告白、プロポーズは男の役割? コテハン出入り禁止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1669596:2005/05/06(金) 06:27:16 ID:3MpF5/LR
>>163
俺もあなたと同じ前置きで…。
部下の男女を見る限り、仕事上の差は全く感じませんね。
個人差以上のものは。だからあなたの「査定基準」には同意しますが
その結果が「女子が30%以下」になるとは思えないです。
公平なレースの結果として、ね。

>>164
>付き合った後や結婚後に優位を保とうって姿勢が

求愛の儀式にそんな継続的な効力はないですよw
それとは無関係に亭主関白にも転がるし、カカア殿下にもなる。
ちょっと感化され過ぎですよ。「彼」に。
167名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/06(金) 06:28:46 ID:5Yo1VBTn
>>165
>AAを実現させた

この人達の主張も主観と言えば主観ですよ。

採用時昇進時に落とされた時等に「君、女だから駄目!」って言われたのですかね?
ここまで話が広がると議論するにも勉強不足だ…orz
1689596:2005/05/06(金) 06:34:12 ID:3MpF5/LR
>>167
だからそう言ってるじゃないですか。
客観的判断はできない(つまり主観)って。そこはいいんです。
問題はその主観を「公に認めさせ」、「それを是正する制度」を
施行させたっていうバイタリティですよ。

>「君、女だから駄目!」って言われたのですかね?

それがあるなら「しっぽを掴める(客観にできる)」じゃないですかw
狡猾なオッサン連中がそんなミスはしませんよ。
だから「世間の理解を得難い」し、「あまり望ましい解決法」じゃないんです。
AAは。
169名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/06(金) 06:37:24 ID:5Yo1VBTn
>>166
では、貴方が正当な評価を部下の方々にすれば良い事です。
私も貴方が先に主観的な意見を出したので主観と想像で話しました。
しかしこれは不毛です、所詮主観は主観ですし。

貴方の会社には良い人材がおられるのかもしれません、しかし私が見て来た中ではあまり見掛けませんでした。
貴方が言うようにそこまで全てにおいて男と女に差がないのなら必ず自力ではい上がるでしょう。
会社は利益のみを追求してますから。
170名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/06(金) 06:43:47 ID:5Yo1VBTn
>>168
我儘を押し通しただけに聞こえてしまいますW

私は能力さえあれば正当に評価すべきと思ってますし女だからなんて考えはありません。
私の部ではありませんが会社には40代の女部長だっています。
俺より全然仕事出来ますよ。

狡猾なオヤジってそれは決め付けじゃないですか?
1719596:2005/05/06(金) 06:44:19 ID:3MpF5/LR
>>169
>会社は利益のみを追求してますから

全体ではそうですが。
個人個人の思惑や部署間のバランスというのもある。
全体(会社)にとって不利益でも身の周りに取っての利益であれば
それを優先させることも多いですよ。現場では。
営業と制作がギクシャクしたり予算の取り合いをして、会社的に言えば
マイナス(非効率的)な動きをすることなど普通に発生します。
上司が「ちょっと仕事ができると思って生意気な女」と思っただけで
簡単に「差」は作られてしまいます。それは男性とて同じではありますが。
「女性が進出し始めた頃」の軋轢なら想像に難くないですよ。俺は。
1729596:2005/05/06(金) 06:46:32 ID:3MpF5/LR
>>170
>狡猾なオヤジってそれは決め付けじゃないですか?

すみません。あなたのことを指していったことではないです。
AAを実現した世代の女性にとっての「上司世代」のことですよ。
そもそもあなたを「オヤジ」なんて思ってませんし。俺のほうがオヤジでしょう?
1739596:2005/05/06(金) 06:51:40 ID:3MpF5/LR
すみません。さすがにヤバいのでちょっと寝ますわ。

… orz
174名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/06(金) 06:56:23 ID:5Yo1VBTn
>>172
いや上司世代のオヤジとしても狡猾でありその決定に女だからってだけの判断を下したかと言うと、それも決め付けだと思います。

その現場単位で男女で差が出る出ないがあるのなら、どちらにも働く差な訳である種平等ではないですか?
全体的に貴方の意見も分かる部分はあるんですが、「一般的な女」を見た場合貴方の意見と経験談は一致しない現実もかなり多くあると思います。
勿論それは俺の意見にも同じ事が云えますが。

