは圧倒的に男性のが多い。
他の芸術分野にしても同じ事が言える。
7名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/24(日) 09:25:37 ID:AeSgf37M
ちょっと器用にできる程度は女が多い。
超一流になるのはやはり男が多い。

いろいろ原因があるだろうが右脳・左脳の違いという説が強い。
用は女は言葉・仕事で右脳・左脳の脳梁というパイプが男の三倍太いらしい。
複数作業を器用にこなし、言葉も感覚的な表現を好むのはこのせい。

と・こ・ろ・が....
左脳を集中して使う男は計算に猛る金扱いの天才になる。
右脳を集中して使う男は芸術家・音楽家の天才になる。

問題は.... 天才になれる男はいいが、凡人のオフィスの雑務等は女を使った方が
役に立つかもしれない。

努力しない、意志の弱い負け組の男は生きてゆく事が難しい時代かも。
8名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/24(日) 10:01:56 ID:h325SzHX
人を天才と凡人の二つだけに分けるのは乱暴だろ。
天才以外はみんな何の才能も無い凡人って事は無い。
9名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/24(日) 11:38:55 ID:XbgRC5mk
 なんか、歴史上有名な作曲家が圧倒的に男性が多いからといって
男にはすべて音楽的才能があるということにはならないわけだが。
 血液厨の発想に近いな。
10名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/24(日) 11:45:24 ID:4xE9LbeD
女→ピアノ→
11天草三毛猫四郎 ◆UugWaBSxJg :2005/07/24(日) 13:38:55 ID:06Q6SuHR
>>9
だれもそんなこと言ってないからお嬢さん落ちつきなさい^^
12名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/24(日) 16:16:02 ID:XiFEveZu
煽りスレとして才能ないスレだわw
13名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/24(日) 16:54:21 ID:+AwtwdX9
宇多田なんて本当に本人が曲作ってるのか
疑わしい。
14名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/24(日) 17:03:18 ID:XiFEveZu
「音楽」の才能にした>>1がバカだわ
せいぜい編曲、プロデューサー、エンジニア、ミキサー、くらいにしとけば良かったのに。
確かにこういう人びとのお陰で商品なるのよね。彼らはそれで食べてるんだから。はいはい。
15名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/24(日) 17:19:48 ID:9Xw28tHv
>>1
どうして日本人は音楽の才能が無いの?
ラフマニノフやリヒテル、オイストラフにロストロポーヴィチ・・・。
ロシア人ばかりw

ベートーベン ←×
ベートーヴェン ←○
てきとうに音をみつくろって編曲ミキサーにかけるとですよ。
17名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/25(月) 00:51:58 ID:rYosDEdB
小学生の頃は、男で音楽が得意だと、バカ女が「男のくせに・・・」とか笑うんだよな。
なんで男で音楽が得意なのがイカンのかねぇ。
お陰でせっかくの才能が生かせないじゃないか。それが目的なのか?
18名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/25(月) 23:01:46 ID:yIlBMlCm
>>15
日本音楽も知らないくせに得意げに( ´,_ゝ`)プッ
19名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/25(月) 23:08:29 ID:TOOUGBn+
しかし、演奏家でも
女に一流どころは正直いないよ
20名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/25(月) 23:54:04 ID:XzKegCqC
おいおい、音楽だけじゃないだろ。
すべてにおいて女は劣ってるだろ。
料理だって一流ホテルのシェフはすべて男。
歴史上の偉大な人物は99・9%が男。
尊敬する人物で女の名前が出てくることはまず無い。

車の運転だって女はヘタクソだろw
21名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/25(月) 23:57:26 ID:rNvFqz8t
最近指揮者で売り出し中の西本智実の実力はいかに?
22名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/26(火) 00:21:22 ID:vJVpluYL
女性のクラシック演奏家は
正直
押しつけがましいのが多い。
こればっかりは人間性が出るからね。
気が強いだけの演奏はごめん被る
23アヒル ◆j4mpxObhG. :2005/07/26(火) 01:12:33 ID:En+C4nas
指揮者は利き手で正確なリズムを刻み、
もう片方の手でそれ以外のことを表現するのが基本だ。

