●比喩の基本 (処女:非処女)=(新品:中古)
●身体的な状態から見た女の分類
【処 女】 一度も性交経験がない女。
【非処女】
〔貞操中古〕
一人の男とだけ結婚を前提とした性交経験が有り、
関係が続いている女(相手の男本人にとっては中古ではない)。
〔中古〕
貞操中古以外の非処女。当スレで一般的に「中古」と呼ばれる。
●結婚状態の分類[男の視点による]
【処女結婚】 妻が自分としか性交経験を持たない。
【中古結婚】 妻が自分以外の男との性交経験を持つ。
●結婚相手として考慮する一要素としての異性の性交経験の評価
(−) (0) (+)
童貞&非童貞
← 非処女 処女 :本人以外との経験を積むほど評価が下がる
●これまでにほぼ確定している事項
・結婚相手が処女である、あるいは自分とセックスするまで
処女であったことを、非処女であったことよりも喜ばない男性はほとんどいない。
・交際する相手が処女であることを、非処女であることよりも喜ばない未婚男性はほとんどいない。
(例外:セックスの快楽だけを追求し、処女を面倒くさがるヤリチン)
非処女は中古 Part175
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1104847810/ ■非処女は中古Blog&歴代スレッドへのリンク集
http://blog.livedoor.jp/virjin/
【初心者のためのQ&A(1)】 Q1.女には処女性を求めるくせに、男には童貞を求めないのは 不公平な二重規範(ダブル・スタンダード)だ。 A1.童貞を通す処女派と、男と女は別とする処女派に二分されます。 後者は、「出す側」と「出される側」は状況的に違う、と考えます。 Q2.処女派は女を「物」と見ているのでは? A2.いいえ。処女を新品に例えれば、非処女は中古だということだけです。 Q3.ここの人間は反対意見があると、まともなレスをつけないのでは? A3.反対意見はすなわち、中古による安易な処女喪失の助長(煽り)に つながるものが多いので、叩かれるのは当然のことです。 Q4.ここで中古を擁護する男って何なの? A4.処女との結婚を夢見ながら果たせず中古と結婚した「負け犬」、 あるいは中古が男になりすましたものが多いようです。 Q5.セックスの相性が合わなかったらどうするの? A5.婚前交渉中に発覚したならば考え直すことは許されるでしょう。 そもそも処女派は、性的な相性を二人の関係の 最重要事項とは認識していません。 Q6.ここで偉そうなことを言っても、現実社会では何も「言えない」んでしょう? A6.いいえ。現実社会では「言わない」本音をここで言っているのです。
【初心者のためのQ&A(2)】 Q7.自分に自信がないから、男を知らない処女にこだわるんじゃないですか? A7.いいえ。相対的な(比べられる云々)という問題ではなく、価値観の問題です。 Q8.好きでもない男と簡単に寝てしまう女性もいますが、 それは少数派であって、多くの女性が真剣に恋をした結果、 男性に体を許していますが? A8.その理屈では、ヤリまくってる女が「その時は真剣に愛していたから・・」 と弁明するのと質的に何ら変わるところがありません。 Q9.中古である母親から生まれてきた処女派の立場は? A9.子は親を選んで生まれてきたのではありません。 出生環境による差別は許されません。 Q10.実際、いい歳になっても処女の方がおかしくない? A10.いいえ。そういう誤った意見を叩き潰すために、このスレは存在するのです。 Q11.処女派を攻撃する中古ってどういう女たちなの? A11.彼女らは処女派に結婚してもらえないことがよほど悔しいのでしょう。 処女派の言い分を無視できれば、攻撃する必要はないのですから。 Q12.では「中古」は残りの人生をどう生きればいいの? A12.以下のような例が考えられます。 ●貞操を重視しない男と結婚する。 ●処女との結婚をあきらめた転向者(負け犬)と結婚する。 ●独身を通し、ヤリマン・肉便器・売女としての人生を全うする。 ●独身を通し、淋しい中古女として余生を過ごす。
【悪徳論】 まず事実として、「非処女」(=キズモノ)は、「汚れて(けがれて)」はいるので ある。それを「キズではない」「汚れていない」と強弁・反論するから滑稽なのである。 私は、「汚れている」人=即愛せない、とは思わない。 聖俗・貴賎を問わず、あるがままを自己−自己の悪徳を認めた者は、或は受容され、 或は愛される。自己の悪徳を認めぬままに分不相応な要求をし、その要求が容れられな ければ、即社会が悪いとばかりに逆恨みをするという、半端者の上面の言説こそが徒に 価値体系をかき乱し、社会の混乱をもたらすのである。 まず「汚れている」という悪徳を自ら認めなければ、「反省」も「知恵」も「教訓」 も生起しない。「知恵」という聖なる果実を生み出さないままの、卑俗にして蛮なる 「汚れ」は世の中から蔑まれて当然である。 しかし、大いなる「知恵」と自戒を内包し、昇華した「汚れ」の痕跡をもなお蔑む のであるならば、それは軽薄な選良思想にすぎない。 「汚れて」いるそのままを愛されることは、本人にとっては過分の幸福である。 しかしながら、その尻馬に乗るかたちで、自らの悪徳−「汚れ」に目をつむり、己 が放縦を徒に肯定し、さらにはその頽廃の肯定と受容を伴侶に強要する・・・・或いは、 その放埒なる遍歴を、臆しもせず恥じもせず巷間に喧伝し、社会に懶惰の害毒を巻き 散らすが如き、含羞なき鈍物愚物の中古女(「キズモノ」乃至「アバズレ」)は、社 会の良識に措いて確実に選別され、然るべき待遇と評価がなされるべきである。 自由や平等の美名を笠に着た、放埒・堕落・無秩序の肯定、価値の混乱・体制の混 乱を狙った反体制のプロパガンダは、速やかに排除されるべきである。 「性の解放」「性の平等」「貞操−即旧弊」という価値紊乱者の軽薄極まる妄言に 弄せられたる、頭でっかちの非処女こそ、自らの悪徳・軽薄さを棚上げしたまま、時 として夫の風俗経験をも許さない、奇妙な純潔主義という極端に走ることがある。 何故なら、自らの行ってきた唯物的性行為の不純さを知っているが故である。
6 :
+より :05/01/09 03:15:18 ID:1dfGP2mS
7 :
+より :05/01/09 03:17:18 ID:1dfGP2mS
8 :
+より :05/01/09 03:20:04 ID:1dfGP2mS
少子化対策すべき
「モーゼの十戒」 糸冬
全スレ832氏 意味が分からんって・・・ >処女、非処女に限らず一般的な女性は通常の貞操観念を・・・ >この通常というのが処女ではないという事でいいんじゃない。 上記が貴方のレスで、貴方の指示通りに置き変えると、 「処女、非処女に限らず一般的な女性は処女ではない貞操観念を・・・」 となるのですが、これでは意味不明なので、 非処女の貞操 > 処女の貞操 と言いたいのかな?と想像したのですが。
前スレでID:7pg9rw/Iが挙げていた「貞操権の侵害」の詳細 貞操権の侵害 「貞操中古である権利」を侵害された事により生ずる 「貞操中古」である事が有利に働く価値観の存在が前提となり 一般論として「処女ないし貞操中古に何らかの価値を見出す」思想が存在する証明となる つまり、ID:7pg9rw/Iの期待した効力とは 全く逆の効力が生じている事になる
>江田島平七 ◆Upy4wcs9SI 一般的な女性がもつ通常の貞操観念が処女であるならば、再婚・・(以下略)が認められるわけないだろ。
たまにはテンプレ見てね。良い子のお約束だよ
>>13 >一般的な女性がもつ通常の貞操観念が処女であるならば、再婚・・(以下略)が認められるわけないだろ。
ああ、デフォルトで通常の貞操観念の指す対象が処女だといってるんじゃないかと思ったんですか。
警戒し過ぎ(笑
「処女、非処女に限らず一般的な女性は通常の貞操観念をもっている」
といったらそれは文字通り、「通常の範囲」 ということ。
「処女、非処女に限らず一般的な女性は処女ではない貞操観念をもっている」
じゃ日本語として破綻してますって。
>>14 Q&Aの3がおかしい
反対意見が叩かれるのではなく、中古による安易な処女喪失の助長(煽り)が叩かれています
じゃないかな?今も832へのレスが続いているんだし
あと11はわざわざ出張してまでわめく子供が居るので微妙
Q&A作った頃からの問題点なんだけどね
>>16 中古スレを見るときはモニターから離れて見てね♪??
好意的に「貞操権の侵害」を貞操義務と読み替えた際の 婚姻制度の法文を額面どおりに解釈しても 「非処女は例外無く絶対、100%、全員、貞操観念がないわけではない」 という事すら証明するものではない 法では、ただ「不貞に対して離婚の訴えを起こす事が可能である」としているだけで 一方でその不貞を追認した形での結婚も想定できる事になる 「不貞」を離婚理由にできる=「不貞」があれば即座に結婚関係が解消される わけではないので、「不貞が疑われている状態」であっても 婚姻関係が維持しうる可能性があると解するに足る 「結婚ができるという事は不貞は疑われて居ない」と強弁し得る根拠にはならない 尚、法を持って個々の価値観に対抗できる場合、 憲法19条に明確に違反していると解することができる つまり、違憲立法であり、そのような解釈は成り立たないので 本来は”論外”とすべき問題である
>>15 口下手な彼の事だ
「処女とは関係ない貞操観念を持っている」
と言いたかったんじゃないかな?
特殊記号が変換されなかったぽ。どうしてぽ。
>>17 パート85辺りの出展だからちょっと古いかもね。気にするなYO?
>A4.処女との結婚を夢見ながら果たせず中古と結婚した「負け犬」、 > あるいは中古が男になりすましたものが多いようです。 相手の素性を調べたわけでもないのによくこんな事が言えるな・・・
>>22 少なくとも私は極論は書いてませんよ。
この前来たのが何時かは覚えていませんが。
♦♥♣♠ てすてす
>>23 調べた訳じゃないけど
自称モテるけど非処女と結婚した男が多かったのは事実だよ
まぁ決め付けは良くないね
>>26 >自称モテるけど非処女と結婚した男が多かったのは事実だよ
彼らが処女との結婚を夢見ていたかなんてわからないわけだし。
と擁護派の俺が言ったところでテンプレって変わらないんだけどね。
28 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 03:41:06 ID:qr0gKqHJ
聡明なるID:7pg9rw/I氏はフェードアウトされてしまったようですね
30 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 03:43:01 ID:ljBh3AlK
Part175の、
>>995 そのデータを利用したい気持ちは理解できますが、
浮気する、しない、について説得力がありません。
Part175で示されているように
論としては処女が浮気をしやすいという論も
非処女が浮気しやすいという論も構築することができます。
つまり浮気は個人的問題であり
処女だから、非処女だから、という錯覚が危険なのです。
>>27 だからそこの決め付けが良くないよねって話なんですがね
Q&A4の出来た理由は
>>26 の通り自称非処女と結婚した男が多かったから
ネナベ丸出しの人も居たので非処女も中に入れました
>>30 じゃあ妄想以外で処女が浮気しやすいという論を構築して下さい
妄想だけで語られても迷惑ですから
34 :
長井の「間違いない」 :05/01/09 04:08:39 ID:Qx05cH+x
小倉優子がラブホに入る所を、フライデーされたら世間の評価は下がる。 上戸彩が森田宅にお泊りデートした後、男からの人気は急降下した。 つまり非処女はイメージダウンでありこそすれ、イメージアップに貢献することは ありえない。これは、世の男性が処女に価値を見出しているからだ。 間違いないっ!
中古便女三原則 ・(金や者を)与えない ・(愛着を)もたない ・(子供を)産ませない これが出来ない人は相手にしない方が無難
36 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 04:14:14 ID:ljBh3AlK
>>33 データは無いのですから妄想は仮定になります。
仮定が詭弁ならPart175の979に書かれているように
過去スレで何度も出ているんじゃないんですか?
何度でも言いますが錯覚が危険なのです。つまり
>>30 です。
あなたの処女希望は理解しますが錯覚すると危険な目に合いますよ。
>>36 非処女より処女の方が浮気しやすいと言うものは
貴方の言ったものと全く同じ詭弁以外私は見た事が有りません
非処女が処女よりも浮気しやすいというものはソースの提示もありましたが
そして私が貴方を妄想だと断じるのは
処女が性への興味で浮気をすると言う知識を何処から得たかを明言しない為です
人から聞くなり知り合いの例を見たなり何か有る筈なのに言えない事が妄想の証明です
38 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 04:38:31 ID:ljBh3AlK
>>37 上3行について文章は理解できますが
何を言いたいのかが理解できません。
別の書き方をしてくれますか?
処女が性への興味で浮気をするとは言っていませんよ。
誤解することなくよく読んで
あなたはまずそこを理解してください。
妄想でも仮定でもいいですがその時点で話は次に進みます。
現在言えることは
>>30 に書いたことです。
>>38 例外を前提として議論は出来ないと言った筈です
ですから処女と非処女に対するリスクが等価とは言えません
リスクマネジメントはリスクの確率と大きさを元に対処量を規定します
いつか大地震が起こるかもしれないから全財産を投げ打ってシェルターを作成する人は馬鹿です
40 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 04:46:21 ID:ljBh3AlK
>>37 37の上3行について理解した範囲でレスします。
非処女より処女の方が浮気しやすいとは言っていません。
>>40 ならば非処女より処女が望ましいのが当然でしょう
42 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 04:48:04 ID:ljBh3AlK
>>37 37の上3行について理解した範囲でレスします。
非処女より処女の方が浮気しやすいとは言っていません。
処女より非処女の方が浮気しやすいとも言っていません。
43 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 04:51:31 ID:ljBh3AlK
>>39 文章は理解できますが、
何を言っているのかさっぱり分りません。
もっと分り易く書いてください。お願いします。
>>42 貴方は非処女は処女より浮気しやすいというこのスレを反論し切れなかったのですよ
結果として非処女は処女より浮気しやすいと言う命題に消極的同意をしたのです
>>43 >文章は理解できますが、
>何を言っているのかさっぱり分りません。
文章の理解とは内容の理解です
文章が理解できて言っている事が分からないなど有り得ません
46 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 04:53:32 ID:ljBh3AlK
>>41 コピペですが
非処女より処女の方が浮気しやすいとは言っていません。
処女より非処女の方が浮気しやすいとも言っていません。
>>46 言ってないのであれば君の意見は非処女は中古論に対して何の対抗力を持たない
48 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 05:00:56 ID:ljBh3AlK
>>44 議論していないのですから反論もしていません。
言っていることは処女だから、非処女だから、とうことで
浮気うんぬんについて錯覚を起こすと危険な目に合うということです。
つまり
>>30 と
>>36 です。
49 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 05:05:17 ID:ljBh3AlK
>>45 文法的には理解できましたが言おうとしている主旨が理解できません。
分かり易く書いてください。
50 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 05:07:47 ID:ljBh3AlK
51 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 06:04:36 ID:uJlckoxO
どっかに、 『異性経験豊富な人の方が浮気することが多い、と弁護士が言っていた』 みたいなこと書いてなかったか? ぜんぜん確かなソースじゃないけど、俺としては処女の方が浮気しにくいと思いたいな。 非処女に貞操つらぬかれても、今さらって感じだし。
52 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 08:23:54 ID:Aicc49Oi
ワカラネーヤツだな。 >俺としては処女の方が浮気しにくいと思いたいな。 と思うことが錯覚で危険だと言ってるんでないのか?
>>52 それを錯覚だとする根拠が無いと何度言ったら…
54 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 08:46:02 ID:lrYQ+xx0
>>51 夫や妻の浮気での離婚が多い、の間違いだろ。
55 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 09:00:41 ID:lrYQ+xx0
>>53 処女だから浮気しなくて非処女だから浮気するとか
非処女だから浮気しなくて処女だから浮気するとか
両者の想像や理屈はそれなりに分かるが両説とも
想像や理屈の枠から出てないな。
とにかくデータとして分かっていることは
女の意識調査で「バレなければ浮気してもいい」と
思っている女のほうが多いということだ。
この前テレビでもアンケートをとる番組をやっていたが
結果は「バレなければ浮気してもいい」と思う女のほうが多かった。唖然としたよ。
ソースを探して見つけたら貼っとくよ。
堕ちよ堕ちよ日本人(ケラケラ
57 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 09:52:26 ID:ajdjgTW3
(−) (0) (+) ← 非童貞 童貞 → :本人以外との経験を積むほど評価が下がる ← 非処女 処女 → :本人以外との経験を積むほど評価が下がる 早くこういう風潮にならないかな。 今は心理的に童貞はただのマイナス評価にしかならない。 同性・異性どちらから男性を見る視点として。
58 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 10:01:54 ID:hIDwpybf
>>48 で、処女・非処女で女選ぶと危険なら、どこを見て選べば危険が無いんだ?
60 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 11:20:04 ID:21OY2JUV
>>57 いや、今のままのほうがいいよ。
なんだかんだ言ったって、女はいざとなったら童貞か否かなんて
ほとんど気にしないから。
一方通行より、非童貞になったときの有利さを残しておくほうがいい。
じゃあ貴方方は非処女の18才の人より 60才の処女お選ぶのですねすごいですね
62 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 11:24:03 ID:+W1eSGmv
貞操観念とその保障については 一般的には、処女/非処女でそぅ差はないだしょ。 ただ、男性側で「神話」として 処女=貞操観念有り と思い込むのは止めないよ。
65 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 11:27:36 ID:+W1eSGmv
16〜25が出産適齢期であるからして 26以上の処女はカス
まぁ、年齢に関らず中古便女はカスだが
>>57 >>59 基本的には同意だな。
全面的に同意できないのは童貞でもいろいろな童貞がいて、
全ての童貞が一概には(+)とは言えないからだ。
いろいろな処女やいろいろな非処女がいると同じようにな。
別に悔し紛れではないけど 自分を振り返って処女だったころって 男を理想化した面があったな 思っていた行動とらないと失望したし
69 :
シンドラー :05/01/09 11:30:21 ID:h0HCsf+j
普通の男は女を処女、非処女で選ばないが。 外見と性格で選ぶ奴がほとんどだろう。 女性経験が少ないのだろうが 女は神様じゃない。 女だって男を好きになれば、 セックスにだって興味がある。 もてる男は非処女と結婚する確率が高いのも事実。 性格が良く、美人であればあるほど非処女になる確率は高くなる。 好きな男と両想いになる確率が高いからだ。 十代の女ならともかく、大人の女性を考えた場合 外見、性格を多少我慢して処女を選ぶか、 外見、性格を重視して非処女を選ぶかだと思う。 ある程度年令のいった処女の女友達は やはり、性格が外見のどちらか問題がある。
浮気される男は惨じめだよな。 なぜ浮気されるか分かるか? 阿呆だから浮気されるんだよ。 阿呆なのに浮気しない女がいいなんてのは阿呆な男の戯言だな。 阿呆な男は阿呆だから戯言を言うわけだ。 阿呆な男は女のことをとやかく言う前に 自分の阿呆さ加減を見つめ直したほうがいいな。 阿呆な男は処女と結婚しても非処女と結婚しても浮気されるわけだ。 阿呆な男は情けなくて惨じめだな。 男の浮気は女が阿呆だからというわけではないな。 そういう場合もあるけどな。
でも童貞を恥じること無いと 思いますよ、私なんか 女遊びが激しくスレタ男 嫌いだ
>>65 医学的に見ると、卵巣機能の活発な
20代前半から30代前半がベストだよ。
>>69 817 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:05/01/08(土) 21:28:32 ID:MDcdARg4
三島にメールは出したのかシンドラー(笑)
会うのを楽しみにしてるぜ。ゴリラ面のオフオフ猿(笑)
818 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:05/01/08(土) 21:29:34 ID:MDcdARg4
>>816 ベンツの車種は!!!っ
と言われると逃げるらしいなオフ猿(笑)
819 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:05/01/08(土) 21:31:20 ID:MDcdARg4
オフ開催本決まり以降のシンドラーは元気がないな(笑)
下痢でもしてるのか、神経性の。プ
820 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:05/01/08(土) 21:35:03 ID:MDcdARg4
シンドラーが議論か罵倒で一度でも勝ったのを見たいな。
負け惜しみと捨てぜりと大ぼらコテなんだろ>シンドラー
またかにょ・・・
77 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 11:37:49 ID:hIDwpybf
>>69 オマエ、コピペもしないで手間ひま掛けて
そんな同じ事ばかり何十回も書いて面白いか?
78 :
シンドラー :05/01/09 11:39:11 ID:h0HCsf+j
>>74 このスレは「非処女は中古」であって
「シンドラーとあわれな下僕たち」ではない。
俺は必ずオフ会に行く。
おまえらも臆病者でないなら来い。
オフまでそのたぐいの質問は答えない。
あのさー今時処女にこだわるのは 処女だったらなにかしらあるか 処女を奪ったから結婚してくれ とか言われるに決まっているのだからさ キズコウヨ
>>78 シンドラーも阿呆には、いちいちレスしないで放っておけよ。
>>80 一生ついて行きますなんて神の言葉だよな。その証が処女。
でもいろいろな処女、非処女がいるってのに納得した。
83 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 11:45:39 ID:qr0gKqHJ
>>80 中古便女には何もないと?
中古便女は中古便女である段階で「なにしかしらある」以下の状態だよ
84 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 11:46:59 ID:qr0gKqHJ
中古便女だって他人の子供作ってまで「できちゃった婚」をしようとするだろうに…
85 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 11:47:23 ID:qr0gKqHJ
中古便女三原則 ・(金や者を)与えない ・(愛着を)もたない ・(子供を)産ませない これが出来ない人は相手にしない方が無難
86 :
シンドラー :05/01/09 11:48:52 ID:h0HCsf+j
>>80 そのとおり。
十代ならともかく、大人の女性なら性格が良く、
美人であればあるほど非処女がほとんど。
昔から「残り物には福がある」
というがあれは嘘っぱちだ。
>>81 了解。
>>78 賛成◎/
オフの事は表であんましイロイロ言わんで下され〜。
今のような感じだったら、オフ会参加の人達も
気が気でわなぃよん(w
上手にスルしてね。
にょ じゃねーんだよ
91 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 11:50:23 ID:qr0gKqHJ
にしても今日はシンドラーの腰巾着の中古便女が一匹紛れ込んでるね
中古便女って何だ?
93 :
シンドラー :05/01/09 11:51:27 ID:h0HCsf+j
ということで、
阿呆どもは、
>>70 に反論は無いのか?
95 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 11:59:48 ID:qr0gKqHJ
>>94 論が無い
よって反論ではなく
「中古便女がそう思うのは勝手」という主観を持って対抗させていただきましょう
96 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 12:07:32 ID:qr0gKqHJ
さて、中古便女がどう思おうと勝手ではあるが
>>70 によれば
「中古便女は浮気に抵抗が無い」
点に関する「好例」と解するのが適当であろう
つまりそれを持ってこのスレの趣旨は充足される
>>95 俺は、阿呆どもに対して書き込みを行なった。
それに反応したということは、お前は自分を阿呆だと認めたわけだ。
お前は阿呆だから、
>>70 に論が無いと思うわけだ。
そして、お前は阿呆だから、
「中古便女がそう思うのは勝手」という主観しか述べられないわけだ。
中古便女って何?
>>97 > 俺は、阿呆どもに対して書き込みを行なった。
> それに反応したということは、お前は自分を阿呆だと認めたわけだ。
お子様ですか?(呆
>>96 阿呆を自分で認めただけのことはある。
阿呆だなあ。。。
>>98 お前は自分が阿呆であることを認めたわけだから、
阿呆なら阿呆らしく、
>>70 に反論してみろよ。
101 :
シンドラー :05/01/09 12:14:03 ID:h0HCsf+j
>>96 非処女でも浮気するのは少数だが。
お前の母親もやっぱり非処女だから
浮気しまくったのか。
お前がそう思いたくなる気持ちもよくわかる。
102 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 12:16:00 ID:qr0gKqHJ
う〜ん 恐るべし、江田島平七。。。
105 :
シンドラー :05/01/09 12:19:30 ID:h0HCsf+j
>>102 俺は携帯だからテンプレなど読めない。
俺のどこが間違っているか指摘してみろよ。
ナンクセなんだろ。
106 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 12:22:33 ID:hIDwpybf
>>105 オマエ、大晦日・元旦と見掛けなかったが何してたんだ?
2チャンはやらなかったのか?
>>103 俺は今、阿呆に対して書き込みを行なっている。
自分を阿呆だと認めた奴が、俺に反応しろ。
俺に反応する奴は、自分が阿呆であることを認めたことになる。
阿呆は阿呆らしく、
>>70 に反論してみろ。
109 :
シンドラー :05/01/09 12:27:46 ID:h0HCsf+j
>>106 さすがに彼女といたよ。
仕事きつかったからカラオケしてて
寝てたら頭打っ叩かれたが。
110 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 12:34:41 ID:hIDwpybf
>>109 2チャンはやらなかったのか?
また彼女に構わず、携帯ばかり覗き込んでたのではあるまいな?
>>108 俺は今、阿呆に対して書き込みを行なっている。
お前は、俺に反応した。
よって、お前が阿呆である。
阿呆の言うことには、説得力がない。
阿呆の中で、
説得力がある反論ができると思う奴だけ、
>>70 に反論してみろ。
>>70 問題は、何で浮気すんの?
って話ですよね。
肉体関係にまで発展する前に、その浮気をした女は、
その男をどう見ていたのかが問題ですよね。
浮気された男があなたの言うようにアホだったのか、
浮気を誘った男がその女にとって非常に魅力的だったのか、
その浮気をした女がただ単に尻軽なのか、
まぁ、何れかに該当するんでしょうが、
ただこれだけは言えるのは、浮気されたからと言って、その浮気をされた男が
必ずしもアホでも魅力の欠ける男でもないという事です。
113 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 12:37:31 ID:qr0gKqHJ
結論 中古便女は浮気をし、正当化をする
>>111 おまえのかーちゃんでべそ
みたいなこと言われても困っちゃいます。
松本清張の一説だけど 男と女の間には深い川が流れている といったこと分かりますね 浮気するのは処女かどうか全然 関係ないと思うよ君たち処女に 幻想抱くなよ
116 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 12:42:19 ID:hIDwpybf
最近では俺も、どの書き込みが連敗なのか大体分かるようになってきた。
117 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 12:44:57 ID:qr0gKqHJ
>>115 処女に幻想を抱いているのではなく
中古便女を忌避しているだけ
処女に浮気をする可能性があったとしても
中古便女よりは”マシ”と解するに足る
それで十分
>>115 浮気をする確立の相関に関して、処女・非処女といった事実のみで判断する場合、
全然関係が無いとは言い切れるものではないと思います。
119 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 12:48:23 ID:qr0gKqHJ
それに中古便女は中絶経験者かもしれないしねぇ… 男に股男開き続ける為に自分の子供を殺したかもしれないわけで 要は性犯罪者と一緒 中古便女だって小林薫とは結婚したくない それと一緒だよ
120 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 12:52:28 ID:w+HhGfbh
>>115 互いが絶対的白といった状態を欲しており、それに該当した場合など、
処女・童貞のカップルは強固な精神的状態を持続できるのではないかと想像します。
勿論、実際はどうだか分かりませんが。
では、落ちます
121 :
シンドラー :05/01/09 12:52:52 ID:h0HCsf+j
>>115 そのとおり。
俺の知り合いの女性も処女で結婚したが
ただいま浮気中。
要は貞操観念がしっかりしているかどうか。
処女でも出会いがたまたまないだけで
貞操観念がしっかりもってない人間もいる。
逆に非処女でも本当に好きな男としか
セックスしない女ほうが貞操観念はある。
>>112 「何で浮気すんの?」という問題を提起したわけではないが、
しかし、
>>112 に於ける、君の言いぶんは、それでいいだろう。
君は、昨年の、ある経験によって、
僅かではあるが、精神的に成長した。
精神的な成長というよりも、
ある種の感情を経験したことにより、
件に関するものがわかるようになったということかな。
この書き込みは、阿呆に対して行なうものである。
阿呆の中で、
説得力がある反論ができると思う者だけ、
>>70 に反論してみろ。
124 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 13:02:12 ID:LTPuiVJn
そういえば、連敗に「阿呆」と言ったことがあったな。 余程悔しかったんだろうな。。
さあさあ、阿呆は、こぞって、
>>70 に反論してみろよ。
127 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 13:07:03 ID:LTPuiVJn
553 :近藤務 ◆ULALBB./DY :04/01/19 12:37 ID:/SWNAZnJ 容姿の良し悪し、学歴の高低と、処女・非処女の条件との大きな違いは、 全二者は程度の問題であるのに対し、処女・非処女はそのどちらかでしかない (性交経験が有るか無いかの問題である)とことだ。セロかイチかである。 非処女においてのみヤリマン度の問題が発生するが、これは付随的なテーマにすぎない。 処女における中古予備軍度というのは不確定要素である。 中古予備軍ぽい子でも、男によって貞操処女に変えられることもあるだろう。 中古は浮気する可能性が高いという意見は理屈の上ではもっともだが、 現実的には結婚したら浮気させなきゃいい話だ。 ただ、妻は処女だったから浮気される危険は比較的少ないなという点で 安心・満足できるのであれば、それは結婚生活がうまくいっている時点では プラス要素として働くから、そういう意味で重視したい人はしたまえ、というところだ。
128 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 13:09:29 ID:LTPuiVJn
>>126 それで反論があったら、「お前は自分が阿呆であることを認めた」と言い出すのが
Sex is unpleasantを名乗っていた頃からの、お前の変わらぬやり口なんだよなw
129 :
シンドラー :05/01/09 13:14:47 ID:h0HCsf+j
>>124 社長室と呼べるしろものではないな。
俺の会社は小さいよ。
コマンやボンバヘの会社のほうが
はるかに大きそうだ。
阿呆は、こぞって、
>>70 に反論しろ。
俺は、今、阿呆に対して書き込みを行なっている。
俺は天地創造の神だ。
131 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 13:19:49 ID:hIDwpybf
>>129 >社長室と呼べるしろものではないな。
こんな事言ってるのではなく、過去ログ読むためにパソコン使えということ。
持ってるんだろ?