175名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/06(金) 07:37:15 ID:IsJXsGBU
なぜ男が告白するのか。それは生物学的観念から説明できる。
男は1年に何人も子作りできるが、女は1年に1回ぐらいである。
よって、女は男よりも慎重に相手を選ばないといけない。選択権は本来女にある。
その女の選択肢の一つになるために男が立候補するのが求愛行動である。
もちろん、男の側からすると、好きでもない女に告白する必要はない。複数への告白も可能である。
176名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/06(金) 08:08:23 ID:sb4+ugNR
バイアス自体が存在することは間違い無い。

問題は、それが存続することが社会全体にとって好ましいかどうか。
実際、こんな不平等な世の中じゃ結婚しない、と固く誓う男性も多いわけで。
そういうのが増えつづけるとどうなるのか。

個人の生き方どうこうじゃなく、政治力学的に考えてみてはどう?

ちなみに、力で押さえつけようとしても無理だと思うね。
また、どんな理屈でも、一旦、疑問を持っちゃった人を説得するのは無理だろう。

ま、某数字コテはこんな疑問を持ってるのは極少数の男たちだけだ、
と信じてるみたいだけど。
だったら、ほっとけ、と俺なら思うが。
自分にはなんの利益も無いであろう恋愛指南で徹夜するというのも、ある意味「尊敬」に値するなw
177Кента:2005/05/06(金) 08:15:05 ID:mkOAmoV0
>>1
したくなければするな。簡単なことだ。

行動力のある男はモテるが、別にモテたくないならどうでもいいことじゃないか?
178名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/06(金) 11:39:02 ID:jeMltO58
つまるところ主観と主観がぶつかるスレと。
179名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/06(金) 12:26:12 ID:KwDskoNR
クソレズがきたーーーーーーーーーーーー。
お前は発展場で告ってりゃいいんだよ。レズの癖にストレートの
話に割り込んでんじゃねーよ。(藁)

男女のことに口出すのならまづは男に股開けよ。(部)
股開いたら公害かもしれないがな
180名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/06(金) 15:10:04 ID:tyY8paDZ
>>174
右も左も団塊は基本的にゆとり世代以下の粗大塵だからなぁ。
181名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/07(土) 18:30:44 ID:3xP0EE3C
>>153
横レスだけど、

> 「求愛が負担や損と言えるのか」の全体調査
をやったって、

なにしろ(ルールよりも強固な)市場原理なんだから、損かどうかなんて今さら考えたって意味ないな

と常日頃考えているような人はいるんだろうから(数字コテさんのように)、
そこで調査しても正確な結果が出るとは思えないんだけどなあ。
182名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/08(日) 00:36:46 ID:BIQF3Hxw
市場原理で言うなら男女結婚の年齢差は男性5歳上が普通だろうから、
若年人口が増えれば男にとって買い手市場、減少すれば男にとって売り手市場だろう。
実はロリコン問題もこれで説明付くのだけどね
183名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/09(月) 05:45:48 ID:m93K6zg0
プロポーズは男性から女性。男性はいつも結婚相手を探してる。
女の子は待ってるだけで、誰かとは結婚できる。だから絶対結婚できるの。
女の子の方が弱いと言うのは、女の子に暴力を振るっちゃダメとか習ったでしょう?
か弱いんだから大事に扱ってよねってことなんです
184名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/09(月) 05:51:11 ID:phPpmP5k
自分は男性だがいつも結婚相手なんか探してないぞ
あと、女は結構腕力あるぞ
何でも男性に頼るな
185名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/16(月) 07:32:43 ID:PxjUzJrj
現実には誘ってるのは7割女。
見えないところでモーション掛けてるのも含めると
女が先に働きかけないとまず男はつれないと鬼女板もいってたし
186名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/30(月) 20:30:47 ID:QwwYaW2d
>>183
甘えるなボケ
男に負担をかけるな
じゃあ、女は何をしてくれるんだ?
187名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/30(月) 20:31:51 ID:QwwYaW2d
>>185
それは間違い。
誘っているのではなく、あえてどうとでもとれるあいまいなサインで
男に誘わせようとしている。
つまり、誘っているのは男。
188名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/30(月) 20:32:42 ID:9qh0olHz
>>183
煽っても無駄。
189名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/30(月) 20:33:51 ID:wqb4SOgP
>>183
昔ナンパで「結婚しないか?」とこえかけてたら全員逃げられた。
待っているわけではないんだな。
190名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/30(月) 20:34:43 ID:QwwYaW2d
191名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/30(月) 20:38:30 ID:+by644Fh
コテにはレスしないようにしようよ
192名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/30(月) 20:50:24 ID:vef5ahL3
まぁ、したくないやつぁしなきゃいいだけの話では。
193名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/30(月) 20:54:15 ID:+by644Fh
>>192
それだとせっかくスレを分けた意味が無いだろ
194名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/30(月) 20:57:46 ID:vef5ahL3
>>193
いやー・・・
それぐらいしか答えでないし。