だから基本的に右手と左手はそれぞれ独立した動きになる。

しかし女性指揮者は何故か右手と左手が同じ動きの場合が多い。
何で?
24名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/26(火) 13:22:11 ID:WVcKTNeO
女と猿の違いは?
25名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/26(火) 13:26:19 ID:VXTYpy5+

>>24

猿が人間社会に害を及ぼすことは稀ですね。


26名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/26(火) 13:34:29 ID:m8kFXNH0


女が芸術やるのは
はじめからまちがってる

もちろん
女が学問やるのも不自然

女はちんぽでもしゃぶってるのが似合ってる
27名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/26(火) 13:38:45 ID:aMxk5zhZ
女に才能なんてないよ
28名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/26(火) 13:43:25 ID:47RxDYSs
そのうち音楽家の半分を女性にすべきだ!とかいいだすのかな
29名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/26(火) 14:35:09 ID:2zF0FMH6
トータルならソプラノとアルトで既に半分以上いるだろ。
弾くのは男歌うのは女って感じか。
歌手は女の正直独壇場だからな(あのクソ高い声がでるのは女の数少ない長所)
30 ◆POL4mHdcB6 :2005/07/26(火) 14:45:45 ID:ON9eR6qT
女の方が小さい時音楽やってる子多いのにプロは少ないねー。
31名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/26(火) 15:02:56 ID:6W7DxOnt
>>28
ウィーン・フィルに女性演奏家が一人もいないのは女性差別の極みとか言い出しそうだな。
いやもうすでに言ってるかも。
32名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/26(火) 15:23:50 ID:ON9eR6qT
>>31
個人的に上手い人魅力的な人を挙げていくとやはり男性の方が多かったりするわけですが
女性だから才能が無いのかと言えばそれは違うだろと言いたい。
でも女性だらけの音楽隊には魅力がない。ボンドとか12楽坊とか。
あれはミュージシャンではないのか…。
33名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/27(水) 21:04:29 ID:ctlunCfb
>>31
さんざ叩かれまくって
何年か前に女性奏者がはいったよ
34名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/28(木) 02:02:43 ID:/Z3Zof3e
芸術に男も女もないよな・・・
いいものを集めた結果、いい音楽家が男になっただけ、
絵の世界でもいい絵を見たいので有って女の絵を見たいわけじゃない、
音楽の世界も男の音楽を聴きたいわけじゃなく、いい音楽を聴きたいだけ、
結果的に男が多かろうが女が多かろうが一切関係ない、なのに
女を入れないさいムキーーーーーーですか・・・・
35名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/28(木) 07:50:48 ID:zLZZs0ny
それで、女流なんて枠をでっちあげる訳よ
36名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/28(木) 18:36:29 ID:+UUb3Opx
ユーミン
中島みゆき
宇多田ヒカル
広瀬香美
小松未保
竹内まりや
八神 純子

とかかな、有名どころでは。

でも俺が好きなのは下山陽子。
スト2の音楽作った人。
37名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/28(木) 18:38:43 ID:+UUb3Opx
下村陽子です。失礼
38天草三毛猫四郎 ◆UugWaBSxJg :2005/07/28(木) 18:42:37 ID:GZmd1i+U
なんだかななぁ…。
39名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/28(木) 18:48:06 ID:l1ieFEc3
>>1
このスレ成立させたければ
君が音楽詳しくなければね・・。

15の証明の通り。
1はバカ丸出しwww
40天草三毛猫四郎 ◆UugWaBSxJg :2005/07/28(木) 18:52:12 ID:GZmd1i+U
まあとりあえず>>39もお膣きなさい^^
41名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/29(金) 06:02:05 ID:9w5HRy6h
>15
雅楽を知らないようです。またなぜ「ロシア」を強調したのか分からない。ドイツならわかるけれど。
42名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/29(金) 20:41:31 ID:fImCoMSH
女に作曲能力はない
43天草三毛猫四郎 ◆UugWaBSxJg :2005/07/29(金) 20:45:06 ID:Vyt6vg9Q
サイバー雅楽
44アヒル ◆j4mpxObhG. :2005/07/29(金) 21:02:35 ID:h1UV4/r3
そう言えば音大で西洋音楽史の授業の時、
女性の作曲家なんて一人も出てこなかった気がする。
結構作曲家の名前覚えたけど、女性の作曲家の名前は一人も覚えていないな〜。
昔は女性が作曲することを禁じていたのかな?

