1 :
名無しさん 〜君の性差〜:
女が離婚時に親権を9割も持っていくっていうのはそういう意味だろ?
「子供は母親が育てるのが望ましい」という思想を女自身ありがたく
思ってるんだろ。
だったらスレタイのようなことを言われても文句はないよな?
ただ、
>>1が考える子育てと世の母親が考える子育てに隔たりがあるからな。
ただペットの様にメシだけ食わせておく事が子育てだと思ってる母親が多い。
だから、昨今は女だけに子育てを任せきるのも不安な世の中なんだよな。
3 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/12 16:25:09 ID:OqDC2OnT
(´-`).。oO(
>>1はすぐ離婚して妻子を捨てたいんだな…そぅか)
おんなはかちく
女が親権を9割も持っていく現状に対して異議を唱えて活動してる
団体があったなぁ。本もらったから今度読んで、気が向いたら報告
するかも。多分しないけど。
6 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/13 17:24:38 ID:goEb/h1o
おばちゃんは頭いいんだから、ちゃんと本読んで報告しろ。
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< おばちゃん まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
読みました。絵本だったよ・・・onz
11 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/15 14:52:50 ID:DpFIX8cf
反論ないみたいだな。子育ては女の仕事ってことでFAか?
12 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/15 14:54:27 ID:30DVQ/os
戦いは男の仕事ってシンジが言ってた
13 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/15 14:55:38 ID:DpFIX8cf
シンジって誰だよ
15 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/15 14:57:36 ID:30DVQ/os
>>14
見れない
上から4行目のサイト、これは本当にお勧めだよ
保証するよ。コレは本当に 本当だ
17 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/15 15:20:47 ID:DpFIX8cf
19 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/17 17:06:10 ID:xbCSirn8
あんでこんな当たり前のことすら口に出すのがはばかられるように
なってきちまったんだろうな?
要約するようなものでもなかったので適当に抜粋
妻と別れて子育てをする父親が、子供を道連れに無理心中をはかる
事件が起きた。
国と地方が「父子家庭」への援助を渋るからだ。
裁判所は母親の申し立てには耳を傾けるが、父親の訴えは門前払い。
日本は断じて「男女平等の国」ではない。
両親の離婚に遭遇する子供は、12歳を過ぎると親を選ぶ権利が与えられる。
厚生労働省が発表した「統計情報」では、自分の意思で親を選ぶことができる
年齢の子は、父親を選んでいる。 p23
夫の弁護を引き受ける弁護士は負ける。
妻の弁護を引き受ける弁護士は勝つ。
弁護士の間ではこれが常識らしい。
「司法の間違いを外から指摘してください。中からは壊れない」と
弁護士が言う。
「事実も証拠も無関係。一方的に妻が勝つ」というのであれば、
裁判など意味がない。 p24
妻が子供を連れて実家に帰った。
夫もその身内も、家出の理由について首をかしげるばかり。
家庭裁判所は、妻の言い分だけを認め、夫の主張を却下した。
離婚が、家庭裁判所を離れて本裁判になった。
妻の弁護士が夫が提出した書面を家庭裁判所に要求し、取り寄せた。
夫の弁護士が同じように、妻が家庭裁判所に提出した書面を取り寄せ
ようとしたら、門前払いされた。
裁判が始まる前から男女差別です。
民主主義の国、日本でなぜ差別なのか、一般庶民は是非ともその理由
が知りたい。 p25
裁判官は、離婚裁判が進む中で和解案を示す。
和解案を聞くと、裁判官の考えていることがわかる。
「前例」にあてはめようとしていることもわかる。
そして、最後に夫に忍耐と悲しみをプレゼントしようとしていることがわかる。 p30
裁判所が無条件に受け付ける離婚理由は夫の暴力。
「これで慰謝料が取れる」と、家事に飽きた妻たちが囁いているのを、
裁判官は知っているのだろうか? p31
家庭裁判所で、母親が子への愛を語ると、「母親の深い愛」と語られ、
父親が同じ思いを語ると、「父親のくせに子供への執着が強すぎる。
仕事があるのにどうやって子育てをするの?」と責められる。 p43
裁判官よ、君が示す離婚判決にも和解条項にも、もっとも大切なものが
欠落している。
「父親の陰口をたたきながら子育てをしてはいけない」という一文がない。 p44
法務局の老女性弁護士が「家庭的でなくても、薬物依存者でも、犯罪者
でも、今の法律は女性が有利。虐待でもしない限り、裁判所は子を持つ
母親の味方。女性にとっていい法律でしょ」と胸を張った。
法の番人が、男女差別を口に出してはばからない。 p61
「幼児は母親に」の前例の前に、夫が勝つことは決してない離婚裁判。
妻が「子供は要らない」と言わない限り。
そのことを誰かが教えなければ、世の夫達は残業の疲れた体にムチ
打って、裁判のための書面作りを急ぐ。
そして必死で弁護士を探す。
優しい弁護士は、負けることを知らせずに夫の話を聞く。これが基本的
人権を誇る日本の離婚裁判の現状だ。 p69
夫は家族のために働くが、妻は子供にこんなことを言う。
「お父さんはダメな人だから、あなたはお父さんのような人にならない
ように頑張るのよ」 p70
妻が浮気をして、子供が生まれた。
夫は、早く自分の子でないことを知って、裁判所に申し立てないと、
子供の養育費を払い続ける義務を負うという。
なんという、日本男子を馬鹿にした法律であることか。 p77
「夫の帰りが遅くて、1人で子育てが大変と離婚を申し出た奥さん。
離婚後の1人での子育て、もっと大変じゃないの?」 p93
「男は表に出ると7人の敵に会う」と昔の人が言った。
今は、妻もそれに加わる。しかも突然に。 p106
70歳の弁護士が言った。
左手に自分でキスマークをつけて、右手でインスタントカメラを持って、
写真を撮った妻が、「夫の暴力です」と家庭裁判所に申し出た。
「家事で退屈すると、いまどきの主婦は、とんでもないことをするんだよね」 p136
定年離婚
妻は退職金を含む貯金のすべてを自分名義の通帳に分散して移し、
夫に離婚を迫った。
離婚理由は「夫の暴力」
裁判所は「夫の暴力」という理由を歓迎する。 p135
こういう事実はもっと広めてもいいと思うんだけどねぇ。
書き忘れた・・・
タイトル:「ネコと裁判官」
著者:紺野朝子
39 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/19 00:42:41 ID:NjnSIGCI
「子供は母親が育てるのが望ましい」という思想を女自身ありがたく
思ってるんだろ。
→ありがたくないです。迷惑です。
40 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/19 01:41:04 ID:Wtqwlmlt
千葉県知事選挙に出馬予定の森田健作氏は、家庭の教育力復活を主張するそうなので、
子育ては母親の責任だ、というのを強く主張してはどうだろうか?