処女がいいならタイにいけ 若くて処女なのがうようよいるぞ
133 :
シンドラー :05/01/09 13:30:23 ID:h0HCsf+j
うむ、韓国もブームだしな。 韓国の女性のほうがおしとやかで 心が純粋だと聞くぞ。 処女も日本よりかなり多いらしい。 向こうの結婚相談所に登録すれば間違いない。 煽り抜きでな。
134 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 15:01:42 ID:7p2md45k
>>129 >社長室と呼べるしろものではないな。
>俺の会社は小さいよ。
それでもネットにつないだパソコンくらいあるだろうw
135 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 15:10:32 ID:qr0gKqHJ
ベンツ買う金はあっても備品(ネット端末)買う金はないわけだ…
136 :
シンドラー :05/01/09 15:12:00 ID:h0HCsf+j
>〔貞操中古〕 >一人の男とだけ結婚を前提とした性交経験が有り、 >関係が続いている女(相手の男本人にとっては中古ではない)。 他人が新品で手に入れたものに対して、 売ってもいないのに中古って言うのはおかしいから、 中古って言うのはおかしいと思う?
138 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 15:29:20 ID:7p2md45k
これ痛快w Part129 685 :Sex is unpleasant. ◆LCpvxvnAqw :04/01/11 06:00 ID:v4aZeLwv 【理解力のない犬 ◆7JzvfzvpNY】には、 どのようなソースを出しても理解できないでしょう。 715 :犬 ◆7JzvfzvpNY :04/01/11 13:44 ID:1DE+eBdJ >685 「あの人には私の言うことが理解できないから」と言ってて、 実は「あの人」に言い返されることを怖がっている人はリアルにも多い (女のほうに多い気がする)が、 君がおれみたいな最弱コテを怖がる必要はないよ。 なんてったって君は最強の名無しと言われた人なんだからね(w
139 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 15:38:58 ID:7p2md45k
>>136 三島オフへの正式参加表明(メール)はしたのか?
>>136 三島オフへの正式参加表明(メール)はしたのか?
>>141 挟んでないよ(w
オフ関連はオフ主催者にお任せだよ。
144 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 15:42:52 ID:q/HKNkwS
結婚する相手に処女をと思っている人は貞操観を持っていると言えるでしょう だが一般的な女性的な魅力に乏しく、しかたなく処女だったと言う人もいると思う だから非処女が分類されているように処女も分類するべきではないだろうか? そうなると価値観の違いにもよるが、 貞操処女(仮名称)>越えられない壁>貞操中古>中古>残り物処女(仮名称) という序列になるのではないだろうか 結婚相手に残り物処女を夢見る男はいないだろうから 一般論としての処女の優位は揺るがないわけだが 最近の中古女ならびに擁護派の論点のズレを考えると分類の必要を感じるのである
146 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 15:44:11 ID:7p2md45k
書き込みが少ないから、Part129-131の犬レスをいくつか貼ってやるよ。 携帯からでも読めよ、シンドラーw 359 :犬 ◆7JzvfzvpNY :04/01/09 02:17 ID:bHIs+OHo 「新品よりも不利な印象を与える【中古】という言葉が非処女の比喩として あてはめられているスレを見た。そうしたらなとなくそんな感じがしてきた。」 比喩の品性の問題を別にすれば、こういう人がけっこう多くいたのではないかと思う。 727 :犬 ◆7JzvfzvpNY :04/01/11 16:06 ID:1DE+eBdJ 人間にはさまざまな比較可能な要素があるが、 結婚相手を選ぶにあたって、それらの要素に優先順位をつけて比較検討していく。 その優先順位が人によって異なるのは当然のことだが、 このスレでは、処女であるという要素をかなり高い優先順位に置く人たちと、 それほど高い位置に置かない人たちが争っているという図式になっている。 結婚相手を比較検討の上で選ぶという行為は、見合いならともかく、 自由恋愛においては、よほどモテる人でないと実際にはあるものではない。 なので、このスレでの言い争いはかなりの部分で「頭の中の話」であるといえる。 現実的には、「この人は●なとことがダメだけど、■なところはいいから 結婚しても大丈夫だろうな」なんてことを考えながら お互いに折り合いをつけていくものだ。 「処女であることを高い優先順位に置かない男は負け犬」と事実上言っている ような意見は、なんともばかばかしい。 「どうぞ、そんなふうに言い続けてくださいな、気の済むまで」と言い返すよ(w
>>144 そのランキングはあくまで「未婚男性」にとって
ってゆーの付けた方がエエかも。
148 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 15:45:15 ID:7p2md45k
815 :犬 ◆7JzvfzvpNY :04/01/12 13:52 ID:djUKXKf+ 「おれはどうしてこの女のことがこんなに好きなんだ?」ってのも、 分析して完全に理解できるものでもないしね。 結婚にあたって冷静に「自分はこの女とずっと一緒にやっていけるだろうか」 と考えたときに、彼女が非処女だと安心できない (あるいは将来安心できなくなるかもしれないと思う)男がいて、 彼らが処女派を形成しているのかな、と思うこともある。 824 :犬 ◆7JzvfzvpNY :04/01/12 16:52 ID:djUKXKf+ >元々社会的弱者である女性が、女性として生きるための独自のアイテムは、 >女性的なやさしさや美しさ、思いやり、処女性だったと思う。 >元々、男性もこういうアイテムを持つ女性を尊重したし大切にしてきた。 そうだね。つまりは男性を喜ばせ、満足させるアイテムだっだといえる。 厳しい時代だから、女は再びそういうアイテムを身につけて男に大切にされ、 安住を図るほうがいいということだよね。
149 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 15:47:02 ID:7p2md45k
848 :犬 ◆7JzvfzvpNY :04/01/12 19:04 ID:djUKXKf+ 一神教的な抑圧(戒律)に根源レヴェルで晒されていないだけ 日本人は幸せであり、それでこその文化を育んできたんだと思う。 日本人は、周囲から様々なものを取捨選択してバランスをとる能力に 個人レヴェルにおいても長けていた。 しかし、その「周囲」の概念が、非常に狭い範囲(せいぜい学校のダチ)か、 実体の漠然とした「情報」(実際にだれがそんなことを言っている・ しているのかわからない)という両極端なものになってしまったことで、 若い世代にいけばいくほどそのバランス能力が失われつつある。 ※まるでシンドラーを批判しているようだw
150 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 15:48:13 ID:7p2md45k
983 :犬 ◆7JzvfzvpNY :04/01/14 10:14 ID:sXQHaoWc 交際を始めた相手が処女だとわかって「こりゃ得したぜ、ふふふ」となったり、 相手が処女を捧げてくれたことに喜びを覚えたり、そのことに対して責任を 感じたりするのは自然なことだと思うね。 そういう経緯抜きに夫婦としてやっていけないよ、というのもおかしくないと思う。 それだけで夫婦としてやっていけるんだよ、と言ってるわけじゃないしねえ、処女派も。 984 :犬 ◆7JzvfzvpNY :04/01/14 10:21 ID:sXQHaoWc >「器の大きい男になれ」=「あたい(中古)にとって都合のいい男になれ」 >「器の大きい男になれ」ってのは女にとって都合のいい男になれってことじゃないの? 相手から、外部から見ればそういうことだよ。 でも、女や中古にとって都合の良いことが男本人にとって都合が悪いことばかりではない だろうし、たとえ都合が悪くても、他の都合の良い部分をより引き出したりすることで 埋め合わせる(自分として折り合いをつける)ことはできるんじゃないかな? それができる男でしょ、器が大きい男ってのは。そういう意味もあると思うよ。 もちろん、「器が小さいと言われようと、おれは中古は受け入れない」でもいい。 妥協を許さず初志貫徹、それも男だよ。無理して結局失敗するのが最低男(w
151 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 15:49:33 ID:7p2md45k
986 :犬 ◆7JzvfzvpNY :04/01/14 10:34 ID:sXQHaoWc >「処女>中古」というような考えを持っている男は処女にも好かれないよ。 考えを持っているだけなら影響ないさ。あくまで結婚における選別なんだし。 仕事上の関係で中古より処女を優遇するなんてぐあいじゃ困るけどね(w 中古女と酒飲んでて「俺、結婚するなら処女のほうがいいんだよな」と言って 中古女が「ゲー、キモー」とならないケースだってあるだろうよ。 キモい奴がそう言うから「ゲー、キモー」なんだよ。そんなもんさ(w 384 :近藤務 ◆ULALBB./DY :04/01/16 14:49 ID:vDQFk56q 非婚スレの初期だったかな。 「結婚したくないが、相手が処女であれば考えてもいい」という意見を呼んで、 そうような男は、基本的に女嫌いなのではないか? もしそうであれば、処女であれば考えていいというのは 処女を「完全な女になっていない」人と認識しているからではないか? なんて想像したことがあったが、あまりにも自分からかけ離れた話だったためか、 考えきることができなかった。 実のところ、どうなんだろうね。 「女は●●な生き物だが、処女だとその度合いが低い」とかいう意識はあるのかな?
152 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 15:50:50 ID:qr0gKqHJ
>>144 いや、女性的な魅力に欠けているだけなら
交際相手としては問題があると思うが、
結婚相手とすればそれほど大きな問題にはならない
(寧ろ、交際も目的の他の男に相手にされないのならより”安心”して愛せるという考えもあるだろう)
つまり
処女(仮名称)>貞操中古>まず越えられない壁>中古
である事には変わりないんだ
残念ながらね
153 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 15:51:19 ID:7p2md45k
673 :近藤務 ◆ULALBB./DY :04/01/17 01:14 ID:wiMC7kvy 処女派は貞操意識を持つ処女を好むが、 貞操意識を持つ処女が処女派を好むとはかぎらないもんな。 「君は処女なのかあ、なんだか嬉しいなあ」と自分が惚れた男から言われたら 嬉しいだろうが、惚れてもいない男から言われても気色悪く思うだけだろう(w 682 :近藤務 ◆ULALBB./DY :04/01/17 01:53 ID:wiMC7kvy 夫婦ってのは、男と女っていうより、一人の人間と一人の人間なんだよね。 夫婦という図式で普遍的に語れることって、案外少ないもんだと思う。 685 :近藤務 ◆ULALBB./DY :04/01/17 02:06 ID:wiMC7kvy 相性を含めて処女以外の部分にこだわって、 理想に近い中古と結婚したとしても、 「処女のほうが良かった」という意識を完全に消去しないかぎり 結婚生活は不幸になる、と君は言いたいわけだよね。 それももっともな予測だとは思うよ。 でも、美人が理想の一部だったが不美人と結婚した、 高学歴者が理想の一部だったが低学歴者と結婚した、 というような場合もまったく同じということになるよね。 理想の一部を捨てて結婚するというのは、 理想の一部は捨てたがそれでもうまくやって行こうという決意なわけでしょ。 それでうまく行けば、「君が処女だったら」「残念でしたーw」みたいな 会話も可能になってくるんだとおれは思っている。
154 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 15:53:09 ID:VvT+Ziav
モテない男の妄想夢物語みたいで笑えました。 主さん、毒吐くばかりではなく理想の人にみそめめられるように努力しましょ♪ また笑いに来ます♪
155 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 15:53:12 ID:q/HKNkwS
>>147 結婚相手として見るならって意味ですか?
156 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 15:53:39 ID:7p2md45k
695 :近藤務 ◆ULALBB./DY :04/01/17 10:48 ID:wiMC7kvy 人間が一生のうちで配偶者から他のだれより大きな影響を受けて、 それで夫婦生活が幸せならば最高だとおれは思う。 (一生親の最大影響下にあるのは夫婦としてはまずいんじゃないかと思う。) アイスは彼女と結婚するつもりなんだから、これでいいんじゃないかと思うよ。 彼は結婚してからもこのスレに幸せ報告を書き込むかもしれないが、 未婚処女派諸君は「なに言ってやがるんだ、俺は処女と結婚して絶対に こいつより幸せになってやる」と思ったり、そう書き込んだりすればいい。 未婚でこのスレで議論しているうちは派閥的発言でじゅうぶん成り立つが、 結婚したら完全に個別な世界へ入り込んでしまうのさ。 既婚者の書き込みがどうも派閥的に割り切れなくのもいたしかたないことだ。 論理の補強氏を処女派のボスとして認めたくない処女派も少なくないだろうし、 おれなんか玉虫色でわけわかんない奴だと感じている人は実際多いはずだ。 これはしかたないんだよ。結局は自分の結婚生活を基盤に語るしかないから。 697 :近藤務 ◆ULALBB./DY :04/01/17 11:08 ID:wiMC7kvy このスレが処女派有利に展開しないはずがない。 なぜなら、ここは男女板だからだ。 「女嫌い」によるバックアップが強力だからだ。 彼らは女たちを、男の生き血を吸う者として嫌っている。 だが、処女は完全な女ではなく、男の意に染まりやすいと考えている。 だから、ここでは中古女と、その擁護者のみを叩く ・・・まあ、仮説なんだけどね。 女嫌い的展開は「結婚したがらない男が増えている」スレに 濃厚に見られるので参考にするといいよ。
157 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 15:55:32 ID:7p2md45k
583 :近藤務 ◆ULALBB./DY :04/01/19 16:45 ID:/SWNAZnJ >普通の処女なら、処女だからって特別男の好みが違うってことないよ。 >つまり、処女と非処女の男の好みは大差ない。 そのとおりだと思うが、そうであっても、処女派にとって非処女から好かれることは オマケにしかならないからね。肉便器が寄ってきてラッキーくらいなもんでしょ。 あと、処女派(の一部?)には、 「おれは処女の貞操を高く評価している。処女はそんなおれを評価してくれ」という 感情があるみたいなんだよね。なんだかいじらしいけど。 589 :近藤務 ◆ULALBB./DY :04/01/19 18:44 ID:/SWNAZnJ おれは「非処女は中古」という比喩を受け入れている者だが、 厳密に言えば「非処女の性器は中古」という見方において受け入れているだけだ。 処女から非処女になった瞬間に、あるいは処女性交相手との関係が切れた瞬間に すべての女の精神が変化するとは考えていない。個人差も大きいだろうしね。 性交を許すほど惚れた男からは諸々の精神的影響を受けることはあるだろう。 大きな影響を受ける女のほうがウブであり、処女性(意味を限定しているが)が強いともいえるわけだ。 処女派が求めるのは、自分の影響のみを強く受けるウブな処女なのだろうね。 処女派が妥協して非処女と結婚する場合は、これまで性交してきた男の影響を あまり受けていないタイプ、すなわち処女性の低いタイプのほうがいいということになる。 なんか逆説になってしまいそうだが、現実的には、 お互いに最大の影響を与えあうことができ、しかもそれでペアとしても 個としてもうまくいく、というのが「相性」なんだろうね。 君が言っていた相性もこんなもんなんじゃないかなあ。 おれが使う場合はセックスの相性(チンコとマンコの相性w)も含まれるけど。 ※コピペ終了
158 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 15:56:21 ID:qr0gKqHJ
中古便女でない事が即「積極的に求める理由」になるとは言えない 中古便女であるという点に「積極的拒否を行う理由」を見出すのが反中古派の論調であり それは”処女派”と定義するのは不適である その辺を混同する”中古派”の主張は的外れなものとなりやすい
159 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 15:58:12 ID:9wfcnauM
>>144 ある程度賛成。
ただ問題は、男にもよく言われる「しないんじゃなくてできねーんだろ」の論争がさらに不毛になることだと思われ。
そのセリフは中古の十八番だから、それだけ考え無しに言い続ける中古が疫病のように蔓延しそう。
それを予防できないと。
あと、俺は男だが、貞操中古っての嫌だな。
せっくるしただけで中古と言うのは違うんじゃないか?
別れるような相手と簡単にせっくるして、別れるか捨てられるか浮気したから中古だろ?
少なくとも奉げた相手と上手くいってるなら、中古と呼ぶのはよそうや。
本質的に中古なら、時がそいつの本性を暴いてくれる。
まあ中古でもいいからいっぺん実る恋してみたい。 中学生の時の初恋→失恋からもうすぐ十年経つけど恐怖心で女とまともに話せない。
161 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 16:02:30 ID:qr0gKqHJ
>>159 まぁ実際、テンプレでも
>>1 でも「貞操中古」は寧ろ良い評価として使われている
しかしながらスレタイが「非処女は中古」であるから
必死な中古便女が「貞操中古」を挙げて
反論したつもりになっている事が多々ある
「貞操中古」はそこで出来た言葉(「中古は中古でも良い中古」扱い)なんだよ
162 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 16:02:48 ID:t3f09UPc
>>160 友達に一度コンパでも開いてもらって酒の力で話してみたら?
163 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 16:06:15 ID:q/HKNkwS
>>152 その論は受け入れられない人も多い気がします
ですがあなたへのレスを考えていて、自分の考え違いに気付きました
条件を揃えれば常に非処女が忌避されるということです
残り物処女>超えられない壁>残り物中古
残り物処女を新設するのなら中古にもそのカテゴリが必要になってしまいますね
>>158 あなたのレスで気が付きました
ありがとう
>>159 できねーんだろといわれて、本当にそう思いますか?
女がセックスを望んで誰にもやられないなんてありえますか?
男のレベルを落としていけば絶対にやれます
それがあるから売れ残り中古が発生するんだと思います
164 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 16:11:21 ID:7p2md45k
>>159 >>1 で「貞操中古」に分類される女性を「中古」のくくりに入れなければ、
スレタイの「非処女は中古」とずれているという突っ込みが出てくる。
事実、何度も出たから「貞操中古」という言葉が作られたんだよ。
>>1 は男個人の視点で書かれているから、他の男の貞操処女妻のことだって、
これから(離婚して)自分が結婚することを考えたら中古ということになる。
165 :
シンドラー :05/01/09 16:13:30 ID:h0HCsf+j
>>144 残念ながら十代ではそのとおりだろうが
大人の女性で性格良くて、外見もいい女性で
処女はいない。
いるにはいるがかなりレアケースだ。
処女派の中には多少性格もしくは
外見を我慢しても処女がいいという奴は
現実がよくわかっている。
わかっていないのは外見も性格もいい
大人の女性で処女が結構いると思っている奴だ。
かっこよくて、性格がよく、
社会的地位が高い職業につき、年収も高く
学歴のある大人の男性が童貞であるのと
同じぐらいいない。
166 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 16:18:15 ID:9wfcnauM
>厳密に言えば「非処女の性器は中古」という見方において受け入れているだけだ。 >処女から非処女になった瞬間に、あるいは処女性交相手との関係が切れた瞬間に >すべての女の精神が変化するとは考えていない。個人差も大きいだろうしね。 ここのところも、 中古器(便器)嫌いと、 中古脳(リセット脳)嫌い に分けたい感じがする。 便器嫌いの場合は処女ならだれでもいいが、 リセット脳嫌いの場合は、処女ならどの女でも、ってわけではないからな。
167 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 16:22:28 ID:9wfcnauM
>>165 おまえの周囲ではそのとおりなんだろうね。
>>149 > 848 :犬 ◆7JzvfzvpNY :04/01/12 19:04 ID:djUKXKf+
> 一神教的な抑圧(戒律)に根源レヴェルで晒されていないだけ
> 日本人は幸せであり、それでこその文化を育んできたんだと思う。
> 日本人は、周囲から様々なものを取捨選択してバランスをとる能力に
> 個人レヴェルにおいても長けていた。
> しかし、その「周囲」の概念が、非常に狭い範囲(せいぜい学校のダチ)か、
> 実体の漠然とした「情報」(実際にだれがそんなことを言っている・
> しているのかわからない)という両極端なものになってしまったことで、
> 若い世代にいけばいくほどそのバランス能力が失われつつある。
> ※まるでシンドラーを批判しているようだw
>>165 間違った意見をさも当然のように言わない
170 :
長井の「間違いない」 :05/01/09 16:26:32 ID:Qx05cH+x
小○優子がラブホに入る所を、フライデーされたら世間の評価は下がる。 上○彩が森田宅にお泊りデートした後、男からの人気は急降下した。 宮○りえブームは、貴の○宅に泊まりだした頃から、下降し始めた。 くりぃむ有○と一泊愛が報じられた後、深○ファンは、存在しなくなった。 志○けん、松○人○など、男遍歴が報道されるたびに、優○ファンは少なくなった。 これらの例から、非処女はイメージダウンでありこそすれ、イメージアップに貢献することは ありえない。これは、世の男性が処女に価値を見出しているからだ。 間違いないっ!
171 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 16:28:39 ID:q/HKNkwS
>>165 仮に美人の中古が美人の処女より多かったとしても
それが中古の価値をあげることにはならない
それを望む男が増えれば、今後増加するであろうことは大事な点だ
現実的妥協することが必ずしも優れた考え方とはいえないではないか
貞操観念の表れとしてそういう人がいることは間違いない
おれの嫁さんがそうだったからだ
172 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 16:32:23 ID:9wfcnauM
>>171 >おれの嫁さんがそうだったからだ
くぅ、そういう女を手に入れられないことほど男として悔しいことはない(つД`)
ところで君自身の貞操ぐあいはどうなの?
173 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 16:34:06 ID:9wfcnauM
174 :
長井の「間違いない」 :05/01/09 16:37:22 ID:Qx05cH+x
>>165 >>大人の女性で性格良くて、外見もいい女性で
>>処女はいない。
自分に自身のある女は、自分を高く売ろうとして、下半身のガードが
硬くなるのだ。
とくにシンドラーのような軽い男に対しては・・・
シンドラーにマタを開いたのは軽い女。シンドラーは軽い女としかつき合ったことが
ないため、誤った女性像を持っている。
間違いないっ!
>>165 >>大人の女性で性格良くて、外見もいい女性で
>>処女はいない。
そういう問題じゃない、あなた馬鹿よね。
176 :
長井の「間違いない」 :05/01/09 16:42:42 ID:Qx05cH+x
174 自身→自信に訂正。 こんどは間違いない!
177 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 16:43:56 ID:q/HKNkwS
>>172 俺自身褒められた物ではなかったが、嫁さんと結婚してからは浮気していない
これからもしない
嫁さんがそれを求めたからだ
178 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 16:48:52 ID:9wfcnauM
>>177 君は浮気性だったんだ。
……残念だけど、その奥さん俺的には……いいや( ´・ω・)
179 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 16:54:26 ID:9wfcnauM
>>177 俺夢見がちだから、気にしないで( ´・ω・)
180 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 17:09:28 ID:q/HKNkwS
>>178 浮気性っつうか童貞ではなかったし浮気したことがある
でも嫁さんとは結婚までしてないよ
ってそういうことじゃないのかな
181 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 17:16:45 ID:9wfcnauM
>>180 君が浮気性だったのなら、どうして俺はやれる女をスルーしているのかという嫉妬ですよ( ´・ω・)
182 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 17:21:14 ID:9wfcnauM
>>181 しないんじゃなくて、できねーんだろキモオタが。 と叩いて( ´・ω・)
>>181 そういうことね
おれも嫁さんもそれぞれ求めることがあった
だからその分収入についてやタバコをやめるとか酒を制限するとかで応えているわけだ
仕事上、風俗の付き合いとかもあるが、それなしで仕事するにはやはりそれなりの努力も必要なわけで
嫁さんがそういう貞操観を持っていたという価値に対して対価を払うべく努力している訳ですよ
相手はそれを求めてくれれば、キミの努力にも価値が生まれると思うよ
一応おれもやろうとしたが処女だったのでスルーしたことあるぞ
スレ違いですか?
これでやめますね
シンドラー車種まだ〜? (´・ω・)
186 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 17:33:07 ID:9wfcnauM
>>183 >相手はそれを求めてくれれば、キミの努力にも価値が生まれると思うよ
3lt@s4( ´・ω・)さようなら。
187 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 17:34:38 ID:9wfcnauM
やっぱ求めなきゃだめだよね( ´・ω・)
すふ ◆PCSUF/Gao2はやはりババアか。
どうりで理屈が通用しないわけだ。
[325]すふ ◆PCSUF/Gao2 <sage>
05/01/09 16:16:35 ID:rdVQWj5/
>>324 (自分だけぢゃなかったのね・・・老眼・・・・)
すふは一日中2ちゃんねるしてる暇があるなら、 フェミ集会に行ってクソフェミにこの板の存在を教えてやれ
>>188 ヴァヴァの中古だって何度も言ってるよー?
◎新人さん? ε =ε =ε =
>>165 シンドラー氏
「性格の良い」 というのを 「ある程度男性慣れして、男女のやり取りを余裕持ってあしらう
魅力」 とするならば、当たってるかもしれません。
そりゃ、ある程度の年齢になれば経験のある人の絶対数は当然増えるでしょうし、男性との
距離の置き方も慣れてるでしょうからね。
ただ、ある程度の年齢で処女だからといって、正確に難があるというのは当てはまらないと
思います。何に魅力を感じるか?という視点の違いによって、「どちらに魅力を感じるのか?」
という差はあるかもしれませんが。
でもそれは正確の良し悪しじゃないと思いますね。
>>191 一応
>>147 とそのもとになった
>>144 を見て見ました。
「貞操中古」って、結婚前提に婚前交渉しているケースでしょうから、その段階で付き合っている
当事者から見た時に・・・
処女>貞操中古
って図式は成立たないと思います。
それとも将来の結婚相手と性交渉した途端に相手の価値が下がるなら、一生手出さないで
暮らさなきゃなりませんし。
また結婚前提に交際している当事者以外が、横恋慕してるんなら、「貞操中古」 というのは
オカシイですから (横恋慕が成就したら、自動的に2人目となる訳ですから)。
すふさんの指摘は私も分かりませんが、元になった
>>114 の比較の順番も謎。
>>192 おそらく自覚しているとは思うが、君の弁は楽しくないな。
まんざら間違ったことを言っているわけではないのだから、
もう少し、面白くアレンジしてもらえないだろうか?
オフへの出席経験がある人間の、宿命なのかな?
>>191 ゴメンゴメン。
江田島氏の指摘(処女>貞操中古は成り立たない)も含めて
その図式は
「結婚を考えている未婚男性にとって」の見方だな。
って思ったのだ。
>>195 すふが説明しなければ俺が説明してあげようと思ったのに。。
>>196 あとは任せたー! (((((((((((((((◎”
余計な、お世話かもしれないが。
>>194 面白いって・・・ネタで書いてるわけじゃないのですから。
いや、貴方がネタ、燃料を目的で書くのは自由だけど。
>>193 >>195 ああ、そういうことか
>>144 を書いた時とは変わってきているのだが、
その時は婚前交渉なし>婚前交渉ありと思っていたので書きました
203 :
七色いんこ :05/01/09 18:44:35 ID:ZTmWgR69
そもそも女性を処女・非処女で評価するという背景には 一人前の大人になって皆に認められて認められて 結婚して初めてセックスして子供を作り。。。という古い結婚観があるわけだ。 あくまでそのような背景があり、それにそって未婚女性を評価した結果 結婚相手としての価値は処女>非処女であるというだけの話。 風俗嬢しての価値なら非処女>処女かもしれないしなw どのような軸によってどのような視点から評価しているのか位は アタマ整理してから参加しろよ。 処女派は処女が好きなんだろ? 結婚した後も処女ぢゃなくちゃだめなんだろ? 結婚したアとセックスすればみんな中古だぞ(プゲラ なんてのはただの詭弁だな。くだらねえ。
>>194 おそらく自覚していないとは思うが、君には論がないな。
面白いといえば面白いのだが。
>>203 確かに、
>それにそって未婚女性を評価した結果
>結婚相手としての価値は処女>非処女であるというだけの話。
だな。
女の価値は「処女・非処女」のみでは決まらない。
207 :
七色いんこ :05/01/09 18:53:53 ID:ZTmWgR69
>205 それって浮浪者が『人間の価値は金だけじゃねえンだ!』と叫ぶのに似てるねw
>>203 私はどちらか言うと、肉体的な部分そのものよりも、貞操観念という価値観を
皆が認めるからこそ、その付随として 「分かりやすく貞操を象徴した存在としての処女」
というものに、魅力を感じるのも仕方ないかな、程度ですけどね。
(処女が貞操観念をもっている、といった本人の問題ではなくて、という断わりは当たり前
のことですが)
結婚観ベースというよりは、貞操観念をベースに据えてます。
>>207 論としては、似ているな。
似ているだけだ。
>>208 処女に貞操観念を見いだしている思考は、わからなくはないが、
信仰すると、泣きを見ることもあるぞ。
最終的には、個人レベルの問題だからな。
>>209 同じだよん。
「処女」も「金」も社会通念として価値があるものと
位置付けられてる事に、まだ変わりないのぢゃないかな?