音楽の性差の問題は宗教、特にキリスト教と深い関わりがあるような気がする。
キリスト教では神父さんはみんな男だったし、教会の音楽家もみんな男だったもんな。
今のほとんどの音楽の源流は西洋音楽、つまりは教会音楽だしな。
4515:2005/07/29(金) 21:21:17 ID:NgccN4x9
>>41
バッハやテレマン、ヘンデルにベートーヴェン・・・。
ドイツ人ばかりw

乙女の祈り:バダジェフスカw
46名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/30(土) 22:17:16 ID:tzHKyM9X
女が男に勝てるものは何も有りません。
だから一生懸命男に気に入ってもらうために化粧をし
ミニスカートをはいてダイエットに励むのです。
つまり「性」の対象としてしか見てもらえないわけです。
47名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/30(土) 22:34:33 ID:CqDNWbUv
>>39
1を弁護しよう。
いい曲が作れれば知識なんぞいらない。
それが現場の声。
48名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/01(月) 23:47:00 ID:AoJZJMBR
音楽の才能ってなんだろ?
49名無しさん 〜君の性差〜:2005/08/01(月) 23:50:56 ID:0LNAuIVW
>>1

お前も才能ないだろ
509596:2005/08/01(月) 23:56:34 ID:pDsXnnug
>>48
音楽、特に作曲やアレンジなんてのは数学的な要素が強いからね。
そういう意味では女性には不得手な傾向があるんじゃなかろか?
ところが一方で音楽には言語的な要素やフィジカルな要素などもあり
※これらは主に「演奏」に必要な能力です
その辺では女性も男性と遜色のない才能を発揮しますね。
そしてもうひとつ「エモーション」という要素もあります。
これはある意味女性のほうが秀でている傾向があるように思います。

クラシックの作曲やアレンジに女性があまり才能を開花させないのに対し、
ポピュラーミュージックでは「エモーション」が重要だったりするので
近年の音楽では女性の活躍も認められますね。
個人的にはaikoなんかが「音楽の才能」があるように思います。
51名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/04(日) 10:46:39 ID:OIG310ay
>>50
「音楽の才能」を恣意的に誇大解釈して無理に女に才能があると思わせようとしてないか?
52名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/04(日) 11:21:41 ID:ah45zBJX
古いスレ、あげんなよ・・。
53名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 16:48:59 ID:CIy0jNBu
>>44
>昔は女性が作曲することを禁じていたのかな?
そんなことは無かろう。たしかに今では女がポップの曲を作曲することもあるのに、昔は女の作曲なんて聞いたこともない。
しかし昔の作曲は難易度が高く、頭のいい男性しか作曲できなかったのでは?それを説明していく

【楽器】
昔の西洋音楽といえばオーケストラ。つまりたくさんの楽器を使って曲をつくるのだから当然難易度は高くなる。
【曲の長さ】
中学の時の音楽鑑賞で聞いたベートーベンの曲は30分くらいあったような気がする。
もちろんそれだけ長い曲だとただメロディが思い浮かべばいいという問題ではなく、形式だとか音楽の専門知識も必要になってくるだろう。
【音楽に接する頻度】
いい曲をつくるためには、いい音楽に接することが重要。しかしテレビやCD(レコード)の無い時代、音楽に接する時間はかなり短く、そうとう作曲するのが難しいと思われる。