フェミ堂本との対決軸が鮮明になり、絶大な支持が得られうるから良いと思う。
41 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/19 05:01:15 ID:JoDcPfQz
おばちゃん乙。
42 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/21 17:18:36 ID:bjQeeMWq
>>39 うん、そうだね。女はそのときの気分でしか発言できないからそうだろうね。
普段は子育ては女の仕事じゃない!って息巻いてるし、心底そう思って
いるんだろう。そんで離婚となれば「子育ては女性がやるのが望ましい
に決まってるでしょ!」と本気でそう思えるんだろう。
だから女の意見なんて聞く必要ありません。黙ってろ。
43 :
古谷哲夫:05/02/21 17:29:30 ID:eMtePAct
>>39 女に客観性なんか求める方が無謀だということは重々承知。
45 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/28 08:10:29 ID:DC+ovJ7l
でも離婚したら男性って子ども引き取るの嫌がる人が多くないですか?
うちの親戚の女性が離婚した時、早く子ども連れて出てけとか言われたみたいなんですけど…
>>45 この流れでマジレスして恥ずかしくないか?
悪い事は母親の責任
良い事は父親の手柄
48 :
名無しさん 〜君の性差〜:05/02/28 17:02:36 ID:aKvPQPV2
>>45 そうともかぎらんだろーってか君が話しているのはどこの誰の話?
>>48 ヒキスレみたら
父親より母親を批判する意見が多いが当然だ。
外で朝から晩まで働いてるのに
家庭の中の責任までとらされたら
たまったもんじゃない
>>50 男は金さえ運べば子育てしなくてもいいし、責任もないってこと?
52 :
ローカルルール作成中@自治:05/03/05 12:38:32 ID:xir6vdBJ
つーか家畜である女に責任を負わす事自体間違ってる
男は威張る代わりに責任を取らなきゃいけない
子育ては女の仕事。
54 :
ローカルルール作成中@自治:05/03/05 13:20:26 ID:wOYBzrH4
昔は子供は家の跡取りだったから、離婚するとき女は子を置いて家を出た。
その子は祖母か、継母が育てた。
今は、男は、離婚する際に子を手元に置きたかったら、日頃からそれなりの子育ての実績が
必要だってことさ。
55 :
ローカルルール作成中@自治:05/03/05 13:22:36 ID:wOYBzrH4
男が長い残業時間で家庭や子育てを妻にまかせるしかない。
それは自分で選んでいることでもある。
56 :
ローカルルール作成中@自治:05/03/05 13:23:46 ID:wOYBzrH4
それをしないで離婚の際に急に子を引き取りたいと言っても駄目にきまっている。
>>54 慰謝料も財産分与もいらないというならその発言に少しだけ正当性があるな。
58 :
ローカルルール作成中@自治:05/03/05 13:33:23 ID:OZg0/gBR
昔の子育てについての本を読んだことがあるんだけど、昔はしつけは男性の
役目で、世話は女性の役目だったんだって。
子供の世話だけで考えるなら、親権は女性にいくのが多いのはあたりまえ。
男性が子供のしつけを放棄し始めたから今の世の中がこんなふうになったと思う。
59 :
ローカルルール作成中@自治:05/03/05 13:56:32 ID:wOYBzrH4
>>57 その分は女の実家が負担したってことだよ。そういうシステム
60 :
ローカルルール作成中@自治:05/03/05 13:59:59 ID:wOYBzrH4
>>58 その昔のやり方を肯定して発言というのがおかしいんだが。
世話としつけと分けるというのを。それはともかく
今の父親は両方していないってことだな。
まあ、自分も世話を受けている妻の子供ってとこだから。
61 :
ローカルルール作成中@自治:05/03/05 14:01:49 ID:wOYBzrH4
世の中の金と権力を男が握っている以上、離婚に際して慰謝料や財産分与は当然
62 :
ローカルルール作成中@自治:05/03/05 14:05:14 ID:N7CDx0jR
うむ。
子供も父より母といる方がいいと思う。
63 :
ローカルルール作成中@自治:05/03/05 15:03:54 ID:OKuXUAGs
>> ID:wOYBzrH4
>世の中の金と権力を男が握っている以上、離婚に際して慰謝料や財産分与は当然
戦後、何年経ってんだ、力で金と権力握ればいいだろ、あほな事ばかり言ってんな。
>今の父親は両方していないってことだな
データは? 断定する以上有るんだろうな? 昔と比べてだぞ。
64 :
名無しさん 〜君の性差〜: