NEO・女性の股間急所論  【13発目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
579女の股間は急所やで〜(^○^) ◆KYAHA/emlo

女性の骨盤の恥骨部は男性と違い下方向に伸びているので、必然的に男性より恥骨がむき出しになっている。
それに加え、男性と違い股間部の肉厚がないので、更に直接恥骨に衝撃が加わり易いと言える。
しかも、女性の骨盤は出産に対応出来る様になっている為、全体的に柔らかく脆いので外部からの衝撃に対して非常に弱い。

(図) 男女の骨盤
http://biking.taiiku.tsukuba.ac.jp/~takai/Anatomy/EMO/pelvis/pelvis.JPEG

その証拠に、女性の恥骨骨折はたまに聞くが、男性のそれは殆ど聞いた事がない。
また、男性ならわかると思うが、男性の場合恥骨を打撲して痛い思いをした経験など殆ど無いと思う。

女子陸上選手は、恥骨を疲労骨折する場合すらある
http://health.biglobe.ne.jp/md/colum03/item15.html
580女の股間は急所やで〜(^○^) ◆KYAHA/emlo :2005/09/08(木) 03:06:01 ID:dxRU9gyr

女子に多い疲労性恥骨骨折

 陸上競技の女子選手では、恥骨の疲労骨折が多くみられます。この場合の骨折では、足を着地するたびに「腰や足の付け根に痛みが響く」といいます。
 女子選手の場合は、走っている時の背骨を中心とした腰の揺れ幅は、骨盤が広い分だけ大きくなります。そのため男子以上に、恥骨に繰り返して大きなストレスがかかります。
 このため、大股にストライドを伸ばして走る女子選手や、長距離走でもストライド走法に変えたばかりの女子選手などは、とくに疲労骨折の危険性が高いといわれます。
 鳥居さんは、女子における疲労骨折と骨密度、さらにはトレーニング量や内分泌系との関係を検討するため、長距離走女子選手(148人)について調べてみました。
 その結果、女子では無月経を伴う選手が多いことに気がつきました。女性ホルモン(エストロゲン)の低下が、骨塩量や骨強度の低下をもたらし、疲労骨折を起こしやすくしていたのです。
「無月経や疲労骨折はハードなトレーニングによるもので、指導者においては適切なトレーニング管理が必要です」と鳥居さんは指摘しています。
 http://health.biglobe.ne.jp/md/colum03/item15.html
581女の股間は急所やで〜(^○^) ◆KYAHA/emlo :2005/09/08(木) 03:06:42 ID:dxRU9gyr

医療のひろば 疲労骨折

男女での発生部位の違いは、男子では脛骨、中足骨、
女子ではこれに次いで男子でみられない恥骨が多く、
全体的に多数の部位に発生する傾向がある。
学生や社会人の一年目でトレーニングの量や内容が変わった時、
合宿・強化練習など質の高いトレーニングが行われた時などが、
疲労骨折の発生しやすい状況である。
http://www.hps.or.jp/news/5852.htm