なぜ女親は子供の教育の失敗を責任転嫁するのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
43名無しさん 〜君の性差〜
>>42
父親は関係無いとはいえないよ。

ただ夫婦で役割分担をする、母親が責任もって育児、教育をするとなれば
母親がミスを認めるまで父親は口出しはすべきではないでしょう。
その逆に父親の仕事に母親が口を出すべきじゃないでしょう。

どちらかが失敗して役割分担を破綻させた時、一方を責める権利と、一方が背負っていた子供の責任を背負うことになります。
44姫@自宅:04/12/04 01:04:09 ID:upzIplQt
>>41
ウエイトレスが失敗したら雇用主の責任なると書いてますね。
こちらが指摘してるのはまさにそういうこと。
雇って使ってたらその店主の責任であり、
客に対する責任は消えないということを書いてるんですが。

>ウェイトレスの代わりに注文取りに行けというのがあなたの理屈ですよ?w
こんなことはどこにも書いてませんというよりあなたの誤読ですね。

ウエイトレスが失敗したとき「お前が悪いんだ」で責任が果たされるというのがおかしいと書いてるわけです。
客に対しての責任というのは結局労働代行してもらってるだけで消えてませんので。
雇い主もウエイトレスも悪いんです。

でも夫婦間は対等ですから雇用者-従業員の例えは正確じゃないですね。
45姫@自宅:04/12/04 01:06:46 ID:upzIplQt
>>43
一人で責任をもたなければいけないなら
誰も子供なんて持たないんじゃないですか?
特に昨今の状況ならリスキーすぎますよ。
専業なら子供なんて持たないほうが実入りはいい訳ですから。
46姫@自宅:04/12/04 01:09:03 ID:upzIplQt
>妻の生活費を稼ぐと言う任務を果たせなかった男親がそれを妻のせいに
こんなの普通にいますが。
47ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/12/04 01:12:17 ID:E+QL91Ml
>>43
じゃ、いいかえるYO
夫婦で役割分担すればいいなんて、
子供から見たら関係ないから。

心理学の有名な実験で、赤ちゃんの猿を母親から隔離して、
ミルクを与える母猿人形と、あったかくてやわらかい母猿人形と、二つを置いて
小猿がどのように行動するか、という実に鬼畜な実験があるんだけど
赤ちゃん猿は、おなかがすいたときだけミルクを与える母親人形のところへ行って
そのほかのときはずっと、あったかくてやわらかい母猿人形にしがみついてたんだということだYO。
えさを与えるだけでは、それだけのものとしか子供に認識されないんじゃないかな。
それでもいいなら、いいんだろうけDO
48姫@自宅:04/12/04 01:12:40 ID:upzIplQt
>母親がミスを認めるまで父親は口出しはすべきではないでしょう。
>その逆に父親の仕事に母親が口を出すべきじゃないでしょう。

>どちらかが失敗して役割分担を破綻させた時、一方を責める権利と、
>一方が背負っていた子供の責任を背負うことになります。
破綻するまで口を出せないってのはおかしくないですか?
なんでまたそんなリスキーな取り決めをわざわざするんですかね。
49名無しさん 〜君の性差〜:04/12/04 01:13:00 ID:3/cpAisa
>>44
>ウエイトレスが失敗したら雇用主の責任なると書いてますね。
>こちらが指摘してるのはまさにそういうこと。
つまり、失敗するまではウェイトレスの責任と言うこと。

>客に対する責任は消えないということを書いてるんですが。
私もそういってますが?その上で、他者を責める権利と責任の発生タイミングについて言及しています。

>こんなことはどこにも書いてませんというよりあなたの誤読ですね。
誤読ではなく、私に反論することを加味するとあなたが言っていることそのものですよ。
そうでなければ反論足りえません。

>ウエイトレスが失敗したとき「お前が悪いんだ」で責任が果たされるというのがおかしいと書いてるわけです。
えぇ、そうですね。だからその後の子供の責任は父親にあると何度も書いていますよね?
母親のケツを拭く責任があると?あなたがあえてそれに反論すると言うことは↓のようになるのですよ。
>確かに雇用主はウェイトレスのミスも含めて責任は負いますから、責められるのが嫌なら
>ウェイトレスが失敗しないようにウェイトレスの代わりに注文取りに行けというのがあなたの理屈ですよ?w