でも「それに変わる何か」を持つ持たないは
ミクロのレヴェルでとても大切だよ。
非処女が「処女」に変わる「人間性」
浮浪者が「金」に変わる「自由」
それを、こちら側がどう評価するかが、大切だよね。
>>210 そりゃ、どんな価値観だって、過剰に信じて人間関係に支障をきたすようだったらマズイのは
全部同じですよ。
それと、「処女に貞操観念を見いだしている」 と 「貞操観念を支持するので処女を評価する」
では順序が違うだけ以上に差が有ります。
別に非処女は貞操観念が無いとか、そう言ってる訳でもなく、単に 「人は分かり易く形になって
いるものに価値を見出しやすい」 というだけの事です。
>>211 >非処女が「処女」に変わる「人間性」
そういう意図で書かれているのでは無いのでしょうが、上記のような表現をされると誤解を
産みますよ。
非処女が処女を失う → 非処女は貞操観念を失う
故に、その代用で人間性を打ち出している・・・といった風の不要の誤解を。
214 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 19:12:26 ID:7p2md45k
>>200 ,
>>204 SUPERMAN(=Sex is unpleasant)はネタで燃料になってるコテだよw
「お前はおもしろくない」
「俺の意見はお前には理解できない」
「俺がお前に後からした質問への回答をお前がしたら、
お前が俺に先にした質問に俺が回答する」
「回答してほしければ土下座して教えを乞え」
みたいなレスを連発してそのうち消えちゃうw
>>212 >>1 において
・結婚相手が処女である、あるいは自分とセックスするまで
処女であったことを、非処女であったことよりも喜ばない男性はほとんどいない。
・交際する相手が処女であることを、非処女であることよりも喜ばない未婚男性はほとんどいない。
(例外:セックスの快楽だけを追求し、処女を面倒くさがるヤリチン)
とあるが、これは多くの男性が貞操観念においての処女に価値を置いて喜んでる訳じゃないよね。
216 :
七色いんこ :05/01/09 19:20:01 ID:ZTmWgR69
>208 本来は『処女が良い』なんて言い方ではなくて 『非処女はおかしい』なんて感じだったんじゃないですかね。 ここまでいうほど過度に持ち上げるもんじゃないと思いますよ。 本来(というか昔)は結婚まで処女であることが当たり前だっただけで そんな時代に『処女じゃなきゃイヤダ!』なんて奴がいたとは思えません。 当たり前のことが当たり前でなくなったので『処女じゃなきゃイヤダ!』なんて キチガイと勘違いされそうなことまで主張しなくてはいけないのが現状なのです。 そのうち『中絶はおかしい』が『未妊娠女でないとヤダ!』みたいに入れ替わると思うw
>>215 >とあるが、これは多くの男性が貞操観念においての処女に価値を置いて喜んでる訳じゃないよね。
貞操観念を良しとする概念そのものが無かったら、喜ばないと思います。
そりゃ、「ああ、貞操だ(笑 」 とその場で具体的に単語を思い浮かべるかどうかは別ですけどね。
219 :
七色いんこ :05/01/09 19:22:29 ID:ZTmWgR69
>211 > 非処女が「処女」に変わる「人間性」 > 浮浪者が「金」に変わる「自由」 貞操観念というやつは人間性に含まれるんだよ。 非処女が『貞操観念』を欠落して得られる人間性ってなんなんだい? 浮浪者は金を失う代わりに社会のクズとしての自由を手に入れたわけだが。
>>215 貞操観念というよりは独占欲なのではないかな。
>>220 突き詰めて行けば、自分のDNAを確実に残したいからといった、脳やホルモンから人の心理を
説明するような話になっちゃうのでしょうけどね。
222 :
七色いんこ :05/01/09 19:25:37 ID:ZTmWgR69
結婚の動機ってのには独占欲は含まれないのかな今の人はw
>>220 まぁ、男女互いが少なくとも肉体的レベルにおいて絶対的白の
独占欲を充たすか否かだと思われても致し方が無いと思いますが。
実際、私はそれを望んでいるわけで。
>>217 >貞操観念を良しとする概念そのものが無かったら、喜ばないと思います。
それじゃあ男性個々の貞操観念の共通項にほとんど処女が含まれているという事だよね。
では、多くの男性が「貞操観念を支持するので処女を評価する」のではなくて、「処女に貞操観念を見いだしている」という事になるよね。
225 :
安月 ◆LUvREIgeMM :05/01/09 19:28:24 ID:rfcML9zO
>>222 過去を含めての独占か、今後の独占か。
それが処女派と擁護派の違いなのではないかと。
誰だって結婚後は浮気して欲しくないでしょ。
226 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 19:28:36 ID:7p2md45k
>>220 「この女は俺のために純潔を守っていてくれたんだ」と思い込みたいという欲望だと思うよ。
「だからこの女は結婚してからも絶対浮気なんかしない」とも思い込みたい。
思い込むのは大いに結構だけど、そこから非処女罵倒に飛躍する人がいるから困るw
227 :
七色いんこ :05/01/09 19:28:41 ID:ZTmWgR69
>224 逆だ。非処女に貞操観念の欠落を見出しているのほうだろう。
228 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 19:29:05 ID:qr0gKqHJ
前科者を信用するかできないか これ中古脳を信じるか信じないかという問題
>>220 独占欲、希少価値、、、・・他にもあるかな。
230 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 19:31:35 ID:qr0gKqHJ
中古便女にはさらに劣悪な中絶便女も居る そして中古便女と中絶便女を見分ける事は困難である
>>211 この前も、すふに言った記憶があるが、
「処女・非処女」の問題は、
金とは違って「物理的・物質的」な問題だけではなくて、
生理的な問題が絡んでいるんだよ。
金には間接的、或いは、直接的に人間性が絡む場合があるけどね。
「処女・非処女」ということのみで、女の価値が決まるものではないんでないの?
非処女と浮浪者を、同じラインで論じるのは、ちと、違うだろ。
>>221 そうですね。そこまで行くとバカな俺には付いていけない話になるのですが・・・
>>224 >多くの男性が「貞操観念を支持するので処女を評価する」のではなくて、「処女に貞操観念を見
>いだしている」という事になるよね。
後者を言うときは、「非処女だからといって貞操観念が無いと見ているわけではないが」 という
但し書き付きなら使用できるでしょう。
>>212 ”分かり易く形になっているもののみに価値を見出してしまう”と、
泣きをみることもあると言っているんだよ。
>順序が違うだけ以上に差が有ります。
なんじゃ?こりゃ?日本語、わからん。
>>227 それじゃあ、
>>1 において非処女である事よりも処女である事を喜ぶじゃなくて、
非処女であることはうれしくない。処女である事は当たり前だって事だよね。
>>234 だからそれは、極端で人間関係に支障をきたすほど盲信している場合のことでしょう。
程度問題で、価値を見出す事自体が悪いって事にはなりませんよ。
238 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 19:34:25 ID:7p2md45k
>>234 >なんじゃ?こりゃ?日本語、わからん。
お前はあいかわらず理解力が低いな(w
>>224 何故その人が処女なのか、童貞なのかといった所でしょうね。
その「何故」が問題ですが、
一般的には、特に女性、しかも非処女からすれば処女であるからといって
その処女の持てる貞操観念が非処女のそれよりも、強固のものであるとは
思いたくない。でなければ自分自身が崩壊してしまうからです。
それは女としての決定的な崩壊を意味するからです。
だから無理からにでも「モテない」「魅力が無い」と定義付け自身の女としての
価値を自分の配偶者、婚約者、交際者のみならず、全ての男に対して
認めさせようとするのだと思います。
240 :
七色いんこ :05/01/09 19:34:52 ID:ZTmWgR69
>225 > 過去を含めての独占か、今後の独占か。 > それが処女派と擁護派の違いなのではないかと。 前者と後者の結婚観には大きな隔たりがあると思いますよ。 前者は封建的・後者は自由恋愛的といいますかw 自分と付き合っているときだけ・結婚している時だけ 浮気しなけりゃ良いというのはわかりやすいけど 逆に言えばそれだけ他人とつながることを 軽く考えているということですからねえ
241 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 19:36:42 ID:qr0gKqHJ
「犯罪した事は反省してないけど、もうしません」と言う前科者を信用しない これが非処女は中古論
242 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 19:38:09 ID:7p2md45k
「過去への独占欲」て何なんだろうね?w 処女にはセックスしたという過去そのものが無いんだから、 「この女は俺のために純潔を守っていてくれたんだ」と思い込みたいという 欲望だとしか考えられない。ロマンティックではあるけど妄想的でもあるなw こういう欲望が強過ぎると過去にプラトニックラヴを経験したことも許せなくなるだろうね。
243 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 19:39:13 ID:qr0gKqHJ
>>240 どうにせよ、一時の独占に限定するならば過去は余り問題にならんだろうね
しかし、長期にわたり相手の不貞に対し、一定の責任を追うとなると
過去に男をとっかえひっかえした中古便女は”次もある”という疑いを受けてもしょうがない
過去に男をとっかえひっかえした事を後悔していないなら尚の事
244 :
シンドラー :05/01/09 19:40:57 ID:h0HCsf+j
>>168 何度も書き込むが俺の唯一の自慢は
交友関係の広さなんで。
女友達も女の知り合いも半端ないんで。
数の論理からすれば俺の言ってることのほうが
圧倒的に正しい。
245 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 19:41:53 ID:7p2md45k
>>241 あまりにもそういうことにこだわってしまうと、
「お前は処女だったが、俺と初めてセックスしたときは結婚を前提としていなかったから
お前の脳は中古脳だ」ってケースも起こりなりかねない。
自分と結婚する場合だけ、中古脳処女だった女を許すってかw
246 :
七色いんこ :05/01/09 19:43:11 ID:ZTmWgR69
>236
> それじゃあ、
>>1 において非処女である事よりも処女である事を喜ぶじゃなくて、
> 非処女であることはうれしくない。処女である事は当たり前だって事だよね。
僕は貞操観念があるのが当たり前だと考える男は多いと考えているよ。
例えば大半の男は相手が若ければ若いほど
非処女であることに違和感を覚えるんじゃないのかな?
それとも最近の男は小学生が非処女でも当たり前だと考えているのだろうか?w
247 :
性器の味方 :05/01/09 19:43:37 ID:/A5tNqIl
>>240 >逆に言えばそれだけ他人とつながることを
>軽く考えているということですからねえ
そうじゃないだろ
むしろ相手の事を考える寛容さがあるから相手を許し認める事が出来るわけだ
エゴエゴ人間すなわち自己中心主義者程処女を好むと思うがね
>>241 その比喩だと当然非童貞も犯罪者か?
>>237 >程度問題で、価値を見出す事自体が悪いって事にはなりませんよ。
ならば、俺と同じことを述べていることになるな。
俺は、
「分かり易く形になっているもの『のみ』に価値を見出してしまう」と、
泣きをみることもあると言っているわけだからな。
>>240 >自分と付き合っているときだけ・結婚している時だけ
>浮気しなけりゃ良いというのはわかりやすいけど
いやいや。過去にも浮気してたら嫌ですよ。
非処女だからといって過去に浮気しているとは限らないでしょう。
250 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 19:45:33 ID:qr0gKqHJ
>>245 そもそも、「恋愛相手」と「結婚相手」を区別している段階で中古脳だと思うよ
結婚中に恋愛すれば不貞になるのだから
その区別は本来はすべきではない
恋愛で誰彼構わず散々股開いて(時には中絶までして)
結婚相手は高収入で楽に生活できそうな男を望む
なんとも中古便女の醜悪なことよ
251 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 19:45:52 ID:7p2md45k
>>244 その交友関係の広さを何らかの形で実証しないかぎり、説得力無いんだよ。
自慢にもならない自慰的発言にすぎないって、わからないのかねえ。
シンドラー理論だからしょうがないかw
252 :
七色いんこ :05/01/09 19:46:37 ID:ZTmWgR69
>249 浮気の意味がずれているね。 浮気→自分と契約している期間中に他の男とセックスととらえてくれい。
253 :
シンドラー :05/01/09 19:47:20 ID:h0HCsf+j
>>171 何度もいうが女は神様じゃない。
男を好きになれば、セックスにだって興味はある。
それに若い男に彼女がいて
セックス我慢しろと言うのも
無理だろう。
まずは男側がセックスを求めなくなれば
処女は増えるだろう。
俺は無理だと思うがな。
>>247 >むしろ相手の事を考える寛容さがあるから相手を許し認める事が出来るわけだ
許すだとか認めるだとか、おかしな話ですね。
非処女は非処女として認めていますよ。
問題は食いたくも無いものを無理からに食えと言われても、無理なものは無理っつー話。
>>248 > 「分かり易く形になっているもの『のみ』に価値を見出してしまう」と、
> 泣きをみることもあると言っているわけだからな。
それならば、「のみに価値を見出す」 と言っていない私にアンカー打って返すレスじゃないですね。
他の誰かに書いてください。
まぁ俺的には過去に浮気していようが100人斬りしていようが
全然構わないんですけどね・・・
>>249 は一般論ということで。
>>253 >何度もいうが女は神様じゃない。
まぁそうだけど、神のような女性を求めるのもアリでしょう。
>>253 やりたい人はやればいいのです。自己責任で。
問題はそれを他人に半ば強制する姿勢がある所だと思います。
259 :
七色いんこ :05/01/09 19:49:59 ID:ZTmWgR69
> まぁ俺的には過去に浮気していようが100人斬りしていようが > 全然構わないんですけどね・・・ そうかぁ?セックスに限らず節操なしはいやだけどなぁ。
260 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 19:50:20 ID:9wfcnauM
>>241 俺はおまいの言うことに全面的に賛成するぞ。
やくざなんかは前科の多さを自慢するからな。
確かに、やくざとしては前科者の方が優秀かも知れない。
そんなことはやくざ同士でだけ自慢してればいいこと。
261 :
性器の味方 :05/01/09 19:50:38 ID:/A5tNqIl
>>254 食わず嫌いなだけかもよ(レッツ トライダ オッサン
>>239 多くの男性の喜ぶが「何故処女?何故非処女?」まで思考を広げた喜ぶではないと思うけどね。
ようするに「初物ゲットできて喜ぶ」ぐらいの(他にもあるかとは思うけど)男性が多いんじゃないかな。
>>1 は「喜ぶ」という評価で処女、非処女の比較の根拠づけにしてるけど、それが貞操観念の評価かどうかで
一般的な男性が喜んでると云うには無理があるよね。
263 :
シンドラー :05/01/09 19:52:49 ID:h0HCsf+j
>>171 それに人それぞれ何にウェイトを置くかは違うんだよ。
俺は外見、性格、処女性。
君は処女性が一番なのだろう。
悪いが君の奥さんを俺は100%選ばないであろう。
俺は外見、性格を重視してるからな。
>>261 あはは。
確かにそういう面もあるかも知れませんね。
童貞だから分からんけど。
265 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 19:56:29 ID:qr0gKqHJ
常に一人としか付き合っていなくても、 とっかえひっかえしてるんだから 結局、結婚関係において重要となる 「長期に渡る貞淑性」を疑い得る根拠にはなると思うがね 股を開き別れた事 これを恥じずに正当化する中古は非常に危険
>>259 俺の場合は頭のネジ何本か飛んでるみたいだから。
>>246 >僕は貞操観念があるのが当たり前だと考える男は多いと考えているよ。
これには反論はないが、この貞操観念におけるカテゴリーに処女が含まれているかといえば疑問だな。
非処女に程度の差はあれ抵抗のない男性が当たり前のように存在するという事は、
個人が抱く貞操観念の範疇に非処女が当たり前に存在しているという事だから。
>>262 >>1 の「喜ぶ」という評価に関して、処女、非処女という事実で根拠付けるのは、
まぁ、貞操観念だけではなく、その他の様々な要因も含まれている事は確かだと思います。
例えば、過去の中絶経験はまず無いだろうという事実。
例えば、過去の懐胎出産はまず無いだろうという事実。
例えば、まず間違いなく自分の子供を産んでくれるだろうという事実。
例えば、性病その他それに纏わるウイルス持ちではまず無いだろうという事実。
269 :
七色いんこ :05/01/09 20:01:19 ID:ZTmWgR69
>267 デフォがずれてきたんじゃね? もはやでき婚や同棲がしろーい目で見られていた時代じゃないしな。
270 :
シンドラー :05/01/09 20:01:44 ID:h0HCsf+j
>>175 いいか、小学一年生でもわかるように説明してやる。
性格が良くて美人であればあるほど
好きな男と両想いになって付き合う。
自分より大事な人がセックスしたいと求めてくる。
自分だってセックスに興味はある。
人を好きになると言うことは
その人の為に何かしてあげたいということ。
自分が別の人と結婚するとき
処女じゃなかったら高値で売れないから
やめとくなどと打算的な考えをもつような女
は性格いいとは思わないがな。
271 :
七色いんこ :05/01/09 20:01:53 ID:ZTmWgR69
>266 まあこのスレはねじ飛んでる香具師の方が多いんでw
>>270 セックスに対して慎重な女性が、「処女じゃなかったら高値で売れないから やめとくなどと打算的
な考え」 ってのはかなり歪んでますよ。
273 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 20:04:31 ID:9wfcnauM
274 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 20:05:30 ID:qr0gKqHJ
>>272 そういう女でも、散々遊ぶために大安売りして、
最後に無理矢理高値で押し売りする
中古便女よりは魅力的だと思うけどね
>>253 ウチの嫁さんはそれで彼氏と別れたそうですよ
結婚まで処女でいたいという理由で
そういう人はすごい珍しいのかもしれませんが、おれは尊敬してるよ
そういう貞操観を求める男がいる限りそこには価値が生まれる
そしてそういう女を求める故に努力する男もいる
>まずは男側がセックスを求めなくなれば
上でも書いたが、ナンパして即Hしようとしたら処女だったのでやめたことがある
そういう男だっているさ
276 :
シンドラー :05/01/09 20:07:24 ID:h0HCsf+j
>>272 ならなぜ、好きな男ができて結婚するまで処女を守るのだ?
自分の為じゃないか?
相手の為を思ってるとは考えられん。
>>263 おれも外見・性格・スキル・貞操観なんだがな
>>276 そりゃ、結婚するまで処女でいたい(今の時代に実数どれくらいいるか知りませんが) という
結婚生活に対する願望を持っていたとしても、「打算的」 と取るのは賛同できませんね。
279 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 20:13:16 ID:qr0gKqHJ
>>278 打算だろうがwin-win関係だから中古便女よりはなぁ…
280 :
シンドラー :05/01/09 20:14:31 ID:h0HCsf+j
>>277 たぶん俺とは求めてるレベルが違うよ。
何度も書いているが性格、
外見で選んだら俺は1000人に一人。
それから処女を絞ったらほとんどいなくなってしまう。
死ぬ間に見つからないな。
281 :
安月 ◆LUvREIgeMM :05/01/09 20:15:55 ID:rfcML9zO
>>276 まぁ結婚まで処女を守るのも、結婚前に処女を捧げるのも
突き詰めていけば全部自分のためだよ。
例え打算的でもそれが悪いとは思わない。自分を守る術なのだから。
>>269 その処女を当たり前のように考えていたデフォのずれがあるから、
>>1 における一般的な男性の
結婚相手としての非処女の位置は−ではなくデフォでは0になるはずなんだけどな。
処女がプラスは置いといて。
●結婚相手として考慮する一要素としての異性の性交経験の評価
(−) (0) (+)
童貞&非童貞
← 非処女 処女 :本人以外との経験を積むほど評価が下がる
↑こんな感じにね。
本人以外との経験を積むほど(他に非処女となった事による内容もあるはずだけど)評価が下がる訳だから、
デフォルトはこの位置にくるはずなんだけどな。
それとも非処女はデフォの−のままで、非処女が増えた事によって処女の価値が+になったのかな?
>>280 だからキミ個人の価値観を一般論に当てはめることになんの意味があるんだよ
その千人に一人の女性が二人同時に見つかって、片方は処女・片方は非処女だったら?
というのがもともとの話だろう?
キミの求める女性が非処女でなければありえないというのならともかくね
284 :
シンドラー :05/01/09 20:19:55 ID:h0HCsf+j
>>278 俺の思う性格のいい女とは献身的で
好きな男性の為に犠牲になっても
かまわないと思う女性。
人を好きになるということは
その人の為に何かしてあげたいと思うこと。
自分より大事なひとが求めてきて何度も断るって、
相手のことより自分のことを考えていると思うが。
285 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 20:20:15 ID:CySTJdQk
>>78 >オフまでそのたぐいの質問は答えない。
一生答えないようですwwwww
>>282 ●結婚相手として考慮する一要素としての異性の性交経験の評価
(−) (0) (+)
童貞&非童貞
← 30近い非処女 20代前半までの非処女 20代処女 :本人以外との経験を積むほど評価が下がる
>>284 わりぃけどそんな自立性の無い気色悪い女とは付き合いたくも無い
いままでの話はなかったことにしてくれ
お前とは女性の好みが違いすぎる
289 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 20:23:39 ID:CySTJdQk
>>129 >社長室と呼べるしろものではないな。
>俺の会社は小さいよ。
またまたトーンダウンしましたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
290 :
シンドラー :05/01/09 20:23:58 ID:h0HCsf+j
>>283 俺は自分が処女を捕まえれば他人はかまわない、
自分が幸せなら他人は不幸でもかまわないとは
思ってないんでな。
もし自分に彼女がいなかったら
性格、外見を重視して非処女を選ぶという話。
291 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 20:25:16 ID:qr0gKqHJ
>>288 婚約者M子ってのもあるよ
こっちは未遂だけどね
292 :
長井の「間違いない」 :05/01/09 20:25:52 ID:Qx05cH+x
>>276 だからシンドラーは軽い女としかつき合ったことないから、まじめな一般女性
の気持ちがわからんのよ。好きだからといって「処女をあげた」しかし「別れた」
となった場合のリスクを考えるのは、堅実な女性なんだよ。
シンドラーに処女をあげた後、別れた3人の女は、その後、ハンディを背負って
生きていくことになってるのだよ。シンドラーは、自分の犯したことなのに、
鈍感だな。やっぱり自分勝手な男だ。
間違いない!
>>255 君にレスを返す必要があるんだよ。
なぜならば、君は、
>>237 で、
>価値を見出す事自体が悪いって事にはなりませんよ。
と述べている。
しかし、女の価値を見出すときに、
処女であるということのみで女の価値を「評価・判断」するのは、
間違いであり、また、俺は悪いことだと思っているんだよ。
そういった「評価・判断」する男は、
個人レベルで女を理解しようとしていないわけだからな。
当事者個人の女に対して失礼でもあるわけだ。
処女であるということのみで貞操観念の有無を判断するのは、
当事者である女個人に対して悪いことでもあり、
処女であるということのみで貞操観念の有無を判断すると、
泣きをみることもあると言っているわけだ。
一般論としても失礼な話だよ。
294 :
七色いんこ :05/01/09 20:26:50 ID:ZTmWgR69
>282 > 結婚相手としての非処女の位置は−ではなく >デフォでは0になるはずなんだけどな。 あほ?処女が0でそこから低下していくんでしょ。 多少価値のない女性でも許容できる男性が増えたということ。 結婚離婚が昔ほど重々しいものでなくなってきていることも関係あるんじゃね?
>>287 俺もそう言うお嫁さんが一番理想だなあ。自立性ないかなあ。
犠牲まで行かなくても尽くしてくれるタイプ、憧れるなあ。
296 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 20:27:23 ID:FaoTjNhK
>>136 >あるよ。
>暇なとき見るよ。
今時、暇な時しかパソコン開かない社長WW
W
W
W
W
W
W
ぎゃははは、バイト変わってパソコン触れなくなったのかギャハハッハハ
伝票整理やれって前みたいに
297 :
シンドラー :05/01/09 20:27:50 ID:h0HCsf+j
>>278 なるほど君自身よりも自分のことを大事にする女が好きなのか。
俺は貧しくても不幸になったとしても
俺についてきてくれる女が好きなんで。
中古ちゃんでも別にいいよ そのかわり一切養わないけど
299 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 20:28:19 ID:qr0gKqHJ
>>295 でも他人に散々尽くしといて
ケロッと相手を変える奴は信用できんね
300 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 20:28:38 ID:lVB2pNsX
>>290 もうカッコつけて性格などと言わなくていいぞ。
外見重視で性格はどうでもいいと正直に言え。
301 :
シンドラー :05/01/09 20:28:47 ID:h0HCsf+j
>>284 ある程度は同意かな。
「結婚」という形式的な縛りが無ければ相手を信頼しないような女性とは
俺も付き合えない。
>>295 理想は分かるけど都合が良すぎると思わん?
エロゲーじゃないんだから一方的な付き合いはどうかと
304 :
シンドラー :05/01/09 20:31:09 ID:h0HCsf+j
>>284 性格の良い=思い通りになる、じゃないと思いますよ。
>>293 人の何処にどう価値を見出そうが、その行為自体は悪い事ではない。
それだけの話なんじゃないんですかね?
>>268 >>1 における「喜ぶ」という評価基準の中に貞操観念が必要条件として含まれているか?と考えてみると
多くの男性が結婚相手に(通常の)貞操観念があるのは当たり前と考えているならば、当たり前な事に喜びはしないですよね。
>例えば、過去の中絶経験はまず無いだろうという事実。
>例えば、過去の懐胎出産はまず無いだろうという事実。
>例えば、まず間違いなく自分の子供を産んでくれるだろうという事実。
>例えば、性病その他それに纏わるウイルス持ちではまず無いだろうという事実。
こういった事に喜ぶ前に特に結婚相手としては除外されてはいないでしょうか。
当たり前じゃない相手を結婚相手として選ばないですよね。
>>293 「価値を見出す」 ≠ 「それだけで判断」
短いけど誤解してるようなので。
309 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 20:36:59 ID:qr0gKqHJ
>>307 つまりそこで中古便女を除外するわけです
>>295 きちんと自分の幸せを模索していれば、結婚後の自分の幸せが何かわかるはず
相手の望みを叶えるだけではお互いが幸せになることは絶対に無い
>>297 自分の幸せを考えられない人は貧しくなっても不幸になっても変わらない
永遠に落ちていくだけだ
自分が幸せになるために周囲が幸せであることは基本中の基本だよ
自分を大切にするからこそ支え合える
どこまでも自分についてきて甘やかしてくれる母親の代わりを探し続けてください
>>299 うん、もちろん再婚女性はイヤです。
離婚すると言うことは夫婦」としての小さな社会での責任すら果たせなかったわけだから。
まあ偏見ですけど。
>>303 もちろん、自分も尽くしますよ。互いに尊重し会えるのが理想です。
まあまだ相手がいないわけだが@23歳
>>307 結婚を喜ばない人は一般的とは言えないでしょう
結婚相手が健康である事を喜ばない人は一般的で有るとは言えないでしょう
ごく当たり前の事が喜ばしいのが恋愛ですよ
>>288 あくまで一般的な男性のデフォという事でね。根拠付けとしては弱いですよね。
処女を非処女より喜ぶので非処女が−というのは。
確定されたのは
>>1 の喜ぶしかないわけでね。
>>367 当人にしてみれば悪いことではなくても、
対人にしてみれば悪いことだと思うよ。
当事者に失礼ではないか。
315 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 20:39:01 ID:qr0gKqHJ
>>310 打算的な方が”馬鹿な選択”をしないから信用しやすいわな
安定志向ではなく野心志向の打算だと手に負えないけど
>>294 それでは
>>1 の処女が+の位置にあるのはおかしいね。矛盾してるじゃないかね。
>>312 それを言ったら、非処女である事が当たり前の世の中で非処女である事を喜ばないのはおかしいとなるね。
>>307 >こういった事に喜ぶ前に特に結婚相手としては除外されてはいないでしょうか。
基本的にはね。
非処女は対象外ですよ。それは私の貞操観と合致しないから。
根本的な所で性格が合わないと判断できるから。
だから、私にとっては処女であるという事実は、それだけで「喜び」に通じるわけです。
320 :
七色いんこ :05/01/09 20:43:47 ID:ZTmWgR69
>316
もともと
>>224 >>227 から始まった話だろ。
僕の意見が
>>1 のテンプレとまったく同じでなくてはいけないのか?