他にもあるだろうが、とにかく昔は相当頭がよくなければ作曲なんて無理。まして歴史に名を残すには天才じゃなきゃ無理。
科学者などを見れば分かるが、頭のいい女はたくさんいる、しかし天才と呼ばれた人のほとんどは男性である。
よって有名な作曲家は男性ばかりとなる。当然の結果
54名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 16:54:42 ID:IPj/nvth
>>44
>結構作曲家の名前覚えたけど、女性の作曲家の名前は一人も覚えていないな〜。
「乙女の祈り」のテクラ・バダジェスカも知らんのか?
まー有名な女性作曲家なんてそれぐらいだし、
バダジェスカの有名曲もそのピアノの小品一曲だけなんだが。
>昔は女性が作曲することを禁じていたのかな?
なわけねーだろ。
あなた本当に音大出てるのか?
55名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 17:05:04 ID:e8eWQYBl
PJハーヴェイは才能あると思う
56名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 17:26:22 ID:he1iOVqs
>>1釣れますか?
音楽ほど成績が女>>>>>男になる科目はないですよ。
57名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 17:30:29 ID:IPj/nvth
>>56
妄想乙!
違うってんならソース持ってきてね!
58名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 17:43:11 ID:he1iOVqs
>>57は音楽の成績がずっと「1」で笛のテストを最後まで合格できなかった馬鹿♂ですか?
http://www.crn.or.jp/LIBRARY/SYOU/VOL135/CONTROL.HTM
59名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 18:09:32 ID:VdWuweSG
演奏のセンスと作曲のセンスは全然違うでしょ
6057:2005/09/05(月) 18:24:26 ID:ajI44ZLu
>>58
>>57は音楽の成績がずっと「1」で笛のテストを最後まで合格できなかった馬鹿♂ですか?
なんだ、この根拠なきレッテル貼りは。どうしようもない女だな、おまえ。
小学校、中学校ともに縦笛クラスで一番うまかったですが何か?(もちろん男女共学)

6.音楽  (教科の好き嫌い)
44.2  84.5
男   女

好きな教科で才能発揮できなくてかわいそう!
61名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 18:26:00 ID:acKh8STm
>59
何が言いたいの?
6257:2005/09/05(月) 18:41:24 ID:X1z3D6Cn
>>61
技術力と創造性の違い。
63名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 18:51:57 ID:Z1UNMELO
所詮女は、ピアノ講師止まり。
64名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 18:52:00 ID:/S1/Xdze
小学生レベルでは女の方が音楽が得意な人が多いだろうが、プロのピアニストとかは普通に男性もいるし、作曲は男性ばかり
料理と似てるよね。一般家庭では女の方が上手だけど、一流レストランのシェフは男性ばかり
65名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 18:52:52 ID:OKibuRA4
女は作曲駄目だねえ なんたらバダジェスカしか出てないじゃん
66名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 18:52:59 ID:QmM3RbFR
ど音痴はなぜか男性が目立つような気がするけど。
67名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 18:56:00 ID:PTSO7GMX
「女はオーケストラの音色を頭の中で再現できない」
という話を聞いたことがあるけど、本当なんだろか?

本当ならかなり驚異的
68名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 18:56:58 ID:PyK0d7uJ
女も同じだろ。女の音痴は歌うの避けてるだけ。逃げだな。
69名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 18:58:21 ID:he1iOVqs
>>60
資料の読み方も知らないならとっとと首吊って氏ね。
左から成績が「上」「中」「下」の人の「その教科を好き」と答えた人の割合。
一番右はその値から求まる「上」−「下」
5.体育  80.7 80.8 74.5 6.2
6.音楽  65.5 67.7 57.9 7.6
7.図画工作 76.6 76.1 73.9 2.7
8.家庭科  53.9 59.6 48.5 5.4
実技系について言えば、音楽は「上」−「下」が最も大きい。
つまり、成績上位ほどその科目を好む傾向が強いということ。
女が男よりも音楽を好きと答える割合が多いということは、
おそらく女は男より音楽の成績が良いことが推定される。
70名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 19:20:42 ID:X1z3D6Cn
>>64
>小学生レベルでは女の方が音楽が得意な人が多いだろうが、
つーか女の子の方がピアノ習ってる子圧倒的に多いからね。
その差でしょ。
でも一流のプロピアニストの数となると
男>>>女なんだよな、現実的な話。w
71名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 19:43:18 ID:irM2scIR
>>1
女より才能の無いお前が何を言うか
72名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 19:58:32 ID:FivtfQgV
クラシックの大家=全員男
クラシック奏者の一流どころ=9割男
声楽家以外の現代音楽家=男ばっかり
ジャズの大家=全員男
ジャズの一流プレイヤー=9割9分男
伝説的ロックアイコン=9割が男
一流プロデューサー=男だらけ
現在のロックの屋台骨を支えるバンド=見渡す限り男がフロントマン
クラブシーンの立役者=男
ポップミュージックの楽曲提供、アレンジ=OTOKO
ワールドミュージックの重要人物=♂♂♂