他になんか答えでもあるのか?
195名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/30(月) 20:59:23 ID:SEtR43vl
利益は双方にあっても、リスクが高いのは圧倒的に女のほう
なぜそんなことすら理解できないのか
196名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/30(月) 20:59:34 ID:+by644Fh
>>194
お前の言ってる意味がわからん
答えって何の答え?
197名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/30(月) 21:00:51 ID:vef5ahL3
>>196
議論したって無駄だろう。
告白する奴がいるかぎり。
今の流れがかわらんかぎりずっとそうだろ。
198名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/30(月) 21:04:39 ID:+by644Fh
>>197
>>192のレスの意味を取り違えたようだ。>>191に対するレスかと思った。
すまぬ
199名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/30(月) 21:05:34 ID:vef5ahL3
>>198
あ、なるほど。了解。
200名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/30(月) 21:45:22 ID:QwwYaW2d
>>181
気違いは本当に困るね(数字コテのこと)

男だけに告白・プロポーズの役割が課されることは男のコスト、女のベネフィットであり、
これは男が損、女が得で、不平等なんだ。客観的にね

この不平等な性役割について、どれだけの男が不満を感じるかなんだが
数字はバカだから、不満を感じる=不平等、感じない=平等、と思っていて、
自分を基準に別に男が告白・プロポーズしなきゃならんとしてもそれを不満に思う男なんて極少数だ、
不満が少ないから平等なんだ、というわけだ。

問題は、客観的には差別されているのに、それを不満に思う男がさほど多くないということ。(ここは数字は正しい)
不平等なのにそれをおかしいと思わないってことは、要するに、恋愛とは、男とは昔からそういうもんだ、
文句を言ったところで何も変わらないから無駄だ、と刷り込まれているからだと考えられる。(あるサイトのパクリだが)

蓮池薫の子供が小泉と会ったとき、「日本では、首相と同じものを飲んでいいの?」と言ったでしょ?
北朝鮮で育った人間にとっては、それが普通の感覚なんだよ。
社会的刷り込みによって不平等に不満を抱かないような人間を作ることは可能だし、
マスメディアがたれ流す恋愛における性役割は、見事なまでに男性差別的だよ。
2019596:2005/05/31(火) 02:38:58 ID:BRBQePKw
>>200

解ってねぇなぁ。
不満の多い少ない以前の段階ですでに「破綻してる」んだよ。君の話は。

>男だけに告白・プロポーズの役割が課されることは男のコスト、女のベネフィットであり、
>これは男が損、女が得で、不平等なんだ。客観的にね

まず、告白やプロポーズが「男の役割」だという考えはすでに希薄になってるよ。
また、「する側=損・コスト」という価値観が普通ではない。
「恥ずかしくて告れない」とか「答えを出すより、片思いを維持できるほうがいい」
などの考え方で告るのを躊躇する人は昔も今も大勢いるだろう。
しかし、「損だから俺からは告らん」っていうヤツがどれほどいる?
そんな極めて稀ば価値観を「客観的不平等」とは言わんだろう?
なんでそんな簡単なことが解らない?
202名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/31(火) 05:09:53 ID:CMpMAvqb
■日本の腰抜けメディアは流さない男達の真実の声■

1.陰毛をきれいに手入れしている女は好まれる。
ツルツルに剃らなくともマンコの見ばえ良くカットしていればOK。

2.セックスのとき精子を飲んでくれる女は好まれる。

3.自分から素直に愛情表現ができる女は好まれる。

4.容姿、年齢に関係なく1〜3は実行できることだ。
彼氏や夫にグチを言う前に、モテナイ、出会いがない、結婚相手がいない
と嘆く前に 努力してみてはどうですか?