またとりあえず女性に限るならば処女から経験をつむごとに
価値が下がるという部分が一致していれば基本的にどうでも良いとも考えているよ。
>>315 馬鹿は信頼できないって点ではそう思います
あまりに打算的でも信用できませんが・・・
自分の器を試されているようで、複雑な気分になる時はありますがね
322 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 20:44:06 ID:qr0gKqHJ
>>311 再婚には限らんよ
中古ってことはとどのつまり二人以上の”尽くした相手”が居ると言う事
324 :
七色いんこ :05/01/09 20:45:54 ID:ZTmWgR69
>317 中絶前提でセックスしちゃうのは倫理的に当たり前じゃないんだよ低脳君。
325 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 20:46:30 ID:7p2md45k
>>297 >俺は貧しくても不幸になったとしても
>俺についてきてくれる女が好きなんで。
そういう女と結婚したいなら、お前が貧しくて不幸な状態にないと相手を見極められないな。
お前は婚約したばかりだと聞いたが、今は貧しくて不幸な状態にあるのか、お前はw
326 :
長井の「間違いない」 :05/01/09 20:50:15 ID:Qx05cH+x
>>270 シンドラーの脳みそでもわかるように説明してやろう。
>>性格が良くて美人であればあるほど、好きな男と両想いになって付き合う。
そりゃつき合うだろうな。しかし、すぐセックスとはならない。
相手の本気度を確認してからする。これが堅実な女性。
>>自分より大事な人がセックスしたいと求めてくる。自分だってセックスに興味はある。
だから、セックスしたっていい。でも、なぜ結婚しない?ここが重要なポイントだ。
>>人を好きになると言うことは、その人の為に何かしてあげたいということ。
そうだよ。だから好きなのになぜ結婚しないんだ。過去の5人の女と。
>>自分が「別の人」と結婚するとき処女じゃなかったら高値で売れないから
やめとくなどと打算的な考えをもつような女は性格いいとは思わないがな。
「別の人」を考えてる時点で、その恋愛は終わってるんだよ。シンドラー
の意見聞いてると、本物の恋愛したことないじゃないかと疑いたくなるな。
327 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 20:50:24 ID:7p2md45k
>>323 自分が誤解して暴走していたのに、何を偉そうにそういう言い方をするかねえw
>>313 だから、そういう危険性が非処女の場合は高いという事ですよ。
だから経験を積むほど(-)方向にベクトルが傾くわけです。
>>319 いや、あなたの話はしてないんだよね。
>>320 >>1 のテンプレにおける話をしているのにあなた個人の意見で反論されてもしょうがないんだよね。
それじゃあ個人的な価値観ということで却下ですな。
331 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 20:54:27 ID:qr0gKqHJ
どっかで見たと思ったら 昨日、憲法19条に喧嘩売ってた香ばしい奴だ…
332 :
七色いんこ :05/01/09 20:55:38 ID:ZTmWgR69
>329
ん?江田島氏や僕のの解釈を元に
>>1 は間違いだと叫んでいるのが君でしょ。
個人の意見を元に
>>1 のテンプレを否定しても仕方がないんだよ。
他人の褌でしか相撲が取れないならすっこんでろよ。退屈だからさ。
>>329 う〜ん。。。
私の勘違いかも知れないけど、あなたの書き方が私個人に聞いてきたのかと
思ったので、そのまま書いたのですが。。。
まぁ、何れにせよ、一つの物、価値観というのは複数の個人的価値観が
統合されてが出来上がったものであるとの認識も忘れないで下さいね。
334 :
七色いんこ :05/01/09 20:58:11 ID:ZTmWgR69
>330 はいはい。不測の事態がおきたらするという前提はあるかもね。 でも不幸な事故が起きることを期待して セックスする人間は当たり前じゃないだろうね。
336 :
335 :05/01/09 20:59:49 ID:HH+6Hhkd
後、中絶前提でセックスする人間は少数派だろうね 子供を埋めないなら避妊ぐらいはするよ
337 :
七色いんこ :05/01/09 21:00:01 ID:ZTmWgR69
>331 ああ粘着君なのか。ありがとう。
>>328 そうあくまでそういう危険性が高いという事だよね。言ってみれば非処女の中の確率が処女より高いという事であって
すなわち処女、非処女でカテゴリー分けした場合には多くの男性にとって非処女は0でいいんじゃないのかね。
そもそも、その前段階において対象から外れているわけだから。
339 :
七色いんこ :05/01/09 21:01:32 ID:ZTmWgR69
>336 子供が出来たら出産するという前提以外は中絶前提でしょ。 たとえ避妊したとしてもね。いまどき中学生でも避妊するんじゃないの?
340 :
七色いんこ :05/01/09 21:03:48 ID:ZTmWgR69
あほだなぁ。非処女が世間一般での女性の多数派(当たり前)だからといって 結婚相手としての価値が処女=非処女の男が大多数派であることとは まったく無関係なのにね。
341 :
長井の「間違いない」 :05/01/09 21:04:11 ID:Qx05cH+x
>>284 >>自分より大事なひとが求めてきて何度も断るって、
>>相手のことより自分のことを考えていると思うが。
その女の「大事な人」がシンドラーなら、セックス
は、断った方がいいな(笑)
要は、「婚約」するほどの中なら、婚前でもよい、
ということだ。シンドラーは「婚約まで親密になったこと」
がないから、こういう軽いスナック菓子のような恋愛を好む
タイプとは、セックスしない方がよい、ということだ。
間違いないっ!
>>332 個人の一般論の解釈と個人の意見は同じじゃないんだけどな。まっ却下という事でwww
>>338 つーかね、非処女が(-)方向の存在である決定的要因は、
非処女自身の自らの行動にあると私は見ているよ。
だったら、何で過去の性行為を隠蔽するのよ?
どうして、交際相手に自らの男遍歴の人数を誤魔化して少なく相手に言う必要があるのよ?
それは結局、非処女が自らの価値が経験を積むほど(-)方向になる事を
懸念しているからに他ならないからでしょ?
>>333 >まぁ、何れにせよ、一つの物、価値観というのは複数の個人的価値観が
>統合されてが出来上がったものであるとの認識も忘れないで下さいね。
そりゃそうだ。
>>342 非処女は、非処女として堂々としていればいいんだよ。
早い話が、私は淫乱メス豚ですって言えばいいの。
じゃあ、認めてやる。
>>340 >処女=非処女の男が大多数派であることとは
>まったく無関係なのにね。
誰かイコールなんて言ったのか?w
347 :
七色いんこ :05/01/09 21:08:40 ID:ZTmWgR69
>342 そうそう。君の意見も全却下ということなんだよ粘着君(´ー`)y−~~ 論理的整合性もないタダノ妄想の垂れ流しなんだからさww
>>339 妊娠しない確率と妊娠する確率。どっちが多いか解かってるのかよw
妊娠しない事が前提にあるんだけどな、一般的には。
しかし中絶という結果を前提と考える馬鹿がいるのかよ。 敗者は皆、負ける事を前提にしてるってか?w
351 :
七色いんこ :05/01/09 21:13:15 ID:ZTmWgR69
>346
>誰かイコールなんて言ったのか?w
ん?お前だろ?もう忘れたのか?
267 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:05/01/09(日) 19:58:01 ID:7pg9rw/I
>>246 >僕は貞操観念があるのが当たり前だと考える男は多いと考えているよ。
これには反論はないが、この貞操観念におけるカテゴリーに処女が含まれているかといえば疑問だな。
非処女に程度の差はあれ抵抗のない男性が当たり前のように存在するという事は、
個人が抱く貞操観念の範疇に非処女が当たり前に存在しているという事だから。
>>348 極論をすればね。
その例えだと非童貞は獣になるかな。
童貞・処女は妄想オナニー兄弟のようなもんだ。
つまりは、それ相当に立場において堂々としていろって事ですよ。
>>347 最後は個人の意見とかわしたつもりかね。もうちょっとマシな整合性持てよ。
>>351 っでイコールなんてどこで言ってるんのだ?
>>345 じゃあ、あなたは淫乱メス豚に己の貞操観念を超えてしまい好きになってしまったと。
大した貞操観念だね。
356 :
七色いんこ :05/01/09 21:18:01 ID:ZTmWgR69
>349 > 妊娠しない確率と妊娠する確率。どっちが多いか解かってるのかよw > 妊娠しない事が前提にあるんだけどな、一般的には。 妊娠した場合どういう処置を前提としているか?なんだよ。 君の言い分が一般的な女性のものと採用するのなら 大半の非処女は妊娠した時のことなんて知ったこっちゃないという 無責任な態度でセックスしているということになるね。 一般論として責任感のない人間は結婚相手としての価値が低いといえるだろう。 >350 いるんじゃないの? 子供の育てられないはずのガキが 子供を育てられないとわかっていて 出産前提でセックスしているとでも言いたいのかい?
>>352 極論であっても「非処女は淫乱メス豚」ではないよ。
あえて「淫乱メス豚」とするならば、
「ヤリマンが淫乱メス豚」だよ。
358 :
七色いんこ :05/01/09 21:20:02 ID:ZTmWgR69
>353
> もうちょっとマシな整合性持てよ
これのことかい?もうちょっとマシな整合性をもてよ低脳
342 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:05/01/09(日) 21:05:03 ID:7pg9rw/I
>>332 個人の一般論の解釈と個人の意見は同じじゃないんだけどな。まっ却下という事でwww
>>355 そうだよ。
相手が例え淫乱メス豚であろうが、自分にとっては計り知れない人間の魅力を
その女に感じたんだよ。
貞操云々以前の問題だよ。そういう場合だってあるさ。
360 :
七色いんこ :05/01/09 21:21:47 ID:ZTmWgR69
>>357 流れを見てくれ。。。
そういう事を問題にしているわけじゃないんだから。。。
>>358 何だ、またかわしたつもりかwつもり君。もっとマシな反論しような。
363 :
七色いんこ :05/01/09 21:23:47 ID:ZTmWgR69
>362 >もっとマシな反論しような。 反論以前に立論がないじゃんお前のw
>>361 いや、口は慎みたまえよ。
いらぬ誤解を招く。
>>356 妊娠しない事が前提にあるから妊娠した場合どういう処置を前提としているか?ってのは
考えてない連中が多いって事だよ。だから避妊、外だしなどの事前処置も取られている。
マイナス思考、プラス思考って覚えような。
>いるんじゃないの?
”皆”という字も読めなかったのか。おつかれ!
366 :
七色いんこ :05/01/09 21:29:19 ID:ZTmWgR69
>>359 ちょっとやさしくされたのが計り知れなかったんだな。
じゃあ貞操云々以前の問題から始めなよ。
368 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 21:31:27 ID:lVB2pNsX
>>357 >「ヤリマンが淫乱メス豚」だよ。
これだと当たり前過ぎて極論ではないじゃないの?
三島氏の意見をさらに大袈裟に言うなら
「女は淫乱メス豚」になると思うが。
370 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 21:32:43 ID:lVB2pNsX
>>366 連敗のつもりで付き合えば巧くいくと思うよ。
371 :
七色いんこ :05/01/09 21:32:59 ID:ZTmWgR69
>>366 >で。結局 ID:7pg9rw/Iの論ってのはなんなんだ?
そうそう考えることから始めろよ。
>>367 ちょっと優しいどころじゃないよ。
状況も何も知らない癖に分かったような口を聞く中身の無い女だね。w
そんな調子で股を開くから過去の男遍歴を誤魔化す必要があるんじゃないの?
だから、非処女は(-)要因なの。
分かる?
あんたそのものがマイナスの存在を証明しているんだよ。
374 :
七色いんこ :05/01/09 21:34:56 ID:ZTmWgR69
>369
そのとおり。お前が気付くまで延々とループだな(´ー`)y−~~
早く頭使うことを覚えろよw
267 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:05/01/09(日) 19:58:01 ID:7pg9rw/I
>>246 >僕は貞操観念があるのが当たり前だと考える男は多いと考えているよ。
これには反論はないが、この貞操観念におけるカテゴリーに処女が含まれているかといえば疑問だな。
非処女に程度の差はあれ抵抗のない男性が当たり前のように存在するという事は、
個人が抱く貞操観念の範疇に非処女が当たり前に存在しているという事だから。
>>371 >まあその思考停止の無責任人間の増加が中絶率の増加につながっているわけですが。
なんだよ今度は道徳論かよ。一般的な道徳を覚えような。
376 :
七色いんこ :05/01/09 21:35:47 ID:ZTmWgR69
>372 で、結局 ID:7pg9rw/Iの論ってのはなんなんだ?
>>374 この貞操観念におけるカテゴリーに処女が含まれているかといえば疑問だな。
↓
個人が抱く貞操観念の範疇に非処女が当たり前に存在しているという事だから。
いんこの結論→処女=非処女
っは??
疑問!
>>367 ID:7pg9rw/I は、女なのか?
379 :
七色いんこ :05/01/09 21:38:14 ID:ZTmWgR69
>375 いえ。セックスにおける妊娠するわけないという思考が ただの無責任な言い分であるとされるのが現実なのだということを示したまでです。 したがって君の言い分どおりの女性が大半であるという現実ならば、 非処女の大半は無責任な人間であり、結婚相手として明らかに平均より劣るといえます。
>>366 確か
1.法が非処女の再婚を認めている
2.法が結婚後の貞操義務を定めている
よって非処女が貞操観を処女と同等に持っていることは法が証明している
とかってのじゃなかったっけ?
383 :
シンドラー :05/01/09 21:42:40 ID:h0HCsf+j
>>305 もちろん思い通りになる女ではなく
思いやりのある女性のことだよ。
思いやりがあれば自分より
相手を大事にする人は多いと思う。
387 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 21:44:09 ID:qr0gKqHJ
>>382 女かどうかと聞かれてネナベじゃないと答えるのは自爆以外のなにものでも無いと思うが
389 :
シンドラー :05/01/09 21:48:33 ID:h0HCsf+j
>>310 お互いが相手を思いやるというのが大事なんだよ。
俺は自分の彼女が事故で顔がグシャグシャになろうが
植物人間になろうが死ぬまで愛しつづけるよ。
彼女と一緒ならどんな苦労でも乗り越えられる。
>>385 内緒にしとこうか。レス見て普通に判断して下さい。
>>389 植物人間になろうが死ぬまで愛し続ける事を求めるのは思いやりじゃないね
相手を思いやるならそんな事はさせられない
双方思いやるなんて言ってるけど結局都合の良い相手を求めてるだけだよ
392 :
七色いんこ :05/01/09 21:52:19 ID:ZTmWgR69
>377
267 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:05/01/09(日) 19:58:01 ID:7pg9rw/I
>>246 >僕は貞操観念があるのが当たり前だと考える男は多いと考えているよ。
これには反論はないが、この貞操観念におけるカテゴリーに処女が含まれているかといえば疑問だな。
非処女に程度の差はあれ抵抗のない男性が当たり前のように存在するという事は、
個人が抱く貞操観念の範疇に非処女が当たり前に存在しているという事だから。
↓
貞操観念のあるなしという程度問題において
処女非処女というカテゴリでの分けに意味はない。
なぜなら大半の男の貞操観念の評価には
非処女が当たり前に存在しているからだ(以上
>>267 要約)
>>390 いや、三島の35歳童貞 氏 が、
>>373 で、君を女だと決めつけているので、
スタンスを、ハッキリさせておいたほうが、いいと思う。
>>393 人を踏み台にして、自分の興味本位欲を満たそうとするとは、
大したSUPERMANだこりゃ。w
395 :
七色いんこ :05/01/09 21:55:26 ID:ZTmWgR69
>384
それをいうなら
>>215 の時点から全部個人的意見につき全却下だろw
>>393 ああ、俺を女だと決め付けた時点で「童貞!」と罵る類と何も変わらないと判断したのでスルーしました。
397 :
シンドラー :05/01/09 21:56:35 ID:h0HCsf+j
>>391 もちろん俺が思っているだけだが。
俺が植物人間になったら幸せにしてくれる別な人と結婚してくれればいいと思っているよ。
要は自分が自分がって奴は思いやりがないんだよ。
相手のことを考えてやるのが思いやりなんだよ。
398 :
七色いんこ :05/01/09 21:56:36 ID:ZTmWgR69
>381 で、君の意見はなんなんだ?
>>389 思いやるのは当たり前
その上で君の言っていることは思いやりでも愛し合うことでもない
一方通行に愛しているだけだ
別に彼女と一緒じゃなくても苦労を乗り越えないと生きていけないよ?
>>397 君は考えていないよ価値観を他者依存している人間が相手が居なくなった場合どうなるのか
それについて一切考えていない
それは思いやりと言い換えたエゴの押し付け以外の何でも無い
>>373 >>394 :三島の35歳童貞 氏
ID:7pg9rw/I氏 が、
>>396 で「俺」という言葉を使っているので、
とりあえず、男であることを前提に話したほうが良さそうだな。
403 :
七色いんこ :05/01/09 22:00:56 ID:ZTmWgR69
>380 ああそうなん。じゃあ貞操観念のあるなしにおいて評価する場合 処女=非処女であるといっているということになるね。
404 :
七色いんこ :05/01/09 22:01:50 ID:ZTmWgR69
バカに性別はいらないだろw カタツムリでちょうど良いんじゃないのか?あれ性別ないし。
>>402 じゃあ、普段から日常会話においても「私」という一人称を使っている
私の立場はどうなんのよ?
つーか、まぁ、いいです。
その内に明らかになると思います。
>>404 君は、頭がいいんだろ?
ならば、つまらない煽りは、やめたまえ。
>>405 「私」は、日常的に、男も使う言葉だよ。。。
流れをぶった切って言うけどさ 「処女である事が貞操観念に影響するか」 ってのにどんな結論が付いても全く関係無いんだよね 一般的に処女で結婚する女性は貞淑であると言う先入観は全く変わんないし 幾ら貞操観念は処女非処女に有意差は無いと言い張っても この先入観が変わらない限り男が処女結婚を希望するってのは変わらないでしょ
>>213 江田島氏
>非処女が「処女」評価以外の「人間性」
って事でおながいします。
>>219 いんこ氏
>非処女が『貞操観念』を欠落して得られる人間性ってなんなんだい?
彼女は「貞操観念」を失ってしまったのかな?
処女は失ったけど、本当に「愛した」故の行為だったのかも・・・。
ただ、結婚に結びつかなかっただけの場合もありゃせん。
処女を失う代わりに、「愛する思い」を手に入れたとしたら
自分は、それはそれで彼女を大人にしたと思うよ。
シャラクサーに感じるかもだけどね。
つーか、関係ないけど、携帯へメールを送る場合、 その携帯がネットなんかで使っていると、送れないもんなの? 失敗って何回も送り返されちゃうんだけど。
411 :
シンドラー :05/01/09 22:07:43 ID:h0HCsf+j
>>401 俺は相手が死んでも一生その思い出を大事に
育てて生きていくけどね。
その愛する女性との間に子供がいたなら
見守っていきたいね。
そんな人生がいい。
>>407 いや、まぁそういうレスもありかなと思って書いただけなんだけどね。
413 :
七色いんこ :05/01/09 22:09:54 ID:ZTmWgR69
> 処女を失う代わりに、「愛する思い」を手に入れたとしたら > 自分は、それはそれで彼女を大人にしたと思うよ。 処女を失う代わりに欲情を満たすことを覚えたら それは大人になるということかい? 僕は自制が出来るという行為をもって大人と見なす方が 一般的だと思われるがね。
>>413 欲情かぁ・・・・経験不足の自分にゃワカランです。
童貞の人は自制をもっているから大人なのかなぁ?
>>408 >この先入観が変わらない限り男が処女結婚を希望するってのは変わらないでしょ
変わらないだろうな。
ただし、伴侶として、女を評価するとき、
「処女・非処女」という基準のみで女を判断しない男がいることも変わらない。
416 :
七色いんこ :05/01/09 22:13:25 ID:ZTmWgR69
>414 統計学的な見方をすればそうなるのだろうね。
417 :
七色いんこ :05/01/09 22:14:23 ID:ZTmWgR69
>416はあくまで自制が出来るという行為のみで大人度をはかる場合の話。
>>415 処女非処女と言う基準だけで判断する男なんて居ないけどね
本当にすり替えばっかりする汚い人だね
420 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 22:15:35 ID:eey3mIGo
>>410 インターネットからの受信を拒否しているのかもな。
その場合は失敗になる。
>>417 恋愛経験の有無は、大人度として測れんもの?
>>412 いずれにしても、議論の混乱を招くから、
相手が、男だとも、女だとも言っていない以上、決めつけはよくないよ。
424 :
七色いんこ :05/01/09 22:16:43 ID:ZTmWgR69
>421 恋愛経験ってなんだ?
>>420 分かりました。
要は受け手(携帯の設定)の問題なんですね。
ありがとうございます。
>>392 >貞操観念のあるなしという程度問題において
>処女非処女というカテゴリでの分けに意味はない。
違うな。というかビックリしたよ、君の脳内変換に。
>>491 >処女非処女と言う基準だけで判断する男なんて居ないけどね
ならば、他に、どのような基準が判断材料になるのかな?
>>422 でもさ、世の中恋愛経験=性経験 の流れだなぃの?
その並に乗り遅れた人、乗る気のない人からみれば
≠だけど。
だからこそ「童貞」と言われる事に過剰反応してるのかと
時々感じるよ。
恋愛経験はありの童貞 誇らしい事だよね。
並だなぃ・・・波ねー。
431 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 22:20:57 ID:eey3mIGo
>>425 迷惑メールがパソコンからが多いから、
仕事なのでパソコンからの着信は拒否にしている人間は多いな。
>>419 >処女非処女と言う基準だけで判断する男なんて居ないけどね
ならば、他に、どのような基準が判断材料になるのかな?
433 :
七色いんこ :05/01/09 22:22:10 ID:ZTmWgR69
>426 じゃあ後付けの説明しないとねw 違う違うだけならガキでも言えるがな。ホラ頑張って!
>>427 逆に聞くが処女だったら他の条件に関係なく結婚するような人間が居ると思うのか?
常識的には考えられんよ
435 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 22:22:49 ID:eey3mIGo
恋愛経験=性経験 と言うのはあまりにも短絡的な考え方だと思うな。 多くの異性と触れ合うことを否定する気にはならないが、 多くの異性とセックスことは強く否定できるな。
>>431 なるほど。
じゃあ、諦めます。
申し訳ございません。
スレ違いの話題で、お騒がせしました。
>>428 それは世の中ではなくメディア内でだろう
小説や映画の純愛と言うカテゴラリは衰退したかね?
>>424 自分も経験不足でワカランですが
多分「心の底から相手を愛しく感じる」 ってことでわないかと・・・
440 :
七色いんこ :05/01/09 22:25:22 ID:ZTmWgR69
じゃあさらに後付説明のための補強の材料をやろう。
なぜ非処女が0だとしても処女がプラスかどうか
おいておく必要があるんだね?
282 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:05/01/09(日) 20:16:06 ID:7pg9rw/I
>>269 その処女を当たり前のように考えていたデフォのずれがあるから、
>>1 における一般的な男性の結婚相手としての非処女の位置は
−ではなくデフォでは0になるはずなんだけどな。
処女がプラスは置いといて。
>>439 それだと片思いも含まれるね
ストーカーも長期恋愛経験が有るといえるよ
>>435 ソレゾレの人の恋愛が結婚に結びつかなくなってきたんだな・・。
と見てるよ。
要するに「お手軽な恋愛」も可の世の中かも。
でも、他スレで「結婚したがらない男」もちょーイパイおるで
双方に原因あるんかもー。
443 :
七色いんこ :05/01/09 22:27:01 ID:ZTmWgR69
>439
で?それはセックスによって必ず得られるものなのか?
セックスによってのみ得られるものなのか?
>>413 と何が違うというのだろうか?
>>434 >逆に聞くが処女だったら他の条件に関係なく結婚するような人間が居ると思うのか?
居ないだろうな。
>処女非処女と言う基準だけで判断する男なんて居ないけどね
>>419 ならば、他に、どのような基準が判断材料になるのかな?
>>437 そんな事で礼なんぞ言わないでくれよ。w
>>445 いやいや、理解してくれて嬉しかったよ。
>>441 勿論ストーカーさんも片想いに於いて「愛しい」エモーション全開だね。
だけどそれは「恋愛」とは読んでないだしょ?
>>433 あのね、要約するほどのレスじゃあないんだよ。
>>267 はそれ以上でも以下でもないんだから。
何も曲解する必要はない。
>>444 なら
>ただし、伴侶として、女を評価するとき、
>「処女・非処女」という基準のみで女を判断しない男がいることも変わらない。
を取り下げなさい
全く意味の無い煽り文句だ
450 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 22:31:10 ID:eey3mIGo
>>442 お前が言いたいことは漠然としていると思うんだが。
そもそも愛とはなんだという話しにまで行きそうだな。
昔から当然ある考えは愛しているから、
セックスは結婚するまでし無いと言うものもあるわけだが。
451 :
七色いんこ :05/01/09 22:31:26 ID:ZTmWgR69
>448 つまり間違いだ間違いだと騒ぐだけで 何がどう間違っているのか曲解なのか 正しい解釈とはなんであるのかを示せないということだねw
>>443 ワカランです。
だども心体は簡単に切り離せるもんだなぃだしょ。
>>447 それも恋愛の経験だろ
そもそも大人になるのに必要なのは人付き合いの経験だ
455 :
七色いんこ :05/01/09 22:32:17 ID:ZTmWgR69
>452 で?何がどう間違っているんだね? 早く教えてくれよwww
456 :
七色いんこ :05/01/09 22:33:02 ID:ZTmWgR69
>453
あそ。無意味なレス、ただのゴミでしたね
>>409 は。
457 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 22:34:19 ID:eey3mIGo
結婚相手に貞操観念を求めることは当然のことであろう。 そして処女の方がその貞操観念を持っている可能性が高いのも、 これ当然のことだな。
>>449 煽りではないな。
伴侶として、女を評価するとき、
「処女・非処女」という基準のみで女を判断しない男がいることも変わらないよ。
>処女非処女と言う基準だけで判断する男なんて居ないけどね
>>419 ならば、他に、どのような基準が判断材料になるのかな?
>>451 処女=非処女とは言ってないといってるのだよ。単に言及してない。
何故なら話の方向がずれるから。
ここでは割愛してるんだよ。
ここで示す必要がないんだよ。非処女の位置関係に言及してるだけだからな。
>>450 深く愛してなくても、結婚してから「愛を育む」事はできるよね。
逆に深く愛していても育めない状況だってあるだしょ。
生涯たった一度の「処女喪失」は、運命に絡んで来やせんか?
結果ケコンだから、非難されず、別れたから非難される
これは、あっちゃイカンのでわ?
自分的には、愛した事に後悔の無いセックルは
離婚増大の今結婚のセックルよか、ずっと価値があると思うよ。
>>458 >「処女・非処女」という基準のみで女を判断しない男がいること「も」
つまり
「処女・非処女」という基準のみで女を判断する男がいることを言外に含んでいる
それが間違いだと気付いたなら取り下げなさい
>>456 誰かを愛したらきっとわかるんとちゃぅ?
463 :
七色いんこ :05/01/09 22:41:53 ID:ZTmWgR69
>459 >処女=非処女とは言ってないといってるのだよ。単に言及してない。 >この貞操観念におけるカテゴリーに処女が含まれているかといえば疑問だな。 >非処女に程度の差はあれ抵抗のない男性が当たり前のように存在するという事は、 >個人が抱く貞操観念の範疇に非処女が当たり前に存在しているという事だから。 貞操観念の程度問題において 処女(・非処女)というカテゴリは関係ない と言及しているじゃんw >非処女の位置関係に言及してるだけだからな。 そして関係ないにも拘らず非処女(・処女)という カテゴリの位置関係に言及しているね?君はw
464 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 22:42:46 ID:eey3mIGo
>>460 >「処女喪失」は、運命に絡んで来やせんか?
これは単なる逃げにしか見えないが、
人間の人生全て運命と言って言い訳したら、
何でも言い訳出来るとおもうんだが。
>結果ケコンだから、非難されず、別れたから非難される
>これは、あっちゃイカンのでわ?
誰とでも気軽にセックスする方が余程あってはいけないと思うが。
結婚する前にすることが問題なわけだ。
>離婚増大の今結婚のセックルよか、ずっと価値があると思うよ。
その離婚増大の原因に結婚後の妻の浮気と言うのが急増してる。
この要因に婚前交渉をしていて性に対して欲深かったり、
セックスに対する考え方が軽いと言うのが、
大きく影響していると考えられるんだが。
465 :
七色いんこ :05/01/09 22:42:54 ID:ZTmWgR69
>462 つまり君は誰も愛したことがないのねw 453>ワカランです。
>>461 >「処女・非処女」という基準のみで女を判断する男がいることを言外に含んでいる
と思うのは、君の気のせいだよ。
まんまを、素直に解釈すれば、いいんだよ。
伴侶として、女を評価するとき、
「処女・非処女」という基準のみで女を判断しない男がいることも変わらない。
>処女非処女と言う基準だけで判断する男なんて居ないけどね
>>419 ならば、他に、どのような基準が判断材料になるのかな?
>>463 >処女(・非処女)というカテゴリは関係ない
ほう・・どこで書いたかな?こんな事。
>そして関係ないにも拘らず非処女(・処女)という
>カテゴリの位置関係に言及しているね?君はw
処女との位置関係ではなくプラスかマイナスかという位置関係だな。
468 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 22:46:58 ID:eey3mIGo
>>462 誰かを愛したらと言うのもおかしいと思うぞ。
そう言う物言いをしだしたら、
本気で愛していれば婚前にセックスをしないものだ。
と良い。
本気で誰かを愛したことか、誰かに愛されたことがあれば、
わかると思うぞ。
と言えてしまう。
>>466 まず日本語を正しく使えるようになりなさい
そうでなければ私が何を言っても自分の考えに合わせて曲解するだけでしょう
そうなれば説明する事に何の意味も持ちません
>>467 訂正
処女との位置関係ではなくプラスかマイナスかという位置関係だな。
↓
処女との位置関係ではなくゼロかマイナスかという位置関係だな。
>>464 現在の離婚増大は貞操観念と深く関係している
って事だね。
だども、それと処女ケコンの減少は、一概には結びつかないl気がするな。
>>465 自分はそぅ深く恋愛もせずケコンしたので
「欲情と恋愛」に関して答えられんだけだよ。
>>468 本気で愛した人が結婚考えてないパターンも
ありそうなんだけど・・。
473 :
長井の「間違いない」 :05/01/09 22:49:33 ID:Qx05cH+x
411 :シンドラー:05/01/09 22:07:43 ID:h0HCsf+j >>俺は相手が死んでも一生その思い出を大事に >>育てて生きていくけどね。 >>その愛する女性との間に子供がいたなら >>見守っていきたいね。 >>そんな人生がいい。 口だけは立派だ。しかし6人も女をとっかえてつきあった男の意見と知ると、 とたんに説得力がなくなる。言行一致でなければいかん。やはりほら吹きだ。 間違いないっ
男性って好きで惚れた相手に欲情セーブするもんなの?
>>472 婚前交渉をしなければ別れても初期値に戻るだけ
楽しいからと言って生活費でパチンコを打っていれば非難される
476 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 22:52:05 ID:eey3mIGo
>>471 貞操観念を求めるのは当然だといっているつもりなんだが。
>>475 だから・・・・男性はそれができるん?
