308 :
瑞希@人権と平和と民主主義を考える市民 ◆YhsGeJpS.k :2005/11/14(月) 19:29:37 ID:gJ5ulu17
>>307 そうですよね。犯罪したり犯罪者を擁護するようなサヨクは人として最低ですよ。
真面目に弱者の事を考えてる左翼の人達とサヨクは全然違う存在です。
309 :
名無しさん ~君の性差~:2005/11/14(月) 19:30:18 ID:77eqw2kz
左翼 と サヨク って違いは何?
310 :
名無しさん ~君の性差~:2005/11/14(月) 19:47:52 ID:zpj3QpnC
さよく最高!
311 :
名無しさん ~君の性差~:2005/11/14(月) 19:57:36 ID:St4Ybj90
>>309 左翼=マルクスレーニンをよく研究して極めた人
サヨク=よく追求も研究もせず、表面的な事に捉われて踊らされたミーハー
312 :
名無しさん ~君の性差~:2005/11/14(月) 20:00:39 ID:St4Ybj90
尚、日本共産党もサヨク化しているけどね~
それでも、まだ、原型はあるかなぁ・・・
極めようとする精神のある人が・・・
極めすぎても、悪用されると危ないんだけれどな~
313 :
瑞希@人権と平和と民主主義を考える市民 ◆YhsGeJpS.k :2005/11/14(月) 20:18:25 ID:gJ5ulu17
314 :
名無しさん ~君の性差~:2005/11/16(水) 19:16:19 ID:sWLL6FaR
315 :
win-win:2005/11/25(金) 16:57:58 ID:KObEo0YD
316 :
win-win:2005/11/25(金) 16:58:43 ID:KObEo0YD
317 :
名無しさん ~君の性差~:2005/11/25(金) 17:45:21 ID:5+96xFAH
>>こういった女性は「パリにはヴィトンのバッグを提げたモデルがあちこちに
>>いると思い込んでいて、夢と現実の差にショックを受ける」という。
日本では未だにちょんまげ結って、サムライやゲイシャが街を歩いてると思ってる
外人と同レベルだな、日本の女はwwww
んなこたぁない。フランスといえばドケチ。
ドケチといえばフランス。
フランス・ド・ケチ。
320 :
名無しさん ~君の性差~:2005/11/27(日) 10:27:53 ID:UZsL2SMh
321 :
名無しさん ~君の性差~:2005/11/27(日) 15:53:21 ID:pSbt6UMC
322 :
名無しさん ~君の性差~:2005/11/28(月) 18:09:44 ID:i8xbOnp7
なにこの思考力と行動力のアンバランスな腐女子ども
324 :
名無しさん ~君の性差~:2005/12/03(土) 00:36:24 ID:yFpswwGr
★フランスで出生率が上がった本当の理由 (ゲンダイネット)
少子化に悩む日本にとって、うらやましいのがフランスだ。04年の出生率は1.90
(日本は1.29)。フランスも少子化傾向に悩んでいたのが、95年から反転に成功させ、
人口を増やす目安である出生率2.10も「達成できそう」というから驚いてしまう。少子化
は世界的傾向なのに、なぜ、フランスだけが増えているのか。このほど「パリの女は産ん
でいる」(ポプラ社)という本を書いたパリ在住の翻訳家、中島さおりさんに聞いてみた。
「フランスでは1年間企業で働くと、子供が3歳になるまで育児休業制度があり、この間は
仕事をしなくてもいいし、パートタイムでもOK。3年たつと前職に復職できる保障があるん
です。だから、女性が子供か仕事かで悩むことがない。当たり前のように子供を産み、
当たり前のように働き続ける。子供2人の母親の4人に3人は働いています。休業期間中、
第2子からは育児手当が月7万2000円ほど出るし、託児所も充実している。日本のよう
に『母親はこうあるべきだ』などという過度の期待もない。フランスの母親はおしゃれですよ」