さて
73名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 20:04:17 ID:he1iOVqs
CD売上一位誰だか知ってるよね。
74名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 20:05:59 ID:FivtfQgV
誰だっけ?
ギネスではU2かマイケルジャクソンかプロディジーじゃなかった?
75天草三毛猫四郎 ◆UugWaBSxJg :2005/09/05(月) 20:07:30 ID:2EXBw0IA
>>73
この>>1の言いたい意味はそのレベルの話なのかは謎だけどなw
76名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 20:07:36 ID:he1iOVqs
ヒント:最後のキスはタバコのFlavorがした
77名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 20:08:42 ID:he1iOVqs
第二ヒント:I can't just stop,
78天草三毛猫四郎 ◆UugWaBSxJg :2005/09/05(月) 20:11:23 ID:2EXBw0IA
とりあえず最大のヒントは>>74
79名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 20:12:05 ID:FivtfQgV
ウタダさんのこと?
でもアメリカでは成功しなかったんだよね?
確かティンバがプロデュースしたんでしょ?
80名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 20:12:36 ID:he1iOVqs
第三ヒント:藤圭子の(ry
81名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 20:14:48 ID:PTSO7GMX
エルトン・ジョンの『キャンドル・イン・ザ・ウィンド1997』 - 売上世界一のシングル盤。(3700万枚)
マイケル・ジャクソンの『スリラー』 - 売上世界一の音楽アルバム。(5400万枚)
ビートルズ - 売上世界一の音楽グループ。
エルビス・プレスリー - 売上世界一のソロのポップシンガー。
ビング・クロスビーの『ホワイト・クリスマス』 - 売上世界一のクリスマスソング。
ガース・ブルックス - 売上世界一のカントリーシンガー。
シャナイア・トゥエインの『Come On Over』 - 売上世界一のカントリーアルバム。(3500万枚)
フィオナ・アップルの『真実』 - 原題が世界一長いタイトルのアルバム。
ブリトニー・スピアーズの『Baby One More Time』 - 売上世界一のティーンエンジャーのアルバム。(2400万枚)
サタデー・ナイト・フィーバー - 売上世界一のサウンドトラック。(4000万枚)
82天草三毛猫四郎 ◆UugWaBSxJg :2005/09/05(月) 20:17:14 ID:2EXBw0IA
第1ヒントで言いたい名前はわかったんだけども自分が出した問題の答えの正解ではないらしいよ?たぶんヒントは>>74あたりくさい。
83名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 20:17:57 ID:he1iOVqs
>>70
ピアノ習っていなくても、楽譜上でドの位置がわからないほどの生徒は、
男子にはしばしばいますが、女子にはほとんどいません。
84名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 20:19:06 ID:FivtfQgV
ロックで一位はピンクフロイドの狂気
ジャズで一位はカインドオブブルー
かな。クラシックで一位はなんだろう。
85名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 20:20:11 ID:PTSO7GMX
>>83
それは才能とは無関係な、ただの初歩知識
男の子は授業をちゃんと聞いてなかったりするからな〜
教える側にも問題があるけど
86名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 20:22:34 ID:he1iOVqs
87名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 20:25:04 ID:eF+7VxVz
女は繊細な美的感覚を先天的に持ち合わせていないのだよ。
88名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 20:27:11 ID:CZF/15Qt
>ピアノ習っていなくても、楽譜上でドの位置がわからないほどの生徒は、
>男子にはしばしばいますが、女子にはほとんどいません。