以上糞女ゆかのテンプレで男女板の改善を宣言した私が
新しいテンプレつくりました。追加などありましたらどうぞ。
良識ある方のコピペ歓迎♪
203名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/31(火) 06:02:39 ID:nwhR4Vbq
>まず、告白やプロポーズが「男の役割」だという考えはすでに希薄になってるよ
データでは今でも男の役割なんだが。特にプロポーズは。
意識云々じゃなくて、データ出せデータ。

>また、「する側=損・コスト」という価値観が普通ではない。
お願いする側とされる側には力の強弱が発生する。
社会学の本でお勉強すればわかるのに・・・

>「恥ずかしくて告れない」とか「答えを出すより、片思いを維持できるほうがいい」
>などの考え方で告るのを躊躇する人は昔も今も大勢いるだろう。
>しかし、「損だから俺からは告らん」っていうヤツがどれほどいる?
>そんな極めて稀ば価値観を「客観的不平等」とは言わんだろう?
この辺りは全部自分だけの感覚で、客観的じゃない事がわからないんだろうか・・・

改めて頭の悪さを確認してしまったよ。高卒か?
でも、バカはどういう反応をするかを知るうえでは参考になる書き込みだ。
204名無しさん 〜君の性差〜:2005/05/31(火) 06:25:40 ID:cxnqoa56
紀宮が婚約したときは黒田がプロポーズしたって言ってたな
こういうことが、国民に「男性がするのが当然」って意識を植え付けてるんだな
205名無しさん 〜君の性差〜:2005/06/30(木) 19:59:18 ID:Dd0z5VTS
気違い去ってまた気違いか
このスレも
206名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/02(土) 07:59:55 ID:Bjh0hOM3
ていうか数字コテも出入り禁止だろ、ここ
207・・・:2005/07/02(土) 08:40:33 ID:4LzWJGZZ
男性がプロポーズをするのは、
妻をもらうからじゃないかと。。。
男性が婿入りするときは、女性側がプロポーズをするのでは??
208名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/05(火) 19:37:49 ID:l5Tfsy6c
もらうって・・
じゃあ好きにしていいのか?
209名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/06(水) 02:21:44 ID:l7iqZgDo
社会的条件が変化しても、人の意識はそう変わらない、という典型的な例だね。

こういうのは、メディアの力を使ってでも、ある程度、作為的に是正しようとしないと
底の方に憤懣がたまってあちこちに良からぬ影響が飛び火するものだ。

でも、そのことを理解している人は極めて少ない。
210名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/06(水) 02:26:22 ID:GQaDuiNe
「男がしなきゃ」って意識はだいぶ薄いと思う。
でも、やっぱり家族になって大黒柱になるのは男だから、経済的精神的に自分が大丈夫だと思ってから男は結婚を考えるのでは?
だから、それまで女が待つ形になるのでは?
211名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/06(水) 02:31:44 ID:BRhDDtEB
>>210
>「男がしなきゃ」って意識はだいぶ薄いと思う。

「男性にプロポーズしてもらいたい」という女の意識は薄れてはいないと思う。
212名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/06(水) 02:44:55 ID:GQaDuiNe
>>211
そうだと思う。でも、さっきは「しなきゃ」に対してだけ言ったし、「してもらいたい」に対しては別に言ってない
213名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/06(水) 05:44:08 ID:BwnIT1Kq
そんなに結婚したいなら、女からお願いしてもいいのに
お願いして断られる、という状況になって傷つくのが怖いから
そういうリスクのあることは男にやらせようとする。
また、お願いするよりお願いされる立場のほうが精神的に優位に立てるので
女はその特権を手放さない。

女は安全地帯から出たくないだけ。
犠牲になるのは男
214名無しさん 〜君の性差〜:2005/07/14(木) 21:18:30 ID:o+K7Tvsc
sage
215名無しさん 〜君の性差〜
実際には、告白もプロポーズも主に男がやってるんだよね

“つきあおうと先に言ったのは”「自分から」

男性は82.5%(±5.4%)、女性では19.0%(±5.5%)

プロポーズはどちらから

男性 64%(±6.2%)
女性 2%(±1.8%)

http://danjomondai.hp.infoseek.co.jp//thesis/renaifubyodo/renaifubyodo.html