フランスには驚くべき社会保険がある。産後の「膣の緩み」改善のリハビリに公的助成が
あるのである。10回分までタダ。それ以降も65%が保険でカバーしてくれる。膣のリハビリ
にはプラスチックの棒状の器具を使い、運動療法士が出し入れし、「その調子その調子、
締めて締めて」とか言うそうだ。
「フランスでは男性も女性もセクシーさを求められる。それが身だしなみなのです。オジサン、
オバサンのような恋愛対象から外れた人を指す言葉はありません。フランス社会はカップル
が基本単位として根付いている。日本のようにサラリーマン男性が5、6人で飲んでいるのは
異様に見える。いくつになっても恋愛をするし、夫婦でもデートを楽しむのです」
(中島さおりさん)
ゲンダイネット 【2005年11月28日掲載記事】
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%8Fo%90%B6%97%A6&q=01gendainet05116363&cat=30 また勘違い女が増えそう・・・
325 :
ギロン:2005/12/03(土) 15:11:06 ID:52ZKT1j8
>>324 夫婦でデートなど,今時日本でも珍しくない。
それはともかく,この文章みると
「少子化が進んでるのは日本の男が悪い。フランスを見習え」って言いたいのか?
326 :
名無しさん ~君の性差~:2005/12/20(火) 03:21:26 ID:AxVadORZ
バカマスゴミはどんどん相手されなくなるなこりゃ。
327 :
名無しさん ~君の性差~:2005/12/20(火) 04:03:24 ID:xTH9CHJA
>>325 夫婦でデートなんてきいたことねー 今時とかそれらしい単語使ってパチこくな
328 :
名無しさん ~君の性差~:2005/12/20(火) 04:07:12 ID:xTH9CHJA
つーかこれは出生率に関係あるのかw
>フランスには驚くべき社会保険がある。産後の「膣の緩み」改善のリハビリに公的助成が
>あるのである。10回分までタダ。それ以降も65%が保険でカバーしてくれる。膣のリハビリ
>にはプラスチックの棒状の器具を使い、運動療法士が出し入れし、「その調子その調子、
>締めて締めて」とか言うそうだ。
330 :
名無しさん ~君の性差~:2005/12/21(水) 03:55:30 ID:9DOdzzZz
フランスの出生率が上がったのは移民が産みまくってるからだろ
どうせお子様で、せくしーさなんてないですよ~だ。
>>51 さすがにおまえの貧相な顔では、
すぐにヤラせてもらえる類は
超極少数の珍種に限られると思うが( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)ふっ
憧れのパリに在住してみて厳しい現実をしる・・・か
寒いよ~
それよりも欧米語の勉強や西洋に留学とかにいくのが女が多いのに
日本語習うことや日本にくるのは男が多いのはどういうこと?
>>338 大体、海外に行くのは出稼ぎやビジネス等で男性が多い。
さらに言えば、白人女性は日本のイエローキャブみたいに
欧米崇拝ならぬアジア崇拝みたいな奴隷的考えはもっていない。
だから別に男アサリのために日本にきたりはしないわけですよ。
( ´,_ゝ`)ふっ
( ´_ゝ`)ふっ(´く_` )
(´;゚;ё;゚;)うぅ
( ´,_ゝ`)ふっ
351 :
名無しさん ~君の性差~:2005/12/31(土) 06:56:08 ID:ZAiRfg+y
保守
大体こういう女は自分がうんこすることすら都合よく忘れていたりする。
パリ好き日本女が結構フランス男性と結婚してるらしい
日本女だがフランスになんか興味無い。
住みたくもない。
和食好きだから和食が食べれないと死亡。
日本の何とも言えない風景が好き。(電線のいっぱい通った空とか、和風のボロアパートとか)
レディファーストはいらない。むしろ演歌の世界の女のようにボロボロになるまで尽してみたい。
…ちょっとマゾ入ってるけど、こんな女、他にいない?