根拠が何もない。これじゃただの妄言。
89名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 20:28:47 ID:FivtfQgV
女で世界的に有名なアーティストって例えば誰?
ポップシンガー抜きで。
90名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 20:31:39 ID:PTSO7GMX
ピアニストだとマルタ・アルゲリッチとか
91名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 20:35:39 ID:FivtfQgV
楽器奏者ではどのジャンルも女性に勝ち目ないんじゃない?
ジョニミッチェルみたいな女性ならではっていう表現をする
アーティストには男は敵わないと思う。
92名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 20:45:36 ID:PTSO7GMX
演奏家を絶対評価でランク付けすることは不可能だと思うよ
男にも女にも超一流と呼べる人はいる

でも指揮者だけは男の独擅場なんだよね
この辺は女の方で「統率」という行為に尻込みしてる面もあると思う
93名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 20:51:55 ID:FivtfQgV
絶対評価じゃなく男女の絶対数の話。
それに超一流奏者の中でイノベイターと呼ばれる人は女性にはいないんじゃない?
女性の男性に勝る音楽的な武器ってやっぱ声とか女性ならではの情念的な詩だと思う。
94名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/05(月) 21:00:45 ID:PTSO7GMX
>>93
その通りだね
95名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/06(火) 01:56:02 ID:t4cMX37K
音楽の成績は大概1(不器用&興味無いから嫌いで一切勉強しない)だけどホントに最初から楽譜不要(耳コピー)で出来てたのは俺だけだったな。
それだけは驚かれた。
ピアノ習ってる女子いたけど誰も必ず楽譜見てる。 自分は見ながら吹くなんて器用な事はできんし聞けば記憶出来るから見る必要がない。
96名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/06(火) 18:32:44 ID:/LBDzI80
>95
のだめ?
97名無しさん 〜君の性差〜:2005/09/07(水) 01:37:32 ID:DjuVFjOp
のだめ???
98千尋 ◆.LPYvfQrZU :2005/09/24(土) 22:51:50 ID:iBEJ/Z6t
釣られてみました〜♪

>>96-97
カンタービレ??
99謎の男:2005/09/29(木) 20:13:50 ID:9R9/9CgD
>>92 西本智美さんは?
ロシアの人達に認められて未完成だったチャイコの交響曲「人生」を
初演するらしいが。。。
100千尋 ◆.LPYvfQrZU :2005/10/06(木) 23:26:39 ID:NZr5Be4i
100♪
101千尋 ◆.LPYvfQrZU :2005/11/05(土) 00:00:44 ID:yYh9WJlY
ココもとっておこうかしら♪
102大バッハ先生は神様です!:2005/11/18(金) 06:30:06 ID:uGBuXhBd
>>92
指揮者だけじゃなく作曲家もだろ!!
103名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 07:00:40 ID:uhE30mhB
ガキの頃から音楽系の習い事は女の方が圧倒的にやらされているのに
その割には女のアーティストは少ないと思う。
104名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 07:02:09 ID:uhE30mhB
>>86
絶対音感は才能じゃなく、幼児期に訓練すればだれでも持てる。
つまり、子供の頃に投資されているのに結果をだせない証拠だね。
105名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/18(金) 19:52:04 ID:IItdmNNV
日本の童謡も圧倒的に男が作曲しているぞ。作詞は少しいるが。
106名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/19(土) 00:08:23 ID:OA/5BFyv
特にピアノは女性に不利な楽器の代表格だろね。
親の教育観の影響により、小学校時代はあれほど女性の比率の高いピアノ人口だが、
プロレベルでは男性のほうが多い。もしも小学校時代に男女同等にピアノを習っていたらプロはほぼ100%男性になるだろう