と聞いてるのだ。
>>469 答えると何か都合が悪いことでもあるのかな?
都合が悪くないならば、質問に答えればいいんだよ。
煽っているわけではないのだからね。
>処女非処女と言う基準だけで判断する男なんて居ないけどね
>>419 ならば、他に、どのような基準が判断材料になるのかな?
479 :
シンドラー :05/01/09 22:53:07 ID:h0HCsf+j
>>473 お前なかなか面白いじゃないか?
不覚にも笑ってしまったぞ。
>>476 奥さんにしてから求める方がエエのでわ?
481 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 22:54:05 ID:eey3mIGo
>>472 言っている状況がわからないんだが。
>>474 相手の事を思えば性欲を抑えることは間違いなく出来るな。
482 :
七色いんこ :05/01/09 22:54:22 ID:ZTmWgR69
>467
>>処女(・非処女)というカテゴリは関係ない
>ほう・・どこで書いたかな?こんな事。
書いてない書いてないそういう意味じゃないで誤魔化されてもねえw
267 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:05/01/09(日) 19:58:01 ID:7pg9rw/I
>>246 >僕は貞操観念があるのが当たり前だと考える男は多いと考えているよ。
これには反論はないが、この貞操観念におけるカテゴリーに処女が含まれているかといえば疑問だな。
非処女に程度の差はあれ抵抗のない男性が当たり前のように存在するという事は、
個人が抱く貞操観念の範疇に非処女が当たり前に存在しているという事だから。
『貞操観念におけるカテゴリに処女は含まれているかといえば疑問だな』という支離滅裂な文章を
『貞操観念の有無を判断するのに処女・非処女というカテゴリを用いるのはどうか?』以外に
どのように解読できるのか示していただきたいものだね。第二文と矛盾の無いように頼むよw
>処女との位置関係ではなくプラスかマイナスかという位置関係だな。
あほだな。評価において処女非処女関係ないなら、
非処女だけ取り上げて評価する行為自体矛盾するだろw
484 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 22:55:36 ID:nVsdgRCR
>それに若い男に彼女がいて >セックス我慢しろと言うのも >無理だろう。 DQNの常識はいらないから。その辺で犬のケツにでもぶち込んでなさい。
>>478 平たく言えば馬鹿に言っても意味が無いと言っている
>>481 エット「結婚したがらない男スレ」で
大方の意見は「結婚なんてまっぴらだ!」だったもんで(w
で?抑えられたの?
487 :
七色いんこ :05/01/09 22:56:35 ID:ZTmWgR69
>471 つまり旦那を愛したことのない子供なんだろお前はw
>>486 結果論だがおれは今の嫁に対してできたな
>>487 結婚してから「育む愛」もあるよ と前レスしとるよ。
皆婚、お見合い時代は、ほとんどこのタイプだしょ。
491 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 22:58:12 ID:eey3mIGo
>>480 人間は過去も含めるから判断することが多いと思うんだが。
>>485 で、処女非処女と言う基準だけで判断する男なんて居ないけどね
>>419 ならば、他に、どのような基準が判断材料になるのかな?
>>493 おれが勘違いしていたらスマンのだが、童貞で結婚したのか?という質問だったのか?
>>491 だども、処女だから貞操ある と思うのも又怖いよ。
女体なんてどんどん開発されるらしいから・・・。
496 :
七色いんこ :05/01/09 23:01:01 ID:ZTmWgR69
>495 逆だ。非処女だから貞操がないと考えれば良い。 これは補強氏の考え・やり方に近いと思う。
>>494 インヤ?恋愛とセックルはイコールにならないとゆー論から
当然あなたは恋愛しても相手を思うからノーセックルかと・・。
>>496 ぢゃ、結婚しちゃった後ほど確実に危ないね。
499 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 23:01:56 ID:eey3mIGo
>>495 いちいちレアケースを上げるお前の真意がわからん。
処女の方が非処女より貞操観念があると考えられるわけだ。
それだけのことだろ。
500 :
七色いんこ :05/01/09 23:02:35 ID:ZTmWgR69
>>497 嫁とつきあって結婚するまで1年半ノーセックスだよ
相手がそれを望んだし、おれもそれを良しとしたからね
>>499 反対はしないよ。
他人の性欲における自制心を「処女」で測りたいなら
そぅすればエエ。
503 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 23:04:55 ID:eey3mIGo
>>498 お前はお見合いで結婚後愛をはぐくんだというわけだろ。
で、処女だったと。
結婚後浮気でもしたからそう言っている訳か?
>>500 だども、現状処女に貞操感求めてみても
結婚後どぅなるかわからん不安イパーイだしょ?
まぁすふ見たいな初が遅い奴はやったあと舞い上がって一年後くらいから 浮気しやすいとかなんとか。
>>502 判断基準は処女か否かではなく
処女であった期間なり
処女でなくなった理由なりだろう
曲解するなよ
>>501 うん。だから嫁さまに童貞捧げたのだしょ。
それ恋愛はせんかったなら
セックル=恋愛 の図式は壊れちゃうね。
509 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 23:08:09 ID:eey3mIGo
>>502 性欲に対する自制心があれば結婚する前に、
非処女になることは無いだろうな。
それは評価するに値すると言っているわけだが。
>>482 これには反論はないが、この{多くの男性が持つ当たり前の}貞操観念におけるカテゴリーに処女が{必要条件として}
含まれているかといえば疑問だな。
非処女に程度の差はあれ抵抗のない男性が当たり前のように存在するという事は、
個人が抱く貞操観念の範疇に非処女が当たり前に存在しているという事だから。
>>507 そー!
処女で無くなった理由が結婚以外でもエエよね。
513 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 23:10:29 ID:eey3mIGo
514 :
七色いんこ :05/01/09 23:10:51 ID:ZTmWgR69
>504 結婚〜セックス〜妊娠〜出産〜育児をより軽く考えているやつよりは まだまだマシなんじゃない?
515 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 23:12:11 ID:eey3mIGo
>>512 俺に自制心があることがどう関係あるんだ?
それに俺ははっきりと上で間違いなく出来る。
と発言していると思うんだが。
>>507 ・頭の良さ
・容姿の良さ
・性格の良さ
は、判断基準にならないのかな?
なるだろう?
>>513 スマソ
今見た(w
相手のことを本当に思うからこそセックルできないんだね。
>>514 何と何比べてるのかワカランので、再びゴミにしといてね。
>>511 結婚以外だと貞操観念が緩いと見られるだけだからな
>>516 性欲の自制心の尺度に容姿?
馬鹿じゃね
521 :
七色いんこ :05/01/09 23:14:59 ID:ZTmWgR69
>510 >これには反論はないが、この{多くの男性が持つ当たり前の}貞操観念に >おけるカテゴリーに処女が{必要条件として}含まれているかといえば疑問だな。 >非処女に程度の差はあれ抵抗のない男性が当たり前のように存在するという事は、 >個人が抱く貞操観念の範疇に非処女が当たり前に存在しているという事だから。 で?貞操観念のあるなしに処女・非処女という条件は含まれていないんだろw 貞操のあるなしに処女と非処女というカテゴリは関係ありません→処女=非処女です。 何か間違っているのかい?
>>508 いやおれは童貞じゃなかったんだが
キミのレスは短絡でわかりにくいな
1対1で話をしているならともかく、間にいくつものレスが挟まる掲示板向きではないよ
真意を掴んでいる自信は無いがあえてレスすると
セックスは恋愛とイコールじゃないだろう?
523 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 23:15:20 ID:t3f09UPc
星の数ほどいる女のたった一人の為にセックル我慢てのもまたすげぇな。 浮気は男の甲斐性。
>>515 うん。だから恋愛してもセックルしない のは了解◎ゞ
で?恋愛(愛し愛される)は経験あるの?
>>523 ああ、おれもそう思ってた時期があったな
でもいい女を嫁にし、幸せな家庭を築くのも甲斐性かなと、今はおもってる
526 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 23:18:10 ID:eey3mIGo
>>524 とりあえず質問に答えてもらえんか。
お前は処女で結婚して浮気をしたのか?
>>522 セックル=恋愛でわないけれど、恋愛の延長線上にセックルがあるのが
「今」なのでわ?
それなのに恋愛の延長線上に「結婚」はないのも「今」
>>519 >性欲の自制心の尺度に容姿?
容姿を性欲の尺度にするとは言ってないな。
素直に解釈して、素直に答えればいいんだよ。
・頭の良さ
・容姿の良さ
・性格の良さ
は、判断基準にならないのかな?
なるだろう?
>>521 >で?貞操観念のあるなしに処女・非処女という条件は含まれていないんだろw
含まれている場合と含まれていない場合があるんだろな。貞操観念があるのは当たり前と思っていても。
したがって
>貞操のあるなしに処女と非処女というカテゴリは関係ありません→処女=非処女です。
は間違いだな。
531 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 23:20:13 ID:eey3mIGo
>>523 そう言う考え方ならそもそも結婚をしなければ良いじゃないか?
恋愛だけの関係ならすぐやらせてくれるとか体の相性が良い。
とかを楽しめば良いんじゃないか?
お前のような考え方で結婚する意味がわからん。
タイムアプー (((((((((((((((((◎”
533 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 23:21:18 ID:t3f09UPc
>>525 そうか?どんないい女でも老けるし飽きるべ。
浮気してストレスためず家で良いパパ演じる。
意外と浮気後のほうがヨメが良く見えたり。精神的にも
ほんわかと。引きずったらアウト臭いが。
こんなもんじゃーないか。
534 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 23:21:23 ID:eey3mIGo
>>529 そうか。では俺も答えよう。
俺は性欲は我慢できた。
535 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 23:21:19 ID:7p2md45k
>>521 貞操義務は結婚という契約状態において発生するのだから、
結婚前に配偶者以外との性交歴があるかないかは関係ないんだよ。
現代においては、君の言いたい「貞操観念」は何か別の言葉で言いかえる必要がある。
たとえば「純潔観念」。
536 :
七色いんこ :05/01/09 23:21:21 ID:ZTmWgR69
>490
水道水を飲むのは危険である(
>>496 )と
ミネラルウォーターだけ飲ンでいれば安全(
>>498 )と
いうのはイコールではないということだよ。
君は意図的に摩り替えているけどね。
>>528 勘違いでレスするな
馬鹿は勉強ししてからレスしろと言った筈だ
538 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 23:23:30 ID:eey3mIGo
>>535 貞操観念と貞操義務は違うものだぞ。
頭は大丈夫か?
結婚しなくても当然貞操観念と言うものはあるんだが。
539 :
七色いんこ :05/01/09 23:23:52 ID:ZTmWgR69
>535 はいはい。論点逸らしご苦労さん。 今回はただの日本語解釈の問題ですからw 君の個人的ない意見は却下ということでw。
>>535 法的義務だけで人間は生きて行けるものかね?
道徳とは何故生まれたか、未だ無くならないのか
考えてみたらいかがかな?
>>537 で、どうなんだよ?
・頭の良さ・容姿の良さ・性格の良さ
は、判断基準にならないのかな? なるだろう?
>>527 あなたは「今」という言葉を使うがそれは統計や時限を伴わない意味の無い言葉ではないですか?
仮に恋愛=セックスという風潮が「今」の物だとしても、そうでない女の価値は下がらない
むしろ希少価値として上がる
このスレで語るのであれば、恋愛=セックスと思っている男は非処女を処女よりも尊ぶ、ということでないと意味が無い
544 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 23:24:38 ID:7p2md45k
>>535 は
>>1 の「貞操中古」と語の用法において矛盾することを承知で書いている旨、よろしく。
545 :
七色いんこ :05/01/09 23:25:47 ID:ZTmWgR69
>544 お前の個人的意見だから却下だなw
>>534 ぢゃなく、女性と愛し愛される関係の有無だよ。
ムリに答えんでエエよん。 サンクス
548 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 23:26:18 ID:7p2md45k
>>540 では君なりの「道徳的観点における貞操論」を手短に書いてみてくれたまえ。
>>541 性欲の自制心の尺度にはならないよ
三年ROMして最低限話の流れが読める様になってからレスしなさい
550 :
七色いんこ :05/01/09 23:27:34 ID:ZTmWgR69
>548
いや、それ以前に
>>535 は君の個人的意見でしょう?
個人的意見は却下。君が自分で書いたことだよ?
384 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:05/01/09(日) 21:43:15 ID:7pg9rw/I
>>379 はい個人的意見なので却下。
551 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 23:27:59 ID:eey3mIGo
>>546 だから出来たと答えているんだが。
それはわざとなのか?
愛されたのかどうか知らんが、
俺はそのつもりだったが。
受け入れたくないならそれで良いが。
>>550 ID:7p2md45k≠ ID:7pg9rw/I
だぞ。
554 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 23:29:09 ID:7p2md45k
>>539 個人的な意見ねえw
それなら君の言う「貞操」と「貞操観念」について国語辞典的に説明したまえよ。
555 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 23:29:30 ID:eey3mIGo
結婚もせず非処女になった女が貞操観念が無かった。 と言うことは間違いないだろうな。
>>533 だが自分も老けるし飽きられるんだろうな
おれは嫁さんに飽きられたくないので、色々としなきゃならんので浮気してる暇が無い
むしろストレスを嫁さんに癒してもらってるので、家にいる時間を増やせるよう努力している
ついでに子供にも癒されるので、もっと家にいたいのだが、仕事が草させてくれないのが悩みだ
ま、俺に甲斐性が無いから一人で精一杯なんだろうな
558 :
七色いんこ :05/01/09 23:29:49 ID:ZTmWgR69
>553 わりい。ID似てたんで間違えたっす。
>>557 訂正
×草させてくれない
○そうさせてくれない
560 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 23:32:31 ID:7p2md45k
「貞操」や「貞操観念」は「非処女は中古」みたいな比喩ではないんだよ、諸君w それぞれバラバラ、各自の語義・解釈で使われたら収拾つかなくなるぞ、おいw
>>549 >性欲の自制心の尺度にはならないよ
ああ、そうかい。
で、・頭の良さ・容姿の良さ・性格の良さ
は、判断基準にならないのかな? なるだろう?
562 :
七色いんこ :05/01/09 23:33:20 ID:ZTmWgR69
>554 出したのは君だし、説明するのも君だよ。 そして論点は「非処女=処女」といっているかいないかであります。
563 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 23:35:01 ID:t3f09UPc
>>557 浮気結構気的にも若返るかと。まぁガンガレ
564 :
七色いんこ :05/01/09 23:35:44 ID:ZTmWgR69
>554 ああわり。君じゃないなw
565 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 23:35:45 ID:eey3mIGo
処女か非処女かは貞操観念を判断するのに、 使える物のひとつだろうな。
566 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 23:36:58 ID:7p2md45k
>>562 どうして俺が、お前が言う「貞操」と「貞操観念」について説明しなくてはいけないんだよ?w
自分が使う言葉について説明を求められたら、説明するのが議論というものではないか。
お前はこういう場面になるとSUPERMANそっくりになるんだよな。
しっかりしろよw
567 :
七色いんこ :05/01/09 23:39:02 ID:ZTmWgR69
>530 >含まれている場合と含まれていない場合があるんだろな 含まれているか疑問とかいているよ君は。つまり後付のいいわけだね。 含まれているのなら疑問とはなりませんし 一般論として非処女がデフォルトともいえません。以上。
>>563 若い子と付き合うのは若返るよね
ガンバレって言われると恥ずかしいがありがとう
569 :
七色いんこ :05/01/09 23:40:03 ID:ZTmWgR69
>566 すまんすまん。 ID:7pg9rw/I相手と話しているつもりだったんだよw
570 :
七色いんこ :05/01/09 23:41:27 ID:ZTmWgR69
>566 > どうして俺が、お前が言う「貞操」と「貞操観念」について説明しなくてはいけないんだよ?w > 自分が使う言葉について説明を求められたら、説明するのが議論というものではないか。 そのとおりだな。 ID:7pg9rw/Iのレスから始まった話なので ID:7pg9rw/Iに聞いてくれや。もちろん個人的意見なら却下してよいw
>>567 >含まれているか疑問とかいているよ君は。つまり後付のいいわけだね。
意味が解からんな。何故つまりとなるのか?またまたビックリだよw
含まれている場合と含まれてない場合があるから疑問なんだがな。
>一般論として非処女がデフォルトともいえません。以上。
したがって却下。
574 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 23:46:37 ID:7p2md45k
>>569 わかったよ。
いずれにしても、貞操=結婚後に配偶者以外の異性と性交渉をしないこと という
現代的な用法を前提にするならば「非処女は貞操観念を持たない」と言い切る事は、
「非処女で結婚した人妻は全て、浮気のチャンスがあったら必ず実行する」と
言い切ってしまうことになるのだよ。
「非処女で結婚してから貞操観念を持つ女もいる」と言うのなら別だがw
575 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 23:48:27 ID:7p2md45k
>>574 は事実上、三島向けのレスだなw
三島からの反応を待とう。
576 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 23:51:54 ID:eey3mIGo
結婚前に非処女になった人間は、 貞操観念に欠けていたといえば問題ない話だろうな。 その貞操観念に欠けていたと言うことは、 将来もその状態になる可能性は高く、 処女よりもかなり劣っていると判断できるわけだ。
832 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:05/01/08(土) 23:52:23 ID:gkmunz+T
再婚が認められている日本においては結婚において処女である必要は全くないといえる。
また、この事は結婚するにあたって処女でない事は貞操感がないとはいえないという事を国が証明しているわけだ。
ようするに貞操権の侵害には、どう引っくり返っても当たらないわけだ。
つまり法的にも貞操というのは処女がベースとなっているという事実は全くないのである。
よって
>>830 における”中古を拒む理由の貞操感がない”を却下する。
578 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 23:56:03 ID:7p2md45k
>>576 君が個人的にそう考えて結婚相手を選ぶことには何の問題もないが、
君のその考えを一般的概念として主張するならば、データが必要になってくるのだよ。
579 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 23:57:46 ID:eey3mIGo
>>577 バツイチも当然のように評価が低いんだが。
同じことだろ。
580 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/09 23:59:36 ID:7p2md45k
>>576 「結婚前に非処女になった人間は、貞操観念に欠けていた」を一般的なこととして主張するのは、
「結婚前に非処女になった人間は皆、結婚してから浮気することは問題ないと考えていた」と
主張することになる。そのためには、それを裏付けるデータが不可欠だということ。
581 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 00:00:26 ID:eey3mIGo
>>578 一般的概念として主張する場合に、
データが必要だというのは君の個人的な考えかな?
それならば何の問題は無いんだが。
582 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 00:01:29 ID:7p2md45k
>>579 >同じことだろ。
と言うからには、「バツイチの評価が低いのは、処女ではないから」と
君は言いたいんだな?w
583 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 00:02:11 ID:eey3mIGo
>>580 >「結婚前に非処女になった人間は、貞操観念に欠けていた」を一般的なこととして主張するのは、
>「結婚前に非処女になった人間は皆、結婚してから浮気することは問題ないと考えていた」と
>主張することになる。
まったくこんなことにはならんのだが。
>>579 >
>>577 > バツイチも当然のように評価が低いんだが。
> 同じことだろ。
このバツイチの評価が低いとと処女、非処女、貞操観念についての関連を
一般的男性の評価基準として示さないと却下だな。
585 :
七色いんこ :05/01/10 00:03:30 ID:ZTmWgR69
>572 > 意味が解からんな。何故つまりとなるのか?またまたビックリだよw > 含まれている場合と含まれてない場合があるから疑問なんだがな。 >これには反論はないが、この{多くの男性が持つ当たり前の}貞操観念に >おけるカテゴリーに処女が{必要条件として}含まれているかといえば疑問だな。 多くの男性の持つ当たり前の貞操観念の評価に 処女非処女が含まれているかいないかわからないなら 非処女がデフォルトなどと断言できるはずもありませんし 男性の持つ当たり前の貞操観念の評価に 処女非処女が含まれているやつもいるし、いないやつもいるというなら そもそも処女が{必要条件として}含まれているかといえば疑問をモチようがない と指摘してあげているのだよ。 いずれにせよ後付でぐだぐだ言い訳していることにかわりはありませんが。
586 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 00:03:36 ID:7p2md45k
587 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 00:04:25 ID:eey3mIGo
>>582 そうではないな。
書いてあるままの意味だ。
それをそう解釈できるというのであれば、
それを納得させるだけの説明をするべきだろうな。
588 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 00:06:06 ID:eey3mIGo
>>586 どこを指して議論放棄の準備に入ったと、
断言できるのかを指摘する必要が君には生じるわけだな。
>>584 おれはキミに
>>577 からなぜそういう結論が出るのか聞きたい
処女にも非処女にも結婚は認められている
だがそれは国が認める最低限の貞操観を持っている可能性が全ての女性にあるという証明にしかならない
早く非処女が処女に劣らない貞操観を持っているという根拠を示してもらいたい
>>557 貴方は若い嫁さんもらって嬉しいかもしれないけど
奥さんと話合う?気をつかうの大変ですねw
591 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 00:07:13 ID:xABESkpR
>>583 「貞操観念に欠けている」=「結婚してから浮気することは問題ないと考えている」だろうが?w
「貞操」の語義が俺と君で違ってるんじゃないの?w
「貞操」とは「配偶者以外の異性と性交渉しないこと」ではないのかい?
592 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 00:07:31 ID:u3eokDVF
結局の所貞操観念がない女性が結婚前に、 セックスをすることで非処女になったといわけだ。 ここに処女と非処女の大きな差があるわけだ。 現在はともかく非処女は貞操観念を過去に持っていなかった。 と当然考えられるわけだ。
>>590 おれの嫁さん同い年なんだけど?
よく6-7歳下に見られるけどね
594 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 00:09:43 ID:xABESkpR
>>588 お前もまた、SUPERMANと同じようなことを言い出すんだなw
最近こういうのが流行ってるのかい?w
595 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 00:10:59 ID:cFJxj8f0
>>590 僻みはみっともねぇよ?
三十路過ぎた売れ残りか?
596 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 00:11:09 ID:u3eokDVF
>>592 >「貞操観念に欠けている」=「結婚してから浮気することは問題ないと考えている」だろうが?
貞操観念と言うのと貞操とは違う言葉だぞ。
大丈夫か?
597 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 00:12:17 ID:u3eokDVF
>>594 お前が言い出したことを真似したんだが。
598 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 00:12:38 ID:xABESkpR
>>1 の「貞操中古」を何か別の「なんとか中古」に置き換えて、
「貞操」の語義をはっきりさせなければ議論が成り立たないな、これでは(w
たまには典プレ見ろよ。
600 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 00:15:10 ID:u3eokDVF
ヤリマンは非処女の中にしかいないとも言えるわけなんだが。
601 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 00:15:23 ID:xABESkpR
>>596 貞操観念とは貞操の観念だぞw
>>597 そういうところもそっくりw
言い方だけ真似しても中身が違うんだよ。
>>598 に書いたとおり、議論の前提が不完全なのでこの件は話にならないから
俺は下りるよ。前提が整ったら戻ってくるから放棄ではなく保留だw
602 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 00:16:06 ID:xABESkpR
シンドラーは未だ三島に参加表明メールを送っていないのか?
>>595 妬んでませんよ
女に相手にしてもらえない人に言われたくないですね
ただ若い女性って男見る目ないからね
私も男見る目なかったし
若い嫁さんもらってもあまりいばれませんよ
604 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 00:18:25 ID:u3eokDVF
>>601 >貞操観念とは貞操の観念だぞw
貞操観念と貞操は別物だぞ。
>言い方だけ真似しても中身が違うんだよ。
どこが違うのかを説明しないで言っているのはただの負け惜しみだな
>
>>598 に書いたとおり、議論の前提が不完全なのでこの件は話にならないから
>俺は下りるよ。
勝手にしろ。
605 :
七色いんこ :05/01/10 00:18:32 ID:dEKCTAcj
誰が誰だかさっぱりだな。とりあえず寝るわw ID:7pg9rw/Iがなんか書きたいなら 目印入れてレスt抽出しやすいようにしといてくれ
606 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 00:20:21 ID:u3eokDVF
>>605 まあ、まともな人間が見れば、
お前の言い分の方が正しかったことは判断できるだろうな。
607 :
長井の「間違いない」 :05/01/10 00:21:00 ID:S+et5F1z
>>俺が「植物人間」になったら幸せにしてくれる別な人と結婚してくれれば いいと思っているよ。 シンドラーは多交を繰り返す「昆虫人間」だ >>要は自分が自分がって奴は思いやりがないんだよ。 >>相手のことを考えてやるのが思いやりなんだよ。 シンドラーは「自分がセックスしたい、自分が自分が・・」 というゴリラ人間で、6つの女性器使ってもまだ足りない。 間違いない! 間違いないっ!
608 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 00:21:30 ID:u3eokDVF
結婚相手に貞操観念を求めることも、 その貞操観念が処女の方が非処女よりもあると考えることも、 ごくごく当然のことだ。
609 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 00:21:36 ID:cFJxj8f0
若い女を妬む三十路女の図。( ´,_ゝ`)プッ
603 名前:名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 00:17:02 ID:GwY82nJt
>>595 妬んでませんよ
女に相手にしてもらえない人に言われたくないですね
ただ若い女性って男見る目ないからね
私も男見る目なかったし
若い嫁さんもらってもあまりいばれませんよ
結局ID:7pg9rw/Iは逃げたのかw
なぜ昨日は、こんなに猛烈にレスがついちまったんだw
612 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 00:52:50 ID:MoKADrwR
>>607 オレはシンドラー嫌いだった。
だって、6人の処女とやったと思ってたから。
でも、シンドラーに聞いてみたら、処女は4人しかやってないと言うので
好きになったよ。
613 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 00:55:05 ID:LsTYs6YP
>>611 新種だがとんでもないキチガイ名無し(不確定名称「憲法19条」)と
連敗とシンドラーが同時に涌いた
614 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 00:57:12 ID:jxmopbAy
●これまでにほぼ確定している事項 ・結婚相手が処女である、あるいは自分とセックスするまで 処女であったことを、非処女であったことよりも喜ばない男性はほとんどいない。 図式化すると 処女 > 中古 処女 >> 中古 処女 >>> 中古 処女 >>>> 中古 処女 >>>>> 中古 処女 >>>>>> 中古 処女 >>>>>>> 中古 ノーマルな男(ホモ、性倒錯者以外)誰もがこの中のどれかに該当。 程度問題であり例外は無い。
皆さんロマンチストなんですね。
>>614 >結婚相手が処女である、あるいは自分とセックスするまで
>処女であったことを、非処女であったことよりも喜ばない男性はほとんどいない。
>ノーマルな男(ホモ、性倒錯者以外)誰もがこの中のどれかに該当。
>程度問題であり例外は無い。
だとしたら何をどうしろっていうんだ?
617 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 01:15:47 ID:8kLzbXNV
>>613 一押しの1人はID:ljBh3AlKだな。
618 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 01:15:57 ID:LsTYs6YP
強いて言うなら「現実を受け入れろ」ってところ
619 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 01:32:05 ID:MoKADrwR
>>614 概ね同意だが、ある程度の年齢以上なら
処女≧非処女の男も存在すると思われ(想像だが)
例えば、男50でケコーン相手に40代希望している等の特殊な場合ね。
621 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 01:43:32 ID:bMDIM9tr
現実は利口な非処女は学習して馬鹿で簡単に股を開く処女よりも貞操観念が発達した女になる。 馬鹿な非処女は学習ができないから馬鹿で簡単に股を開く処女と同じくらい貞操観念がない女のままだ。
>馬鹿で簡単に股を開く処女 矛盾してるよなぁ
623 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 02:09:12 ID:bMDIM9tr
現実は利口な非処女は学習して馬鹿で簡単に股を開く処女よりも貞操観念が発達した女になる。 馬鹿な非処女は学習ができないから馬鹿で簡単に股を開く処女と同じくらい貞操観念がない女のままだ。 処女だから貞操観念があるというのではなくて簡単に股を開かないから貞操観念があるのである。 処女だから誰にでも簡単に股を開かないのではない。 処女だからといって簡単に股を開く女は貞操観念の無い女だ。 簡単に股を開かないから処女だったのではなくて股を開く機会に恵まれなかったから処女なだけだ。 処女でも非処女でも好きな男には女は股を開くものだ。 好きでもない男に股を開く女が貞操観念の無い女だ。
624 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 02:11:45 ID:MoKADrwR
>>622 >>621 は、こう言いたいのでは?
処女には2種類有る。社会教育により貞操観念の発達したのと、そうでないの。
非処女にも2種類有る。経験上、貞操観念が発達したのと、そうでないの。
だから、まだヤッってないだけの非処女予備軍でしかない処女の事を
>馬鹿で簡単に股を開く処女
と、表現したのではと想像する。
625 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 02:11:57 ID:LsTYs6YP
なんか連敗みたいだから相手したくないが 中古便女は「好きになる」ハードルが低い 故に中古であり、貞操観念が無いという事も言えるわけだが
626 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 02:15:33 ID:LsTYs6YP
軽々しく男に股開きまくった挙句に「本当に好きだったから」 …まぁ、中古便女が良く言う言い訳だわな 中古便女本人はは恐らく ”貞操観念がしっかりした賢い女”を装ってるんだろうが… 発狂便女も結局落ち着くところはそこか
627 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 02:15:48 ID:1lEl2rzX
628 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 02:17:06 ID:i+FMpjdZ
>>622 矛盾ってどういう意味だい?