>雇い主もウエイトレスも悪いんです。
違いますよ。悪いのはウェイトレスですよ。責任と罪は別です。
よほど予見できる内容の場合は別ですけどね。

たとえば母親が子供を虐待する趣味があるのを知っていてあえて子供を預けたとか、明らかに予見できるのであれば
悪いのは預けた父親になります。
50姫@自宅:04/12/04 01:15:23 ID:upzIplQt
父親が過労で倒れるまで母親は口を出せなくて
母親が子供を虐待死させるまで父親は何もしないわけですか。

変わった夫婦関係ですね。
51名無しさん 〜君の性差〜:04/12/04 01:16:15 ID:3/cpAisa
>>45
>一人で責任をもたなければいけないなら
意味不明です。養育費の捻出と育児と役割分担はされているでしょう。

>誰も子供なんて持たないんじゃないですか?
じゃあ子供を持たなければいいんじゃないんですか?
いつ子供を産めと言ったの?やれやれ・・・わけのわからん質問はやめてください。

それに一方と死別した時なども想定して、それでも欲しいと思うなら子供を産むべきでしょう。
仮に国が産めと言っても、夫が産めと言っても、そんなもの子供への言い訳にならないでしょう。
52姫@自宅:04/12/04 01:17:57 ID:upzIplQt
>>49
刑事責任とかの話じゃないですよ。
純粋に子供に対する責任の話。

母親も父親と同じく子供を養う義務があり
父親も母親と同じく子供をしつける義務がある
業務量を互いに融通して代行しあってるだけ。
53名無しさん 〜君の性差〜:04/12/04 01:19:17 ID:3/cpAisa
>>48
リスキーかどうか知らないけど、失敗する前から「おまえ駄目っぽいから」なんて任から下ろすわけにもいかないでしょう。

女性には仕事に対するプライドも責任も全く無いから常に上から監督して貰わなければいけないというのなら
せめて経験者である姑なり自分の母親に判断してもらうべきでは?

夫はあくまで経験は妻と同じ程度であり、同僚でしょ?
同僚から失敗もしていないのに三行半を突きつけられて我慢できる門でしょうかねぇ・・・。
54名無しさん 〜君の性差〜:04/12/04 01:21:56 ID:3/cpAisa
>50
>父親が過労で倒れるまで母親は口を出せなくて
意味不明なんですけど?これは仕事のミスではないですよね?
家族の健康管理は主婦の仕事ですよね?
生活費を稼いでもらう代わりに、家事をしているんでしょう?

>母親が子供を虐待死させるまで父親は何もしないわけですか。
虐待している時点であなたの目には失敗に映らないのですか?w

まだ虐待すらしていないうちに母親から「おまえは虐待死させる!!」と言いかがリをつけて
子供を取り上げる方法を教えてください。
55姫@自宅:04/12/04 01:23:48 ID:upzIplQt
>>51
小梨と子ありの場合の専業の労働量って後者が大きいですよね。
小梨と子ありの場合の会社員の労働量は子供のあるなしに相関しませんよね。(家族に対する責任は大きくなりますが)
それだったらそんな一人で育てるようなリスキーなこと誰もしないんじゃないですか?ってことです。
あなたはどう思いますか?
母親だけが単独で子育てをするという考えで、子供を持つ人が増えると思う?
56名無しさん 〜君の性差〜:04/12/04 01:26:34 ID:3/cpAisa
>>52
>刑事責任とかの話じゃないですよ。
刑事責任の話は私もしていませんが?

>純粋に子供に対する責任の話。
責任と、「悪いかどうか」はまた別ですよ。二度言わせないでください。

>母親も父親と同じく子供を養う義務があり
>父親も母親と同じく子供をしつける義務がある
えぇ、そうです。一つの企業であり、企業が業務を受けているのと同じですから。
しかし、企業内で役割分担をするのはありえることで、責任の所在もはっきりさせるべきでしょう。
経理部が不正を働いた者がでたら、株主に責任を企業全体ですが、悪いのも責められるのも経理部のその当事者になります。
これは法律の話じゃなく、道理の話ね。
部は株主、そして役割分担した他の部へ責任があるのです。

だから、夫はリストラされても妻が悪いだとかアニメやテレビゲームが悪いなどとは言わないでしょ。