これは音楽的感性のほか、体格や体力レベルでピアノは女性に向いていないといえる。
107名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/19(土) 18:57:53 ID:/FSmw5ck
とりあえず張っておこう。

楽器・作曲板

女は楽器触らないでよ。

http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1100486132/l50
108名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/19(土) 19:39:06 ID:30/4rysN
>>105
滝廉太郎=「荒城の月」「箱根八里」「花」「お正月」
山田耕作=「赤とんぼ」「からたちの花」「待ちぼうけ」「ペチカ」
中山晋平=「せいくらべ」「砂山」「しゃぼん玉」「雨降りお月」
弘田竜太郎=「叱られて」「浜千鳥」「小諸なる古城のほとり」
岡野貞一=「朧月夜」「故郷」「春の小川」
本居長世=「赤い靴」「七つの子」「汽車ぽっぽ」
中田喜直=「ちいさい秋みつけた」「めだかの学校」「雪の降るまちを」
大中恩=「いぬのおまわりさん」「サッちゃん」「おなかのへるうた」
成田為三=「浜辺の歌」「かなりや」
海沼実=「みかんの花咲く丘」「里の秋」「あのこはたあれ」
梁田貞=「城ヶ島の雨」「とんび」「どんぐりころころ」
団伊玖磨=「ぞうさん」「やぎさんゆうびん」「こもりうた」
芥川也寸志=「ことりのうた」「ぶらんこ」
杉山はせを=「花嫁人形」「出船」
佐々木すぐる=「月の沙漠」「お山の杉の子」
草川信=「ゆうやけこやけ」「ゆりかごのうた」「どこかで春が」
ほかに、「早春賦」を作ったのは中田喜直の父親。
「椰子の実」を作ったのは大中恩の父親。
以上、だいたい日本の名曲を作ってきたのはほとんど男。
109名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/19(土) 19:51:02 ID:/FSmw5ck
>>108
すまん、曲名の羅列を見ただけで涙が出てくる。
110名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/19(土) 23:57:53 ID:zu0AGEoW
音楽に関しては女のほうが英才教育を受けている人は多い

夢を追うにしても親の仕事を継ぐ必要も、家族を養う必要もない、

失敗したら結婚して専業になればいいんだから、いくらでも挑戦できる。

こうなるともう女は先天的に能力が劣っているか、先天的に根性無しか

どっちかだな。
111名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/20(日) 00:03:01 ID:UeyVI4Ws
根性なしというよりあらゆる事に共通な事

動機が希薄、または不純になってゆく。

のであろう、男の場合よほど酔狂者でないとプロなんかなろうと思わない。
112名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/20(日) 01:39:32 ID:wYMKMEC8
女は基本的に保守的な生き物だからじゃない?だから漠然とした発想の物が圧倒的に男よ
り少ない。結局どっかで聴いたような曲が多いんだよなぁ。個人的にはMELT-BANANAやBoredoms何かが凄いと思
うんだが。
113名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/20(日) 01:43:00 ID:6zOsqz8e
なんでもいいが>>1のような事実は男は大して気にしてないのに
勝手にコンプレックス持って男に勝負しかけてくるフェミは死ね。
114名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/20(日) 02:43:28 ID:WuJpusvd
>>1