>馬鹿で簡単に股を開く処女
↑
本スレにおいては伝統的に、
この手の女は「中古予備軍」等と名付けられ、
>>1 の天麩羅にあるスタンダード処女とは、一線を画した扱いを受けてきた。
一部の古参コテにとっては、
「中古予備軍」は大事な栄養源らしいぞw (脳内でかもしらんがw)
629 :
628 :05/01/10 02:18:45 ID:i+FMpjdZ
あっ、すでに
>>624 さんが見事に説明されていたな。ごめんちゃぃ
630 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 02:18:53 ID:LsTYs6YP
過去、少なくとも二人以上の男を”好きに”なり それが故に股を開いた ”好き”という感情が長続きせず 次の男を”好き”になる これは結婚相手に求められる”貞操観念”には反する性質でしょうな
631 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 02:21:01 ID:LsTYs6YP
中古便女が処女コンプレックス丸出しで比較論を出すたびに 中古便女の”価値観”が結婚相手として求められて居ない事を証明する結果になる皮肉
632 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 02:33:19 ID:bMDIM9tr
(文を継ぎ足し) 現実は利口な非処女は学習して馬鹿で簡単に股を開く処女よりも貞操観念が発達した女になる。 馬鹿な非処女は学習ができないから馬鹿で簡単に股を開く処女と同じくらい貞操観念がない女のままだ。 馬鹿で簡単に股を開く処女というのは簡単に股を開く処女は馬鹿だということだ。 非処女でも簡単に股を開く女は貞操観念のない馬鹿な女だ。 誰にでも簡単に股を開くのではなくて好きな男に股を開いて非処女になった処女は貞操観念のある女だ。 処女だから貞操観念があるというのではなくて簡単に股を開かないから貞操観念があるのである。 処女だから誰にでも簡単に股を開かないのではない。 処女だからといって簡単に股を開く女は貞操観念の無い女だ。 簡単に股を開かないから処女だったのではなくて股を開く機会に恵まれなかったから処女なだけだ。 処女でも非処女でも好きな男には女は股を開くものだ。 好きでもない男に股を開く女が貞操観念の無い女だ。 不倫や浮気をする女も貞操観念のない女だ。
633 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 02:53:05 ID:bMDIM9tr
(文を継ぎ足し) 現実は利口な非処女は学習して馬鹿で簡単に股を開く処女よりも貞操観念が発達した女になる。 馬鹿な非処女は学習ができないから馬鹿で簡単に股を開く処女と同じくらい貞操観念がない女のままだ。 馬鹿で簡単に股を開く処女というのは簡単に股を開く処女は馬鹿だということだ。 非処女でも簡単に股を開く女は貞操観念のない馬鹿な女だ。 誰にでも簡単に股を開くのではなくて好きな男に股を開いて非処女になった処女は貞操観念のある女だ。 処女だから貞操観念があるというのではなくて簡単に股を開かないから貞操観念があるのである。 処女だから誰にでも簡単に股を開かないのではない。 処女だからといって簡単に股を開く女は貞操観念の無い女だ。 簡単に股を開かないから処女だったのではなくて股を開く機会に恵まれなかったから処女なだけだ。 処女でも非処女でも好きな男には女は股を開くものだ。 好きでもない男に股を開く女が貞操観念の無い女だ。 不倫や浮気が肉体関係を意味しているとすれば不倫や浮気をする女は処女でも非処女でも非処女になる。 処女も肉体関係を意味した不倫や浮気をすれば貞操観念のない非処女ということだ。 処女でも非処女でも肉体関係を意味した不倫や浮気をすれば貞操観念のない女ということだ。
634 :
善人 :05/01/10 02:54:26 ID:1lEl2rzX
>ID:bMDIM9tr なぜ読点が打てないんだ?
簡単に股を開いたら処女じゃない訳だが…
637 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 03:04:13 ID:bMDIM9tr
>>635 文章の癖を変えているからさ。
いやはや何とも文の癖を変えるのは難しい。
638 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 03:13:29 ID:bMDIM9tr
(文を訂正しながら継ぎ足し) 現実は利口な非処女は学習して馬鹿で簡単に股を開く処女よりも貞操観念が発達した女になる。 馬鹿な非処女は学習ができないから馬鹿で簡単に股を開く処女と同じくらい貞操観念がない女のままだ。 馬鹿で簡単に股を開く処女というのは簡単に股を開く処女は馬鹿だということだ。 簡単に股を開いた処女が非処女になる。 処女でも非処女でも簡単に股を開く女は貞操観念のない馬鹿な女だ。 誰にでも簡単に股を開くのではなくて好きな男に股を開いて非処女になった処女は貞操観念のある女だ。 処女だから貞操観念があるというのではなくて簡単に股を開かないから貞操観念があるのである。 処女だから誰にでも簡単に股を開かないのではない。 処女であっても簡単に股を開く女は貞操観念の無い女だ。 簡単に股を開かないから処女だったのではなくて股を開く機会に恵まれなかったから処女なだけだ。 処女でも非処女でも好きな男には女は股を開くものだ。 好きでもない男に股を開く女が貞操観念の無い女だ。 不倫や浮気が肉体関係を意味しているとすれば不倫や浮気をする女は処女でも非処女でも非処女になる。 処女も肉体関係を意味した不倫や浮気をすれば貞操観念のない非処女ということだ。 処女でも非処女でも肉体関係を意味した不倫や浮気をすれば貞操観念のない女ということだ。
639 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 03:14:24 ID:MoKADrwR
>>636 >簡単に股を開いたら処女じゃない訳だが…
簡単に股を開く心積もりは有るが、諸般の事情により
その機会に恵まれない、そういう女も居るのだと察してやれ。
640 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 03:24:30 ID:zOJBHNge
まぁ中古掴むと好むと好まないに関わらずどこかの馬の骨に笑われている訳だが。 あっ、庶民には無縁の事だったね。 でも笑っている相手はほぼ間近にいるんだよな。 知らぬは本人ばかりなり・・・・・・
641 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 03:26:33 ID:zOJBHNge
↑ 俺友達多いのでこんな確率高いから気になるんだよね。(笑)
642 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 03:44:02 ID:bMDIM9tr
(文を訂正しながら継ぎ足し) 現実は利口な非処女は学習して馬鹿で簡単に股を開く処女よりも貞操観念が発達した女になる。 馬鹿な非処女は学習ができないから馬鹿で簡単に股を開く処女と同じくらい貞操観念がない女のままだ。 馬鹿で簡単に股を開く処女というのは簡単に股を開く処女は馬鹿だということだ。 簡単に股を開いた処女は貞操観念のない女だ。 処女でも非処女でも簡単に股を開く女は貞操観念のない馬鹿な女だ。 しかしそのような女でも利口な女は学習して貞操観念の発達した非処女になることができる。 馬鹿な女は学習しないから貞操観念の発達した非処女にはならない。 誰にでも簡単に股を開くのではなくて好きな男に股を開いて非処女になった処女は貞操観念のある女だ。 処女だから貞操観念があるというのではなくて簡単に股を開かないから貞操観念があるのである。 処女だから誰にでも簡単に股を開かないのではない。 処女であっても簡単に股を開く女は貞操観念の無い女だ。 簡単に股を開かないから処女だったのではなくて股を開く機会に恵まれなかったから処女なだけだ。 処女でも非処女でも好きな男には女は股を開くものだ。 好きでもない男に股を開く女が貞操観念の無い女だ。 不倫や浮気が肉体関係を意味しているとすれば不倫や浮気をする女は処女でも非処女でも非処女になる。 処女も肉体関係を意味した不倫や浮気をすれば貞操観念のない非処女ということだ。 処女でも非処女でも肉体関係を意味した不倫や浮気をすれば貞操観念のない女ということだ。
643 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 04:34:18 ID:qzsfhtHZ
>>642 まず最初の12文字以内に大嘘が含まれてるんで、あと読む気おきません。
中古の大売り出しはもう良いです。押し売りお断り。
中古の大売り出しはもう良いです。押し売りお断り。
中古の大売り出しはもう良いです。押し売りお断り。
中古の大売り出しはもう良いです。押し売りお断り。
中古の大売り出しはもう良いです。押し売りお断り。
644 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 06:07:59 ID:u3eokDVF
簡単に言うなら結婚相手は中古より処女が望ましい。 と言うことだろ。 こんなことは当たり前の話なんだが。 理解できないのではなく理解したくない馬鹿がいつまでも、 同じことを繰り返しているだけだろ。
このスレがニュー速に進出した件について
646 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 06:12:41 ID:u3eokDVF
>>645 まだニュー速で遊んでいるのがいるのか?
647 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 06:23:05 ID:u3eokDVF
フェミニストにとっては売れ残りの中古女が増えることは、 仲間が増えると考えているのかもしれないが。 貞操観念が女性からなくなることは女性自身に跳ね返り、 男性と結婚する機会を減らす事にはなっていくだろうな。
648 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 06:39:46 ID:nxJbIBa5
649 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 06:55:07 ID:0uSsbs/d
>>648 信じられないんだろうが
中古が新品より劣るのは当然
650 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 08:06:02 ID:aWdrXunu
「男性に守られたい心理」 関西発の"女性の巻き髪"、東京にも上陸
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050110-00000002-san-soci 巻き髪スタイルは、もともとは神戸をはじめとする関西では「ごく普通の習慣」
(美容関係者)だったが、名古屋では「神戸エレガンス」と呼ばれるファッションに
あわせる形で流行。名古屋の“お嬢様”が好む、男性受けの良い内巻きのヘア
スタイルを指すようになった。
そして、さらに東へと移動。大阪・ミナミと神戸で、カリスマ・ヘアサロンとして
知られる「ケア」が昨秋、東京・渋谷に進出するにあたって、関西よりもカジュアルな
巻き髪スタイル「渋谷巻き」を発信して、広まった。
同店によると、関西との違いは、最後までクルンと巻ききらずに毛先を崩し、
内巻きではなく外巻きに巻くことという。「この華やかさがすてき。髪を巻かないと
自分(のスタイル)が完成しない感じ」(東京都港区の会社員、麻生美沙さん)の
ように、ファンが増えている。
女性史に詳しい評論家、寺井美奈子さんは「キャリアを求めて一人で生きるよりも、
男性に守られたいという女性心理の表れ。『私は私、男なんて関係ない』などと
いったガングロ・ブームが去り、男性の目を意識した髪形や服装が流行するのは、
一部の若い女性に結婚願望が高まっているため」という見方を示している。(一部略)
・・・・・・・・・・・・・
中古が足掻いてます
651 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 08:15:42 ID:0uSsbs/d
どんな具合かわかんねーな。 写真ぐらい載せろよっつーの。
652 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 08:18:55 ID:aWdrXunu
★香川 生後間もない女児の遺体を車に隠す 女子短大生を逮捕
自分が産んだ生後間もない女児の遺体を車の中に隠していたとして、19歳の
短大生が7日未明、警察に逮捕された。
逮捕されたのは、香川県内に住む19歳の女子短大生。警察の調べによると、この
女子学生は今月1日、自宅で出産した女児の遺体を、母親が所有する軽乗用車の
トランクに隠していた疑い。
この女子学生の母親が6日夜、タオルに包まれ紙袋に入れられていた遺体を発見、
女子学生は父親らに付き添われて警察に出頭してきたため、死体遺棄の疑いで
逮捕された。
調べに対し、女子学生は「家族に見つかりたくなかった。自分で産んだが死んでしまい、
処理に困って隠した」と話しているということで、警察では遺体を解剖するなどして
調べている。
NNN24.COM
http://www.nnn24.com/29263.html ・・・・・・・・・・
中古って・・・
653 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 08:35:01 ID:6dDIKmH+
このスレにも狼少年が一匹・・・・・・・
4少年いたずら110番 徳島東署1人書類送検へ 「あわてる警察見たかった」
・徳島市内の中学生ら少年四人が昨年末、「人が刺されている」などと
ウソの110番通報をしていたことが六日、わかった。少年らは通報した後、
急行してきた警察官を学校校舎の屋上から〈見物〉するという悪質ぶりで、
徳島東署は電話をかけた無職少年(15)を軽犯罪法違反容疑で書類送検
する方針。
調べでは、少年らは昨年十二月二十三日午前零時半ごろ、同市内の
公衆電話から「人が刺されている」と110番。さらに約1時間後にも
公衆電話から「中学校のグラウンドで騒ぎが起きている」とウソの通報を
した疑い。通報を受けた警察官がパトカーでそれぞれの現場に急行したが、
事件や騒ぎなどは見当たらないため、いたずらの通報と判断。不審に
思って中学校の校舎を調べたところ、屋上に少年らがいたという。
調べに対し、「警察があわてふためく様子を見たかった。反省している」
などと言っているという。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/news002.htm
654 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 08:42:54 ID:nxJbIBa5
>>591 貞操の語義が一定しないのは毎度の事だよ。
自分の解釈は、あなたと同じ。それには過去は含まないよ。
ひとつの関係スタート時に、リセットできる「観念」
だから、10回目の禁煙チャンヂャーにも、「禁煙観念」はあるのだ。
同時期に複数の異性と関係を持つ行為は、貞操観念ない。であり
その観念は一端婚姻の契約を結んだ場合、長期継続が必要。
その「観念」を、未経験の処女に求めても
ムダっぽ・・・・・。
それはある程度
◎” また消し忘れちゃった・・・・・ソンボリ
恋愛をしても相手の為を思うから、男は性欲を自制する。 こぅゆー人は、結婚を考えてるから言える言葉だよね。 そぅゆー意味でも三島氏の 「恋愛未修得」でも「未来の妻の為に貞操を守る」も正論かなー?
658 :
シンドラー :05/01/10 09:02:46 ID:eWJuNCws
>>612 どうもありがとう。
独女板でも六人と勘違いされて後で四人とわかったら
許してくれる人もいたよ。
五人未満なら許してくれるらしい。
もちろん一人あたり処女は一人までだと言う人もいて
その後も叩かれたけど。
659 :
シンドラー :05/01/10 09:11:58 ID:eWJuNCws
>>623 激しく同意。
どんなヤリマンでもみんな初めは処女だった。
そんな処女は貞操観念があるとは言えない。
処女は貞操観念があるかないかは未知数だと思う。
逆に非処女でも本当に好きな男としか
セックスしない女のほうが貞操観念があるように
思える。
無駄に長い文章うざい
661 :
シンドラー :05/01/10 09:27:35 ID:eWJuNCws
>>630 君は今まで一人の女性しか
好きになったことはないのか?
幼稚園、小学生ぐらいで初恋をして
いままで一人しか人を好きになったことしか
ないのならたいしたものだ。
人というものは恋をする度
これが最後だと思うものだが
なぜかまた人を好きになってしまうものなんだよ。
662 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 10:08:22 ID:xABESkpR
>>655 >貞操の語義が一定しないのは毎度の事だよ。
>自分の解釈は、あなたと同じ。それには過去は含まないよ。
>ひとつの関係スタート時に、リセットできる「観念」
そうじゃなければ再婚者に貞操義務があるのはおかしくなってしまうもんねw
自分の結婚相手が自分と交際するまで「純潔を保っていた」ことを、
自分の結婚相手が自分と交際するまで「貞操を守っていた」と受け取るのは
主観的運命論的にはOKだけど、客観的には疑問があり、
ましてそれを一般化して「非処女には貞操観念が無い」と言うのはおかしいと
いうことが、わからない人たちがいるから困るんだよねw
「非処女は婚前に純潔を保つ意識を持っていなかったのだから、
婚後に貞操を守る意識の高さにも疑問を感じざるを得ない」ならいいんだけど。
こう考えると
>>1 の貞操中古という呼称は問題があるね。
中古結婚した後に貞操を守っている妻にあてはまるから、一般的には。
【処 女】 一度も性交経験がない女。
【非処女】 性交経験のある女。
ただし、一人の男とだけ結婚を前提とした性交経験が有り、
関係が続いている女を、このスレッドでは中古に喩えらえない。
(スレタイとの不整合の指摘は無用とする。)
こうしたほうがいいと思う。
663 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 10:10:26 ID:xABESkpR
訂正 【処 女】 性交経験のない女。 【非処女】 性交経験のある女。 ただし、一人の男とだけ結婚を前提とした性交経験が有り、 関係が続いている女を、このスレッドでは中古に喩えない。 (スレタイとの不整合の指摘は無用とする。)
664 :
安月 ◆LUvREIgeMM :05/01/10 10:17:11 ID:4uN0IKC5
>>408 >この先入観が変わらない限り男が処女結婚を希望するってのは変わらないでしょ
いつからそんなふうに飛躍したの?
たいていの男は積極的に処女を希望しているわけではなく
結果的に「処女だったら嬉しい」という程度じゃなかったの?
665 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 10:18:26 ID:LsTYs6YP
憲法19条はID:xABESkpRか…
>>12 >>19 で明確に論破されてるのにまだ振り回すかねぇ
666 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 10:18:43 ID:xABESkpR
「このスレ的に」語義を明確にしたほうがいいとも思う。 【純潔】 結婚(あるいは婚約)するまで性交しないこと 【貞操】 配偶者以外と性交しないこと 用例「純潔を守れなかった人間に貞操は期待できない。」
667 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 10:20:34 ID:xABESkpR
>>665 その論破は実にありがたいことだったよw
668 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 10:25:55 ID:xABESkpR
【純潔処女】 結婚(あるいは婚約)するまで性交する意志を持たない処女 【純潔童貞】 結婚(あるいは婚約)するまで性交する意志を持たない童貞 例:三島 貞操処女・貞操童貞は完全セックスレス夫婦においてしか有り得ないw
669 :
七色いんこ :05/01/10 10:28:25 ID:dEKCTAcj
>666 これは決めた方が良いと思う。 いちいちもめるのも面倒くさいしな。
670 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 10:28:26 ID:LsTYs6YP
日本語で書いてあるのに読めてないのか… 中古脳の脳内変換恐るべし
671 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 10:30:04 ID:LsTYs6YP
>>669 そもそも言いだした憲法19条が「貞操」と「貞操観念」と
初期においては「貞操権」すら混同してるバカっぷりだから
憲法19条が居なくなってから決めた方が良いよ
672 :
七色いんこ :05/01/10 10:30:50 ID:dEKCTAcj
> 貞操処女・貞操童貞は完全セックスレス夫婦においてしか有り得ないw 貞操が666の意味なら貞操童貞の意味は推測しづらいね。
673 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 10:30:51 ID:xABESkpR
>>659 >逆に非処女でも本当に好きな男としか
>セックスしない女のほうが貞操観念があるように
>思える。
それでも「本当に好きだからセックスする男」を次々に変えていくような女のことも
ヤリマンと呼ぶんだよ、普通にw
「本当に好きだったからセックスした男」が同時に複数いた女はどう評価するんだ?w
674 :
七色いんこ :05/01/10 10:31:59 ID:dEKCTAcj
>671 別人だろう。僕も昨日間違えたけどw 定義をきめておくことは話をする上で良いことだとは思う。
675 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 10:32:27 ID:xABESkpR
>>672 そう。結局誰ともセックスしないわけだからねw
まあ、オマケの話だからw
676 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 10:34:34 ID:xABESkpR
>>674 私は君に謝られた方の人間だよ。
書き方を少し変えているけど。
憲法19条の話なんて一度も書いたことはない。
677 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 10:37:24 ID:LsTYs6YP
憲法19条クンは「民法の条文の脳内解釈によって良心を侵害しうる」という仰天主張をブチ挙げて 憲法19条に対してケンカを売ったから憲法19条なわけであって 本人はどうも憲法19条を理解できていないらしい
678 :
七色いんこ :05/01/10 10:38:18 ID:dEKCTAcj
>676
わかってるよ。666でわかった。
とりあえず当分は議論毎に
>>666 の定義で会話することを
確認していくしかないだろうね。定義自体はそれで良いんじゃないの。
シンプルだし話もしやすいでしょう。
679 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 10:38:24 ID:xABESkpR
>>1 の●身体的な状態から見た女の分類を廃して、これだけにしてもいいと思う。
●比喩の基本 (処女:非処女)=(新品:中古)
ただし、一人の男とだけ結婚を前提とした性交経験が有り、
関係が続いている女を、このスレッドでは中古に喩えない。
(スレタイとの不整合の指摘は無用とする。)
680 :
七色いんこ :05/01/10 10:40:22 ID:dEKCTAcj
>677 憲法19条は今夜にでもまた出てくるから その時にまつってやればよいんじゃないのかw
681 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 10:41:31 ID:xABESkpR
682 :
七色いんこ :05/01/10 10:44:36 ID:dEKCTAcj
>679
自分も分類に関しては整理しなおした方がよさそうだと思うけど
まあしばらく
>>666 使ってみてからじゃねえかな。
683 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 10:45:46 ID:xABESkpR
684 :
シンドラー :05/01/10 10:46:57 ID:eWJuNCws
>>673 本当に女を好きになったことがないのか?
俺はいままで六人好きになったことがあるが
お前はそんなに簡単に好きな女ができるなんて羨ましいな。(笑)
俺はたまたますべて付き合えたが
一人も付き合えず童貞でもおかしくはないのだが。
要はもてるかもてないか、
運があるかないかで処女、非処女、童貞、非童貞などかわるものだよ。
>>614 >ノーマルな男(ホモ、性倒錯者以外)誰もがこの中のどれかに該当。
>程度問題であり例外は無い。
いあ、ここに例外が・・・。
>>664 消極的でも希望は希望だよ
それに処女が良いではなく非処女が嫌でしょ
687 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 10:47:54 ID:xABESkpR
>>682 >>1 に入りきらなくなってしまうんだよ。
あまり使われない●結婚状態の分類[男の視点による]を
>>2 に移す手もあるな。
688 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 10:49:07 ID:xABESkpR
>>684 「本当に好きだったからセックスした男」が同時に複数いた女はどう評価するんだ?w
689 :
シンドラー :05/01/10 10:50:36 ID:eWJuNCws
俺は非処女擁護派だが コマンとボンバヘ、しこしこ課長は非処女派だから 非処女のほうが絶対いいと言っていたが。
690 :
七色いんこ :05/01/10 10:53:24 ID:dEKCTAcj
まああんまりテンプレ論争に口はさむ気はないのだけど
・比喩の基本
・主な用語の定義
・これまでの確定事項
・過去ログ。プログへのリンク
あたりは
>>1 に残して後は
>>2 以降でよいんじゃないかと思う。
個人的にはQ&Aは復活させて欲しいが長くなりすぎちゃうからね。
非婚スレみたいに読まなくなる人間が増えそうだs
691 :
シンドラー :05/01/10 10:54:23 ID:eWJuNCws
>>688 逆に聞くがこの女と付き合えたら
死んでもいいと思えるような女
二人同時に好きになれるか?
できたら病院へ行ったほうがいい。
692 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 10:55:48 ID:xABESkpR
693 :
七色いんこ :05/01/10 10:56:42 ID:dEKCTAcj
結婚まで純潔を保つことに価値があるという価値観に 肯定的な人間を処女派としてもよさそうだ。 派閥の分類も見直す(というか整理する)のも良い
694 :
七色いんこ :05/01/10 10:57:34 ID:dEKCTAcj
ま、あせる話題でもないか。さいならノシ
695 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 10:58:09 ID:xABESkpR
>>693 それだとSUPERMANは処女派になるね。
696 :
シンドラー :05/01/10 10:58:33 ID:eWJuNCws
>>692 なるほどお馬鹿君でしたか。
二人同時に本当に好きになるのはありえないだろう
という話。
697 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 10:59:52 ID:xABESkpR
698 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 11:01:51 ID:xABESkpR
「本当に好きだったからセックスした男」が同時に複数いたと自己申告する女はどう評価するんだ? ってきかなくちゃわからないのかねw
699 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 11:03:51 ID:xABESkpR
>>696 落ちる前にきいておくが、君は三島にオフ参加表明メールを送信したのか?
所有しているベンツの車種は?
700 :
シンドラー :05/01/10 11:15:46 ID:eWJuNCws
>>698 二人同時に本当に好きになるなどありえないだろう。
どちらかが本当に好きではないはずだ。
701 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 11:58:52 ID:8kLzbXNV
>>700 一夫多妻・一妻多夫の国もあるくらいだから、文化が違うとはいえ
この国の人間でも、同時に2人好きになる事も十分有り得るんじゃないか?
一体何を根拠に有り得ないと思うんだ?
俺から見れば、オマエのように「その時は本当に好きだった。」と言って
簡単にコロコロ相手を変える事さえ理解し難いんだがな。
702 :
シンドラー :05/01/10 12:11:14 ID:eWJuNCws
>>701 好きにも度合があるだろう。
浮気する奴がいい例で本当に愛しているのは
奥さんだけなのに愛人つくる奴いるだろう?
どちらも好きなのだが
いざとなれば愛人を切るだろう。
まあ、逆のケースもあるが。
要はどちらかの一方は本当に好きではないんだよ。
両方失うなら必ず片方を選ぶよ。
残りの片方は本当に愛されてはいないほうだ。
本当に好きなら、自分より大事なら
捨てられるはずがない。
>>702 愛しているどちらかを切ると言う発想が
お前が打算で愛している証明だよ
704 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 12:25:16 ID:xABESkpR
>>700 これまたお前の交際範囲内での統計結果であってシンドラールールなわけだw
>>702 要するに、一番好きな人は一人しかいないってことだろう?
そうだとしてもこれまたシンドラールールだろうから突っ込んでもしょうがない。
「その時々で一番好きな男とだけセックスするのなら許せる」ってことでいいんだな?
手間のかかる人だねえほんとうにw
705 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 12:30:03 ID:8kLzbXNV
>>702 度合いが有るのは当然だ。
だからと言って片方が本当に好きで、もう片方がそうではない
という事には成らないだろ。
両方結婚するのに値する相手だとしても、この国は一夫一婦制だから
それに従うなら片方を捨てねばならなくなるだけで。
非処女は修理品 新品 → 一定期間の保証付き 故障修理品 → また壊れるかもしれないがある程度こなれている
707 :
シンドラー :05/01/10 12:36:01 ID:eWJuNCws
>>703 ならばお前は同時に二人の女を愛せるか?
俺には不可能だ。
708 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 12:39:46 ID:xABESkpR
【恋のシンドラールール】 二人同時に本当に好きになるなどありえない。 どちらかが本当に好きではない。 w
709 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 12:40:39 ID:xABESkpR
>>707 >俺には不可能だ。
だから他人にも不可能だとするのが、シンドラールールw
710 :
シンドラー :05/01/10 12:42:23 ID:eWJuNCws
>>705 両方の女を自分以上に大事で愛しているなら
修羅場に直面したときどちらも選択できないと思うがな。
というよりどう考えても二人同時に本当に好きになることはない。
711 :
シンドラー :05/01/10 12:44:36 ID:eWJuNCws
>>709 で、お前は同時に二人の女を愛せるのか?
できなければ議論にもならないが。
712 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 12:51:55 ID:8kLzbXNV
>>710 選び難いだけで、修羅場ではどちらかを選ばねばならないんだよ。
オマエの言いたい事は分かるが、処女派の考えの
「交際相手を変えるのは、本当に好きなワケではなかったから。」
というのと何か大きな違いがあるのか?
713 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 12:55:58 ID:xABESkpR
>>711 どうして議論にならないんだよ?
俺とお前の話をしてるんじゃないんだぜ、おいw
お前が検証しろよ、同時に二人の女を愛せる人間がいないってさw
シンドラールールで検証したんじゃダメだぜw
714 :
シンドラー :05/01/10 12:56:50 ID:eWJuNCws
>>712 お前は好きな女にふられたら
一生その女に付きまとってストーカー行為するのか?
本当に好きだから相手の幸せを考えてやるのも
大事なことだ。
それが自分よりも大事ということだ。
715 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 12:58:03 ID:8kLzbXNV
>>711 二人愛せる人間が存在する可能性が有ると考えれば
何ら差し支え無い事だろ?
なぜここの参加者が実際に二人愛せる事が出来ないと
議論にならなくなるんだ?
716 :
シンドラー :05/01/10 12:58:25 ID:eWJuNCws
>>713 この世に存在しない人間を議論しても仕方なかろう。
717 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 12:58:46 ID:xABESkpR
で、シンドラー、お前の回答はこういうふうになるんだな?w 「本当に好きだったからセックスした男」が同時に複数いたと自己申告する女がいたら、 一方の男は本当に好きだったわけではないのだから、その女はヤリマンで結婚対象外。
718 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 13:01:18 ID:xABESkpR
>>716 この世に存在しないって、お前は全てを知る神かよw
【シンドラールール】
シンドラーは全てを知る神
w
自分のことを創造の神であると言っていたネタコテも居たなww
719 :
シンドラー :05/01/10 13:02:10 ID:eWJuNCws
>>717 少なくとも俺とは性格が合わないだろうな。
付き合うこともなかろう。
すぐに喧嘩になりそうだ。
720 :
シンドラー :05/01/10 13:03:40 ID:eWJuNCws
>>718 ではお前の周りにいるのかよ。
俺の周りにはおらんな。
>>662 ナイスなテンプレサンクス
>>666 これを男性でみると
【純潔】 結婚を前提の恋愛においてセックルを自制できる事
(素人童貞は、保留)
【貞操】 配偶者(または婚姻前提での恋愛関係)以外と性交しない事
でエエかなー?
男は童貞ぢゃダメで女は是非処女 これはあまりに都合よすぎのオカン
ついでに、処女に価値観重き人は
「恋愛≠セックル すなわち恋愛=結婚」でエエのかなぁ?
722 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 13:05:18 ID:xABESkpR
>>719 「そのときどきで一番好きだった男とだけセックスしてきた女」とも
単に性格が合いそうなだけなのかよ、お前?w
>シンドラ氏 ご自分の恋愛論語るのはいっこーに構わんですが 「ぢゃあ、おまえはどうだったんだよ?」は なしでー。 論客の「論」を導いてあげてねー。
724 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 13:09:50 ID:xABESkpR
>>721 男から見た女を扱うスレだから、あまり男性における定義にこだわるのはどうかな。
>ついでに、処女に価値観重き人は
>「恋愛≠セックル すなわち恋愛=結婚」でエエのかなぁ?
厳格な人ほど「恋愛=結婚=セックス=子作り」のイコール強度が高くなっていると思う。
三島が最強w
725 :
シンドラー :05/01/10 13:12:25 ID:eWJuNCws
>>722 本当に好きな男としかセックスしない女とは
価値観が合う可能性があるだけの話だが。
それだけで合うならそいつはすごいがな。
726 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 13:13:03 ID:xABESkpR
>>721 女は男に【純潔】は求めないが【貞操】は求める。
男は女に【純潔】も【貞操】も求める。
おおまかにこういう性差は認識していいんじゃないかと思う。
727 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 13:14:29 ID:xABESkpR
>>725 >それだけで合うならそいつはすごいがな。
「何が」合うんだよ?w
手間かかるね、ほんとうにw
>>724 ソンボリ・・・・・女の出る幕のスレだなぃのね・・・・。
729 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 13:16:50 ID:xABESkpR
>>728 あくまで扱う対象が女だということで、女が意見するなというわけではないよ。
730 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 13:17:20 ID:LsTYs6YP
男は”前科”と”再犯”を気にして 中古便女は”欲”の充足を優先する それだけ事
731 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 13:17:23 ID:8kLzbXNV
732 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 13:22:28 ID:xABESkpR
>>730 結婚前の【純潔を保たなかった罪】を以って結婚後の【貞操を保たない罪】を気にするわけだね?
>>726 自分は異論なしです。
>>730 それも男性の感覚わかり易いねー。
中古便所女の“欲”は、女性側からはイマイチ理解できんです。
ヤパケコン後の夫の不貞=自分の生活脅かす
と、直結しちゃぅのは危険だよ。
妻だって、夫の愛情不足はツライと思われ・・・。
734 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 13:25:40 ID:xABESkpR
結婚後の【貞操を保たない罪】を気にされないために 結婚前の【純潔を保たない罪】を犯さない処女が増えたら問題だなw 中古予備軍がどんどん中古になっていっている現状のほうが、 嫁選びが簡単でいいではないかw
735 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 13:29:40 ID:xABESkpR
中古予備軍がどんどん中古になっていっている現状だから、 「いい年をして処女であれば結婚してから貞操を守るはずだ」と安心できるんだもんなw 「女は処女を守れ」って宣伝しないほうが身のためだよ。打算処女が増えちゃうからw
736 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 13:30:06 ID:8kLzbXNV
>>733 >ヤパケコン後の夫の不貞=自分の生活脅かす
>と、直結しちゃぅのは危険だよ。
>妻だって、夫の愛情不足はツライと思われ・・・。
意味が分からん。
何故 直結するのはまずいんだ?
、_/ ̄ ̄ ̄ 7
〉
>>555 は 〈
| 国 >
,. -−‐ 、 」 賊 〈
/ /ハヽ l ヽヽ | !! /
イ /X V⊥ lハ| | |
'l l > <lノnl _> /
l r‐¬ ゚ 'り′ ´ ̄\/ ̄
_ノゝ⊥__ノ イlハ\
r‐'、/L_ノヽ リ ノヾ'
〉 /トミl/彡(⌒l.
/ んゝ亦‐<^T、 ヽ.
`ーケ´ \j ∧`
738 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 13:34:09 ID:xABESkpR
女は「女と遊んだことのある男のほうが、結婚後の貞操を守る」と考え、 男は「男と遊んだことのある女のほうが、結婚後の貞操を守らない」と考える。 「男に都合のいい処女派」の思考はこうなんだろうね。
>>695 俺は、処女派であり、非処女受容派であり、非処女擁護派である。
処女厨、処女ヲタ、ではないのだ。
740 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 13:37:42 ID:vq037yQq
>>735 打算だろうがなんだろうが
単純に処女>非処女ってだけだろ
一つの要素を語っている人間にとっては打算も糞もどうでもいい
黙って、大人しく、聞いていれば、いい気になりやがって。。
742 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 13:39:08 ID:xABESkpR
あれれ、
>>734-735 は
>>127 で反論できちゃうねw
打算処女を【貞操妻】に仕立て上げるのも男冥利かw
打算処女は自分の身のために【貞操】を守るかな?
どう思う?>すふ
価値、カチ、価値、カチ、と、 結婚相手としての女の価値を、何だと思っているのか? 過去に男性遍歴が無いことが、結婚相手としての女の価値なのか?@反語 夫婦として、支え合える間柄であれば、 過去の男性遍歴など、取るに足らないことなのだ。 夫婦として大切なことは、 助け合い、お互いを思いやる心。すなわち【愛】である。 愛し合い、支え合える関係であれば、処女でも非処女でも、よいわけだ。 貞操観念の有無は、大局的レベルの話ではない。
>>734-735 “貞操”を“純潔”で推し量ろうとゆーイデオロギー(wは
打算的処女の量産を推進するのね。
でもってそのイデオロギーは“貞操”を最も必要とする
「結婚予備軍」に多く見られる為
いずれは 男性は全て「打算的処女」と婚姻するハメにー?
ちょー飛んでみますた。
>>736 夫が妻の不倫をイヤンに思うのは「自分のお子以外産んで欲しくない」
ってゆー感覚以外のものもあるだしょ。
婚姻後の不貞は双方にとってカナーリプライベトな感情があるで
「欲」と断言するのはマズーだなぃ?
746 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 13:41:27 ID:xABESkpR
747 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 13:45:18 ID:xABESkpR
>>745 元打算処女妻でなくても、不倫がばれたら離婚されて食べていけなくなるからガマン
という主婦はけっこう多い気がするよw
748 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 13:46:44 ID:xABESkpR
>>743 夫婦愛があれば浮気も許されるってことか?
お前はそういう考えでやってきたんだよな?w
749 :
安月 ◆LUvREIgeMM :05/01/10 13:48:21 ID:UWKhF7BK
>>712 >「交際相手を変えるのは、本当に好きなワケではなかったから。」
「本当に好きじゃなくなった」と言うのが正しいだろうね。
付き合ってる間は本当に好きだったんだろう。
また本当に好きでも振られる事もある。
相手を好きじゃなくなる地雷が何処に埋まってるか・いつ見つけるかなんて
わからないんだしね。
個人差は有るけど、大体数年付き合ってやっと地雷が無い事を確認し
「この人とはずっとやっていける」と確信できるようになるんだよ。
750 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 13:48:26 ID:xABESkpR
シンドラーが引っ込んで連敗が出てくるというよくあるパターンだなw 連敗はPCから、シンドラーは携帯から書き込んでいるんだろうねw
>>747 ンー・・・午後のオネムの時間でアタマ回らんですが(いつもだけど・・・
結局
>>127 は
「婚姻後の伴侶の“不貞”を危惧するのであれば
“処女”とゆー“お守り”持つ事も、悪くないでしょう」
って感じかなぁ?気持ちはトテモわかるけど、当てにしちゃマズー(w
>>747 へのレスは個々の「不倫願望度」に関係するので
まぢめなすふ にはワカランです。
スーパーマンみたいな偽善的な相対主義者はどうでもいい
753 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 13:50:32 ID:vq037yQq
まぁ打算でもいいんじゃねーの 処女>非処女と現実を認識出来てる女がどれだけ居るか疑問だが 結果的に尻軽女には成り下がってないわけだし
755 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 13:59:17 ID:xABESkpR
>>642 のつまらん駄文は快便ウンコマン作だったのか、どうりでウンコクサイと思ったよ
皆さん女性と突きあった経験 があまりないのが分かりました 理想をせいぜい追いかけてください
758 :
コピペしてほしいのか?w :05/01/10 14:02:22 ID:xABESkpR
637 :SUPERMAN ◆LCpvxvnAqw:05/01/10 03:04:13 ID:bMDIM9tr
>>635 文章の癖を変えているからさ。
いやはや何とも文の癖を変えるのは難しい。
642 :SUPERMAN ◆LCpvxvnAqw :05/01/10 03:44:02 ID:bMDIM9tr
(文を訂正しながら継ぎ足し)
現実は利口な非処女は学習して馬鹿で簡単に股を開く処女よりも貞操観念が発達した女になる。
馬鹿な非処女は学習ができないから馬鹿で簡単に股を開く処女と同じくらい貞操観念がない女のままだ。
馬鹿で簡単に股を開く処女というのは簡単に股を開く処女は馬鹿だということだ。
簡単に股を開いた処女は貞操観念のない女だ。
処女でも非処女でも簡単に股を開く女は貞操観念のない馬鹿な女だ。
しかしそのような女でも利口な女は学習して貞操観念の発達した非処女になることができる。
馬鹿な女は学習しないから貞操観念の発達した非処女にはならない。
誰にでも簡単に股を開くのではなくて好きな男に股を開いて非処女になった処女は貞操観念のある女だ。
処女だから貞操観念があるというのではなくて簡単に股を開かないから貞操観念があるのである。
処女だから誰にでも簡単に股を開かないのではない。
処女であっても簡単に股を開く女は貞操観念の無い女だ。
簡単に股を開かないから処女だったのではなくて股を開く機会に恵まれなかったから処女なだけだ。
処女でも非処女でも好きな男には女は股を開くものだ。
好きでもない男に股を開く女が貞操観念の無い女だ。
不倫や浮気が肉体関係を意味しているとすれば不倫や浮気をする女は処女でも非処女でも非処女になる。
処女も肉体関係を意味した不倫や浮気をすれば貞操観念のない非処女ということだ。
処女でも非処女でも肉体関係を意味した不倫や浮気をすれば貞操観念のない女ということだ。
760 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 14:04:18 ID:xABESkpR
762 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 14:07:19 ID:xABESkpR
>>761 あまりに駄文だからレスしないよ。
連敗乙w
763 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 14:08:27 ID:KsGj9gGJ
久しぶりに見たな、このスレ。 名物スレの一つなんだな。 かつて「非処女はすべてヤリマン」をテンプレに入れろと言っていたキチガイがいたが、 結局入ってないようだね。当然だな。 自分の結婚相手、付き合う相手を処女だけにこだわってたら数少ない付き合うチャンスを 更にせばめるだけだぞ、おまえら。
764 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 14:10:29 ID:oX8Kmeck
長文を書くとかつての3コテとの差が歴然だな、Sex is unpleasant君、 じゃりん子ちえより下だぞ(ワラ
>>759 どうせ同じIDなら最初からコテってなー◎/
766 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 14:12:35 ID:LsTYs6YP
>>732 いや、「貞操を保たなかった罪」を持って「貞操を保たない罪」を気にするんだよ
生別して”相手を変える”ってのは「貞操を保たない」と同義だろうて
767 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 14:13:52 ID:oX8Kmeck
>>642 の長文の内容をアホのシンドラーは数行で書いている。
シンドラーよりも下だぞ、Sex is unpleasant君(ゲラ
768 :
シンドラー :05/01/10 14:13:52 ID:eWJuNCws
>>727 当然価値観や相性などに決まっているだろ。
769 :
長井の「間違いない」 :05/01/10 14:14:34 ID:S+et5F1z
だから、彼女は「16〜19才から探せ」ということさ。高学歴な10代女なら、 まだ6、7割くらい処女いるから。
770 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 14:15:21 ID:LsTYs6YP
「好きな人以外に股を開いた」 「好きな人がコロコロ変わってその相手に股を開いた」 結局1対1の長期における関係である結婚関係においては 不貞には変わりあるまいて
771 :
シンドラー :05/01/10 14:18:06 ID:eWJuNCws
>>731 処女派の場合、ストーカーになるか一生初恋の人を思い続けるしかない訳だが。
本当に好きになった相手を変えてはならないのだろ。
ある意味奇人変人だな。
普通は一生に何度も恋するだろ。
772 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 14:19:01 ID:xABESkpR
>>768 725 :シンドラー:05/01/10 13:12:25 ID:eWJuNCws
>>722 本当に好きな男としかセックスしない女とは
価値観が合う可能性があるだけの話だが。
それだけで合うならそいつはすごいがな。
*加えてみるよ。
本当に好きな男としかセックスしない女とは
価値観が合う可能性があるだけの話だが。
それだけで価値観や相性などが合うならそいつはすごいがな。
*「価値観が合う可能性があるだけで価値観や相性などが合うことがすごい」?
意味がわからないから、小学一年生でもわかるように説明しろw
773 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 14:20:19 ID:xABESkpR
連敗が引っ込んでシンドラーが出てくるというよくあるパターンだなw 連敗はPCから、シンドラーは携帯から書き込んでいるんだろうねw
774 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 14:22:02 ID:xABESkpR
>>771 >処女派の場合、ストーカーになるか一生初恋の人を思い続けるしかない訳だが。
>本当に好きになった相手を変えてはならないのだろ。
w
【シンドラールール】
処女派は本当に好きになった相手を変えてはならない。
ストーカーになるか一生初恋の人を思い続けるしかない。
ww
>>774 それある意味間違っていないよ。
全ての処女派には言えんだけであって、
実際、“処女は生涯一保守” を実現する為には
相手となる方も同じ容量必要だし・・・・。
776 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 14:26:23 ID:LsTYs6YP
「言葉の再定義」で前提弄くって 無理矢理中古の貞操観念を主張しようと無駄なんだよなぁ… しかも”都合の良い”中古前提でね 「二股セックスしている非中古」は存在しないから確実に見分けられるが 「二股セックスしている中古便女」を見分けるのは難しい その段階で中古の貞操観念に関する ”疑い”は非中古以上になる事は必定 ましてやそうでない中古としても 「好きな相手がコロコロ変わった経験がある」事は ほぼ確実であるわけで そこでも貞操観念に関する疑惑が生ずる
・・・・と庇うレスをしながら、ナニゲにシンドラ氏を追い詰めたオカン(w
>>772 確かにシンドラー氏の言い回しは微妙おかしいが
言いたい事はわかるでしょ・・・
そんな事にいちいち突っ込まんでも。
780 :
安月 ◆LUvREIgeMM :05/01/10 14:29:16 ID:UWKhF7BK
>>771 >処女派の場合、ストーカーになるか一生初恋の人を思い続けるしかない訳だが。
体を許さない限りは好きな人をコロコロ変えてもいいんじゃね?
781 :
シンドラー :05/01/10 14:30:09 ID:eWJuNCws
>>772 この問題は確率・統計の問題だから
小学生の高学年でないとわからなかったか。
要は二人同時に愛せる女は不可だが
本当に好きな男をそのとき一人だけ愛してきた女なら必要・十分条件にはならないが
必要条件なのでおれが好きになる可能性があるということ。
782 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 14:30:50 ID:xABESkpR
783 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 14:34:14 ID:xABESkpR
>>781 さっぱりわからないからもういいよ説明はw
>要は二人同時に愛せる女は不可だが
「この世に存在しない女」に可も不可もないだろうがw
784 :
シンドラー :05/01/10 14:35:13 ID:eWJuNCws
>>776 なるほど、男を過去複数好きになってはいけないのか?
恋愛対象は小学生未満という訳だ。(笑)
このロリコン野郎(爆笑)
>>784 ◎=3 ハァ・・・・ (屁でわなぃ・・・
786 :
長井の「間違いない」 :05/01/10 14:42:53 ID:S+et5F1z
>>528 シンドラー理論の間違い
>>五人未満なら許してくれるらしい。→勝手に自分を許すな
>>もちろん一人あたり処女は一人までだと言う人もいて
>>その後も叩かれたけど。
→叩かれることをやってる、という自覚はあるようだな
>>529 >> どんなヤリマンでもみんな初めは処女だった。→当たり前のこと言わないの
>>処女は貞操観念があるかないかは「未知数」だと思う。
→処女なのだから「知数」だろ。
>>逆に非処女でも本当に好きな男としかセックスしない女のほうが
貞操観念があるように思える。
→本当に好きな男とセックスしたはずなのに「結婚はしない」・・・・・
これこそがヤリマンの発想なのである。
間違いないっ!
787 :
長井の「間違いない」 :05/01/10 14:50:28 ID:S+et5F1z
784>>なるほど、男を過去複数好きになってはいけないのか? →複数好きになる「だけなら」よい。その複数とすべてセックス するのはダメ。 小学生にもわかること反論させるな(笑)シンドラーは小学生だな 間違いない
788 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 14:51:36 ID:xABESkpR
>>766 貞操の語義を共有できていないようなので議論を打ち切る。
>>786 >>>五人未満なら許してくれるらしい。→勝手に自分を許すな
オレ個人の意見だが、5人未満は許す。
近々、5人以下なら許す、に考え修正の見込み
>>>処女は貞操観念があるかないかは「未知数」だと思う。
> →処女なのだから「知数」だろ。
未知数と思うよ。
オレの付き合った女という限定的な話だが、処女でも付き合って
数日で身体を開く事が普通だった。
790 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 14:55:27 ID:LsTYs6YP
>>788 なるほど中古便女にとって都合の良い「貞操」の語義しか認めないわけね
791 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 14:58:52 ID:LsTYs6YP
「中古に貞操観念が無い」を否定するために「貞操観念」の意味を捻じ曲げてもしょうがない そうなったら「中古には貞操観念のようなものが無い」に変わるだけだからね 結局、 中古は中古であり忌避されることには変わらない
792 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 15:04:00 ID:LsTYs6YP
さて、憲法19条さんの自己弁護は終わりかな? 言葉遊びに終始するだけじゃ共感は得られないよ
シンドラーって何歳くらいなの?
794 :
シンドラー :05/01/10 15:08:19 ID:eWJuNCws
>>787 なんで好きな相手とセックスしちゃダメなんだ?
お前の処女が減るからか?
795 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 15:10:33 ID:xABESkpR
>>790 とろこで、中古便女にとって都合の良い「貞操」の語義って何だい?w
796 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 15:11:31 ID:xABESkpR
「ところで」だw
797 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 15:13:20 ID:xABESkpR
>>791 君なりの「貞操観念」の語義を明示してよ。
798 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 15:14:14 ID:xABESkpR
>>792 憲法19条さんて誰?
その人の昨日のIDは何?
800 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 15:25:48 ID:xABESkpR
一般的に、婚前の女性が処女を守ることを「貞操を守る」と言うことにはべつに異論はないんだよ。 ただ、このスレでは「中古は《結婚してから》浮気をする可能性がある」= 「中古は貞操観念に欠ける妻になる」というような意味合いの発言が多いから、 貞操の語義を、法律でいうように結婚後におけるものに限定しないと話が混乱するんだよ。 それが中古にとって有利な語義とか、どうしてそういう話になるのはわからないよ、さっぱりw
801 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 15:44:18 ID:LsTYs6YP
「貞操権の侵害」の詳細 貞操権の侵害 「貞操中古である権利」を侵害された事により生ずる 「貞操中古」である事が有利に働く価値観の存在が前提となり 一般論として「処女ないし貞操中古に何らかの価値を見出す」思想が存在する証明となる
802 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 15:45:59 ID:LsTYs6YP
803 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 15:47:48 ID:LsTYs6YP
前科者を疑うのは当然将来にわたっての”再犯性”の問題だろうて
804 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 15:50:58 ID:LsTYs6YP
「浮気をしない中古便女」を前提に過去の話を語っているのではない 「浮気をするかもしれない女」を前提に 過去に「浮気」をした可能性が”存在し” 「恋人をコロコロ変えて股を開いた」事が確実である中古は 「将来に渡ってもそれを繰り返す可能性」を疑われて然るべきという話をしている
805 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 15:53:14 ID:LsTYs6YP
結局、憲法19条の語る貞操ってのは 「裏切らない限り裏切らないんだから裏切る可能性を考慮するな」 という事を言っているに過ぎない
806 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 16:02:39 ID:xABESkpR
ID:LsTYs6YPは延々と憲法19条さんに向かって話しているというわけかw
>>795-798 は目に入らないらしいw
807 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 16:03:05 ID:LsTYs6YP
そして、婚姻に関する法を根拠に挙げているが
それは既に前スレで明確に否定されている
(
>>19 にまとめてある)
「法において可能」は「何人たりとも実行しなければならない」とは異なる
また、法によって個人の価値判断を抑圧する事は憲法に明確に反する行為であることを理解せよ
それを故意に曲解して言葉遊びをするな
808 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 16:07:52 ID:8kLzbXNV
>>771 だからどう違うんだ?って。
別れた後にストーカ−になるかどうかなんか関係ないよ。
複数の相手が好きになった女を有り得ないじゃなくて
オマエはどう思うのよ?
809 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 16:08:26 ID:LsTYs6YP
「法」においても「貞操権の侵害」から「貞操=処女或いは貞操中古」、 「婚姻における”不貞”」から「貞操=配偶者以外と性交を行わない状態」 という二種類の意味がある
810 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 16:16:22 ID:oX8Kmeck
>>809 非処女は結婚してから不貞を犯す可能性が高いってのが処女派の主張だから、
このスレッドではそっちの意味で貞操って言葉を使わなきゃならんだろう。
未婚女には別の言葉を当てないと議論にならんよ。
珍しく七色いんこの言う通りだ(ワラ
>>800 議論的にはそれでエエと思うよ。
「貞操」と「貞操観念」は全く別もの。
中古だろうが処女だろうが「貞操」の概念に変わりはなく
この貞操は婚姻して初めて効力を発揮する物だと思うよ。
挫けずガンガレ。
812 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 16:18:21 ID:LsTYs6YP
しかしながら、どちらの”貞操”の意義を用いるとしても 時限的ではない結婚関係を考えた際における「貞操観念」は ・特定の相手以外とは性交を行わない ・上記における「特定の相手」を変えない の二点のおいて成立するものと解するのが適当である さて、中古便女は後者に関しては”前科”があり 前者に関しては”前科の疑い”がある しかし中古でなければ両者について”前科”も”前科の疑い”も生じない これが「中古の貞操観念に疑いを持つ」要因である
814 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 16:19:36 ID:LsTYs6YP
>>810 いや
>>809 は憲法19条の言う「法律で定義されている」の反証ね
しかしそれは対して大きな問題ではない
その理由は
>>812 に示したとおり
815 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 16:21:54 ID:oX8Kmeck
>>807 非処女は結婚してから不貞を犯す可能性が高いと言いたくて自分流の法解釈やらをしてるようだが、
自分の主張に沿った語義じゃないと主張しにくいから反論してるだけだろアンタ(ゲラ
816 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 16:24:27 ID:xABESkpR
>>812 だからさ、君が「中古に有利」としている語義が中古に有利である理由を言えよw
817 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 16:24:29 ID:LsTYs6YP
>>815 いや、「可能性が高い」と”思う”根拠を記しているまで
”思う”事を法を根拠に否定する事は
憲法19条に明確に違反する
それは”自分流”ではなく自明の法理
818 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 16:29:35 ID:xABESkpR
819 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 16:30:30 ID:LsTYs6YP
どうしてもその解釈が”自分流”と主張するのであれば、 法が思想、良心の自由を侵害できるという法解釈の通説か、判例を示すべきだね
820 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 16:35:18 ID:oX8Kmeck
>>817 簡単に言えば、結婚前の前科と結婚後の再犯をリンクさせるために
貞操って言葉を通しで使いたいってことだろ?
そりゃアンタにとっては便利だけどな、読んでる方にとっちゃ面倒なことが多いんだってば。
それくらいわかれよ(ワラ
>>819 めんどくせーからやらねえ(ゲラ
821 :
シンドラー :05/01/10 16:36:17 ID:eWJuNCws
>>808 うむ、一度に複数の人間を本気で愛せる
人間がいないのでな。
架空の話だな。
822 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 16:41:29 ID:LsTYs6YP
>>820 できない訳だ
なるほど、根拠無しに「自分流」とレッテルを貼ったわけだ
823 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 16:46:29 ID:LsTYs6YP
>簡単に言えば、結婚前の前科と結婚後の再犯をリンクさせるために >貞操って言葉を通しで使いたいってことだろ? 「貞操観念」と婚姻制度における意味である「貞操=”配偶者”に限定した性交」をリンクさせて 「貞操観念」から「特定の相手の変更」の概念を排除しようって考えに反論しているまで
824 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 16:46:38 ID:Nl+TcpCZ
シンドラーってなんでまだ生きてるの? シンドラー理論 1.好きな人は自分よりも大事、好きな人の為に自分を犠牲に出来るのが愛 2.女は好きな男に求められれば体を捧げるのが当然 なのに6人の好きな人を持ち、4人の処女を奪ったシンドラー 自分よりも大事なはずの女をポイ捨てする男 自分より大事な女を捨てるなら自殺して罪を償うべき 少なくともチンコを切って詫びるべき もし「俺は捨てていない。振られたんだ。」というのなら 6人もの理想の女(自分を犠牲にしてシンドラーについてくる女)に受け入れられなかった理論 自分の夢物語の為に女を騙し喰い散らかす男 自分を恥じて自殺すべき 少なくともキンタマ握りつぶして贖罪すべき
825 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 16:47:01 ID:sC9TC/nB
826 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 16:48:43 ID:xABESkpR
>>822 君の言っていることが正しいか正しくないかの問題ではないことがわからないかなあ。
>>816 に答えてよ。
827 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 16:49:55 ID:LsTYs6YP
828 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 16:53:31 ID:xABESkpR
>>823 このスレは結婚について考えるのがメインなんだよね。
結婚前に彼氏をとっかえひっかえしようが前彼が一人きりだろうが、
非処女は非処女なんだよw
>>824 >自分よりも大事なはずの女をポイ捨てする男
愛が無くなった→自分より大事じゃなくなったから別れたんでしょ。
時が経てば心変わりする事だってある。それが人間と言うもの。
シンドラー理論は「愛している限り」というのが前提でしょう。
俺は1には同意するかな。
830 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 16:54:35 ID:LsTYs6YP
831 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 16:56:08 ID:8kLzbXNV
>>821 自分に都合の悪い物事は仮定して話が出来ないのか?
それではオマエのよく言う、彼女の顔がグチャグチャになっても
大切にするというのは聞き入れられないな。
>>830 でもあなたに対する「前科」でなぃ事も確かかなー?
833 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 16:58:01 ID:xABESkpR
>>830 前科というのは、セックスした男と別れた罪なのか?
834 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 16:58:23 ID:Nl+TcpCZ
>>829 シンドラーは死ぬまで愛し続けるといっているが?
そもそも愛がなくなる可能性があるなら、相手にもその可能性を考慮して求めを拒否しても構わないはず
相手の為に自分を犠牲にすると最終的には共同生活が成り立たなくなるよ
835 :
安月 ◆LUvREIgeMM :05/01/10 17:05:49 ID:UWKhF7BK
>>834 >シンドラーは死ぬまで愛し続けるといっているが?
今の気持ちとしては、と言ったところでしょうね。
誰もが結婚する時はそう思ってるんですよ。でも約1/3は離婚する(w
>そもそも愛がなくなる可能性があるなら、相手にもその可能性を考慮して求めを拒否しても構わないはず
そうですね。構わないです。でもそうすると一生sex出来ないだろうね。
なのでどこかに相手を信じるポイントを置かなければならない。
それが結婚という紙切れなのか、自分の直感なのかは人それぞれ。
愛がなくなる可能性は誰しも存在するし、それが現実。
836 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 17:07:38 ID:xABESkpR
>>830 それとも、複数の男とセックスしたことが前科なのか?
つまり、前彼一人とセックスしたことがあるのに今彼とセックスした時点で
前科一犯となるのか?
だから【夫となった彼以外の男とセックスするという再犯】をおかす可能性が高いと思うのか?
837 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 17:08:44 ID:LsTYs6YP
>>833 その後の別の男との性交が罪
結婚関係においては明確に「不貞な行為」
>>837 >その後の別の男との性交が罪
ここをシンドラ氏が煽ってる訳ね(w
839 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 17:10:31 ID:xABESkpR
>>830 結婚の前提なく男に処女を捧げた女が、他の男とセックスすることなく
最初の男と結婚したら、その女に前科はつくのか?
その女に、君の言う「貞操」、私の言う【純潔】の観念は無かったということになるが。
840 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 17:10:53 ID:LsTYs6YP
「飽きたら離婚」を前提に結婚するのであれば「貞操観念が期待できる」のであったとして 結局それは、結婚関係における「貞操観念は期待できない」事なわけだ
841 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 17:11:33 ID:LsTYs6YP
842 :
安月 ◆LUvREIgeMM :05/01/10 17:11:55 ID:UWKhF7BK
>>834 >相手の為に自分を犠牲にすると最終的には共同生活が成り立たなくなるよ
まぁ理想論に近い話ですよ。
自分よりも相手が大事、と双方が同程度思っていれば共同生活は成り立ちます。
843 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 17:13:46 ID:xABESkpR
844 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 17:14:50 ID:LsTYs6YP
>>839 そもそも私が「貞操=処女」と限定した発言をしているか?
「貞操=処女及び貞操中古」という発言はしたが…
>>836 「前科」ってのはsexした相手と別れたって事じゃないのかな。
だから自分とも別れる可能性がある、という危惧なのでは。
846 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 17:17:24 ID:xABESkpR
>>841 君の言う「貞操」の観念の無い貞操中古?w
847 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 17:18:06 ID:LsTYs6YP
>>843 全てに対して回答を求めるのであれば
まず君が全てに対して回答したまえ
>>836 一度も無い者に比べて
より疑いが強くなり得る根拠となる
848 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 17:19:13 ID:LsTYs6YP
849 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 17:20:03 ID:xABESkpR
>>847 半分しか答えてないね。
複数の男とセックスしたことが前科なのか?