人のことなんか気にしない。
自分の仕事に邁進せよ。
そうすればお前にも出来るかもしれない。才能があればだけど。
ぷ。
115名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/20(日) 05:26:31 ID:6zOsqz8e
↑馬鹿
116名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/22(火) 07:04:09 ID:1zeduuIp
演奏はともかく、作曲は女にしろというのはムリだろ。
でもこれって
「男の方が重い荷物をもつことができる」
って言ってるのと同じだよね。
117名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/23(水) 18:30:02 ID:mMN1tx55
>>109
言えてるなあ。
そりゃ、この程度の歌なら女にだって軽く作れると思うかもしれないが。
でも、多くの人々を感動させて後世に長く残れるような曲を作れるのは男しかいない。
童謡の場合は、男のほうが童心があるから、すぐれた歌を作れることはたしかだ。
>>108
作詞もほとんど男だ。北原白秋、野口雨情、三木露風、高野辰之、西条八十、佐藤ハチローなど。
調べてみると「お正月」の東くめぐらいしかない。
あ、「お山の杉の子」も元は女性だが、ハチローが補作詞している。
118名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/23(水) 18:38:18 ID:fakQoHtj
女は巫女、男は吟遊詩人。
比べられないよ。
ただミューズ=詩神ってのは女だよ。
男に詩神が降り立たなければ、詩は生まれない。
仲良くしようよw
119名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/23(水) 18:40:46 ID:fakQoHtj
おっと ミューズは芸術全般の神ね
いつの時代も芸術のインスピレーションは女にインスパイアw
120名無しさん 〜君の性差〜:2005/11/23(水) 22:31:48 ID:Iu9Ybyre
>>119
ダ・ヴィンチ、ブルックナー、ガウディなんて浮いた恋バナ1つないし
芸術家ってのは女敬遠組が多かったと思うが(結果、生涯独身)
もともと繊細で、人間嫌いで、コミュニケーションが下手な人が多い気がする。

1219596:2005/11/23(水) 22:48:21 ID:yud0FOHM
>>120

確かにその通りなんだが。
逆に扱いづらくて、人間嫌いで、コミュニケーションが下手な人が
芸術的才能があるか?というとそんなことはない。
つまりそれらの特徴と才能には相関関係があるとは言い難いのではないか。

才能のある偏屈ものは女性と人間的なコミュニケーションはとれなかった
かもしれないが、女性を素材・題材として扱う事には長けていたのだろう。
122名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/09(金) 21:54:15 ID:rQK2Fb/4
>>118
そうですね。
123名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/09(金) 22:32:30 ID:272jaHge
確かに作曲する能力は劣るが、演奏ではどうかな?
124名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/10(土) 01:00:06 ID:m8lYk28g
音楽は一概に言えん気がする・・・。
125名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/12(月) 23:51:24 ID:bn0lCRXP
>>120
詩人だとシェリーは詩の中でよく「詩神(ミューズ)」を用いています。
ゲーテも恋愛詩が結構多かったり。二人とも結婚していますが。
誰だったかな・・・鬱病にかかって、一日働いたら一日休む、そうでないと
作品に取りかかれないっていう芸術家もいた。
ベートーヴェンは生涯で只一人愛した女性に向けて、
「月光」を作曲したみたいですが。
126名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/15(木) 20:08:43 ID:BtTatlff
ベートーベンは、ほかにも愛した女性はいますよ。ただし、両思いは「月光」関係だけかな。相手の親が許さず、ほかの男と結婚させてしまったんだな。
もうひとりは片思い、あと自分のことを好きになった女もいて婚約もしたが、やっぱり合わないからといって解消してしまった。
ちなみに「エリーゼのために」も「月光」と同じ時の女性のために作ったはずだが、エリーゼという女性は実在せず、名前を間違えて出版されたらしい。
結局、独身で終わったけれど。
127名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/16(金) 19:03:19 ID:AQ9/EzkT
マンデイ満ちるや菅野ようこでは駄目?
演奏では敵わないと思う。やはり身体能力が関係してしまうし。
128名無しさん 〜君の性差〜:2005/12/18(日) 11:30:04 ID:4GgL5PGO
>>84
亀レスだけどロックで一位は多分AC/DCのBack in Blackだと思うよ
129名無しさん 〜君の性差〜:2006/01/02(月) 07:21:01 ID:BYPV5qPA
ベートーベンの時代って、女が出て行けた時代なんだろうか。
舞台でも女は立てなくて、わざわざ去勢した男が歌ってた時代もあったしな。
130名無しさん 〜君の性差〜
JCバッハは「音楽の父」で、ヘンデルは「音楽の母」と呼ばれた。
でも、両方ともれっきとした男だ。