つまり、前彼一人とセックスしたことがあるのに今彼とセックスした時点で
前科一犯となるのか?
850 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 17:20:43 ID:xABESkpR
851 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 17:22:00 ID:LsTYs6YP
なんでも質問すれば良いと言うものでもなかろうに…
852 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 17:22:33 ID:xABESkpR
853 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 17:23:37 ID:xABESkpR
どの時点で前科が発生するのか明確にしなくちゃ話が進まないよw
854 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 17:24:09 ID:Nl+TcpCZ
>>835 じゃ、別れた時はコレよりも↓すごい理由があったんだね
389 名前:シンドラー[] 投稿日:05/01/09(日) 21:48:33 ID:h0HCsf+j
>>310 お互いが相手を思いやるというのが大事なんだよ。
俺は自分の彼女が事故で顔がグシャグシャになろうが
植物人間になろうが死ぬまで愛しつづけるよ。
彼女と一緒ならどんな苦労でも乗り越えられる。
>なのでどこかに相手を信じるポイントを置かなければならない。
>それが結婚という紙切れなのか、自分の直感なのかは人それぞれ。
結婚したのも自分の直感というか決断でしょ
下の行で言っていることは同じこと
離婚した人も結婚前に付き合って別れた人も同じ中古
だからこのスレの1にある処女と貞操中古以外が叩かれてるんでしょ?
なんか勘違いしているようだから言っておくが
愛がなくなる可能性があるからシンドラー理論はおかしいと言っているのはおれですよ?
>>842 理想論としてというか心持ち程度としてなら納得
相手のことを思ったら相手に犠牲になって欲しくないと思うんじゃない?
その繰り返しで結局、まずは自分を自立させ、余暇で相手に尽くすと言う形になると思うが?
855 :
シンドラー :05/01/10 17:25:41 ID:eWJuNCws
>>831 ただ単に複数同時に愛せる人間などいないのだから
仮定の話は無用だろう。
もしお前が空をとべたらどうすると聞かれても
飛べないのだから考える必要はない。
それだけのこと。
856 :
シンドラー :05/01/10 17:27:45 ID:eWJuNCws
>>834 俺がそうするだけで相手は別にしなくてもいいと
書いたはずだが。
857 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 17:27:52 ID:xABESkpR
>>851 前彼一人とセックスしたことがあるのに今彼とセックスした時点ではじめて、
前彼とのセックスが遡って犯罪として扱われ、前科一犯となるのか?
858 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 17:29:11 ID:Nl+TcpCZ
>>856 だからお前はそうしていないのだから恥じて死ね
859 :
シンドラー :05/01/10 17:33:24 ID:eWJuNCws
>>858 誰も彼女と別れたら死ぬなどと言ってないが。
妄想もほどほどに。
860 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 17:36:33 ID:xABESkpR
>>851 未婚状態において、性交の相手が一人に特定されてさえいれば、
結婚の前提が無くとも貞操を守った状態にあるという考えか?
861 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 17:39:45 ID:Nl+TcpCZ
>>859 >>824 に明確な反論をしてくれ
できなきゃ死ななくていいから己を恥じろ
恥じて謝罪しろ
そして今後矛盾した書き込みを撒き散らすな
862 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 17:40:20 ID:zwxuSUhB
>>857 バカ?セックスは結婚してからするものなので婚前交渉した時点で前科が付くに決まってるだろ。
863 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 17:41:49 ID:xABESkpR
>>1 >〔貞操中古〕
>一人の男とだけ結婚を前提とした性交経験が有り、
>関係が続いている女
これは、「性交経験の相手が男一人であり、その性交が結婚を前提として
開始されたものであり、その関係が継続してる女」という意味なのかな?
「その性交が結婚を前提とせずに開始された」ものであってもいいのかな?
864 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 17:43:49 ID:xABESkpR
865 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 17:43:49 ID:8kLzbXNV
>>855 呆れるねオマエには。
空を飛ぶなどと人間が出来るわけないだろ。
1秒も時間差無く二人の人間を同時に同じ位好きになるという事を
言っているのではない。
好きになる度合い・タイミングが違うのは当然として
二人の人間を結婚したいと思う程好きになっているという状態は十分有り得るだろ。
なぜそういう事を仮定して考えられないんだ?
それに何故、事例があるのに居ないと言い切るんだ?
866 :
シンドラー :05/01/10 17:43:50 ID:eWJuNCws
>>861 うむ、ふられたほうが責任をとって自殺はありえんな。
867 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 17:45:52 ID:xABESkpR
>>865 シンドラー自身の経験や、友人・知人から聞き出した話にそういう事例が無かったんだろう。
だから世の中に存在しないということになるのがシンドラー理論なんだよw
868 :
シンドラー :05/01/10 17:46:45 ID:eWJuNCws
>>862 なぜ結婚したい相手が二人もいるんだ?
本当に好きなほうが貧乏で
たいして好きではないほうが金持ちだからか?
どうなんだ?
869 :
安月 ◆LUvREIgeMM :05/01/10 17:46:48 ID:UWKhF7BK
>>854 >愛がなくなる可能性があるからシンドラー理論はおかしいと言っているのはおれですよ?
だから先程
シンドラー理論は「愛している限り」というのが前提でしょう。
と言ったんだけど。
「顔がグシャグシャになろうが」ってのも、現時点ではそう思っているが
将来通じてそう思っているかどうかはわからない。
>相手のことを思ったら相手に犠牲になって欲しくないと思うんじゃない?
そりゃ勿論。ただ自分は相手の為に犠牲になっても構わないと思う。
870 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 17:47:58 ID:xABESkpR
871 :
シンドラー :05/01/10 17:48:16 ID:eWJuNCws
872 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 17:48:24 ID:Nl+TcpCZ
>>866 それだけか?
しかも振られた場合は責任を取れなんて書いていない
恥じて死ねと書いてあるのだ
で、その返答は6人全員にふられたと解釈していいのか?
873 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 17:49:30 ID:zwxuSUhB
>>864 当たり前の事を別に人に聞く事はないだろ。
それとも婚前交渉をしてもいいと思っているのか?
>>862 >セックスは結婚してからするものなので
これは今の一般的な認識ではないと理解しての発言?
875 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 17:49:51 ID:xABESkpR
>>871 婚約者の「顔がグシャグシャになろうが」ってのも、現時点ではそう思っているが
将来通じてそう思っているかどうかはわからないのかよw
877 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 17:51:58 ID:xABESkpR
879 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 17:53:17 ID:LsTYs6YP
>>873 「婚前性交禁止」はこのスレの趣旨ともやや外れるだろうねぇ…
「結婚を前提にしない(遊びでの)性交の忌避」の方が
このスレの流れとしては近い
880 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 17:53:30 ID:Nl+TcpCZ
>>869 >将来通じてそう思っているかどうかはわからない。
ずいぶん手前勝手な話だな
欲望のままに行動するって宣言しているようなもんだ
>そりゃ勿論。ただ自分は相手の為に犠牲になっても構わないと思う。
双方が同程度持っていないと共同生活は成り立たんのだろう?
すでに相手に求めている上に、矛盾が生じているな?
それにシンドラーは前スレでは「理想の女は自己犠牲の精神を持っている女」と言っている
これも矛盾しているぞ?
881 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 17:54:27 ID:zwxuSUhB
>>877 私は君に回答を求めているんだよ。
婚前交渉をしてもいいと君は思うのか?
882 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 17:55:46 ID:xABESkpR
883 :
シンドラー :05/01/10 17:58:03 ID:eWJuNCws
>>872 喧嘩別れとふられたのだが
やはりふられた場合恥じて死ぬべきなのか?
命いくつあっても足りないな。
はえーな。をゐ。。。
885 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:01:34 ID:xABESkpR
886 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:01:41 ID:LsTYs6YP
>>884 まぁ、毎度の如く、内容のある話は全く出て無いから問題なし
887 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:02:13 ID:Nl+TcpCZ
>>883 振られたってことはお前が理想と思った女に自分の恋愛を否定されたわけだ
しかも1000人に1人(処女なら永遠に現れないほど貴重)の女の複数人に
なのに反省もせず持論を展開する自分を恥じろといっている
889 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:02:50 ID:m4sjDDlo
売春中古に「素直でいい子」とか言ってる馬鹿の事例 ※オキニ:鯛人売春婦 中古洗脳とは恐ろしいものです。 ----------------------------------- オキニからさっき電話がありました。 オキニは包み隠さず昨晩、客と泊まっていたことを教えてくれて その上でごめんねって謝ってくれた。 「オキニはそれが仕事だからね。気にしないで」 と答えたら、申し訳なさそうな感じで笑ってた。 このあたりは素直でいい子だなって思うところです。 遊ぶお金がないので当分会えないって言ったら 電話だけでもいいからしてよって言われた。 オキニが早く国に帰れるよう応援していきます^^ 身を滅ぼさない程度に
890 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:04:25 ID:8kLzbXNV
>>867 そのシンドラー理論というのが不思議で仕方がない。
俺なら「空を飛べたらどうするか?」と聞かれたら
出来るわけ無いし、話す必要は無いのだろうが
想像を膨らませて話す事が出来る。
これは俺が異常なのではなく、殆どの人間は出来ると思うが
奴にはそれが出来ない。まったく困ったもんだ。
まあ、こう書くとまた奴に「妄想野郎!!」と言われそうだが。
891 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:04:48 ID:Nl+TcpCZ
>>883 それから喧嘩別れってなんだ?
相手の為に自分を犠牲にするのが愛なんだろ?
自分を犠牲に相手に尽くしてれば喧嘩など起こりようがないだろ?
892 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:04:56 ID:zwxuSUhB
893 :
シンドラー :05/01/10 18:05:48 ID:eWJuNCws
>>875 俺はそのつもりだが。
仮の話をしてるだけだよ。
たとえば彼女に別に好きな男ができて
しつこく付きまとっていたらストーカー行為になるだろう。
そういう場合などは除くに決まっているだろ。
894 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:08:01 ID:xABESkpR
>>892 婚約していないかぎりいけないと思っているよw
895 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:08:30 ID:Nl+TcpCZ
>>893 では君は今現在最高で6人を同時に愛していることになるな
お前は嫌いになっていない訳だからな
>>893 仮でも思い込めば「信念」よ。
そーゆー意味で、すふから見て
三島氏もシンドラ氏も信念もつ男! って感じかなー?
〆◎(チラシの裏
897 :
シンドラー :05/01/10 18:10:17 ID:eWJuNCws
>>880 自分はそうする。
相手もそうなら嬉しいなという話。
898 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:10:26 ID:xABESkpR
>>888 幹事お疲れ様。
シンドラーはまだ参加表明してないのかよw
899 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:11:11 ID:zwxuSUhB
>>894 婚約解消の場合もあるだろ。
そうなったら中古になるだろ。
婚約してても婚前交渉してはいけないんじゃないのか?
900 :
安月 ◆LUvREIgeMM :05/01/10 18:11:52 ID:UWKhF7BK
>>880 >ずいぶん手前勝手な話だな
誰だって現時点では「相手を一生愛しつづける」と思ってるし
将来心変わりするなんて思ってもいないよ。
ただ事実として”将来通じてそう思っているかどうかはわからない”ということ。
時が経てば心変わりする事もあるのが人間。
>双方が同程度持っていないと共同生活は成り立たんのだろう?
だから
「相手には自分の為に犠牲になって欲しいとは思っていないが
自分は相手の為に犠牲になっても良い」というのを双方が同程度の按配で思っていれば
上手くいくということですよ。
この理想論に近い状態を求める場合、結婚する相手として
「自己犠牲の精神を持っている女」を求めてしまうのかもしれないね。
自己犠牲の精神は持っていて欲しいが、実際に犠牲にはなって欲しくない。
難しいがそういう感じなのでは。
901 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:13:21 ID:xABESkpR
>>886 前科の話は撤収するのか?w
>>899 そうか。それなら婚前交渉してはいけないと考えるようにするよw
902 :
安月 ◆LUvREIgeMM :05/01/10 18:13:21 ID:UWKhF7BK
>>899 >婚約解消の場合もあるだろ。
そんな事を言ったら離婚だってある。
903 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:14:08 ID:w/lEYeHK
>
>>78 78 シンドラー 05/01/09 11:39:11 ID:h0HCsf+j
>
>このスレは「非処女は中古」であって
>「シンドラーとあわれな下僕たち」ではない。
>俺は必ずオフ会に行く。
>おまえらも臆病者でないなら来い。
>オフまでそのたぐいの質問は答えない。
おかしいですね。。。。
約束はベンツに乗ってくるかどうかだけではなく、
シンドラーさんの保有しているベンツなるものの証明が必要なわけです。
当日他人から借りたり、レンタルしたものでは話になりません。
事前にわかる車種をひた隠しにするのは、そのような姑息な事を
考えているのではないですか。
オフ会当日に車検証と免許証、或いは車の名義会社の代表取締役である
事を示す書類なども開示いただけるのですか。
自身が所有し、自由に使えるベンツの車種すら言わず、無駄な疑義を
生んでいるのはシンドラーさんだと思いますが。
904 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:14:53 ID:Nl+TcpCZ
>>897 284 名前:シンドラー[] 投稿日:05/01/09(日) 20:19:55 ID:h0HCsf+j
>>278 俺の思う性格のいい女とは献身的で
好きな男性の為に犠牲になっても
かまわないと思う女性。
人を好きになるということは
その人の為に何かしてあげたいと思うこと。
自分より大事なひとが求めてきて何度も断るって、
相手のことより自分のことを考えていると思うが。
ずいぶん論調が変わってきているな
しかもいまだに相手に自己犠牲を求めていることには変わりない
905 :
シンドラー :05/01/10 18:15:04 ID:eWJuNCws
>>887 過去スレにも書いたが性格がいいからといって
うまくいくものでもないんだよ。
フィーリングが大事だと書いたはずだ。
性格がいい子と遊んだから楽しいという訳ではないんだよ。
906 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:16:26 ID:zwxuSUhB
>>901 どうして婚前交渉してはいけないと思うんだ?
前科一犯になるからか?
907 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:16:46 ID:Nl+TcpCZ
>>900 お前馬鹿なのか?
だから最初から言ってるだろうが
自分が犠牲になりたかったら相手にも自己犠牲を求めざるを得ないのだ
なのに相手には求めないよ、おれがそうするだけと言っているシンドラーやあんたに反論しているんだ
908 :
シンドラー :05/01/10 18:17:00 ID:eWJuNCws
>>890 なら聞くが透明人間になれたらどうする?
シンドラーの個はこのスレには存在してない。
910 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:17:20 ID:xABESkpR
911 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:17:54 ID:LsTYs6YP
>>899 男の都合によって婚約を解消した場合においては
「貞操権の侵害」による訴えを起こす事ができる
…それが金銭欲ではなく貞淑性を重視する価値観によるものであれば
本来ただの「中古」とするには適当ではないが
とは言え内面のことで中古との判別は困難だわな
言葉の両面性について知った方が良い、と思われるレスも、ちらほら
913 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:19:20 ID:zwxuSUhB
914 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:19:54 ID:w/lEYeHK
免許証等は見せるのを嫌がるでしょうね。 では質問を変えます。 当日乗ってくるベンツの車種はなんですか?>シンドラーさん。 以上が当日乗ってくるかベンツと合致していれば、一応「所有者」 だと信用できます。 時間をかけずに回答ください。時間期限は2時間後までとさせていただきます。 それ以上不要ですよね
915 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:20:24 ID:xABESkpR
ID:w/lEYeHK ネットの歪さが出てるレスだな。つまらん。
917 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:21:26 ID:zwxuSUhB
918 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:21:49 ID:w/lEYeHK
>>905 ,908
を見るとスレに張り付いてるはずですね。
回答せずに逃げる事は不自然となります。
919 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:21:54 ID:IsCnaRUt
鍋奉行ならぬ、レス奉行かw
920 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:22:09 ID:xABESkpR
できなければOFF会についてあれこれ聞くのは止めておけ。小児病見える
923 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:24:03 ID:Nl+TcpCZ
>>905 おいおい、論点がずれてきてるぞ?
誰が遊んで楽しい話をしてるんだ?
しかも昨日言った理想の女の条件にフィーリングなんて入ってたか?
愛とは自己犠牲、好きになった男には体を開くべき
同時に複数の異性は愛せない
この二つを取り下げろよ
924 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:24:43 ID:zwxuSUhB
>>920 比喩の事を言ってるんじゃなくて君は非処女は中古だと思うのか?
非処女は中古に相違ない。処女は新品に相違ない。突っ込むところではない気がするな。だからpart176なんだろうな
927 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:26:27 ID:xABESkpR
>>924 非処女はリアルに中古の人間であると思うかということか?
928 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:27:10 ID:w/lEYeHK
>>916 なにかお困りですか(笑)
私はシンドラーがこいというからオフに行きますので、きっちりと
シンドラーの人と成りを見定める作業は手を抜きません。
ブロックと瓦、レンガも市販品をホームセンターで購入していきます。
事後報告はすべてスレにおいてレポートもしますよ。
929 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:27:57 ID:zwxuSUhB
>>927 非処女はリアルに中古の人間であると思うか?ということだよ。
930 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:28:36 ID:xABESkpR
931 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:28:57 ID:w/lEYeHK
1 ID:M35VZVbb 連敗さんもいらっしゃったらどうですか(笑)
932 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:29:30 ID:Nl+TcpCZ
スーパーたこの相対主義者と一緒にされる俺の図。
934 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:31:04 ID:zwxuSUhB
>>930 思わないなら非処女になってもいいという事か?
935 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:31:53 ID:8kLzbXNV
>>908 そんな事はどうでもいいだろ。
さっさと答えろ。
936 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:32:09 ID:xABESkpR
>>907 >自分が犠牲になりたかったら相手にも自己犠牲を求めざるを得ないのだ
だから「この理想論に近い状態を求める場合」と前置きしてるでしょ。
シンドラー氏は知らんが少なくとも俺は求めていない。
938 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:33:15 ID:zwxuSUhB
939 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:33:47 ID:xABESkpR
ひたすら精神主義な中古擁護派 肉体主義な処女派 アホな相対主義者もいるわけだな。誰とは言わないが
精神主義のはずなのに精神を高めるであろう”我慢”を知らない中古女が語る精神主義。
942 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:35:45 ID:zwxuSUhB
>>939 非処女を中古と思わなかったんじゃないのか?
943 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:35:55 ID:Nl+TcpCZ
>>937 現実論としてはどうなんだよ?
自分は相手の犠牲になる
相手にはそれを求めない
それで現実に共同生活が送れるのかい?
ID:zwxuSUhB ID:xABESkpR コント?
945 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:36:36 ID:xABESkpR
915 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:05/01/10(土) 18:20:24 ID:xABESkpR
>>913 >>1 の比喩では中古だなw
920 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:05/01/10(土) 18:22:09 ID:xABESkpR
>>917 妥当性のある比喩だと思っているよw
927 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:05/01/10(土) 18:26:27 ID:xABESkpR
>>924 非処女はリアルに中古の人間であると思うかということか?
930 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:05/01/10(土) 18:28:36 ID:xABESkpR
>>929 思わないよw
936 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:05/01/10(土) 18:32:09 ID:xABESkpR
>>934 よくないねw
939 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:05/01/10(土) 18:33:47 ID:xABESkpR
>>938 中古になるからw
945 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:05/01/10(土) 18:36:36 ID:xABESkpR
>>942 >>1 の比喩では中古だなw
913 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:05/01/10(土) 18:19:20 ID:zwxuSUhB
>>910 非処女は中古なのか?
917 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:05/01/10(土) 18:21:26 ID:zwxuSUhB
>>915 君はどう思っているんだ?
924 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:05/01/10(土) 18:24:43 ID:zwxuSUhB
>>920 比喩の事を言ってるんじゃなくて君は非処女は中古だと思うのか?
929 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:05/01/10(土) 18:27:57 ID:zwxuSUhB
>>927 非処女はリアルに中古の人間であると思うか?ということだよ。
934 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:05/01/10(土) 18:31:04 ID:zwxuSUhB
>>930 思わないなら非処女になってもいいという事か?
938 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:05/01/10(土) 18:33:15 ID:zwxuSUhB
>>936 どうしてよくないんだ?
942 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:05/01/10(土) 18:35:45 ID:zwxuSUhB
>>939 非処女を中古と思わなかったんじゃないのか?
自演か?
948 :
シンドラー :05/01/10 18:38:15 ID:eWJuNCws
>>895 お前日本語理解できとるのか?
同時に六人の女好きになっていないが。
949 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:39:39 ID:zwxuSUhB
>>945 非処女を中古と思わないのに、なぜ中古になるからと言ったんだ?
シンドラーの”個”についての論議はどうでも良い。
951 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:40:31 ID:xABESkpR
952 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:41:38 ID:8kLzbXNV
何がどうなったんだよ?皆壊れたのか?
シンドラーはなぜこのスレにレスをつけたんだ?
954 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:42:31 ID:xABESkpR
>>952 前科とか言ってた人が黙っちゃったんだよw
955 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:42:34 ID:zwxuSUhB
>>949 さっきは、非処女は中古と思っていないと言ったのに
どうして今度は非処女は中古だと言うんだ?
>>943 >それで現実に共同生活が送れるのかい?
程度問題だと思うけど。
犠牲の度合いが大きければ無理でしょう。
俺の場合は自分が与えつづけてるとどういうわけか相手も同じようにしてくれて
なぜか理想論に近い形になるんだよね。
俺に同調するのか、それとも元々自己犠牲の精神がある女性だったのか
わからないけど。
結果的に上手くいったこと=求めている
となるなら反論のしようも無いけど。そうではないでしょ。
出掛けてきます
957 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:44:29 ID:zwxuSUhB
>>955 のアンカーは
>>951 。
さっきは、非処女は中古と思っていないと言ったのに
どうして今度は非処女は中古だと言うんだ?
958 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:45:19 ID:xABESkpR
959 :
シンドラー :05/01/10 18:45:33 ID:eWJuNCws
>>914 あわれな俺の下僕よ。
何度も同じこと言わせるなよ。
しりたきゃオフ会こいよ。
臆病者に知る権利などないし
スレ違いだからやめると言ったはずだが。
960 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:47:32 ID:Nl+TcpCZ
>>948 お前が出来ていないんだろ
今までに好きになった女は6人
女と別れた理由は喧嘩別れとふられた場合
まずなぜ自分を犠牲にして相手に尽くすのに喧嘩別れになるのかの説明が無い
そしてふられた場合も相手に好きな人が出来た場合(例が出たもの)
これはわかる
彼女を好きだから自己犠牲の精神で別れてあげた
ならいまでも彼女のことは好き
そしてその後彼女が出来たなら、同時に愛していることになる
その女が6人目だとしても好きな人がいるのに、別の彼女を探している時点で同時に愛せると言っている
961 :
シンドラー :05/01/10 18:49:09 ID:eWJuNCws
>>923 過去見ればわかるよ。
それが原因で別れたと書いてある。
めんどくさいからフィーリングは省略しただけ。
でも大事なのはわかるだろう?
962 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:49:33 ID:zwxuSUhB
>>958 比喩のことじゃなくて君は非処女は中古と思っていないのに
どうして非処女は中古と言うんだ?
963 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:49:41 ID:8kLzbXNV
シンドラー逃げやがった。 どうやら都合が悪い質問だったらしい。
964 :
シンドラー :05/01/10 18:51:56 ID:eWJuNCws
>>928 金は用意できたのか?
無料じゃやらんが。
はっきりしろよ。
965 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:53:08 ID:8kLzbXNV
>>961 過去ログ云々言うなら、書いてあるスレを示すか
出来ないなら早く残り3人の事を話せ。
966 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:54:14 ID:xABESkpR
967 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:54:49 ID:Nl+TcpCZ
>>956 程度問題ね
自分より相手を大事にするというのはとても荷の重い程度だってわかってますか?
与え続けると相手が返してくれる
それは当たり前です
それが思いやりと言う言葉の表すところですから
相手が自分の一部を犠牲にして尽くしてくれることと自分より相手を優先し犠牲になることは違うんですよ
あなたは自分より相手が大事だと言った
それは自分と自分の周囲の人間関係を捨て、相手に尽くすことだ
古い時代の「嫁」がそうであったように
自分の生活を自立し、その後で相手に尽くすのでなければ関係は長続きしない
重荷になるからだ
軽々しく自分より相手が大事などと言わないで欲しい
帰ってからでも見てくれること期待する
968 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:55:05 ID:zwxuSUhB
>>966 君は非処女は中古と思っていないのに非処女は中古という比喩を受け入れるのか?
969 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:56:04 ID:xABESkpR
>>968 非処女は中古という比喩は受け入れるよw
970 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:56:15 ID:Nl+TcpCZ
>>961 フィーリングが大事なことはわかる
だが大事なことを省略してしまう君の感性はまったくわからない
壊れたレコードID:zwxuSUhB ID:xABESkpR
972 :
シンドラー :05/01/10 18:56:37 ID:eWJuNCws
>>960 次の女を好きになったら前の女は忘れるが。
973 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:57:37 ID:zwxuSUhB
974 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 18:58:29 ID:xABESkpR
975 :
シンドラー :05/01/10 19:00:01 ID:eWJuNCws
>>970 携帯だと長く書けないし、
打つの時間かかるんだよね。
976 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 19:00:23 ID:zwxuSUhB
>>974 非処女は中古と思っていないのにどうして比喩を受け入れて気分にはまったく影響ないんだ?
977 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 19:01:45 ID:xABESkpR
978 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 19:03:32 ID:zwxuSUhB
>>977 非処女は中古と思っていないのにどうして妥当性のある比喩だと思うんだ?
979 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 19:03:38 ID:Nl+TcpCZ
>>972 なら恋愛中にそれが起きても不思議ではないな
=浮気と言うことだ
そうでないなら君の恋愛は相手が自分を好きでいてくれる間にしか愛せないという非常に受動的なものということになる
>>975 外見・性格・処女性の後にフィーリングと打つのがそんなに難しいことかね?
しかも
>>905 からは性格よりもフィーリングを重視しているように見える
なのにそれを省略するとはおかしいではないか
980 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 19:03:43 ID:xABESkpR
>>964 ベンツで乗りつける社長が金もらって見世物かよw
聞かれてなぃけど 自分も非処女は中古に反論なしー◎/ セコハン◎!
982 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 19:06:18 ID:xABESkpR
>>978 イコールではない二つの対象を結びつけるのが比喩なんだよw
983 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 19:07:05 ID:Nl+TcpCZ
>>978 中古の人間ってなんだよ?
それに答えてくれたら少しは議論が進むと思うぞ
984 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 19:08:27 ID:zwxuSUhB
>>982 イコールではない二つの対象を結びつけるのが比喩でも
どうして非処女は中古と思っていないのに妥当性のある比喩だと思うんだ?
985 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 19:09:44 ID:xABESkpR
986 :
長井の「間違いない」 :05/01/10 19:11:06 ID:S+et5F1z
>>794 >>なんで好きな相手とセックスしちゃダメなんだ?
>>お前の処女が減るからか?
社会全体のことを考えてるんだ。処女ばかり4人喰った男がいたとしよう。
このうち、3人は、将来「他の男の元へ」嫁に行くわけだ。
そのとき、自分の嫁を先に喰ったシンドラーを、「許さんで〜」と考える夫もいるわけだ。
つまり、人にウラミを買うことになってるのだよ。
と言っても鈍感なシンドラーには、わかるまい(笑)。
間違いないっ
987 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 19:12:26 ID:zwxuSUhB
>>985 どういう感覚で非処女は中古と思っていないのに妥当性のある比喩だと思うんだ?
988 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 19:15:11 ID:xABESkpR
>>987 処女を新品に喩えるなら非処女は中古品に喩えられるね、という感覚w
989 :
長井の「間違いない」 :05/01/10 19:16:41 ID:S+et5F1z
しかしシンドラーはこう言うだろう。 そのときは「お互い合意」でセックスしたんだから、いいじゃないか、と。 ならば、なぜ結婚しない? ふられた原因は、シンドラーの浮気であることは明白だ。結局3人の女は シンドラーに「あそばれた」だけだったと言われてもしかたなかろう。 間違いないっ
990 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 19:19:28 ID:zwxuSUhB
>>988 君は非処女は中古と思っていないのにどうして非処女を中古品に喩えられて
処女を新品に喩えられるんだ?
991 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 19:20:20 ID:xABESkpR
>>990 イコールではない二つの対象を結びつけるのが比喩なんだよw
992 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 19:23:32 ID:zwxuSUhB
>>991 君は非処女は中古と思っていないのにスレで非処女を中古に喩えているからといっても
どうして非処女を中古品に喩えられて処女を新品に喩えられる感覚をしてるんだ?
センテンス多すぎ・・・早口言葉だなぃんだから・・
994 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 19:26:26 ID:xABESkpR
>>992 どうしてそういう感覚を持っているのかは自分にはわからないw
たぶん様々な要因が影響しているのだろうねw
ところで、どうしてセックスは結婚してからするものだと考えるのかな?
995 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 19:29:06 ID:zwxuSUhB
>>994 どうして自分の感覚なのにわからないんだ?
ところでの前に答えてよ。
996 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 19:30:14 ID:xABESkpR
>>995 自分のあらゆる感覚の由来を合理的に説明することは不可能だよ。
君にはできるのかな?w
結論 非処女は中古
998 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 19:31:31 ID:zwxuSUhB
999
1000 :
名無しさん 〜君の性差〜 :05/01/10 19:32:04 ID:ij2+PpPT
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。